[CML 061863] Re: ★枝野代表!が5%へ時限的引き下げを本会議で発言
motoei @ jcom.home.ne.jp
motoei @ jcom.home.ne.jp
2021年 6月 15日 (火) 23:50:30 JST
(情報記載 いしがき)
★★★ 朗報です、これで令和新撰組とも共闘ができます。
● 枝野代表!が5%へ時限的引き下げを本会議で発言
💛 菅・アベ亜流政権を打倒しましょう。
枝野代表!が5%へ時限的引き下げを本会議で発言
つなぐ・つながる通信2021/6/15(転送歓迎、重複ご容赦)
++++++++++++++++++++++++++++++
遂に!やっと!
候補者調整の前提である共通政策の論議が、中央で動き出しそうです。
■ 枝野代表「消費税率、5%へ時限的引き下げ目指す」本会議で表明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210615/k10013085981000.html
枝野幸男代表は15日の衆院本会議で
「当たり前の日常を取り戻せるタイミングを見据えて、国会と国民の理解を
得ながら、消費税率の5%への時限的な減税を目指していく」と述べました。
国会中継↓50分のところ。枝野代表の覚悟と新政権の経済政策をお聞きください。
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=52514&media_type=
■ 紆余曲折、逆流も予想されます。下記等で世論を高めましょう。
1. 【大同団結を求めるweb署名】
各党党首宛に、総選挙の共通政策作りの協議開始を要望する署名
https://forms.gle/rpf9YbNjsXYLyJoj6
(注)実は差し替え前のURLは、危険判定が出る場合がありました。
Microsoft Edgeの下で作り直すことで、大丈夫になりました。
詳細や、党首様への一言コメントは、https://tunagu2.jimdofree.com/
2. 6/14【市民連合】衆議院選に向け共通政策の提言に各党を回りました。
しつこく何回も行き、現場の声を訴え続けたことも、政党を動かした
要因の一つかも。写真報告 https://tunagu2.jimdofree.com/
福山幹事長にお会い出来たので、大同団結署名の説明も出来ました。
3. 第9回【99%のための経済政策フォーラム】
:「日本の未来を立て直す 公平な税制の提言」
2021年6月12日(土)第9回「99%のための経済政策フォーラム」
オンライン学習会を行いました。https://99forum.jimdofree.com/
講師は、立憲民主党の経済政策調査会の副会長の福田昭夫議員。
演題:「日本の未来を立て直す 公平な税制の提言」
講演記録YouTubeは、https://youtu.be/_GSmZZxAFrg
福田議員らが以前から提唱してきた法人税の超過累進課税、消費税
減税などの経済政策が、6/15本会議での枝野演説で語られました。
議員や99%フォーラムなどの働き掛けの効果もあったかも。
4. オリンピック開催反対、コロナ対策を求める各地の街頭宣伝
https://tunagaru-tokyo.jimdo.com/
-----------------------------------
CML メーリングリストの案内