[CML 062545] 第3812目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 9月 25日 (土) 07:29:44 JST


青柳行信です。2021年 9月25日(土)。

☆原発とめよう!九電本店ひろば第3812目☆
     呼びかけ人賛同者9月24日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
    
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448    


★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん

島根県のふだん寄らないようなところに行ってきました。
川本町の高台に宇宙船アポロが置いてありました。
よくこんなところに置いたものだと驚きました。
山間の温泉には「わ」と「ぬ」の看板が掛けてありました。
「わ」は湯が沸いています。
「ぬ」は湯を抜きました。閉店です。というなぞかけでした。
あんくるトム工房
アポロの宇宙船
 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-656.html 
    
 
★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:

☆ 150年眠りたまいしマルクスよ
    「人新世紀(アントロポセーネ)」なり語り給えや

※《本書はそのマルクスの『資本論』を折々に参照しながら、
「人新世」おける資本と社会と自然の絡み合いを分析していく。
もちろん、これまでのマルクス主義の焼き直しをするつもりは
毛頭ない。150年ほど眠っていたマルクスの思想のまったく
新しい面を「発掘」し、展開するつもりだ。
 この「人新世の『資本論』は、気候危機の時代に、よりよい
社会を作り出すための想像力を解放してくれるだろう》(7頁)。
 ※※この「150年」はマルクスやエンゲルス直接のものも
あっであろうが、圧倒的多量の咎はレーニン、・スターリンによ
る哲学的・政治学的支配であった。その膨大な凍土は今まさに
溶解しはじめている。マンモスの再生まで云々されている!


★ ギャー さんから:

「あなたが生きていることにありがとう」

たくさんのいのちたちにくるまれて/一人寝の夜を過ごす
虫たちの恋の歌が一晩中/安らかな世界をひろげてる
わたしがあなたに手渡せるほほ笑みは/これからあなたが生きる道しるべになって
いつまでもあなたを勇気づけるなら/一人寝の夜はあたたかみに満ちている
あなたが生きていることにありがとう


★ 小倉志郎 さんから:

声明:第6次エネルギー基本計画は原発ゼロを前提にすべきである
  <原子力市民委員会>
http://www.ccnejapan.com/?p=12486


★ 竹本修三(大飯原発差止訴訟[京都地裁]京都脱原発原告団長) さんから:

脱原発運動につらなってご奮闘の皆さまへ
常日頃からのご奮闘に敬意を表します。

 私どもは、京都地裁で原発差止裁判を闘っている「京都脱原発原告団」です。
2012年11月に提訴し、裁判所の審理は、第30回口頭弁論に進んでいます。
現在、3323名の原告を擁していますが、
さらに多くの声を裁判所に届けたいと考えています。
そこで、現在も第七次[追加]原告を募集しています。

・原告団新パンフ(原告申込書付)
 → https://nonukes-kyoto.net/?p=2787

 (パンフでは9月末となっていますが、10月末まで大丈夫です)

・裁判についてのQ&A
 → https://nonukes-kyoto.net/?page_id=187

原告申込希望者各人で メール <meisei @ pp.iij4u.or.jp>(吉田)に返信まで。

 京都脱原発訴訟 原告団 → https://nonukes-kyoto.net/
 京都原発裁判支援ネット → https://houteisien.wordpress.com/
 

★ 松田奈津子 さんから:

【火山評価の欺瞞】10.1函館市大間原発裁判
   函館市:大間原発の建設凍結のための提訴について
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014031000166/

函館市大間原発建設差止等請求訴訟
第25回口頭弁論期日
10月1日(金)15:00 東京地裁103号法廷(最寄駅 地下鉄:霞が関A1出口)
<抽選>当日午後14時40分までに指定場所に来られた方を対象予定
https://tinyurl.com/c9d8mx34
弁護団事務局:03-6384-1153さくら共同法律事務所(松田)

記者会見を兼ねた報告集会
16時30分~  /参議院議員会館 講堂 (最寄駅「永田町」「国会議事堂」)
※15時から入館可能(入館証配布)
1.弁護団報告 海渡雄一弁護士、中野宏典弁護士
2.講演 「放射線、放射能の危害にどう対処するか」瀬川敏行行さん
3.現地からの報告
主催:大間原発反対関東の会 イロハネット(090-6517-3341 山本)
賛同:経産省前テントひろば 070-6473-1947


