[CML 061570] 第3676目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 5月 12日 (水) 07:11:15 JST
青柳行信です。2021年 5月12日(水)。
明日、ひろばテント 天候不順・緊急事態宣言発出で中止。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第3676目☆
呼びかけ人賛同者5月11日まで合計4536名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
福岡市の公民館や体育館の教室はすべて、閉鎖されてしまいました。
とりあえず5月いっぱいはイベントは無しです。
ポストコロナについて神戸大の二宮氏が書いていました。
①グリーン・ニューディール、②エッセンシャル・ワーク・ニューディール
③デジタル・ニューディール です。
環境問題、公務労働、社会的インフラ、情報の一元化。
気を付けないと 利益主義、管理社会への道をたどるかもしれません。
あんくるトム工房
ポスト・コロナ型ニューディール
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-513.html
★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:
☆オリンピックよ火の燃え方は正常なり
火の燃やし方を誤るなかれ
※本日、午前3:00より、NHK総合、題名なし(焚火が燃え
ているだけ)(注)背景に1度だけ電車が走るを見て詠める:
ギリシャのアテネの神殿から採火したトーチの火そのものは
正常だが、「オリンピック催典」に利用されている「火」には
問題がありますね。今日の番組は「禅問答」のようだった。
★ ギャー さんから:
「風の吹くほうへ」
風の吹くほうへ(CFG7)
気持ちのいいほうへ
風の吹くほうへ
気持ちのいいほうへ
流れていこう(FCG7)
風の吹くほうへ
気持ちのいいほうへ
壁をこえて/国境をこえて(×2)
出逢うために
壁をこえて~
陽の差しこむほうへ/さえぎる壁を壊し(×2)
血を流しながら
陽の差しこむほうへ~
つらい時こそ/悲しい時こそ(×2)/歌を歌おう
つらい時こそ~
あなたに届けと/歌を歌おう(×2)
生きるよろこびが
あなたに届けと/歌を歌おう
★ 松本英治 さんから:
原発30キロ圏内の住民8割以上が「再稼働の事前了解権必要」
NHK 新潟県 2021年5月11日(火)07時12分
https://tinyurl.com/sejuyysk
<柏崎刈羽原発の再稼働については、現在、東京電力が柏崎市と刈羽村、それに県の同意を得なければ再稼働できないことになっています。> 本文9~10行目
★ 近藤ゆり子 さんから:
沖縄と連帯する会・ぎふ
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。
・米国防総省の日本部長、ウェビナーで「辺野古沖の軟弱地盤の深さ、初めて聞いた」「辺野古への移設はできないかも」と言及。「普天間の危険除去は、辺野古への移設が唯一の解決策」と言い続けてきたのはいったい何なんだ?
・沖縄県が公文書館に引き渡した文書のうち、基地関連は1%しかない。仲井真・元沖縄知事の裏切りともいえる「埋め立て承認の政治判断」の背景は闇の中。
・防衛省調査で、基地隣接の土地所有者 沖縄関連は1万850人、外国人の所有者はなし。「重要良い調査規制法案」の立法事実は何だ?
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4194】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2021年5月11日(火)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
1.老朽原発うごかすな!
-闘いの概要と闘いで学んだこと- (その4)(5回の連載)
「5/17大集会」をやむなく「9・6大集会」に延期
極めて綿密かつ密度の濃い準備活動で成功させた
木原荘林(若狭の原発を考える会)
2.「脱原発経産省前テント ここに在り!」が好評です
「…あきらめず闘い続けることが勝利への道だ」
書籍の紹介「経産省前テントひろば」
3.コロナ人災、無策無能で緊急宣言をまた延長
官僚用意の問答集を棒読みする菅会見は世界の恥
「内閣記者会主催」なのに広報官が仕切る前例踏襲
東京新聞記者の「会見改革」要請を無視した菅首相
「メディア改革」連載 第62回
浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
4.頻発する地震は来たるべき南海トラフの先駆けの可能性
いつ、どこに起きるか地震学では分からない地震
警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その395
島村英紀(地球物理学者)
5.「処理水・国民の理解深まっていない」7割占める
「新たな風評被害の発生」と回答した人が4割
《福島テレビ×福島民報社》による福島県民世論調査…
メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
★ 前田 朗 さんから:
スガ疫病神首相語録34 替え歌シリーズまとめ
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/05/blog-post_96.html
★ 田中一郎 さんから:
(拡散希望)日本の司法・裁判所は抜本改革されなければならない:みなさま、来
たる衆院選挙時の「最高裁判事 国民審査」では、候補者全員に「×××××」を付
して投票してください- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-939da2.html
(若干のことです)
================================
1.♪♪ 映像の世紀OPテーマ-パリは燃えているか♪ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6QdCsxw16Tg
https://www.youtube.com/watch?v=gjA7WFzDKE0&t=2s
●新・映像の世紀 [第4集] 世界は秘密と嘘に覆われた - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=G_pwpB9r75M
https://www.dailymotion.com/playlist/x4esus
(関連)(報告)(4.28)「「マイナンバー制度」の危険性と「デジタル改革関
