[CML 061208] 関生の委員長なり 語りたる武建一の旬報社本

大山千恵子 chieko.oyama @ gmail.com
2021年 3月 29日 (月) 07:42:53 JST


「大資本は なぜ私たちを恐れるのか」 <https://www.junposha.com/book/b550391.html> 武建一 旬報社

*語りなので、わかりやすい。*

31 黙秘のこと

46 10億円 20億円を使って組合対策する資本

52 レイシスト集団の登場

58 委員長を「ドン」と書く新聞

97 産業政策闘争 なるほど

102 それは、社長の自殺が切っ掛け

108 拉致監禁 砂をつめた革袋での暴行

158 シャブコン 水混ぜ シャブのごとくに

173 オリンピック会場 国立競技場

176 2005年

最後に、安田浩一の「解題」と

\\\\\\ 目次 \\\\\\

第1章 *刑事弾圧*(六四一日にも及んだ勾留生活;なぜ私は逮捕されたのか;協同組合の変質;労組破壊に加担したレイシスト)

第2章 *「タコ部屋」の過酷労働*(私の生い立ち;「練り屋」と呼ばれて;労働運動に目覚める;関生支部の誕生;初めての解雇)

第3章 *闘いの軌跡*(万博不況とオイルショック;ヤクザと生コン;大資本が恐れる産業別労働運動)

第4章 *大同団結*(安値乱売で「がけっぷち」;大阪広域協組の誕生;シャブコン;二〇〇五年の弾圧事件;ゼネスト決行;目指すべき場所)



-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内