[CML 061900] ジュールズ・ボイコフ氏と宇都宮健児氏の対談イベント「犠牲の祭典──オリンピックの真実」アーカイブ動画
qurbys @ yahoo.co.jp
qurbys @ yahoo.co.jp
2021年 6月 20日 (日) 18:01:25 JST
紅林進です。
宇都宮健児さんが呼び掛けた東京五輪の開催中止を求めるネット署名「人々の命と暮らしを守るために、東京五輪の開催中止を求めます Cancel the Tokyo Olympics to protect our lives」は、6月20日段階で42万8千人筆以上が集まりましたが、この署名と関連して、6月13日(日)に行われたオンライン対談イベントのアーカイブ動画が公開されました。
▼視聴URL
https://www.youtube.com/watch?v=0ekpWu-tsQc
(以下、Change.org のサイトより転載させていただきます。転送・転載歓迎)
先日、6月13日(日)にオンラインで実施されました、『オリンピック 反対する側の論理』 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784861828461
著者でパシフィック大学教授のジュールズ・ボイコフ氏と宇都宮健児の対談イベント「犠牲の祭典──オリンピックの真実」(主催:東京五輪を問う緊急講演会実行委員会、共催:チーム宇都宮けんじ)のアーカイブ動画を公開しましたので、お知らせいたします。
▼視聴URL
https://www.youtube.com/watch?v=0ekpWu-tsQc
対談の内容は以下の記事にも一部掲載されています。
【東京五輪】中止決定のリミットは6月末! 米政治学者が警鐘「この機会を無駄にすべきでない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f7c77b3be7e61d9b8d0f6e000a3031a9cdd581e
【東京五輪】米政治学者がIOC批判「開催都市契約は日本を”植民地”にする招待状だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/81259db0e57a634363cae9e1b7f49b083af13191
【東京五輪】小中学生への〝オリパラ教育〟に米政治学者「これはプロパガンダ。五輪への洗脳だ」と批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/2893eeac829f2c813ddf4470ab34abd0a2dfe146
ぜひご視聴ください。
また、沢山の方々からご意見・ご質問をいただいております、署名運動の「次の展開」も、現在準備中です。また詳細が決まりましたらこちらでお知らせいたしますので、どうか引き続きのお力添えをいただけましたら幸いです。
428,961 人が賛同しました。もう少しで 500,000 人に到達します!
________________________________
あと71,039名の賛同者で目標に達します!このキャンペーンの成功を後押しするために、力を貸してくれませんか?さらに賛同を集めましょう
CML メーリングリストの案内