[CML 061021] 第3607目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 3月 4日 (木) 07:29:24 JST


青柳行信です。2021年 3月 4日(木)。

本日、ひろば・テント開設 午後1時~午後3時

☆原発とめよう!九電本店ひろば第3607目☆
     呼びかけ人賛同者3月3日まで合計4532名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。     
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:
 
 青柳さん

今日の朝日新聞に残留日本人2世の窮状を知らせる記事が載っていました。
置き去りにされた日本人の方々の生活の補償をきちんとすべきだと思います。
あんくるトム工房
残留日本人に支援の手を
  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-438.html
         

★ 槁本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:

 ☆「答弁にならない答弁」七回も
        丸川珠代したたかな曲者(くせもの)

※役に立たない「並び大名」でも「絶対多数」を擁していなけ
れば出来ない芸当をこの新女性大臣はやってのけた。森喜朗の
差別発言の渦中から浮かび上がったものだ。森元会長をもって
しても「わきまえさせられなかった」曲者だ。間違っているこ
とを承知の上での強情っぱりは、国会議員きっての論客である
福島瑞穂議員に対する歪んだ敵愾心でもあったろうか。国会の
貴重な時間と歳費を浪費する悪質大臣を「わきまえ」させよ!


★ ギャー さんから:

「一寸先の闇を照らす」

単純に一個ずつ/一瞬一瞬を一日ずつ/積み重ねていけばいいだけさ
ありのままに裸のまんま/どんな時でも精いっぱい/後腐れのないように
一寸先の闇を照らす/いまを燃えて生きるだけ/燃え尽きるまで生きるだけ


★ 木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)さんから:

【動画、資料】 院内ヒアリング集会「危険すぎる老朽原発動かすな
 ~若狭の不具合続出原発・老朽原発の再稼働と運転延長を問う~」

【動画」UPLAN
20210302 UPLAN 木原壯林「危険すぎる老朽原発」
https://www.youtube.com/watch?v=CNVKA-i2tgg
20210302 UOLAN 規制庁ヒアリング「危険すぎる老朽原発動かすな~若狭の不具合続出原発・老朽原発の再稼働と運転延長を問う~」
https://www.youtube.com/watch?v=HYA_iuNSA9I

【資料】ギガファイル
https://xgf.nu/av7j
https://19.gigafile.nu/0402-e5900a33ccf1d8e9c001e5ece84f196c

危険な若狭原発トラブルと老朽原発を中心に広範な原発問題のお話を聞きました。
後半では、原子力規制庁の担当にヒアリングをし、
私たちの原子力規制委員会・原子力規制庁への不信感を訴えるとともに、
「国民」の命と健康を守るために、安全を保障できないならそのことを明確に、
関電原発の不具合続出の危険、美浜3号の事故をくり返さない、
事業者を鵜呑みにしない、…などを訴えました。


★ たんぽぽ舎 さんから:
       
【TMM:No4141】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/

2021年3月3日(水)地震と原発事故情報-
             6つの情報をお知らせします
1.東電の旧経営者に損害賠償金を支払わせよう
  東電株主代表訴訟で証人尋問
  津波対策をしなかった経営の責任
  いよいよ証人尋問が始まる
     山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
2.たんぽぽ舎から北長野・原発資料室へ、
  段ボール60箱の資料をいただき、ありがとうございます
   ミツバチは、蜜をとっても花を壊さない持続可能の象徴です
      瀬尾 誠(いいづなミツバチの会)
3.コロナ禍で疲弊する医療現場を支援
  矢ヶ崎論文や避難者の声を集めた支援セットの
  普及にご協力を! 「つなごう命の会」~命どぅ宝~
   放射能公害被災者に人権の光を!矢ヶ崎克馬
4.エネルギーに関心高く「脱原発」支持多数
  神奈川県民アンケート318人が回答…
  「脱原発」の意見が88.7%…ほか
  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
     黒木和也 (宮崎県在住)
5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
  ◆3/11原発ゼロ・自然エネルギー100世界会議
   憲政記念館でのオープニングイベント
   基調講演2人・小出裕章、小泉純一郎
6.新聞より1つ
  ◆原発 追加安全策5.5兆円 福島第一原発事故後 増加一途
   発電コスト公表せず  (3月3日東京新聞朝刊2面より抜粋)


 ★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*津波想定の見直し、渋る東電に及び腰の国 「砂上の楼閣―原発と地震―」第2回
3/3(水) 15:02配信 47NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8c22a161a087ade423fe0a66b74fd0ce3bc615

