[CML 061233] 第3634目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 3月 31日 (水) 07:36:31 JST


青柳行信です。2021年 3月31日(水)。

明日、ひろばテント開設 午後1時~午後3時

☆原発とめよう!九電本店ひろば第3634目☆
     呼びかけ人賛同者3月30日まで合計4536名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:
 
 青柳さん 
         
島根に行って感じましたが、地域経済はかなり疲弊していました。
店じまいする商店や、小さな温泉施設はいくつも店を閉めていました。
根本的な支援対策を取らないと日本の経済全体がひっくり返りそうです。
大企業の内部留保を使ったり、軍事予算を半減して、中小企業対策や、
国民生活の支援に回すことが大事だと思いました。
三瓶山では 5月末に植樹祭をやるんだと、沸いていましたがーー。
あんくるトム工房
疲弊している地域経済
  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-468.html
  
  
★ 槁本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:

 ☆中国が武器の使用を挑発すとも
            日本は泰然と九条に立つべし

※日中戦争の導火線に点火したのは、既に侵略軍を送り込んで
いた日本の侵略隊だった。今、尖閣諸島の領有権を主張して中
国軍が武装を命令しているが、かつて盧溝橋で日本軍が犯した
過ちを繰り返そうとする中国の挑発に乗ってはならない。国連
憲章の唯一の弱点である「国連軍の武器使用」を乗り越えた日
本国憲法9条を破らせるのが覇権国の魂胆であるから、尚理性
を保つ国連と世界のメディアに訴えて、人類の希望と法の支配
を守り抜きましょう。改憲主義者の妄動には泰然こそが要です。


★ ギャー さんから:

「おだやかな安らぎに満ちた朝」

鳥たちの夜明け/満開の桜に包まれ/漁に出る船の音
町の至るところから/お寺の鐘が鳴る
音楽を司るサラスヴァティ(弁天さん)を讃え
ウグイスとともに歌っていると
朝陽が昇る/おだやかな安らぎに満ちた朝


★ 札幌市の地脇聖孝 さんから:

九電本店前広場のみなさま

3月27日、日比谷野外音楽堂で行われた「さようなら原発首都圏集会」に参加してきました。
報告を「レイバーネット日本」に書きましたのでご紹介します。

さようなら原発首都圏集会に1500人 東海第2勝訴報告 
「責任取れ!」東電に怒りぶつける
http://www.labornetjp.org/news/2021/1616944298786zad25714

レイバーネットには、他の方が書いた報告も寄せられています。

終わってない!福島原発事故/「さようなら原発首都圏集会」に1500人
http://www.labornetjp.org/news/2021/0327hokoku

当日の福島からの報告は、地脇美和・福島原発刑事訴訟支援団事務局長が行いました。
報告全文を、ブログにアップしています。

さようなら原発首都圏集会報告
https://blog.goo.ne.jp/hitorasiku/d/20210328


★ 堤 静雄 さんから:

黄砂はマイナスだけでなくプラス面もあります。
土壌の酸性化を防ぐ効果もあるそうです。
イースター島の人類が滅んだ原因の一つに、黄砂が届かないことをあげる説もあります。
勿論、現在の黄砂はマイナスかもしれません。
 

★ 二宮孝富 さんから:

 辺野古ニュース
 https://tinyurl.com/4sbuzc9b
 

★ 近藤ゆり子 さんから:

沖縄と連帯する会・ぎふ 
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。

・空自那覇基地が2月に泡消火剤が漏出した事故。当初「有害物質は混ざっていないと断定していたが、配管に残っていた有害物質PFOSが漏出した可能性を認めた。
追及がなければ頬被りする気だったのでは?

・普天間飛行場フェンス沿いの市道11号、約3.5kmの道路が42年かかって
ようやく全線開通。政府の政治的思惑でここまで引き延ばされてきた。

・28日の那覇市での不発弾処理。5000人が一時避難。
「沖縄戦」は今も沖縄の人々の日常から消えてはいない。


★ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)さんから:

4月1日夕方、外務省前での「ミャンマーの平和と民主主義を求める集会」へ
https://kosugihara.exblog.jp/240904458/


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4162】
 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2021年3月30日(火)地震と原発事故情報-
             6つの情報をお知らせします
1.電気自動車は形を変えた「オール電化」
  「オール電化」を電力会社からみれば夜間電力の吸収源として
  原発とセットのシステムにほかならない
  電気自動車は「車のついた揚水発電」
   上岡直見〔環境経済研究所代表〕
2.放射性廃棄物の地層処分について(その7)(16回の連載)
  放射性廃棄物を地層処分する地域数問題
    平宮康広(信州大学工学部元講師)
3.テレビ新年度の開始で御用文化人だらけ
  疑獄で崩壊寸前の菅政権を徹底擁護
  田崎史郎氏を公共の電波に乗せるのは犯罪だ
  聖火リレーを無批判で報じるキシャクラブメディア
  「メディア改革」連載 第58回 (上)(2回の連載)
    浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
4.東電福島第一原発事故で「日本の危機管理」は変わったのか
  「…いまも国としてなにをするか決まっていない。
  事故は幾度も起きる」
  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
    黒木和也 (宮崎県在住)
5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
  ◆4/4(日)講演会のご案内
   班忠義著『曾おばさんの海』復刊を祝う
   会場:ギャラリー古藤(江古田)
6.新聞より1つ
  ◆東西で電力融通 岐阜に新変換所 中部電力・東京電力
    (3月30日東京新聞朝刊7面より)

