[CML 066078] 第4250目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 12月 7日 (水) 07:51:22 JST


青柳行信です。2022年 12月 7日(水)。

明日 ひろばテント開設 午後1時~午後3時。
   今年最後のテント開設 来年1月17日から毎週木曜日。 

☆原発とめよう!九電本店ひろば第4250日☆
     呼びかけ人賛同12月6日まで合計4545名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
   
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448 


★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん
    
天神パルコ前のウィメンズ・アクションに参加しました。
軍事化が進んでいる今、安全保障と敵基地攻撃をきちんと見直すことが
大事です。 日本が壊滅状態になる危険な面を含んでいます。
キシダ自公政権には、もう、任せられません。
 あんくるトム工房 ウィメンズ・アクションin天神パルコ前 (fc2.com)
   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-1109.html
    
 
★ ギャー さんから:

  「だってそれはこの宇宙を形づくっている」

それは明らかに ぼくらを高め浄化するものだ ぼくらのくもりなきつながりのなかに
生きるよろこびがあることを 明らかにしてくれる ぼくらが立っている地平の位置をはっきりとさせ
生きるべき道すじを示し導いてくれる きたるべき世界の実際を現し ぼくら一人ひとりが
そこに至る現在(いま) 何をなすべきなのかを教え それぞれにとっての自分だけの道を
みんなとの共同性という いのちの地球(ほし)の未来からの呼び声のままに表してくれるから
ただ手をふってくれているそいつに抱かれて 脇目をふらずに進むだけでいい
だってそれはこの宇宙を形づくっている 永遠のよろこびのエネルギーだからなのさ


★ イハ 洋一 (伊波洋一)参議院議員@ihayoichi さんから:

12月3日、毎月第1土曜日の辺野古キャンプ・シュワブゲート前での県民大行動が開かれた。雨天で風も強い中で、550名の参加者が結集。八重瀬町・那覇市・うるま市など各地、参加団体からの報告に加え、本部塩川港でのトラック搬入抗議行動についての本部町からの報告に多くの参加者が励まされた。
https://twitter.com/ihayoichi/status/1599681999928963073/photo/2


★ 二宮孝富 さんから:

辺野古ニュース:https://tinyurl.com/yhat763e

・辺野古基地ノー大行動 雨の中 550 人 沖縄のミサイル基地化は許さない
・県統一連が安保3文書改定、軍事費倍増反対集会


★ 前海満広(福岡・平和フォーラム 原水禁福岡)さんから:

  ◆ 12・8不戦の誓い 講演会
    案内チラシ:https://tinyurl.com/s6pf28ah

講師:纐纈厚さん(明治大学国際武器移転史研究所客員研究員)
 「新たな段階を迎えた護憲運動のいまとこれから~軍事国家日本への道を阻むために~」

12月8日(木)18時30分~20時15分
会場:「福岡県中小企業振興センター」301会議室
       ( 福岡市博多区吉塚本町9番15号 ℡ 092‐622-6230 JR吉塚駅東口前)
主催:平和・人権・環境福岡県フォーラム 戦争への道を許さない福岡県フォーラム

 
 ◆「12・17緊急集会&スタンティング」行動
        3文書改定許すな!
   案内チラシ: https://tinyurl.com/2kn8a7ya

岸田自公政権は5年以内に現在の防衛費を2倍、11兆円に増やそうとしています。九条を葬りさり、自民党歴代政権が維持してきた「専守防衛」さえ捨て去ろうとしています。どこまで軍拡をしていくのでしょうか。私たちはこうした岸田政権を許すことはできません。声を上げて行かなければなりません。
 下記の集会に誘いあって参加ください。
 
日時-12月17日(土)
  集会-15時~16時「天神ツインビル前」(福岡信用金庫前)
  スタンティング-2カ所 16時~17時まで(天神パルコ北・ソラリアステージ)
主催:福岡県総がかり実行委員会 


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4646】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/

