[CML 061935] 第3721目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 6月 26日 (土) 07:17:46 JST
青柳行信です。2021年 6月26日(土)。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第3721目☆
呼びかけ人賛同者6月24日まで合計4536名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
九電の株主総会でした。新型コロナの影響で出席者は少なかったようです。
参加した人の話しでは、株主の発言は2分以内に制限されたそうです。
なんという 閉鎖的な企業でしょうか。
あんくるトム工房
来んしゃい金曜 脱原発
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-560.html
株主総会の会場前の抗議のスタンディングはfacebookに
掲載しました。 横田つとむをご覧ください。
https://www.facebook.com/tsutomu.yokota.71
★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:
☆官房長官が宮内庁長官より偉くなり
天皇の「所感」を修正して見せ
※戦争犠牲者や災難被害者に寄り添う「お言葉」と同じように
国民の大多数の人々が共感を覚えた。しかし、「政治的」配慮
をした官房長官が、天皇の所見の故に「五輪中止 ブレーキ」
になっては困ると短慮をめぐらし「宮内庁長官の個人的見解」
という政権中枢に実害のないレトリック(修辞法)=「私の
”拝察”」に押しつけて、やり過ごそうと企んだ。尾身会長の場
合に共通する。象徴天皇の優しい心根の温かみが、官房長官の
冷酷な事情「承知」によって急冷された。この官邸独裁こそ中
国やロシアの覇権主義に共通している。
★ ギャー さんから:
「夏至も過ぎて気持ちいい空に」
満月の昼間は/あたふたとドタバタと/野暮用ばかり多くて
あっちへ行ったり/こっちへ来たり/九電辺には朝と夕
株主の言うこと聞かないヘボ会社/配当目当ての株主たちは
総会にすら出てきやしない/ビルの向こうに沈む夕陽
夏至も過ぎて気持ちいい空に/すじ雲が流れてゆく
★ 工藤 さんから:
20210625【九電株主総会会場前街宣】報告
■2021年6月25日(金) 9時~10時30分
■ホテルニューオータニ博多前の歩道
九電の第97回定時株主総会が6月25日(金)10時から、ホテルニューオータニ博多で開催されました。私たちは、消費者株主の会や、思いを共有する多くのみなさんとともに、会場前での街頭宣伝行動を行いました。写真:https://tinyurl.com/3879pcps
私たちは、九電に命や未来を委ねてはいない!
九電は、原発をやめろ!
九電は、再エネ出力制御をやめろ!
九電は、石炭火力発電をやめろ!
と、九電に対して強く抗議し、要求しました。
10時前には、会場に入る消費者株主の会のみなさんを、力強いコールの声援でもって送り出し、その後も、のぼりや横断幕、プラカードを手に持ってスタンディングをしながら、ホテルニューオータニ博多の株主総会参加者や道行く市民のみなさんに向かって、“脱原発”“脱炭素”の新しい社会づくりを訴えるマイクアピールを続けました。
★ 稲村守(さいなら原発・びわこネットワーク) さんから:
6.23報告ニュース
https://tinyurl.com/3nw42c6c
日本初の老朽原発再稼働強行・美浜3号機
福島事故を見よ!何も解決していない!~350名の人間の発露~
<6.23 平日でもあるのに美浜現地緊急全国集会>
再稼動を許さない決意を固めました。
★ 上田(戦没者遺骨を家族のもとへ連絡会) さんから:
沖縄南部土砂を戦争基地に投げ入れるのに反対する
現地ハンストテントに20日から23日まで参加しました
連日、昼と夕方の集会で具志堅さんの次に発言させていただき、
遺骨を家族に帰すためのDNA鑑定と韓国人遺族の集団申請開始を訴えました
6月26日(土) 8:00~放送ウエークアップで、沖縄ハンストについて放送されます
夕方の報道特集も取材に来ていましたので出ると思います
22日の日韓のズームプレスリリース
聯合ニュース・https://tinyurl.com/ayjd24r3
ハンギョレ・https://tinyurl.com/myzn7ny8
★ 近藤 ゆり子 さんから:
沖縄と連帯する会・ぎふ
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。
2021年度、沖縄慰霊の日。沖縄2紙はたくさんの「沖縄戦」の記事を載せた。
76年経って、ようやく話せる過酷な体験。法的根拠のない「根こそぎ動員」で、戦闘の巻き添えにされた多くの住民。
そして「沖縄戦」の継承の困難さと課題題も取り上げていた。
動画も多いので是非アクセスを。
「全国」で言うと、実にに75.5%の人が「沖縄慰霊の日」を知らない、という調査結果も。
この落差が「沖縄への基地押し付け」を許してしまっているのも確か。
沖縄2紙両紙とも、大変興味深い独自取材記事の多くを有料化しています。
余裕のある方は、是非有料契約を契約して下さい。
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4231】
紹介内容全文こちら⇒http://www.tanpoposya.com/
2021年6月25日(金)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.関西電力が7月3日(土)に大飯原発3号機再稼働を画策
7/3(土)大飯原発への抗議行動にご参加下さい
木原荘林(老朽原発うごかすな!実行委員会)
2.あなたに役立つ情報・ニュース・日程案内などを掲載
日刊メールマガジンへカンパのお願い(年2回)
たんぽぽ舎設立から33年目の活動:「原発やめよう」と
「放射能汚染食品測定」の努力の歴史
それらを反映した日刊メールマガジンは現在約1万人
メールマガジン編集部一同、
たんぽぽ舎共同代表 鈴木千津子・柳田 真・山崎久隆
3.「核のごみ」調査反対の越前谷由樹町議が町長選に出馬表明
北海道・寿都町…
メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
4.新聞より2つ
◆福島第二の廃炉開始 東電 全4基、終了に44年 廃炉10基同時並行
東電、工程見通せず 放射性廃棄物 行き先未定
廃炉44年計画 東電重い責任 人員・不祥事・費用…
不安材料いくつも
使用済み燃料 処分に不安 新たな仕事 受注の期待も
(6月24日朝日新聞1.3.6.31面より見だし)
