[CML 061080] コンフォートサウナは低温湿度あり やなぎ湯にては370円

大山千恵子 chieko.oyama @ gmail.com
2021年 3月 11日 (木) 21:18:43 JST


東十条 やなぎ湯 <https://twitter.com/yanagiyu_1010>

銭湯料金470円にて*シルクバス。*そして露天には*高濃度人工炭酸泉。*これは超越の魅力湯なのだ。

1月の短歌ブログで絶賛
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/7cfce4f21662f9a374837dcff44bcb98>
したとこ。表敬訪問気分で今回は、*370円プラスで、サウナ体験。*

*コンフォートサウナ* <https://note.com/yt_xxx/n/n747aad5e9437>
というのは初めて。説明板によると70度、温度計によると90度。う、いったいどっちなんだい。所謂サウナは100度なので低温だ。そして湿度があるのが特色だ。

入ったときは、あまり熱くない。不満。だけど、じわじわと汗がでてくる。遠赤外線サウナか。そういうのもありかも。好きなひとは、はまるだろうな。肌には、よいかんじ。

ふふふ。またひとつ、サ道を極めたぜ。

テレビが付けっぱなしで煩いので、残念ながら二度と追加料金を払ってまで入る気はしないが。

*画像。柳といえば花柳幻舟ぞ。*

<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/381c2e370ce355f3b0b67400cb45d61a>


-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内