From ningen @ hotmail.com Tue Jun 1 04:30:59 2021 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Mon, 31 May 2021 19:30:59 +0000 Subject: [CML 061736] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCJDMkMzI/Ry8kKyROIVY4dz0jIVckTyVNJSobKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTMlcyEmRGs5cTxnNUE8VCEmNksxJiEmSD9LTCROQWM3IhsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: 紹介し忘れましたが、 ブログ「先天無極派」には、ほかにミャンマーに関する有益な記事も掲載されています。嶋田 民主化バカ一代 2021-03-08 https://blog.goo.ne.jp/ibuffalo3510/e/fb0d0d64d48f55d8351c905a2c75bd6b 「光州」は終わった 2021-03-16 https://blog.goo.ne.jp/ibuffalo3510/e/f2549f08b263b26b99b36d3823ab2a70 【翻訳記事】「緊急診断」ミャンマー事態に対する考察――単純な反独裁民主化デモとだけ見る事が出来るのか? 2021-03-18 https://blog.goo.ne.jp/ibuffalo3510/e/8da45d541e81b958c35a8becedfd1ba0 【翻訳記事】「緊急診断」ミャンマー事態に対する考察――単純な反独裁民主化デモとだけ見る事が出来るのか? の訳者解説 2021-03-23 https://blog.goo.ne.jp/ibuffalo3510/e/b19c8bdcda004ce6ff560efe3d3d7b33 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年5月31日 1:42 宛先: 市民のML 件名: [CML 061730] ここ何年かの「光州」はネオコン・帝国主義者・極右・反北の巣窟 光州や前にも触れた済州島の歴史が帝国主義言説の出所になっているのは困惑させられます。 日本の場合は、「護憲」を中国叩きやその他米国に敵とされた国への攻撃の論拠にしている人もいます。嶋田 ここ何年かの「光州」はネオコン・帝国主義者・極右・反北の巣窟 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fibuffalo3510%2Fe%2F38d464c2b00c3406fdff813175eb2153&data=04%7C01%7C%7C32bc05e461224f1b1e7f08d92389edc2%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579897576082189%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=fLo2tOgqU18gETsRuGe3RNRD4KvUoHyBlgSxbHhuXV4%3D&reserved=0 参考 韓国で語られる「ミャンマーはかつての光州」 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fb4d5f0172b14f77409f7ef7caf64df28681742fe&data=04%7C01%7C%7C32bc05e461224f1b1e7f08d92389edc2%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579897576082189%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=bFZdwasm3A8pBenuZfMmuocUxLxH7qa5EsBm5SPZppA%3D&reserved=0 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Jun 1 07:14:02 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 01 Jun 2021 07:14:02 +0900 Subject: [CML 061737] =?utf-8?b?56ys77yT77yW77yZ77yW55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2021年 6月 1日(火)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3696目☆ 呼びかけ人賛同者5月31日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん もう、5月も終わりました。 時間が過ぎるのが速いですね。 どこかの国の選手団が、早めに日本に入国したと言う話しがラジオで 流れていました。オリンピックは止めにした方がいいと思うのですが。 同じくラジオで、山カフェという登山の案内をするバンギ身を聞きました。 富士山やヒマラヤの山々も、ゴミで汚れているそうです。 私は ふるさとの山・石鎚山に登ったことを思いだしました。 あんくるトム工房 石鎚山のこと   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-534.html    ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆「お水取り」五体投地の真実は  「願以此功徳 往生安楽国」(願わくはこの功徳で安楽国へ)」   ガンイシクドク オウジョウアンラクコク  「願以此報徳 村中貸与一同」(村中の一同に貸与される様に」   ガンニシホウトク ムラジュウタイヨイチドウ ※鎌倉仏教に至って仏の功徳は精神的に保障されましたが、労働 の成果にまでは及びませんでした。尊徳は、この問題点の限界を 突破しました。それを仏教の「和讃」の形で表現しています。 ●願わくはこの作徳をもって家内一同を養い、 ●また農業を勧めて子孫が安楽の国を築くように! ●この報徳金を活用して村中の皆に与え、 ●勤労と共に報徳心を起こし子孫が何時までも安楽である様に!  幕末に二宮尊徳の具体的施策によって労働の対価として米と金  (賃金)を収得できるようにしたのです。この潤沢の恵みへ導  き補償してくれた尊徳に感謝した農民は「報徳様」と讃え呼び  ました。奈良時代・平安時代・鎌倉時代そして江戸誌代を経由  する必要があったのですね。 ★ ギャー さんから: 「ぼくらの結びつきが強まるといいな」 自分のやることに責任を持って/自由に生きている人間が もっともっと増えるように/ぼくらの結びつきが強まるといいな ★ 薄井崇友(スタジオウスイ アート&ヘルス・東京都) さんから: 青柳さま  毎朝いただく「原発とめよう!九電本店前ひろば」、 日々の積み重ねには頭の下がる思いで拝読しております。  またぜひ、テントへお邪魔させてください。  よろしくお願いいたします。 ★ 松田奈津子 さんから: 【報告会Youtube】5.28函館市大間原発裁判 ▼20210528 UPLAN 小笠原和彦 「あれから10年 東電被曝・いまフクシマで何が 起きているか」 https://youtu.be/V_fc0nrrff4 小笠原さんの講演の後、17時過ぎから弁護団からの報告があります。 大間の問題、この裁判の争点など、1からわかりやすく説明しています。 ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: 2021年6月1日(火)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/ サイト上方に新着情報を掲載しています。 #老朽原発の再稼働に抗議します。 #汚染水の海洋投棄に抗議します。 ◆『汚染水を海に流すな! 6.2 官邸前アピール』があります。 日時:6月2日(水)14:00〜14:30 場所:首相官邸前 呼びかけ:ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン、原子力規制を監視する市民の会、原子力資料情報室、FoE Japan ◆311団体(24か国)が呼びかける国際署名 「福島原発事故10年、汚染水を海に流さないで 原発もうやめよう!」 http://chng.it/rQ2DWbJk  現在76,390筆(110か国から) ★九電監視隊からの報告です。 全国の原発33基のうち、再稼働している原発が6基となった。関電2基(大飯4号機・高浜3号機)と九電4基である。 九電管内では、玄海3号機(11/21再稼働・11/23発電再開、通常運転中、出力118万?)、川内1号機(11/17再稼働・11/19発電再開、通常運転中、出力89万?)、 川内2号機(12/22再稼働・12/26発電開始、通常運転中、出力89万?)に加え、玄海4号機(3/17再稼働・3/19発電再開、通常運転中、出力118万?)が稼働し、 4基体制となった。その3月半ばからは、再エネの出力抑制が毎日のように行われている。 2021年1月は1回実施、2月は5回実施、3月は12回実施。4月は21回実施。 5月は、31日(月)現在、1日(土)・2日(日)・3日(月)・4日(火)・5日(水)・6日(木)・9日(日)・10日(月)・19日(水)・22日(土)・23日(日) ・25日(火)・29日(土)・30日(日)と計14回実施し、31日(月)・6月1日(火)も予定している。 下記の九電送配電(九電100%子会社)の「でんき予報」に指示が示されている。 https://www.kyuden.co.jp/td_power_usages/pc.html ※東北電力の「でんき予報」より:再エネ出力抑制の実施は現在ありません。 https://setsuden.nw.tohoku-epco.co.jp/graph.html ※四国電力の「でんき予報」より:再エネ出力抑制の実施は現在ありません。 https://www.yonden.co.jp/nw/renewable_energy/output_control/outlook/index.html ★サイト左方の【原発関連の動き】の5月分年表を更新しました。 (5/25)自民党の総合エネルギー戦略調査会:原発の「建て替え」や「新増設」の推進を盛り込むよう求める提言案を取りまとめた。 (5/25)梶山経産相:大手電力会社社長らと構成する協議会で「政府としてもプルサーマルを新たに推進する自治体向けの支援を検討する」と。 (5/27)自民党の経産部会、総合エネ戦略調査会で、事務局長は「カーボンニュートラルを考えれば、原子力発電の利活用は必須だ」と。 これらが、菅政権と与党自民党の姿勢です。2021年総選挙は、こうした姿勢を転換させる好機です。 ★サイト左方の【玄海原発関連の動き】の5月分年表を更新しました。 (5/28)玄海町長告発団体、地検に「適正な判断を」政治資金規正法違反の疑い(佐賀新聞) ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、“棚ざらし”状態にされています。 2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 なお、2020年8月、立憲民主党・国民民主党の解党・合流新党の新綱領に「原発ゼロ」の言葉が入りました。 立憲民主党の基本政策(2021年3月30日)には、原発の「新設・増設は行わず」すべての原発の「速やかな停止と廃炉決定をめざします」があります。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリックしてください。 集会 ・訴訟などの情報がありましたら、メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4211】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2021年5月31日(月)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.最も有効な避難計画は(東海第二原発を)再稼働させないこと   「最も重要なことは、市民の命を守ること」…   桜井勝延前福島県南相馬市長が強調    先?(まっさき)千尋〔茨城県、元瓜連(うりづら)町長、     瓜連町は合併により今は那珂市です〕 2.『重要土地調査法案』を廃案に!   全国の声受け、立憲民主党踏みとどまるも、   衆議院内閣委で強行採決!   参議院では立憲民主・社民・共産・れいわ・沖縄の風・碧水などの   共闘で必ず廃案に! 市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア) 3.『今だから知るべき!ワクチンの真実』崎谷博征著の紹介   新型コロナウイルスは人工ウイルスである、   感染症は存在するのか… (下) (了)   新型コロナ遺伝子ワクチンは私たちの遺伝子に   病原性のある遺伝子を注入するもの    斎藤なぎさ(たんぽぽ舎ボランティア) 4.福島県内全て5つのJA(農協)が汚染水海洋放出反対   夢みなみ、東西しらかわも決議…   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 5.メルマガ読者からの情報提供(お問い合わせは主催者へ)   ◆映画「シロウオ」をYouTubeで無料公開中!    連絡先:水の映像フォーラム(矢間 TEL FAX 042-381-7770) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *福島で原発処理水会合 地元関係者、海洋放出の反対訴え 5/31(月) 21:02配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/e362251483011782df9946dcf0c1f23125c1a273 *専門委員会に「批判的な専門家を」 鹿児島・川内原発運転めぐり反原発団体申し入れ 5/31(月) 12:42配信 鹿児島ニュースKTS https://news.yahoo.co.jp/articles/1e58de956492345fde5205aa0f263dd8b12514f3 *「原発」が嘘を告白し懺悔するノンフィクション小説をなぜ書いたのか 著者・加藤就一氏に聞く 5/31(月) 6:56配信 日刊ゲンダイDIGITAL https://news.yahoo.co.jp/articles/b33b785c9e98410d29d266a237c9fc9bdbfac9ca *1号機また水位低下、原因は今も不明 5/31(月) 18:52配信 福島中央テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/a2c9409a2c5041d1fc05e173b70ee2f2e07c3442 *◎『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか ?高レベル放射性廃棄物の行方?』 HBCテレビ・2021/05/29 https://youtu.be/513FNR6tcyw *第2945号 菅義偉氏が宰相失格であるわけ 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/05/31 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021053113105280736 ★ 前田 朗 さんから: スガ疫病神首相語録40 5人囃子 https://maeda-akira.blogspot.com/2021/05/blog-post_31.html ★ 中西正之 さんから: <中国の洋上風力発電、設備容量1042万KWに> 2021年5月29日付けのAFP BB News に「中国の洋上風力発電、設備容量1042万KWに」の記事が掲載されています。 [a:https://www.afpbb.com/articles/-/3348947?fbclid=IwAR0Q6vbVfyP9fEf0JW9uRXBNqo4Dn49vZNyE8nu84f5snpaqDCApQp6DMbA]https://www.afpbb.com/articles/-/3348947 ********** 【5月29日 Xinhua News】中国国家エネルギー局は26日、送電網に接続されている洋上風力発電施設の設備容量が今年4月末時点で1042万キロワットに達したと明らかにした。  同局の関係責任者は、中国の洋上風力発電の建設について、ここ数年顕著な成果を挙げていると強調。今年1?4月の発電量は99億4千万キロワット時、業界の統計によると年間平均稼働時間は約2500時間で、陸上風力発電を約500時間上回っている。  中国の電力消費量全体に占める風力・太陽光発電の割合は年々増加し、今年は11%前後に達する見込み。(c)Xinhua News/AFPBB News ********** 詳細な報告はありませんが、中国では2021年4月には、洋上風力発電設備がすでに大量に設置されており、現在1042万キロワット(約10GW)の設備がすでに運転を始めているようです。 一般のマスコミでは、標準的な原発の1基分が100万キロワット(1GW)なので、この設備容量は原発10基分と報道されることが多いようですが、原発の設備利用率は約80%程度で、洋上風力発電の設備利用率は約30%程度なので、原発の発電設備量に換算する場合には、2.7分の1位の換算は必要と思われます。  そうすると、すでに中国の洋上風力発電は、原発4基分程度の発電を行っていることが分かりました。  この発電量だけを見ると、少ないようにも思われます。 しかし、日本で今運転されている洋上風力発電設備は、NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)が補助金を出して建設された千葉県銚子沖の約2000kWの洋上風力発電設備と、環境省が補助金を出して建設された五島列島の浮体式の約2000kWの洋上風力発電設備の2基分だけであることを考えると、日本の洋上風力発電設備は中国の洋上風力発電設備に比べて、比較にならないほど遅れていることが分かりました。 ???集会等のお知らせ?????? ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか ?高レベル放射性廃棄物の行方?』● HBCテレビ・2021/05/29 https://youtu.be/513FNR6tcyw ●石木ダム建設反対控訴審公判● 6月18日(金)14時30分より ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)解説。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Tue Jun 1 07:47:06 2021 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 1 Jun 2021 07:47:06 +0900 Subject: [CML 061738] =?utf-8?b?44OZ44OI44OK44Og5Lq65a6f57+S55Sf44Go5aWz44Gf44Gh44CA?= =?utf-8?b?55u45aC06Iux6ZuE44Gu44CM44Ki44Oz44OA44O844Kv44Op44K544CN?= Message-ID: 「アンダークラス」 相場英雄 小学館 失踪したベトナム人技能実習生、辿りついた老人介護施設で友達となった老女、事件を追うキャリア警官の女。なぜかこの三人がシスターフッドで結ばれる、小説ならではの展開。 日本は下層階級になっていることが、しみじみわかる。 「震える牛」の食肉偽装、「ガラパゴス」の派遣労働に続く窓際刑事おじさんシリーズ。第三弾でもある。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei @ jcom.home.ne.jp Tue Jun 1 09:59:27 2021 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Tue, 1 Jun 2021 09:59:27 +0900 Subject: [CML 061739] =?utf-8?b?5raI6LK756iO44Gv5qC85beu5ouh5aSn44Gu5qC55rqQ44Gn44GZ?= =?utf-8?b?44O75pel5pys5Lq644Go5raI6LK756iO44Gu55u45oCn44Gv5oKq44GE?= =?utf-8?b?44CC5Zu95rCR44Gv5aOu57W244Gq44Os44OZ44Or44Gn5auM44Gj44Gm?= =?utf-8?b?44GE44G+44GZ44CC?= Message-ID: <001501d75681$5f49c900$1ddd5b00$@jcom.home.ne.jp> IROHIRA Tetsuroさん お世話さま ● 消費増税は貧富格差拡大の根源です。 ◆ 消費税は5%以下に ▲ 財源がなければ、法人税を上げる(元に戻す)   企業の内部留保金460兆円   このお金は本来働く人々のお金(剰余価値)です。 ★ 野田首相(当時)がアベに消費税で騙され解散   大敗北。 ★★★ 立憲野党は統一して菅政権を打倒しましょう。             石垣敏夫   日本人と消費税の相性は悪い。国民は壮絶なレベルで嫌っています。 ーーーそれにしても日本人と消費税の相性は悪い。 国民は壮絶なレベルで嫌っています。 消費税増税の話が持ち上がるたびに大きく政治問題 化して、時には政権が崩壊したり 選挙で与党が大きく負けることがありました。 なぜでしょうか。 三木義一弁護士  税が自分たちのために使われるという実感がないし、 税負担を「義務」と思い込んでいるからです。 私たちは主権者です。 日本をどういう国にするかは私たち自身が決めるべきことです。 だから税金を負担したくないなら、それでもよいのです。 その代わり国の財源はなくなるので、国民は自助努力しなければなりません。 その場合、貧しい人は見捨てられるでしょう。 本当に、平和で質の高い生活が可能な社会にしたいなら、それを支える財源は絶対必要です。   その財源をどのような基準で出し合うかは、税法改正を通じて私たちが議論すべきことです。 ところがこの基本的な発想が欠けているのです。 いまだに税金はお上が奪っていくもので、私たちは議論から逃げればよいという発想です。 日本国憲法の草案の時には「納税の義務」規定などはなかったんですが、 明治憲法との違いを理解しない議員たちの影響によって、 明治憲法同様「義務」としての納税を強いられてしまったのです。 戦後七十五年たって、日本社会における税制の作り方は基本的に失敗だったと思います。 ◆公平性実現する国に 前青山学院大学長・三木義一さん https://bit.ly/3fPZEJe コロナ禍が問う税のあり方 東京新聞 2020年8月24日 == == 日本国憲法制定の経緯における「国民の義務」 江橋 崇 1215年、日本で言えば鎌倉時代初期のころのイギリスで、マグナカルタが発せられてから800年間、租 税に関する同意は議会の権限の中心であった。納税は、納税そのものが義務であるのではなく、主権者である 国王が要求する課税について(議会を通じて)納税に 同意したことから生じる臣民の義務である。ヨーロッパの 法諺がいうように、「同意なくして課税なし」なのである。この場合、さまざまな身分の臣民を代表する議会 の権限は同意権、承認権である。 それが、国民主権の時代になると、課税を決めるのも国民、納税するのも国民ということになる。国民主権の 社会では、議会は、主権者市民を代表して課税を決定する機関である。よそで決まった課税に単に同意するか 拒否するかということを決める機関ではない。 だが、天皇主権の大日本帝国憲法から国民主権の日本国憲法に変わったときに、課税権の主体が「議会に翼賛 される天皇」から「議会を通じた国民」に変わったこと、議会の権限が承認権から決定権に変ったことは理解 できなかった。そこで日本では、憲法は20世紀、租税法は19世紀のプロイセンそのまま、という奇妙なず れが生じているのである。プロイセンの租税法理論によれば、税とは、統治権を有する国家による一方的収奪 であり、国の側からの特別の役務に対する市民の側からの反対給付の意味を持っていない。この言葉は、今日 通用している代表的な法律学事典や百科辞典にそのまま載っている。主権者市民は驚かなければならない。 ・以上であるので、次のようにまとめておきたい。 【1】日本国憲法の国民の三大義務なるものは、最初のGHQの憲法草案にはなかった。「教育を受けさせる 義務」は日本国政府の考案であり、「勤労の義務」と「納税の義務」は衆議院の考案である。たまたまこうい う考案が提案されなかったとしたら、日本国憲法には「国民の義務」などという規定はなかったはずである。 つまり、国民の義務の規定は、およそ憲法には必ずついてくる必須の装備ではないのである。 【2】日本国憲法は国民主権の憲法である。この憲法の下での主権者市民の教育や労働に関する立場が、「滅 私奉公」の大日本帝国憲法当時と同じというのは奇妙である。同じように、主権者市民の納税を説明するのが 、市民が臣民でしかなかった明治憲法当時の説明と同じというのも奇妙である。 【3】ここで、最も異論の多い納税義務論に絞って検討してみよう。私は、この納税義務論を廃止して、納税 権利説で説明するのが主権者市民の納税の説明としてはふさわしいと考えている。 国民主権の憲法で大事なのは、納税義務ではなく、課税への同意でもなく、課税への決定である。市民は、具 体的な納税の額、時期、方法などの道筋を、議会によって法律の形式で決めて、自ら進んで納税する。これが 納税権利説の政治思想的な背景である。納税義務説は、これに代わる、どのような国民主権型の納税理論を持 っているのだろうか。 https://bit.ly/34s4WWd 「課税庁と納税者は対等」 「行政事件はどうしても行政側が優位に立つ。 一方で、十分な資料すら用意できないことが多いなど、 訴える側は様々な意味で弱い立場にあります。 税務争訟で重要なことは、『課税要件にあっているかどうか』をポイントに争うことです。 税理士は数字には強いですが、税の法律の中身には必ずしも明るくありません。 弁護士がもっと税務争訟に関与しなければならないと思ったんです」 「行政不服審査法は、裁判所では救済できない納税者の訴えを救済することが本来の役割です。 つまり、不当を理由とした救済は、行政不服審査法の一番の眼目なんです。 青色申告を巡る事案では、法律の本来の役割を実現できました」 「審判官の法的センスが光る事件でした」 「税務の世界は会計分野と、税法分野に分けられます。 私はよく、カツカレーに例えるのですが、カツの専門店とカレーの専門店があって、 弁護士はカツの専門店、会計の専門家である公認会計士がカレーの専門店だとすると、 税法と会計の両方を扱う税理士は、本来カツカレーの専門店になれるはずですし、 なっているはずです。 でも、多くの税理士は会計(カレー)を中心に学んでいて、税法(カツ)には必ずしも詳しくない ことがあります。 カツの専門店である弁護士が税理士と協力することで、カツカレー専門店の領域で、 弁護士が活躍することができるはずです」 「税務争訟で勝つことは難しい、だけど税務調査段階であればチャンスがあります。 調査の段階であれば、課税額がまだ確定していないから様々な調整ができる。 税理士だけでなく弁護士が入ることで、課税庁と対等に話し合えるので、 課税要件を満たしているのかや、事実認定のあり方について擦り合わせることができる。 交渉が可能であれば、課税額を減らすことも可能になります。 税務の分野は、決して勝てない領域ではありません。 課税庁と納税者は対等なんですから」 「課税庁と納税者は対等」。 40年以上抱き続ける理想を一歩でも実現に近づけようと、三木氏は税の世界を歩み続けている。 https://bit.ly/34pXeM3 弁護士ドットコムタイムズ   「納税者は課税庁と対等、裁判でも勝てる」 理想掲げ40年、税法学者・三木義一が切り開いてきた道 2021年3月9日 「時代の風」  藻谷浩介   日本総合研究所主席研究員 五輪中止論のはざまで 開催は感染防止策次第 毎日新聞 21年5月30日 地方での行事の主催者の求めに従い、羽田空港で新型コロナウイルスの検査を受けた。 抗原検査が1800円、PCR検査が1900円、両方なら3000円だ。 前者は鼻の奥を綿棒でこするだけで、15分で結果が出る。 後者は唾液の検査で、3時間後にメールで結果の通知が来た。 筆者は両方とも陰性だったが、陽性の場合、ネットでの予約時に登録する、 かかりつけ医に連絡が行くという。 2種の検査の結果は99%以上一致するそうなので、簡単な方の抗原検査だけでも、 駅やオフィス街、学校、イベント会場、宿泊施設などで広く実施できないものか。 関係の公的機関に今以上の負担をかけないよう、 民間企業やコロナ患者を受け入れていない病院などを委託先とすればいい。 ちなみに山口県ではすでに、全高校生と教職員を対象に一斉PCR検査を実施中だが、 他所でも同様の工夫が増えてほしい。 *** *** *** というようなことを考えていたところ、米国の国務省が、日本への渡航自粛勧告を行った。 だが、「ついに米国も東京五輪を見限った」というのは早とちりである。 これは「最近4週間の新規陽性判明者が、人口100万人あたりで1000人を超えたら発動する」 という機械的な基準に沿ったものだからだ。 ちなみに日本の、5月26日までの4週間の数字は、1180人である。 「どの面下げて」という感想は否めない。 米国の最新の4週間の数字は、ワクチン接種の進展にもかからず 日本の2.5倍の、2894人だからだ。 EU平均は3310人と、日本の2.8倍である。 昨年からの累計では、米国で人口の10.0%、EUで7.2%が感染したが、 日本は0.6%で、欧米とは桁違いに感染を抑止できている。 それでも医療崩壊は起きている。 だがそれは、全国の病院病床(療養病床と精神病床を除く)の8%未満しか、 コロナ患者を受入可能となっていないからだ。 医療関係者へのワクチン接種進展に応じて、変えられる基準は変えて 要員不足に対処すべきではないか。 インド変異株の動向も気になるが、発生元のインドでも最近20日間、 新規陽性判明者数は減少傾向にある。 「家庭内でも職場でも、家族以外とマスクを外して会話するのは避ける」 という対策は変わらない。 不織布マスクの普及も大事だ。 一方、英国は米国の渡航自粛勧告の対象外だ。 最新の一週間(5月20日?26日)の新規陽性判明者数(人口百万人当たり換算)は、 一日平均で38人と、米国の半分である。 だが日本の同じ数字は、英国より低い35人なのをご存じだろうか。 多くの英国人は現状を「危機は終わった」と捉え、多くの日本人は「日本は終わった」 と捉えているのだが、英国人は楽観が過ぎるし、逆に日本人は悲観が度を越している、、、 ミヤシゲ ユウコ 昨日 2:33 中村哲さんはアフガニスタンの人々のために用水路を建設することに人生をかけ、凶弾に倒れて亡くなった。 『平和を作る者は幸いである。生きることは分かち合うこと。』これが彼の信条だった。 中村さんのおじいさんは、麻生太郎の祖父と同じように、多くの労働者を使って経営していた会社を持ってい たが、かたや徴用工を使い、私利私欲を貪ることに明け暮れ、かたや労働者目線で労働者のために尽くした。 そしてその孫は、かたや65万人の人々のために用水路を作り、かたや国民を虐げる悪政を続ける。 中村哲さんは福岡の誇り、麻生太郎は福岡の恥だ 中村哲さん、本当にありがとう。天国で安らかに https://bit.ly/3vITEc0 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Jun 1 11:13:11 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 1 Jun 2021 11:13:11 +0900 Subject: [CML 061740] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzY1MeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44GT44KM44GM5LuK44CO57SU57KL6YeO5YWa44CP44GM5Zu95rCR44Gr?= =?utf-8?b?6Ki044GI44KL44G544GN44CO44Kz44Ot44OK44OR44Oz44OH44Of44OD44Kv?= =?utf-8?b?57eK5oCl5a++562W44CP44GgIQ==?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2021.05.31)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3241】の『☆今日のメインテーマ』とNew!『☆重要ブログ記事の再掲』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】74分12秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/685413724 【今日のブログ記事No.3651】 ■これが今『純粋野党』が国民に訴えるべき『コロナパンデミック緊急対策』だ! ?東京オリンピック・パラリンピックを即時に中止する。 ?政府と地方自治体は日銀から『200兆円の緊急融資』を『無利子・低手数料』で直接受ける。 ?『金融商品取引税』を新設し『1京円(1万兆円)規模の金融経済』に一律課税する。 ?消費税を全廃する。 _________________________ ?東京オリンピック・パラリンピックを直ちに中止する! なぜ共産党以外の『野党』は『東京オリンピック・パラリンピック即時中止』を言わないのか? 東京オリンピック・パラリンピックを直ちに中止しオリンピック予算と人員と選手村なのど関連施設をコロナ対策に転用する。 ?『金融経済』への課税により『200兆円の税収』を確保する! なぜ誰もこの世の中には『実体経済』の他に『実体経済』の数十倍規模の『金融経済』が存在することを言わないのか? なぜ誰も『実体経済』への課税しか言わず『金融経済』への課税を言わないのか? 日本の『金融経済』の規模は、株、社債、国債,商品先物、デリバテイブ、FXなどの『金融商品』の全取引規模と同く年間約1京円(1万兆円)と推定される。 政府が『コロナパンデミック緊急対策資金』としてすべての金融商品の取引に『2%の金融商品取引税』を課税すれば、年間約200兆円の税収が確保できる。 政府はこの『200兆円』を、?特別給付金(成人一人30万円、未成年一人10万円)、?企業・店舗への休業補償、?医療体制の充実、PCR検査拡充、ワクチン大量確保、医療機関援助に直接使う。 ?日銀から200兆円の緊急融資を受ける! なぜ誰も日銀からの政府と地方自治体への直接融資を言わないのか? 政府と地方自治体は『コロナパンデミック緊急対策資金』として日銀から無利子・低手数料で『200兆円』の緊急融資を直接を受ける。 政府はこの『200兆円』を、?特別給付金(成人一人30万円、未成年一人10万円)、?企業・店舗への休業補償、?医療体制の充実、PCR検査拡充、ワクチン大量確保、医療機関援助に直接使う。 『200兆円』の日銀への返済は従来の『政府の国債発行』による『民間銀行からの借金』ではなく、?大企業への増税、?高額所得者への増税、?『金融商品取引税』の新設によって実行する。 ?消費税(年20兆円)を廃止する。 なぜ『野党』は消費税の全廃を言わないのか? 『家計負担軽減』と『実体経済復活』のために消費税(年間20兆円)を全廃する。 10%の消費税を廃止すれば年20兆円の家計負担がなくなり日本国民一所帯当たり年40万円の可処分所得が増え『実体経済』が復活する。 ________________ 【関連記事】 ▲47都道府県の「貯金」、わずか1年で36%減 「財調」本紙調査…コロナ禍で政府の支援追いつかず 2021年5月30日 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/107590 47都道府県の貯金に当たる財政調整基金(財調)の2020年度末残高が1年前に比べ、計7000億円以上も減少していることが本紙の調査で分かった。休業要請に応じた事業者への協力金など、新型コロナウイルス対策費として大幅に取り崩したケースが多い。政府は、コロナ対策に使える地方創生臨時交付金を自治体に複数回配分するなど財政支援しているが、必要な額に追い付いていない。このまま財調の取り崩しが進めば災害など不測の事態への備えが手薄になるとして、自治体は危機感を強めている。(山口哲人) ◆取り崩された7141億円 本紙が都道府県の財政担当者に、決算に基づく19年度末残高と、現時点の20年度末の残高見込みを聞いた。総額は約1兆9642億円から約1兆2501億円となり、約36%の約7141億円が取り崩されていた。 財調が減少したのは27都府県で、額・率とも突出して大きいのが東京都。19年度末の9345億円が、20年度末にはほぼ4分の1の2511億円となる見通し。昨年4?5月と今年1?3月の2回にわたって発令された緊急事態宣言で、飲食店などへの協力金をはじめとする対策費がかさんだことが主な要因だ。 ◆2割超減は石川、沖縄など8県 このほか、財調が2割以上目減りしたのは石川(44%減)、沖縄(42%減)など8県に上った。コロナ対策関連の支出増や、コロナ禍を受けた景気悪化による税収減の補填などを理由に挙げる自治体が多かった。 一方、財調が増加した20道府県の多くは、地方債(借金)の追加発行や、別目的で積み立てた基金の統合などによって財調の減少を回避しただけで、実際の財政状況は見かけよりも厳しい。政府は地方創生臨時交付金で手当てするものの、全国知事会は2月末時点で6000億円が不足していると公表。21年度に入っても緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象区域が拡大しているため、自治体財政が一層圧迫される懸念は強まっている。 ◆専門家「穴の開いたバケツに投入している状況」 立命館大の平岡和久教授(地方財政論)は「国のコロナ対策が不十分で感染が広がり、自治体の支出は増え、経済は悪化している。穴の開いたバケツに(国の臨時交付金を)逐次投入するが、うまくいかないという状況ではないか」と指摘する。 都道府県の「貯金」に当たる財政調整基金(財調)がわずか1年間で3分の2以下になった。本紙の調査で浮き彫りになったのは、コロナ禍の長期化で自治体が綱渡りの財政運営を迫られている現状だ。感染が収まらないことに伴う景気低迷で税収減にも見舞われ、先行きへの不安は広がっている。(山口哲人) __________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda @ zokei.ac.jp Tue Jun 1 17:58:24 2021 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Tue, 01 Jun 2021 17:58:24 +0900 Subject: [CML 061741] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVUlLyU3JV44NkgvSG86UjxUJE44Ik14ISZFbDV+GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPzdKOSFWJDMkQSRpRkNKc0l0IVcbKEI=?= Message-ID: <20210601085824.000022AB.0047@zokei.ac.jp> 今朝の東京新聞「こちら特報部」は、「国連の勧告から4年」「自主避難者救済 尽力を」「政府の支援不十分なまま」「特別報告者受け入れ無視 難民申請など へ飛び火警戒?」という記事です。 2017年に国連人権理事会が救済を勧告するなど、国際人権機関からの勧告に もかかわらず、日本政府が被災者を無視してきました。 国連人権理事会のセシリア・ヒメネス・ダマリー国内避難民の権利・特別報告者 はこれまで2回、日本の状況調査を要請してきましたが、日本政府が受け入れな いため訪日調査ができていません。 国や東電に損害賠償を求めてきた被災者たちの運動を紹介し、特別報告者を受け 入れるべきではないかという記事です。 私のコメントが以下のように記されています。 <東京造形大学の前田朗講師は「受け入れが大変なのは分かるが、日本は人権理 事会のメンバーでもあり、当然、特別報告者の調査を受け入れるべきだ」とし、 こう推測する。「今、日本の難民申請や外国人収容問題に、世界の注目が集まっ ている。国内避難の問題はこれとは別問題だが、隣接するテーマ。もし、特別報 告者を受け入れ、原発避難が話題となれば、難民申請や外国人収容問題に飛び火 する恐れがあるため、受け入れたくないのではないか」> 私の推測が当たっているか外れているかはわかりませんが。 * これまで日本政府は例えば下記のように特別報告者を受け入れてきました。 ? 日本軍性奴隷制についてラディカ・クマラスワミ「女性に対する暴力特別報告 者」、 ? 日本の人種差別についてアダマ・ディエン「人種差別特別報告者」、 ? 福島原発事故被災者の健康についてアナンド・グローバー「健康の権利特別報 告者」、 ? 表現の自由についてデヴィド・ケイ「意見・表現の自由特別報告者」、 ? ジョセフ・ケナタッチ「プライヴァシー権特別報告者」など 多くの特別報告者が日本を訪問し、人権状況を調査した結果として報告書を作成・ 公表してきましたが、日本政府はこれらの特別報告者を非難してきました。 公式文書では確認できませんが、現在のニルス・メルツァー「拷問問題特別報告 者」が日本政府に訪問の要請をしたことも知られます。日本政府は応答していな いため、メルツァー特別報告者の日本訪問は実現していません。 ******************** 前田 朗 Akira MAEDA 042-644-3140 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp http://www.maeda-akira.net/ ******************** From ningen @ hotmail.com Wed Jun 2 00:09:32 2021 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Tue, 1 Jun 2021 15:09:32 +0000 Subject: [CML 061742] Re: =?iso-2022-jp?b?IxskQiVfJWMlcyVeITw5cTczJE47cTZiODskckNHGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEIgGyRCIVZGfEtcQC9JXCRPGyhCIEFjdCBOb3c=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCISohVxsoQjYuMRskQjQxRSFBMCUiJVQhPCVrJFgbKEI=?= In-Reply-To: References: , , Message-ID: しかし自分たちの資金源は米国帝国主義やソロスや経団連なのに。こういうのに賛同したがる文化人のことはよく知りませんがl。