[CML 062434] 【要申込:明日9/7まで】明後日9/8(水)「横浜市長選挙を振り返って~市民運動から見て~」(変えよう選挙制度の会・9月例会)(会場&オンライン)

qurbys @ yahoo.co.jp qurbys @ yahoo.co.jp
2021年 9月 6日 (月) 13:46:27 JST


紅林進です。

明後日9月8日(水)に開催されます「変えよう選挙制度の会」の9月例会のご案内をお送り致します。
今回のテーマは、8月22日に投開票が行われた横浜市長選挙について、市民の視点から取り上げます。
なお開催時間は、会場のコロナ対策のため18:00~19:50と通常と時間が変更になっておりますのでご注意ください。
会場参加(定員15名)とzoomによるオンライン(定員はなし)の両方で行います。
申込方法は各々異なりますが、詳しくは、下記ご案内をご覧ください。
会場参加(定員15名)のお申し込みは明日9月7日(火)午後5時まです。

(以下、転送・転載歓迎)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【要申込】変えよう選挙制度の会・9月例会「横浜市長選挙を振り返って~市民運動から見て~」

8月は毎年例会は夏休みでしたが、9月から再開いたしますのでよろしくお願いします。
休み明けの第一弾として、先に行われた横浜市長選挙を取り上げたいと思います。
内容は、この選挙に関わった横浜在住のお二人の方から、市民の視点からの選挙運動についてお話を伺うものです。
まもなく衆議院総選挙も行われますが、それに対しても参考になると思います。
会場とZoomと両用して行いますので、ぜひご参加下さい。(田中久雄)

日時:9月8日(水)18:00~19:50

会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B
  (飯田橋駅隣、飯田橋セントラルプラザ10階)
   アクセス https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html

参加費:500円(会場参加資料代) zoom参加の場合は無料

テーマ:「横浜市長選挙を振り返って~市民運動から見て~」

報告者:中村恵美子さん(横浜在住)
              倉田謙さん(横浜在住)

聞き手:田中久雄(当会代表)

会場参加とZoomによるオンラインとの併用)

会場定員:15名(申込順) Zoomno場合は定員はなし

【会場参加】 申し込み(9/7(火)17:00締め切り)
メールで、think.elesys @ gmail.com
まで、ご連絡ください

【zoom参加】下記サイトよりお申し込みください
https://forms.gle/6jGLqKzLao7diw8y7

チラシ画像
https://drive.google.com/drive/folders/1kTEgaTyZI5rK_NjreQ8YZG5yHWjqiIvA?usp=sharing

主催:変えよう選挙制度の会    
           URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/
           フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys
           ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys
           Eメール: think.elesys @ gmail.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

(なお「変えよう選挙制度の会」と姉妹団体の「比例代表制推進フォーラム」の下記講演会も併せてご案内します)

【要申込】9/22(水)比例代表制推進フォーラム(会場&オンライン)
三井マリ子さん講演会(ノルウェー王国功労勲章受章記念)
『女性の政治参加は民主主義を強くする』

今回は、「女性の権利獲得と女性の政治参加推進の功績」により
ノルウェー王国功労勲章を先月8月に受賞された三井マリ子さんを
講師にお招きして、講演していただきます。

日時:9月22日(水) 18:00~19:40
会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B
 (飯田橋駅隣 飯田橋セントラルプラザ10階)
 アクセス https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html
参加費:500円(資料代) zoom参加の場合は無料
講師:三井マリ子さん
新刊『さよなら!一強政治:徹底ルポ
小選挙区制の日本と比例代表制のノルウェー』など著書多数。クオータ制を日本に初めて紹介。全国フェミニスト議員連盟、楽しく比例制をめざす会。元都議。この8月「女性の権利獲得と女性の政治参加推進の功績」でノルウェー王国功労勲章を受章。
★会場参加の申込
定員15名となっておりますので、開催前日の9月21日(火)の17時までにメールでお申し込みください。
 (連絡先)hisao @ t3.rim.or.jp
                  事務局 田中久雄
★zoomでの参加申込
下記サイトよりお申し込みください。
 https://forms.gle/B7iiZ1mVYA5DSEwr7
チラシ
https://drive.google.com/drive/folders/1a577c8XoOfy-ThaHMMYF9ndVjpRf1i1D?usp=sharing
主催:比例代表制推進フォーラム
           ホームページ:https://hireisuisin.tumblr.com/
           フェイスブック:https://www.facebook.com/hireisuisin/
           ツイッター:https://twitter.com/hireisuisin

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
(ブックレット発売中)
 紅林進編で、変えよう選挙制度の会の田中久雄代表も執筆している、また宇都宮健児氏
 による「供託金違憲訴訟の意義について」なども掲載されているブックレット発売中!
 
 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著
 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』
 (ブックレット・ロゴスNo.14)ロゴス、800円+税
 http://logos-ui.org/booklet/booklet-14.html 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



CML メーリングリストの案内