*柏崎刈羽原発 4例目の工事未完了発覚
3/3(水) 18:03配信 BSN新潟放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/200972bdf0dd74ff68beea29905bdd021852e43e

*〈柏崎刈羽原発〉ID不正使用問題めぐり…菅首相「極めて遺憾」【新潟】
3/3(水) 19:32配信 NST新潟総合テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d989011178697192d094be44784e21ae2b003a4c

*東日本大震災から10年、日テレ系キャスター集結の特番5時間生放送
3/3(水) 15:00配信 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5181ed6749ca855b1c61cdb00ee64f95f97e55f6

*大飯差し止め判決の元裁判長 「私が原発を止めた理由」とは
3/3(水) 14:43配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d660853f473e7567da43866306588fae073334

*[震災10年 復興の先へ] 「戻らない」5割 避難先での生活定着
 復興庁など 福島県4町住民意向調査 3/3(水) 8:06配信 日本農業新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0245ddcacf839f5356366a946444027babd5c0ee

*原発事故は終わっていない。反原発を貫いて50年、
信念の科学者が渾身の訴え―小出 裕章『原発事故は終わっていない』
3/3(水) 6:00配信 ALL REVIEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/c303d68a4186fd5be8baa1c1a73603cc52f2a793

*吉永小百合の誓い 被災者を「支え続けることが大切」、朗読会などで交流続く
3/3(水) 5:30配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/110883d320b4638b01e00dc75b934dd9ce30151d

*72%が受け入れ継続 応援職員、復興遅れ 東日本大震災の被災市町村調査
3/3(水) 20:32配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2570a56adedba3281751e3469fe8d763dc72fba6

*山口二郎氏 山田真貴子氏がNTTからも接待報道に「入院、辞職した理由が分かった」
3/3(水) 22:47配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e71058965ff24591115e8e39cb615402ad5c6bb5

*一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待
3/3(水) 16:12配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea0f97564f790215c47901ecfb8696126f64a9a


★ 田中一郎 さんから:

(報告)(2.25)「日本の検察(&法務省)を抜本改革する(その2)」(新
ちょぼゼミ:田中一郎)- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/02/post-27a0e5.html
  

★ 弁護士 田場暁生 さんから:

新外交イニシアティブ(ND)主催 オンラインシンポジウム
「ドイツは現在の安全保障情勢にどう対応しているか―米国との関係を中心に~ド
イツ与党SPD国会議員団長を迎えて~」
日時:2021年3月10日(水)18:00~19:30
登壇者:ロルフ・ミュッツェニヒ氏
   (ドイツ連邦議会議員、社会民主党(SPD)国会議員団長)
    福山哲郎氏(参議院議員、立憲民主党幹事長)
詳細:https://www.nd-initiative.org/event/9268/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
■
日本同様に第二次世界大戦における敗戦国であり、大規模な米軍基地を擁するドイ
ツ。米国の同盟国であり、また、世界有数の経済大国であるという点も日本と共通
しています。近年、トランプ政権下では、米国との関係の悪化も指摘され、在独米
軍基地の縮小も喫緊の外交課題となっています。

アジア太平洋地域にまで安全保障の視野を広げるドイツですが、66%のドイツ国民
が米中対立では中立を選ぶとの世論調査の結果も出ています。また、日米地位協定
の改定は過去一度もなされていませんが、ドイツでは、日米の地位協定に相応する
ボン補足協定についてドイツ国内法の尊重義務を米兵に課すなどの改定もなされて
います。

ドイツの米国との関係、在独米軍基地のあり方、現在の国際関係に対するドイツ国
民の受け止めなどについて、ドイツ政権与党・社会民主党(SPD)の国会議員団長
(兼外交担当)であるロルフ・ミュッツェニヒ氏に最新の状況をお話いただきます。
また、日本からは立憲民主党幹事長の福山哲郎氏にご登壇いただき、ご意見を伺います。

●登壇者:
ロルフ・ミュッツェニヒ氏
(ドイツ連邦議会議員、社会民 主党(SPD)国会議員団長)
福山哲郎氏(参議院議員、立憲民主党幹事長)

●司会:猿田佐世(ND代表/弁護士(日本・ニューヨーク州))

●日時: 2021年3月10日(水)18:00~19:30
*オンライン会議システム「Zoom」を使用して行います。

●参加費:1000円(ND会員、学生、プレスは無料) <先着300名まで>
*運営活動費等に充てるため、有料としております。ご理解いただきますようお願
い致します。

