[CML 061715] 第3693目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 5月 29日 (土) 07:21:46 JST


青柳行信です。2021年 5月29日(土)。

☆原発とめよう!九電本店ひろば第3693目☆
     呼びかけ人賛同者5月28日まで合計4536名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

青柳さん
 
転居のために少しずつ荷物を運んでいます。
今日は食器類を移動しました。
夕方から、九電前の金曜行動に参加しました。
マスメディアはこの夏、電気が足りなくなるという宣伝を始めました。
原発事故の後、原発が止まったので、電気が足りなくなると言ったのと
同じやり方です。 あの時も電気は十分足りていました。
今、日本には自然由来の電気がたくさんできています。まともに考えたら
電気が足りなくなる状況はありません。
マスメディアは、政府発のニュースの真偽を確かめて国民に知らせるべきです。
マスメディアは自分の責任を放棄しているとしか思えません。
あんくるトム工房
来んしゃい金曜 脱原発
  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-531.html
  

★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:

 ☆「命より五輪の優先許せない」
        バッハは植民地の提督なるか

※これはバッハIOC会長の人権侵害発言を率直に批判した
日本共産党委員長・志位和夫さんの言葉です。その他の野党
の代表はなかなか本質を突いた発言をしないので志位さんの
言葉を援用しています。以前にも何回か触れましたが、論点
は、①「菅首相が中止を求めても、大会は開催される」(『文
春オンライン』)。②”五輪が開催できさえすれば日本国民の
命がどうなろうと知ったことではない”と言わんばかりの発
言。③日本を植民地扱いする主権侵害発言だ。④『文春』で
はバッハが天皇に合わせろ」と言ったことも問題にされてい 
ました。バッハは五輪から大切なことを一つも学んでいない。

(川柳)五厘より「一寸の命」が大事です(鐘黒冬)
 
  
★ ギャー さんから:

「みんなでつながっているよろこびだけを」

人にはいろいろな/ドラマがあるんだ/涙と笑いをいっぱい抱えて
涙と笑いの源(もと)をつめこんだ/ちっぽけな体ひとつ
どこまでも歩いていくんだ/うまく気持ちを伝えられなかった人に
必ず逢って/涙と笑いで抱きしめあうんだ
まだ見ぬたくさんの友だちのいとなみに支えられて
生まれてくるすべての人に/祝福の歌を歌い
みんなでつながっているよろこびだけを/たしかな道しるべにしてね


★ 伊波洋一 さんから:

5月27日、外交防衛委員会で在沖米海兵隊について質す。辺野古新基地建設の理由とする「沖縄の地理的優位性」は米軍の現状認識と異なっているのではない。在沖米海兵隊のグアム等への国外移転が物語っている。次に、日中間の信頼醸成を構築するために外相対話を求める。
https://twitter.com/ihayoichi/status/1397706784672915459


★ 近藤ゆり子 さんから:

沖縄と連帯する会・ぎふ 
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。


★ 浜田守彦 さんから:

6/6(日)老朽原発動かすな!大集会in大阪 が迫ってきました。
コロナ禍を利用してやりたい放題の菅自公政権に便乗して、
関電が老朽原発の再稼働に躍起になっています。
そうした動きに対して現地行動などこまめに対応してきましたが、
そうした力を、6/6に大きく結集したいと思います。
時節がら「全国集会」とは大っぴらに言えないので「大集会」ということです。

しかし、全国からの最大限の結集を呼びかけます(^-^)/ 
五輪ごり押し、病床削減、土地規制、、、やりたい放題の菅自公政権に鉄槌を下そう!
 #スガやめろ #全ての原発即ハイロ #ワイロよりハイロ #老朽原発動かすな!

下記が僕のツイート
 https://t.co/uhx9X1kaid

詳しくは実行委員会のHPを。
https://blog.goo.ne.jp/takahamakarakanden/e/2bcae867b1b40b52d158be9437215662


★ 東京の杉原浩司 さんから:

5月28日(金)午前11時32分頃、衆議院内閣委員会で委員長職権により「重要土地調査規制法案」が強行採決されました。わずか12時間の審議でした。
自民、公明、維新、国民が賛成し、付帯決議も採択。立憲、共産は反対。残念ながら採決を止める委員長解任動議は出ませんでしたが、付帯決議に立憲が加わるという最悪の事態は回避されました(こんなことでほっとしたくない)。
立法事実(法案をつくる根拠)は存在せず、核心部分は政令と首相に丸投げ。当初の口実だった「外資による基地周辺の土地買収を防ぐ」との目的は消え去り、法案は、基地や原発などに反対する市民運動を弾圧する強力な武器へと姿を変えました。
憲法と国際人権規約に反する稀代の悪法は廃案以外にありません。参議院で立憲野党は衆議院のレベルを超える抵抗をしてほしい、そして、主権者である私たちにはそれをさせる責務があります。

重要施設の土地規制、衆院委可決 自衛隊基地や原発の周辺(5月28日、共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107151


