[CML 066150] 第4260目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 12月 17日 (土) 07:44:55 JST


青柳行信です。2022年 12月17日(土)。

本日、寒さ対策をしてご参加よろしくお願いいたします。

  ≪憲法破壊、生活破壊≫ 閣議決定の
    安全保障関連 3文書改定許すな!
、12月17日(土)15時~17時● 
  「12.17緊急集会&スタンディング」
 緊急集会 15時~場所:福岡市中央区天神ツインビル前(福岡信用金庫前)
スタンディング 16時~17時 天神地区2か所
案内チラシ:https://tinyurl.com/2kn8a7ya
主催:福岡県総がかり実行委員会  
    
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4260日☆
     呼びかけ人賛同12月16日まで合計4546名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
   
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448 

  よみがえれ!有明海 フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145


★ ギャー さんから:

  「ぼくらが抱き合う時がくる」

ひそかに祈りのなかで おたがいを呼び寄せている
あたらしい世界の実現へのあたらしい出発の時
ここから時代が変わる 地球のマグマの祈りのなかで
ぼくらはたしかに息づいている この息づきからしかはじまらないものが
宇宙のなかで動きはじめている 破滅への道を急ぐ者たちを尻目に
確かな未来が力強く歩いてくる 生きていてよかった
ぼくらが抱き合う時がくる


★ 天木直人@amakinaoto さんから:
   
共同が報じた。沖縄の海兵隊4千人をグアムに移転させる新基地建設を米国が公開したと。日本が建設費用の3割ほどに当たる28億ドルを提供すると。とんでもない記事だ。なぜ大手メディアは報じないのか。なぜ野党は国会で追及しないのか。沖縄は、もう沖縄に海兵隊は要らなくなくなったと迫まれ。


★ 東京の杉原浩司 さんから:

【報告】平和構想提言「戦争ではなく平和の準備を ―"抑止力"で戦争は防げない―」を発表!
https://kosugihara.exblog.jp/241679800/

12月16日、ついに「安保3文書」の閣議決定が強行されました。主権在民
を踏みにじり、立憲主義と平和主義を破壊する明白な憲法違反であり無効です。
主権者は、この無法な決定に基づくいかなる措置にも従う必要はありません。

閣議決定前日の15日、私も参加する「平和構想提言会議」が、参議院議員会館
で平和構想提言を発表しました。立憲野党の国会議員からの発言もありました。

発表した提言文書、発表の公開会議の様子(動画)は以下の通りです。ぜひご
一読、ご視聴ください。16日には「平和の準備」がツイッターでトレンド入り
しました。今後の討論のたたき台として活かしてくだされば嬉しいです。

◆提言「戦争ではなく平和の準備を ―"抑止力"で戦争は防げない―」
2022年12月15日、平和構想提言会議
http://heiwakosoken.org/wp-content/uploads/2022/12/20221214_HeiwaKoso_Final.pdf
http://heiwakosoken.org/teigenkaigi/

◆提言発表・公開会議の様子(動画)
https://youtu.be/1xR6BinP1Ks


★ 青木 幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)さんから:
 
◎つぶれた家、餓死した牛の骨…。原発事故被災地のいま
あおタイムス AO-TIMES (青木美希)2022年12月14日
https://www.youtube.com/watch?v=VRYrXxDkPRk
「もしかしたら、このまま置き去りになるのかもしれない」
福島県双葉町の鵜沼久江さんの言葉は、重く響きました。
反響を呼んだ東洋経済オンライン、ヤフーの記事「被災地のいま」の動画版です(2022年10月撮影)。「政府・与党が復興税を防衛費に流用を検討」という報道の中で、ネットでは「避難者は趣味で避難している」というひどい書き込みもされていました。広く現実を知っていただけたらなあと思い、急きょ公開しました。大変お手数ですが、皆様のご協力をいただけましたら大変ありがたいです。
東洋経済オンライン記事はこちらです。https://toyokeizai.net/articles/-/632756


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4655】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/

2022年12月16日(金)地震と原発事故情報-
             4つの情報をお知らせします
1.“東海第二原発いらない!第6波一斉行動”
  盛り上がってきている…
  柳田真氏から主催者スピーチ
  とめよう!東海第二原発
  12/7(水)第53回日本原電本店抗議行動の報告
  53名の参加、カンパ7871円    (その1)(4回の連載)
   とめよう!東海第二原発首都圏連絡会
2.第40回「年末助け合い運動」にご協力下さい!
  山谷労働者に暖かな支援を届けよう!    たんぽぽ舎
3.韓国、地域の無限犠牲を強要する高レベル放廃物法の
  議論を中止せよ
  東電幹部の刑事処罰こそが脱原発への一里塚…ほか
  12/20発行「ノーニュークス・アジアフォーラム通信179号」
   佐藤大介(ノーニュークス・アジアフォーラム)
4.雑誌・新聞より4つ
  ◆「私たちの海を汚すな」太平洋諸島からの眼差し
     竹峰誠一郎
     (2022年12月9日「週刊金曜日」1404号より抜粋)
  ◆沈思実行(125) 鎌田 慧
   国鉄解体35年後の現状
   ろこつな赤字線のきりすて=住民と労働者の生活と福祉を切り捨てた
   (週刊「新社会」2022年11月23日第1284号8面より転載)
  ◆朝日川柳から3句   西木空人選
   ・一兆と豆腐のように軽く言う ほか
  ◆【素粒子】より4つ
   ・防衛増税ドタバタ。肝心の使途は見えぬまま。
    福祉や教育の財源不足そっちのけで。 ほか


