[CML 061774] 立憲フォーラム東京都小金井市「東京五輪・パラリンピック開催の中止を求める意見書」を賛成多数で可決

motoei @ jcom.home.ne.jp motoei @ jcom.home.ne.jp
2021年 6月 5日 (土) 16:37:02 JST


一部情報記載 いしがき
●――ついに地方議会が反旗を翻した。。取材に応じた片山薫市議(54)が〝開催ありき〟の姿東京都小金井市議会は「東京五輪・パラリンピック開催の中止を求める意見書」を賛成多数で可決勢に疑問を投げかけた。(略)今回の決断に至った経緯について、片山市議は「この状況の中で五輪・パラリンピックを開催するのか。世論調査でも約8割が疑問の声を上げる中、議員として社会情勢を鑑みて、中止の立場を取った」と説明した。先月には小金井市の「武蔵野中央病院」でクラスターが発生するなど、予断を許さない状況が続いており「医療や経済的弱者への支援が滞っている。コロナの対策に努めてほしい。五輪・パラリンピックは特別なのか」と声を大にする、と「東スポ」。

 <https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3257409/> 地方の乱! 五輪中止意見書を可決した小金井市議が激白「経済 ...

東京五輪開催に懐疑的なカナダ 古参IOC委員のアルマゲドン発言は「カナダの恥さらし」(ニューズウィーク日本版)

○  国会

加害者が被害者を監視 住民を疑心暗鬼にする重要土地利用規制法案  赤嶺政賢衆議院議員

 https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20210603/pol/00m/010/002000c



CML メーリングリストの案内