[CML 061808] 第3705目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 6月 10日 (木) 07:19:56 JST


青柳行信です。2021年 6月10日(木)。

☆原発とめよう!九電本店ひろば第3705目☆
     呼びかけ人賛同者6月9日まで合計4536名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

青柳さん
 
安保法制違憲訴訟の裁判を傍聴しました。
法廷は ものの1分足らずでした。
判決は 原告の要求を棄却する。
これでお終いです。
またしても司法は憲法判断をすることから逃げました。
情けない国になったものです。
原告たちは 即刻、控訴することを決めました。
あんくるトム工房
安保法制違憲訴訟 裁判の傍聴
 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-543.html
               
※安保法制違憲福岡差止・国賠訴訟の不当判決に抗議する声明
https://tinyurl.com/f44kyda6

  
★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:

 ☆官邸の安全・安心が命なれば
      「大浪『小波』(さざなみ)は我が亡き後に!」

※本当に「国民とアスリート並びに関連のスタッフ」の安全・
安心を求めるのなら、これまで野党代表、中でも志位委員長が
示した危険(この欄にも引用)を防ぐためにオリパラ中止しか
無かったのであるが具体策には全く触れず(持ち合わせがない)
少年時代に見たオリンピックの感動物語を延々と語っただけで
あった。とにかく党首討論という大波小波さえ潜り抜ければ、
無為無策の官邸は一難をやり過ごすことができる。責任感ゼロ
内閣だ。かつてマルクスが資本家の手前勝手を批判した「大洪
水よ我が亡き後に来たれ」とした批判は今の菅氏にピッタリだ。
 
  
★ ギャー さんから:

「やわらかな朝がある」

夜明けが早くなった/布団のなかで/目を閉じたまま
夜明けのヴィジョンを見る/美しい陽が差しこむ日の出
心がパーッとクリアーになる/ゆっくり目を開けると
雀たちがチュンチュンと鳴く/やわらかな朝がある


★ 松本英治 さんから:

関西電力によりますと現時点で完成のメドはたっておらず、
再稼働の時期は見通せないということです。
「高浜原発1・2号機 テロ対策施設の完成間に合わず」 
NHK 福井県  2021年06月08日(火)19時23分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20210608/3050008176.html?fbclid=IwAR3_3UX10KViufRaE2K_PrAO_2eIt6rCUTfEZcNRtJhT0S929KmG1HZ7HvA

「高浜発電所1号機の状況について」 関西電力 2021年06月08日(火)
https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/20210608_3j.pdf


★ 仙台の舘脇 さんから:

5月28日に石巻市民が提訴した「女川原発差止め訴訟」の訴状・原告団の原さんのコメント・弁護団のコメントを、了解を得て、「みやぎ脱原発・風の会」のHPと「女川原発の再稼働を許さない!みやぎアクション」のブログに掲載したので、ご覧下さい
https://miyagi-kazenokai.com/

http://dkazenokai.blog.fc2.com/blog-entry-870.html


★ 二宮孝富 さんから:

重要土地規制法案を先取りした新たな監視台が設置されたようです。

 辺野古ニュース:https://tinyurl.com/bm3yz82a


★ 東京の杉原浩司 さんから:

予断許さぬ国会情勢で「重要土地規制法案」廃案への更なる取り組みを!
https://kosugihara.exblog.jp/241020994/


★ 浜松・竹内 さんから:

五輪中止を
http://www.pacohama.sakura.ne.jp/no21/2106NO5rin.html


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4217】
 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2021年6月9日(水)地震と原発事故情報-
             4つの情報をお知らせします
1.原発汚染水の海洋放出
  海洋放出は殺人行為、水俣の過ちを繰り返すな
   先﨑(まっさき)千尋〔茨城県、元瓜連(うりづら)町長、
      瓜連町は合併により今は那珂市です〕
2.IOC(国際オリンピック委員会)とは、いったい何者?
  2020年~新型コロナとの闘いの記録
  読み切り連載(21)
   岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)
3.宮城県漁協など水産業、農業、観光団体、
  処理水海洋放出に反対
  「国民や国際社会の理解得られていない」…
  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
   黒木和也 (宮崎県在住)
4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
  ◆【原発汚染水の海洋放出に反対する
   13日一斉スタンディングの呼びかけ】
   呼びかけ団体:これ以上海を汚すな!市民会議
  ◆6/12(土)シンポジウム「日本社会・キャンパスに潜むヘイト」
   講師:明戸隆浩さん(立教大学教員)
    権 清志さん(財団法人・朝鮮奨学会代表理事)
  ◆6/22(火)オンライン 被ばく学習会(第67回)
   「怖い地層処分 揺れる寿都町」
   講演:野村保子さん
    (大間とわたしたち・未来につながる会 代表)