連法案」について」(新ちょぼゼミ:田中一郎)- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/04/post-7e36d2.html
<田中一郎コメント>
上記VTRは「新・映像の世紀 [第4集]」で、秘密警察シュタージが支配したかつて
の東ドイツの映像を伝えています。菅義偉スカ政権最悪の法案とも言える「デジタル
改革関連法案」が、まともな審議も行われず、与党多数の数の暴力によって可決成立
されようとしています。多くの人々が懸念するように、この法案は近未来に国家権力
や大企業など、富と権力を握るものによる一方的な監視社会を築き上げていくことに
なるでしょう。EU諸国が「一般データ保護規則」(GDPR)で厳しく規制をかけた個
人情報の保護などは二の次にされ、プライバシーの侵害がまかり通るような乱暴なつ
くりになっています。この国の20年後が、上記VTRにあるシュタージ支配の東ドイツ
のようにならぬことを祈るばかりです。
2.20210509 UPLAN 五輪とても無理です。即刻やめろ!新国立競技場GURUGURUデモ
- YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=X6H3GHUi5hE
3.今こそ市民が声を上げるとき 憲法9条破壊の新たな段階に立ちむかおう(「九
条の会」 2021.5.10)
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20210510.htm#a
★ 中嶋 さんから:
5.11聖火リレー抗議行動
2021/5/11、平和台陸上競技場で行われたオリンピック聖火リレー抗議行動の動画などです。
ものものしい警官と公安の警備の中での開催となりました。
抗議行動街宣全編
https://fb.watch/5qwZjVm82e/
COMMENT from 東京オリンピック不要団 Shindiinoue
https://fb.watch/5qx3DkaqaL/
反五輪の会 NO OLYMPICS 2020さん@hangorinnokaiのTwitterに福岡行動がまとめられていますね。(この他にももちろんありますが)
英語のコメントがイカシテいます。これらはLAなど海外でも紹介されていますね。
https://twitter.com/hangorinnokai/status/1392057868778577922
NHKのニュースにも僅かですが、映像としてでてきます(1分25秒くらいから)
この編集(切り取り部分のコール)もしかして意図がある??
https://tinyurl.com/saxhv
★ 中森 さんから:
緊急行動<デジタル監視法案の本会議採決許すな>
本日の緊急行動への参加のお願いです。
昨日の参議院内閣委員会でデジタル監視5法案が
採決、可決されてしまいました。
また、総務委員会にかかっていた「地方公共団体
情報システムの標準化に関する法律案」もたった
一日の審議で採決、可決です。
本日の10時から行われる参議院本会議で強行採決が
行われようとしています。
わずかな審議時間で、市民のプライバシー、個人
情報の根幹にかかわるデジタル監視六法案を成立
させようとする菅政権の暴挙を許してはなりません。
緊急ですが明日の行動にお集まりください。
*********************
デジタル監視法案の本会議採決許すな
5・12緊急国会前行動
*********************
■と き 5月12日(水) 12時~13時
■ところ 参議院議員会館前
■共 催 共謀罪NO!実行委員会
「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
No!デジタル庁
---集会等のお知らせ------
●「生命ㆍ平和ㆍ共生」をテーマ 月例市民講座ご案内●
案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2
オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8
申し込みの締め切りは講座の前日まで。
5月16日の講座は5月15日まで、6月20日の講座は6月19日まで、
7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センターㆍ福岡、
●(石木ダム問題)のオンライン学習会ご案内●
5月18日(火)19:00-21:00 話し手:松本 美智恵さん
http://kawabegawa.jp/savekawabe/seminar_all/seminar_5/
●石木ダム建設反対控訴審公判●
6月18日(金)14時30分より
●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
7月16日(金) 13時半~門前集会 14時 口頭弁論
報告会:弁護士会館 2階大ホール
前回 第4回控訴審
210218第5準備書面 NHK提出版 https://tinyurl.com/2jdmb7r6
210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版
https://tinyurl.com/2dupcezn
●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●
https://tinyurl.com/3xvet5eb
https://tinyurl.com/nfz3eyxe
●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論
8月6日(金)13:00~16:00予定
佐賀地裁 佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内●
第2回 島々シンポジウム2
要塞化する琉球弧~ミサイル基地化を阻む石垣島
https://tinyurl.com/mrzampf4
第1回 島々シンポジウム1
―要塞化する琉球弧の今
宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう!
https://tinyurl.com/yubwn8vc
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●
お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載
▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
●毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設●
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内