[CML 066095] 第4253目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 12月 10日 (土) 07:21:48 JST
青柳行信です。2022年 12月10日(土)。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4253日☆
呼びかけ人賛同12月9日まで合計4546名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
よみがえれ!有明海 フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
原発の稼働は延長しないで、早く廃炉にさせましょう。
小型の原発も もちろんダメですよ。
事故が起こる前に原発は廃炉にしましょう。
あんくるトム工房 来んしゃい金曜 脱原発 (fc2.com)
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-1112.html
★ ギャー さんから:
「ぼくらはただの愛のエネルギーなのさ」
宇宙いっぱいのよろこびで 天女のように ぼくらは手をつないで踊る
ぼくらはつながる永遠のよろこびのエネルギーだ どんなにいきがっても
一秒たりとも一人では生きられない こんな単純(シンプル)な現実よりも
金みたいな幻想にしがみつくから ふりまわされているうちに 戦争にのめりこむのだ
電気みたいなものをエネルギーと思いこんで たよりきってしまうから
原発会社がのさばるのだ ぼくらはただの愛のエネルギーなのさ
★ 前田 朗 さんから:
「敵基地攻撃能力の保有に絶対反対する」(日本友和会声明)
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/12/blog-post_73.html
緊急事態下の国会議員任期延長に関する衆議院憲法審査会の運営及び議論の
在り方に抗議する法律家団体の緊急声明
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/12/blog-post_61.html
★ 永島 昇(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会 )さんから:
「脱原発・放射能汚染を考える」ニュースNo280 が出来ました。
https://tinyurl.com/mupsu52t
12月3日に「2022年 わだつみ会 不戦のつどい」集会、そして4日には
「『重監房』の講座」と「老朽原発うごかすな集会」が連続するために、
ぎりぎりの作業で発行することになりました。
岸田政権はまともな国会論議もしないままに、でっち上げともいうべき
各種の有識者会議や与党内論議などで大幅な軍事予算の拡大と敵基地攻撃
を含む防衛3文書の改定、原発運転期間の延長と原発の新増設などを
一方的に進めています。
岸田政権は既に3人の閣僚が辞任に追い込まれ、政権の危機を迎えています。
しかし野党らしい野党はいなくなり、国民民主、維新がそして立憲民主まで
が競って与党化を進めようとしています。
1面には、12月4日の「老朽原発うごかすな!関電包囲全国集会」の報告を、
2面には、11月20日の「さよなら原発1000人集会」の報告、
3面には、12月3日の「2022年 わだつみ会 不戦のつどい」の報告、
11月27日に行われた「伊丹自衛隊への申入れ行動」の報告、
12月4日の講座「『重監房』が私たちにつたえていること」の報告を
掲載しました。
原発の「原則40年」の運転期間を延長するという、安全性無視の運転延長案
が進められようとしています。反対の署名運動が呼びかけられています。
ぜひご協力ください。
「わだつみのこえ」157号が12月2日に発刊されました。ぜひご購読ください。
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4649】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2022年12月9日(金)地震と原発事故情報-
6つの情報をお知らせします
1.原発最大限活用への転換は軍事力大強化と連動している! (上)
反軍拡を視野に収めた反原発運動の更なる拡大へ
日本の原発政策はアメリカの「強い意志」の下に存在している
天野恵一(再稼働阻止全国ネットワーク事務局)
2.電気料金-原発政策の一体性を訴えて生活と人権・健康へと
訴えていくのも運動面での有効性あり
老朽&被災原発東海第二うごかすな!
第6弾…12月3日(土)JR巣鴨駅頭
大畑義博(「スペース21」)
3.「避難計画などできないし実効的なその体制などあり得ない…」
披田信一郎氏の脱原発スピーチ (続き)
とめよう!東海第二原発
11/2(水)第52回日本原電本店抗議行動報告(その3)(6回の連載)
とめよう!東海第二原発首都圏連絡会
4.この国の幸福度ランキング下がり続けて世界第54位!!
報道の自由度ランキング落ち続けて世界第72位!!
2023「トイレで知る・考える社会のこと」カレンダー
財津昌樹
5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
◆12/17(土)講演会 会場:日本福音ルーテル稔台教会
「核燃サイクル、六ヶ所再処理工場の危険とデタラメ」
~青森で長く闘われている山田清彦さんを迎えて~
6.新聞より1つ
◆【素粒子】より3つ
・81年前、真珠湾や英マレー半島への侵攻は無通告のだまし討ちと
の批判を浴び、相手国の戦意高揚につながった。 ほか
━━━━━━━
※12/12(月)天野惠一さん連続講座最終回にご参加を!