※6/5たんぽぽ舎32周年記念講演をUPLAN三輪さんが
 アップしてくれました。下記から視聴できます。
  20210605 UPLAN 大石光伸「東海第二原発再稼働阻止に向けて」
  菅井益郎「東京電力に原発を運転する資格はない」
https://www.youtube.com/watch?v=PqwxJmPnwqE 


★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*柏崎原発で新たな工事未了 総点検で判明、数十カ所か
6/9(水) 23:31配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f073975f4e0187940458e853703288beb2dd6f67

*北海道で「核抜き条例」また可決 せたな町
6/9(水) 21:46配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba19d7b723534b0e2dd23d8199cec364f8070538

*安全対策工事 新たに“70か所以上”の未完了発覚 東京電力・柏崎刈羽原発7号機
6/9(水) 20:02配信 NST新潟総合テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/68132ef58dad8b55c2a3af92c2e52cd0db160adc

*川内原発 運転延長に反対の市民グループ 
「特別点検」実施しないよう申し入れ 鹿児島 6/9(水) 19:36配信 鹿児島ニュースKTS
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcaed3c28739903034c79a2b80771c52949d2331

*福島・浪江の津島小中学校閉校へ 震災前にあった9校すべてに幕
6/9(水) 12:30配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a82d7d21733e4e89863566cd19cbe031f0f09b69

*加山雄三さん、聖火リレー辞退 「手放しに開催喜べない」
6/9(水) 15:08配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2338a96f8528732c83cc132a239d85854c5ef98

*第2952号 1954年の政権交代から学ぶ
  「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/09
  ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021060920563381146
  
  
★ 前田 朗 さんから:

*黒川検事問題から見た検察官僚制論
岡本洋一「検察官の経歴・人事についての一考察――黒川東京高検検事長定年延長・
検察庁法改正問題に寄せて」『熊本法学』151号(2021年)
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_8.html

*ヘイト・スピーチ研究文献(177)a インターネットとヘイトスピーチ
中川慎二・河村克俊・金尚均編『インターネットとヘイトスピーチ――法と言語の
視点から』(明石書店、2021年)

https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/a.html

                              
---集会等のお知らせ------

●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● 
~高レベル放射性廃棄物の行方~』https://youtu.be/513FNR6tcyw

●石木ダム建設反対控訴審公判●
6月18日(金)14時30分より

●「生命ㆍ平和ㆍ共生」をテーマ 月例市民講座ご案内●
6月20日の講座は6月19日まで、
案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2
オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8
申し込みの締め切りは講座の前日まで。

7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センターㆍ福岡、

※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目
金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU

●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
 7月16日(金) 13時半~門前集会 14時 口頭弁論
報告会:弁護士会館 2階大ホール 

前回 第4回控訴審
 210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6
 210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版
  https://tinyurl.com/2dupcezn

●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』● 
   https://tinyurl.com/3xvet5eb 
   https://tinyurl.com/nfz3eyxe   

●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●
 8月6日(金)13:00~16:00予定
   佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内●
第2回 島々シンポジウム2 
要塞化する琉球弧~ミサイル基地化を阻む石垣島
https://tinyurl.com/mrzampf4

第1回 島々シンポジウム1
―要塞化する琉球弧の今 
宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう!
https://tinyurl.com/yubwn8vc

●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論●
10月29日(金) 13:30~16:30予定
佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!● 
    お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載 

▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ 
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA

▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
       福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。
    解除後 ●毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設● 
       ・新型コロナウイルス対策として2時間。
   ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内