[CML 061001] 【直前案内】院内ヒアリング集会「危険すぎる老朽原発動かすな ~若狭の不具合続出原発・老朽原発の再稼働と運転延長を問う~」
木村(雅)
kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp
2021年 3月 1日 (月) 12:48:40 JST
(再稼働阻止全国ネットワークから直前の案内です。
重複送信をお許し願います。転送・転載を歓迎します。)
【直前案内】院内ヒアリング集会「危険すぎる老朽原発動かすな
~若狭の不具合続出原発・老朽原発の再稼働と運転延長を問う~」
いよいよ明日、「老朽原発動かすな」と訴える院内ヒアリング集会を開催します。
京都の木原壯林さんから「若狭の原発トラブルと危険な老朽原発」を聴き、
続けて、原子力規制庁の担当を迎え、問題多発の大飯・高浜・美浜の審査・検査についてヒアリングします。
新型コロナ緊急事態宣言下ゆえに呼びかけを控えていましたが、
この状況下で若狭の原発の再稼働、特に老朽原発の再稼働にブレーキをかけたいと思います。
多くの皆さんのご参加をお待ちします。
なお、当日の同時中継は難しくなりました、ご容赦願います。
但し、後日UPLANさんが撮影し動画アップされます
日時:2021年3月2日(火)13時30分~17時30分
場所:衆議院第二議員会館 多目的会議室
出席予定:原子力規制庁(対応要請中)
紹介議員:衆議院 立憲民主党 山崎誠議員
主催:再稼働阻止全国ネットワーク
集会次第案(13時~17時):
13時45分~
通行証配布
14時00分~15時00分
事前学習会(木原壯林さん)
15時15分~16時45分
規制庁ヒアリング
17時00分~17時30分
事後意見交換会
概要:
A 事前学習会
14時~15時
木原壯林さん(老朽原発うごかすな!実行委、旧日本原子力研究所元研究員、京都工芸繊維大名誉教授)
(仮題)「若狭の原発トラブルと危険な老朽原発」
B 省庁ヒアリング 15時15分~16時45分
事前学習会を受け、事前質問への回答を元に、設置変更許可「合格」・運転期間延長「認可」の後にも若狭の原発でトラ
ブルが多発など、44年越え老朽原発である高浜3,4号機、美浜3号機の安全性を問い、関西電力の「適格性」を問い、
再稼働・運転延長の「合格」取消しを求める。
質問項目
Ⅰ 関電原発のトラブル多発
Ⅰ-1 見過ごせない高浜原発の蒸気発生器伝熱管減肉問題
Ⅰ-2 見過ごせない大飯原発の加圧器スプレイライン配管亀裂問題
Ⅰ-3 原発再稼働時に頻発するトラブル
Ⅰ-4 老朽原発共通の問題
Ⅱ 基準地震動問題
Ⅲ 関電が若狭の原発を再稼働させてはいけないその他の理由
Ⅲ-1 原発マネー還流問題
【補足】
原子力規制庁に事前に質問書を送付して既に文書回答を頂きました。
質問回答のファイルを添付します。
また、ヒアリングのタイムスケジュールは次を予定しています。
15:15~16:10
1関電原発のトラブル多数
4今後の若狭の原発(老朽原発も含む)の審査・検査の予定確認
16:10~16:30 2基準地震動問題
16:30~16:45
3関電が若狭の原発を再稼働させてはいけないその他の理由
なお、関連資料を次にアップしました。ダウンロードしてご覧願います。
ギガファイル便 https://xgf.nu/iWrR
【その他】
新型コロナ感染を避ける為、集会参加者数を定員の半数程(約70名)に制限する場合があります、ご了解願います。
動画配信予定:終了後UPLAN(三輪祐児さん)
以上
木村雅英 KIMURA Masahide
e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp [1]
携帯TEL : 080-5062-4196
Twitter : @kimuramasacl
経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/
Links:
------
[1] mailto:kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp
CML メーリングリストの案内