嶋田 「ミャンマー国軍の資金源を断て」文化人も共同声明 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000217937.html ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年5月31日 1:12 宛先: 市民のML 件名: [CML 061729] Re: #ミャンマー国軍の資金源を断て 「日本政府は Act Now!」6.1官邸前アピールへ 「不服従運動」よりこういうところへ寄付金が回ればいいんでしょうが。嶋田 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.yomiuri.co.jp%2Fworld%2F20210530-OYT1T50115%2F%3Fr%3D1&data=04%7C01%7C%7C4f3ff5e4a02a483e3cf608d92385c880%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579879792680494%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=VxoQGewBdwIwsF0IQ0wSAyOJAFzYP76X1r9ge0xw4hM%3D&reserved=0 ミャンマーの孤児ら栄養不足に、宣教師「食べさせてあげたいが」…軍への抗議で経済が停滞 「ミャンマーではクーデター後、仕事をボイコットすることで国軍への抵抗を示す「不服従運動」が全土に広がり、経済活動が停滞している。物価上昇や食料不足が深刻化し、寄付に頼る児童養護施設などにしわ寄せが及んでいるのが実情だ。」 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年5月31日 1:07 宛先: 市民のML 件名: [CML 061728] Re: #ミャンマー国軍の資金源を断て 「日本政府は Act Now!」6.1官邸前アピールへ 「虐殺」を止めることを口実にして外国の政府を倒したがる日本の環境団体も得体が知れないです。嶋田 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fgendai.ismedia.jp%2Farticles%2F-%2F66723&data=04%7C01%7C%7C4f3ff5e4a02a483e3cf608d92385c880%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579879792690450%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=S7X%2B41fP8H2czlc1ox7Tqx0HHy3UWO8gPdq%2Fq21wuEI%3D&reserved=0 香港デモの陰でうごめく「無責任な外国諜報機関」の存在に注意せよ 「専制主義国での民主化は、言葉上は美しいが、ほとんど全ての場合、その国の国民が大迷惑を被って終わる。と言うのは、専制主義国で「民主化」を欲する者のほとんどは、国の利権に自分もありつきたい一心で、国民のことなど考えていないからだ。 そういう国でレセプションに出ると、環境保護とか人権保護とかの団体名を刷った名刺を持った得体のしれない者達がすり寄ってくる。目指すものは、外国大使館がその国の民主化のために出す資金なのだ。」 ________________________________ 差出人: CML が 杉原浩司(Koji Sugihara) の代理で送信 送信日時: 2021年5月31日 0:00 宛先: CML 件名: [CML 061727] #ミャンマー国軍の資金源を断て 「日本政府は Act Now!」6.1官邸前アピールへ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 軍事クーデターから4カ月となる6月1日、日本政府にただちにミャンマー国 軍の資金源を断つよう求める官邸前アクションを行います。アピールと同時 に、内閣府に要請書も提出します。感染予防対策をしながら行います。 ぜひご参加ください! ミャンマーのクーデター発生から4ヶ月 〜日本政府や企業に求められる対応とは〜 @オンライン 6月1日(火)20時〜22時、無料 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.ngo-jvc.net%2Fjp%2Fevent%2Fevent2021%2F06%2F2021-0601-burma.html&data=04%7C01%7C%7C4f3ff5e4a02a483e3cf608d92385c880%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579879792690450%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=oU80ykKehKk%2BlzUacazpsg7UZKvk49hk0EGIkEoS%2BOc%3D&reserved=0 <申し込みフォーム> https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fhrworg.zoom.us%2Fwebinar%2Fregister%2FWN_Br1fN1fuQCeKt4wu6-6WoA&data=04%7C01%7C%7C4f3ff5e4a02a483e3cf608d92385c880%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579879792690450%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=jPAS8L7GZPHNUK2etCDdmCw3hBeBcVtB%2F55xKobVHLA%3D&reserved=0 トップ側近「暴力停止のため治安部隊で対応」と主張 ミャンマー(5月25日、FNN) https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.fnn.jp%2Farticles%2F-%2F186990&data=04%7C01%7C%7C4f3ff5e4a02a483e3cf608d92385c880%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579879792690450%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=LbYrHyPdwE%2Fxsq6bFsOreQFFXxSXqSxBflUPUEt3S8g%3D&reserved=0 -------------------------------------- #ミャンマー国軍の資金源を断て 「日本政府は Act Now!」官邸前アピール https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ffoejapan.org%2Faid%2Fdoc%2F210601_myanmar.html&data=04%7C01%7C%7C4f3ff5e4a02a483e3cf608d92385c880%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579879792690450%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=nLwgTreiUSBrO%2FP3O2%2FyYKREVlyXba263Nutvt7%2FB0Y%3D&reserved=0 日時:2021年6月1日(火) ※少雨決行 午前11時〜12時 官邸前(国会議事堂前駅)    ミャンマーで2月1日に国軍によるクーデターが発生してから4か月が経と うとしています。  クーデター後、常軌を逸したミャンマー国軍の暴力は続き、すでに824名 もの罪のない市民が命を奪われ、4,301名が不当に拘束されたままです(5月 24日現在)。拘束後に殺害された方も少なくなく、生前の容貌を留めない遺 体が遺族に返されていることも、繰り返し報道されています。少数民族地域 では、7万人以上が避難生活を強いられている状況と伝えられています。  また、市民不服従運動(CDM)に参加した公務員の解雇も続き、最近では 各地で教員が大量解雇されています。そして国営メディアで「治安部隊」に よる暴力と全く異なる内容が報じられている中、市民のインターネットのア クセスは制限されたままです。  一方、日本政府はこの4ヶ月、日本の援助がミャンマー国軍を利するので はないかと危惧する市民からの「政府開発援助(ODA)停止」を求める声に 応えてきませんでした。  5月21日の記者会見では茂木外相が、「このままの事態が続けばODAを見直 さざるを得ない、あるいは、民間企業が投資したくても投資できなくなる可 能性がある」旨を「ミャンマー側に明確に伝える必要」があり、「実際に伝 達してきて」いると述べました。しかし、3ヶ月半の間、ミャンマー国内で 起きてきた国軍の市民に対する暴虐非道な虐殺行為を日本政府がどれほど深 刻に受け止めてきたのか、疑問が残るとともに、対応が遅いと言わざるを得 ません。  日本政府は2011年のミャンマーにおける「民政化」プロセス以降、数千億 円の債務救済をはじめ、ODAとして累積で1兆円を超える円借款と4,000億円 以上の無償・技術協力資金を決め、ミャンマーに深く関与してきました。そ して、多くの日本企業もその恩恵を受けてきました。  私たちは3月以来、日本政府に対し、対ミャンマー公的資金における国軍 ビジネスとの関連を早急に調査し、クーデターを起こした国軍の資金源を断 つことを求めてきましたが、今回は新たに要請書(5月21日時点で30団体賛 同。菅総理大臣も宛先に加え、現在も賛同募集中)を提出し、国軍のビジネ スと日本の経済協力関係を直ちに断ち切ることを強く要請します。 ◆呼びかけ団体 メコン・ウォッチ、アーユス仏教国際協力ネットワーク、国際環境NGO FoE Japan、 武器取引反対ネットワーク(NAJAT)、日本国際ボランティアセンター(JVC) ◆問い合わせ先 国際環境NGO FoE Japan Email: info @ foejapan.org 電話: 03-6909-5983 ◆アクション当日の現場連絡先 メコン・ウォッチ(担当:土川) 携帯:090-8487-3161 #JapanStopODAtoTheTatmadaw #NoMoreBusinessWithTheTatmadaw ◆関連情報 2021年3月4日 【要請書】日本の対ミャンマー公的資金における国軍ビジネスとの関連を早 急に調査し、クーデターを起こした国軍の資金源を断つよう求めます(35団体賛同) https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ffoejapan.org%2Faid%2Fdoc%2Fpdf%2Frq_20210304.pdf&data=04%7C01%7C%7C4f3ff5e4a02a483e3cf608d92385c880%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579879792690450%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=S2%2FVS3iNCLv9yJ7OQ6e678JUX4pLtTCKqACWI%2B51Z%2Fk%3D&reserved=0 2021年4月1日 【共同要請書】ミャンマー国軍を利する日本政府の経済協力事業を直ちに停 止するよう求めます(19団体賛同)(4月8日更新版:10団体賛同追加) https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ffoejapan.org%2Faid%2Fdoc%2Fpdf%2Frq_20210408.pdf&data=04%7C01%7C%7C4f3ff5e4a02a483e3cf608d92385c880%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579879792690450%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=gfsZD%2BUtL5l51IyeGZwEHHOt80dOgcKzyl1njprjgdY%3D&reserved=0 2021年3月27日 メールニュース ODA事業(バゴー橋建設)に国軍系企業子会社との関係が指摘される https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.mekongwatch.org%2Fresource%2Fnews%2F20210327_01.html&data=04%7C01%7C%7C4f3ff5e4a02a483e3cf608d92385c880%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579879792690450%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=xgsOWVA4CXwUCYmUhmB0V7kSYmGvVzUsfoiLWABAof4%3D&reserved=0 2021年5月13日 メールニュース ミャンマー国軍ビジネスの要、MEHL,MECについて https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.mekongwatch.org%2Fresource%2Fnews%2F20210513_01.html&data=04%7C01%7C%7C4f3ff5e4a02a483e3cf608d92385c880%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579879792700408%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=09kAsFwEkipqHDzz%2F%2BLEfwnj02DbyP999O0ndEHcQzM%3D&reserved=0 ヤンゴン市内都市開発(通称Y Complex事業)ファクトシート https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.mekongwatch.org%2Freport%2Fburma%2Fycomplex.html&data=04%7C01%7C%7C4f3ff5e4a02a483e3cf608d92385c880%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579879792700408%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=SVLg4h3a2RA%2ByaHdC9nbjL6ZTEckGvR44BT1zqdwipg%3D&reserved=0 2021年4月13〜19日 #ミャンマー国軍の資金源を断て〜連続アクション報告:日本の7政府機関 ・12企業への要請・アピール https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ffoejapan.org%2Faid%2Fdoc%2F210413_19_myanmar_report.html&data=04%7C01%7C%7C4f3ff5e4a02a483e3cf608d92385c880%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579879792700408%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=lTl%2BxbmCyShSbXwFiI0xNBSquwGn1F4IoYshy1jXKrI%3D&reserved=0 2021円5月13日 #ミャンマー国軍の資金源を断て〜ミャンマーでの通信遮断=人権侵害をやめて! KDDI、住友商事前アクション報告 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ffoejapan.org%2Faid%2Fdoc%2F210513_myanmar_report.html&data=04%7C01%7C%7C4f3ff5e4a02a483e3cf608d92385c880%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637579879792700408%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=EO9WCGuqob1aU8fdlQcEy9pDIOR3l7lyjY7IDVa76eI%3D&reserved=0 From kojis @ agate.plala.or.jp Wed Jun 2 00:24:32 2021 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Wed, 2 Jun 2021 00:24:32 +0900 Subject: [CML 061743] =?utf-8?b?44CM6YeN6KaB5Zyf5Zyw6KaP5Yi25rOV5qGI44CN44KS5b+F44Ga?= =?utf-8?b?5buD5qGI44G477yB56uL5oay44Kt44O844OR44O844K944Oz77yG5Y+C?= =?utf-8?b?6Zmi5YaF6Zaj5aeU5ZOh44GrRkFY44KS77yB?= Message-ID: ◆稀代の悪法「重要土地調査規制法案」を必ず廃案へ!  立憲キーパーソン&参議院内閣委員にFAXを! https://kosugihara.exblog.jp/240999631/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 憲法と国際人権規約に反する「重要土地調査規制法案」は、5月28日に衆 議院内閣委員会で強行採決された後、6月1日の本会議で可決され、衆議院 を通過しました。しかし、強行採決によるいわゆる「荷崩れ法案」は、通 常は参議院で簡単には審議入りしないはずです。 また、参議院内閣委員会(定例日は火曜、木曜)は現在、国家公務員法改 定案を審議しており、「重要土地調査規制法案」の審議は6月8日以降にな る見込みです。会期末が6月16日に迫り、ぎりぎりの日程の中、市民と立 憲野党とメディアが頑張れば、廃案に追い込むことは十分に可能です。と りわけ、野党第一党である立憲民主党の真価が問われています。 参議院で「重要土地調査規制法案」を安易に審議入りさせず、必ず廃案に 追い込むよう、立憲民主党のキーパーソンに働きかけてください。また、 参議院内閣委員会のメンバーにも、徹底審議のうえ廃案にするよう、声を 届けてください。 安保土地法案、衆院通過 基地・原発周辺で利用規制(6月1日、時事) https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060100117&g=pol 基地など重要施設周辺の土地利用規制法案 衆院本会議で可決(6月1日、NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210601/k10013061951000.html ◆平和フォーラムさんによるネット署名がスタート。どんどん広めましょう! <「重要土地調査規制法案」の廃案を求めます> http://chng.it/LQQjPbc6 ◆6月2日(水)21時から、Choose Life Projectが衆議院を通過した #土地 規制法案 について考える配信を行います。"全市民が監視対象に""不動産 価値が下落"など多くの懸念が示されているこの法案について、一体何のた めの法律なのか、参院審議前に考えます。 [出演]町田彩夏(MC)、馬奈木厳太郎(弁護士) https://youtu.be/SD99yvd09rw -------------------------------------------- 【立憲民主党】 難波奨二 参議院国対委員長   (FAX)03?6551?0821 吉川沙織 議院運営委員会筆頭理事 (FAX)03?6551?0617 安住淳 国対委員長       (FAX)03?3508?3503 枝野幸男 代表         (FAX)03?3591?2249 福山哲郎 幹事長        (FAX)03?6551?0808 【参議院内閣委員会】(5月31日現在) 委員長 森屋宏(自民)  (FAX)03?6551?0502 理事 酒井庸行(自民)  (FAX)03?6551?0723 理事 徳茂雅之(自民)  (FAX)03?6551?0424 理事 木戸口英司(立憲) (FAX)03?6551?0715 理事 平木大作(公明)  (FAX)03?6551?0422 理事 矢田わか子(民主) (FAX)03?6551?1212 大家敏志(自民)  (FAX)03?6551?0518 岡田直樹(自民)  (FAX)03?6551?0807 古賀友一郎(自民) (FAX)03?6551?1206 高野光二郎(自民) (FAX)03?6551?0421 山田太郎(自民)  (FAX)03?6551?0623 山谷えり子(自民) (FAX)03?6551?1107 和田政宗(自民)  (FAX)03?6551?1220 小沼巧(立憲)   (FAX)03?6551?1012 塩村あやか(立憲) (FAX)03?6551?0706 杉尾秀哉(立憲)  (FAX)03?6551?0724 石川博崇(公明)  (FAX)03?6551?0616 柴田巧(維新)   (FAX)03?6551?0816 高木かおり(維新) (FAX)03?6551?0306 市田忠義(共産)  (FAX)03?6551?0513 田村智子(共産)  (FAX)03?6551?0908 【参考】 「重要土地調査規制法案」撤回を求める緊急声明のブログ http://juyotochi-haian.org From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Jun 2 07:06:12 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 02 Jun 2021 07:06:12 +0900 Subject: [CML 061744] =?utf-8?b?56ys77yT77yW77yZ77yX55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2021年 6月 2日(水)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3697目☆ 呼びかけ人賛同者6月1日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 今日もいいお天気でした。 朝は18℃ くらいでしたが、昼間は30℃になっていました。 日中文化センターで きれいな梅の実を分けていただきました。 半分は梅干しに、あと半分は蜂蜜漬けにしようと思っています。 あんくるトム工房  梅の実   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-535.html       ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆「最大多数の最大幸福」を求めたる          ベンタムの思想を極めし泰斗 ☆原爆の業火で焼かれつつ般若心経を          唱えし母君よ ボージソワカー ※「ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会」の初代会長 を勤められた岩佐幹三さんが逝去されて日も経過したので追悼 文集を出そうとの案内があった。岩佐さんは広島で被爆し、母 と妹は業火で死んだが自分は80過ぎ迄生き延びて原爆廃絶に 行動してると母妹に報告の手紙を書かれた。梁に挟まれて焼か れつつ生ける者のためにお経を唱えられた母君の不退転の菩薩 行に唱和いたします。月蝕と共に三つの星が見えます!!! ★ ギャー さんから: 「世界は豊かな平和に満ちあふれる」 きみの空っぽの宝の箱に/きみといっしょに宝ものを入れた きみの宝の箱からあふれ出した宝ものは/きみとぼくだけのものじゃなく 世界中すべての人の宝ものになっているのさ/世界中の人びとがそれぞれに たいせつな宝ものを/みんなのために差し出す時/世界は豊かな平和に満ちあふれる ★ 松本英治 さんから: 「裁判官が原発敷地内を初めて視察へ 株主による賠償訴訟で」  NHK 福島県 2021年06月01日(火)15時11分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20210601/6050014689.html <別途、関連> 「1号機また水位低下、原因は今も不明」NNNニュース 日本テレビ 2021/5/31(月) 18:52 https://tinyurl.com/39xme4um 福島第一原子力発電所の状況について(日報)東京電力 2021年6月1日(火) https://www.tepco.co.jp/press/report/2021/1612925_8989.html                          ★ 東京の杉原浩司 さんから: 稀代の悪法「重要土地調査規制法案」を必ず廃案へ!  立憲キーパーソン&参議院内閣委員にFAXを! https://kosugihara.exblog.jp/240999631/ ★ 近藤 ゆり子 さんから: 琉球弧の軍事基地化に反対するネットワーク トップページ http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/ ↓ 5月23日(日)宮古島で仲松弁護士の講演会を開催 戦前の「治安維持法」のような法律「重要土地調査規制法案」 http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1047.html (資料・レジュメ(会場の写真の更に下までスクロール)もアップされています) ↓ 【動画】 「重要土地調査規制法案」とは何か?宮古島の市民生活とどのように関わってくるのか? https://www.youtube.com/watch?v=4US1qyTL71Y&t=7s ★ 佐藤大介(No Nukes Asia Forum Japan事務局) さんから: 「関電原発不正マネー徹底究明!」 『起訴を求める!怒りの市民集会 & 関電株主代表訴訟第2回口頭弁論』 6月4日(金) 午後1時 大阪地裁前ミニ集会、傍聴券抽選 午後2時 第2回口頭弁論開廷 2時半頃? 怒りの市民集会(堂島ビルヂング9階会議室) チラシ http://kandenakan.html.xdomain.jp/0604.pdf *ご参加できない方のために、ZOOM配信を行います(6月4日 14:30?) https://us02web.zoom.us/j/84374199353?pwd=UWFyeHJPRUJwS0xDR1FTSjVtVFduUT09 ミーティングID: 843 7419 9353 パスコード: 334649 ★ 高槻測定所の時枝 さんから: 6/19(土)大阪・高槻・市民放射能測定所開設8周年のつどい(14時?16時)を 行います。今回の集いでは、「原発汚染水海洋放出」の問題についての 講演を行います。専門家の講演はまたとない機会でもあると 思いますので、是非ご参加下さい。  なお、この集いは、ZOOM配信(無料)も行いますので、 オンライン(ZOOM)参加の方法をお知らせします。 下記『こくちーず』にアクセスし、参加申し込みをしてください。 ZOOMアドレスと参加方法が返信で届きます。 https://www.kokuchpro.com/event/210619tk8th/ ★ 二宮孝富 さんから: 辺野古ニュース https://tinyurl.com/72pc8tcy ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4212】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月1日(火)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.6月の日程ご案内?学習会・集会・抗議行動   6/2(水)日本原電と東京電力?2つの本店抗議行動   6/14(月)岩垂弘8回連続講座第2回「東西冷戦下の運動」など   参加歓迎です! 2.福島第一原発の現状   デブリ取り出しどころではない危険な現状    山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 3.引っ越しで出てきた書籍・冊子を希望者へ2冊贈呈   6/5(土)たんぽぽ舎第33回総会・記念講演参加の皆様へ 4.福島第一原発1号機また水位低下、原因は今も不明   最大震度6強を観測した2月の地震以降、   注水量を増やすのは3回目…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *「風評発生は確実」 水産関係団体 海洋放出反対 政府の処理水作業部会 6/1(火) 9:24配信 福島民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/c762d3ed0d8f017dece8817baf91561c0f5f82eb *東京地裁、福島第1を初視察へ 原発事故株主訴訟で裁判長ら 6/1(火) 16:12配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d2e200043ff15810b7af89305ab3ee2d644b460 *新潟県が原発事故を想定した机上訓練実施 新型コロナ対策も含め一連の流れを確認 6/1(火) 18:24配信 UX新潟テレビ21 https://news.yahoo.co.jp/articles/e59e56ef16720802b83e47ea79a4d68cb8bceec6 *「ヤフーニュース個人」をクビになった私が見た 「個人発信ニュース」の歴史的な意義(前編) 水島宏明 | 上智大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター 6/1(火) 21:10 https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20210601-00240982/ *吉村府知事“最後のカード”の限界 時短従わない飲食店「過料30万円」ほぼ効果ナシ 6/1(火) 14:02配信 日刊ゲンダイDIGITAL https://news.yahoo.co.jp/articles/7eea556c3031f6302f690aef292b33dd1d3c2f27 *大坂なおみ批判の全仏会長 今度は自分が?会見ボイコット?で 非難の嵐「何という皮肉」「偽善者」6/1(火) 11:48配信 東スポWeb https://news.yahoo.co.jp/articles/bc32400bc1fcee42c08ed966f588ef057f985850 ★ 田中一郎 さんから: (メール転送です:その通り、消費税は経済弱者いじめのボッタクリ税制です)消費税は格差拡大の根源です:日本人と消費税の相性は悪い。国民は壮絶なレベルで嫌っています- いちろうちゃんのブログ   http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-4eb254.html ★ まえだヒソカ さんから: 【弾圧続報】5.10サンケン闘争弾圧、起訴に抗議を! http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/55798663.html ★ 李政美 さんから: HP「李政美の世界」 http://leejeongmi.com ========================= 李政美メルマガ110号 2021.5.31  ========================= 家の前の用水路沿いの紫陽花が咲き始めました。一雨ごとに色づいて、道ゆく人たちの目をしばらく楽しませてくれそうです。恵みの雨が嬉しい季節ですね。 5月は、情勢が度々変わるのでヒヤヒヤしましたが、水俣と国立市で歌うことができました。、八太夫さんのブログをご覧ださい↓ http://wata8tayu.hatenablog.com 直近のライブは25日(金)の横浜ドルフィー。板橋文夫さんとのタイトルマッチ、どうぞ応援にいらしてくださいね。 ―大事なお知らせ― いつも姉のキムチ通販のお店「ミジャキムチ」をご愛顧ありがとうございます。 販売元移転と、梅雨?夏季の品質管理が難しいため、6月から8月末までお休みさせていただくことになりました。 9月の再開をお楽しみに! ◎……近々のスケジュール(2021/6?7) 会場アクセス、チケット入手・予約方法、主催・共催等の詳細はHPのスケジュールをご確認ください。 http://leejeongmi.com/schedule.htm □中止□李政美LIVE at もっきりや ←中止・仕切り直しになりました 6月4日(金) 19:00開場 19:30開演 会場:もっきりや(金沢市柿木畠3-6 076-231-0096) w/ 竹田裕美子(ピアノ) http://leejeongmi.com/schedule.htm#21-06-04 ■中止■李政美 Singing in the Rain ライブ ←中止・仕切り直しになりました 6月5日(土) 18:00オープン 18:30スタート ハミングバードハウス(滋賀県愛知郡愛荘町中宿75) w/ 竹田裕美子(キーボード) http://leejeongmi.com/schedule.htm#21-06-05 □中止□李政美コンサート正恩寺 ←中止・仕切り直しになりました 6月6日(日) 13:30開場 14:00開演 正恩寺(大阪市淀川区加島1-49-20) w/ 竹田裕美子(ピアノ) http://leejeongmi.com/schedule.htm#21-06-06 ★板橋文夫×李政美DUO Live 6月25日(金) 17:30open 18:15start Jazz Spot DOLPHY(横浜市中区宮川町2-17-4 第一西村ビル2F 045-261-4542) 板橋文夫×李政美 予約4000円 当日4500円(drink別) 問合せ:info @ dolphy-jazzspot.com 045-261-4542 予約:reserveseats @ dolphy-jazzspot.com 045-261-4542 http://leejeongmi.com/schedule.htm#21-06-25 ☆吉祥寺チャリティライブ フクシマを思うシリーズ29 6月26日(土) 14:00開場 14:30開演 武蔵野公会堂パープルホール(武蔵野市吉祥寺南町1-6-22) 李政美(歌)、竹田裕美子(Pf) / 金子あい(朗読) 2000円 23歳以下無料 ※全席自由 ※定員150名、事前予約、事前振込 http://leejeongmi.com/schedule.htm#21-06-26 ★夏・星めぐりのコンサート vol.17 7月3日(土) 17:30開場 18:00開演 東京琉球館(東京都豊島区駒込2-17-8 1F TEL:03-5974-1333) w/ 竹田裕美子(ピアノ) 3500円(1ドリンク付) 要予約18名 問合せ・予約:東京琉球館(とうきょうりゅうきゅうかん)TEL&FAX:03-5974-1333、e-mail:dotouch2009 @ ybb.ne.jp http://leejeongmi.com/schedule.htm#21-07-03 ☆かくれが 投げ銭ライブ ←6/12から7/17に変更になりました 7月17日(土) 17:00開場 18:00開演 新宿三丁目「かくれが」(東京都新宿区新宿3-11-3 新宿土地建物第3ビルB1 03-3354-8372) w/ 竹田裕美子(キーボード) 2000円(2ドリンク付)+投げ銭 ※20名限定 予約・問合せ:?かくれが」で前売り券を直接購入(営業時間:平日の18時?)*電話予約は受け付けていません。 ?オフィスとんがらし tongarashi @ leejeongmi.com TEL:044-573-1155/FAX:044-571-1007 http://leejeongmi.com/schedule.htm#21-07-17 ???集会等のお知らせ?????? ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか ?高レベル放射性廃棄物の行方?』● HBCテレビ・2021/05/29 https://youtu.be/513FNR6tcyw ●石木ダム建設反対控訴審公判● 6月18日(金)14時30分より ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)解説。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Jun 2 08:52:33 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 2 Jun 2021 08:52:33 +0900 Subject: [CML 061745] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzY1MuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5LuK44Gu5pel5pys44Gn44CO6Ieq5YWs5pS/5qip5omT5YCS44O75pys?= =?utf-8?b?5qC855qE5pS/5qip5Lqk5Luj44CP44Gu5Lit5b+D6Lu444Gr44Gq44KL44Gu?= =?utf-8?b?44Gv44CO5p6d6YeO56uL5oay5rCR5Li75YWa5Luj6KGo44CP44Gn44Gv44Gq?= =?utf-8?b?44GP44CO5b+X5L2N5pel5pys5YWx55Sj5YWa5aeU5ZOh6ZW344CP44Gg44KN?= =?utf-8?b?44GG77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <9f03f368-fef0-5d5d-2bd3-288c1d4c6020@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2021.06.01)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3242】の『今日のメインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】68分38秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/685546771】 【今日のブログ記事No.3652】 ■今の日本で『自公政権打倒・本格的政権交代』の中心軸になるのは『枝野立憲民主党代表』ではなく『志位日本共産党委員長』だろう!(No1) 私は志位日本共産党委員長と日本共産党が『小異を捨てて大同につく大転換』を決断して『立憲民主党内・反枝野派』や『山本太郎れいわ新選組』や『福島瑞穂社民党』などと『純粋野党統一党』を結成し『政権公約』を発表して広く国民に支持を訴えれば、今年秋の総選挙では『3000万票』を獲得して『諸悪の根源=自公政権』を打倒し『本格的な政権交代』を実現できると確信します。 今の日本で『自公政権打倒・本格的政権交代』を実現する方法はこれ以外にはないだろう! なぜ『自公政権打倒・本格的政権交代』』の中心軸が『枝野立憲民主党代表』ではなく『志位日本共産党委員長』なのか? その理由を以下に四つ記します。 ▲理由1: 日本共産党は『政党助成金』を一円ももらっていない唯一の政党であり『純粋野党』だからである。 1994年に『政党交付金制度』が開始されて以来今までの27年間日本共産党は一円の『政党交付金』をもらっていない。 もしも日本共産党が毎年10億円の『政党交付金』をもらっていたとすれば、27年間の総額は『270億円』となっていたはずである。 これほど『巨額な利権』を一貫して拒否してきた日本共産党は、文字通り『純粋野党』と言って良いだろう。 ____________________ ●2021年度分の政党交付金見込み額(ソース:日経新聞) 自民党     ???? 170億2100万円 立憲民主党   ????? 68億8900万円 公明党     ????? 30億500万円 日本維新の会   ???? 18億1700万円 国民民主党??????????? 24億円 社民党      ???? 3億1200万円 NHKから自国民を守る会 1億6600万円 れいわ新選組     1億6000万円 ______________________ ▲理由2: 志位日本共産党委員長は『東京オリパラ即時中止』をいち早く表明しまたIOC幹部による一連の『日本国民を完全に馬鹿にした発言』をいち早く厳しく批判した『唯一の野党指導者』だからである。 ___________________ 【該当記事】 ●命より五輪、日本はIOCの植民地か」 志位氏、幹部発言を批判 2021/5/27 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210527/k00/00m/010/186000c 共産党の志位和夫委員長=川田雅浩撮影 共産党の志位和夫委員長は27日の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)幹部が東京オリンピック・パラリンピック中止に否定的な発言を繰り返しているとして、「日本をIOC帝国の植民地扱いする発言だ」と強く反発した。 IOCのジョン・コーツ副会長が緊急事態宣言下でも東京五輪は開催可能と発言。また、IOC最古参委員のディック・パウンド氏(カナダ)は27日発売の週刊文春のインタビューで、東京オリンピック・パラリンピックについて「仮に菅(義偉)首相が中止を求めても、個人的な意見に過ぎない。大会は開催される」などと発言した。 志位氏は「常軌を逸した発言で看過できない」と指摘。「日本国民の命よりも五輪開催を優先させるものだ。一体、IOCは何様か。何の権限でそんなことが言えるのか。主権侵害につながる発言だ」と批判した。【古川宗】 ______________________ ▲理由3: 今の立憲民主党は年間68.8億円の『政党交付金』が黙っていても支給される『金持ち野党』であり『政権交代』など決して狙わない『偽装野党=自民別動隊』だからである。 枝野代表、福山幹事長、安住国体委員長ら立憲民主党現執行部にとって国会の場で『自民党攻撃』のふりをしている現状が一番望ましいのである。 『自公政権打倒・本格的政権交代』を熱望するすべての国民は『自民別動隊』に成り下がった『枝野立憲民主党』への『幻想』は断ち切るべである! ▲理由4: 今の立憲民主党は、野田佳彦民主党政権時代(2011年9月-2012年12月)に渡邊日本ミャンマー協会会長兼理事長の斡旋で開始し次の安倍晋三首相に引き継いだ『ミャンマー巨大利権』にどっぷりとつかっており『ミャンマー巨大利権』を『自民党』と分け合っている『利権仲間』だからである。 __________________________ ▲(参考情報)『ミャンマー巨大利権』とは何か? 野田佳彦民主党政権(計212億ドル+3000億円約2.59兆円注1)と安倍晋三政権(計6000億円注2)が日本ミャンマー協会渡邉秀央会長の仲介でミャンマー政府(ミャンマー国軍が支配)に対して行った総額約3.19兆円規模の支援、投資、債権放棄のことである。 