[CML 061834] 第3708目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 6月 13日 (日) 07:24:26 JST


青柳行信です。2021年 6月13日(日)。

☆原発とめよう!九電本店ひろば第3708目☆
     呼びかけ人賛同者6月12日まで合計4536名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

青柳さん
 
夏のように暑い日がやって来ています。
転居の荷物を運ぶのも 重労働です。
冷蔵庫や洗濯機はもう10年以上使っています。
S社のものを2点買うと5%割引になります。3点買うと10%の割引になります。
いい機会なので、掃除機を加えて、買い替えることにしました。
あと、4,5日で荷物運びは終了する予定です。
あんくるトム工房
東京五輪  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-546.html  
  

★ ギャー さんから:

「世の中を変える早道は」

人と人とがつながって成り立っている
世の中を変える早道は/世の中の取り決めにとらわれない人が
一人でもたくさん生まれてしまうことだろう


★ 東京の杉原浩司 さんから:

「土地規制法案」の絶対廃案に向け、立憲・与党にFAXを!&資料と行動のご案内
https://kosugihara.exblog.jp/241045294/


★ 内富 さんから:

6月10日、「安倍9条改憲NO!左京市民アクション」の主催で、「京都沖縄連帯集会実行委員会」事務局の奥村一彦弁護士を講師に「重要土地調査規制法案」についての緊急オンライン講演会を行いました。

緊急オンライン講演会のライブ動画です。
https://fb.watch/63TD0NfzW7/


★ 近藤 ゆり子 さんから:

沖縄と連帯する会・ぎふ 
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。

・重要土地調査規制法案、沖縄の全域を「注視区域」や「特別注視区域」に指定できる中身になっている。
そして、実はこの法案がなくても表向きの理由になっている「問題のある開発行為を規制する」ことのできる法律はすでにあることもわかってきた。
真っ先に標的にされるのは、沖縄、それも米軍基地、自衛隊基地に不安と懸念を抱く市民だ。
宮城秋乃さんの有害ゴミ放置に対する抗議行動を「威力妨害罪」容疑での家宅捜索、事情聴取する警察。この法案の真の目的を表している。
「人権に反する」と、市民団体が連名で抗議。

・米陸軍貯油施設から有害性が指摘されるPFOS含む汚水が基地の外へ流出した。最大ドラム缶12本分という。
再三再四の米軍基地からのフッ素化合物の流出による周辺地域の汚染。
国、沖縄県、うるま市が基地内立ち入り調査を行ったが、どこかでまた似たような“事故”が起きない保証はあるか?

★ブログ
「重要土地調査規制法案」の撤回を求めます!緊急声明
http://juyotochi-haian.org/


★ 伏見 さんから:

オリパラ反対!6・23全国・全世界同時行動呼びかけ
https://tinyurl.com/wctypynx

オリパラ強行開催が一か月余り後に迫っています。
わたしたちは開催一か月前の6月23日に全国全世界に同時行動を呼びかけています。

#オリンピックより命を守れ
#CancelTheOlympics
#AbolishtheOlympics 
#NOlympicsAnywhere 

東京では18時から都庁第一庁舎の2階(都庁通り)正面玄関前で抗議スタンディング&アピール、19時から新宿繁華街に向けてのデモを予定しています。ウェブ中継も行います。配信アドレス→https://youtu.be/qmCf3tzjQMU 


★ 青木 幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)さんから:

世界の核弾頭1万3130発 核兵器禁止条約発効後も

長崎大学核兵器廃絶研究センターが、2021年度版『世界の核弾頭データ』と『世界の核物質データ』ポスターを公開した。『世界の核物質データ』を見ると、日本の分離プルトニウムは45.5t/7,583発分とある。それでも足りないのか、事故が起これば日本を失う六ヶ所村再処理工場を未だ手放そうとしない。
地球は、途方もない時間をかけて放射能をなくし続けてきた。その結果、我々も生きて行ける。なのに、原爆と原発はわざわざ放射能を作り続けている。いつまで自らの首を締め続けるのだろうか・・・。

◎世界の核弾頭1万3130発 核兵器禁止条約発効後も
朝日デジタル 2021年6月11日 20時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP6C638WP6CTOLB00G.html?iref=pc_photo_gallery_bottom

◎2021年度版『世界の核弾頭データ』及び 『世界の核物質データ』ポスターを公開
長崎大学核兵器廃絶研究センター 2021-06-11
https://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/topics/28412

◎日本製鉄工場で社員2人被ばくか 年間限度量の数十倍の可能性も
NHK 2021年6月11日 18時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013080591000.htm


