[CML 062496] 今週土曜!●9.18日朝ピョンヤン宣言19周年集会のご案内

kenju watanabe nrc07479 @ nifty.com
2021年 9月 16日 (木) 14:03:38 JST


日韓ネット@渡辺です。BCC及び複数のMLに送ります。

既報ですが今週の土曜に迫りましたので再度ご案内させていただきます。
毎年開催されている日朝ピョンヤン宣言集会のご案内です。今年の9.17で19周年を迎え
来年には20周年となりますが日朝関係は一歩も進んでいません。

アフガニスタンでサイゴン陥落以来の侵略戦争の歴史的敗北をきたした米国ですが、朝
鮮半島では、朝鮮側はもとより韓国の市民や私たち世界各国の市民の中止要求も無視し
8月米韓合同軍事演習を再び強行しました。この演習には陰に陽に自衛隊が絡んでいる
ことは明らかです。この演習は「縮小」などではなく中止すべきなのです。

朝鮮戦争の終結と日朝国交正常交渉を再開せよという市民の声を挙げていきましょう。
9.18集会に多くの皆様の参加・賛同をよびかけます。
 *チラシは http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2021/08/post-a2ef44.html

【拡散歓迎】
*********************************************************************
        9・18日朝ピョンヤン宣言19周年集会              
       朝鮮戦争の終結と日朝国交正常化交渉の再開を
*********************************************************************
      
【講演】(1) バイデン米政権の東アジア政策
      
         猿田佐世さん(新外交イニシアティブ[ND]代表・弁護士)

    (2) 米朝対話と日本の課題

         梅林宏道さん(ピースデポ特別顧問・長崎大学客員教授)
	
【特別報告】国際人権基準からみたコロナ禍の朝鮮学校差別

         朴金 優綺(パクキム ウギ)さん(在日本朝鮮人人権協会事務局)

      ◆韓国市民団体からのビデオメッセージ
    ◆アピール 沖縄・辺野古の闘い、アフガニスタン問題、
         日韓和解と平和プラットフォーム            
-----------------------------------------------------------------------
 日時 9月18日(土)午後2時開会(1時半開場)[資料代800円]
 場所 文京区民センター3A(定員約100人)
          (地下鉄「春日」or「後楽園」下車すぐ)

【お断り】コロナ禍で会場の定員は大幅に制限されており、定員超過の場合、第二会場
で実況中継をご覧いただきます(両会場合わせ最大定員約200人)。先着順。マスクのご
着用をお願いします。
-----------------------------------------------------------------------
【主催】朝鮮半島と日本に非核・平和の確立を!市民連帯行動     
 連絡先 ●戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
       1000人委員会(03-3526-2920)  
       9条壊すな!実行委(03-3221-4668)  
       憲法共同センター(03-5842-5611)
      ●「3・1朝鮮独立運動」日本ネットワーク(旧100周年キャンペーン)
       日韓ネット(070-6997-2546)  
       ピースボート(03-3363-7561)  
       日朝協会(03-3237-1991) 
            子どもと教科書全国ネット21(03-3265-7606)  
         小川町企画(03-3818-6671)
        韓統連(03-4361-6357)                 *順不同

【9・18集会への賛同をお願いします】
  賛同費  個人(1口)1000円 団体(1口)3000円
  郵便振替 00190-9-604110 口座名[3・1記念事業委員会] *9.18集会賛同と明記を
----------------------------------------------------------------------------
   【呼びかけ】 朝鮮戦争の終結と日朝国交正常化交渉の再開を

    ●ボールは米バイデン政権の側にある

 朝鮮半島では、日本からの解放と同時にもたらされた南北分断から今年で76年。朝鮮
戦争の停戦協定からも68年が経過しましたが、いまだ戦争は終結していません。これこ
そが朝鮮半島の「危機」の根源です。

 2018年の南北首脳による板門店宣言、史上初の米朝シンガポール首脳会談は、朝鮮戦
争の終結と朝鮮半島の平和体制と完全な非核化へ向かう歴史的転機をもたらしましたが
段階的解決を無視した米国の一方的要求により、こう着状態のまま推移してきました。

 トランプ政権時代、朝鮮側はICBM のエンジンテスト施設の解体やロケット発射台の
廃棄、さらに「米国が米朝共同声明の精神に沿い、相応の 措置を取れば、寧辺(ニョン
ビョン)の核施設を永久廃棄するなど追加措置を講じてゆく用意がある」と提案してい
ます。これに対して米国が行ったことは米韓合同軍事演習の”縮小”のみです。

 トランプ前政権から代わったバイデン米政権は中国敵視政策を引き継ぎながら、一方
で「対朝鮮政策の見直し」を行い、2018年の米朝シンガポール共同声明を継承し「実用
的かつ調整されたアプローチで北朝鮮との外交を模索する」としていますが、具体性は
まったくありません。朝鮮側が対話を拒否しているのはそのためです。

 米朝共同声明で合意された4項目の包括的目標は同時的かつ段階的に進められる必要
があり、その信頼醸成があってはじめて朝鮮半島の平和体制・非核化も実現可能です。
 米韓合同軍事演習の中止、朝鮮戦争の終結と平和協定への転換、制裁緩和など、米朝
間の信頼醸成のため米国から具体的提案がなされるべきなのです。米朝対話の実現のた
め、ボールは米バイデン政権の側にあるのです。