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4300】
紹介内容全文こちら⇒ http://www.tanpoposya.com/

2021年9月24日(金)地震と原発事故情報-
             4つの情報をお知らせします
1.東海第二原発いらない!うごかさないで!一斉行動が成功
  8つの県と東京…46箇所(主に駅前)、611人の参加者
  「エナガの会」の提案=9月1日防災の日に
  茨城県を包んで立ち上がろう
   柳田 真(「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」、たんぽぽ舎)
2.公正な増税への転換の流れを
  税をめぐる世界の流れの転換
  富裕層と大企業への課税強化を
   白川真澄(ピープルズ・プラン研究所)
3.日本の集団的自衛権行使とオーストラリアの原潜建造計画
  アジアの平和状況に重大な影響を与える4つの出来事 (下) (了)
   山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
4.柏崎市の櫻井市長「原発に関わっている認識足りない」と指摘
  東京電力の報告書を受けて…ほか
  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
   黒木和也 (宮崎県在住)
━━━━━━━ 
※9/17(金)第4回「原発いらない金曜行動」首相官邸前
立花健夫さんがYouTubeにアップしてくれました。
https://www.youtube.com/watch?v=6V8RT5Y1GjI 
━━━━━━━ 
※9/11(土)「井戸川裁判(福島被ばく訴訟)は何を問うているのか」
 井戸川克隆さん(双葉町元町長)、古川元晴さん(弁護士)の
 動画をUPLAN三輪祐児さんがyoutubeにアップしてくれています。
20210911 UPLAN【前半】古川元晴「井戸川裁判(福島被ばく訴訟)は
何を問うているのか」
https://www.youtube.com/watch?v=D6de2OyL9xA 
20210911 UPLAN【後半】井戸川克隆「自分力を磨け~集団幻覚に
騙される人間は私のように地獄を見る」
https://www.youtube.com/watch?v=kno6p2iFIgA 


★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*柏崎刈羽原発のテロ対策報告書 地元「東電、変わっていない」
9/24(金) 13:00配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e8fc98936463f3643d4816384ff3e9a4cbf350

*新潟県 原発30キロ圏内の住民に「安定ヨウ素剤」を事前配布へ
9/24(金) 12:10配信 TeNYテレビ新潟
https://news.yahoo.co.jp/articles/b19d510f0c0cfeec3c709287063e000cbfc3e7b5

*柏崎刈羽原発の通行証紛失 東電は詳細公表せず、誤廃棄も
9/24(金) 21:26配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/420a78783a5c5b087465204d0d40d91f90be5489

*福島産コメの輸出可能に…アメリカが輸入規制を撤廃
9/24(金) 22:36配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdc3667d1ec06208076fcf5b96bbc7611a6f48e3


★ 前田 朗 さんから:

*真実・正義・補償・再発防止保障に関する特別報告書の紹介(1)
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/09/blog-post_23.html

*スガ疫病神首相語録61 汚職担当庁
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/09/blog-post_24.html


★ 高田健 さんから:

自公政権交代! 政治を変えよう! 総選挙勝利!1 0・4臨時国会開会日行動
【日時】10月4日(月)12:00~12:45
【場所】衆議院第2議員会館前路上
発言:各野党国会議員と市民
     (山口二郎・市民連合運営委員、瀬戸大作・反貧困ネットワーク、ほか)
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
   安倍9条改憲NO!全国市民アクション
 
    
★ 渡辺(日韓民衆連帯全国ネットワーク)さんから:

韓国の文在寅大統領が21日に国連での演説で、南北と米国の3カ国、または中国を含む4
カ国が集まって休戦状態にある朝鮮戦争の終戦宣言をするよう再び提案したことに対し
て、24日、朝鮮労働党中央副部長の金ヨジョン氏が談話を発表しました。

金ヨジョン談話は「終戦宣言は悪くない」として文大統領の提案を積極的に評価しつつ
、現状では絵に描いた餅にならざるを得ず、米国の敵視政策を転換させる必要を訴えています。