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4220】
 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2021年6月12日(土)地震と原発事故情報-
             5つの情報をお知らせします
1.緊急行動「6/18関電本店、6/23美浜」のお願い
  老朽美浜原発3号機再稼働阻止
   木原壯林(「老朽原発うごかすな!実行委員会」)
2.福島第一原発の処理水
  トリチウム濃度測定の結果判明前に海洋放出 東電方針…
  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
   黒木和也 (宮崎県在住)
3.次第に明かされる火星の謎
  中国探査車が着陸成功
  警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その399
   島村英紀(地球物理学者)
4.メルマガ読者から署名のお願い(お問い合わせは主催者へ)
  ◆【署名協力のお願い】
   『東電元会長らの強制起訴事件「福島原発刑事裁判」
   東京高裁の裁判官に現場検証を求めます!』
★5.新聞より1つ
  ◆一般住宅よりもはるかに脆弱な原発耐震
   耐震性に着目すれば 日本の全ての原発を止められる
   電力会社の「地震は来ない」は虚妄
   学術論争の「魔法」から目を覚ませ
    樋口英明(元福井地裁裁判長)
     (6月10日発行「日刊ゲンダイ」11面より抜粋)


★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*「福島汚染水の三重水素測定結果を確認する前に海洋放出」=韓国報道
6/12(土) 20:33配信 WoW!Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ab3fb33873e9a972efc7df860a856420e16d399

*福島県飯舘・長泥に住民集う集会所や広場 防災役割へ復興拠点に整備
6/12(土) 11:03配信 福島民友新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c44ea86fd59818b4700e951b589fa9f8250a263

*拠点外の方針明示を 与党幹部に自宅を公開【復興を問う 帰還困難の地】(83)
6/12(土) 10:09配信 福島民報
https://news.yahoo.co.jp/articles/71b706704a5101afa588a10489f1c75a92bf0f58

*「反対」などの意見書、福島県内9議会が可決 処理水放出の政府決定後に
6/12(土) 10:06配信 福島民報
https://news.yahoo.co.jp/articles/0294815a719d35e079830fb3ac3d65d2ed9b5afb

*農林畜産業の再生拠点に 福島・飯舘村のホームセンター跡 水耕栽培やアート展示
6/12(土) 9:50配信 福島民報
https://news.yahoo.co.jp/articles/08f4d5d8a4bd1d518241e5a718500ea70027f644

*岩手県・市町村 東京電力へ1億円損害賠償請求へ
6/12(土) 9:35配信 テレビ岩手ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/119951e522eb91e50d94fcb83994d65d4eb72f02

*東海第2計画 那珂市、避難所を追加 44カ所、施設数大幅増
6/12(土) 6:00配信 茨城新聞クロスアイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bebf0c3696ed655391f0a07807c161d417daa45c

*論戦の期待裏切った菅首相のひと言 党首討論から見える単純な発想
6/12(土) 14:02配信 47NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e1d807c04bd9dab06169051f993a17834e50008

*第2955号 TBS「報道特集」指摘の組織委ザル対応
   「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/12
  ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021061223222881250

IOCは「威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団」であり、
日本政府はIOCを反社会的勢力と認定するべきだ。


★ 田中一郎 さんから:

*来たる衆院選は「消費税5%減税」を共通政策にして闘え!:「消費税5%への減税」案、馬淵澄夫・山本太郎両氏とりまとめ & (5.31)【live】消費税減税研究会シンポジウム- いちろうちゃんのブログ
  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-5fd4ce.html

*護れ要塞、防げよスパイ」=今から80年前の「三浦半島観光マップ」に見る「重
要土地等調査規制法」(台湾有事のため「日本全土1000ヶ所にミサイル配備」の要請
を米国から受けた日本政府が急遽法制化を画策か!?)- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-c0b668.html

 
★ 前田 朗 さんから:
 
 ヘイト・スピーチ研究文献(177)b インターネットとヘイトスピーチ
申恵丰「インターネットとヘイトスピーチ――国際人権法の観点から」
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_11.html

 
★ 安間 武 さんから:

化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年6月12日 第772号
--------------------
■集会・アクション
---------------------
◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/

下記は当研究会トピックス 449号/2021年6月12日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
-------------------------------
■おもしろニュース・画像■政府・与党・国会・司法■コロナ対応〈国・自治体・世間〉
■コロナ国内〈ワクチン〉■コロナ国内〈感染・死者〉■コロナ海外
■東京五輪■メディア・ジャーナリズム■各党・自治体■子ども・弱者・ジェンダー
■ヘイト・デマ・差別 ・ネトウヨ■プチニュース

------------------------
■原発・エネルギー
------------------------
◆工事未了 新たに数十カ所 柏崎刈羽原発 判明事例と類似
(新潟日報 2021年6月10日)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210610621912.html

◆志賀廃炉 県も賛同を 北電脱原発株主の会が要請
(中日新聞 2021年6月10日)
https://www.chunichi.co.jp/article/269747?rct=k_toyama

◆原発テロ対策、期限間に合わず 関西電力高浜原発 1、2号機
(西日本新聞 2021年6月9日)
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/752553/

◆川内原発 運転延長に反対の市民グループ 「特別点検」実施しないよう申し入れ 鹿児島
(Yahoo!ニュース/鹿児島ニュース KTS 2021年6月9日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcaed3c28739903034c79a2b80771c52949d2331

◆福島第1原発、高線量汚泥の容器31本が寿命超え 8月から交換へ
(毎日新聞 2021年6月7日)
https://mainichi.jp/articles/20210607/k00/00m/040/208000c