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4209】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2021年5月28日(金)地震と原発事故情報-
             5つの情報をお知らせします
1.女川原発2号機再稼働反対で石巻市民が差し止め求め提訴へ
  東海第二原発と同様「避難計画に問題」と訴え
   山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
2.地球上空には9000トン以上の宇宙ゴミ…
  いずれ天から何かが落ちてくる
  警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その397
   島村英紀(地球物理学者)
3.この機に記者団の質問に笑って答える無責任首相
  緊急事態宣言(3回目)再延長でぶら下がり取材
  「専門家に諮る」を繰り返し自身の言葉はゼロ
  特高顔での慇懃無礼な態度で危機感なし
  「メディア改革」連載 第64回
    浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
4.100年たっても取り出せない 福島第一原発の「デブリ」
  「石棺で覆って放射能を閉じ込めるしかない」
  小出裕章・元京都大学原子炉実験所助教…ほか
  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
    黒木和也 (宮崎県在住)
5.新聞より1つ
  ◆最初に結論ありき 汚染水放出は無責任
    池内 了(総合研究大学院大学名誉教授)
      (5月28日東京新聞夕刊3面より抜粋)


★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*女川原発「避難計画に不備」 再稼働差し止め求め提訴 仙台地裁
5/28(金) 16:25配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4985435f17c0b5f230980c311dca0f2eadc68ace

*重要施設の土地規制、衆院委可決 自衛隊基地や原発の周辺
5/28(金) 12:26配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c9f5d6529996c37a4e182dee664da7a8daff38f

*1日最大500トン放出 東電方針、第1原発処理水満杯23年春に
5/28(金) 11:19配信 福島民友新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f560ea841005bc737f295eb4e4df3ea58c6673

*福島県浜通りに廃炉産業構築 2020年代半ば 東電第一・二原発構内か周辺
5/28(金) 9:22配信 福島民報
https://news.yahoo.co.jp/articles/6084d4baba7c64fca59e0ca25f767f14b482485a

*〈独自〉福島第1原発 9月調査開始 東電工程案判明 沖合1キロ放出有力
5/28(金) 21:06配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f86518cc44149b0a791d3e7822516a5425c98f6a

*第2943号 変異株見本市&デング熱祭り同時開催
  「植草一秀の『知られざる真実』」2021/05/28
 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021052819234980647


★ 前田 朗 さんから:

ハンギョレ新聞:「慰安婦運動」30年…原則論と現実論、初めて一堂に会する
https://news.yahoo.co.jp/articles/6899b7eed9f839a8b064a9a35e1bb4b40a6c96f2

アジア女性基金が破綻し、「日韓合意」が破綻しても、思考が一度破綻すると同
じことを繰り返す和田教授です。


★ 伊藤孝司 さんから:

ブログ「平壌日記」の更新をしました。
「コロナワクチン提供で日朝関係改善を」
http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/


★ 日韓ネット@渡辺 さんから:

*「菅内閣の強制連行・強制労働問題に対する4.27政府答弁の撤回を求める声明」を
強制動員問題解決と過去清算のための共同行動が出しましたので紹介します。
 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-2d40f6.html

*日系進出企業・韓国サンケンの偽装廃業問題で韓国サンケン労組支援を闘う仲間が、5
月10日のサンケン電気本社(埼玉県新座市)社前での平和的な申し入れ行動で不当逮捕さ
れ、5月21日には自宅や関係団体への家宅捜査も行われています。

これに抗議する声明が韓国サンケン労組を支援する会と韓国サンケン労組と連帯する埼
玉市民の会の連名で出されていますのでご紹介します。
 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-ecba07.html

また昨日(5.27)にはソウルの日本大使館前で韓国サンケン労組と所属する全国金属労組
が記者会見と大使館への抗議書簡の提出行動も行いましたのでこちらも紹介します。
 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-19bdd7.html


★ 山本晴太 さんから:

最高裁判決に「軍隊慰安婦」という用語が使われていることが話題になっていますが、「連行」についても、下記(最高裁hpリンク)の最高裁判決の「原審の適法に確定した事実関係」の中に「国民徴用令に基づく徴用令書の 交付を受けて徴用され,朝鮮半島の各居住地から広島市まで連行されて当時の三菱 重工業株式会社に引き渡され,」という表現があります(10頁)。
ご参考までに。
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/349/035349_hanrei.pdf

主 文 1 被上告人らは,大韓民国に居住する同国の国民であって,第二次世界大戦中 - Courts
-1-主 文 本件上告を棄却する。 上告費用は上告人の負担とする。 理 由 第1 事案の概要 1 被上告人らは,大韓民国に居住する同国の国民であって,第二次世界大戦中
www.courts.go.jp


---集会等のお知らせ------

●石木ダム建設反対控訴審公判●
6月18日(金)14時30分より

●「生命ㆍ平和ㆍ共生」をテーマ 月例市民講座ご案内●
6月20日の講座は6月19日まで、
案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2
オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8
申し込みの締め切りは講座の前日まで。

7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センターㆍ福岡、

※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目
金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU

●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
 7月16日(金) 13時半~門前集会 14時 口頭弁論
報告会:弁護士会館 2階大ホール 

前回 第4回控訴審
 210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6
 210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版
  https://tinyurl.com/2dupcezn

●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』● 
   https://tinyurl.com/3xvet5eb 
   https://tinyurl.com/nfz3eyxe   

●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●
 8月6日(金)13:00~16:00予定
   佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内●
第2回 島々シンポジウム2 
要塞化する琉球弧~ミサイル基地化を阻む石垣島
https://tinyurl.com/mrzampf4

第1回 島々シンポジウム1
―要塞化する琉球弧の今 
宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう!
https://tinyurl.com/yubwn8vc

●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論●
10月29日(金) 13:30~16:30予定
佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!● 
    お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載 

▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ 
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
       福岡県緊急事態宣言発出で5月31日まで中止。
    解除後 ●毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設● 
       ・新型コロナウイルス対策として2時間。
   ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内