「原発と原爆の戦後社会史-【運動/思想】史から振り返る」
第10回総括「反核とは反〔原爆・原発〕であるという
あたりまえの思想へ」
お 話:天野惠一さん(再稼働阻止全国ネットワーク事務局)
日 時:12月12日(月)14時より16時30分
会 場:「スペースたんぽぽ」
参加費:800円 予約受付中です。たんぽぽ舎あて電話 03-3238-9035 か
「ヤフーメール」 <tanpopo3238 @ yahoo.co.jp> で、氏名と電話番号を
お知らせ下さい。受付番号をお伝えいたします。
★ 堀田広治 さんから:
近代史を学ぶ市民学習会準備会ご案内
第4回近代史を学ぶ市民学習会準備会を次のとおり開催します。
今回は趣向を変えて弁護士後藤富和さまのご厚意によりご講演をいただいき、
どのような学習会を作っていくか、みなさまのご意見を伺いながら進めていきます。
受け身の学習会ではなく、みんなで創造していく学習会にしていくことを目指したいと思います。
ご参加をお待ちしています。呼びかけ人 堀田広治 電話090-8406-4806
記
1 日時 ‥ 12月13日(火)18時30分
2 会場 ‥ 福岡県労連会議室・博多駅南1丁目9-8 ケイアイビル2階
(裏手よりお入りください。)
3 講演 ‥「国際化と日本」後藤富和・弁護士
4 協議 ‥「近代史を学ぶ市民学習会」の開設について
★ 労働者の怒りのデモ実行委員会 さんから:
12月18日(日)14:00 福岡市天神パルコ前に集まってください。
14:00~15:00 誰でもトーク 15:00~16:00デモ
案内チラシ:https://tinyurl.com/4m9vvp3n
安倍政権に怒りの声を上げてから10年。怒りの声、怒りのデモを続けてきました。
福岡地区合同労組、自立労動組合福岡、労働者派遣法撤廃運動の3つの団体が呼びかけています。
今回は、戦争するな! 賃金上げろ! 岸田政権を倒そう!で行きます。
コロナ禍、円安、ウクライナ戦争で私たちの生活や職場はもうメチャクチャです。
安倍•菅•岸田政権の戦争政治、労働政策に労働者は怒っています。
声を上げましょう!行動しましょう!
★ 矢嶋 悟(有明海漁民・市民ネットワーク)さんから:
ラジオAIネット第71回「柳川のノリや魚介の話」YouTubeで公開
ゲストの北原さんには漁業やノリ養殖の話のほか、
宮崎駿さん+高畑勲さんの映画「柳川堀割物語」に出てくる、
柳川の掘割や川下りの話も伺いました。
ちょうど土用の丑の日が間近だったので、
柳川や諫早のウナギの話もしています。ぜひお聴きください。
==========
諫早干拓問題ラジオAIネット
第71回「柳川のノリや魚介の話」
ゲスト:北原敬二さん(福岡県沖端漁協)
https://youtu.be/Tm_fIZwMU60
諫早湾干拓問題の動向や関連した話題をお伝えする、ラジオAIネット
(AI:有明・諫早)。2021年7月25日に放送した第71回では、福岡県沖
端漁協の北原敬二さんにゲストとしてご出演いただきました。
北原さんは15歳の時から50年以上も有明海の柳川沖で漁業に携わってき
ました。かつてはタイラギやアサリなどの漁業とノリ養殖、1990年代に
なってからはノリが仕事の中心となりました。2000年冬に起こったノリ
の大不作では、弟さんが諫早湾まで様子を見にいって「プランクトンが
すごく湧いて海が汚れている。もうノリは取れなくなる」と話していた
とのこと。その後は、ノリ養殖の漁期を長くしてなんとか収量を確保し
ている状況だそうです。開門すれは海は絶対に良くなると、北原さんは
おっしゃっていました。
北原さんには漁業の話のほか、柳川名物の掘割や川下り、うなぎのせい
ろ蒸しの話なども伺いました。
※過去の全ての番組を以下のページからYouTubeでお聴きいただけます。
http://www.ariake-gyomin.net/radio/
※ポッドキャストでも配信しています。
Apple https://itun.es/i6Sb7Qp
Spotify https://spoti.fi/2C9tSqj
Anchor https://anchor.fm/radioainet
※番組の情報をツイッターやフェイスブックで発信しています。
ぜひフォローをお願いします。
https://twitter.com/radioainet
https://www.facebook.com/ariakekai/
※ラジオAIネットは毎月第4日曜日の午後10時から
以下のYouTube Liveで生放送しています。
https://www.youtube.com/user/gyominnet/live
**********************************************************
ラムサール・ネットワーク日本 http://www.ramnet-j.org
http://www.ariake-gyomin.net
**********************************************************
★ 池上甲一 さんから:
西日本アグロエコロジー協会講演会のお知らせ
西日本アグロエコロジー協会主催の連続講演会第7回は12月19日午後7時から、松平尚也さんを講師に「アメリカの有機農業とアグロエコロジーからみた「みどりの食料システム戦略」の課題」をテーマに開催します。非会員の方は500円の有償ですがそれ以上の価値はあります。希望者は事務局まで申し出てください。
