[CML 061668] 第3687目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 5月 23日 (日) 07:43:14 JST


青柳行信です。2021年 5月23日(日)。

☆原発とめよう!九電本店ひろば第3687目☆
     呼びかけ人賛同者5月22日まで合計4536名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

青柳さん
 
銭湯に行ってゆっくりしようと思ったのですが、銭湯はお休みでした。
公園に行って、散歩してきました。
うちの近所の公園は遊具のあるところとベンチの置いてあるところは使用禁止です。
中央区や南区の公園は通常通り使用できます。
風通しが良くて、3密にならなければ、立ち入り禁止にする必要もないと思います。
不必要なところで 「コロナ」を怖がっています。
近くのスーパーマーケットに行くと、レジの前はどこも5,6人並んでいあす。
こちらの方が 3密に近い状態です。
オリンピックは止めるべきだと思います。 外からの人の流入、医療関係者の不足、
観客の無いオリンピックなど考えられません。 なんのための「平和の祭典」でしょうか。
あんくるトム工房
ますます下がる内閣支持率
   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-524.html
     

★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:

 ☆代替のイージス2隻で1兆円
        「国民の命と暮しを守る」とて

※真実の籠らない決まり文句は言わないでよろしいから、
「軍事費にさえ使わなければ、それでいいです」と言いた
くなります。菅さん、真実を行なうことは、このように難
しい事ではないのです。
    
  
★ ギャー さんから:

「涙を流すのなら」

涙を流すのなら(CG7)/おいらのこの胸のなかで(G7C)
悲しみが満ちる時には/いつでもやってくればいい
あふれる笑顔が差しこむまで(DmFG7)
涙を流すのなら/おいらのこの胸のなかで


★ 池田年宏 さんから:

第13回アジア・ヨーロッパ人民フォーラム総会(AEPF13)分科会II
「核兵器禁止条約を力に‐非核平和のアジア・ヨーロッパを」の録画。
https://youtu.be/gn5NhKxqd1A

プログラムと発言者:https://tinyurl.com/yptdsasm


★ 松田奈津子 さんから:

5.28 函館市大間原発裁判
https://bit.ly/33ZSnRA

函館市が提起した大間原発建設差止等訴訟は、日本で初めて自治体が原告となって原発の差し止めを求めた裁判です。

▼函館市:大間原発の建設凍結のための提訴について
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014031000166/


★ 原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会 さんから:

冊子「国際社会が見た福島第一原発事故 ―国際人権法・国連勧告をめぐって私たちにできること」(原発賠償京都訴訟原告団編、2021年5月20日発行)のご注文をお願いします!
http://fukushimakyoto.namaste.jp/shien_kyoto/kokusaijinnken.html

●参考動画
  「国連特別報告者の勧告の意義」 
  英国エセックス大学ヒューマンライツセンター・フェロー
  藤田 早苗さん
 YouTube: https://youtu.be/JefUj2FG2p4


★ 田浪 さんから:

パレスチナに平和を! 原爆ドーム前スタンディング 5月21日
アピール(案)https://tinyurl.com/2cj7y6yf
朝日: https://www.asahi.com/articles/ASP5P7RL5P5PPITB00C.html


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4204】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2021年5月22日(土)地震と原発事故情報-
             5つの情報をお知らせします
1.デタラメ公害政権  『沈思実行(51)』
  「核汚染水を太平洋に放出する」ことは世界に敵対する環境破壊
    鎌田 慧
2.東電刑事裁判~控訴審逆転勝訴に向けた
  パンフレットを発行しました
   小林和博(東電の刑事責任を追及する会)
3.不安高まる伊豆半島東方沖の群発地震
  5時間で11回、回数は減ったがまだ続く
  警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その396
   島村英紀(地球物理学者)
4.『今だから知るべき!ワクチンの真実』崎谷博征著の紹介
  新型コロナウイルスは人工ウイルスである、
  感染症は存在するのか…    (中) (3回の連載)
  「ワクチンによる薬害の歴史」「優生思想とワクチン接種」
      斎藤なぎさ(たんぽぽ舎ボランティア)
5.原因は高線量「ゲル」福島第一原発「物揚場排水路」
  放射性物質濃度上昇 東電発表…ほか
  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
    黒木和也 (宮崎県在住)