 
 ★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*駆除イノシシ埋設の手間省く 処理施設を丸森町が整備
3/30(火) 15:35配信 河北新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ef7d20bc6aeff517d593cd320124cc32132f10

*もはや東電に信頼はない…福島第一原発の「後始末」を改善するための「解決策」
3/30(火) 7:02配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/66b0df855fa417f3d493339649deccff4d332d82

*立憲、基本政策を発表 「原発ゼロは綱領引用」で曖昧決着
3/30(火) 20:00配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/76a71e2d7d053af3939fe43b1a3c255f067b1da5

*県原子力専門委 川内原発の廃棄物搬出設備 設置認める
3/30(火) 19:51配信 MBC南日本放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/60063b05fd2aae75fb3032b58e563a8c7a629af1

*「あり得ない」技術委員から厳しい声 東京電力・柏崎刈羽原発で相次ぐ問題に…【新潟】
3/30(火) 19:42配信 NST新潟総合テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd508904c836e599b9c2ce867327d1fb2967799

*80歳カリスマ百貨店員が引退 売り場にファン順番待ち
3/30(火) 6:30配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/43f7bffd446a1eb85e88c74fe1d86e4930b6a3db

*第2886号 総選挙目前なのに立憲民主の旗幟不鮮明
   「植草一秀の『知られざる真実』」 2021/03/30
 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021033017000078328
 

★ 前田 朗 さんから:

*なぜか産経が早い。

安倍前首相ら新たに不起訴 「桜」夕食会問題 特捜部
https://www.sankei.com/affairs/news/210330/afr2103300021-n1.html

*ヘイト・クライム禁止法(198)スイス
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/03/blog-post_30.html

*「ダーバン+20キャンペーン」 キックオフ・イベント
日本のレイシズムを可視化する~ラムザイヤーはここにいる!
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/03/20-2021-4-17-1100-1300-zoom-zoom.html

日 時: 2021年4月17日(土) 11:00-13:00
方 式: オンライン(zoom) 参加費:無料
zoom申込み:https://bit.ly/3lRR6Ek
主催:「ダーバンから20年:日本のレイシズム・コロニアリズム・セクシズムを
解体する」キャンペーン(仮称)
(略称:ダーバン+20キャンペーン) 


★ 伊藤孝司 さんから:

平壌で暮らす「よど号グループ」。彼らから送られてきた朝鮮民主主義人民共和国で
の新型コロナウイルス対策のようすを記事にしました。
http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/


★ 新藤允 さんから:

4/1韓国人元BC級戦犯者・「同進会」結成66年 
外国籍BC級戦犯者問題解決のための早期立法を願う集い

李鶴来さん訃報のニュースを見ました。残念 ただご冥福を祈るばかり。
歴史と李鶴来さんの闘いを引き継いでゆきたい。

【ご案内と呼びかけ】
韓国人元BC級戦犯者・「同進会」結成66年
外国籍BC級戦犯者問題解決のための早期立法を願う集い

1955年4月1日に韓国・朝鮮人BC級戦犯者らが「同進会」を結成してから66年。不条理はいまだただされず、超党派の日韓議連で準備された法案も4年が経過しましたが提出にいたっていません。

なんとかこの通常国会で立法による解決が実現しますよう強く願いつつ、下記のとおり集いを呼びかけます。(Zoomでも参加いただけます。14:45から下記Zoom URLにお入りお入りください)

 4月1日(木)15時~16時30分
衆議院第二議員会館(地下1階「第2会議室」)
*14時30分から通行証配布。マスク着用にご協力ください。

①ビデオ上映(約20分)
②挨拶 李鶴来・同進会会長(Zoom)、朴来洪・同進会副会長、
内海愛子・応援する会代表
③国会議員挨拶、韓国からのメッセージ紹介
④問題提起&意見交換「同進会66年の歩みと現在の課題」
.Zoom URL: https://us02web.zoom.us/j/82924097631

同進会を応援する会(代表・内海愛子)
当日携帯080-5079-5461 E-mail%3ABCQ @ nifty.com BCQ @ nifty.com

【関連情報】
同進会を応援する西東京市民の会主催 DVD上映会
4 月 17 日(土) 16:00 開場 16:15 上映開始 18:00:終了
西東京市ひばりが丘公民館集会室
(西武池袋線・ひばりが丘駅より徒歩約8分)
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/lib_komin/hibarigaoka_komin.html

「戦後補償に潜む不条理」法政大学のゼミによる制作。2017年
「同進会 62 年の歩み」同進会を応援する会作成。2017 年
定員50名 予約可→横井 電話 042-467-8322


---集会等のお知らせ------

●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
 7月16日(金) 13時半~門前集会 14時 口頭弁論
前回 第4回控訴審
 210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6
 210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版
  https://tinyurl.com/2dupcezn

●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』● 
   https://tinyurl.com/3xvet5eb 
   https://tinyurl.com/nfz3eyxe   

●中国残留日本人孤児2世支援のためのクラウドファンディング●
<https://readyfor.jp/projects/ncf>
中国残留日本人孤児2世が笑顔で暮らしていくために 
募集期間:3月8日〜4月28日
「49歳で帰国、職転々 中国残留日本人2世に支援を」朝日新聞2021.3.7より
https://www.asahi.com/articles/ASP333TYVP31TIPE015.html?iref=pc_ss_date_article

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!● 
    お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載 

▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ 
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
     ●毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設● 
       ・新型コロナウイルス対策として2時間。
   ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内