[CML 066064] 最近のFB投稿から4題をどうぞ

毛利正道 mouri-m @ joy.ocn.ne.jp
2022年 12月 4日 (日) 18:42:16 JST


●選挙も近いので写真は栄子さん優先、杉尾さんも一緒


<https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid034xcnkSagH6qNxLMekT
rXq9R2qbNS2eh7FBhSvNQ6oDFVoj3xxkAC6JhF7wFXnfm9l&id=100008306530326> (4)
Facebook

台湾有事がおきると日本はどうなるか、

戦争を起こさないためにどうすべきか

2022年12月4日  諏訪9条の輪主催 

諏訪湖畔ピースウオークでの発言 毛利正道


<https://blog.goo.ne.jp/mouri-m/e/cab6240179f00fdf9d45a37e00ef9de5?fbclid=Iw
AR1kU0hg35-n1l5wIPkydSFKXOSQckmmMla_QF-PXmaTDXLIZF9ZrLFPfww>
https://blog.goo.ne.jp/.../cab6240179f00fdf9d45a37e00ef9de5

御感想・ご意見をお待ちしています。



●11月の散歩道から

ラストは、なんと11月28日のタチアオイ。

標高900mのこの地で小ぶりながら満開とは。


<https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid02QKQcqHunGyLbYvupoi
7xt2yAbqzRCso4osU5qeaQnLk39Qt8w59tmTHweobqA7aRl&id=100008306530326> (5)
Facebook



●「無農薬栽培・食料自給率ともに100%!で人類を救う」

を、早期に達成するには、

全ての家庭で(大人から子どもまで)農に親しむことが必須

(そうなれば事業体になりたい人も生まれるでしょう)

と考えている人があちこちにいることが分かり、

青い地球を育む会代表としては、とっても心強い。

今日も、茅野市蓼科に(下諏訪町東豊にも)ある

「すこやか自由農園」の園主にお会いしました。

一家で、1週間に2時間だけ農作業をお手伝いする

だけで、好きなたくさんの野菜をもらえるというシステムです。

園主のブログをご覧ください。

皆さんもご家族でいかがですか。


<https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid038M5zR3MER2KVPymzQk
2m9yfW6f1VobYj4NT7r9DTkE9Fk2vb42e5eCW3nQT3oheEl&id=100008306530326> (5)
Facebook



●深刻で多様な相談が 39 件(過去最高)

長野県社会保障推進協議会、

中央社保協全国企画の一環として

11/11 介護・認知症なんでも無料電話相談実施

私も、諏訪地方社保協会長でもあるので、今後、このような角度からの投稿も行きま
す。

私は、現在は、地球環境・戦争・生存ひっくるめた人類の危機にある、

それも、地球上でもここ日本でも。

このような視点から人類の危機を救う対案を掲げる必要がある、

国連開発計画の2022年2月8日特別報告書「連帯して人間の安全保障確立を」と

日本国憲法全文がその基礎になるのではと思っているのです。


<https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid02SXwyq4scop15rGgeqb
5BL9hu8XBnPC1H1y9CdHLg73PLdaxx24TqY1BfRBymt8RAl&id=100008306530326> (5)
Facebook





======================================================= 

毛利正道    <mailto:mouri-m @ joy.ocn.ne.jp> mouri-m @ joy.ocn.ne.jp

〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは

tel0266-75-1512   fax0266-75-1513   携帯090-4096-7065

======================================================= 





CML メーリングリストの案内