[CML 061772] 「沖縄県は 何故、 辺野古への土砂運搬を加速させる本部塩川港でのベルトコンベア設置を 許可したのか!」と、 北上田毅さんが明日、大阪集会で、話されます。

ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp
2021年 6月 5日 (土) 12:17:26 JST


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=514752123046227&id=100035343304215


沖縄県は

何故、
  辺野古への土砂運搬を加速させる本部塩川港でのベルトコンベア設置を

許可したのか!

  21/04/26
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/2521b977c3b6f45b6a45cdde0fdf4e83

と、

北上田毅さんは、

ブログ
チョイさんの沖縄日記
https://blog.goo.ne.jp/chuy
(  フェイスブックは、
https://www.facebook.com/tsuyoshi.kitaueda )

で、


継続して、発信しています。


ぜひ、まわりの方にお伝えください。



京都の菊池です。

そして、


北上田さんも、発信されたように、

( 沖縄から7名が連続して登場 --- 「ZENKO」のスピーキングツアーをご視聴ください! 私は6日(日)に講演 - チョイさんの沖縄日記
  21/06/02
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/28dceca8db502624c37aee84204a362b )


沖縄から基地建設反対の最前線で闘う7人が集結! 5/30〜6/6 ZENKOスピーキングツアーへ - ZENKO(平和と民主主義をめざす全国交歓会)

明日7日目最終日の6月6日日曜日

大阪集会で、北上田毅さん、お話されます。

・・・

【6/6大阪集会】
北上田 毅さん
(沖縄平和市民連絡会)

6月6日(日)13時30分~
学働館 4階メインホール
担当:川島 090-8162-3004
※会場を学働館に変更しました。ご注意ください。


自治体の元土木技術者の立場から
情報公開制度を活用し、

沖縄防衛局の違法工事を次々と摘発。

大浦湾の軟弱地盤の存在を発見したことでは、
国として設計変更せざる得ないところまで追いつめた。

最新の動きを語られる。



【全会場にて韓国より闘いの最新映像上映・
6/6大阪集会】
カン・ヒョンウクさん
(円仏教星州聖地守護非常対策委員会教務)

韓国・星州ソソンリで、サードミサイル配備阻止の闘いを続けている。現地闘争本部から最新映像を提供される。全国すべての会場で上映します。大阪会場は、ソソンリからの闘いの現場からオンラインで出演。

・・・


オンライン視聴できますが

* Zoom申込は集会前日午後5時までにお願いします。

ということなので、

今日6月5日の午後5時までZoom申込を受け付けておられます。

詳しい内容、申し込みは

http://www.zenko-peace.com/2021tour

を確認ください。


下記に、

北上田さんのブログの記事URLをはりつけます。



沖縄県は何故、辺野古への土砂運搬を加速させる本部塩川港でのベルトコンベア設置を許可したのか! - チョイさんの沖縄日記
  21/04/26
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/2521b977c3b6f45b6a45cdde0fdf4e83


沖縄県の本部塩川港でのベルトコンベア設置許可に対して県民の怒り高まる! --- 4月27日(火)、30名が北部土木事務所で5時間の交渉 /// 明日も午後3時半からの所長交渉への結集を! - チョイさんの沖縄日記
  21/04/27
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/790f73528d1e472aa6591159600aaa6b


本部塩川港のベルトコンベア設置許可問題で県北部土木所長交渉に50名が結集 --- 「多くの疑義が指摘された。再度、確認して検討する」// このままでは5月分の許可などあり得ない!(追記あり) - チョイさんの沖縄日記
  21/04/28
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/a328e4f9a1a20aa2634a90e06bbce80a


午前1時まで、10時間に及ぶ懸命の要請・抗議にもかかわらず、沖縄県は辺野古への土砂海上搬送を加速させる本部塩川港でのベルトコンベア設置を許可してしまった! - チョイさんの沖縄日記
  21/05/01
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/f14538dc727c32d26faf9cb95fbe151d