1.2012年4月、日本政府(野田佳彦民主党政権)は円借款によるミャンマーへの債権約3千億円を放棄して新たな円借款を出すことを決定。渡辺は同年7月25日に首都ネピドーで行われたティンナインテイン国家計画経済開発相と日本の経済産業省幹部の会談に同席。続いて7月26日、仙谷由人とテイン・セイン大統領の会談にも同席した。1年弱のあいだに日本は官民で少なくとも180億ドル規模の支援、投資、債権放棄を行うことを決めた。さらにティラワとは別の経済特区ダウェイの開発に対し、官民で最大32億ドルを融資することも決まった(Wikipedia抜粋)。 2.安倍前首相はミャンマーに対し『5000億円の債務免除』と『1000億円のODA』を実行した! 2013年1月:ミャンマーへの3000億円の債務免除 2013年3月:2000億円の債務免除と1000億円規模の政府開発援助ODA(安倍首相がミャンマーを訪問した際の約束) ______________________________ ▲もし我々がこれに失敗すればどうなるのか? それは、戦後の日本の『自国支配階級』と『米国支配階級』と『ロスチャイルド国際金融マフィア』による『支配と搾取の基本構造』が『未来永劫』存続することになる! (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kuge_on_cml @ aoisora.org Wed Jun 2 09:06:40 2021 From: kuge_on_cml @ aoisora.org (=?iso-2022-jp?B?GyRCNVcyPBsoQg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCM0obKEI=?=) Date: Wed, 02 Jun 2021 09:06:40 +0900 Subject: [CML 061746] =?iso-2022-jp?b?GyRCQj9FRE1YO1JIPzgiTk8/TTgiNHA2YiQsQmgjMyMzGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMnM/TTgiPl48dT5ePFQkckpnPTgbKEI=?= Message-ID: <202106020006.15206csL049480@www672.sakura.ne.jp>  多田基金の久下です。レイバーネットと市民のMLに投稿します。 1986年に夭折した故多田謡子弁護士の遺産をもとに、友人たちが 運営している多田謡子反権力人権基金が、第33回反権力人権賞受賞 者推薦を呼びかけています。本年度も多数の推薦をお願いいたします。  なお、12月18日(土)には、受賞者の皆さまを招いて連合会館 (東京・お茶の水)で受賞発表会を行う予定です。こちらも多数のご 参加をお待ちしています。 ※※多くの皆さまのご支援によって、本年度より副賞賞金を30万円 に増額することができました。ありがとうございます。※※  基金の詳細は下記サイトでごらんになれます。  http://tadayoko.net -------------------------------------- ● 多田謡子反権力人権賞第32回受賞者推薦のお願い  多田謡子反権力人権基金は、1989年6月に設立され、毎年12 月に多田謡子反権力人権賞の選定、贈呈を行ってきました。これまで の受賞者は別紙のとおりであり、日常的に権力と闘い、また、人権擁 護に努めている各種の団体および個人の方々に受賞していただいてお ります。  下記要領で、本年度第33回目多田謡子反権力人権賞の候補者の推 薦を受け付けます。自薦、他薦は問いません。多数のご推薦をお待ち しています。 (これまでの受賞者は当基金のホームページで閲覧できます。)  なお、受賞者には12月18日(土)に連合会館(東京・お茶の水) で行われる受賞発表会での講演をお願いいたします。 ・賞の内容   正賞 多田謡子の著作「私の敵が見えてきた」   副賞 金30万円 ・選考基準  国家権力をはじめとしたあらゆる権力に対して闘い、自由と人権を 擁護するために活動している個人または団体 ・推薦方法  候補者名と活動分野の簡単な紹介を付して、文書で記住所に郵送、 FAXまたはe-mailにて送信してださい。 ・推薦締切 2021年9月30日 推薦受付先 〒 105−0004 東京都港区新橋2−8−16   石田ビル5階 救援連絡センター気付   多田謡子反権力人権基金運営委員会   TEL 03−3591−1301   FAX 03−3591−3583   e-mail web@tadayoko.net   (半角小文字にしてください)  なお、上記事務所には運営委員が常駐していないため、お問い合わ せ等にはできるだけ e-mail をご利用ください。 多田謡子反権力人権基金運営委員会 2021/06 -------------------------------- ● 多田謡子反権力人権基金第33回受賞発表会の予定  2021年度も下記のとおり受賞発表会を開催します。受賞発表会、 パーティーとも入場無料です。多数の参加をお待ちしています。 第33回受賞発表会  受賞者の方々をお迎えし、12月18日(土)、東京・連合会館に おいて受賞者発表会を開催します。受賞者の方々には講演して頂くこ とになっております。 ・受賞発表会   2021年12月18日(土)午後2時〜5時   連合会館2階201号室にて   東京都千代田区神田駿河台3−2−11   (TEL03−3253−1771)   JR御茶ノ水駅より徒歩5分 ・受賞者を囲むパーティー  受賞発表会の終了後、受賞者を囲んで立食パーティーの形式で懇親 会を開催します。場所は引き続き連合会館の201号室です。パーティ のみのご参加も歓迎いたします。 (パーティは、コロナ禍の状況によって予定変更の場合があります) 多田謡子反権力人権基金運営委員会 2021/06 --------------------------------- ---------------------------- 久下 格 http://aoisora.org/ From kuge_on_cml @ aoisora.org Wed Jun 2 09:14:32 2021 From: kuge_on_cml @ aoisora.org (=?iso-2022-jp?B?GyRCNVcyPDNKGyhC?=) Date: Wed, 02 Jun 2021 09:14:32 +0900 Subject: [CML 061747] =?iso-2022-jp?b?GyRCIUo6RkF3Py4hS0I/RURNWDtSSD84Ik5PP004IjRwGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNmIkLEJoIzMjMzJzP004Ij5ePHU+XjxUJHJKZz04GyhC?= Message-ID: <202106020014.1520EVpL051557@www672.sakura.ne.jp> さきほど送信したものに誤りがありましたので再送信します。申し訳ありません) =============================================  多田基金の久下です。レイバーネットと市民のMLに投稿します。 1986年に夭折した故多田謡子弁護士の遺産をもとに、友人たちが 運営している多田謡子反権力人権基金が、第33回反権力人権賞受賞 者推薦を呼びかけています。本年度も多数の推薦をお願いいたします。  なお、12月18日(土)には、受賞者の皆さまを招いて連合会館 (東京・お茶の水)で受賞発表会を行う予定です。こちらも多数のご 参加をお待ちしています。 ※※多くの皆さまのご支援によって、本年度より副賞賞金を30万円 に増額することができました。ありがとうございます。※※  基金の詳細は下記サイトでごらんになれます。  http://tadayoko.net -------------------------------------- ● 多田謡子反権力人権賞第33回受賞者推薦のお願い  多田謡子反権力人権基金は、1989年6月に設立され、毎年12 月に多田謡子反権力人権賞の選定、贈呈を行ってきました。これまで の受賞者は別紙のとおりであり、日常的に権力と闘い、また、人権擁 護に努めている各種の団体および個人の方々に受賞していただいてお ります。  下記要領で、本年度第33回目多田謡子反権力人権賞の候補者の推 薦を受け付けます。自薦、他薦は問いません。多数のご推薦をお待ち しています。 (これまでの受賞者は当基金のホームページで閲覧できます。)  なお、受賞者には12月18日(土)に連合会館(東京・お茶の水) で行われる受賞発表会での講演をお願いいたします。 ・賞の内容   正賞 多田謡子の著作「私の敵が見えてきた」   副賞 金30万円 ・選考基準  国家権力をはじめとしたあらゆる権力に対して闘い、自由と人権を 擁護するために活動している個人または団体 ・推薦方法  候補者名と活動分野の簡単な紹介を付して、文書で記住所に郵送、 FAXまたはe-mailにて送信してださい。 ・推薦締切 2021年9月30日 推薦受付先 〒 105−0004 東京都港区新橋2−8−16   石田ビル5階 救援連絡センター気付   多田謡子反権力人権基金運営委員会   TEL 03−3591−1301   FAX 03−3591−3583   e-mail web@tadayoko.net   (半角小文字にしてください)  なお、上記事務所には運営委員が常駐していないため、お問い合わ せ等にはできるだけ e-mail をご利用ください。 多田謡子反権力人権基金運営委員会 2021/06 -------------------------------- ● 多田謡子反権力人権基金第33回受賞発表会の予定  2021年度も下記のとおり受賞発表会を開催します。受賞発表会、 パーティーとも入場無料です。多数の参加をお待ちしています。 第33回受賞発表会  受賞者の方々をお迎えし、12月18日(土)、東京・連合会館に おいて受賞者発表会を開催します。受賞者の方々には講演して頂くこ とになっております。 ・受賞発表会   2021年12月18日(土)午後2時〜5時   連合会館2階201号室にて   東京都千代田区神田駿河台3−2−11   (TEL03−3253−1771)   JR御茶ノ水駅より徒歩5分 ・受賞者を囲むパーティー  受賞発表会の終了後、受賞者を囲んで立食パーティーの形式で懇親 会を開催します。場所は引き続き連合会館の201号室です。パーティ のみのご参加も歓迎いたします。 (パーティは、コロナ禍の状況によって予定変更の場合があります) 多田謡子反権力人権基金運営委員会 2021/06 --------------------------------- ---------------------------- 久下 格 http://aoisora.org/ From uketugu @ kansai.email.ne.jp Wed Jun 2 10:13:34 2021 From: uketugu @ kansai.email.ne.jp (=?utf-8?B?5pKr6aCG44Gu5aWH6Lmf44KS5Y+X44GR57aZ44GQ5LyaIOmWouilv+aUr+mDqA==?=) Date: Wed, 2 Jun 2021 10:13:34 +0900 Subject: [CML 061748] =?utf-8?b?44CQ5Y+X44GR57aZ44GQ5LyaIOmWouilv+aUr+mDqOOAkSDnrKw=?= =?utf-8?b?77yV5ZueIOOCquODs+ODqeOCpOODs+ism+a8lOS8muOBruOBlOahiA==?= =?utf-8?b?5YaF?= Message-ID: <002501d7574c$8262c100$87284300$@kansai.email.ne.jp> いよいよ次の日曜日の夜に開催します(^^)/ Zoomが初めての方も是非! すでにお申込みの際はご容赦ください。  ???????????????????????????????????????? 受け継ぐ会関西支部の野津です。 今回は私が主宰する「万人坑を知る旅」についてお話させて頂くことになりました。 過去の日本による中国侵略の跡に残る数多くの万人坑。 一般にはほとんど知られていない「万人坑」について8回の旅から知った事、学んだ事をお伝えします。 ============================================================== 撫順の奇蹟を受け継ぐ会関西支部 主催  第5回 ? オンライン講演会 6/6(日)19:30 ? 21:00 これまでは限られたメンバー内、セミオープン形式で開催してきましたが、今回はオープン講演会として開催します。 ホスト・MC:遠藤美幸さん(神田外語大学講師・『「戦場体験」を受け継ぐということ』著者)) 前半:講演(40分)*視聴のみ        休憩(10分) 後半:講演(40分)*視聴のみ 今回は視聴のみで質疑応答やディスカッションは設定しておりません。 講演:平和学習の旅 中国「万人坑を知る旅」で学んだ事  万人坑とは、鉱山や大規模な工事現場で、中国人労働者に苛酷な労働を強要した結果、 栄養失調やケガ、病気などで使いものにならなくなると、時には生きながらも捨てた 「ヒト捨て場」。そうした死亡者が大規模に埋葬された場所。平頂山事件のような 大量虐殺による万人坑や軍事要塞周辺や労工狩りの収容所周辺で発見された万人坑もあるそうです。  これまで、日本が中国を侵略したかつての戦争中、中国国内で中国人を強制連行され、 劣悪な環境で労働を強いられた結果、亡くなられた甚大な数の犠牲者の遺骨が横たわ る万人坑の現場を参観しました。そして、その裏側に中国国内での「強制連行」と「強制労働」の実態がはりついていたという事実を知りました。日本への中国人強制連行 は「花岡事件」をはじめ、ある程度知られていますが、この中国国内での甚大な被害 や地獄以下の煉獄へ送られた中国人の実態はほとんど知られていません。その被害は 大きすぎて現在も正確な被害者数は不明だそうです。 万人坑の中国人研究者、李秉剛さん著作「万人坑を知る」を学習する目的で2009年から始めたこの旅は、記載されている中国各地の万人坑跡を8回に分けて、ほぼ巡る事ができました。今回のオンライン講演では、ダイジェストで8回の旅の報告と現地で知り、学んだ事をお伝えします。 日本の中国侵略の実態について理解を一層深めていただけることを願っています。 是非、ご参加下さい。 講師:野津 加代子 撫順の奇蹟を受け継ぐ会関西支部代表。2000年に催行された中帰連最後の訪中団に参加した事をきっかけに過去の中国との戦争やアジアの近代史に関心を持ち、受け継ぐ活動を始める。活動が落ち着いた2008年頃からそれまで気になっていた「万人坑」を訪ねるツアーを企画・催行。以降、2017年まで中国各地を8回に分けてフィールドワーク。現場での見学を始め、幸存者からの証言の聞き取り、研究者との交流等、貴重な学びを積み重ねてきた。 https://hugocafe.asablo.jp/blog/2020/11/17/9317344 ご都合がよろしければ、是非ご参加下さいませ。 ●参加費:無料 ●申込み:参加希望の方は 氏名、メールアドレス、お住まいの都道府県名、 所属団体等を明記の上、uketugu @ kansai.email.ne.jp  あてお申込みください。 参加者には、開催前日にズームミーティングのID番号、パスコードをお知らせします。     オンライン講演会でお会いしましょう (^^)/ ┳ξ    ◯◯◯     ◯◯  ? 反戦平和と日中友好 ?   ◯  ○●●● 〇〇〇 ○○●○○ 〇 ○●●○ 〇〇 ○○○●○●○● ● ○ 中国帰還者連絡会の事業と精神を受け継ぐ 撫順の奇蹟を受け継ぐ会 関西支部事務局 ○ ◯ 〒 533-8799 大阪市東淀川郵便局私書箱17号 ○ ○ 郵便振替:00980?3?63256 ○ ? & ?:06?6324?2439 ○ ?:uketugu @ kansai.email.ne.jp ◯ ●  Facebook:https://www.facebook.com/uketugukansai/      Instagram:https://www.instagram.com/fushunmiracle/ ○●●● 〇〇〇 ○○●○○ 〇 ○●●○ 〇〇 ○○○●○●○● From pencil @ jca.apc.org Wed Jun 2 12:58:12 2021 From: pencil @ jca.apc.org (=?utf-8?B?6ZW36Ii56Z2S5rK7?=) Date: Wed, 2 Jun 2021 12:58:12 +0900 Subject: [CML 061749] =?utf-8?b?44Kv44K/44OQ44Oq44K+44Kz44OK44Kk44G+44Gn?= Message-ID: <8F51681C-8459-4BCC-96AE-C8E0226B7BEC@jca.apc.org> Blog 「闘病記」を更新しました。 https://shiminkaigi311.blogspot.com/2021/06/blog-post.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 長船青治 pencil @ jca.apc.org seijiosafune @ icloud.com sosafune12 @ tutanota.com https://rurisou.com http;//www.jca.apc.org/~pencil 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 From mkusunoki26 @ gmail.com Wed Jun 2 16:02:45 2021 From: mkusunoki26 @ gmail.com (yadoroku kusunoki) Date: Wed, 2 Jun 2021 16:02:45 +0900 Subject: [CML 061750] =?utf-8?b?6YGL5Za25aeU5ZOh5Lya44GL44KJ44Gu44GK55+l44KJ44Gb?= Message-ID: 2021?6?2 CML ご参加の皆様 旧AMLでの参加者間の混乱経験から、本 CML では運営 委員会を置き、混乱が生じた場合には議論に介入し収束を図 ってきました。 当 CML御参加ご参加の皆様、ご協力ありがとうございます。 運営委員会は現在4人で行っていますが、このたび委員の 一人・富田杏二さんから、ご高齢での辞意のお申し出があり ました。 運営委員会で協議し、今後は以下の3人で運営委員会を 務めることに致しましたので、皆様にお知らせします。 富田杏二さんには、運営委員会の役に長くいらして下さり、 誠にありがとうございました。 運営委員会一同、深く感謝申し上げます。 当CML ご参加の皆さま、今後もよろしくお願いいたします。 6月からの運営委員は以下3人となります。 長船青治 楠正昭 仁井谷明 (50音順) ーーーーーーーーーーーーーー 以上 付記(文責・くすのき) 富田杏二さん、長く運営委員にご参加ありがとう ございます。 戦争前夜でもある今、9条すらも、いよいよ危うくなり、 私たち老齢者は、おちおち死んでも居られぬ情勢です。 が、しかし、我々が先人から引き継いだ「平和」を、 一片たりとも欠かすことなく、次世代に受け渡したいもの、 と思います。 つい、2?3年前、明治150年とやらの、欺瞞に満ちた 政府行事がありましたが、この150年の前半75年は戦争 の時代で私たちの祖父や父が戦線に行かされ、壮年を失った 老人・婦女子は国内各地で、オキナワ・ヒロシマ・ナガサキ などもあり、辛酸を嘗め尽くされました。 敗戦後の1945年以降の後半75年を、私たちは民主主義・自由 を謳歌し(のほほんと平和を貪り)、非戦争の時代を生きて きました。 香港やミャンマー他の近隣アジアの市民たちの、更なる自由 と民主主義の樹立を求めて戦う運動に学びたいものと思います。 富田さんは、私より一回り上の方で、判断に迷うときには 『では長老の富田さんのご意見を』と、しばしば相談させて 戴いても参りました。いつもお付き合いくださり、富田さん のご判断やご示唆を戴きましたこと、ありがとうございます。 富田さん、これからも、どうかお元気に。 お連れ合いさまも、どうかお元気に。 いつも、いつも、いつまでも ! - --------------------------------------------------------以上 From maeda @ zokei.ac.jp Wed Jun 2 16:18:04 2021 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Wed, 02 Jun 2021 16:18:04 +0900 Subject: [CML 061751] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCMT8xRDBRMHcycSQrJGkkTiQqQ04kaSQ7GyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: <20210602071804.00001593.0703@zokei.ac.jp> 楠さん 富田さん みなさん ありがとうございます。ご苦労様でした。 いつもCMLを利用させていただき、かつ、勝手なことばかり申し述べて恐縮です が、 今後ともよろしくお願いいたします。 ******************** 前田 朗 Akira MAEDA 042-644-3140 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp http://www.maeda-akira.net/ ******************** ----- Original Message ----- > 2021−6−2 > CML ご参加の皆様 > > 旧AMLでの参加者間の混乱経験から、本 CML では運営 > 委員会を置き、混乱が生じた場合には議論に介入し収束を図 > ってきました。 > 当 CML御参加ご参加の皆様、ご協力ありがとうございます。 > > 運営委員会は現在4人で行っていますが、このたび委員の > 一人・富田杏二さんから、ご高齢での辞意のお申し出があり > ました。 > 運営委員会で協議し、今後は以下の3人で運営委員会を > 務めることに致しましたので、皆様にお知らせします。 > > 富田杏二さんには、運営委員会の役に長くいらして下さり、 > 誠にありがとうございました。 > 運営委員会一同、深く感謝申し上げます。 > > 当CML ご参加の皆さま、今後もよろしくお願いいたします。 > 6月からの運営委員は以下3人となります。 > > 長船青治 楠正昭 仁井谷明 (50音順) > ーーーーーーーーーーーーーー 以上 > > 付記(文責・くすのき) > > 富田杏二さん、長く運営委員にご参加ありがとう > ございます。 > 戦争前夜でもある今、9条すらも、いよいよ危うくなり、 > 私たち老齢者は、おちおち死んでも居られぬ情勢です。 > が、しかし、我々が先人から引き継いだ「平和」を、 > 一片たりとも欠かすことなく、次世代に受け渡したいもの、 > と思います。 > > つい、2−3年前、明治150年とやらの、欺瞞に満ちた > 政府行事がありましたが、この150年の前半75年は戦争 > の時代で私たちの祖父や父が戦線に行かされ、壮年を失った > 老人・婦女子は国内各地で、オキナワ・ヒロシマ・ナガサキ > などもあり、辛酸を嘗め尽くされました。 > 敗戦後の1945年以降の後半75年を、私たちは民主主義・自由 > を謳歌し(のほほんと平和を貪り)、非戦争の時代を生きて > きました。 > 香港やミャンマー他の近隣アジアの市民たちの、更なる自由 > と民主主義の樹立を求めて戦う運動に学びたいものと思います。 > > 富田さんは、私より一回り上の方で、判断に迷うときには > 『では長老の富田さんのご意見を』と、しばしば相談させて > 戴いても参りました。いつもお付き合いくださり、富田さん > のご判断やご示唆を戴きましたこと、ありがとうございます。 > > 富田さん、これからも、どうかお元気に。 > お連れ合いさまも、どうかお元気に。 > いつも、いつも、いつまでも ! > > - --------------------------------------------------------以上 > From mkusunoki26 @ gmail.com Wed Jun 2 17:50:17 2021 From: mkusunoki26 @ gmail.com (yadoroku kusunoki) Date: Wed, 2 Jun 2021 17:50:17 +0900 Subject: [CML 061752] Re: =?utf-8?b?44Kv44K/44OQ44Oq44K+44Kz44OK44Kk44G+44Gn?= In-Reply-To: <8F51681C-8459-4BCC-96AE-C8E0226B7BEC@jca.apc.org> References: <8F51681C-8459-4BCC-96AE-C8E0226B7BEC@jca.apc.org> Message-ID: 長船さん くすのきです。 闘病記拝読。 血圧良好、体重もOK。 >故・ヒモリ氏(2000年に日比谷公園で焼身自決した。) と出会ったのだった。それは運命的というほかない。 そんな事件、ありまたねえ。 別件ですが、新宿駅の甲州街道側、歩道橋上で焼身を図った ものの、落下して収容された男性、彼のその後は? と バスタに行くたびに、私は思ってしまいます、、、。 では 1970年の雪に埋もれた1月にオレたちと全く同じ状況だった京都パルチの1員だった彼がおそらく1点の迷いもなくベイルートに渡ったということはないのではないかという思いは未だオレにはあるのだが、つまり、 彼はオレたちが雪に埋もれたアジトの電気炬燵で来る日も来る日も逡巡した挙句の果てが皆んな帰郷してしまって後輩たちは1人は今も精神病院に幽閉されており先に書いた「廃墟と化せ!」編集部の1人はアパートで孤独死を遂げている 事実をおそらく彼なら「よく分かるよ、オサフネさん。分かるよ、」と言ってくれただろうと思うのだ。 2021年6月2日(水) 12:58 長船青治 : > Blog 「闘病記」を更新しました。 > > https://shiminkaigi311.blogspot.com/2021/06/blog-post.html > > > 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 > 長船青治 > pencil @ jca.apc.org > seijiosafune @ icloud.com > sosafune12 @ tutanota.com > https://rurisou.com > http;//www.jca.apc.org/~pencil > 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 > > > From chieko.oyama @ gmail.com Thu Jun 3 07:11:33 2021 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 3 Jun 2021 07:11:33 +0900 Subject: [CML 061753] =?utf-8?b?44ON44OD44OI5LiN6Kq/44Ky44O844OI44Km44Ko44Kk5qmf5Lqk?= =?utf-8?b?5o+b44GX44CA5LuK5bqm44Gv77yv77yu77y15Lqk5o+b44GL44GE44Gq?= Message-ID: インターネット不調。レンタル品のゲートウエイ機を交換するも、復帰せず。 今度はONU機を交換予定。宅配便の荷物を受けとるのも大変なのに。 それでも駄目なら、工事屋さんに来てもらう。めんどくさいなあ。月に5千円もKDDIに払ってるのにさ。回線事態を変えちゃおうかな。それもまた面倒。とほほ。 今は図書館だけが味方。 画像は、1月の歌。 雑誌不可ネット見られず席一割 図書館にては老人へると -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Jun 3 07:21:32 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 03 Jun 2021 07:21:32 +0900 Subject: [CML 061754] =?utf-8?b?56ys77yT77yW77yZ77yY55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2021年 6月 3日(木)。 本日、テントひろばお休み。福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3698目☆ 呼びかけ人賛同者6月2日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 新型コロナの影響で職を失う方が多いと聞いています。 私が入居を予定しているURの住宅は人気があって空き家がなかなか でないのです。 ところがこの5月には 一度に5軒も空いてしまったのです。 庶民の生活がどんどん苦しくなっているのだと感じました。 あんくるトム工房 庶民の生活  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-536.html        ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆「八万中一万辞退でも支障ない」          八面六臂の篤志ばかりゆえ ※「オリンピック委員会」のガイドブックに「不可能という 文字は無い」ようだ。「逼迫」という事態は想定しない。すべ ては「神風が吹く」と通達してあるかどうかは知らないが、 本当にどうなるのでしょう?目下、展示中の「鳥獣戯画」では ないけれど、殿様蛙でもお経が読めるようですが・・。「戯画」 では終わらない事態が頻発して交番逼迫にならないように・・。、 ★ ギャー さんから: 「つながり踊って」 つながり踊って(CG7)/地球が生きている(G7C) ぼくらはつながり/踊って生きている いのちはつながり/歌って生きている 空の彼方まで(FC)/地の底奥深くまで(G7C) ぼくらはつながり/いっしょに生きている ★ 佐藤大介(No Nukes Asia Forum Japan事務局) さんから: 『老朽原発うごかすな!大集会inおおさか』 6月6日(日)13:00 (14:30?デモ) うつぼ公園(大阪地下鉄四ツ橋線・中央線 本町駅下車) チラシ https://blog.goo.ne.jp/takahamakarakanden 関電と政府は、運転開始後45年を超え、超危険な老朽原発・高浜1、2号機、美浜3号機の再稼働を画策しています。 関電は、美浜3号機の6月23日再稼働をめざして、5月23日に燃料装荷を終了し、政府は、美浜3号機再稼働を先例として、全国の原発の60年運転への道を開こうとしています。 大きな抵抗も無くこれを許せば、全国の原発の40年超え運転への道を開くことになるばかりか、韓国など世界の原発の40年超え運転の口実にもされます。 何としても美浜原発3号機の再稼動を阻止しましょう! ご参加が不可能な方は、全国各地で、6.6大集会に連帯するスタンディングアピールなどの行動をご企画くださるようお願いします。連帯行動を企画頂ける場合、ご一報ください→ kiharas-chem @ zeus.eonet.ne.jp 6.6大集会で紹介します。 (老朽原発うごかすな!実行委員会) ★ 近藤 ゆり子 さんから: 「秘密法と共謀罪に反対する愛知の会」ブログにアップしました。     ↓ ・「重要土地調査規制法案」の廃案を求める連続街宣を呼びかけます https://nohimityu.exblog.jp/32165514/ 連続街宣 ―稀代の悪法「重要土地調査規制法案」を必ず廃案へ 日時: 6月7日(月)、11日(金)   いずれも17時?18時 場所:栄ラシック東側歩道 ★ 黒田節子 さんから: 北海道から沖縄まで、核ゴミ、原発、辺野古などの 現地で頑張っている女たちのネットワークから生まれた、連続講座です。 ご案内★ 全国の女たちの反核井戸端会議(zoom)…その? ■第ニ回目のテーマ「フクシマの現実」講師:黒田節子(郡山市在住) ■6月16日(水)午後8時〜。 参加ご希望の方は、 keiko1203217 @ gmail.com に県名、氏名を書いて お申し込みください。折り返し招待メールを送ります。 参加費:無料。男性の参加OK。 主催:「はんかく・女塾」 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4213】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月2日(水)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.中国電力が三度目の一般海域占用許可申請を提出   山口県は交渉に県外者の参加を拒否   川辺川ダムは定款変更を三度目の漁協総会で可決   川辺川ダムへの同意を漁協が求められれば、   漁業権に基づく闘いが再び始まる   連載「権利に基づく闘い」その17     熊本一規(明治学院大学名誉教授) 2.『法と民主主義』の最新号は「原発と人権」の特集です   月刊誌の紹介 竹内憲一(メールマガジン読者) 3.接種が始まってわずか3週間足らずで   高齢者22人が死亡?(厚生労働省)   死亡者が異常に多い新型コロナワクチン    冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア) 4.三浦半島の異臭騒ぎ「第2波」   警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その398    島村英紀(地球物理学者) 5.TVより1つ   ◆裁判官が福島第一原発敷地内を初めて視察へ    東電株主による賠償訴訟で     (6月1日「NHK福島」より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *【官製風評 処理水海洋放出】政府の姿勢に疑問 経産副大臣が対策尋ね波紋 意見聴取スタート 6/2(水) 10:25配信 福島民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/09e2bcf402a346a3566a03dc2192505f08a96e4f *原発避難の新潟訴訟、国の責任は認めず…東電に1億8375万円の賠償命じる 6/2(水) 15:47配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/02a489cd247603dd7788b90fc8dc431e9d4d7bfd *国の責任、地裁判決は8勝8敗に 新潟で原発避難者訴訟 6/2(水) 15:29配信 朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/9c9b4e447368bb6421fb159d67db918749506605 *福島第一原発のコンテナからまた水漏れ 6/2(水) 12:49配信 KFB福島放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/2bc2fc1b6252bf34111b7662f11f078c5cf0ebdf *韓国各地で福島第一原発の処理水海洋放出に抗議する集会 6/2(水) 21:16配信 TBS系(JNN) https://news.yahoo.co.jp/articles/8309ca88f2d5f908bf5197195b9764b1cfa636dd *原発事故時、妊婦も優先避難の対象…対策指針に明記へ 6/2(水) 19:38配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/1caa6d3971f8cda2f7c1940b3a2c41d1cda673d8 *「ボーナス丸々」野党が批判 辞職の菅原前経産相 6/2(水) 16:24配信 フジテレビ系(FNN) https://news.yahoo.co.jp/articles/0263e6f252af5d9360b0470bcea6fccc4fe8a6eb *第2947号 菅義偉氏に天の裁きが下るとき 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/02 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021060222303880848 ★ 中西正之 さんから: 第40回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会2 <第40回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会の議事録が公開された> 第40回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会の議事録が公開されています。 [a:https://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/2021/040/040_008.pdf]040_008.pdf (meti.go.jp) 第40回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会は、2021年4月13日に開催されていますが、この審査会の議事録が公開されました。 2021年4月22日の米政府主催の気候変動に関する首脳会議(サミット)において、日本政府は2030年に温室化ガス46%減の排出削減値の表明を行いました。 しかし、日本政府のこれまでの温室化ガスの2030年排出削減値目標は26%でしたから、これまでの目標値からは、20%上乗せする大変な数値の表明が行われました。  ところが、第40回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会が開催されたのは、それ以前の2021年4月13日です。 そして、この審議会では、第一議案の「東京電力柏崎刈羽原子力発電所における核物質防護に係る不適切事案について」も簡単な審議が行われていますが、第一議案の「2030年に向けたエネルギー政策の在り方」が重要な議題として、審議されています。 その議題の審議が、議事録の6ページ以後に記録されています。  初めに、資源エネルギー庁の担当官から、「2030年に向けたエネルギー政策の在り方」の説明が行われています。  この資料は、パワーポイントで作成されたと思われますが、133ベージ分あります。 そして、2030年のエネルギーミックスの策定をするため、各ワーキンググループが国内の多くのエネルギー業界団体からのヒアリングを行い、実現可能と思われるエネルギーミックスの提言を行っています。  そして、初めの部分では2030年における日本のエネルギー需要の見通しと、積極的な省エネによるエネルギー需要の削減可能量が報告されています。  そのあとで、「再生可能エネルギーについて」の詳細な報告が行われています。 これまで、継続して行ってきた、2030年時点での予測に加えて、2050年カーボンニュートラル目標を加味して、一定の増強が行われています。  ただ、太陽光発電の新設ペースは、FIT価格の大幅低下により、現時点の導入ペースは毎年1.5ギガワット程度と、縮小に転じています。  また陸上風力発電の設置は、平野部での設置場所が少なくなり、山間部での設置に移行し始めて、設置が困難になり始めているようです。  洋上風発電は、まだ港湾内の設置が決まり始めたばかりで、一般海域での設置許可が下りるのが来年になりそうで、2030年までには多めに見積もっても2ギガワットか3ギガワットが予測されそうだとの説明です。  そして、114ページに、その総括表が示されています。 2030年の日本の総電力需要予測が1兆キロワットアワーで、再エネの政策強化予測が2,903億キロワットアワーなので、再エネ比率は29%と予測されています。それ以上の増加のためには特別な努力が必要と報告されています。 ???集会等のお知らせ?????? ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●石木ダム建設反対控訴審公判● 6月18日(金)14時30分より ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From muchitomi @ hotmail.com Thu Jun 3 09:59:01 2021 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Thu, 3 Jun 2021 00:59:01 +0000 Subject: [CML 061755] =?iso-2022-jp?b?NTAwMBskQjIvMV8kckYnJF9FXSQ3JD8lXyVjJXMlXiE8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOXE3MyRLIVZHW044IVckN0IzJDEka0Z8S1wkTkAvNDE6YiVIGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWklJCUiJXMlMCVrGyhCIDYvMigbJEI/ZRsoQikgOToxNg==?= Message-ID: 5000億円を踏み倒したミャンマー国軍に「配慮」し続ける日本の政官財トライアングル 6/2(水) 9:16 https://news.yahoo.co.jp/articles/d3bb5b8451c4402732b589d0d4a6da9dca0967f0 Outlook for iOS を入手 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jun 3 10:39:13 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 3 Jun 2021 10:39:13 +0900 Subject: [CML 061756] =?utf-8?b?44CQ6Iux5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzY1M+OAkQ==?= =?utf-8?q?=E2=96=A0Five_basic_ideas_of_=22Yamazaki_Civie_Revolution_Theor?= =?utf-8?b?eSIh44CO5bGx5bSO5biC5rCR6Z2p5ZG96KuW44CP44Gu5LqU44Gk44Gu5Z+6?= =?utf-8?b?5pys55qE44Gq6ICD44GI5pa577yB?= Message-ID: <344681c9-1c8c-b2bf-172a-e18606e3eb91@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone! みなさん こんにちは! My name is Yasuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 I am a japanese independent journalist based on internet media.     私は独立系のネットジャーナリストです。 