[CML 061695] Re: *「オンライン・島々シンポジウム―要塞化する琉球弧の今」の開催決定!――第3回 奄美ー種子島から琉球弧の要塞化を問う!

konishi makoto shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp
2021年 5月 26日 (水) 17:26:28 JST


「島々シンポジウム実行委員会」の小西誠です。

前回は「島々シンポジウム」へのご参加を大変ありがとうございました。また、多くの方々から島々への支援カンパを

いただきありがとうございます。この場を借りてお礼を申し上げます。

本日は、第3回のzoomウェブセミナーのご連絡です。ぜひ、ご参加いただければと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「オンライン・島々シンポジウム―要塞化する琉球弧の今」の開催決定!

 ――第3回 奄美ー種子島から琉球弧の要塞化を問う!

●日米軍隊の南西シフト下、急ピッチで進行する奄美のミサイル基地と馬毛島(種子島)の航空要塞化――これに抗して、

厳しいながらも必死に闘い続ける、奄美大島ー種子島の住民たちの、現地からの声を聞こう!

●場所 奄美市「AiAiひろば」での公開・ZOOM ビデオウェビナーによるシンポジウム      

(入場無料・カンパ歓迎。先着500人の事前登録制。すでに登録済みの方は、登録なしで参加できます)

●パネラー

城村典文さん(戦争のための自衛隊配備に反対する奄美ネット代表)

荒田幸司さん(奄美市議会議員)

牧口光彦さん(奄美のミサイル部隊配備を考える会代表)

佐竹京子さん(同・考える会)

迫川浩英さん(馬毛島への米軍施設に反対する市民・団体連絡会事務局)

和田香穂里さん(前西之表市議)

古川正則さん(種子島漁師)

●ゲスト 山里節子さん(いのちと暮らしを守るオバーたちの会)

 解説  小西 誠さん(軍事ジャーナリスト)

 司会  三上智恵さん(ジャーナリスト・映画監督)

*申し込み用アドレス(登録リンク)

 <https://zoom.us/webinar/register/WN_QzYB3LT_QR28nuBpILHMpw?fbclid=IwAR3ZrlWiC2HMgLweXU3Hl7Z2NuhEvQz3nc35K0V96k5U5VvkwpVeHxzpY9g> https://zoom.us/webinar/register/WN_QzYB3LT_QR28nuBpILHMpw

●寄付・カンパのお振込み

・郵便振替 00160-0-161276(名義・社会批評社)(「島々基金」とお書き下さい)

*シンポジウムは無料ですが、現地の運動支援のためのカンパを、ぜひともお願いします!

・クレジットカードからもカンパができます!

 <https://passmarket.yahoo.co.jp/.../detail/02iqb4128qp11.html?fbclid=IwAR3jR8DAU1gJ2jHVZMCEJpZMR40hxuVv1qp53xPcV5oZ91-z8a9weEobAl0> https://passmarket.yahoo.co.jp/.../detail/02iqb4128qp11.html

●お問い合わせは  <mailto:shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp> shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp

*登録上の注意

登録時に少しエラーが出ていますが、すでにzoomアカウントをお持ちの方は、パスワードなどは入力せずに、グーグル、

Facebook(下に表示)からアクセスして下さい!

       



CML メーリングリストの案内