5月6日(木)、本部塩川港で辺野古への海上搬送が再開されたが、許可内容とは異なった作業 --- 県の北部土木事務所は指導せず黙認 - チョイさんの沖縄日記
  21/05/06
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/074a22b8c87b05cfe55adaac47218db6


具志堅隆松さんが、南部の土砂問題で謝花副知事に申入れ。県は14日には、業者の高飛車な主張に屈せず、毅然とした措置命令を! /// デニー知事は直接、県民の前で説明を! - チョイさんの沖縄日記
  21/05/07
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/ebf984bc3878db563fd138638c736148


本部塩川港でのベルトコンベア設置許可問題について知事に質問書を提出 /// 今、県政の基本的な姿勢が問われている! - チョイさんの沖縄日記
  21/05/10
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/e8224e6a4f1a686b989fcb123a7fd6f9


本部塩川港のベルトコンベア設置許可問題について琉球新報「論壇」に投稿 /// 沖縄県、大型土嚢の小型化を指示 --- 我々の指摘にもかかわらず許可を出したことの責任は? - チョイさんの沖縄日記
  21/05/11
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/701d86af0552512fe1ea3416bd1f8907


本部塩川港でベルトコンベア設置作業が始まった! 21日(金)には沖縄県土建部交渉 /// 辺野古でも美謝川切替工事の準備作業が - チョイさんの沖縄日記
  21/05/19
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/76d75e468633caffda30534643992aa5


本部塩川港にとうとう巨大なベルトコンベアが搬入された! --- 明日(5月21日)は沖縄県土建部との交渉(質問事項全文掲載)/// デニー知事にも、奥港の使用を1日だけで停止させた翁長知事の気魄を! - チョイさんの沖縄日記
  21/05/20
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/b57547322360f0f5fbec85477c9c726d


5月21日 塩川港のベルトコンベア問題についての県交渉の全記録 --- 「汚濁対策が改善されたから許可をした」はもう通用しない - チョイさんの沖縄日記
  21/05/23
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/a89d408e3fead3ce65aef7539cc70d26


ひどい! 沖縄県が本部塩川港の6月分のベルトコンベア設置をいつもより1週間も早く、許可してしまった! 許可前に説明するとの約束はまた裏切られた! - チョイさんの沖縄日記
  21/05/24
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/e190af720ecb1c43eb9a91990274c5a0


本部塩川港、明日からベルトコンベヤが稼働か?/// 港入口には巨大な陥没穴が。ダンプの走行を止め、改修工事を! /// 岸壁部への土嚢設置は認められない! - チョイさんの沖縄日記
  21/05/25
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/828c328801dc8df9546259e53e552768


<ドローン写真を追加>多くの疑問を残したまま、とうとう本部塩川港でベルトコンベアが動き始めた! 28日(金)に、北部土木事務所長交渉(抗議と質問書全文掲載) - チョイさんの沖縄日記
  21/05/26
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/45adea36635d5f8a4bdad8c7b3af5add


コロナ禍のために、いくつかの取組が延期。明日の沖縄県北部土木事務所交渉も /// 名護市では5年間も公文書公開請求に対する不服申立てがなかった! - チョイさんの沖縄日記
  21/05/27
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/21720e9ecd2df671de3c30a6dfffd517


防衛局の設計変更申請に対するデニー知事の最終判断は、緊急事態宣言が解除されるまで延期すべき - チョイさんの沖縄日記
  21/06/01
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/c721967c4b3047725529ba5e99746167


沖縄から7名が連続して登場 --- 「ZENKO」のスピーキングツアーをご視聴ください! 私は6日(日)に講演 - チョイさんの沖縄日記
  21/06/02
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/28dceca8db502624c37aee84204a362b


2日(水)の本部塩川港と琉球セメント安和桟橋 --- 加速する埋立土砂搬送 - チョイさんの沖縄日記
  21/06/03
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/89e2f96782b854817c510ab80f9e2fe1




CML メーリングリストの案内