I am also a political and social activist. 同時に私は政治&社会運動の活動家です。                                                         I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Sunday at 9:00 p.m. in local time for more than 8 years.                                     私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時から配信しすでに8年以上になります。 Approximately 500 persons are watching each time. 毎回約500人の方が視聴されています。                                      I started English-Japanese broadcast by-weekly on Wednesday night from the 7th February 2016 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. 私は隔週水曜日夜に英日語放送を2016年2月7日からを開始、日本と世界の隠され知らざる真実を世界14億人の英語圏の人々に直接伝える放送をしています。 ___________________________ 【Video】40m12s http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/685691627  ____________________ ▲Please find and read here-after the English blog revised on the subject of English-Japansese broadcast made yesterday on 31th March 2021. 昨日水曜日(2021.06.02)夜に放送しました【YYNewsLive英日語放送No.3243】のテーマを加筆訂正して【英日語ブログ記事】にしましたので、ぜひお読みください。 【English-Japanese Blog】【英日語ブログ記事No.3653】 ■Five basic ideas of "Yamazaki Civie Revolution Theory"! 『山崎市民革命論』の五つの基本的な考え方! (1)The existence of completely different two economies, "the real economy" and "the financial economy" is intentionally hidden by "the ruling class". 世の中には『実体経済』と『金融経済』という全く異質の『二つ経済』が存在することは『支配階級』によて意図的に隠されている。 1."The real economy" is an activity that creates useful values for people and is the total of the daily labors of the general public. 『実体経済』とは人の役に立ち価値を生み出す活動であり我々一般庶民の日々の労働の総体である。 2."The financial economy" is an activity that securitizes "the commodities" and "the capital" produced by "the real economy" into "the financial products" and makes a profit by buying and selling them. 『金融経済』とは、『実体経済』が生み出した『商品』や『資本』を証券化して『金融商品』にしたてあげその売買によって利益を得て終る活動である。 3."The financial economy" is "a gambling economy" that does not produce any value and is completed only by buying and selling "the financial products". 『金融経済』とは『金融商品』の売買だけで完結する何の価値も生まない『博打経済』である。 (2)What kind of society is the society we are living in now ? 我々が今生活している社会とはどのような社会なのか? 1.It is the society in which "the financial economy" deprives "the values" created by "the real economy" and swells to a scale several tens of times larger than "the real economy" destroying "the real economy" every day. それは『金融経済』が『実体経済』が生み出す『価値』を簒奪して『実体経済』の数十倍の規模に膨れ上がり『実体経済』を日々破壊している社会である。 2.I call this "the super-financial capitalism". 私はこれを『超金融資本主義』と呼ぶ。 (3)What are the root causes of the serious problems we are facing on a global scale, (1) wealth gap, (2) terrorism and war, (3) abnormal weather due to global warming ,(4) crisis of full-scale nuclear war ? 我々が今世界規模で直面している重大問題(?貧富の格差、?テロと戦争、?地球温暖化による異常気象、?全面核戦争の危機)の根本原因とは何か? 1."The financial economy"that pursues only "the profit" invested a huge amount of money in "the financial products" and created "the huge disparity between rich and poor". 『利益』のみを追い求める『金融経済』は莫大な資金を『金融商品』に投下して『巨大な貧富の格差』を生み出した。 2."The financial economy" setted up "the terrorisms" to break out "the wars" and obtained "the huge profits". 『金融経済』は『テロ』を仕掛けて『戦争』を勃発させ『莫大な利益』を得た。 3."The financial economy" monopolized "the oil" and induced "the global warming". 『金融経済』は『石油』を独占して『地球温暖化』を誘発した。 4."The financial economy" monopolized "the uranium" and produced a large amount of "the nuclear weapons". 『金融経済』は『ウラン』を独占して大量の『核兵器』を生み出した。 (4)Who is the social force that could end "the super-financial capitalism" and make a major shift to "the shared and symbiotic human capitalism" ? 『超金融資本主義』を終わらせ『共有・共生人間資本主義』に大転換できるる社会的勢力は誰か? It is "the revolutionary citizens" of each country of the world who causes"the civil revolution", establishes "the civil revolutionary government" and executes "the government's promises". それは『市民革命』を起こし『市民革命政権』を樹立して『政権公約』を実行する世界各国の『革命派市民』である。 (5)What kind of society would be "the shared and symbiotic human capitalist society" aimed by "the revolutionary citizens" around the world after ending "the super-financial capitalism"? 『超金融資本主義』を終わらせ世界各国の『革命派市民』が目指す『共有・共生人間資本主義社会』とはどのような社会なのか? 1. The society where "99% of the general public" is happy, not just a society where "1% of rich people" is happy. 『1%の富裕層』だけが幸福な社会ではなく『99%の一般庶民』が幸福な社会。 2. The society in which "the human dignity" is respected as "the highest value" 『人間の尊厳』が『最高価値』として尊重される社会。 3."The peaceful society" without weapons of mass destruction, wars of aggression, civil wars and refugees. 大量破壊兵器や侵略戦争や内戦や難民がない『平和な社会』。 4."the equal society" without disparity and discrimination. 格差と差別のない『平等な社会。』 5.The society centered on "the real economy" that creates value, not a society in which "the financial economy" that produces no value controls everything. 何の価値も生まない『金融経済』がすべてを支配する社会ではなく、価値を生む『実体経済』が中心の社会。 6."the shared and symbiotic human capitalist society" centered on "the human beings" instead of "the super-financial capitalist society" where "the finance" dominates everything. 『金融』がすべてを支配する『超金融資本主義社会』ではなく『人間』が中心の『共有・共生人間資本主義社会』。 7.The stable society free from bubbles, financial crises and recessions. バブルや金融危機や不況のない安定した社会 8.The society in which small and medium-sized enterprises and individuals prosper,not the society in which large corporations, money-makers and financial economy prosper. 大企業と金もちと金融経済が繁栄する社会ではなく中小零細企業や個人が繁栄する社会。 9.The society in which the government guarantees a hygienic and cultural minimum life for all people by "the basic income system". すべての人が衛生的で文化的な最低限の生活が『ベーシックインカム』によって政府に保障される社会。 10.The society of "the natural renewable energy" rather than "the carbon energy" or "the nuclear energy". 『炭素エネルギー』や『原子力エネルギー』ではなく『自然再生エネルギー』の社会。 (end) (終わり) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp Thu Jun 3 13:09:26 2021 From: kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRCEhN3IbKEI=?=) Date: Thu, 03 Jun 2021 13:09:26 +0900 Subject: [CML 061757] =?iso-2022-jp?b?GyRCMn43ezxqQjNLISFKOXFMMUVqSTxLISFLMn5ANTBGGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOk43aDYvOVQkOSRrJEohKiEhPzM1RCRyJEQkLyQ7ISohITwrGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTDFFXjJ+N3sjNDlgTFwwRkg/QlAhKiM2ISYjOTsyNUQxITJxGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNFtBMDlURjAbKEI=?= Message-ID: <20210603130926.F5E1.D62BC424@galaxy.ocn.ne.jp> みなさま 高田健@総がかり行動実行委員会です。 昨日、参議院憲法審査会が開催されました。与党などが提出している改憲手続法改正案は 昨日の参考人質疑においても、与党側推薦の参考人を含めて4人全員が討議不十分と認める状況ですが、 与党は次回9日採決を提案し、野党は同意せず、持ち帰りになっています。 9日13:00〜の参院憲法審の討議の後、採決に付される可能性が大きい状況です。 重大な欠陥法である改憲手続法改正案の採決を認めることはできません。 以下の緊急行動を呼びかけます。 改憲手続法(国民投票法)改正案採決強行するな! 審議をつくせ! 自民党改憲4項目案反対!6・9参議院会館前行動 日時:6月9日(水)12:00〜12:30(多分13:00〜参院憲法審) 場所:参議院議員会館前 主催:総がかり実行委員会/全国市民アクション -- 高田健  東京都千代田区神田三崎町3-3-3 太陽ビル402市民ネット内 許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ From maeda @ zokei.ac.jp Thu Jun 3 21:06:18 2021 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Thu, 03 Jun 2021 21:06:18 +0900 Subject: [CML 061758] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklLDFWSUI/QDxzQWo4bE8/IzQjMSEhSWFETCRPGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEokJCE/SWFETCRHJEokJBsoQg==?= Message-ID: <20210603120618.00002B67.0191@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 スガ疫病神首相語録41 普通はない/普通でない https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post.html ******************** 前田 朗 Akira MAEDA 042-644-3140 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp http://www.maeda-akira.net/ ******************** From kojis @ agate.plala.or.jp Fri Jun 4 00:11:16 2021 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?utf-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Fri, 4 Jun 2021 00:11:16 +0900 Subject: [CML 061759] =?utf-8?b?44CQ5buD5qGI44G444Kr44Km44Oz44OI44OA44Km44Oz77yB44CR?= =?utf-8?b?5Y+C6K2w6Zmi44Gn5a+p6K2w5YWl44KK44GZ44KL44CM6YeN6KaB5Zyf?= =?utf-8?b?5Zyw6Kq/5p+76KaP5Yi25rOV5qGI44CN44KS6JGs44KK5Y6744KN44GG?= =?utf-8?b?77yB?= Message-ID: <0DD3CA67646041608399DA882C207B79@KojiPC> 【廃案へカウントダウン!】 参議院で審議入りする「重要土地調査規制法案」を葬り去ろう! https://kosugihara.exblog.jp/241002567/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 明日6月4日(金)午前10時から約2時間、参議院本会議で法案の趣旨説明 と各党質疑が行われることが、3日夕方の参議院議院運営委員会で採決の 末、決まりました(与党などの賛成多数。立憲と共産は反対)。 質問時間は順に、自民10分、立憲15分、公明10分、維新10分、国民10分、 共産10分です。答弁時間も含めて、2時間程度かかるとのことです。 以下から視聴できます。アーカイブも見られます。監視しましょう。 https://webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 引き続き、 ◆立憲キーパーソン&参議院内閣委員にFAXを!(リスト掲載) https://kosugihara.exblog.jp/240999631/ とりわけ、以下の皆さんに! 【立憲民主党】 難波奨二 参議院国対委員長   (FAX)03?6551?0821 吉川沙織 議院運営委員会筆頭理事 (FAX)03?6551?0617 安住淳 国対委員長       (FAX)03?3508?3503 枝野幸男 代表         (FAX)03?3591?2249 福山哲郎 幹事長        (FAX)03?6551?0808 【参議院内閣委員会】 与党筆頭理事 酒井庸行(自民)  (FAX)03?6551?0723 野党筆頭理事 木戸口英司(立憲) (FAX)03?6551?0715 <文例> ・「衆議院の審議では何一つ明らかになりませんでした。同じ状況で参議 院での審議を始めるべきではありません。断固として頑張ってください」 ・「良識の府である参議院では、衆議院が行わなかった参考人質疑や関連 委員会との連合審査、パブリックコメントなどを実現させてください」 ・「衆議院で強行採決した法案を参院の内閣委員会ですぐに審議入りさせ ないでください。それが廃案への道を開きます。立憲民主党の頑張りにか かっています」 会期末の6月16日(水)まで2週間を切り、廃案へのカウントダウンが始ま りました。内閣委員会での審議入りは早くても8日(火)。定例日は火曜 と木曜のため、本当にぎりぎりの日程です。市民と立憲野党とメディアが 頑張れば、廃案は十分可能です。日々できることをやっていきましょう! <以下、とても分かりやすくお薦めです!> 矛盾深まる土地規制法案――数百万人の私権制限の恐れ。入管法に続き廃案しかない (馬奈木厳太郎、6月2日、WEB論座) https://webronza.asahi.com/politics/articles/2021060200001.html 「Choose Life Project」アーカイブ動画(6月2日放映) 全市民が監視対象に? #土地規制法案 とは何か [出演]町田彩夏(MC)、馬奈木厳太郎(弁護士) https://youtu.be/SD99yvd09rw 【日弁連】重要土地等調査規制法案に反対する会長声明(6月2日) https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2021/210602.html <もっともっと広げましょう!> 重要土地調査規制法案を廃案に追い込む署名はこちら! http://chng.it/BQgJKKwdMQ -------------------------------------------- 【次々とアクションが決まっています!】 (ひとまず概要のみ) ◆「重要土地調査規制法案」を必ず廃案へ!院内集会 6月8日(火)13時?14時30分 参議院議員会館・地下1階B102会議室[定員36人](永田町駅) ※先着25名。12時30分より通行証配布。 海渡雄一さん(共謀罪対策弁護団・秘密保護法対策弁護団) 基地反対の現場から(沖縄、北海道、厚木など) 各党・会派の国会議員から 【主催】「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局 ◆「重要土地調査規制法案」を参議院で廃案に! 審議への抗議スタンディング 6月8日(火)、10日(木)午前10時?審議終了迄 参議院議員会館前(永田町駅1番出口) 主催:沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック ◆「重要土地調査規制法案」を参議院で廃案に!緊急抗議集会 6月8日(火)18時30分?19時30分 首相官邸前(国会議事堂前駅) 【共同呼びかけ】 「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局 フォーラム平和・人権・環境 安保破棄中央実行委員会 たんぽぽ舎 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック ◆「重要土地調査規制法案」の廃案を!院内集会 6月10日(木)16時?17時30分 参議院議員会館101会議室[定員50人](永田町駅) ※15時30分? 入館証配布(先着順) 発言:海渡雄一弁護士、飯島滋明教授、小野寺義象弁護士、法律家6団体、 沖縄から、政党代表 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Jun 4 07:31:43 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Fri, 04 Jun 2021 07:31:43 +0900 Subject: [CML 061760] =?utf-8?b?56ys77yT77yW77yZ77yZ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2021年 6月 4日(金)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3699目☆ 呼びかけ人賛同者6月3日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 大雨になりました。被害が無いことを願っています。 東京五輪について、「識者」が意見を述べています。 一回り、意見を見てみますと、まるで80年前の太平洋戦争突入の 際の、軍部の精神構造と一緒だと感じました。 まさに、「正論」が通らない状況が作り出されています。 これではいけないと思います。 あんくるトム工房 この状況でもやるのか  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-537.html         ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆今はただ「オリンピックは開かない」          愛民の道 これに尽きたり ※菅義偉首相様:「国民の命と暮しを守る」ためなら「コロナに打ち 勝った証し」などという戦時中の発想法を捨てましょう。太平洋戦争 の末期に日本軍部はビルマ(ミャンマー)で無謀な戦争を強行して壊 滅的な敗戦を喫しました。戦死・戦病者は7万に達し、飢餓で行倒れ の兵士の遺骨は未回収が少なくないのです。「平和のスポーツの祭典」 と言いながら、政府とオリンピック委員会の考えにはインパール作戦 の翳があります。戦後間もなく、犠牲にされた兵士達の鎮魂のために 竹山道雄が書いた『ビルマの竪琴』の精神をを呼び返しましょう。戦 争でははなく、自然と故郷と平和の歌を世界の人々と歌いましょう! ★ ギャー さんから: 「だから今」 ぼくらが今/生きている現状を/なげいてみてもはじまらない どんなにヒドイありさまであろうとも すべては成るようになっているのである だから今/ここから前を向いて/はじめなければならない ★ 松田さんから: 関電株主代表訴訟&市民集会 案内:https://tinyurl.com/35bdm6fz 本日 6月4日(金) 午後1時 大阪地裁前集合 1時半 傍聴券抽選  2時 開廷 口頭弁論終了後に「起訴を求める怒りの市民集会」を開催します。 2時半頃? (堂島ビルヂング9階会議室) こちらも熱気あふれるものにして検察にアピールしたいと思います。 ★ 伊波洋一 さんから: 6月1日、内閣府「土地調査調査規制法案」が衆院本会議で可決、次は参院。沖縄は米軍基地と自衛隊基地周辺1?幅だけでなく有人国境離島の50島が規制対象に挙げられている。海上保安庁の県内8施設も該当。宜野湾市・北中城村・北谷町・嘉手納町・読谷村西海岸まで連続している。 https://pbs.twimg.com/card_img/1399933819411595271/7LC7k9Cd?format=png&name=small https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1331788.html ★ 東京の杉原浩司 さんから: 【廃案へカウントダウン!】 参議院で審議入りする「重要土地調査規制法案」を葬り去ろう! https://kosugihara.exblog.jp/241002567/ ※青木茂雄さんから 重要土地調査規制法案が参議院入りしますが、 日程は限られているため 廃案への可能性が出てきました。 6月8日午後6時30分から首相官邸前で緊急集会があります。 ★ 二宮孝富 さんから: ・重要土地調査規制法案の特徴と問題が鮮明に解説されています。 Choose Life Project動画 [出演]町田彩夏(MC)、馬奈木厳太郎(弁護士) https://youtu.be/SD99yvd09rw ・辺野古ニュース:https://tinyurl.com/72pc8tcy ★ 近藤 ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。 ★ 永島昇(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会) さんから: 青柳 行信 様 コロナ緊急事態なのか、禁酒令中なのか? 百貨店や遊園地の人流は増えるのに、集会は出来なくて 庶民の憂さ晴らしは許されない! 「脱原発・放射能汚染を考える」ニュースNo2447↓が出来ました。 https://tinyurl.com/yruphbwx             関電は無責任にも美浜3号機を6月23日に再稼働させようとして います。これに対して6月6日には大阪市西区のうつぼ公園で 「老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」が予定されています。 コロナ対策を万全にして参加して市民の反対の声を挙げていきま しょう! 菅首相が6月のG7サミットで格好をつけるための「エネルギー 基本計画」が策定されようとしている。表では火力発電の半減と 再生エネルギーの倍増が計画され、裏では原発を現状の6%から 20%への拡大を目標としている。これは老朽炉を含む既存原発 の再稼働と建替え・新増設を前提とした原発増設計画であある。 2面では、ネタニヤフ首相が自己の政権を維持するために戦争を 引き起こしたことを暴露した報道を紹介した。 またIOCの無責任な開催方針に迎合する菅政権はオリンピック を開催しようとしている。最後までオリンピックの開催に反対 していこう。 政府与党と維新・国民は「土地規制法案」を今国会で成立させ ようとしている。沖縄で強化されている米軍・自衛隊基地拡大と 一体として出てきたこの法案は、沖縄の軍事要塞化を目指すもの であり、住民の私権を制約し、思想を調査し、基地や原発の危険 な実態を住民の目から隠す憲法違反・平和破壊の悪法である。 法案の狙いを徹底して暴露して闘っていこう。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4214】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月3日(木)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.たんぽぽ舎総会に寄せて   今また温暖化対策を口実に「新型原子炉」等の計画浮上   改めてたんぽぽ舎と運動の前進が必要だ    上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕 2.《続報》全市民が対象 危険!重要土地調査規制法案を廃案に!   立憲野党と全国の反戦、反核、反原発、人権団体、   個人の力が集まれば廃案可能!   廃案求めるネット署名がスタート 緊急拡散お願いします   6月8日(火)は官邸前緊急抗議行動へ!     市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア) 3.日本原電本店・東京電力本店抗議行動に139人 カンパ3万円強   6/2東海第二原発NO、福島第一原発事故の責任をとれ    柳田 真(たんぽぽ舎共同代表) 4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)   ◆6月12日(土)高麗博物館オンライン講演会    お 話:内田雅敏弁護士    「明治日本の産業革命遺産から和解への道へ」 5.週刊誌より1つ  ◆大反響スクープ 第2弾    夫の慟哭「69歳の妻は着替える途中の姿のまま死んだ」    日本人ワクチン死85人    「自分は打たない」と決めた医師たちの意見      (「週刊現代」6月5日号より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *島根原子力発電所 不祥事を教訓に安全の誓い(島根県・松江市) 6/3(木) 21:10配信 TSKさんいん中央テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/4bea5095afc5a09a185836a08bd1b8a8f1f1fc4b *再エネに6兆3千億円投資 欧州の洋上風力世界最大手 6/3(木) 6:46配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/327ad8d6b64896a808a5d354adf30d925ebee4a9 *県が核燃料税引き上げ方針 県議会で審議へ 6/3(木) 15:25配信 FBC 福井放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/2434b5de7349ec2c9e65986ec6d09b67d6e1df22 *福島第一原発事故 直前の津波対策で事故を回避した電力会社があった 6/3(木) 11:02配信 現代ビジネス https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c4f67beca37829d0f5653d59f1c632cbd9a7d9?page=1 ★ 田中一郎 さんから: (予約必要)(緊急セミナー)(7.13)オルタナティブな日本をめざして(特別編)「マスコミが絶対に伝えない新型コロナワクチンの「危険性」」(岡田幹治さん:2021年7月13日)- いちろうちゃんのブログ   http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-f7f751.html ★ 前田 朗 さんから: スガ疫病神首相語録41 普通はない/普通でない https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post.html ★ 小林久公 さんから: コロナ禍で10人以上の集会が禁止されているソウルで、 日本大使館前「記者会見」という形で正義連による水曜デモが毎週続けられており、 1494回目となる6月2日の「定期水曜集会記者会見」の報告が届きましたので共有します。 http://www.restoringhonor1000.info/2021/06/1494.html <正義連>第1494回日本軍性奴隷制問題解決のための定期水曜集会記者会見 週間報告 6/03/2021  来る8月14日は金学順ハルモニの公開証言から30周年を迎える日です。 金学順ハルモニは「今でも『日章旗』を見ると悔しくて胸がムカムカする」とおっしゃって「テレビや新聞で、日本が慰安婦を連れて行った事実はないという話を聞くたびに胸が張り裂けそうだ」と、その間押し隠してきた悔しい心情を吐露しました。 https://tinyurl.com/vm74jx98 以後、国内外市民社会は被害当事者の痛みと悲しみに共感して日本軍性的奴隷制の正義の解決のために手をとってともに闘ってきました。 それでも日本政府は心のこもった謝罪と法的賠償どころか、歴史否定と歪曲に余念がありません。 去る5月31日、日本の参議院決算委員会で有村治子自民党議員は「世界で日本男性だけ戦時に性欲があったということなのか」として、朝鮮戦争当時米軍を相手にした「慰安隊」に言及しました。 「歴史的公正性」を云々しながら「戦場や駐屯地で軍人の性問題は古今東西各国、各部隊が悩んできた課題」であるから、日本だけの問題ではないと主張しました。 「(戦争など)有事の際に女性と子どもたちに」起きる不条理なことは「世界でいつもあること」とまで言いました。 驚きを禁じえません。 自国の過ちを隠すための水増し、水泡に流す作戦で、時代に逆行する性差別的な反人権的発言に他ならない。 女性と児童に対する戦時性暴力と性搾取が許されない反人権的犯罪であるという認識が国際社会に定着して久しいです。男性の性的欲望は女性の身体を通じて解消されなければならない自然現象ではなく、社会的産物であり、歴史的につくられたものであり、いかなる状況においても性暴力を正当化する名分にはならないことも国際社会の普遍的常識です。 さらに嘆かわしいのは茂木外相です。 茂木外相は「有事の際女性と児童に起こる不条理なできごとが世界で常に起こっている現象」というあきれた認識水準で相槌を打ち、日本軍性的奴隷制という世界史に類例のない重大な女性人権侵害制度があたかも「古今東西」の問題であるかのように糊塗して、韓国政府が「ゴールポストを動かしている」と非難しました。 反省のない加害者による厚顔無恥な歴史の逆転です。 「軍の関与はなかった、軍の関与はあった、個人業者の問題だ、強制性はあった、強制連行はなかった、傷つけた、本人の意志に反した、自発的にお金を儲けに行った公娼だ、慰労金だ、補償金ではない、道義的責任がある、責任がある、法的責任はない、従軍慰安婦、軍慰安婦」など、行ったり来たり、右往左往ゴールポストをむやみに変えてきた主体はまさに日本政府です。 「河野談話」、「村山談話」、「金大中―小渕宣言」など、公式的に認定して協議した数多くの内容を自ら手の平をひっくり返すように「謝罪と反省」はおろか被害者への非難と攻撃をあおって歴史否定勢力拡張の下地を敷いてきたのも日本政府でした。 植民地不法支配、不法連行、不法性奴隷制の責任を否定し、大韓民国の主権を侵害する妄言を日常とし、韓日関係の構造的葛藤をつくりだし、助長し、維持してきたのも日本政府です。 再び確認します。 日本軍性奴隷制の正しい問題解決を願う全世界の市民らと、勇気ある被害生存者は日本の犯罪事実認定、公式謝罪、法的賠償、真相究明、責任者処罰、歴史教育と追悼事業を30余年間ひたすら要求してきました。 日本政府に強く求めます。 自己否定の妄言と根拠のないでたらめな言葉の言い変えを中断してください。 祖先の恥ずかしい過ちによって未来世代にこれ以上歴史の重荷を背負わせないようにしてください。 東北アジアの平和をともに育てていく真のパートナーになってください。 真実と正義の鏡で自らを映して過去の汚辱を断ち切る時もなかったのでしょうか。 被害当事者の公開証言30年という歳月の重さが無駄にならないことを心より望みます。                                    2021年6月2日 正義記憶連帯 理事長 李娜榮                        (訳 方清子) ???集会等のお知らせ?????? ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●石木ダム建設反対控訴審公判● 6月18日(金)14時30分より ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Jun 4 07:41:52 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 4 Jun 2021 07:41:52 +0900 Subject: [CML 061761] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzYwNOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44CO6Ieq5rCR5YWa54us6KOB5pS/5rK744Gu55Ww5bi444GV44CP44Go?= =?utf-8?b?44Gv5L2V44GL77yf44Gd44KM44Gv44Gp44GT44GL44KJ5p2l44KL44Gu44GL?= =?utf-8?b?77yfKE5vMSk=?= Message-ID: <1aedd275-b61b-58a0-6e59-5b0963b953c1@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2021.06.03)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3244】の『今日のメインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】71分42秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/685863491 【今日のブログ記事No.3604】 ■『自民党独裁政治の異常さ』とは何か?それはどこから来るのか?(No1) ▲『自民党独裁政治の異常さ』とは何か? ?『自民党』は米国支配階級が1955年に『米国の利益』『植民地支配』のために保守合同して作った『米国傀儡政党』であるという『異常』。 ?米国支配階級が米CIAの工作員になることで助命・釈放した『A級戦犯岸信介』を自民党初代幹事長に就任させた『異常』。 ?自民党初代幹事長・岸信介は3年後の1958に首相となり1960年には現在まで続く米国による政治・軍事支配の法的根拠である『日米安保条約』を国民の大反対を全国動員した機動隊とヤクザを使って暴力で強行成立させた『異常』。 ?『憲法改正』の名で『日本国憲破壊』『大日本帝国憲法復活』を『自民党の党是』としている『異常』。 ?歴代自民党政権と自民党政治家がすべての政治家と公務員に憲法尊重と遵守を義務付けた『日本国憲法第99条』を公然と破っても一切処罰されない『異常』。 ?学校では教師が『日本は三権分立が確立した民主的な近代国家』と生徒に教えるのに『日本国憲法』のどこにも『三権分立』の規定がない『異常』。 ?自民党の首相がこれほど多くの『国家権力』を独占している『異常』。 1.すべての行政権力と官僚の任命・解職権 2.国会の召集権 3.衆議院の解散権と総選挙実施権 4.法律の立案権と国会提出権 5.予算に関するすべての権限(予算立案権、予算配分権、予算管理権、決算権) 6.最高裁長官と最高裁判事全員の任命権 7.日銀総裁と日銀理事の任命権 8.NHK会長とNHK理事の任命権 9.『自民党総裁』を兼務する首相は自民党に支払われる年170億円の『政党交付金金』の使途決定権 10.『自民党総裁』を兼務する首相は総選挙での自民党候補者の決定権 11.年15億円の『官房機密費』の使用権 ?『日本国憲法』は『民主主義』と『主権在民』を『基本原則』と規定している、歴代自民党政権はこの原則を完全に無視してきた『異常。』 ?『一国二制度の異常』 中央政府の首相は『議院内閣制』によって総選挙で衆議院の議席の過半数を獲得した政党の代表が自動的(間接的)に選ばれるが1900以上ある地方自治体のトップはすべて有権者が直接選挙で選ぶ『大統領制』である。 ?菅現首相は安倍晋三前首相が病気を理由に途中辞職した後自民党総裁選で新たに選ばれた自民党総裁であり、有権者が首相選挙で選んだ国民が選んだ首相ではない『異常』。 ▲自民党政権の首相がこれほどまでに『国家権力』を独占している『異常さ』に日本のマスコは『異常なほど鈍感』である証拠は以下の朝日新聞の以下の記事を読めばすぐわかる! New!この記事を書いた朝日新聞政治部記者・野平悠一氏と上地一姫氏は、行政権力トップ・菅首相が『衆議院解散権・総選挙決定権』と『国会日程決定権』を持っている『異常さ』、『行政権力者が立法権力を支配している異常さ』、『三権分立が存在しない異常さ』に全く気づいていないのだ! ____________________ 【該当記事】 ●衆院選、秋の公算大 首相と公明代表、今国会延長せず 2021/06/03 朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/d38630c1ac44a5c7a60af0fa6a5e55bd79e72fee 会見する菅義偉首相=2021年5月28日午後8時4分、首相官邸、上田幸一撮影 菅義偉首相は2日、首相官邸で公明党の山口那津男代表と会談し、16日に会期末を迎える通常国会の会期を延長しない方針を確認した。首相は、新型コロナウイルス対応を優先する考えを示しており、10月に議員の任期満了を迎える衆院の解散・総選挙は、東京五輪・パラリンピック後の秋に行われる公算が大きくなった。 会談を受け、複数の自民党幹部が朝日新聞の取材に、解散は秋になるとの見通しを示した。解散前には新たな経済対策を打ち出すことも検討しているという。首相は、山口氏と昼食を共にしながら約1時間にわたって会談。その後、山口氏は記者団に、会期を延長せず、2021年度補正予算案の編成も見送ることを確認したと語った。 首相は2日夜、記者団に「国会は期間内に決められた法案をしっかり通す。そのことが大前提」と述べた。与党は残る法案のうち、重要法案と位置づける土地規制法案の会期内成立にめどがつきつつあるとの認識だ。コロナ対策の予備費が4兆円近く残っており、25日に東京都議選の告示も控えるなかで延長の必要はないと判断したとみられる。 