------------------------------
■沖縄・全国の基地問題
------------------------------
◆沖縄の新規感染は145人【6月11日昼】
(沖縄タイムス 2021年6月11日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/768778

◆ワクチン接種予約、初日で6月分の37% 沖縄県広域接種センター受け付け始まる
(琉球新報 2021年6月10日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1336061.html

◆米軍基地で働く日本人のワクチン接種は基地内で 政府、週内にも発表
(沖縄タイムス 2021年6月9日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/767286

◆中国軍艦の航行阻止、台湾島しょ部の防衛「自衛隊が支援」。
米国際政治学者の衝撃シナリオ
(ビジネス・インサイダー/岡田充 [共同通信客員論説委員] 2021年6月9日)
https://www.businessinsider.jp/post-236369

◆「オンライン授業できる」わずか1.5% 沖縄コロナ休校の実態
(沖縄タイムス 2021年6月9日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/767306

◆労働条件、派遣先施設と自ら交渉…応援看護師、県に疑問 二重のリスク 
応募少数「当然だ」
(琉球新報 2021年6月7日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1334364.html
                             
★ 中西正之 さんから:

<英で「バイオマス発電+CCS」、三菱重工のCO2回収技術で>
2021年6月11月付のメガソーラー電子版に、「英で「バイオマス発電+CCS」、三菱重工のCO2回収技術で」の記事が掲載されています。
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/01797/?ST=msb
**********
三菱重工業の100%子会社である三菱重工エンジニアリング(MHIENG、横浜市)と英国の大手電力会社Drax Groupは6月10日、Draxが英国ノース・ヨークシャー州に保有するバイオマス発電所からCO2を回収するBECCS(Bio Energy with Carbon dioxide Capture and Storage)プロジェクトにおいて、MHIENGのCO2回収技術を長期使用することで合意したと発表した。
 バイオマス発電と排ガスからのCO2回収技術を組みわせることで、商用規模における世界初のネガティブ・エミッション(CO2排出量が正味マイナス)実現を目指す。Draxは2030年までにカーボンネガティブ企業になることを目標に掲げており、MHIENGとDraxは2020年秋からバイオマス発電所でのCO2回収パイロット試験を実施している。
 今回導入するCO2回収技術「Advanced KM CDR Process」は、MHIENGと関西電力が共同開発したもの。アミン吸収液に、従来品から技術改良を加えた「KS-21」を採用。これまで商用CO2回収プラントで用いられてきた「KS-1」と比べて再生効率に優れ劣化も少ないことから、運用コスト改善など経済性向上も期待される。KS-21の商用における実用化第1号となる
 BECCSユニットは、出力660MWのバイオマス発電施設2系統(合計1320MW)に導入し、1日あたり2.5万t、年間800万t以上のCO2排出量を削減可能。MHIENGは、CO2回収ライセンスの供与、プロセス設計およびEPC(設計・調達・施工)支援、吸収液の供給などを行う。2023年中に建設を開始し、早ければ2027年にも稼働する予定。・・・
**********
三菱重工業のCCSのCO2分離技術は世界の最先端を進んでいるようですが、イギリスのバイオマス発電設備(132万kW:原発1基分)にCCSのCO2分離設備を設置し、132万kWの発電を行いながら、年間800万t以上のCO2を空気中から削減していけるようです。稼働は早くて2027年と報道されています。
設備の建設が行われるのは、イギリス国内なので、日本での稼働ではありませんが、三菱重工業のCCS技術は、大型発電をしながら、CO2を大気中に放出するのではなく、大型発電をしながら、CO2を大気中から大量に吸収する技術に目途を付けたようです。

                              
---集会等のお知らせ------

●石木ダム建設反対控訴審 福岡高裁●
6月18日(金)13時30分~門前集会
 公判 14時30分  
裁判終了後は弁護士会館で報告集会

●「生命ㆍ平和ㆍ共生」をテーマ 月例市民講座ご案内●
6月20日の講座は6月19日まで、
案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2
オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8
申し込みの締め切りは講座の前日まで。

7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センターㆍ福岡、

※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目
金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU

●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
 7月16日(金) 13時半~門前集会 14時 口頭弁論
報告会:弁護士会館 2階大ホール 

前回 第4回控訴審
 210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6
 210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版
  https://tinyurl.com/2dupcezn

●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』● 
   https://tinyurl.com/3xvet5eb 
   https://tinyurl.com/nfz3eyxe   

●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● 
~高レベル放射性廃棄物の行方~』https://youtu.be/513FNR6tcyw

●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●
 8月6日(金)13:00~16:00予定
   佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内●
第2回 島々シンポジウム2 
要塞化する琉球弧~ミサイル基地化を阻む石垣島
https://tinyurl.com/mrzampf4

第1回 島々シンポジウム1
―要塞化する琉球弧の今 
宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう!
https://tinyurl.com/yubwn8vc

●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論●
10月29日(金) 13:30~16:30予定
佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!● 
    お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載 

▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ 
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA

▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
       福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。
    解除後 ●毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設● 
       ・新型コロナウイルス対策として2時間。
   ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内