●参加申し込み:
【非会員】参加をご希望の方は、こちらよりお申込みください。ご登録いただいた
メールアドレスに当日のZoomリンク先URLが届きます。
※クレジットカード決済はVISAもしくはMasterのみご利用可能です。
https://credit.j-payment.co.jp/gateway/payform.aspx?aid=107024&iid=20210310

【学生・プレス】参加をご希望の方は、こちらよりお申込みください。ご登録いた
だいたメールアドレスに当日のZoomリンク先URLが届きます。
https://forms.gle/HGKr7kWepi2ZEToX7

【会員】ND会員の皆様は、こちらよりお申込みください。ご登録いただいたメール
アドレスに当日のZoomリンク先URLが届きます。
https://forms.gle/JgxPmMnkvmtU5UDw7

*Zoomリンク先URLが届かない場合、恐れ入りますが、以下までメールでお問い合わ
せください。
info @ nd-initiative.org

*オンラインイベントは「Zoom」を使用して行います。開始までにZoomソフト(ま
たはアプリ)をインストールしておいてください。なお、Zoomのインストールとア
クセス方法について簡単なマニュアルをご用意いたしました。以下のURLからご入手
ください。

https://drive.google.com/file/d/1mDGAC_xmtS85S5bxjjl3LSO5IEZzJ4m4/view?usp=
sharing

大変恐縮ですが、上記マニュアル以外のZoom使用方法についての個別のお問い合わ
せには対応しかねますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

*マイク・スピーカーが内蔵または外付けされているパソコン、もしくはスマホ、
タブレットが必要です。

---集会等のお知らせ------

●本日、3月 4日(木)。ひろば・テント開設 午後1時~午後3時●

●【3.6講演会】フクシマから10年 佐賀市アバンセホール●
 依然続く被災者の苦難、これからの10年私たちは何をすべきか?
http://no-genpatsu.main.jp/news/index.php/view/397

●中国残留孤児2世支援のお願い●
3月8日より、
中国残留日本人孤児2世を支援するためにファンディングをスタート!
 《詳細》URL:https://readyfor.jp/projects/ncf
<https://readyfor.jp/projects/udkimono>


●「福島原発事故から10年 私たちは忘れない!● 
  原発ゼロ!3.11福岡集会」とデモ 
      案内チラシ:https://tinyurl.com/38xre63p
と き:年3月11日(木)11:30~13:15
ところ:警固公園(福岡市中央区天神2-2)
   地図:https://tinyurl.com/y2bbqs82

●<佐賀県> 3・11スタンデイング●
 日 時 3月11日(木)12:00~12:45  
場 所 アバンセ前の栄橋交差点(佐賀市天神3-2)
主 催 玄海原発反対協議会   

●映画「サマショール~遺言 第六章」3月11日  福岡KBCシネマにて上映! 
 午後1時20分~同3時15分。料金は一般1200円。定員108人。 
  放射能の重し、それでも帰った https://nishinippon.co.jp/item/n/700778●

●【3・11追悼シンポジウム】17時〜19時 西南学院大学 百年館●
https://tinyurl.com/5h9hcscw

● 玄海原発差止裁判、2021来年3月12日(金) 判決!佐賀地裁●
https://saga-genkai.jimdo.com/2020/08/28/a/

●「3.14福岡県総がかり集会」●
 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3ocedek
と き:3月14日(日)13:00~14:30
ところ:冷泉公園(福岡市博多区上川端町7
プログラム・集会アピール: https://tinyurl.com/t8w7d9uf

●3月20日〈土〉午後2時~4時半
     くまもと県民交流館パレア 会議室1
3・11原発事故から10年!の私たちを取り巻く状況は 大丈夫な?●
ご案内チラシ:https://tinyurl.com/4sn8yvk7

●石木ダム等差止請求控訴審●
3月25日(木)午後2時30分から、福岡高裁101号法廷
案内チラシ:https://tinyurl.com/2fjww4s3
13:20~50傍聴抽選券配付  13:40~門前集会
14:00傍聴券配付  14:30~裁判(101号法廷)

●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
 7月16日(金) 13時半~門前集会 14時 口頭弁論

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!● 
    お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載 

▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ 
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
 ●3月4日木曜日から 午後1時~午後3時まで開設● 
     ・新型コロナウイルス対策として2時間。
   ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内