◆広域避難 不安拭えず 30キロ圏に28万人「混乱目に見える」
40年超 美浜原発3号機再稼働
(6月25日東京新聞朝刊6面より抜粋)
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*原発事故周辺12市町村、人口は震災前の6割 15年比6000人増
6/25(金) 21:17配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a8d1c8a99c35ddf2d1a3099b5af9a3990e7454
*福島原発事故から8年間で日本産水産物の輸入量が大幅減少
6/25(金) 23:47配信 WoW!Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2e628f33c4c9a1c05d58e3e5884dbf9234ae28
*コロナ支援金詐取「信じられぬ」 キャリア2人逮捕に衝撃 経産省
6/25(金) 20:26配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e883b9ff1add715995f058d0fa011bcd1c8c2cc
*”40年超の”原発再稼働など報告の「関西電力」株主総会
株主からは金品受領問題に関する声も 6/25(金) 20:00配信 関西テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7403df68af995741c84dd8363efa4ed3bfbad3b8
*住民グループが島根原発2号機に関する申し入れ
「運転再開を望まない民意も強い」 島根県松江市 6/25(金) 19:49配信 BSS山陰放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/d161997ebcc5b641a9afb97fec5077ff80fc35ac
*「今後も脱原発依存を訴え続ける」 関電議案否決で京都市長がコメント
6/25(金) 18:51配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4750436bc7314c58a67e9b2cfb2269c9728e0925
*被ばく医療人材育成へ 長崎大に「研修センター」開所
6/25(金) 13:00配信 長崎新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/71ff6f63f8d2e0ad9ac96a92b828d56c951b89de
★ いしがき さんから:
#オリンピックより命を守れ
パンデミック下、オリンピック中止しても
世界の人々は怒りません。
●8月にコロナ第5波が予測されています。
これを否定する医師専門家はいません。
福島の津波予測と同様。
大惨事が出てからでは遅いです。
オリンピック即中止の決断が最優先でしょう。
★ 永尾佳代 さんから:
6/25、国内の医師や議員たち450人がワクチン接種中止の嘆願書を出しました。
記者会見の場所は参議院会館です。
今日の記者会見の動画
https://www.youtube.com/watch?v=CZAE6w6cVSI
代表の高橋徳医師、NOTEで有名な中村篤史医師、呉の谷本議員などの顔ぶれも見られます。
内容はコロナ死のカウントの水増し、無症状者からの感染者なし、PCR検査の欺瞞性、ワクチン副反応事例など。
そして後半は医師たちの貴重な本音が聞けます。これは大きな転換点になると思います。
お時間のある時にと言いたいですが、消される恐れがあるため、早めに御覧ください。
---集会等のお知らせ------
●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
7月16日(金) 13時半~門前集会 14時 口頭弁論
報告会:弁護士会館 2階大ホール
前回 第4回控訴審
210218第5準備書面 NHK提出版 https://tinyurl.com/2jdmb7r6
210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版
https://tinyurl.com/2dupcezn
●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●
https://tinyurl.com/3xvet5eb
https://tinyurl.com/nfz3eyxe
●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか●
~高レベル放射性廃棄物の行方~』https://youtu.be/513FNR6tcyw
●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●
8月6日(金)13:00~16:00予定
佐賀地裁 佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●辺野古で出会った人々ーそこで教えられたことー杉浦公昭
https://tinyurl.com/4wntv2ek
●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内●
第2回 島々シンポジウム2
要塞化する琉球弧~ミサイル基地化を阻む石垣島
https://tinyurl.com/mrzampf4
第1回 島々シンポジウム1
―要塞化する琉球弧の今
宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう!
https://tinyurl.com/yubwn8vc
●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論●
10月29日(金) 13:30~16:30予定
佐賀地裁 佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●九州避難者訴訟署名用紙:https://tinyurl.com/8uxkp75s●
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●
お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載
▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
●毎週木曜日 7月1日 午後1時~午後3時まで開設●
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内