首相は昨秋の政権発足以降、コロナ対策を「最優先」として早期の衆院解散に否定的な考えを示してきた。会期末の16日は10都道府県への緊急事態宣言の期間中で、東京五輪の開幕も7月に迫っていることから、夏に総選挙を実施するのは困難との見方が与党内では大勢を占める。   コロナ対策への不満から内閣支持率の低迷が続く一方、首相が「切り札」と位置づけるワクチン接種が進めば、「雰囲気が変わる」(自民党幹部)との期待感も与党内にはある。 首相は9月の自民党総裁任期満了までに解散する考えを公言しており、解散は9月5日に閉幕するパラリンピック後が有力視されている。 首相に近い自民党幹部は、総選挙で勝利した後、党総裁選を無投票で乗り切る解散戦略を描く。ただ、コロナの感染状況次第では、シナリオ通りに進まない可能性もある。(野平悠一、上地一姫) ____________________ (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From otasa @ nifty.com Fri Jun 4 12:40:29 2021 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Fri, 4 Jun 2021 12:40:29 +0900 Subject: [CML 061762] =?utf-8?b?44ON44OD44OI572y5ZCN77yaI+mHjeimgeWcn+WcsOiqv+afuw==?= =?utf-8?b?6KaP5Yi25rOV5qGI44KS5buD5qGI44Gr?= Message-ID: <54fb92c9-e899-9efe-ce4e-2aebadf940ae@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] この法案は戦前回帰法、軍用地強制収用法案と言うべきものです。沖縄戦で米軍に土地を奪われた農民が沖縄島以外の南西諸島に移住をし、今度は自体ミサイル基地の建設で追い出されかねない状況にあります。この法案はそれを支えるもの。 署名は記入した後、折り返し来るメールを開いて、その中のリンクをクリックして本人確認しないと完了しません。 署名ページ: http://chng.it/LQQjPbc6 #重要土地調査規制法案を廃案に 太田光征 From peace @ tc4.so-net.ne.jp Fri Jun 4 14:48:35 2021 From: peace @ tc4.so-net.ne.jp (FUJII,Etsuko) Date: Fri, 4 Jun 2021 14:48:35 +0900 Subject: [CML 061763] =?utf-8?b?44CQ44GU5qGI5YaF44CR5a2j5YiK44CO44Ki44K444Kn44Oz44OA?= =?utf-8?b?44CPNzPlj7fjgIzjgarjgZzlpbPmgKflt67liKXjga/jgarjgY/jgao=?= =?utf-8?b?44KJ44Gq44GE44Gu44GL44CNNuaciDE15pel55m66KGM44Gu44GK55+l?= =?utf-8?b?44KJ44Gb?= Message-ID: <008401d75905$4285c310$c7914930$@tc4.so-net.ne.jp> 藤井悦子@アジェンダ・プロジェクトです。(拡散歓迎!) 雑誌『アジェンダー未来への課題』第73号(2021年夏号)のご案内です。 6月15日に書店販売開始されますが、 アジェンダのHPでは予約販売を始めています。 https://agenda-project.com/ 今号の特集は「なぜ女性差別はなくならないのか」です。 ぜひご購読ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『アジェンダ 未来への課題』第73号(2021年夏号)  特集 なぜ女性差別はなくならないのか 2021年6月15日発行 A5判 104頁 定価660円(本体600円+税10%) アジェンダ・プロジェクトのHPで予約販売中です。 https://agenda-project.com/ 発送は6/10ごろの予定です。 HPからのご注文、アジェンダ・プロジェクトへの直接のご注文の場合は、 送料200円/冊をご負担いただいています。 またネット書店を含む全国の書店での発売は6/18の予定です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なぜこれほどまでに女性差別がなくならないのか。 「森発言」とその経緯は日本社会の女性差別の根深さをあぶりだし、世界中にさらけ出しました。 ジェンダーギャップ指数でも、とりわけ政治や経済活動の意思決定の場に女性が非常に少ないことから、 日本は156か国中120位と低迷を続けています。 医学部入試で全国的にあからさまな女性差別が行われていたことは衝撃でした。 「女性活躍」と言いながら女性に家事・育児・介護労働を押し付け、 非正規雇用で安価な労働力として駆り出し、 コロナ禍では女性の失業や、女性へのDV、女性の自殺も増加しました。 選択的夫婦別姓も進まず、性暴力犯罪に関しても、加害者免罪・被害女性バッシングが続いています。 主従関係を表す「主人」という言葉が夫を指す丁寧語として通用しているのが日本社会の現状です。 どうしたら女性差別をなくせるのか、今号を通じて改めて考えたいと思います。 ぜひ多くのみなさまに読んでいただければと思います。 また、本誌の宣伝にご協力いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 (今号の主な内容) ●巻頭グラビア ひめゆり平和祈念資料館がリニューアルオープン <特集> ●山崎摩耶(クオータ制を推進する会・元衆議院議員) 政治の場におけるジェンダー平等の現状と展望   ●竹信三恵子(ジャーナリスト)    コロナ禍で女性たちに何が起きたか?「夫セーフティネット」の闇?  ●杉浦浩美(埼玉学園大学大学院准教授)     なぜマタニティ・ハラスメントはなくならないのか  ●インタビュー 周藤由美子さん(性暴力禁止法をつくろうネットワーク共同代表)   「不同意性交を犯罪に!」  ●インタビュー 佐藤倫子さん(医学部入試における女性差別対策弁護団 事務局/弁護士)   「医学部入試における女性差別は絶対に許さない!」 ●書評『女性のいない民主主義』 前田健太郎著 岩波新書 2019年  ●書評『なぜ女性管理職は少ないのか 女性の昇進を妨げる要因を考える』  大沢真知子〔編著〕  日本女子大学現代女性キャリア研究所〔編〕青弓社 2019年 ●動画紹介「セーフアボーションデー 堕胎罪なくそ!」 ●映画紹介「SNS?少女たちの10日間?」     ●「森発言」を改めて検証する?特集解題にかえて? <特集外> ●寄稿 青柳純一(金起林記念会共同代表)   韓国市民社会に学び、現代日本を思う― 9.キャンドル革命と三つのオリンピック ●ヴィクトリア・アブ=カリル(京都大学博士研究員)  ヴァネッサ・アブ=カリル(神戸大学大学院国際協力研究科博士課程候補生) 個人健康データ―可能性、課題、及び規制について <連載> ●康玲子 時代の曲がり角で 第61回 入管法改定をめぐって ●コミックアジェンダ 第36回 『正直不動産』  ●シリーズ 農ある暮らしの作り方 第5回 カゲールさん(アジェンダ会員)  「山を開墾し、自分の家をセルフビルドしている友達の話」   ●舘明子(アジェンダ会員) Meikoのドレスデン滞在記(9) ●西尾幸治(本誌編集員) ラテンアメリカの現在  第7回 キューバ、経済的苦境の中の党大会  ●大橋さゆり(弁護士) 弁護士Oの何かと忙しい日々  第47回 マイブーム、あれこれ     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※季刊『アジェンダ』の会員・定期購読も募集中です! HPをご覧ください。https://agenda-project.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 編集・発行 アジェンダ・プロジェクト 〒601-8022 京都市南区東九条北松ノ木町37-7 ?&Fax 075-822-5035 E-mail agenda @ tc4.so-net.ne.jp URL https://agenda-project.com/ FB https://www.facebook.com/agenda.project ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ここまで From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Jun 4 20:41:45 2021 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 4 Jun 2021 20:41:45 +0900 (JST) Subject: [CML 061764] =?utf-8?b?44CQ6KaB55Sz6L6844CRNi8yN++8iOaXpe+8ieesrDflm57ml6U=?= =?utf-8?b?6Z+T5biC5rCR5Lqk5rWB44Kq44Oz44Op44Kk44Oz6Kyb5bqn?= References: <1682127074.176027.1622806905756.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <1682127074.176027.1622806905756.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 日韓市民交流を進める希望連帯(略称:希望連帯、代表:白石孝)が主催します 第7回日韓市民交流オンライン講座のご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 第7回日韓市民交流オンライン講座 <テーマ> ?1年後に迫った次回大統領選挙をめぐる政治状況について。 ?仁川空港公団などでの無期契約職転換が進められたが、それへの「反発」も  あるときく。どう考えるのか。 ?様々な分断(正規・非正規労働者、世代、男女)などの状況と考察。 <日時> 2021年6月27日(日)午後7時?9時 <会場> Zoomによるオンライン講座 <講師> チョ・ソンジュ(趙誠柱)さん(1978年生まれ)         現 政治発電所 代表         現 京畿道 労働政策諮問委員         現 大統領直属経済社会労働委員会青年分科 諮問委員         前 ソウル市 労働協力官        ? 前? 青年ユニオン 政策企画チーム長 <参加費> 講師及び通訳(在ソウル・鈴木明さん)謝礼など       1,000円程度のお振り込みをお願いします。       ★振込口座 「希望連帯」        ・ゆうちょ銀行 11320 05201301         ・他行からの振り込みは 店名一三八 店番138            口座番号 0520130 <主催> 日韓市民交流を進める希望連帯 <申し込みは> 希望連帯事務局・大塚 emille @ jcom.home.ne.jp ................................................................................ 以下は、日韓市民交流を進める希望連帯の主催ではありませんが、関連情報として。 なおPARC日韓講座2021は希望連帯代表の白石孝さんがコーディネートされています。 <PARC日韓講座2021> https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=157 7月1日(木)から10月28日(木)まで全8回のシリーズです。 まだ定員には余裕がありますので、ぜひ受講してください。オンライン講座ですが、 受講生には録画提供もされますので、 当日視聴出来なくても、8回全部を受講することが可能です。 <朝鮮併合期に白磁など伝統文化を愛し、朝鮮人との絆を深めた 浅川巧を描いた映画「道?白磁の人」上映会> ◆7月23日(祝・金)午後3時から上映+アフタートーク 駒込「東京琉球館」 ◆9月4,5,20日 国立市でも上映予定  From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Jun 4 21:14:53 2021 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 4 Jun 2021 21:14:53 +0900 (JST) Subject: [CML 061765] =?utf-8?b?44CQ44GU5qGI5YaF44CRNi4377yI5pyI77yJIOmHjeimgeWcnw==?= =?utf-8?b?5Zyw6Kq/5p+76KaP5Yi25rOV5qGI5Y+N5a++77yB6K2w5ZOh5Lya6aSo5YmN?= =?utf-8?b?6KGM5YuV44O76Zmi5YaF6ZuG5Lya44Gq44Gp77yI6Lui6LyJ77yJ?= References: <313081096.160360.1622808893109.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <313081096.160360.1622808893109.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 以下、PARC(NPOアジア太平洋資料センター)の会員MLより転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 皆様 今国会で審議中で、先日衆議院を通過した「重要土地調査規制法案」については、 市民活動の監視が強化されるという懸念を数百以上の市民団体が提起しています。 PARCもその1つとして参加しています。 (参考) 重要土地調査規制法案に関する緊急声明 憲法と国際人権規約に反する「重要土地調査規制法案」の撤回を求めます ー重要土地調査規制法案に反対する市民団体ー http://nancis.org/wp-content/uploads/2021/05/e0ff4f921a1906dd59e7e2592c67902c.pdf https://nancis.org/2021/05/01/joint-statement20210430/ 来週からは参議院での審議へと移りますが、国会行動や議員への働きかけ、SNS での発信も強化されています。連日多くの行動が提起されていますが、関連しま して、6月7日の行動をご案内いたします。昼の行動の後、「土地調査法案」と 関連する課題として、5月に可決成立した「デジタル改革関連法」についての院 内集会も開かれ、PARC内田がお話いたします。 ぜひ関心もっていただけますよう、お願いいたします。 上記メール本文を含め転載・転送は歓迎です。 ********************* 6・7共謀罪廃止!秘密保護法廃止!デジタル庁 NO!    重要土地調査法案反対!   「12・6 4・6を忘れない6日行動」 ■国会前行動■ ●とき:6月7日(月)12時?13時 ●ところ:衆議院第2議員会館前 ●挨拶:国会議員 ●発言:市民団体 ●共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会    共謀罪NO!実行委員会    「秘密保護法」廃止へ!実行委員会    NO! デジタル庁     ■院内集会■ ★スーパーシティからデジタル庁にいたる道★        ●とき:6月7日(月)13時30分?15時 ●ところ:衆議院第二議員会館第5会議室 ●挨拶:国会議員 ●お話:「スーパーシティからデジタル庁にいたる道?市場化     される公共サービス・自治と私たちの暮らし      内田聖子さん(アジア太平洋資料センター) ●共催 共謀罪NO!実行委員会     「秘密保護法」廃止へ!実行委員会     NO! デジタル庁 https://www.kyobozaino.com/ →ライブ配信があります https://youtu.be/aqJnV_E6xdY From ma.star @ nifty.com Fri Jun 4 23:05:23 2021 From: ma.star @ nifty.com (=?UTF-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Fri, 4 Jun 2021 23:05:23 +0900 Subject: [CML 061766] =?utf-8?b?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CRNuaciDI25pel77yI5Zyf77yJ56ys?= =?utf-8?b?MTUy5Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqn44CM5Lq644KS5pWR44GI44Gq?= =?utf-8?b?44GE5Zu944CNIOOBiuipse+8mumHkeWtkCDli53jgZXjgpPvvIjmhbY=?= =?utf-8?b?5oeJ576p5aG+5aSn5a2m5ZCN6KqJ5pWZ5o6I44O757WM5riI5a2m77yJ?= Message-ID: 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ========================================== 第152回市民憲法講座 人を救えない国 お話:金子 勝さん (慶應義塾大学名誉教授・経済学)   安倍・菅政権により立憲主義は破壊され、政治は極度に腐敗し、 アベノミクスは日本経済を重大な危機に陥れました。 現在のコロナ禍における深刻な危機に対しても抜本的な解決の道を 示すことができず、腐敗と「弱者切り捨て」の政治をより一層進めています。 この流れを止め、命とくらしを守り差別や不平等のない社会を実現するには どうすればよいのか、共に考えたいと思います。 ■今回の講座は「動画撮影」「録音」は禁止です。 ■「静止画」(写真撮影)は可能です。 日時:2021年6月26日(土)18:30開始 場所:文京区民センター2階A会議室(先着80名) http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ※開催にあたっては感染拡大を防ぐため、   最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。 ※マスク着用にご協力下さい。 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Jun 5 05:19:46 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 5 Jun 2021 05:19:46 +0900 Subject: [CML 061767] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzY1NeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5bGx5pys5aSq6YOO44CB6aas5re15r6E5aSr44KJ6LaF5YWa5rS+44Gu?= =?utf-8?b?44CM5raI6LK756iO5rib56iO56CU56m25Lya44CN44GM55m66KGo44GX44Gf?= =?utf-8?b?44CO5Zu95YK155m66KGM44Gr44KI44KL56mN5qW16LKh5Yi244CP44Gu5o+Q?= =?utf-8?b?6KiA44Gv44COTU1UKOePvuS7o+iyqOW5o+eQhuirlinjgI/jgZ3jga7jgoI=?= =?utf-8?b?44Gu44Gn44GC44KK44CO5a6M5YWo44Gr6ZaT6YGV44Gj44Gm44GE44KL44CP?= =?utf-8?b?77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <7b11ec0e-3f10-ebd2-d203-5fd31be87a9d@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2021.06.04)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3245】の『今日のメインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】77分40秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/685999138 【今日のブログ記事No.3655】 ■山本太郎、馬淵澄夫ら超党派の「消費税減税研究会」が発表した『国債発行による積極財制』の提言は『MMT(現代貨幣理論)』そのものであり『完全に間違っている』!(No1) __________________ 【該当記事】 ▲「消費税5%減税を」山本太郎、馬淵澄夫ら超党派の消費税減税研究会が提言とりまとめ 2021年6月3日 長周新聞 https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/21101 超党派の国会議員らでつくる「消費税減税研究会」(共同代表/馬淵澄夫衆議院議員、山本太郎・れいわ新選組代表)は5月31日、2019年から続けてきた研究会での検討結果のとりまとめ内容を公表するとともに、公開シンポジウム(ネット配信)を開催した。衆議院の任期満了まで5カ月を切るなかで「総選挙に向けての旗印を問う」(馬淵氏)ためとしており、採択された提言をもって野党に申し入れる。パネリストとして、共同代表である馬淵澄夫、山本太郎の両氏に加え、鈴木亘・学習院大学教授、鈴木哲夫氏(政治ジャーナリスト)が参加し、「積極財政の必要性」「消費税の経緯と課題」「消費税減税検討」の3点について見解をのべた。 野党が示すべき経済政策とは 冒頭、共同代表の馬淵氏がとりまとめ案を概略以下のように提起した。 平成の失われた30年――消費増税に税収を頼ることによって生じた経済縮小の時代。これを改め、国民の懐を暖め、暮らしを守るという政治の本質に斬り込み、減税の有効性と是非について研究することが本会設立の目的だ。また消費税の代替財源等を検討しながら、今日まで財政均衡を重視し、増税を進められてきた方々を含めて歩み寄りが可能な減税案を提示していこうという思いでとりくんできた。 とりまとめの大きな柱は、?積極財政の必要性、?消費税の経緯と課題、?消費税減税の検討という三本柱だ。 (以下省略) ___________________ 以下にその理由を述べます。 1.彼らの主張は『MMT(現代貨幣理論)』と全く同じで『完全に間違っている』! MMT提唱者・ニューヨーク州立大学経済学部ステファニー・ケルトン教授の主張 1.コロナショック脱出のため日本は財政赤字削減への執着を完全に捨て去らなければならない 2.日銀は貨幣を創造して景気を刺激せよ。 3.政府の財政赤字は危機を脱する唯一の道である。 4.日本の新政権は財政赤字削減への執着を完全に捨てなければならない。 5.日本にとって重要なのは政府の予算が赤字か黒字かではない。国民にとってバランスのとれた公平な経済を実現するために予算が使われているかどうかだ 2.なぜ『MMTのケルトン教授』も『消費税減税研究会』も『完全に間違っている』いるのか? それは彼らが『実体経済』だけを議論して『金融経済』の存在を『完全』に無視しているからである! この世の中には我々の日々の労働によって価値を生み出す『実体経済』の他に、株や債券やデリバテイブやFXなどの『金融商品』の売買するだけで利益を得ようとする何の価値も生まない『金融経済』が『莫大な規模』で存在することがわかっていない。 『金融経済』が『実体経済』が生み出す『価値と利益』を簒奪して『実体経済』を破壊しながら『実体経済』の数十倍の規模に膨張している『現実』がわかっていない。 日本の『実体経済』の規模は実質GDP(国内総生産)と同じ年間約530兆円である。 日本の『金融経済』の規模は、『金融経済学』が存在しないために正確な数字は統計がなく不明であるが、株、社債、国債、商品先物、デリバテイブ(金融派生商品)、FX(為替証拠金取引)などの『金融商品』の総額は年約1京円(1万兆円)と私は推定している。 日本の『金融経済』の規模は『実体経済』の『約18.8倍』になるのである。 彼らは『金融経済』の存在を知らないから『金融経済』に課税することなど思いもつかないのだ。 2.彼らは『金融経済』へ課税すれば『200兆円の新財源』が確保でき『消費税(20兆円)』も『全廃』できることを決して言わない! すべての金融商品に『2%の金融商品取引税』を『1京円(1万兆円)の金融経済にを課税すれば『約200兆円』の新たな税収が確保でき『消費税全廃』ができるのである。 3彼らは『国債発行による積極財政』の『カラクリ』を全然理解していない! 『国債発行による積極財政』は、自民党政権が1975年から現在までの50年間実行してきた『国の借金』を作り出しすべてのツケを国民に押し付ける『巧妙なカラクリ』である。 その結果1975年以前には『国の借金』が『ゼロ』だった日本は現在『1400兆円』もの『国の借金』を抱え、毎年20兆円も増え続ける『世界最大の借金大国』となっているのだ。 自民党政権はこの『巧妙なカラクリ』を以下の四つの段階で実行している。 第一段階:『政府』は毎年『4種の国債(総額180兆円)』を発行する。 1.赤字国債(一般会計):財政赤字の補填財源 約40兆円 2.財投債(特別会計):政府系銀行と3000の特殊法人への融資財源 約20兆円 3.建設国債(一般会計):ゼネコンへの融資財源 約10兆円 4.借り換債(特別会計):償還期限の来た国債元本を借り換える 約110兆円 第二段階:『政府』はすべての『国債』を『民間銀行』に引き受けさせ『利子』を払って『借金』する。 政府が民間銀行に支払う利子は毎年約9兆円である。 第三段階:『日銀』は『通貨発行』して『民間銀行』が所有する『国債』を買い入れて『民間銀行』に『日銀資金』を『充当』する。 第四段階:『政府』と『民間銀行』と『日銀』は『三位一体』となって『第一段階から第三段階まで』の過程を繰り返し莫大な『利子』を『民間銀行』に払い『ツケ』のすべをて国民に『国の借金』とし押し付けるのである。 5.国民は歴代自民党政権が積み重ねた莫大な『国の借金』の『ツケ』を以下の形で日々支払われているのである。 ?膨張する『金融経済』が『実体経済』を破壊する結果『実体経済』は低成長(デフレ経済)となり国民所得は上がらず一般庶民はますます貧困化する。 ?膨張する『金融経済』と衰退する『実体経済』の格差拡大で『貧富の差』が急速に拡大する。 ?政府は財政赤字を理由に税金(所得税、消費税、住民税など)と保険料(健康保険、介護保険など)を値する。 ?政府は財政赤字を理由に生活保護や医療や介護などの福祉予算や教育予算を削減する。 ?政府は財政赤字を理由に年金支給額を削減する。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From ningen @ hotmail.com Sat Jun 5 05:48:58 2021 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Fri, 4 Jun 2021 20:48:58 +0000 Subject: [CML 061768] =?iso-2022-jp?b?GyRCS1E0QT8iNjU8eCROOGwkayVfJWMlcyVeITxMZEJqGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE5LXDxBGyhC?= Message-ID: ブログ「先天無極派」の記事の紹介です。嶋田 【推薦動画】朴漢植教授の語るミャンマー問題の本質 https://blog.goo.ne.jp/ibuffalo3510/e/6d51995f91e996337a3a261c364fd145 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Jun 5 07:13:20 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sat, 05 Jun 2021 07:13:20 +0900 Subject: [CML 061769] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yQ77yQ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2021年 6月 5日(土)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3700目☆ 呼びかけ人賛同者6月4日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 夕方には。、雨も上がりました 九電本店前での抗議集会に参加しました。  あんくるトム工房 来んしゃい金曜 脱原発    https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-538.html            ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆報徳に命を懸けし岡田博          「鳩ケ谷の爺」献体されたり ※訃報:「天寿を全ういたし、四月十一日、九十一歳にて永眠・・ 故人の遺志により・・順天堂大学に献体・・謹んでご通知申しあげ ます」。御生前の出合い、尊徳についての御学恩感謝申し上げます。 タイムリーに、NHK・BS 「英雄たちの選択 二宮金次郎・ 勤勉少年 実はスゴ腕復興請負人 災害と飢きんの時代に荒廃した 農村を復興▽型破りの発想と手法で立直した村は600▽立ちはだ かる役人の壁」。キャスターの大藤修東北大学名誉教授・大藤修氏 その他の歴史家が解明し傑作であった。しかし、決定的に欠けてい たのは岡田さんが掘り越して下さった『報徳と不二孝仲間?二宮 尊徳と鳩ケ谷三志の弟子たち』(岩田書院)でした。この点は岡田 さんから懇切に御伝授頂きましたので、残る日々を用いてエビデ ンスにすべく頑張りますので、天地人の目となって見守り下さい。 ★ ギャー さんから: 「だから今」 ぼくらが今/生きている現状を/なげいてみてもはじまらない どんなにヒドイありさまであろうとも すべては成るようになっているのである だから今/ここから前を向いて/はじめなければならない ★ 堤静雄 さんから: 近頃、雲仙の噴火のニュースが多いですが、 気になることがあります。 当時、大噴火の兆候があったのに、 朝日新聞では専門家の「大噴火の予兆ではない」 という発言が載りました。 もし大噴火を警告していたら、死者を防ぐことができたかもしれません。 それなのに、火山学会からも個人的にも自己批判は見ません。 担当の学者は自己批判すべきです。 福島第一原発事故発生については多くの学者が自己批判しましたのに。 テレビによると北海道の寿都町(高レベル放射性廃棄物の処分場に手を挙げた町)は 自治体としては全国初の風力発電を運営している町だそうです。 年間の利益は8億円、町の予算2億円の倍だと。 こんな良いことをしている町とは知りませんでした。 貧しくて手を挙げたのではないのです。 ★ 木村雅英 さんから: 「原発いらない金曜行動」賛同団体募集・呼びかけ人募集 「原発いらない金曜行動」が6月18日(金)に始まります。 案内チラシ:https://tinyurl.com/fke9buex 全国で「金曜行動」を続けていられる皆さんと首相官邸前の 「原発いらない金曜行動」と繋がり、 政権に原発ゼロの実現を迫りたいとたいと存じます。 「賛同団体・呼びかけ人募集  〇「原発いらない金曜行動」に賛同していただける団体は、ぜひ賛同団体になってください。 団体名、担当窓口名(メールアドレス、電話番号)をお知らせ願います。 〇「原発いらない金曜行動」に賛同して呼びかけ人になっていただける個人は、是非呼びかけ人になってください。個人名、メールアドレス、電話番号をお知らせ願います。 (受付窓口)  久保清隆(k91kubo @ ace.ocn.ne.jp、090-4074-4955)       乾喜美子(drykimiko @ pslabos.com、090-9105-9469)」 ★ 沼倉 さんから: 5月28日女川原発2号機石巻市民が提訴 女川原発立地地の石巻市民が5月28日、東北電力を相手に提訴しました。 現地の通信↓が届きました。 https://tinyurl.com/257uxuf7 ★太田光征 さんから: ネット署名:#重要土地調査規制法案を廃案に この法案は戦前回帰法、軍用地強制収用法案と言うべきものです。沖縄戦で米軍に土地を奪われた農民が沖縄島以外の南西諸島に移住をし、今度は自体ミサイル基地の建設で追い出されかねない状況にあります。この法案はそれを支えるもの。 署名は記入した後、折り返し来るメールを開いて、 その中のリンクをクリックして本人確認しないと完了しません。 署名ページ: http://chng.it/LQQjPbc6 #重要土地調査規制法案を廃案に ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *原発内貯蔵の使用済み核燃料への税率引き上げ方針 福井県の「核燃料税」、 県外搬出促す狙い 6/4(金) 11:20配信 福井新聞ONLINE https://news.yahoo.co.jp/articles/d954c8164399113ce8eec1d8796698342bed1c53 *福島第1原発の処理水放出に抗議 ソウルの日本大使館付近 6/4(金) 16:55配信 AFP=時事 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e3ebacff9ef670ff151ed815990f8f6a5fbc651 *トヨタ×福島県が「水素社会」目指しタッグ! FCトラックでスーパー・コンビニ配送は可能?6/4(金) 17:40配信 くるまのニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/b7850a3b4561d552f514fbe8616be8e59a570a90 *尾身氏発言に強硬論貫く政権 「五輪は例外」?身内からも強まる批判 6/4(金) 21:27配信 朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/9f9dbf3732e738aaac7eea32d746439882215908 *「黙らせろ」尾身会長の”謀反”に菅首相が激怒 意地の張り合いで権力闘争が激化 〈dot.〉6/4(金) 15:04配信 AERA dot. https://news.yahoo.co.jp/articles/64897d3428fab5ac5bd6022cf81f448fa3a3abd0 *案里元参院議員への歳費返還請求、訴えを却下 東京地裁 6/4(金) 13:26配信 中国新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/fdfbda4f1d14562e44ed3b6b71be4a1d5a530014 *第2948号 近隣諸国との友好関係樹立拒絶菅内閣 「植草一秀の『知られざる真実』」 2021/06/04 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021060412412280920 ★ 公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本 さんから: 緊急署名:ミャンマー軍の過酷な弾圧を今すぐ終わらせて! https://tinyurl.com/37uhhrux 残虐な弾圧に屈せず闘い続けるミャンマーの人たちと一緒に、あなたも声を上げてください! ミャンマー軍による市民への弾圧が止まりません。この事態を打開するため、アムネスティは世界中で署名を開始しました。残虐な弾圧に屈せず闘い続けるミャンマーの人たちと一緒に、あなたも声を上げてください! 2月1日のクーデター以来、ミャンマー軍はクーデターに抗議する市民に残酷な弾圧を加えています。戦場用の武器まで使って、100日の間に800人も殺害しました。子どもにも容赦ありません。5歳の男の子も殺されました。逮捕された人は3,800人以上に上ります。当局に拉致され、行方がわからなくなっている人も大勢います。 国連機関ではこの緊急事態への対応を協議していますが、足並みが揃わず、確固とした行動がとられていません。 国際的に協議が進んでいる武器の禁輸や制裁措置の支持、ミャンマーの人たちに対する人道支援の強化などを、日本政府をはじめ、国際機関や各国政府に要請してください。 ■終了日:未定 ■目標署名数:5,000筆 (現在2,801筆) ■要請先:日本政府および各国政府ほか (効果的な要請を行うため、主要な国際機関、国連安全保障理事会やその理事国、東南アジア諸国連合 (ASEAN) やその加盟国などを想定) ★山本みはぎ さんから: 6.13 日米地位協定の抜本的改定を! 2018年7月と2020年11月の全国知事会は「日米地位協定の抜本的な見直し」の 提言を受け、愛知県議会への「日米地位協定の抜本的改定」の意見書採択に 向け、署名運動を始めます。 スタート集会として以下を企画しますので、ぜひご参加ください。 コロナ禍でもありますので、オンラインでも参加できますので、 よろしくお願い致します。 愛知県議会への請願署名のスタート集会 案内チラシ;https://tinyurl.com/fbj42bts 日 時 6月13日13:30? 開場(13:00) 場 所 鯱城ホール 名古屋市中区栄一丁目23番13号 伏見ライフプラザ5階        地下鉄東山線伏見駅 6番出口より南へ7分 講 師 沖縄県知事公室基地対策課 参加費 無料 主催者 戦争をさせない1000人委員会あいち あいち沖縄会議 連絡先 名古屋市熱田区金山町1-14-18 あいち平和フォーラム気付 052-678-3111 http://www.anti-war-aichi.info/ ※集会はオンラインでも参加できます。 6月11日(金)までに以下のアドレスにお申し込みください。 Eメール/husen @ jca.apc.org ※新型コロナの影響で、講演者が来名できない場合がありますのでご了承ください。 ★ 木村幸雄@草津・滋賀 さんから: ドイツもフランスも、過去の加害に向き合う姿勢 これが世界の流れですね。はて日本はどうするのか。これまで通り、アジアに対する加害にまともな謝罪も賠償もしないのか。 ドイツ政府 旧植民地・ナミビアでの虐殺を謝罪|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト (tv-asahi.co.jp) https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000217646.html ドイツ政府はアフリカの旧植民地・ナミビアで行った住民の虐殺について正式に謝罪しました。フランスのマクロン大統領もルワンダでの大量虐殺の責任を認めています。 ドイツ政府は28日、1904年から1908年にかけてナミビアで行った殺りくをジェノサイド(大量虐殺)だったと認め、「ナミビアと犠牲者の子孫らに許しを乞う」と謝罪しました。また、地域の開発のために約1500億円の支援も表明しました。当時、植民地支配に抗議した数万人がドイツ軍に殺害されたとみられています。 フランス、マクロン大統領:「フランスは紛争や内戦に介入することが事実上、大量虐殺を行う政権側につくことだと理解していなかった」 フランスのマクロン大統領は27日、訪問先のルワンダで1994年に起きたツチ族などの大量虐殺についてフランスの政治的責任を認めました。当時のミッテラン政権は虐殺の可能性を知りつつも消極的な対応に終始し、犠牲者の数が80万人近くにまで増えたとみられています。 ★ 星野正樹 さんから: 第152回市民憲法講座 人を救えない国 お話:金子 勝さん (慶應義塾大学名誉教授・経済学)   安倍・菅政権により立憲主義は破壊され、政治は極度に腐敗し、 アベノミクスは日本経済を重大な危機に陥れました。 現在のコロナ禍における深刻な危機に対しても抜本的な解決の道を 示すことができず、腐敗と「弱者切り捨て」の政治をより一層進めています。 この流れを止め、命とくらしを守り差別や不平等のない社会を実現するには どうすればよいのか、共に考えたいと思います。 ■今回の講座は「動画撮影」「録音」は禁止です。 ■「静止画」(写真撮影)は可能です。 日時:2021年6月26日(土)18:30開始 場所:文京区民センター2階A会議室(先着80名) http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ※開催にあたっては感染拡大を防ぐため、   最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。 ※マスク着用にご協力下さい。 ???集会等のお知らせ?????? ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●石木ダム建設反対控訴審公判● 6月18日(金)14時30分より ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From hamasa7491 @ hotmail.com Sat Jun 5 11:38:53 2021 From: hamasa7491 @ hotmail.com (=?UTF-8?B?bmkwNjE155Sw5bO2?=) Date: Sat, 5 Jun 2021 11:38:53 +0900 Subject: [CML 061770] =?utf-8?b?5piO5pel44G+44Gn44CA5pig55S744CM54mb5LmFVXNoaWt144CN?= =?utf-8?b?44ON44OD44OI5pyJ5paZ5YWs6ZaL?= In-Reply-To: <3CA52D150BD5416B92654E484F247573@NagaokaPC> References: <3CA52D150BD5416B92654E484F247573@NagaokaPC> Message-ID: みなさま 茨城県の牛久は、 沼の河童と蒲焼のうなぎで有名でしたが、 ついに 「入管強制収容」の地として、 世界に轟くようになってしまいました。 ドイツから、映画「牛久Ushiku」ネット有料公開のお知らせが、 リレーで届きましたので、転送します。 明日までだそうです。 ==== 皆様 いつもお世話になっております。 牛久でボランティアを一緒にしている友人が牛久入管の映画を、入管収容者ともに制作しました。 今、6.6まで開催されているドイツ・フランクフルトでのニッポンコネクションで世界初上映中です。 前日来、世界同時配信で、すでに1800人近くが視聴したと思います。 あと2日しかないのですが、是非とも、ご覧いただけましたらありがたいです。 牛久で面会をしたことのある方もない方も、入管の中で、人が生きていることを、生きている人の声を聞いていただけたらと思います。 映画「牛久」のサイト https://www.ushikufilm.com/watch/ ↓ロンドンの日本語映画サイトでの紹介記事です。 https://dime.jp/genre/1148780/ ■チケット購入方法 (約860円) この「牛久」のサイトを開いて「ワールドプレミア」をタッチ ↓ ピンクのサイトに飛びます。 下の方に「tickets」がありますので、タッチしてください ↓ Eメール入力する画面がてできます。 ↓ 名前入力とパスワードを設定する画面が出てきます ↓ 設定してから、クレジットカード情報を入力する画面が出てきます。 *上にクーポンの申し込みの□ボックスがありまさが、無視してください。 ↓ 映画のURLが、メールに送られてきます。 ======= 以上です。 ni0615田島拝 -- このメールは、AVG によってウイルス チェックされています。 http://www.avg.com From hamasa7491 @ hotmail.com Sat Jun 5 11:53:10 2021 From: hamasa7491 @ hotmail.com (=?UTF-8?B?bmkwNjE155Sw5bO2?=) Date: Sat, 5 Jun 2021 11:53:10 +0900 Subject: [CML 061771] Re: =?utf-8?b?5piO5pel44G+44Gn44CA5pig55S744CM54mb5LmFVXNoaWt1?= =?utf-8?b?44CN44ON44OD44OI5pyJ5paZ5YWs6ZaL?= In-Reply-To: References: <3CA52D150BD5416B92654E484F247573@NagaokaPC> Message-ID: イアン・トーマス・アッシュは、 福島で母親たちの甲状腺健康不安を描いた作品、 「A2?BーC」の監督です。 On 2021/06/05 11:38, ni0615田島 wrote: > みなさま > > 茨城県の牛久は、 > 沼の河童と蒲焼のうなぎで有名でしたが、 > ついに > 「入管強制収容」の地として、 > 世界に轟くようになってしまいました。 > > ドイツから、映画「牛久Ushiku」ネット有料公開のお知らせが、 > リレーで届きましたので、転送します。 > 明日までだそうです。 > > ==== > 皆様 > いつもお世話になっております。 > 牛久でボランティアを一緒にしている友人が牛久入管の映画を、入管収容者ともに制作しました。 > 今、6.6まで開催されているドイツ・フランクフルトでのニッポンコネクションで世界初上映中です。 > 前日来、世界同時配信で、すでに1800人近くが視聴したと思います。 > あと2日しかないのですが、是非とも、ご覧いただけましたらありがたいです。 > 牛久で面会をしたことのある方もない方も、入管の中で、人が生きていることを、生きている人の声を聞いていただけたらと思います。 > > 映画「牛久」のサイト > https://www.ushikufilm.com/watch/ > > > ↓ロンドンの日本語映画サイトでの紹介記事です。 > https://dime.jp/genre/1148780/ > ■チケット購入方法 (約860円) > この「牛久」のサイトを開いて「ワールドプレミア」をタッチ > ↓ > ピンクのサイトに飛びます。 > 下の方に「tickets」がありますので、タッチしてください > ↓ > Eメール入力する画面がてできます。 > ↓ > 名前入力とパスワードを設定する画面が出てきます > ↓ > 設定してから、クレジットカード情報を入力する画面が出てきます。 > *上にクーポンの申し込みの□ボックスがありまさが、無視してください。 > ↓ > 映画のURLが、メールに送られてきます。 > > > ======= > 以上です。 > ni0615田島拝 -- このメールは、AVG によってウイルス チェックされています。 http://www.avg.com From ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp Sat Jun 5 12:17:26 2021 From: ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZWttaXp1ODc5MSAbJEIhdxsoQiBlendlYi5uZS5qcA==?=) Date: Sat, 5 Jun 2021 12:17:26 +0900 Subject: [CML 061772] =?utf-8?b?44CM5rKW57iE55yM44GvDQoNCuS9leaVheOAgQ0K6L666YeO5Y+k44G4?= =?utf-8?b?44Gu5Zyf56CC6YGL5pCs44KS5Yqg6YCf44GV44Gb44KL5pys6YOo5aGp5bed?= =?utf-8?b?5riv44Gn44Gu44OZ44Or44OI44Kz44Oz44OZ44Ki6Kit572u44KSDQoNCuiosQ==?= =?utf-8?b?5Y+v44GX44Gf44Gu44GL77yB44CN44Go44CB44CA5YyX5LiK55Sw5q+F44GV?= =?utf-8?b?44KT44GM5piO5pel44CB5aSn6Ziq6ZuG5Lya44Gn44CB6Kmx44GV44KM44G+?= =?utf-8?b?44GZ44CC?= Message-ID: <202106051217261670030000fb00@mpsp01proxy09.au.com> https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=514752123046227&id=100035343304215 沖縄県は 何故、   辺野古への土砂運搬を加速させる本部塩川港でのベルトコンベア設置を 許可したのか!   21/04/26 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/2521b977c3b6f45b6a45cdde0fdf4e83 と、 北上田毅さんは、 ブログ チョイさんの沖縄日記 https://blog.goo.ne.jp/chuy (  フェイスブックは、 https://www.facebook.com/tsuyoshi.kitaueda ) で、 継続して、発信しています。 ぜひ、まわりの方にお伝えください。 京都の菊池です。 そして、 北上田さんも、発信されたように、 ( 沖縄から7名が連続して登場 --- 「ZENKO」のスピーキングツアーをご視聴ください! 私は6日(日)に講演 - チョイさんの沖縄日記   21/06/02 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/28dceca8db502624c37aee84204a362b ) 沖縄から基地建設反対の最前線で闘う7人が集結! 5/30〜6/6 ZENKOスピーキングツアーへ - ZENKO(平和と民主主義をめざす全国交歓会) 明日7日目最終日の6月6日日曜日 大阪集会で、北上田毅さん、お話されます。 ・・・ 【6/6大阪集会】 北上田 毅さん (沖縄平和市民連絡会) 6月6日(日)13時30分? 学働館 4階メインホール 担当:川島 090-8162-3004 ※会場を学働館に変更しました。ご注意ください。 自治体の元土木技術者の立場から 情報公開制度を活用し、 沖縄防衛局の違法工事を次々と摘発。 大浦湾の軟弱地盤の存在を発見したことでは、 国として設計変更せざる得ないところまで追いつめた。 最新の動きを語られる。 【全会場にて韓国より闘いの最新映像上映・ 6/6大阪集会】 カン・ヒョンウクさん (円仏教星州聖地守護非常対策委員会教務) 韓国・星州ソソンリで、サードミサイル配備阻止の闘いを続けている。現地闘争本部から最新映像を提供される。全国すべての会場で上映します。大阪会場は、ソソンリからの闘いの現場からオンラインで出演。 ・・・ オンライン視聴できますが * Zoom申込は集会前日午後5時までにお願いします。 ということなので、 今日6月5日の午後5時までZoom申込を受け付けておられます。 詳しい内容、申し込みは http://www.zenko-peace.com/2021tour を確認ください。 下記に、 北上田さんのブログの記事URLをはりつけます。 沖縄県は何故、辺野古への土砂運搬を加速させる本部塩川港でのベルトコンベア設置を許可したのか! - チョイさんの沖縄日記   21/04/26 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/2521b977c3b6f45b6a45cdde0fdf4e83 沖縄県の本部塩川港でのベルトコンベア設置許可に対して県民の怒り高まる! --- 4月27日(火)、30名が北部土木事務所で5時間の交渉 /// 明日も午後3時半からの所長交渉への結集を! - チョイさんの沖縄日記   21/04/27 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/790f73528d1e472aa6591159600aaa6b 本部塩川港のベルトコンベア設置許可問題で県北部土木所長交渉に50名が結集 --- 「多くの疑義が指摘された。再度、確認して検討する」// このままでは5月分の許可などあり得ない!(追記あり) - チョイさんの沖縄日記   21/04/28 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/a328e4f9a1a20aa2634a90e06bbce80a 午前1時まで、10時間に及ぶ懸命の要請・抗議にもかかわらず、沖縄県は辺野古への土砂海上搬送を加速させる本部塩川港でのベルトコンベア設置を許可してしまった! - チョイさんの沖縄日記   21/05/01 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/f14538dc727c32d26faf9cb95fbe151d 5月6日(木)、本部塩川港で辺野古への海上搬送が再開されたが、許可内容とは異なった作業 --- 県の北部土木事務所は指導せず黙認 - チョイさんの沖縄日記   21/05/06 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/074a22b8c87b05cfe55adaac47218db6 具志堅隆松さんが、南部の土砂問題で謝花副知事に申入れ。県は14日には、業者の高飛車な主張に屈せず、毅然とした措置命令を! /// デニー知事は直接、県民の前で説明を! - チョイさんの沖縄日記   21/05/07 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/ebf984bc3878db563fd138638c736148 本部塩川港でのベルトコンベア設置許可問題について知事に質問書を提出 /// 今、県政の基本的な姿勢が問われている! - チョイさんの沖縄日記   21/05/10 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/e8224e6a4f1a686b989fcb123a7fd6f9 本部塩川港のベルトコンベア設置許可問題について琉球新報「論壇」に投稿 /// 沖縄県、大型土嚢の小型化を指示 --- 我々の指摘にもかかわらず許可を出したことの責任は? - チョイさんの沖縄日記   21/05/11 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/701d86af0552512fe1ea3416bd1f8907 本部塩川港でベルトコンベア設置作業が始まった! 21日(金)には沖縄県土建部交渉 /// 辺野古でも美謝川切替工事の準備作業が - チョイさんの沖縄日記   21/05/19 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/76d75e468633caffda30534643992aa5 本部塩川港にとうとう巨大なベルトコンベアが搬入された! --- 明日(5月21日)は沖縄県土建部との交渉(質問事項全文掲載)/// デニー知事にも、奥港の使用を1日だけで停止させた翁長知事の気魄を! - チョイさんの沖縄日記   21/05/20 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/b57547322360f0f5fbec85477c9c726d 5月21日 塩川港のベルトコンベア問題についての県交渉の全記録 --- 「汚濁対策が改善されたから許可をした」はもう通用しない - チョイさんの沖縄日記   21/05/23 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/a89d408e3fead3ce65aef7539cc70d26 ひどい! 沖縄県が本部塩川港の6月分のベルトコンベア設置をいつもより1週間も早く、許可してしまった! 許可前に説明するとの約束はまた裏切られた! - チョイさんの沖縄日記   21/05/24 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/e190af720ecb1c43eb9a91990274c5a0 本部塩川港、明日からベルトコンベヤが稼働か?/// 港入口には巨大な陥没穴が。ダンプの走行を止め、改修工事を! /// 岸壁部への土嚢設置は認められない! - チョイさんの沖縄日記   21/05/25 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/828c328801dc8df9546259e53e552768 <ドローン写真を追加>多くの疑問を残したまま、とうとう本部塩川港でベルトコンベアが動き始めた! 28日(金)に、北部土木事務所長交渉(抗議と質問書全文掲載) - チョイさんの沖縄日記   21/05/26 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/45adea36635d5f8a4bdad8c7b3af5add コロナ禍のために、いくつかの取組が延期。明日の沖縄県北部土木事務所交渉も /// 名護市では5年間も公文書公開請求に対する不服申立てがなかった! - チョイさんの沖縄日記   21/05/27 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/21720e9ecd2df671de3c30a6dfffd517 防衛局の設計変更申請に対するデニー知事の最終判断は、緊急事態宣言が解除されるまで延期すべき - チョイさんの沖縄日記   21/06/01 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/c721967c4b3047725529ba5e99746167 沖縄から7名が連続して登場 --- 「ZENKO」のスピーキングツアーをご視聴ください! 私は6日(日)に講演 - チョイさんの沖縄日記   21/06/02 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/28dceca8db502624c37aee84204a362b 2日(水)の本部塩川港と琉球セメント安和桟橋 --- 加速する埋立土砂搬送 - チョイさんの沖縄日記   21/06/03 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/89e2f96782b854817c510ab80f9e2fe1 From maeda @ zokei.ac.jp Sat Jun 5 16:17:51 2021 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Sat, 05 Jun 2021 16:17:51 +0900 Subject: [CML 061773] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklLDFWSUI/QDxzQWo4bE8/IzQjMiEhRTQ6PyQrGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQTRAJDMmJCsbKEI=?= Message-ID: <20210605071751.00006AF4.0480@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 スガ疫病神首相語録42 鉄鎖か全世界か https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_5.html ******************** 前田 朗 Akira MAEDA 042-644-3140 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp http://www.maeda-akira.net/ ******************** From motoei @ jcom.home.ne.jp Sat Jun 5 16:37:02 2021 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Sat, 5 Jun 2021 16:37:02 +0900 Subject: [CML 061774] =?utf-8?b?56uL5oay44OV44Kp44O844Op44Og5p2x5Lqs6YO95bCP6YeR5LqV?= =?utf-8?b?5biC44CM5p2x5Lqs5LqU6Lyq44O744OR44Op44Oq44Oz44OU44OD44Kv?= =?utf-8?b?6ZaL5YKs44Gu5Lit5q2i44KS5rGC44KB44KL5oSP6KaL5pu444CN44KS?= =?utf-8?b?6LOb5oiQ5aSa5pWw44Gn5Y+v5rG6?= Message-ID: <001101d759dd$94881630$bd984290$@jcom.home.ne.jp> 一部情報記載 いしがき ●――ついに地方議会が反旗を翻した。。取材に応じた片山薫市議(54)が?開催ありき?の姿東京都小金井市議会は「東京五輪・パラリンピック開催の中止を求める意見書」を賛成多数で可決勢に疑問を投げかけた。(略)今回の決断に至った経緯について、片山市議は「この状況の中で五輪・パラリンピックを開催するのか。世論調査でも約8割が疑問の声を上げる中、議員として社会情勢を鑑みて、中止の立場を取った」と説明した。先月には小金井市の「武蔵野中央病院」でクラスターが発生するなど、予断を許さない状況が続いており「医療や経済的弱者への支援が滞っている。コロナの対策に努めてほしい。五輪・パラリンピックは特別なのか」と声を大にする、と「東スポ」。 地方の乱! 五輪中止意見書を可決した小金井市議が激白「経済 ... 東京五輪開催に懐疑的なカナダ 古参IOC委員のアルマゲドン発言は「カナダの恥さらし」(ニューズウィーク日本版) ○ 国会 加害者が被害者を監視 住民を疑心暗鬼にする重要土地利用規制法案  赤嶺政賢衆議院議員  https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20210603/pol/00m/010/002000c From qurbys @ yahoo.co.jp Sat Jun 5 19:56:41 2021 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sat, 5 Jun 2021 19:56:41 +0900 (JST) Subject: [CML 061775] =?utf-8?b?44CQ6KaB5LqL5YmN55m76Yyy44CR77yWL++8l++8iOaciO+8iQ==?= =?utf-8?b?44Kq44Oz44Op44Kk44OzIOOAkOWbveS8muitsOWToeOBqOOBruWvvuipsQ==?= =?utf-8?b?6ZuG5Lya44CR44Kz44Ot44OK56aN44Gn5ouh5aSn44GZ44KL5qC85beu44O7?= =?utf-8?b?6LKn5Zuw5ZWP6aGM44Gr56uL44Gh5ZCR44GL44GG77yBICDvvZ4g5biC5rCR?= =?utf-8?b?44Gu56uL5aC044GL44KJ56iO5Yi244O76LKh5pS/44KS6ICD44GI44KLIA==?= =?utf-8?b?772e?= References: <103665574.213543.1622890601743.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <103665574.213543.1622890601743.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 公正な税制を求める市民連絡会主催の下記国会議員との対話集会のご案内を転載させていただきます。 なお国会議員及びメディア以外の方は、コロナの感染防止のため、オンラインによる参加をお願いいたしますとのことです。 またこの日は、『6・7共謀罪廃止!秘密保護法廃止!デジタル庁 NO! −重要土地調査法案反対!− 「12・6 4・6を忘れない6日行動」』(12時?13時、衆議院第二議員会館前)や 院内集会「スーパーシティからデジタル庁にいたる道」(報告者:内田聖子さん、衆議院第二議員会館 & YouTube)?http://www.labornetjp.org/EventItem/1622071804053staff01 も開催されます。 (以下、転送・転載歓迎) 6/7(月)オンライン 【国会議員との対話集会】コロナ禍で拡大する格差・貧困問題に立ち向かう! ?? 市民の立場から税制・財政を考える ? 日時:2021年6月7日 月曜日 17時?19時30分 参加方法:ZoomウェビナーによるOn-line参加  事前登録は下記よりお願いいたします。 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_peI5x6KRSrOdWmBBBDH1IQ 場所:衆議院第2議員会館 多目的会議室 ※国会議員及びメディア以外の方は、コロナの感染防止のため、オンラインによる参加をお願いいたします。 【プログラム】    1 ?開会挨拶   宇都宮健児(公正な税制を求める市民連絡会?共同代表) 2 コロナ禍の現場からの報告  ??住宅問題 稲葉剛(つくろい東京ファンド?代表理事)  ? コロナが炙り出した女性の貧困 竹信三恵子(ジャーナリスト)  ??コロナ駆けつけ支援 瀬戸大作(反貧困ネットワーク事務局長)  ??若者の窮状 村田くるみ(高等教育無償化プロジェクトFREE) 3 公正な税制を求める市民連絡会からの報告  ??バイデン政権の税制改革プラン 合田寛(同会幹事)  ??提言 猪股正(弁護士,同会事務局長) 4 国会議員との対話 コロナ禍は、わが国で広がる貧困問題を可視化・顕在化させることになり、とりわけ非正規労働者、女性、学生などへ大きな打撃となり、わが国の社会保障の脆弱性を一層浮き彫りにしました。政府は、この間、定額給付金、持続化給付金などの巨額の財政支出をしていますが、根本的な解決には至っておりません。一方で、コロナ禍で赤字国債を発行するなどして拡大した財政赤字は、益々膨張しています。 このような中で、公正な税制を求める市民連絡会は、格差の拡大に歯止めをかけ、臨時的一時的な対応ではなく、普遍的な困窮者支援をするための税制、財政のあり方を考えるべく、院内集会を開催することになりました。 コロナ禍を契機に、社会保障制度を支える税制、財政問題を考えるため、各党国会議員のみなさんと市民との対話を通じて、総合的・体系的な政策ビジョンを共有し、政策実現を共にすすめていくために、このたび「コロナ禍で拡大する格差・貧困問題に立ち向かう!~市民の立場から税制・財政を考える?」を開催することとしました。 ぜひ、ご参加ください。 ◎お問い合わせ先: 公正な税制を求める市民連絡会事務局??http://tax-justice.com/ 〒 330-0064 さいたま市浦和区岸町7?12?1?東和ビル4階 埼玉総合法律事務所 弁護士 猪 股 正 電話 048(862)0355・0246 FAX 048(866)0425 From qurbys @ yahoo.co.jp Sat Jun 5 20:27:42 2021 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sat, 5 Jun 2021 20:27:42 +0900 (JST) Subject: [CML 061776] =?utf-8?b?UEFSQ+iHqueUseWtpuagoTIwMjHorJvluqfjgIzou43kuovljJY=?= =?utf-8?b?44GV44KM44KL55CJ55CD5byn4oCU54++5Zyw44GL44KJ5ZWP44GG44CM5bmz?= =?utf-8?b?5ZKM44CN44Go5rCR5Li75Li7576p44CN55Sz6L685Y+X5LuY5Lit77yB?= References: <1014379411.213534.1622892462510.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <1014379411.213534.1622892462510.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっていますNPOアジア太平洋資料センター(PARC)は社会人向けのオルタナティブな講座を開講しているPARC自由学校を運営していますが、その中から、沖縄関係の講座のご案内を転載させていただきます。 なお私、紅林はPARCの会員ではありますが、スタッフではありませえので、お申し込みやお問い合わせは、下記PARC事務局までお願いいたします。 (以下、転送・転載歓迎) ■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□ PARC自由学校2021 目玉講座のご紹介  ●軍事化される琉球弧?現地から問う「平和」と民主主義 https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=158 PARCでは毎年米軍基地に翻弄される沖縄を訪問し、人権・環境保全・平和構築の観点から基地建設に異を唱える方々の声を聞く旅を企画・運営してきました。 2020年は残念ながらコロナ禍で募集を断念せざるを得なかったほか、今年度も困難であると判断しています。 しかし、私たちが現場に行けなくても、沖縄では基地建設の実状は変わりません。 引き続き現地に行かなくても沖縄の人びとと連帯し、支援する取り組みを続けなければならないと考えています。 そんな折ですが、本年度自由学校企画の『軍事化される琉球弧』講座では米軍基地に限らない琉球弧の軍事化に焦点を当てて学び・考えます。 「辺野古」、「高江」などの沖縄「本島」だけでなく宮古島、馬毛島、石垣島、奄美大島など周辺の離島では何が起きているのか?現地から声を聴き、生活者の視点から安全保障のあり方を一緒に考えましょう。 島々を直接すべてめぐるのは大変ですが、オンラインであればいろいろな島のお話が伺えます。直接行って応援するのが困難なコロナ時代ですが、これを機会に視野を一段階広げてみましょう。 ========================================================== PARC自由学校2021 連続講座 軍事化される琉球弧?現地から問う「平和」と民主主義 https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=158 ========================================================== ●2021年6月-2022年1月 ●金曜日 19:00-21:00 ●全8回 ●定員50名 ●開催形式:オンライン参加型講座(zoom利用予定) ●受講料:15,000円 (※初めて自由学校連続講座を受講される方は別途入学金10,000円が必要となります。) (※若者応援!U25割:25歳以下の方は受講料5,000円、入学金免除で受講いただけます。) 【講師・日程】 コーディネーター:池尾靖志(立命館大学他 非常勤講師) 6/18(金) 軍事化される「琉球弧」の現状 池尾靖志(立命館大学他 非常勤講師) 7/9(金) 北部訓練場返還地の米軍廃棄物問題 宮城秋乃(アキノ隊員)(チョウ類研究者) 9/3(金) 宮古島全島の軍事要塞化 清水早子(ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会 事務局長) 10/1(金) 「馬毛島で、種子島で、何が起きているのか?」現地からの報告 和田香穂里(前西之表市議/馬毛島への米軍施設に反対する市民・団体連絡会/戦争をさせない種子島の会) 11/5(金) 石垣島の住民投票 金城龍太郎(マンゴー農家/石垣市住民投票を求める会 代表) 12/3(金) 奄美大島における自衛隊配備 池尾靖志(立命館大学他 非常勤講師) 2022/1/7(金) 南西諸島へのミサイル配備を考える 半田 滋(防衛ジャーナリスト/獨協大学 非常勤講師/法政大学 兼任講師) 1/28(金) 生活者の視点から見た安全保障のあり方を考える 池尾靖志(立命館大学他 非常勤講師) ◆本講座のお申込み・詳細はこちら https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=158 ======================================================== ●PARC自由学校とは PARC自由学校は、世界と社会を知り、新たな価値観や活動を生み出す オルタナティブな学びの場です。毎年約20講座を開講しています。 https://www.parcfs.org/ ●お申し込み・お問い合わせ 特定非営利活動法人アジア太平洋資料センター PARC自由学校 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F https://www.parcfs.org/ FAX:03-5209-3453 E-mail:office @ parc-jp.org =============================================== ■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□ 【3】今なら間に合う!PARC自由学校2021 https://www.parcfs.org/ 上記目玉講座以外にも、たくさんの講座が目白押し! 講座一覧をご覧いただき、ご関心のある講座がありましたら ぜひご参加いただけると幸いです。 第一次締め切りは5月31日(必着)でしたが、 いまならまだ間に合う講座も! すでに定員に達してしまっている講座もあるので お申し込みはお急ぎください。 PARC自由学校の連続講座の受講が初めての方は、 お試し受講チケットもご利用いただけますので、PARC自由学校を 少しのぞいてみたい、という方はぜひご利用ください。 https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=176 また、今年は《若者応援!U25割》と題しまして、25歳以下の方は連続 講座の入学金免除、さらに、講座番号1〜6の講座については特別割引 受講料5,000円にてご受講いただける制度を設けています。 ぜひ、色々な地域の、色々な年代の人達で一体となって、 今の社会、そしてこれからの社会づくりを考えていければ幸いです。 皆さまのご参加をお待ちしております! ==============自由学校2021講座一覧============== 《連続講座》 https://www.parcfs.org/ (ひとつのテーマにつき7〜15回かけて学んでいきます。開催方法は大きく分けて3タイプ。) ●オンラインレクチャー (厳選された講師によるお話しをたっぷり聞ける講義形式の連続講座です。 受講者はカメラ・マイクなしでご参加いただきます。) 01.パンデミックを超えて?ポスト・グローバル資本主義への道 https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=154 02.樋口健二 売れない写真家が見つめた日本の闇 https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=148 ●〈オンラインで全国の人と学ぶ、つながる、議論する〉参加型講座 (参加型の連続講座です。質疑応答や議論の時間には、なるべくカメラ・マイク をつないでいただき、参加者同士でテーマについて議論を深めていきます。) 03.カウントダウン・気候危機?全員で生き残れるトランジションを考える https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=155 04.【大江正章さん追悼講座】地域主義とコモンズ?農と食が紡ぐ希望 https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=156 05.平和のための日韓市民連帯?文化・人権・格差から考える https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=157 06.軍事化される琉球弧?現地から問う「平和」と民主主義 https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=158 (オンライン読書ゼミ) 07.著者と読む『身の丈の経済論: ガンディー思想とその系譜』 https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=159 08.『資本論〈入門〉』?現代経済をマルクスの視点で理解するために https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=160 (オンライン英語講座) 09.ケイトの”What's Happening In The World!?” https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=161 10.武藤一羊の英文精読 https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=162 11.世界のニュースから国際情勢を読み解こう https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=163 ●〈関東近郊の方におすすめ〉オフライン講座 (教室やフィールドに集まり、五感を通して学ぶ、対面型講座です。) 12.近代の民衆暴力?何が人びとをつき動かしたのか https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=164 13.畑で実践!!〈たね〉からはじまる無肥料自然栽培 https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=138 14.ビオダンサ:いのちといのちが出会うとき https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=165 15.表現することは生きること https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=166 《オンライン単発講座》 (どなたでも、ご希望の回を1回から、オンラインでご参加いただけます。) 〈特別講座1〉時代・社会を問い続ける者たち http://www.parc-jp.org/freeschool/event/2021open1.html 〈特別講座2〉アフリカの経験に学ぶパンデミック対策?「健康」を人々の手に取り戻すために http://www.parc-jp.org/freeschool/event/2021open2.html <お問い合わせ> 特定非営利活動法人アジア太平洋資料センター PARC自由学校 https://www.parcfs.org/ 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F TEL.03-5209-3455? FAX:03-5209-3453 E-mail:office @ parc-jp.org ■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□?? From kojis @ agate.plala.or.jp Sat Jun 5 23:41:17 2021 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Sat, 5 Jun 2021 23:41:17 +0900 Subject: [CML 061777] =?utf-8?b?44CM6YeN6KaB5Zyf5Zyw6Kq/5p+76KaP5Yi25rOV5qGI44CN44KS?= =?utf-8?b?5b+F44Ga5buD5qGI44G477yBNi446Zmi5YaF6ZuG5Lya5qGI5YaF77yG?= =?utf-8?b?6KGG6Zmi5a+p6K2w44KS6LiP44G+44GI44Gf5aOw5piO?= Message-ID: 「重要土地調査規制法案」を必ず廃案へ!6.8院内集会案内&衆院審議を踏まえた声明 https://kosugihara.exblog.jp/241015338/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 憲法と国際人権規約に反する「重要土地調査規制法案」は、6月4日の参議 院本会議での審議入りが強行されました。趣旨説明を受けた各党質疑では、 立憲の木戸口英司議員(内閣委員会野党筆頭理事)から、「審議不十分の 生煮え法案を安易に送ってこないでいただきたい」との声があがりました。 週明け7日(月)午後に参議院内閣委員会の理事懇談会が開かれる見込み で、与党は8日(火)に趣旨説明に加えて質疑まで入れようとしています。 政府与党は、本来優先すべき議員立法である「候補者男女均等法改正案」 や「LGBT理解増進法案」の成立を見送り、稀代の悪法を成立させようとし ています。内閣委員会の定例日が8日、10日、15日と3日しかない中、強引 な成立などあり得ません。立憲野党は持てる手段(内閣委員長解任動議、 小此木大臣問責決議案、内閣不信任案など)をすべて使い切る覚悟で徹底 的に闘ってほしいと思います。 6月8日午後に行う院内集会の最新の案内と、衆議院での審議を踏まえた声 明を後半に掲載しました。ぜひご一読、ご参加、ご視聴、ご取材ください。 ◆今こそが重要局面。FAXによるキーパーソンへの働きかけを引き続き お願いします!(平日お忙しい方は日曜のうちに) 【立憲民主党】 難波奨二 参議院国対委員長   (FAX)03?6551?0821 吉川沙織 議院運営委員会筆頭理事 (FAX)03?6551?0617 安住淳 国対委員長       (FAX)03?3508?3503 枝野幸男 代表         (FAX)03?3591?2249 福山哲郎 幹事長        (FAX)03?6551?0808 【参議院内閣委員会】 与党筆頭理事 酒井庸行(自民)  (FAX)03?6551?0723 野党筆頭理事 木戸口英司(立憲) (FAX)03?6551?0715 ※与党(自民)の筆頭理事には抗議を! 参議院内閣委員のリストはこちら https://kosugihara.exblog.jp/240999631/ <文例> ・「衆議院の審議では何一つ明らかになりませんでした。同じ状況で参議 院での審議を始めるべきではありません。断固として頑張ってください」 ・「衆議院で強行採決した法案を参院の内閣委員会ですぐに審議入りさせ ないでください。それが廃案への道を開きます。立憲民主党の頑張りにか かっています」 ・「良識の府である参議院では、衆議院が行わなかった参考人質疑や関連 委員会との連合審査、パブリックコメントなどを実現させ、徹底審議のう えで廃案に追い込んでください」 ★さらに広げましょう! 重要土地調査規制法案を廃案に追い込む署名はこちら! http://chng.it/BQgJKKwdMQ 第4次声明 団体賛同呼びかけ(期限は6日いっぱいです) http://juyotochi-haian.org/2021/06/02/kinkyuseimei_sando_4th/ ------------------------------------ ◆「重要土地調査規制法案」を必ず廃案へ!院内集会  「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利 用の規制等に関する法律案」(以下、「重要土地調査規制法案」)は、十分 な審議が尽くされないまま、6月1日に衆議院本会議で可決されました。与 党は、6月16日の国会閉幕までの成立を視野に、6月8日にも参議院内閣委 員会での審議入りを狙っています。  この法案は、基地など政府が安全保障上「重要」とみなす施設の周辺地 域や国境離島において、市民の監視と権利制限を常態化し、市民による基 地や原発の調査・監視行動を制限する可能性をはらみます。衆議院での審 議では、立法の根拠が不明瞭で、周辺住民に対して行われる調査の詳細も 明示されず、お粗末な内容であることが浮き彫りにされました。  法案の内容やその問題点が明らかになるにつれ、市民、自治体議員、メ ディアの関心も高まっています。重要土地調査規制法案の廃案を求める緊 急声明には、224団体の賛同が集まり、更に反対の声は拡大しています。 参議院での審議では、これらの問題点を徹底審議して、廃案に追い込んで ほしい、との思いから、私たち「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事 務局は、6月8日に院内集会を開催します。ぜひご参加ください。  院内集会の様子は中継(URL: https://twitcasting.tv/iwj_ch5 [IWJ チャンネル5])し、後日録画配信も行います。 【タイトル】「重要土地調査規制法案」を必ず廃案へ!院内集会 【日時】6月8日(火)13:00?14:30 【会場】参議院議員会館・地下1階B102会議室[定員36人](永田町駅) 【登壇者】 海渡雄一さん(共謀罪対策弁護団/秘密保護法対策弁護団) <リモート発言> 与那城千恵美さん(宜野湾市元緑が丘保育園保護者/現私立第二小学校保護者) 永井友昭さん(米軍基地建設を憂う宇川有志の会会員/京丹後市議会議員) 金子豊貴男さん(全国基地爆音訴訟原告団連絡会議代表/第五次厚木基地爆音訴訟団副団長) 佐藤博文さん(北海道弁護士会連合会憲法委員会事務局長/自衛官の人権弁護団・北海道代表) 【国会議員の発言】各党会派より 【会場での参加方法】 集会開始30分前の12:30までに参議院議員会館ロビーに集合してください。 担当の者が入館票を渡します。会場の定員が限られていますので先着25名 に限らせていただきます。 【会場地図】 https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/shisan.pdf 【お問い合わせ先】 「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局 海渡雄一 090-7846-0528 杉原浩司 090-6185-4407 谷山博史 090-2302-9205 米田祐子 privacyaction @ protonmail.com ※「緊急声明本文及びこれまでの活動についてはブログ「『重要土地調査 規制法案』の撤回を求めます 緊急声明」 http://juyotochi-haian.org/ をご覧ください。 ------------------------------------ 【衆院審議を踏まえた声明】 http://juyotochi-haian.org/2021/06/04/innaishukai_20210608/        「重要土地調査規制法案」を必ず廃案へ!     「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局  「重要土地調査規制法案」が5月28日に衆議院内閣委員会で可決され、 6月1日の本会議でも可決されました。内閣委員会では審議継続を求める野 党の強い要求があったにも関わらず委員長は職権を乱用し採決を強行しま した。たった12時間の審議でした。参議院では6月4日の本会議で法案の趣 旨説明と各党質疑が行われ、8日にも内閣委員会で審議入りする見込みです。 今週にも参議院での審議が始まるといわれています。政府・与党は6月16 日閉会の国会会期中に法案を通そうとしています。参議院内閣委員会では 早ければ6月10日(木)、遅くても15日(火)には可決され本会議で成立 してしまう恐れがあります。法案成立を食い止めるために残された時間は わずかです。  この法案は基地などの安全保障上重要とされる施設周辺での外国人およ び外国資本による土地取得を規制するものと説明されています。しかし実 態は違います。この法律によって外資による土地取得は停止できません。 そのかわりに、「重要施設」の周辺「区域」における、日本国民を含む市 民すべてが監視と規制の対象となりうるものなのです。そのことに気づい た私たちは、法案が国会に提出された直後に法案に反対する緊急声明を作 成し広く賛同を呼びかけてきました。その結果5月22日の時点で224団体の 賛同が集まり、基地や原発の問題などに取り組む団体に広まってきました。 法案の監視社会化につながる危険な内容についての危機感が市民社会の間 に急速に広がっています。  私たちは参議院での審議の過程で記者会見や院内集会を開催するととも に、賛同団体と協力して廃案を求める要請FAXを法案審議に関わる国会議 員に連日連夜届けました。この運動は地方議員にまで広がり、審議におけ る野党の踏ん張りを支えました。国会提出後もこの法案の問題を扱うメデ ィアは多くはありませんでしたが、大きな特集記事も掲載されるようにな り、徐々に注目が広がっています。  野党議員による衆議院での質疑を通して改めて見えてきたのは、法とし ての根本的な欠陥です。すなわち、「重要施設」や「注視区域」「特別注 視区域」の指定、調査の主体と対象・方法と内容、「阻害する行為」の何 たるかなどなど、すべての法的概念があいまいで、政府と総理大臣の判断 に裁量が委ねられているのです。  想像して見てください。例えば辺野古新基地建設に抗議するために非暴 力の座り込みをする人たちは、この法律が成立すれば命令に従わなかった ことを理由に最大で2年の懲役、200万円の罰金が課される可能性がありま す。大間原発では原発敷地の真ん中に敷地を売らずに建設に反対して住み 続けている住民がいます。全国の基地と原発の周辺で同じようなことが起 こりうるのです。  法案審議に残された時間はわずかです。審議継続を求め強行採決を阻止 できればこの稀代の悪法を廃案にすることができます。国会閉会までに法 案反対の声をより大きな市民団体の声にして広く市民とメディアと国会に 伝え、なんとしても廃案に持ち込みたいと考えています。どうぞご協力を お願いします。                   2021年6月4日 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Jun 6 07:24:44 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 06 Jun 2021 07:24:44 +0900 Subject: [CML 061778] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yQ77yR55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2021年 6月 6日(日)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3701目☆ 呼びかけ人賛同者6月5日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 沖縄 津堅島に不時着したヘリコプターのことですが、 夜間の訓練中だとのこと。「夜間は飛ばないこと」という協定書を 交わしていたのに、「訓練中」だとの言い訳で、ことを済まそうと思って いるようです。 日米安保条約と地位協定を見直さなければなりません。 日本はアメリカの属国ではありません。  別件ですが、私の大腿部と腰の痛みは、どうやら「坐骨神経痛」から来ている ようです。 でも、ひょんなことから、コーヒーを飲むことで痛みが消える 事を発見しました。コーヒーの効果は3時間くらい効いています。 あんくるトム工房 沖縄でヘリコプター不時着  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-539.html            ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆明晰(エビデンス)に何度か危機を助けられ乍ら          「尾身氏の自主研究」といじめへ変身 ※コロナの実態を見ないで、安倍首相の独断で小学校を閉鎖した 過ちを正すためエビデンスが大事にされることになったのだった。 あの時も、「専門部会」と呼だのに、すぐに「分科会」と専門の 権威から遠ざけその他大勢みたいにしたのであった。この際、尾 身分科会会長が「感染のリスクや医療逼迫への影響について評価 するのはプロフェッショナルとしての責任」と述べられてはエビ デンスに立脚していない政府としては立つ瀬が無いので逆襲に出 たのだ。尾身発言は「分科会会長」としての発言ではなく「尾身 氏個人の勝手な自主研究だ」と尾身氏の個人攻撃で官邸の忖度官 僚共の防御に入ったのではないか。そうは問屋が卸さない!! ★ ギャー さんから: 「原発までも爆発させるという大罪を」 他人(ひと)と自分を見比べて しょーもないことで天狗になっていた鼻が へし折られる時がくる くだらない世の中の取り決めが 生きる上で 何ひとつ意味を持っていないどころか 害悪にしかならないことを 身をもって味わう時 どん底の地獄をのたうちまわり はじめて身の奥から湧き出ずる あふれる愛に感謝するようになるだろう だってぼくらは 原爆を破裂させるだけでは気が済まず 原発までも爆発させるという大罪を この身の内から犯してしまったんだぜ ★ 京都の菊池 さんから: 北上田さんも、発信されたように、 ( 沖縄から7名が連続して登場 --- 「ZENKO」のスピーキングツアーをご視聴ください! 私は6日(日)に講演 - チョイさんの沖縄日記  21/06/02 https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/28dceca8db502624c37aee84204a362b ) 沖縄から基地建設反対の最前線で闘う7人が集結! 5/30〜6/6 ZENKOスピーキングツアーへ - ZENKO(平和と民主主義をめざす全国交歓会) 6月6日日曜日 大阪集会で、北上田毅さん、最新の動きを語られる。 ・・・ 【6/6大阪集会】北上田 毅さん(沖縄平和市民連絡会) 6月6日(日)13時30分?学働館 4階メインホール 担当:川島 090-8162-3004 ※会場を学働館に変更しました。ご注意ください。 自治体の元土木技術者の立場から情報公開制度を活用し、 沖縄防衛局の違法工事を次々と摘発。 大浦湾の軟弱地盤の存在を発見したことでは、 国として設計変更せざる得ないところまで追いつめた。 ★ いしがき さんから: 地方の乱! 五輪中止意見書を可決した小金井市議が激白「経済 ... 立憲フォーラム東京都小金井市 「東京五輪・パラリンピック開催の中止を求める意見書」を賛成多数で可決 東京五輪開催に懐疑的なカナダ 古参IOC委員のアルマゲドン発言は「カナダの恥さらし」(ニューズウィーク日本版) ○ 国会 加害者が被害者を監視 住民を疑心暗鬼にする重要土地利用規制法案  赤嶺政賢衆議院議員  https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20210603/pol/00m/010/002000c ★ 東京の杉原浩司太田光征 さんから: 「重要土地調査規制法案」を必ず廃案へ!6.8院内集会案内&衆院審議を踏まえた声明 https://kosugihara.exblog.jp/241015338/ 【衆院審議を踏まえた声明】 http://juyotochi-haian.org/2021/06/04/innaishukai_20210608/   さらに広げましょう! 重要土地調査規制法案を廃案に追い込む署名はこちら! http://chng.it/BQgJKKwdMQ 第4次声明 団体賛同呼びかけ(期限は6日いっぱいです) http://juyotochi-haian.org/2021/06/02/kinkyuseimei_sando_4th/ ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *福島第一原発事故 想定高さ「15.7メートル」保安院に報告4日後、現実に… 6/5(土) 11:01配信 現代ビジネス https://news.yahoo.co.jp/articles/6b907e09017b15a6e6e8e89339f72e86461c5f50 *東京五輪の開催は犠牲的精神によるのか、特攻自爆精神で行われるのか 田中良紹 | ジャーナリスト 6/5(土) 22:51 (有料記事)フーテン老人世直し録(586) https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20210605-00241636/ *【舛添直言】御用学者も反対の東京五輪、唯一のレガシーがこれ 6/5(土) 12:01配信 JBpress (舛添 要一:国際政治学者) https://news.yahoo.co.jp/articles/7c23fca70da6444d9aa4d8e7fbe2ae0936550a8e *第2949号 次期衆院選を最大活用する方策 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/05 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021060512193980958 ★ 田中一郎 さんから: 「アベスガ政権・自公政治をみんなで力を合わせて終わらせましょう」:このス ローガンが気にいらない御用組合「連合」が「市民と野党の共闘」に反対声明と妨害 工作=立憲民主党はこの自民党補完勢力に対して毅然たる態度で臨め!- いちろう ちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-feab96.html ★ 前田 朗 さんから: スガ疫病神首相語録42 鉄鎖か全世界か https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_5.html ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年6月5日 第771号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ 下記は当研究会トピックス 448号/2021年6月5日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ------------------------------- ■おもしろニュース・画像■政府・与党・国会・司法■コロナ対応〈国・自治体・世間〉 ■コロナ国内〈ワクチン〉■コロナ国内〈感染・死者〉■コロナ海外■東京五輪 ■メディア・ジャーナリズム■各党・自治体■子ども・弱者・ジェンダー ■ヘイト・デマ・差別 ・ネトウヨ■プチニュース ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆原発「最大限活用」の表現消える グリーン成長戦略案 (朝日新聞 2021年6月3日) https://www.asahi.com/articles/ASP635T1XP63ULFA01P.html ◆<核のごみどこへ 国策の果て>1 北と南の「迷惑施設」 (北海道新聞 2021年6月3日) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/547993 ◆<核のごみどこへ 国策の果て>2 原発マネー 村を呪縛 (北海道新聞 2021年6月3日) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/548958 ◆<核のごみどこへ 国策の果て>3 貯蔵 地方にごり押し (北海道新聞 2021年6月3日) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/549621 ◆<核のごみどこへ 国策の果て>4 市民と「対話」形だけ (北海道新聞 2021年6月3日) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/549834 ◆<核のごみどこへ 国策の果て>5 「10万年」責任先送り (北海道新聞 2021年6月3日) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/550320 ------------------------------ ■沖縄・全国の基地問題 ------------------------------ ◆沖縄県内コロナ 新規247人 10代最多45人、感染高止まり (琉球新報 2021年6月5日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1333608.html ◆コロナ休校「仕方ない」「ルール守らないから」 沖縄県民に痛みといらだち (琉球新報 2021年6月4日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1333019.html ◆沖縄で10代以下のコロナ感染 5月は47人→368人 週ごとに倍増 水面下で拡大か (沖縄タイムス 2021年6月4日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/764721 ◆沖縄県、規模や場所に関わらずイベント自粛を要請 今年度の学校休校は全国初 (沖縄タイムス 2021年6月3日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/764514 ◆「ゴゴゴ」と深夜に地響き「もっと低く飛んでいたら…」恐怖で110番 米軍ヘリが不時着 (沖縄タイムス 2021年6月4日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/764685 ◆台中情勢の緊迫化 沖縄の基地負担増加の恐れ 不時着トラブルこれまでとの違い (Yahoo!ニュース/沖縄テレビ放送 2021年6月3日) https://news.yahoo.co.jp/articles/a06e092e8988fe74eebe9ff2f2f0c608d191c364 ???集会等のお知らせ?????? ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●石木ダム建設反対控訴審公判● 6月18日(金)14時30分より ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys @ yahoo.co.jp Sun Jun 6 09:53:50 2021 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sun, 6 Jun 2021 09:53:50 +0900 (JST) Subject: [CML 061779] =?utf-8?b?44CQ6KaB55Sz6L6844CR44Kq44Oz44Op44Kk44Oz44CA44Ki44OV?= =?utf-8?b?44Oq44Kr44Gu57WM6aiT44Gr5a2m44G244OR44Oz44OH44Of44OD44Kv5a++?= =?utf-8?b?562W77yINe+9njfmnIgg5YWoNOWbnu+8ieesrDLlm542LzfvvIjmnIjvvIk=?= =?utf-8?b?44CQ44Oe44Op44Oq44Ki44CR54++5aC044GL44KJ44Gu5aCx5ZGK77yIWm9v?= =?utf-8?b?be+8iQ==?= References: <1508985239.223380.1622940830786.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <1508985239.223380.1622940830786.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 PARC・アフリカ日本協議会(AJF)共催企画『アフリカの経験に学ぶパンデミック対策―「健康」を人々の手に取り戻すために』のご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 【要申込】 オンライン アフリカの経験に学ぶパンデミック対策(5?7月 全4回)第2回6/7(月)【マラリア】現場からの報告(Zoom) 案内→http://www.parc-jp.org/freeschool/event/2021open2.html PARC・アフリカ日本協議会(AJF)共催企画『アフリカの経験に学ぶパンデミック対策―「健康」を人々の手に取り戻すために』  2020年、人類は過去の経験が通用しない新たな時代に投げ出されました。  新型コロナ(COVID-19)は、世界の裂け目や弱い部分をあぶり出し、私たちは、保健・医 療のみならず、政治・経済・社会の在り方や、人間と自然の関わりについて根底的な疑問 に直面しています。  パンデミックの時代をどう生き抜くか…。  この講座で、エイズ、マラリア、エボラなどあまたの感染症と共存してきたアフリカに 学び、新たな社会への指針を見出していきましょう。  開催は全部で4回、参加費は各回1,000円で、どなたでも1回からご参加いただけます。  各回ごとに、お申し込みください。 ●開催方法:オンライン(zoomを予定) ※オンライン参加にあたり、接続等に不安のある方はPARC事務局までご相談ください。  接続マニュアルの送付など、ご参加のためのサポートをいたします。  また、機材やインターネット環境に不安のある方は、PARC事務局にてオンライン講座に ご参加いただくことも可能です。 ●参加費: 各回1,000円 ※どなたでも単発でご参加いただけます。 ※詳しい参加方法は、お申し込み・入金確認ができた方に、各開催日2日前までにご案内  いたします。 ●定員:各回100名(先着順) ●共催:特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)自由学校     特定非営利活動法人 アフリカ日本協議会(AJF) ●お問合せ:特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)自由学校       東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F       TEL: 03-5290-3455 FAX: 03-5290-3453       E-MAIL: office @ parc-jp.org アフリカの経験に学ぶパンデミック対策―「健康」を人々の手に取り戻すために ■5月17日(月)19:00?21:00 【エイズ】南アフリカの経験に学ぶ―歴史を切り開いた当事者たちの行動  講師:津山直子(アフリカ日本協議会 共同代表)  「コロナ差別」や検査・治療アクセスの課題を考えるとき、エイズの経験は大きな学び となります。  HIV陽性者運動が切り開いたエイズの歴史を、南アフリカを軸に振り返ります。 〈講師プロフィール〉  1980年代からアパルトヘイト撤廃の国際連帯運動に関わり、1992-2009年は、日本国際 ボランティセンター(JVC)で南アフリカに駐在し、農村やスラム地区での教育、生活改善、 HIV/AIDSの予防・ケア・陽性者によるピアカウンセリングなどを地元のNGOと行う。  現在、明治学院大学国際平和研究所研究員も務める。  ⇒お申し込みページ https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=153&admin=on ---------------------------------------------------------------------------------- ■6月7日(月)19:00?21:00 【マラリア】アフリカの人々は国際保健のトレンドをどう乗りこなしてきたか  講師:玉井隆(アフリカ日本協議会 共同代表/東洋学園大学 専任講師)  国際保健の主要課題となったマラリア。  一方、普段からマラリアに直面するアフリカの人々は、全く異なったやり方でマラリア と関係し、生存戦略を立てている。  現場からの報告。 〈講師プロフィール〉  2015年東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。  同年博士号(学術)取得。  在ナイジェリア日本大使館・専門調査員、立命館大学生存学研究センター・客員研究員、 亀田医療大学非常勤講師などを経て、現在(特活)アフリカ日本協議会・代表理事、東洋学 園大学・専任講師。  また大東文化大学法学部非常勤講師、慶應義塾大学文学部非常勤講師。  著書に「治療を渡り歩く人びと」(風響社、2020年)など。  ⇒お申し込みページ https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=173&admin=on ------------------------------------------------------------------------------------- ■6月21日(月)19:00?21:00 【エボラ出血熱】複雑な国際情勢と社会環境の中で  講師:仲佐保(シェア=国際保健協力市民の会 共同代表/元コンゴ民主共和国保健省派     遣専門家)  エボラ出血熱を国内各地で経験してきたコンゴ民主共和国。  保健省に席を得た日本人専門家が、援助に翻弄されつつも最前線で取り組むコンゴの専 門家や人々の実像を語る。 〈講師プロフィール〉  1980年広島大学医学部卒。  カンボジア難民医療、エチオピア飢餓被災民援助などの人道援助に参加。  1983年シェアの設立メンバーとして参画。  その後国立国際医療研究センター国際医療協力局の一員として、JICAのボリビア病院協 力、パキスタン母子保健、ホンジュラスリプロダクティブヘルスのプロジェクトへ従事後、 コンゴ民主共和国へ保健省次官顧問として派遣。  エボラ対策に協力。  2019年よりシェアの共同代表として在日外国人医療に取り組む。  ⇒お申し込みページ https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=174&admin=on ------------------------------------------------------------------------------------ ■7月5日(月)19:00?21:00  新型コロナとグローバル・ヘルス―国際保健政策を人々の手に取り戻すために  講師:稲場雅紀(アフリカ日本協議会 国際保健部門ディレクター)  新型コロナの被害の背景には、人々の健康と公衆衛生・公共医療がともにやせ細ってい た現実がある。  健康を人々の手に取り戻すには何が必要か。  アフリカの経験から考える。 〈講師プロフィール〉  1990年代から日雇労働者の生活・医療相談、次いでLGBTの人権運動に関わり、2002年か らアフリカ日本協議会の国際保健部門ディレクターとして感染症や保健に関わる政策提言 に取り組む。  2012年からのSDGs策定プロセスにも関与し、「SDGs市民社会ネットワーク」も設立。  共著書に「SDGs 危機の時代の羅針盤」(岩波新書、2020年)など。  ⇒お申し込みページ https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=175&admin=on From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Jun 6 11:23:51 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 6 Jun 2021 11:23:51 +0900 Subject: [CML 061780] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdz44OW44Ot44Kw6KiY5LqL6YCx6ZaT44G+44Go44KB?= =?utf-8?b?44CR4pagMjAyMeW5tDA25pyIMDHml6Uo54GrKS0wNuaciDA15pelKOWcnyk=?= Message-ID: <07545211-a645-2a30-6eb7-f645195c60f6@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 & 過去一週間の間に【TwitCasting】と【YouTube】で配信しまた【YYNewsLiveTV放送】の台本のタイトルとRLを【YYNewsLiveTV放送台本週間まとめ】にまとめました。 ■【YYNewLiveTV放送台本週間まとめ】2021年05月31(月)-2021年06月04日(金) ?2021年05月31日(月) 日本語 タイトル:これが今『純粋野党』が国民に訴えるべき『コロナパンデミック緊急対策』だ! URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/e14b75858e901f49c75d0f5d0ff37077 ?2021年06月01日(火) 日本語 タイトル:今の日本での『自公政権打倒・本格的政権交代』の中心軸は『枝野立憲民主党代表』ではなく『志位日本共産党委員長』だろう!(No1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/b071c65aa5a4db947815b9d38f102403 ?2021年06月02日(水) 英日語 タイトル:Five basic ideas of "Yamazaki Civie Revolution Theory"!『山崎市民革命論』の五つの基本的な考え方! URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/aa4a289f551918f6a873f41affdaad28 ?2021年06月03日(木) 英語ラジオ タイトル:Five basic ideas of "Yamazaki Civil Revolution Theory"! URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/d3c1d065898b4224297d3ddf45f21112 ?2021年06月03日(木) 日本語 タイトル:『自民党政権』による『日本政治の異常さ』とは何か?それはどこから来るのか?(No1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/0c597a63dcf5da79b9ac5026b2f9bed1 ??2021年06月04日(金) 日本語 タイトル:山本太郎、馬淵澄夫ら超党派の「消費税減税研究会」が発表した『国債発行による積極財制』の提言は『MMT(現代貨幣理論)』そのものであり『完全に間違っている』!(No1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/a094001ef2d113a188ce961ae334da31 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From ohata-yu @ r5.dion.ne.jp Sun Jun 6 20:05:36 2021 From: ohata-yu @ r5.dion.ne.jp (ohatayutaka) Date: Sun, 6 Jun 2021 20:05:36 +0900 Subject: [CML 061781] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVo2WzVeJSslcyVRJE4kKjRqJCQhWzBjSyFBXDo6GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEhKLENHJHI1diQ3JEYkTyQkJDEkSiQkISohKhsoQg==?= Message-ID: <20210606200536.518a7c6d882cdde422d98477@r5.dion.ne.jp> 大畑豊です。 チョウ類研究家で、沖縄・北部訓練場返還地での米軍廃棄物の調査・回収・米軍 への返還行動をしていた、宮城秋乃さんに対し、威力業務妨害の疑いで沖縄県警 が家宅捜査を行いました。宮城さんは逮捕はされていません。 以下、転送します。 Begin forwarded message: 6月4日、宮城秋乃さん宅に家宅捜査が行われ、活動に必要なタブレット端末やパ ソコン、ビデオカメラなどが押収されました。違法な捜査、調査・活動を妨害さ れた宮城さんへの緊急カンパと支援・連帯をお願いします。 【振込先】 ゆうちょ銀行 口座名義:ミヤギ アキノ 同行から送金される場合 記号:17030 番号:18520051  他金融機関から送金される場合  店名:七〇八(ナナゼロハチ)  普通預金 口座番号:1852005  https://henoko.ti-da.net/e11947493.html 以下、沖縄タイムス2021年6月6日 08:25記事(自宅内を約1時間半かけて捜索 米軍の廃棄物に抗議で 識者「政府への反対運動を抑制」と指摘)より  沖縄県の東村高江の米軍北部訓練場のメインゲートで米軍車両や軍雇用員らの 通行を妨害したとして、威力業務妨害の疑いで県警が4日午前、チョウ類研究者 の宮城秋乃さんの自宅を家宅捜索したことが分かった。  宮城さんによると、捜査員ら約10人が東村の自宅内や倉庫を約1時間半かけ て捜索。車や書籍類などの写真を撮影し、タブレット端末やパソコン、ビデオカ メラなどを押収したという。  宮城さんは捜査員から、4月7日に米軍基地との境界を示すイエローラインの 内側に廃棄物を置き、通行を妨害したことによる家宅捜索と説明を受けた。また これまでに北部訓練場の返還地で回収した米軍の廃棄物をゲート前に置いたこと などに対しても「今後捜査する」と言われたという。  宮城さんは「これまであらゆる手段で返還地の廃棄物について訴えてきたが、 米軍や政府は見向きもしなかった。背景も考慮せずに短絡的に威力業務妨害とさ れることは納得いかない。返還地内で火薬入りの弾薬などの廃棄物を見つけて通 報した時には、県警は職務であるにもかかわらず回収していないが、市民の抗議 行動は厳しく弾圧することに矛盾を感じる」と話した。 -- ohatayutaka -- ohatayutaka From chieko.oyama @ gmail.com Sun Jun 6 22:09:28 2021 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 6 Jun 2021 22:09:28 +0900 Subject: [CML 061782] =?utf-8?b?44CM44Ki44Oh44Oq44Kr44Oz44O744Om44O844OI44OU44Ki44CN?= =?utf-8?b?44Gq44KK77yR77yS5Lq644CA6Z+z5qW95pig55S744K544OR44Kk44Kv?= =?utf-8?b?44O744Oq44O844Go?= Message-ID: 映画「アメリカン・ユートピア」 スパイク・リー監督なので見たのが、きっかけ。1歳ちがいだし。 音楽好きの同居人が逝去して4年、音痴の千恵子には情報が途絶えたまま。それに輪をかけるように職場の特性BGMは、Jポップばかり。これでは洗脳されると洋楽を聞きにいくの巻。 大当たり。12人とも、かっこいい。*鼓笛隊ふう、うう、米国の伝統なんだ。スーツ着てるけど裸足、伝統やぶり。* ブロードウエイの。ああ、もう疲れた。映画の時はブログ画像にチラシを入れるのだが、だんだんと入手が困難になってきた。いまどきは、チラシで判断するひといないのかも。 *近年最高の音楽映画。さすがだ、ちなみに、日本版はバラカン監修。* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Jun 7 07:27:04 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 07 Jun 2021 07:27:04 +0900 Subject: [CML 061783] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yQ77yS55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2021年 6月 7日(月)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3702目☆ 呼びかけ人賛同者6月6日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 東京五輪 カスノスガは何が何でもやるんだと、尾身氏の意見を 無視しようと、火消しに躍起になっています。 マルカワ氏やタケナカ氏の批判はまともな反論になっていません。 あんくるトム工房 東京五輪と新型コロナ   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-540.html              ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆「菅首相が中止をもとめても開催される」(パウンド氏)             IOC幹部は植民地の帝王か?! ※IOC幹部の語録(頭の中)を見てみよう! ?コーツ調整委員長(副会長):東京に緊急事態が宣言がださ  れていても大会を開くのか?「答えは完全にイエスだ」。 ?バッハ会長:「誰もがいくらかの犠牲をはらわなければいけ  ない」(欲しがりません勝つまでは)に懲りています。 ?最古参のディック・パウンド氏:「菅首相が中止を求めても、  開催される」。今の日本は天皇制ではないいのですぞ! ★国民の皆さん、IOCの幹部たちの前近代的な脳味噌(考え) の実態を知った上は、立ち上がって抗議しましょう! ★ ギャー さんから: 「この愚かな遊びにピリオドを打つことができるか!?」 原爆を手にしているぼくらは/大量殺人者のまま死んでいくのか!? この愚かな遊びにピリオドを打つことができるか! ★ 木村雅英 さんから: 老朽原発うごかすな!大集合inおおさか 大阪うつぼ公園に約1300人が集まり、 美浜3号など、老朽原発の再稼働反対を訴え、御堂筋をデモしました。 終了後、公園で一杯、楽しかった。 何としても美浜を止めたいですね。 ★ 福島みずほ@mizuhofukushima さんから: 改憲手続き法案は大問題です。採決させてはなりません。 国会議員は憲法を生かすことこそ今求められています。 (動画)https://twitter.com/i/status/1401095104136318981 ★ 二宮孝富 さんから: ・憲法審査会(国民投票法)動画 https://www.kenpoushinsa.sangiin.go.jp/ 憲法審査会で飯島先生と福田先生がご発言されています。 20分30秒くらいから飯島先生。 50分くらいから福田先生です。 ・6.6北海道新聞社説  安保法違憲訴訟判断を避けてはならぬ https://tinyurl.com/43zrz5a7 ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒ https://tinyurl.com/2e4j3wma ・マスク着用をめぐる議論もあった 5月28日 ・九州電力を糾弾、ドイツを見習え、ICRP Pub146を許すな5月28日 ・大間原発裁判集会の報告 5月28日) ・入管法改悪は阻止されたけれど、痛ましい犠牲も5月29日 ・川柳句会も開かれた一日だった 5月30日 ・月例の脱原発青空テント句会が開かれた 5月30日 ・経産省前は人通りが多かった 5月31日 ・緊急事態宣言は解除されなかった 6月1日 ・横断幕を賑やかに飾り付けた 6月2日 ・経産省に提言書を持ってきた人が寄られた 6月3日 ・その他のお知らせと取り組み ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *「なぜ20メートルで線を引く」「納得しろと言われても…」 【復興を問う 帰還困難の地】(76)6/6(日) 9:42配信 福島民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/a40419a0a49a0d6d99a89858313de1b4b4d324b9 *「国民の理解を得られない」政府、原発の新増設を盛り込まない方向で検討 6/6(日) 15:12配信 ABEMA TIMES https://news.yahoo.co.jp/articles/c8160c5600697cf8606b51f73eec40af4367bf80 *元朝日新聞の写真家・渡辺幹夫が撮り続ける福島原発事故の帰還困難区域のいま〈dot.〉 6/6(日) 17:00配信 AERA dot. https://news.yahoo.co.jp/articles/cda0e332daebce250373d4f75786b4dc58381e3e *北村誠吾・前地方創生相 五輪「何が何でもやるのは間違いのもと」 6/6(日) 19:35配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/11d1ed2704336ccbcfb5e69bc158ddec5c255786?tokyo2020 *第2950号 国民意思踏みにじる首相はくび 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/06 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021060620434381004 朝日新聞に赤川次郎氏の投稿が掲載された。「五輪中止 それしか道はない」 ★ 沼倉 さんから: 下北半島の核のゴミ https://tinyurl.com/sxh5ap7y  青森の山田清彦さんからの情報提供です。 ブログも開設していますので、こちらもご参照下さい。 ★ 早稲田大学の水島朝穂 さんから: 「直言」更新しました。 http://www.asaho.com/jpn/index.html http://www.asaho.com/jpn/bkno/2021/0607.html ■ 今回は、24年5カ月続けてきた私のホームヘージ「平和憲法のメッセージ」 (http://www.asaho.com)の1290回目の更新ですが、今回、初めて私が独力で(も ちろんアドバイスを受けつつ)更新しました。html文書の形にするのはなかなか 大変で、いままで24年あまり、12人の管理人の方々は本当に大変だったと改めて 実感しました。 ■ 私のホームページは毎日、2万に近い人が訪れてくれますが、加計学園問題の ときは1日8万人近い訪問者がありました。ミニコミとして、これからも週1度の 更新を続けたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 ■ 「五輪利権」が可視化されつつあり、それでもなお強行開催しようとする菅義 偉政権が、6月11日のG7サミットを契機にどのような「転進」を行うか。6月23日 (大阪地裁・赤木ファイル公開)、6月25日(都議選告示)など、「政局」になる要 素が今週、いろいろな形で出てくるでしょう。 ■ それでは、感染予防に最大限の注意を払って、今週もどうぞご無事にお過ごし ください。 ???集会等のお知らせ?????? ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●石木ダム建設反対控訴審公判● 6月18日(金)14時30分より ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From muchitomi @ hotmail.com Mon Jun 7 10:15:13 2021 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Mon, 7 Jun 2021 01:15:13 +0000 Subject: [CML 061784] =?utf-8?b?NuODuzggIOWuieWAjeWJjemmluebuOOCkui/veWPiuOBmeOCiw==?= =?utf-8?b?57eK5oCl5biC5rCR5aCx5ZGK5Lya?= Message-ID: 6・8 安倍前首相を追及する緊急市民報告会 前議員・河井夫妻の買収事件で安倍氏に重大疑惑 ~1億5千万円の選挙資金、検察捜査か ■日時:6月8日(火) 午後2時から約1時間、 FaceBook ライブとリアラ講演会を実施《左京市民アクション》で検索 ■場所:ひとまち交流館 京都 第4会議室(定員は90名ですが緊急事態宣言下、45名が定員になります) ■資料代:500円 ■オンライン講演会:「安倍9条改憲NO!左京市民アクション」のFacebookページでライブ動画中継します ■ミニ講演・報告 ?「疑惑と嘘にまみれた『アベ』を許さない」=市民運動家・島津瑠美さん ?「安倍氏側へ資金還流『疑獄』の軌跡」=ジャーナリスト・土岐直彦さん 【呼びかけ文】 2019 年の参院選広島選挙区をめぐる買収事件で、自民党本部から河井案里元参院議員の 陣営に、同じ自民公認の現職溝手顕正氏の 10 倍の1億5千万円の選挙資金が提供された問 題。当初関与を否定していた二階俊博幹事長は5月、一転して決定責任者は「党総裁及び幹 事長」と会見で明言。安倍晋三前首相の介在が明白となった。 自民党は定数2の広島選挙区に2人の公認候補を立てた結果、野党がトップで、案里元議 員が滑り込んだ。6期目の溝手氏は落選した。 自民広島県連が「2 人は無理」と強く反対する中、党本部はなぜ押し切ったのか。そこに は、安倍氏の溝手氏に対する強い私怨があった。溝手氏は民主党政権期の 12 年2月に安倍 氏を「もう過去の人」と酷評。安倍氏はそれをずっと根に持っていて、13 年にも案理氏擁 立を図ったが当時の石破茂幹事長が断ったとされる。 安倍氏は、案里元議員の選挙戦では秘書団5~7人を広島入りさせ、落とされた溝手陣営 が「国家権力の怖さ」を感じるほどの物凄い物量作戦を展開、安倍氏や菅義偉官房長官も応 援演説に入った。党内から「溝手を落とすための選挙」。 巨額資金提供の安倍氏の関与をめぐっては、昨年2月 28 日~6月 20 日、当時の安倍首相 と河井克行被告は5回、かなりの時間にわたって官邸で単独面談、この前後は党本部から夫 妻側に1億5千万円が資金提供(振り込み5回)された時期とぴったり重なる。