[CML 061548] 生々し出版界よ原作は 塩田武士の「騙し絵の牙」
大山千恵子
chieko.oyama @ gmail.com
2021年 5月 9日 (日) 07:39:18 JST
「騙し絵の牙」 <https://kadobun.jp/special/damashienokiba/> 塩田武士 角川書店
*映画の原作*
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/ad3fa105a7e411062ac79a151f644841>
*なのだが、全然ちがう*と聞いて読む詠む。
*表紙が「騙し絵」なんだよ。裏表紙も。ふふ。*
芸能事務所、大泉洋本人との共同企画なんだと。雑誌『ダ・ヴィンチ』連載。2015年にフィナンシャルタイムズを日経新聞が買ったとか、出版に関するあれこれが散りばめられてる。
*コンテンツ産業化しているのは、電脳に疎いわたしには活字で書いてくれると有り難い。*知識を得るために読んだ感じ。当然にアマゾンも別名で出てくる。
期待して読んだ小説版は、妻の万引、夫の不倫もあるけど主人公に思い入れしにくい。*編集者が奴隷みたい*
なんだもの。何故に小説が好きになったのかを、エピローグで説明してる。
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内