[CML 061061] 【要申込】3/25(木)オンライン特別企画「シリア内戦から10年」第1回「私の好きなシリア〜砂漠、スーク、農村〜」

qurbys @ yahoo.co.jp qurbys @ yahoo.co.jp
2021年 3月 9日 (火) 06:59:26 JST


紅林進です。

私も会員になっていますNPOパルシックの主催で3月25日(木)に
開催されますオンライン特別企画「シリア内戦から10年」の第1回
「私の好きなシリア〜砂漠、スーク、農村〜」のご案内を転載させ
ていただきます。https://www.parcic.org/news/events/18727/

参加費は無料ですが、お申し込みが必要です。お申し込みは、
このメールへの返信ではなく、必ず下記のPeatixイベントページより
お申し込みください。
■お申込み:Peatixイベントページよりお申込みください。
Peatixサイト:https://syria20211.peatix.com/

(私自身はパルシックの会員ではあってもスタッフではありませんので、
ご質問等は、下記パルシックの事務局までお願いいたします。)

(以下、転送・転載歓迎)
+++++++++++++++++++++++++++++
【3/25開催 オンライン特別企画】シリア内戦から10年
第1回「私の好きなシリア〜砂漠、スーク、農村〜」
https://www.parcic.org/news/events/18727/

2011年3月に勃発したシリア内戦から10年が経ちました。
シリアと聞くと、「内戦」や「難民」という言葉が連想されますが、
それはシリアを表現するほんの一部でしかありません。
長い歴史が息づく美しい街、肥沃な大地で育つ新鮮な野菜と豊かな食文化、
ホスピタリティ溢れる人びと…。内戦前のシリアを深く知る人びとをゲストスピー
カーに招き、シリア各地の彩り豊かな魅力をたっぷりとお伝えします。

■日時:3月25日(木)19:30〜21:00
■場所:オンライン(ZOOM)
■参加費:無料(要予約)
■定員:500名
■内容:1. 松原康介:アレッポのスークを歩く—「商業都市」の舞台裏−
    2. 吉竹めぐみ:シリア沙漠 遊牧民ベドウィンの暮らし
     3. 田村雅文:第二の故郷 シリアで過ごした2年間
    4. 質疑応答
■お申込み:Peatixイベントページよりお申込みください。
Peatixサイト:https://syria20211.peatix.com/
イベント詳細:https://www.parcic.org/news/events/18727/
+++++++++++++++++++++++++++++
◇╋◇╋◇╋◇╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋◆
╋◆╋◆╋  特定非営利活動法人パルシック 小栗清香<office @ parcic.org>
◇╋◇╋    〒101-0063 千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル1F
╋◆╋        電話 03-3253-8990 FAX 03-6206-8906
◇╋          Website: https://www.parcic.org
Fair Trade Shop  : http://www.parmarche.com
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋◇



CML メーリングリストの案内