     ●平和外交こそ憲法9条を持つ日本がとるべき道

 安倍政権から代わった菅政権は、「安倍政治の継承」を掲げ、引き続き中国・朝鮮の
「脅威」を煽り、いまや専守防衛の建前すらかなぐり捨てて「敵基地攻撃能力の保有」
まで進めています。

 この中で、菅政権は在日朝鮮人への人権侵害と差別政策をとり続けています。朝鮮高
校生への「高校授業料無償化」からの除外にとどまらず、「幼保無償化」からも除外す
るなど、あからさまな差別政策を進めています。これらを一刻も早くやめさせる必要が
あります。

 菅政権は、この間、拉致問題を政治利用し「拉致の解決なくして国交正常化なし」な
どとしていますが、それ自体が日朝ピョンヤン宣言の歪曲であり、拉致問題の解決も含
め日朝関係が一歩も進んでこなかった要因です。

 私たちは、日本政府が、東北アジアの平和のために、南北・米朝首脳会談で確認され
た朝鮮半島の平和体制構築と完全な非核化実現のために積極的役割を果たし、日朝ピョ
ンヤン宣言を基礎に、不幸な過去の清算を基礎とした日朝国交正常化交渉の再開を速や
かに実行することを要求します。

----------------------------------------------------------------------------
【日朝ピョンヤン宣言とは】2002年9月17日、当時の小泉純一郎首相が訪朝し、朝鮮の
金正日国防委員長と合意したもの。内容は、(1)双方は国交正常化を早期に実現させる
ため努力を傾注、(2)日本側は過去の植民地支配について痛切な反省と心からのお詫び
を表明、(3)双方は国際法を遵守し、互いの安全を脅かす行動をとらない。朝鮮側は日
本国民の生命と安全にかかわる懸案問題が再び起こらないよう適切な処置をとる、(4)
双方は北東アジア地域の平和と安定を維持、強化するため互いに協力する。
----------------------------------------------------------------------------
【賛同団体→個人一覧(50音順) 9/15現在】
荒川住民ひろば、強制動員問題解決と過去清算のための共同行動、キリスト者平和ネッ
ト、原水爆禁止日本協議会(原水協)、「憲法」を愛する女性ネット、在日韓国民主女性
会、在日韓国民主統一連合(韓統連)、新社会党東京都本部、真宗遺族会「ナヌムの家と
ハルモニたち」を支援する連絡センター、スペース21、朝鮮女性と連帯する日本婦人連
絡会、朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会、東京朝鮮人強制連行真相調査団、日韓民
衆連帯全国ネットワーク(日韓ネット)、日朝協会、日本アジア・アフリカ・ラテンアメ
リカ連帯委員会、東アジアの和解と平和ネットワーク、ひょうたん島研究会、ふぇみん
婦人民主クラブ、フォーラム平和・人権・環境(平和フォーラム)、婦人民主クラブ、平
和といのちイグナチオ9条の会、本郷文化フォーラムワーカーズスクール(HOWS)、許す
な!憲法改悪・市民連絡会、青柳清美(憲法を生かす会)、秋山淳子(オール埼玉総行動
副実行委員長)、安達由起、新里倫子、五十嵐政晴(日本共産党荻川支部)、池上仁、岩
本乾治、大下富佐江、大畑龍次(日韓ネット)、小笠原三枝子、尾澤邦子(日韓ネット・
ノレの会)、小田川興、小野信也(沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック)、笠原直子、加
藤正姫(日韓ネット)、北川広和(日韓ネット・「日韓分析」編集)、北原れい子、くじゅ
うのりこ(東アジアの平和と和解ネットワーク)、斎木登茂子(カトリック正義と平和協
議会)、斎藤紀代美、斎藤義夫(元高校教員)、申嘉美、鈴木敏夫(子どもと教科書全国ネ
ット21事務局長)、高柳允子、竹腰英樹(中野協同プロジェクト)、橘優子、田場祥子、
塚本春雄(「横浜事件」国賠)、寺尾光身(元理系教員)、土松克典(日韓ネット・HOWS)、
中地弘志、中塚明(奈良女子大学名誉教授)、西惇、西賢一、丹羽雅代、蜂巣裕人、花村
健一、比企敦子(日本キリスト教協議会[NCC]教育部)、平野晶男、藤岡直登(浄土真宗僧
侶)、森本孝子(朝鮮学校排除に反対する連絡会共同代表)、矢野秀喜(朝鮮人強制労働被
害者補償立法をめざす日韓共同行動事務局長)、山口菊子(「憲法」を愛する女性ネット
)、山下治子、山根敏英、梁大隆(東京朝鮮人強制連行真相調査団)、吉原信次、渡辺一
夫(韓国良心囚を支援する会全国会議代表)、渡辺健樹(日韓ネット共同代表)、渡辺多嘉
子、渡辺吉男 (匿名希望1団体+2名)


**************************************************
 日韓民衆連帯全国ネットワーク
   東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15
   TEL 070-6997-2546
 公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/
**************************************************


CML メーリングリストの案内