[CML 061658] 【本日決行】5/21(金)# ミャンマー国軍の資金源を断て ~ ストップODA!ダイ・イン @ 外務省前

qurbys @ yahoo.co.jp qurbys @ yahoo.co.jp
2021年 5月 21日 (金) 10:45:23 JST


紅林進です。
昨日、「雨天の場合、5月28日(金)に延期。21日当日の朝10時に同(FoE Japan)ウェブサイトで、実施か延期かお知らせを掲載します。」とお伝えしましたが、本日5月21日(金)決行するとのことです。
(以下再送)

ミャンマーで民主的選挙で選ばれた政府に対して2月1日にミャンマー国軍がクーデターを起こし、アウンサン・スーチー氏ら政府要人を拘束し、このクーデターに抗議する民衆に血の弾圧を加えるということが現在でも続いていますが、日本政府はこのミャンマー国軍のクーデターに対して明確な態度をとっていません。経済援助やODAの全面停止も行っていません。

本日5月21日(金)に外務省前で、ミャンマー国軍を経済的に支えている日本の経済援助やODAを停止するよう求める抗議行動がFoE Japanなどの呼びかけで行われます。

#ミャンマー国軍の資金源を断て ~ ストップODA!ダイ・イン @ 外務省前
https://foejapan.org/aid/doc/210521_myanmar.html

日時: 2021年5月21日(金)18:30~19:30 外務省前(霞が関) アクセス https://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/address/index.html 
      https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000197901.pdf 
 今回は、殺害された人びとを追悼し、虐殺を止めるために国軍の資金源を断つよう求める「ダイ・イン」(※)を外務省前で行うとともに、新たに要請書を提出し、再度、国軍のビジネスと日本の経済協力関係を直ちに断ち切ることを日本政府に対し強く要請します。

(※)ダイ・イン(die-in) とは ―― 死者を模して横たわることで、命が奪われることに抗議の意思を表すアクションです。長年にわたり世界各地で、反戦や気候危機など様々なテーマで行われてきました。

またこの間に、外務省に対してミャンマー国軍への経済援助やODAの停止を求める要請書がNGOなどから出されています。(私も会員になっているPARCも賛同団体になっています)

●2021年3月4日 【要請書】日本の対ミャンマー公的資金における国軍ビジネスとの関連を早急に調査し、クーデターを起こした国軍の資金源を断つよう求めます
https://foejapan.org/aid/doc/pdf/rq_20210304.pdf

●2021年4月1日 【共同要請書】ミャンマー国軍を利する日本政府の経済協力事業を直ちに停止するよう求めます
https://foejapan.org/aid/doc/pdf/rq_20210408.pdf


-


CML メーリングリストの案内