[CML 061887] 第3713目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 6月 18日 (金) 07:42:06 JST


青柳行信です。2021年 6月18日(金)。

本日、石木ダム建設反対控訴審 福岡高裁
6月18日(金)13時30分~門前集会
 公判 14時30分  
裁判終了後は弁護士会館で報告集会

【3分ドキュメンタリー】石木川のほとりにて| 2021年6月撮影
 https://www.youtube.com/watch?v=C75iEexmYCc

★「原発いらない金曜行動」実行委員会
 フクシマは終わっていない 放射能汚染水を海へ流すな!
 東海第二原発の再稼働反対!
 6月18日(金)18時30分より19時45分「首相官邸」前

☆原発とめよう!九電本店ひろば第3713目☆
     呼びかけ人賛同者6月17日まで合計4536名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

青柳さん
 
問題山積のまま 国会は閉会されました。
危険な要素がたくさんありながら、東京五輪を強行しようと
しています。
とんでもない無責任な自公内閣です。
あんくるトム工房
 それでもやるのか東京五輪
  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-551.html
          

★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:

☆科学的知見によれば「今はない」
        尾身提言は断腸の譲歩

※儲かるか損をするかの選択に懸けることは許されもしようが、
日本国民やオリパラ関係者皆の命と健康に関わることに賭ける
のは重大な犯罪です。尾身会長の「科学的エビデンスに基づい
た」見解には敬意を抱いて来ましたが、この段階での「断腸」
はいただけません。下手に肚を切るのは今時に相応しくない。
 きょうの朝日新聞「声」欄、やくみつるさんのマンガは私の
感覚とピッタリです。「級長の絵日記より。6月16日 「せん
せい」方が大運動会のお客さんを1万人まで入れると決めまし
た。自主研究」が認めてもらえずボクはなしかったです。茂。
茂君の研究の答は「普通はやりせん」。認めなかったのは、保
険の田村んせい、です。・・・


★ ギャー さんから:

「友だちをたくさんこしらえるんだ」

国境と金のあるなし/地位やらなんやらで
人と人とが分けへだてられている
「生きるべきいのち」も/「死んでかまわないいのち」もないのに
いのちに値札がつけられている/こんなことにとらわれずに
裸のまんまにつきあえる/友だちをたくさんこしらえるんだ


★ 荘司信行(福島市在住、71歳)さんから:

青柳様

いつも情報を頂き有難うございます。

東電原発事故で被曝被害を受ける前から、反・脱原発を唱えてきたつもりです。
脱原発を唱えつつ原発に代わるエネルギーを探してきましたが、
3年ほど前に山本泰弘氏の特許技術に突き当たり、
次代を担うエネルギーを探し当てた積りでおります。

下記 ご一読賜れば幸いです。
https://tinyurl.com/3ewkcytr


★ いしがき さんから:

憲法を武器として~恵庭事件・50年目の真実」の上映会
、
本日 6月19日(土)午後2時から、文京区民センター3C会議室
定員20名の部屋で、映画上映と皆さんの交流会の形
上映会後、内藤 功弁護士と共に、お話
どうぞ周りの皆さまにお声がけいただければ、幸いに存じます。
問合せ:タキオンジャパン稲塚秀孝 090-3433-6644


★ 松元保昭 さんから:

  <被曝とともに生き格闘してきた科学者:矢ヶ崎克馬>
新刊:矢ヶ崎克馬著『放射線被曝の隠蔽と科学』(緑風出版、2021年5月、定価3200円)

【ご注文】本書ご希望の方は、
「住所・氏名・電話」を添えて下記メールにて返信してくだされば、
送料・消費税なし「定価のみ」で送付いたします。(振込用紙を同封します。) 
 パレスチナ連帯・札幌:松元保昭( y.matsu0029 @ gmail.com)


★ 原自連 さんから:

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓     第69号 2021/6/17
 ★原自連(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟) ★    ★―――――――――★
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
http://www.genjiren.com
★☆★☆★☆★☆★☆★メールマガジン

5月の幹事会で、立憲民主党の枝野幸男代表の発言が問題になりました。
 西日本新聞の単独インタビューの記事で、
お読みになられていない方も多いと思いますので、URLを貼り付けます。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/692686/

これに対して、原自連では、6月15日に枝野代表宛メールと郵送で以下の公開質問状を送付しました。
翌日プレスリリースしましたが「東スポ」が報道してくださいました。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3305523/


★ 前田 朗 さんから:

*「日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律」の可決成立に強く
抗議する法律家団体の声明 
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_52.html

*ヘイト・スピーチ研究文献(177)c インターネットとヘイトスピーチ
金尚均「ヘイトスピーチの社会問題化とヘイトスピーチ解消法」
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_17.html


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4224】
 紹介内容全文こちら⇒http://www.tanpoposya.com/
2021年6月17日(木)地震と原発事故情報-
             4つの情報をお知らせします
1.「8つの柱」を中心に引き続き原発のない社会をめざします
  たんぽぽ舎2021年活動方針の紹介 (上)
   たんぽぽ舎
2.6月30日(水)学習会にご参加を!
  「3/18水戸地裁判決」の検証
   「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」・
                「再稼働阻止全国ネットワーク」
3.中国、台山原発の燃料棒5本前後破損と発表
  冷却材中の放射性物質の濃度が上昇…
  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
    黒木和也 (宮崎県在住)
4.《中川会長の自粛破りによって、批判の矛先は日本医師会へ》
  2020年~新型コロナとの闘いの記録 読み切り連載(22)
    岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)


★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*中国台山原発の原子炉問題、仏関係企業と中国に打撃
6/17(木) 21:04配信 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dc3b70db46ad0f1de32c2d613786d1318489d98