また同日、朝鮮外務省のリ・テソン次官も同様の談話を出しています。
その全文 https://tinyurl.com/7yjj8swu

  
---集会等のお知らせ------

●日本環境会議(Japan Environmental Council:JEC)●
第1回「“宝の海”の再生を考えるオンライン連続市民セミナー」
日時: 2021年10月1日(金)18~19時
参加費: 無料
講師: 堀良一(弁護士・よみがえれ!有明訴訟弁護団事務局長)
演題: 諫早湾干拓の何が問題か
登録アドレス:
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_muvNcZCIQ0-eAmazfZNF_A

●福島原発刑事訴訟支援団 
オンラインZOOM集会「東電刑事裁判・控訴審の勝利を求めて」●
【日時】 10月2日  14:00~16:00
 ZOOM 下記URLよりご参加ください。
https://us02web.zoom.us/j/82041065691?pwd=NldEUWZDL1I2blZncVdENkNsbmp3dz09

●第1回ライブ&オンライン―日本学術会議問題とその後―座談会●
10月2日もく午後6時~7時半
あれから1年、私たちの自由は?そして社会は?
案内チラシ:https://tinyurl.com/yy8end92
URL: https://youtu.be./chpPvWCNvg0
その後も同じURLでyoutubeで見れます。

●全国各地でも 同時一斉 スタンディング●
  街頭連帯行動を! ひとり、数人、グループ 団体で!

「選挙に行こう!  政治を変えよう! いのちと暮らしをとりもどす」
    <私たち主権者の一票で政治を変え、新しい社会を>

10月3日(日) 14時~15時  
     <福岡県下同時一斉街頭行動> https://tinyurl.com/73km44zb
・福岡地区 福岡市天神 オキュパイ
・北九州地区 JR 小倉駅前
・大牟田地区 大牟田ゆめタウン積文館付近

●九州避難者訴訟(福島原発事故被害救済九州訴訟)●
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210909/5010013255.html

●第1~第4回の「島々シンポジウム」がYouTube●
https://tinyurl.com/u34sey2
-沖縄本島から琉球弧のミサイル要塞化を問う!

●川内原発行政訴訟 控訴審 協議進行● 
 10月19日(火)14時 福岡高裁報告集会
 福岡県弁護士会館 2階大ホール 

●【10月27日・水】14:00 福岡県弁護士会館●
「よみがえれ!有明訴訟福岡高裁報告集会」(原告団・弁護団)
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/83367129353?pwd=V1FDZGhxclJpYmtraStORmNMbm9ldz09
ミーティングID: 833 6712 9353  パスコード: 596484
       
●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論●
10月29日(金) 13:30~16:30予定
佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

●【九電本店前に脱原発テントを張って10 年目】新刊出版● 
【ご注文】本書ご希望の方は、「住所・氏名・電話」を添えて
柘植書房新社メール mail @ tsugeshobo.com 迄 返信してくだされば、
定価2,400円+税(一般書店)ですが、{原発とめよう!九電本店ひろば」
【特別価格】1冊2000円(税込)で購入できます。(送料有料)

紀伊国屋書店の新宿本店 店頭。
https://tinyurl.com/2724kay6

本の表紙:https://tinyurl.com/58xfdjdn

(内容)・目次
https://tsugeshobo.com/modules/books/index.php?lid=137&cid=1

7/8日の朝日新聞 1面広告.
https://tinyurl.com/6yuc3wa4

 ♬ 本の宣伝・販売に皆様の応援・ご支援・ご協力を!!♬ 
 
●川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト) ●
 ブログ:https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-143.html

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

▼【80年光州事件を描いた映画】
タクシー運転手~約束は海を越えて~無料配信中
https://tinyurl.com/9wryjxnw

▼「光州5・18」もyahooの無料動画サイトGYAOで配信されています(10月21日まで )。
https://tinyurl.com/uzus2sa9

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc

▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
     9月緊急事態宣言発令中でお休み
   ●10月予定 毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設● 
      ・新型コロナウイルス対策として2時間。
      ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内