★ 田中一郎 さんから:

「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(138):原発推進・容認を唱えているのは福島第一原発事故を忘れた原発の実態を知らない軽率な連中だ=強まる原発「再推進」圧力、このままでは過酷事故の悪夢が再来する- いちろうちゃんのブログ
  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2022/12/post-aa44e0.html
   
  
★ 黒田節子@郡山 さんから:

【ご案内/拡散歓迎】
『12回 はんかく・井戸端会議』のご案内です。今回は、杉田くるみさん他フランスとドイツ在住の三名の方による現地からの報告です。1月19日(木)19:30〜、です。
テーマは、
『フランス・ドイツのエネルギー(特に原子力)と反原発運動事情』
ご希望の方は、 keiko1203217 @ gmail.com
…まで県名・氏名・ズーム名をお知らせください。参加費無料。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0U3ymNAge6knX8HZHbJinJKmucWfbndZvA5NxPQMZD82EsGqpfRN24o4Yfn8BHUnvl&id=100023647782637&sfnsn=mo

 
★ 高田 健 さんから:

連続闘争ですが、ご参加を!

【拡散希望】
『「安保関連3文書」反対!軍拡やめろ!改憲発議反対!辺野古新基地建設中止!統一協会癒着徹底追及!いのちと暮らしを守れ! #1219議員会館前行動 』
第85回「19日行動」
12月19日(月)18:30~
場所:衆議院第2議員会館前を中心に(国会図書館方面も御利用下さい)
内容:各党挨拶 市民の発言
フィジカル(物理的)ディスタンスを確保しながらスタンディング
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会/9条改憲NO!全国市民アクション

<参加に際してのお願い>
新型コロナウィルス流行の問題があり、
風邪をひいているなど体調の悪い方や体力に自信のない方はご遠慮くださいますようお願いします。
できるだけマスクの着用をお願いします。
できるだけ各自のプラカード持参をお願いします。
密集を避けるため、スピーカーを国会図書館前まで延伸しますので、そちらも御利用下さい。

※LEDライト等の光り物を、お持ちの方は、ご持参下さい!

※宣伝へのご協力もお願いします


--集会等のお知らせ------

●本日 12月17日(土)15時~17時● 
「12.17緊急集会&スタンディング」
      3文書改定許すな!
緊急集会 15時~場所:福岡市中央区天神ツインビル前(福岡信用金庫前)
スタンディング 16時~17時 天神地区2か所
案内チラシ:https://tinyurl.com/2kn8a7ya
主催:福岡県総がかり実行委員会

●原発なくそう!九州玄海訴訟口頭弁論●
12月23日金13:30
佐賀県弁護士会館集合
劇団風の子東北の澤田修が法廷で意見を述べます。

●「理不尽な公共事業NO!の会」賛同人グループ●
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299
「いいね」をクリックしていただければ、
全国からどなたでも賛同人としてご参加いただけます。

●鹿児島「川内原発20年運転延長」に反対の意思を示すため●
地元鹿児島で広く読まれている南日本新聞に意見広告を掲載するため
クラウドファンディングサイト
 https://readyfor.jp/projects/sayonaraNPP

●2023年1月10日(火)18時~福岡市役所市議会棟7階応接室●  
2023年「5.3憲法集会」の実行委員会(仮称)準備会 (福岡県福岡市内)
案内:https://tinyurl.com/2p8dts2k
 
●世界から見た日本の人権(ヒューマンライツ)●
〜福島原発事故避難者に関する国際社会の動向と国内での応用〜
案内チラシ:https://tinyurl.com/ycxsa4vc
日  時:2023年1月22日(日)15:30〜17:30
講  師:藤田早苗さん
会  場:西南コ三ュニテイセンター(ホール)
福岡市早良区西新612192西南学院大学(東キャンパス内)
ライブ配信https://www.youtube.com/watch?v11Qy6RG6s02dE 
     
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
2023年3月28日(火)14:30 (2・3陣)判決

●福島原発事故被害救済九州訴訟● 
2023年4月20日(木)14時00分〜 2陣訴訟口頭弁論 @101号法廷       

● 伊波洋一参議院議員 ビデオ講演:動画●
主催:福岡県総がかり実行委員会 
https://youtu.be/WAkY83uEe2I
①辺野古新基地建設問題と県知事選をとりまく沖縄の状況
②南西諸島軍事化の現状と「台湾有事⇒日本有事」化の危険性

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc

▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
     今年はお休みで、来年2023年1月19日から。 
       毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設 
      ・新型コロナウイルス対策として2時間。
      ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・祝日、少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内