*妄言・放言だらけの東京五輪 政治家の無責任ぶりがエスカレート〈週刊朝日〉
6/17(木) 8:00配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/59d174a6ac4f4d5cc69dd2687fbdf4e14b8428af

*中国、台山原発の報道規制 安全管理への懸念を警戒
6/17(木) 16:31配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/05051e30253e29828392172130d091ac962b1df7

*社説:土地利用規制法 恣意的運用に不安残る
6/17(木) 16:06配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/69d81a8a8cb88ab3dc44a93f71ccaedcc6d63ed5

*「宣言解除は東京五輪ありき」 ワクチン接種者から疑問の声
6/17(木) 21:37配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/426eceac47872b3d0775d986fedc3b7f047693c6

*第2959号 菅義偉氏が必ず不幸になる理由
  「植草一秀の『知られざる真実』」 2021/06/17
  ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021061800110481456
  

★ 弁護士の井下顕 さんから:

NPO法人九州アドボカシーセンターで下記のセミナーを開催。

日 時 7月2日(金)18:00~20:00
場 所 アクロス福岡606号会議室
テーマ 『韓国「慰安婦」判決と主権免除を考える』
講 師 山本晴太弁護士(リモート参加)
    花房俊雄さん,花房恵美子さん
参加費 無料


★ 研究所テオリアの繁山 さんから:

 ----【 アメリカ民衆運動の講演会の案内です。----

研究所テオリア 国連・憲法問題研究会講演会
ブラック・ライヴズ・マター第2波開始から1年
「ポスト・トランプ」のアメリカ民衆運動

講師 マニュエル・ヤンさん(日本女子大学教員。歴史社会学・民衆史)
2021年6月19日(土)午後1時半開場、2時開始
参加費 1000円(テオリア会員500円)=要申込
会場 ピープルズプラン研究所会議室(江戸川橋駅1b出口5分)
http://www.peoples-plan.org/jp/modules/tinyd1/index.php?id=5

■20年5月25日に米国ミネアポリスでジョージ・フロイドさんが警官によって殺害され、ブラック・ライヴズ・マター第2波の運動が拡大して1年。コロナ禍を拡大させ、差別を煽ってきたトランプの再選を阻止したのは、
BLMを世界に広めたアメリカの民衆運動だ。しかし、警官による黒人殺害やヘイトクライムは依然として続き、コロナ禍は黒人やラティーノ系の労働者のコロナ死亡率が白人より高いというアメリカの社会状況を改めて浮き彫りにした。

ポスト・トランプのアメリカについて、マニュエル・ヤンさんは「ネオリベ警察国家を築いた政治家」バイデンは「さらなる格差と分断の温床を作り出し、トランプよりひどいトランプ主義の反動を引き起こす可能性が高い」(新聞テオリア21年1月1日号)と指摘。BLM第2波開始から1年のアメリカ民衆運動について、話していただきます。

▼講師プロフィール Manuel YANG 日本女子大学人間社会学部現代社会学科教員。専門は歴史社会学、民衆史。著書に『黙示のエチュード歴史的想像力の再生のために』(新評論)、『BLACK LIVES MATTER
黒人たちの叛乱は何を問うのか』(共著、河出書房新社)、『経済的徴兵制をぶっ潰せ! 戦争と学生』(共著、岩波ブックレット)、ほか

●申込・連絡先 研究所テオリア
東京都北区田端1-23-11-201 TEL・FAX 03-6273-7233 email @ theoria.info
(TEL・FAX・メール等でお申し込み下さい)
http://theoria.info
 
                            
---集会等のお知らせ------

●石木ダム建設反対控訴審 福岡高裁●
6月18日(金)13時30分~門前集会
 公判 14時30分  
裁判終了後は弁護士会館で報告集会
【3分ドキュメンタリー】石木川のほとりにて| 2021年6月撮影
 https://www.youtube.com/watch?v=C75iEexmYCc

●「生命ㆍ平和ㆍ共生」をテーマ 月例市民講座ご案内●
6月20日の講座は6月19日まで、
案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2
オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8
申し込みの締め切りは講座の前日まで。

7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センターㆍ福岡、

※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目
金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU

●福島原発事故被害救済九州訴訟の控訴審第1回口頭弁論●
案内チラシ:https://tinyurl.com/2j32bbxx
日時:6月24日(木)
場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4-2-4)
   13時30分〜 門前集会
14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷)
九州避難者訴訟署名用紙:https://tinyurl.com/8uxkp75s

●6月25日(金) 九電株主総会街宣●
案内チラシ:https://tinyurl.com/3zc536rb

●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
 7月16日(金) 13時半~門前集会 14時 口頭弁論
報告会:弁護士会館 2階大ホール 

前回 第4回控訴審
 210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6
 210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版
  https://tinyurl.com/2dupcezn

●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』● 
   https://tinyurl.com/3xvet5eb 
   https://tinyurl.com/nfz3eyxe   

●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● 
~高レベル放射性廃棄物の行方~』https://youtu.be/513FNR6tcyw

●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●
 8月6日(金)13:00~16:00予定
   佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内●
第2回 島々シンポジウム2 
要塞化する琉球弧~ミサイル基地化を阻む石垣島
https://tinyurl.com/mrzampf4

第1回 島々シンポジウム1
―要塞化する琉球弧の今 
宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう!
https://tinyurl.com/yubwn8vc

●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論●
10月29日(金) 13:30~16:30予定
佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!● 
    お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載 

▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ 
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA

▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
       福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。
    解除後 ●毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設● 
       ・新型コロナウイルス対策として2時間。
   ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内