事務局(コープ自然派兵庫内)連絡先:
TEL:078-998-1671(月~金 9:00~17:00)
メール:agroecology @ shizenha.jp 担当:上﨑
★ 松岡 勲 さんから:
<theater22-5/6「椿の海の記」(石牟礼道子原作、井上弘久演出・出演)「管
理人」(ハロルド・ピンター原作、小川絵梨子演出、イッセー尾形・木村達成・
入野自由出演出演)>
めったにないことだが、芝居を2日連続で見た。ひとつは「椿の海の記」(石牟
礼道子原作、井上弘久演出・出演)で、石牟礼道子が少女の頃、まだ水俣病に汚
染されていない時代の水俣の地域の自然と暮らしの話だった。原作を持っている
ので、読んで見ようと思った。もう一つは「管理人」(ハロルド・ピンター原作、
小川絵梨子演出、イッセイ尾形・木村達成・入野自由出演)だ。イギリスの19
60年の作品で、熟練のイッセー尾形と若手の木村達成・入野自由の熱演で見応
えがあった。ハロルド・ピンターについてもっと知りたくなった。
★ 星野正樹 さんから:
【お知らせ】12月24日(土)18:30 第167 回市民憲法講座「作られた
「台湾有事」の構造」お話:岡田 充さん(ジャーナリスト、元共同通信客員論説委員)
「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。
=============================
第167 回市民憲法講座
作られた「台湾有事」の構造
お話:岡田 充さん
(ジャーナリスト、元共同通信客員論説委員)
日本政府はロシアのウクライナ侵攻を機に、「台湾有事」をあおり
「敵基地攻撃能力(反撃能力)」の保有、軍事費の倍増などを主張しています。
そうした内容を盛り込んだ「防衛三文書」の改定も本格化させました。
自民党の麻生副総裁は「台湾有事」が起きた場合、日本も戦争に巻き込まれるとの認識を示し、
南西諸島ではミサイル基地などの強化が進められています。
「台湾有事」とはいったい何なのか、軍事によらない平和をつくり出すためにどうすればよいのか、
ともに考えたいと思います。
日時:12月24日(土)18:30開始
場所:文京区民センター2階A会議室
https://goo.gl/maps/Td9nCJ52W9F2
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
東京都千代田区神田三崎町3-3-3-402
03-3221-4668
http://web-saiyuki.net/kenpoh/
※開催にあたっては感染拡大を防ぐため、
最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。
※マスク着用にご協力下さい。
--集会等のお知らせ------
●12月17日(土)15時~17時●
「12.17緊急集会&スタンディング」
3文書改定許すな!
緊急集会 15時~場所:福岡市中央区天神ツインビル前(福岡信用金庫前)
スタンディング 16時~17時 天神地区2か所
案内チラシ:https://tinyurl.com/2kn8a7ya
主催:福岡県総がかり実行委員会
●原発なくそう!九州玄海訴訟口頭弁論●
12月23日金13:30
佐賀県弁護士会館集合
劇団風の子東北の澤田修が法廷で意見を述べます。
●「理不尽な公共事業NO!の会」賛同人グループ●
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299
「いいね」をクリックしていただければ、
全国からどなたでも賛同人としてご参加いただけます。
●鹿児島「川内原発20年運転延長」に反対の意思を示すため●
地元鹿児島で広く読まれている南日本新聞に意見広告を掲載するため
クラウドファンディングサイト
https://readyfor.jp/projects/sayonaraNPP
●2023年1月10日(火)18時~福岡市役所市議会棟7階応接室●
2023年「5.3憲法集会」の実行委員会(仮称)準備会 (福岡県福岡市内)
案内:https://tinyurl.com/2p8dts2k
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
2023年3月28日(火)14:30 (2・3陣)判決
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
2023年4月20日(木)14時00分〜 2陣訴訟口頭弁論 @101号法廷
● 伊波洋一参議院議員 ビデオ講演:動画●
主催:福岡県総がかり実行委員会
https://youtu.be/WAkY83uEe2I
①辺野古新基地建設問題と県知事選をとりまく沖縄の状況
②南西諸島軍事化の現状と「台湾有事⇒日本有事」化の危険性
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
酷暑とコロナ対策で8月いっぱいお休みです。
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内