2022年12月6日(火)地震と原発事故情報-
             5つの情報をお知らせします
1.原発「新増設」とは「廃炉の代替」か
  自民党議連の会合で「敦賀」「美浜」の名
  「新増設」の筋書きが見えてきた
  自民党の提言を実現させるな!-原発の近くに住む
  人々をあまりにも軽視 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
2.鈴木エイト著『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
  『野良』記者が究明した『統一自民党』の半世紀
  テレビ各局、新聞・通信社はなぜ統一協会と政権党とのズブズブを
  報道してこなかったのか
   浅野健一(元同志社大学大学院メディア学専攻教授)
3.12/12(月)天野惠一さん連続講座第10回最終回にご参加を!
  「原発と原爆の戦後社会史-【運動/思想】史から振り返る」
  総括「反核とは反[原爆・原発]であるというあたりまえの思想へ」
   岩元修一(たんぽぽ舎ボランティア)
4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
  ◆大軍拡ごり押し閣議決定にNO!12.9官邸前アクション
   ~壊憲・戦争増税・ミサイル大量導入を許さない~
   【呼びかけ】STOP大軍拡アクション
  ◆12/10(土)脱原発季刊誌『季節』読者会にご参加を!
   小島卓編集長を囲んで 会場:「スペースたんぽぽ」
  ◆12/17(土)原発とめようクリスマスウォーク
   集合:西武池袋線飯能駅南口 主催:原発とめよう飯能
5.新聞より1つ
  ◆朝日川柳から4句
   西木空人選
    ・「国債で軍事費」の過去忘れけり(椎橋重雄 埼玉県) ほか
━━━━━━━ 
※12/8(木)原発政策の大転換を許すな!東京集中行動にご参加を!
 ・原子力規制委員会抗議行動(11時30分~12時30分)
 ・衆議院第一議員会館院内ヒアリング集会(13時45分~16時45分)
 主催:再稼働阻止全国ネットワーク
━━━━━━━ 


★ 近藤ゆり子 さんから:

沖縄と連帯する会・ぎふ
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。

・政府は、那覇市に司令部を置く陸上自衛隊第15旅団を大規模な増強する計画を進めている。
普通科連隊を現行の一つから二つに増やし、指揮官の階級を陸将補から最上位の陸将に格上げすることを計画している。
事実上の師団化で、中国を念頭に沖縄に駐屯する部隊の増強を図る。
ミサイル迎撃能力の向上も計画されており、「南西シフト」が進み日米の軍事連携は一層加速するとみられる。
有事での前線強化の色合いが濃く、県民が軍事的なリスクにさらされる可能性がさらに高まるのは必至だ。
玉城デニー知事は5日午前、在沖米軍基地の過重な負担がある中で自衛隊が増強されれば「過重な負担が増えることになる」とし、沖縄の基地負担が増すことに懸念を示した。

・与那国町は、台湾有事を想定し、あらかじめ島外への避難を希望する町民に旅費など必要な資金を支給するための基金を創設する。
国民保護法では国による武力攻撃の事態認定後、住民支援に当たることとなっているが、基金は事態認定前の必要費用への支給を想定している。
確かに「武力攻撃事態」認定後では避難の時間はない。では町民はいつどこへ逃げれば良いのか?逃げられるのか?
与那国町はかつて国境の島だからこその台湾との交流促進など、独自のまちづくり計画を立て、国に「特区」を要請していたが国は知らんぷりをした。
そして国がもたらしたのは自衛隊基地。町民は「有事」に受け身で怯えねばならなくなった・・・。
どこかおかしい、間違っている。

・2日、防錆施設やF22の暫定配備に反対し、嘉手納基地の周辺住民らが抗議集会を開いた。
住民らは防錆施設の移設で環境被害のさらなる悪化と次世代戦闘機による騒音に「基地機能の強化だ」「静かな夜を返せ」と訴えた。嘉手納町で大規模な町民大会の開催も求めた