★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*6月にも「廃炉」着手へ 福島第2原発全4基、楢葉は了解方針
5/22(土) 10:33配信 福島民友新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dc0c94170fcd38b08eb87abb68c0e92688c5dca

*原理原則なき「デジタル改革関連法」では個人情報は護れない
5/22(土) 20:20配信 ビデオニュース・ドットコム
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de626fc653257cc5073dd6ce5be8d3ecb675c21

*杉田議員発言に市民ら「権力の乱用だ」 土地規制法案の廃案訴え
5/22(土) 15:24配信 琉球新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd83b59da2111ade2e354ad718b8aaad87bd4ec

*第2938号 反社会的勢力に認定すべきIOC
  「植草一秀の『知られざる真実』」2021/05/22
  ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021052215323280398


★ 田中一郎 さんから:

 新型コロナ関連情報のご紹介(1)PCR検査と新型コロナワクチン:新型コロナのワクチン、私は「絶対に打たない!」これだけの理由(ジャーナリスト 岡田幹治さん)他- いちろうちゃんのブログ
  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-c9bba9.html


★ 安間 武 さんから:

化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年5月22日 第769号
---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/

下記は当研究会トピックス 446号/2021年5月22日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
-------------------------------
■おもしろニュース・画像■政府・与党・国会・司法■欠陥ワクチン予約システム
■コロナ対応〈国・自治体・世間〉■コロナ国内〈ワクチン〉
■コロナ国内〈感染・死者〉■コロナ海外■東京五輪問題■各党・自治体
■メディア・ジャーナリズム■子ども・弱者・ジェンダー
■ヘイト・デマ・差別 ・ネトウヨ■プチニュース

------------------------
■原発・エネルギー
------------------------
◆【5月21日付社説】第2原発の廃炉/期限内完了は県民の総意だ
(福島民友 2021年5月21日)
https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20210521-617751.php

◆40 年超原発 美浜3号機、核燃料装着 来月再稼働へ準備 関電 /福井
(毎日新聞 2021年5月21日)
https://mainichi.jp/articles/20210521/ddl/k18/040/294000c

◆島根原発で火災、放射性物質の流出はなし 前日にも事故
(朝日新聞 2021年5月20日)
https://www.asahi.com/articles/ASP5N3G63P5MPTIB008.html

◆汚染水対策土のう、10年たって足かせ 26t「厄介な存在」に
(毎日新聞 2021年5月18日)
https://mainichi.jp/articles/20210518/k00/00m/040/005000c

------------------------------
■沖縄・全国の基地問題
------------------------------
◆緊急宣言沖縄4度目 新型コロナ 酒提供店に休業要請 あすから来月20日まで 知事「外出、来県自粛を」
(琉球新報 2021年5月22日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1325795.html

◆沖縄で過去最多207人コロナ感染 1人死亡【5月21日午後】
(琉球新報 2021年5月21日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1325423.html

◆「国に頼るなんて沖縄らしくない」自民の細田博之氏がコロナ巡り持論
 「なんで 168人も出るんだって。バカじゃないか」とも
(沖縄タイムス 2021年5月20日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/756619

◆証言 動かぬ25年 普天間返還合意〈全13回〉
(朝日新聞 2021年5月18日)
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=1237

◆本土復帰49年「基地のない沖縄いつ」
(西日本新聞 2021年5月16日)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/739322/

◆第10回 連立離脱して貫いた辺野古移設反対、福島瑞穂氏の思いは
(朝日新聞 2021年5月15日)
https://www.asahi.com/articles/ASP5D4TWVP5CUTFK02C.html?iref=pc_rensai_short_1237_article_10


