[CML 061198] 4/6(火)三多摩労争連春季総決起集会 記念講演 太田昌国さん(現代企画室) 「コロナ禍の中で問われていること」
hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp
hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp
2021年 3月 28日 (日) 07:42:55 JST
4/6(火)三多摩労争連春季総決起集会のお知らせです。
-*-*-*-*-*-*-*-
立川自衛隊監視テント村・立川反戦ビラ弾圧事件元被告
大洞俊之
Facebook https://www.facebook.com/toshiyuki.obora
立川自衛隊監視テント村
http://tachikawatento.sakura.ne.jp/index.html
4月6日(火)
午後6時半開場
記念講演 7時~8時
太田昌国さん(現代企画室) 「コロナ禍の中で問われていること」
★集会後半・基調報告、連帯あいさつ、 決意表明 午後9時終了予定
会場 国分寺労政会館第4会議室(裏面地図)資料代 500円
★マスクを持参してください。★アルコール消毒液は用意します。
コロナ禍の中で非常に厳しい経済情勢が続きます。政府は充分な経済補償を行わず解雇や倒産が相次いでいます。今こそ労働者の命と生活を守る闘う労働運動の活性化が必要です。
労争連では4/6(火)に春季総決起集会を行います。今年は集会記念講演を太田昌国さんにお願いしました。後半では今年の運動方針などの提起を行います。どなたでも集会には参加できます。ご参加をお待ちしています。
主催 三多摩労組争議団連絡会議
〒190-0012 立川市曙町3丁目19−13-104三合労気付け
TEL 042-526-0061 メール union @ agate.plala.or.JP
CML メーリングリストの案内