[CML 061840] レイバーネットTV第160号「オリパラ『中止一択』のこれだけの理由」

Akira Matsubara mgg01231 @ nifty.ne.jp
2021年 6月 13日 (日) 15:11:40 JST


松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転送歓迎。

6.16のレイバーネットTVは、反五輪特集です。スポーツジャーナリストで反五輪 
の論陣を張ってきた谷口源太郎さんが生出演します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●労働者の 労働者による 労働者のための
 レイバーネットTV 第160号放送
<特集 : オリパラ『中止一択』のこれだけの理由>
・放送日 2021年6月16日(水)
 19.30一20.50(80分)
・視聴サイト http://www.labornetjp.org/tv
・配信スタジオ 梨の木舎スタジオ(東京・水道橋)
・キャスター 北健一・北穂さゆり

1,キャスターあいさつ(5分)
 「今月の一枚」写真紹介

2,サブ企画 : 韓国サンケン弾圧事件、いま何が起きているのか?(15分)
 5月10日、新座市のサンケン本社で突然逮捕された尾澤孝司さん。“プラカード 
様の物を両手で持って押した”のが「暴行」で、“警備員らの業務を妨害した”と 
いうのが「威力業務妨害」で、現在、起訴・勾留されています。担当弁護士の浅 
野史生さんに事件の真相を伺います。
 
3,ほっとスポット : ジョニーHの歌と乱鬼龍の川柳

4,特集 : オリパラ『中止一択』のこれだけの理由~スポーツと社会の関係はど
うあるべきか(50分)

 開催まで一か月余りとなった東京オリンピック・パラリンピック。コロナ感染
の爆発的拡大とともに中止を求める声が大きくなっている。しかしIOCバッハ
会長や小池百合子都知事、橋本聖子組織委員会会長、丸川珠代五輪担当大臣、そ
して菅義偉首相ら「五輪ぼったくり貴族」、広告代理店「電通」の「五輪やるや
る詐欺」は「安全安心の五輪」を叫ぶのみ。政府の感染症対策の専門家からも
「ふつうはやらない」といわる始末。ついに賄賂招致疑惑のJOCから自殺者
も…。なぜやめることができないのか。気鋭のスポーツ・ジャーナリストや研究
者らが、スポーツの観点からオリパラ『中止一択』の理由とスポーツと社会の在
り方を縦横無尽に語る。「オリパラ災害」ともいえる甚大な影響を受けるコロナ
治療の最前線からのレポートも。

ゲスト
谷口源太郎さん(スポーツジャーナリスト)
井谷 聡子さん(関西大学、スポーツとジェンダー、セクシュアリティ研究)
岡崎 勝 さん(自由すぽーつ研究所主宰、小学校非常勤講師)
松井 愛子さん(駒込病院、都庁職病院支部執行委員)
司会・京極紀子(五輪災害おことわり連絡会)

*ギャラリーはありません。ライブ中継でご覧ください。ツイッターコメント歓
迎。ハッシュタグは#labornettvです。連絡先:レイバーネットTV 070-5545-8662
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-- 
***********************
   松原 明 mgg01231 @ nifty.ne.jp
 http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス
 http://www.labornetjp.org レイバーネット
***********************


CML メーリングリストの案内