★ 高田健@総がかり行動実行委員会 さんから:

 『改憲手続法(国民投票法)改正案の強行採決反対!法案の徹底審議を!自民党4項目改憲案反対! #0526参議院議員会館前緊急行動 』

26日午後、参議院憲法審査会が開催されます。
改憲手続法(国民投票法)改正案の審議が行われます。
重要局面です。
日中の集まりにくい時間ですが、可能な限り、ご結集をお願いします。

日時:5月26日(水)11:45~12:15
場所:参議院議員会館前
発言:各立憲野党議員、市民団体など
主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
   9条改憲NO!全国市民アクション

 
★ 9条改憲阻止の会 メール通信 20210522 さんから: 

======================================================================
「重要土地調査規制」法案検討会 5月25日(火)午後1時から新虎事務所で
----------------------------------------------------------------------
 5月11日に国会での審議がはじまった「重要施設周辺及び国境離島等におけ
る土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律案」は、駐日米軍基
地や自衛隊基地の周辺の土地の取引や利用が制限されるばかりではく、軍事基
地に特権的な立場を与える「軍事」法の一つです。
 デジタル庁法案といい、国民投票法「改正」案といい、私たちが検討する暇
もなく、審議が十分尽くされないまま法律として成立しています。国会議員ま
かせにするのもなく、私たち自身が検討を行い、問題点を洗い出し、多くの人
々に伝えていかなければ、次々に私たちの自由は奪われ、気づいたときには、
日々の生活が脅かされることになるのだと思います。
 そこで、私たちの人権をないがしろにしたり、戦争への道を歩むことを助け
るおそれのある法律案を検討し、その問題点を指摘し、それを多くのj人々に
伝えていきたいと思います。
 まずは、下記のとおり、「重要土地調査規制」法案を読み、その問題点を洗
い出すため、法案の検討会を開催したいと思います。ぜひご参加ください。

「重要土地調査規制」法案検討会
日時:2021年5月25日(火)午後1時~3時
場所:9条改憲阻止の会 事務所(東京都港区西新橋1-21-8 新虎ビル2階)
主催:9条改憲阻止の会  共催:反戦実
内容:法案の概要とその問題点(報告)、どう対応するか(意見交換)

=======================================================================
9条改憲阻止の会 105-0003 東京都港区西新橋1-21-18 新虎ビル2F 
Tel.:03-6206-1101 Fax.:03-6206-1102
E-mail:info @ 9jyo.net Web:http://9jyo.net/
=======================================================================

        
---集会等のお知らせ------

●石木ダム建設反対控訴審公判●
6月18日(金)14時30分より

●「生命ㆍ平和ㆍ共生」をテーマ 月例市民講座ご案内●
6月20日の講座は6月19日まで、
案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2
オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8
申し込みの締め切りは講座の前日まで。

7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センターㆍ福岡、

※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目
金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU

●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
 7月16日(金) 13時半~門前集会 14時 口頭弁論
報告会:弁護士会館 2階大ホール 

前回 第4回控訴審
 210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6
 210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版
  https://tinyurl.com/2dupcezn

●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』● 
   https://tinyurl.com/3xvet5eb 
   https://tinyurl.com/nfz3eyxe   

●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●
 8月6日(金)13:00~16:00予定
   佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内●
第2回 島々シンポジウム2 
要塞化する琉球弧~ミサイル基地化を阻む石垣島
https://tinyurl.com/mrzampf4

第1回 島々シンポジウム1
―要塞化する琉球弧の今 
宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう!
https://tinyurl.com/yubwn8vc

●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論●
10月29日(金) 13:30~16:30予定
佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!● 
    お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載 

▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ 
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
       福岡県緊急事態宣言発出で5月31日まで中止。
    解除後 ●毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設● 
       ・新型コロナウイルス対策として2時間。
   ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内