・在日米軍は、5日付で、米兵らの外出・基地外飲酒を制限する勤務時間外行動指針(リバティー制度)を緩和した。
飲酒禁止時間を午前1時~同5時までとし、制限開始時間をこれまでの午前0時から1時間遅らせ、外出制限の対象は、軍階級別から19歳以下に見直した。
施設・区域外で深夜に飲酒できる対象が広がり、時間も延びることになる。
米軍から説明を受けた知念覚那覇市長は「那覇市内においても米兵による事件・事故が後を絶たず、酒気帯び運転のほか、市民への傷害事件や女性への強制わいせつ事件が発生している」と懸念を伝えた。


★ 朴保(パク ポー)さんから:

 POE,12/7ムーブ町屋 

本日、ムーブ町屋で講演とミニライブです。
主催の「ほしのいえ」は、労働者と私たちとの平らな関係、お互いの自己の回復と自立をはかること、山谷からの視点で、社会的に不利な立場に置かれた人々の生活や人権を守るための連帯を大切にすることを目的に活動、山谷地区でおにぎりと味噌汁の炊き出し、生活相談・福祉活動などをしています。
https://www.pakpoe.com

12月7日(水) 第29回ほしのいえ 講演とミニライブ
遠い道を歩き続ける~平らな道を目指して~
http://hosinoie.net/
ムーブ町屋3Fホール(町屋)
POE:朴保(vo,g) 河栄守(korean pc)
講演 駒井千会「ウィシュマさん死亡事件と入管の抱える深刻な問題について」
トーンチャイム(シルベスターベルクワイア)
開場18:00/開演18:30~21:00
集会協力金 2000円
ムーブ町屋3Fホール 地下鉄千代田線・京成線 町屋駅下車1分
東京都荒川区荒川7丁目50-9センター町屋3F
主催:「ほしのいえの集い」実行委員会
問合せ:「ほしのいえ」
TEL/FAX:03-3805-6237(火・木・土 13時~16時)
携帯:090-4396-7446
メールアドレス:info @ hosinoie.net
振替口座番号:00170-2-556971 口座名:ほしのいえ

12月23日(金) Live Spot Terra(西荻窪)
http://www.wood-corp.com/terra/
POE:朴保(vo,g) 宮下恵補(b) 品川“Kay-cHan”圭介(eg) 柴田エミ(key) 伊藤孝喜(ds)
開場 19:00/開演 19:30
料金 3000+ドリンク
東京都杉並区西荻北3-22-20 坂巻ビル1F
TEL&FAX:03-3395-7611
地図 http://www.wood-corp.com/terra/acs.html
 

--集会等のお知らせ------

●12・8不戦の誓い 講演会●
案内チラシ:https://tinyurl.com/s6pf28ah
主催:平和・人権・環境福岡県フォーラム 

●12月17日(土)15時~17時● 
「12.17緊急集会&スタンディング」
      3文書改定許すな!
緊急集会 15時~場所:福岡市中央区天神ツインビル前(福岡信用金庫前)
スタンディング 16時~17時 天神地区2か所
案内チラシ:https://tinyurl.com/2kn8a7ya
主催:福岡県総がかり実行委員会

●鹿児島「川内原発20年運転延長」に反対の意思を示すため●
地元鹿児島で広く読まれている南日本新聞に意見広告を掲載するため
クラウドファンディングサイト
 https://readyfor.jp/projects/sayonaraNPP

●2023年1月10日(火)18時~福岡市役所市議会棟7階応接室●  
2023年「5.3憲法集会」の実行委員会(仮称)準備会 (福岡県福岡市内)
案内:https://tinyurl.com/2p8dts2k
     
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
2023年3月28日(火)14:30 (2・3陣)判決

●福島原発事故被害救済九州訴訟● 
2023年4月20日(木)14時00分〜 2陣訴訟口頭弁論 @101号法廷       

● 伊波洋一参議院議員 ビデオ講演:動画●
主催:福岡県総がかり実行委員会 
https://youtu.be/WAkY83uEe2I
①辺野古新基地建設問題と県知事選をとりまく沖縄の状況
②南西諸島軍事化の現状と「台湾有事⇒日本有事」化の危険性

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc

▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
     酷暑とコロナ対策で8月いっぱいお休みです。 
       毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設 
      ・新型コロナウイルス対策として2時間。
      ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・祝日、少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内