元検事の郷 原信郎弁護士は「買収原資になったことは、もはや否定する余地はない」と指摘する。 この問題では郷原氏が言う多くの「闇」が残る。検察の極秘情報を知り得る政治ジャーナ リスト、佐藤章氏(元朝日新聞記者)は 1 億5千万円の半分程度が安倍氏側に還流(キック バック)された疑惑があると公言、検察の動きは今、重大局面を迎えているとする。 私たちには、この「闇」を明らかにすべく検察捜査への後押しが必要だ。検察は国民世論 を見ている。ただ、「安倍身柄拘束」事態のネックは東京五輪の開催。五輪を中止に追いこ み、摘発をしやすくする市民運動に、さらに力を入れよう!! ■主催:安倍9条改憲NO!左京市民アクション From maeda @ zokei.ac.jp Mon Jun 7 11:44:51 2021 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Mon, 07 Jun 2021 11:44:51 +0900 Subject: [CML 061785] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVUlJyVfJUslOiVgQmgjNEdIISkhJzVET0AkTiQ/GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGEkTiVaITwlUSE8GyhC?= Message-ID: <20210607024451.000059CD.0831@zokei.ac.jp> 国連女性連盟のサイトに、新しいフェミニズムについての議論のためのペーパー が公表されています。 北京+25、及び女性の地位委員会64会期に向けた議論のたたき台です。 https://www.unwomen.org/en/digital-library/publications/2021/05/discussion-paper-new-feminist-activism-waves-and-generations フェミニズムの波を、バルチモアのセネカ・フォールズに始まる歴史の中で整理 し、第1波、第2波、そして第3波(1980〜90年代)にまとめています。第3波 はコペンハーゲン、ナイロビ、北京の時代です。 21世紀になって新たな第4波が始まったとして「フェミニズム2010−2020:新 しい世代?」という表現を用いています。 個別事例ではブラジル、インド、マラウィのケースを取り上げて、現代人権論を リードしようとします。日本の代表的フェミニストは人権論を切り捨ててきまし たが、世界のフェミニズムは人権論だということがよくわかります。 ******************** 前田 朗 Akira MAEDA 042-644-3140 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp http://www.maeda-akira.net/ ******************** From kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp Mon Jun 7 15:26:16 2021 From: kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRCEhN3IbKEI=?=) Date: Mon, 07 Jun 2021 15:26:16 +0900 Subject: [CML 061786] =?iso-2022-jp?b?GyRCIXwyfjd7PGpCM0shIUo5cUwxRWpJPEshIUsyfkA1GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMEY6TjdoNi85VCQ5JGskSiEqISE/MzVEJHIkRCQvJDshKiEhGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPCtMMUVeMn43eyM0OWBMXDBGSD9CUCEqISEjNiEmIzk7MjVEGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMSEycTRbQTA5VEYwGyhC?= Message-ID: <20210607152616.07B8.D62BC424@galaxy.ocn.ne.jp> みなさま 高田健@総がかり行動実行委員会です。 9日の参院憲法審査会は極めて重要局面です。 2日の審査会参考人質疑では、提案者側の参考人を含めて4人とも「熟議」不足を指摘していたにもかかわらず、 与党などは採決を強行しようとしています。 「総がかり」は13:00〜の審査会傍聴行動に先立って、以下の緊急集会を呼びかけています。 ご結集ください。 改憲手続法(国民投票法)改正案採決強行するな! 審議をつくせ! 自民党改憲4項目案反対! 6・9参議院会館前行動 日時:6月9日(水)12:00〜12:30(多分13:00〜参院憲法審) 場所:参議院議員会館前 主催:総がかり実行委員会/全国市民アクション -- 高田健  東京都千代田区神田三崎町3-3-3 太陽ビル402市民ネット内 許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ From muchitomi @ hotmail.com Mon Jun 7 15:32:57 2021 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Mon, 7 Jun 2021 06:32:57 +0000 Subject: [CML 061787] =?iso-2022-jp?b?NhskQiEmGyhCMTAgGyRCNls1XiUqJXMlaSUkJXM5VjFpGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMnEhJyQiJEokPyRySGtMKSRHRDQ6OiFWJEgkcyRHJGJLITBGGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIVchKjItRmw0cENPJEg9RU1XRVpDT0Q0OjohJjUsQClLITBGGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOXEycURMMmEkckFLO18kNyRoJCYhKhsoQg==?= Message-ID: 6・10 緊急オンライン講演会:あなたを秘密で調査「とんでも法案」!沖縄基地と重要土地調査・規制法案国会通過を阻止しよう!(奥村和一彦弁護士京都沖縄連帯集会事務局・京都第一法律事務所 ) ■講師:沖縄基地と重要土地調査・規制法案国会通過を阻止しよう!(京都沖縄連帯集会事務局・京都第一法律事務所 沖縄基地と重要土地調査・規制法案国会通過を阻止しよう! ■奥村一彦弁護士(京都沖縄連帯集会事務局・京都第一法律事務所 ) ■オンライン講演会:安倍9条改憲NO!左京市民アクションのFacebookページでライブ動画中継を行います。 ■メッセージ 「土地、建物を利用」すると何の嫌疑もないのに対象個人を調べることができる!どうして?それは、「注視区域」に指定されると、米軍基地関連施設、自衛隊関連施設、海上保安庁関連施設、原発関連施設、生活関連施設などから1キロ圏内の「土地、建物」の「利用者」は何故か、何でもかんでも調べ上げられる法案だからです。誰が?内閣総理大臣です。さあ大変。廃案を! ■主催:安倍9条改憲NO!左京市民アクション From chieko.oyama @ gmail.com Mon Jun 7 20:47:14 2021 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 7 Jun 2021 20:47:14 +0900 Subject: [CML 061788] =?utf-8?b?5qSc6Ki644Gu57WQ5p6c44GN44Gf44GR44GpIOODi+ODpeODvA==?= =?utf-8?b?44OQ44O844K444On44Oz44CA6KaW56We57WM6JCO57iu44G/44GO44Gu?= =?utf-8?b?44G744GG44Gq44KK?= Message-ID: 健康診断のたびに、*違うとこが駄目だめ駄目の判断される40年。*いい加減なもんだな。 今回は、*精密検査の要なり右目。視神経萎縮。*どきっ。 右目は、まだ良いほうなのに。左のほうが、いつも朧げ。うー。 さいあく。だって*眼科との相性が悪いんだもん* 。最初のとこは実名を上げて文句を書いちゃった。女ともだちから紹介された2軒めは、感じいいけど百金眼鏡のほうが役にたつ日々。 画像 完璧どころか*襤褸雑巾から...眩しい目をして見る本* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From maeda @ zokei.ac.jp Mon Jun 7 22:00:00 2021 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Mon, 07 Jun 2021 22:00:00 +0900 Subject: [CML 061789] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVglJCVIISYlOSVUITwlQTgmNWZKODglIzEjNyM2GyhC?= =?iso-2022-jp?b?IBskQj4uM144NkduNSMhWD8/PEIkcjhsJGwhIiQ9JE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJF4kQyQ/JC1KIzsoQC0kSyQqJCQkRiFZGyhC?= Message-ID: <20210607130000.00001E91.0203@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 ヘイト・スピーチ研究文献176 小笠原博毅『真実を語れ、そのまったき複雑性において ―スチュアート・ホー ルの思考』(新泉社、2019年) https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_7.html ******************** 前田 朗 Akira MAEDA 042-644-3140 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp http://www.maeda-akira.net/ ******************** From dream_sea05 @ yahoo.co.jp Tue Jun 8 00:29:41 2021 From: dream_sea05 @ yahoo.co.jp (south sea) Date: Tue, 8 Jun 2021 00:29:41 +0900 (JST) Subject: [CML 061790] Re: =?utf-8?b?5rK75a6J57at5oyB5rOV5LiL44Gu5oCd5oOz54qv44CB6KW/?= =?utf-8?b?5YWJ5LiH5ZCJ44KJ44KC?= In-Reply-To: <20210607130000.00001E91.0203@zokei.ac.jp> References: <20210607130000.00001E91.0203@zokei.ac.jp> Message-ID: <427343870.337560.1623079781367.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 77年の歴史を持つ旧奈良監獄(旧奈良少年刑務所)が閉鎖され貴重な文化財、建築がホテル業者に売却され破壊もしくは大改造される暴挙を安倍政権下で決定され、奈良県は行おうとしています。治安維持法下には多くの思想犯が収監された、その頃の姿そのままを今にとどめています。小さな保存運動が奈良で始まったばかりです。下記の4分の動画をぜひご覧ください。そしてその姿と歴史を映像でご覧ください。出来ましたら全国の、そしてとりわけ首都圏、東京の、建築や文化、歴史、芸術の重要性を重視される多くの皆様のご支援をいただけましたら幸甚です。どうぞよろしくお願いいたします。  東大寺横、柳生の里までは車で30分ほど。奈良坂、東大寺からは10分位の立地です。柳生、伊賀を抜けて東海道、中山道につながる日本最古の街道の一つ。この建物の至近には「北山三十三間戸」と言う、日本最古の奈良時代のハンセン病療養施設がそのまま残されてもいます。 下記は4分間の動画です。 https://youtu.be/06NWDTTTuZ0 オンライン署名は下記です https://www.change.org/naraprison 署名用紙PDFは下記にございます。 https://narapress.jp/img/naraprison2021.pdf From dream_sea05 @ yahoo.co.jp Tue Jun 8 00:31:15 2021 From: dream_sea05 @ yahoo.co.jp (south sea) Date: Tue, 8 Jun 2021 00:31:15 +0900 (JST) Subject: [CML 061791] Re: =?utf-8?b?5rK75a6J57at5oyB5rOV5LiL44Gu5oCd5oOz54qv44CB6KW/?= =?utf-8?b?5YWJ5LiH5ZCJ44KJ44KC?= In-Reply-To: <427343870.337560.1623079781367.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> References: <20210607130000.00001E91.0203@zokei.ac.jp> <427343870.337560.1623079781367.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <915484690.337388.1623079875208.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 77年の歴史を持つ旧奈良監獄(旧奈良少年刑務所)が閉鎖され貴重な文化財、建築がホテル業者に売却され破壊もしくは大改造される暴挙を安倍政権下で決定され、奈良県は行おうとしています。治安維持法下には多くの思想犯が収監された、その頃の姿そのままを今にとどめています。小さな保存運動が奈良で始まったばかりです。下記の4分の動画をぜひご覧ください。そしてその姿と歴史を映像でご覧ください。出来ましたら全国の、そしてとりわけ首都圏、東京の、建築や文化、歴史、芸術の重要性を重視される多くの皆様のご支援をいただけましたら幸甚です。どうぞよろしくお願いいたします。  東大寺横、柳生の里までは車で30分ほど。奈良坂、東大寺からは10分位の立地です。柳生、伊賀を抜けて東海道、中山道につながる日本最古の街道の一つ。この建物の至近には「北山三十三間戸」と言う、日本最古の奈良時代のハンセン病療養施設がそのまま残されてもいます。 下記は4分間の動画です。 https://youtu.be/06NWDTTTuZ0 オンライン署名は下記です https://www.change.org/naraprison 署名用紙PDFは下記にございます。 https://narapress.jp/img/naraprison2021.pdf From kojis @ agate.plala.or.jp Tue Jun 8 01:51:24 2021 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?utf-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Tue, 8 Jun 2021 01:51:24 +0900 Subject: [CML 061792] =?utf-8?b?5Y+C6Zmi5YaF6Zaj5aeU5ZOh5Lya44Gn44Gu5b655bqV5a+p6K2w?= =?utf-8?b?44CB5o6h5rG66Zi75q2i44CB5buD5qGI44KS5rGC44KB44KL44Ki44Kv?= =?utf-8?b?44K344On44Oz44Gu44GK6aGY44GE?= Message-ID: <9299AA30D7904D569F65ACB42BD2D1A3@KojiPC> 参院内閣委員会での徹底審議、採決阻止、廃案を求めるアクションのお願い https://kosugihara.exblog.jp/241018348/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 衆議院での与党などによる強行採決により「荷崩れ」したはずの法案ですが、 8日からの参議院内閣委員会での審議入りが決まってしまいました。 廃案一択しかない稀代の悪法を、当然のごとく廃案にするためには、衆議院 段階以上に市民が頑張らなければいけないと思います。会期末までわずか9日、 市民も立憲野党も、持てる力をすべて出し切りましょう! 以下、緊急声明事務局からの呼びかけを転送します。 -------------------------------------------- 参院内閣委員会での徹底審議、採決阻止、廃案を求めるアクションのお願い 6月7日午後に行われた参院内閣委員会の理事懇談会で「重要土地調査規制法 案」の8日からの審議入りが決まりました。衆議院の審議では野党が求めた 法案の概念や規定に関する具体的な説明がなかったうえ、内閣委員会で委員 長は職権による採決を強行しました。そもそも、参院内閣委員会で審議する 環境ではないのです。 これまで内閣委員会での審議入りを阻止するため要請FAXを送るアクション を行ってきましたが、委員会での審議が始まる今後は「参院内閣委員会での 徹底審議、採決阻止、廃案へ」の要請を、立憲執行部及び内閣委員会の以下 の議員に送ってください。 内閣委員会で法案に反対する野党は、参考人質疑や関連委員会との連合審査、 パブリックコメントなどを含む徹底審議を求め、与党が強行採決を狙う場合 には、内閣委員長解任動議や小此木大臣の問責決議案、さらには衆議院での 内閣不信任案を突きつけてでも採決を阻止し、廃案に持ち込むべきです。 1.議員の国会事務所に要請FAXを送る。 2.議員の選挙区にお住まいの方は、議員の地元事務所にも要請FAXを送る。 <文例> ・「良識の府である参議院では、衆議院が行わなかった参考人質疑や関連委 員会との連合審査、パブリックコメントなどを実現させ、徹底審議のうえで 必ず廃案に追い込んでください」 ・「与党が強行採決を狙う場合には、内閣委員長解任動議や小此木大臣の問 責決議案、さらには衆議院での内閣不信任案を突きつけてでも採決を阻止し、 必ず廃案に持ち込んでください」 【立憲民主党】 難波奨二 参議院国対委員長(比例) 国会 (FAX)03?6551?0821 吉川沙織 議院運営委員会筆頭理事(比例) 国会 (FAX)03?6551?0617 安住淳 国対委員長(宮城県)    国会 (FAX)03?3508?3503                石巻事務所 (FAX)0225?23?1288 枝野幸男 代表(埼玉県)      国会(FAX)03?3591?2249                大宮事務所 (FAX)048?648?9125 福山哲郎 幹事長(京都府)    国会 (FAX)03?6551?0808                京都事務所 (FAX)075?213?0977 【参議院内閣委員会(野党)】(5月31日現在) 筆頭理事 木戸口英司(立憲・岩手県) 国会 (FAX)03?6551?0715                岩手事務所 (FAX)019?613?2204 理事 矢田わか子(国民・比例区)  国会 (FAX)03?6551?1212 小沼巧(立憲・茨城県)      国会 (FAX)03?6551?1012                水戸事務所 (FAX)029?350?1816 塩村あやか(立憲・東京都)    国会 (FAX)03?6551?0706 杉尾秀哉(立憲・長野県)     国会 (FAX)03?6551?0724 長野事務所 (FAX)026?234?2342 市田忠義(共産・比例)      国会 (FAX)03?6551?0513 田村智子(共産・比例) 国会 (FAX)03?6551?0908 ------------------------------------ 【参議院内閣委員会 質疑】 以下から視聴できます。アーカイブも見られます。監視しましょう。 https://webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 6月8日(火) 10:00?10:05(5分) 法案の趣旨説明 10:05?10:45(40分) 高野光二郎(自民) 10:45?12:15(90分) 吉川沙織(立憲) <休憩> 13:30?14:10(40分) 石川博崇(公明) 14:10?14:57(47分) 高木かおり(維新) 14:57?15:34(37分) 矢田わか子(国民) 15:34?16:21(47分) 山添拓(共産) ------------------------------------ 【8日です。ご参加、ご視聴を!】 ◆「重要土地調査規制法案」を必ず廃案へ!院内集会 6月8日(火)13時?14時30分、参議院議員会館B102 http://juyotochi-haian.org/2021/06/05/innaishukai_annnai_20210608_02/ 中継URL https://twitcasting.tv/iwj_ch5 ◆「重要土地調査規制法案」を参議院で廃案に!緊急抗議集会 6月8日(火)18時30分?19時30分、官邸前(国会議事堂前駅3番出口) http://juyotochi-haian.org/2021/06/05/kougishukai_20210608/ 中継URL https://twitcasting.tv/iwj_ch5 ◆「重要土地調査規制法案」を参議院で廃案に! 審議への抗議スタンディング 6月8日(火)、10日(木)午前10時?審議終了迄 参議院議員会館前(永田町駅1番出口) 主催:沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Jun 8 07:06:44 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 08 Jun 2021 07:06:44 +0900 Subject: [CML 061793] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yQ77yT55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <12D75BE9670399E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2021年 6月 8日(火)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3703目☆ 呼びかけ人賛同者6月7日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん よみがえれ有明海の裁判を傍聴しました。 国は逃げ腰です。 しっかり追及して、開門をさせましょう。 あんくるトム工房 よみがえれ有明会訴訟    https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-541.html                 ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆官邸に人物はなく科学無く          人目も草もかれぬと思へば ※百人一首28の宗于(むねゆき)朝臣が、原子力発電の 放射能害を知らず、コロナの害も知らない古代にあって、 自然がもたらす「寂しさ(人が離される)こと」を「平明 な表現で冬の山里しみじみとした哀感と寂しさをよくうた いあげている(短歌鑑賞事典)お馴染みの一首で本歌取り。 しかし今日・ただ今の実情に「政治上の災害」を加えて味 わうと「冬ぞさびしまさりける」の実感は「おそろしい」 ものになる。隠忍自重しながら科学者の立場から最低限の 警告をする尾身会長を孤立化(切り捨て)して「人目も草 も枯らす」菅政権は「武器なきクーデター」だ! ★ ギャー さんから: 「ただ淡々と淡々と」 偶然の必然/意識しないで/実力が発揮される 自然のサイコー!/すべてが完璧な調和 なんのテライもオゴリもない ただ淡々と淡々と/日々を重ね/そこから花ひらくもの ★ 東京の杉原浩司 さんから: 参院内閣委員会での徹底審議、採決阻止、廃案を求めるアクションのお願い https://kosugihara.exblog.jp/241018348/ 衆議院での与党などによる強行採決により「荷崩れ」したはずの法案ですが、 8日からの参議院内閣委員会での審議入りが決まってしまいました。 廃案一択しかない稀代の悪法を、当然のごとく廃案にするためには、衆議院 段階以上に市民が頑張らなければいけないと思います。会期末までわずか9日、 市民も立憲野党も、持てる力をすべて出し切りましょう! ★ 高田健@総がかり行動実行委員会 さんから: 9日の参院憲法審査会は極めて重要局面です。 2日の審査会参考人質疑では、提案者側の参考人を含めて4人とも「熟議」不足を指摘していたにもかかわらず、与党などは採決を強行しようとしています。 「総がかり」は13:00?の審査会傍聴行動に先立って、以下の緊急集会を呼びかけています。ご結集ください。 改憲手続法(国民投票法)改正案採決強行するな! 審議をつくせ!  自民党改憲4項目案反対! 6・9参議院会館前行動 日時:6月9日(水)12:00?12:30(多分13:00?参院憲法審) 場所:参議院議員会館前 主催:総がかり実行委員会/全国市民アクション ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: 2021年6月8日(火)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/ サイト上方に新着情報を掲載しています。 #老朽原発の再稼働に抗議します。 #汚染水の海洋投棄に抗議します。 6月6日開催された「老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」に1300人が参加されたとのことです。 ◆「北摂の会」新号244号(2021年6月3日)が届きました。 第1面に、関電が6月23日再稼働を計画している美浜原発3号機(1976年3月に運転開始、45年前の原発です)の 危険性も指摘しています(承認時の値が993ガル、福島事故から10年以上停止)。 お読み下さい。 ★九電監視隊からの報告です。 九電も、関電と同じく老朽原発の稼働を画策している。川内1号機は2024年に、2号機は2025年に40年を迎える。 老朽原発稼働を阻止すれば、九電管内の原発は4基から2基へと減る。「正念場」だ(川内蓬莱塾ニュースより)。 南日本新聞5月9日記事に寄れば、鹿児島県民の59%が運転延長に反対している。 https://373news.com/_news/?storyid=136611 全国の原発33基のうち、再稼働している原発は6基。関電2基(大飯4号機・高浜3号機)と九電4基である。 九電管内では、玄海3号機(11/21再稼働・11/23発電再開、通常運転中、出力118万?)、川内1号機(11/17再稼働・11/19発電再開、通常運転中、出力89万?)、 川内2号機(12/22再稼働・12/26発電開始、通常運転中、出力89万?)に加え、玄海4号機(3/17再稼働・3/19発電再開、通常運転中、出力118万?)が稼働し、 4基体制となっている。その3月半ばからは、再エネの出力抑制を毎日のように実施中。 2021年1月は1回実施、2月は5回実施、3月は12回実施、4月は21回実施、5月は15回実施。 6月に入っても、1日(火)・6日(日)と実施し、7日(月)現在、7日(月)・8日(火)も予定している。 九州は早くに梅雨入りしたが、梅雨の晴れ間の日に再エネを捨てる行為は続いている。下記の九電送配電(九電100%子会社)の「でんき予報」に指示が示されている。 https://www.kyuden.co.jp/td_power_usages/pc.html ※東北電力の「でんき予報」より:再エネ出力抑制の実施は現在ありません。 https://setsuden.nw.tohoku-epco.co.jp/graph.html ※四国電力の「でんき予報」より:再エネ出力抑制の実施は現在ありません。 https://www.yonden.co.jp/nw/renewable_energy/output_control/outlook/index.html ★サイト左方の【原発関連の動き】の5月分年表が完成し、6月分年表を更新しました。 (6/1)東電株主訴訟で、東京地裁の裁判官が福島第一原発の敷地内を視察すると決定。事故責任を争う訴訟では初めて。 (6/2)福島第一で保管コンテナからまた水漏れ。敷地内にある約8万5千基のコンテナのうち約4千基については中に何が入っているのか把握していないという。 (6/3)政府の成長戦略案から原発を「引き続き最大限活用していく」との文言が削除された。 ★サイト左方の【玄海原発関連の動き】の5月分年表が完成しました。 ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、“棚ざらし”状態にされています。 2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 なお、2020年8月、立憲民主党・国民民主党の解党・合流新党の新綱領に「原発ゼロ」の言葉が入りました。 立憲民主党の基本政策(2021年3月30日)には、原発の「新設・増設は行わず」すべての原発の「速やかな停止と廃炉決定をめざします」があります。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリックしてください。 集会 ・訴訟などの情報がありましたら、メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4215】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月7日(月)地震と原発事故情報?              6つの情報をお知らせします 1.なぜ九州へ自主避難?!   ?10年前の3・11をふり返る?   6/2(水)第93回東電本店合同抗議行動での発言  荒木正子 (たんぽぽ舎ボランティア) 2.福島原発「生業訴訟」高裁判決と最高裁での闘いについて   馬奈木厳太郎弁護士インタビュー 佐藤嘉幸(筑波大学) 3.NHK世論調査でもオリンピック中止は多数!   にも関わらず議会の動きは?   メイン会場やパブリックビューイング会場のある渋谷区議会に   東京オリンピック・パラリンピックの返上を求める陳情を提出   渥美昌純(東京にオリンピックはいらないネット) 4.元朝日新聞の写真家・渡辺幹夫が撮り続ける福島第一原発事故の   帰還困難区域のいま…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)  黒木和也 (宮崎県在住) 5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)   ◆6/20(日)韓国映画『私はチョソンサラムです』上映会    会場:ムーブ町屋(荒川区荒川7-50-9 センターまちや3F) 6.新聞より1つ   ◆「なぜ20mで線を引く」「納得しろと言われても…」     (主要な道路沿いにある宅地や農地の除染範囲)   [6月6日「福島民報」【復興を問う 帰還困難の地】(76)より抜粋] ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *関電、元助役側から高値で土地を賃借 金品問題発覚後も 6/7(月) 5:00配信 朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/f85321d422c5022526446754dd9d014ede0f3108 *福島第1原発、高線量汚泥の容器31本が寿命超え 8月から交換へ 6/7(月) 20:32配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1ed8936962d7c2e3004c9483da5b2ce685c9d1 *風評対策、具体化を 東電福島原発・処理水放出で 宮城漁業者 6/7(月) 20:51配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/de4602da243927d8f2de80c63a0befb26a96237a *第2951号 国民の命を踏みにじる代償 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/07 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021060720161481046 ★ 田中一郎 さんから: 東京五輪は「五輪終」(ご臨終)で結構だ(1):「上級国民」意識のアスリートを持ち上げ、ボランティアを自己責任でこき使い、税金を湯水のごとく使いまくって、スポーツ利権に群がる「五輪貴族」がボロ儲け、挙句は国威発揚で翼賛化- いちろうちゃんのブログ   http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-531c85.html ★ 前田 朗 さんから: *ヘイト・スピーチ研究文献176 小笠原博毅『真実を語れ、そのまったき複雑性において ―スチュアート・ホー ルの思考』(新泉社、2019年) https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_7.html * フェミニズム第4波?:議論のためのペーパー 国連女性連盟のサイトに、新しいフェミニズムについての議論のためのペーパー が公表されています。 北京+25、及び女性の地位委員会64会期に向けた議論のたたき台です。 https://www.unwomen.org/en/digital-library/publications/2021/05/discussion-paper-new-feminist-activism-waves-and-generations フェミニズムの波を、バルチモアのセネカ・フォールズに始まる歴史の中で整理 し、第1波、第2波、そして第3波(1980?90年代)にまとめています。第3波 はコペンハーゲン、ナイロビ、北京の時代です。 21世紀になって新たな第4波が始まったとして「フェミニズム2010?2020:新 しい世代?」という表現を用いています。 個別事例ではブラジル、インド、マラウィのケースを取り上げて、現代人権論を リードしようとします。日本の代表的フェミニストは人権論を切り捨ててきまし たが、世界のフェミニズムは人権論だということがよくわかります。 ★ 中西正之 さんから: <風をつかむ力 エネルギーと国家戦略> 2011年6月6日付けの朝日新聞のLOBE6/6に「風をつかむ力 エネルギーと国家戦略」が特集されています。 内容を読んでみると、良い特集が行われています。 この特集は、電子版でも報道されています。 [a:https://globe.asahi.com/article/14365333?recommend_source=popin&recommend_medium=recommend&recommend_campaign=pc]「再エネは安い」が世界の常識、なぜ日本は高いまま? 普及遅れれば企業に打撃も:朝日新聞GLOBE+ (asahi.com) 公開されている電子版では、記事の一部が報道されていますが、紙面の特集記事では、よくまとまった記事が掲載されています。  紙面の2面、3面には中国の風力発電の現状が報告されています。 中国で、陸上風力発電の建設が大量に進んでいることは、以前からかなり報道されています。  しかし、洋上風力発電についての報道は、あまりなかったように思われますが、この特集では、洋上風力発電につい詳しく報道されています。日本よりは、相当先に進んでいるようです。  4面、5面にアドナン・アミンIRENA初代事務局長に聞きました「再エネで変わる地政学」の記事が掲載されています。  IRENAは「国際再生可能エネルギー機関」なので、IER「国際エネルギー機関」に比べると、その報告はエネルギー問題全般についてよりも、再エネに特化した報告が多くなっています。  ただ、再エネの比重が全エネルギーの中でも大きくなってきており、IRENA「国際再生可能エネルギー機関」の重要性も大きくなってきていると思われます。  IRENAは、洋上風力発電が急速に増加し始めたことに、大きな注目を行っているようです。  7面に日本の姿映す「ニンジャ・テック」の記事が掲載されています。 洋上風力発電設備は陸上風力発電設備に比べて、特に大型設備になっており、また海上であることからも、設備の外部の点検・補修作業は大変になるようです。  この作業を、足場を使用せずに、ロープ作業を行うことのできる会社が日本にもあるようです。  いまはまだ、日本には洋上風力発電設備はほとんど無いに等しい状態ですが、これからの爆発的な建設が進むと同時に、このような作業が急速に必要になると思われます。  8面、9面にイギリスやドイツの洋上風力発電の現状が報道されています。 これらの国では、陸上風力発電設備だけではなく、洋上風力発電設備も相当進んでいます。その現状が報道されています。 一般の新聞で、このように詳しい再エネの報道が行われるようになったのは、素晴らしい変化と思われます。 ???集会等のお知らせ?????? ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●石木ダム建設反対控訴審公判● 6月18日(金)14時30分より ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys @ yahoo.co.jp Tue Jun 8 08:59:17 2021 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Tue, 8 Jun 2021 08:59:17 +0900 (JST) Subject: [CML 061794] =?utf-8?b?44CQ6KaB55Sz6L6844CR5piO5pelNi8577yI5rC077yJ5aSJ44GI?= =?utf-8?b?44KI44GG6YG45oyZ5Yi25bqm44Gu5LyaNuaciOS+i+S8muOAjOWcsOWfnw==?= =?utf-8?b?5pS/5YWa44Go44Gv5L2V44GL77yf77yI5YaF5aSW44Gu5LqL5L6L44GL44KJ?= =?utf-8?b?6ICD44GI44KL77yJ44CN77yI5Lya5aC077yG44Kq44Oz44Op44Kk44Oz77yJ?= References: <905031091.324784.1623110357904.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <905031091.324784.1623110357904.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 明日6月9日(水)に東京・飯田橋の会場とオンライン(ZOOM)の両方で開催され ます「変えよう選挙制度の会」の6月例会のご案内をお送りさせていただきます。 今回のテーマは、「地域政党とは何か?(内外の事例から考える)」です。 なお緊急事態宣言の延長により、会場の使用時間が短縮されているため、 開催時間は18:00?19:50と時間が変更になっております。開始時間も、 通常より30分繰り上がっておりますので、ご注意ください。 また会場の定員が15名と制限されているため、参加をご希望の方は、 下記の方法により事前にお申し込みをお願い致します。 (ZOOM参加の方は15名という制限はありません) (以下、転送・転載歓迎) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【要申込】変えよう選挙制度の会・6月例会(会場&ZOOM)のご案内 日時:6月9日(水)18:00?19:50 ※通常と時間が変更になっておりますので、ご注意ください。 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B    飯田橋駅下車、セントラルプラザ10階  ? ??アクセス?https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html 参加費:500円(資料代、会場でのお支払い) ※zoom参加の場合は無料 テーマ: 地域政党とは何か?(内外の事例から考える) 報告者:田中久雄(当会代表) ※報告の後、参加者の皆さんと質疑応答、意見交換をします。 ※会場参加とZoom参加との併用 (会場参加の定員は先着15名、Zoom参加は定員はありません) 会場参加 申し込み(6/8 17:00締め切り) https://www.kokuchpro.com/event/7ce609769e76b7d0906419bc331a7aac/ zoom参加 申し込み https://forms.gle/uZ3Ee2UZUfqhqu5h8 <テーマ趣旨> 今年7月に東京都議会議員選挙があります。前回4年前の選挙では、小池百合子都知事が「都民ファーストの会」という地域政党を急きょ立上げ、定数127人中55議席(追加公認を含む)を獲得して第1党となり、圧勝しました。 また、大阪では当時の橋下徹大阪府知事と自民党を離党した府議員、市議員らを中心に2010年に「大阪維新の会」が結成されました。 現在、大阪府議会の過半数、大阪市議会の48%の議席を占めているほか、府下の多くの市町長や市町議会第1党の座も確保しています。それどころか、ここが母体となって「日本維新の会」を創設し、事実上国政にまで進出しています。 一方海外では、地域政党として英国の「スコットランド国民党」やスペインの「カタル―ニャ共和国左翼」が有名ですが、これらはそれぞれの地域の分離独立を目指しています。 このよう地方政党といっても様々なタイプがありますが、今回は、一体「地域政党」とは何か、どう評価するか、などについて内外の事例を参考にしながら、皆さんと考えていきたいと思います。 ぜひ、ご参加ください。」 チラシ画像 https://drive.google.com/drive/folders/1GAccQd5E76TUpWlWZT37dhxOvxrz5SLd?usp=sharing 主催:変えよう選挙制度の会 ? ? ? URL:?http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ ? ? ? フェイスブック:?https://www.facebook.com/kaeruelesys   ? ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys   ? Eメール:?think.elesys @ gmail.com ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 紅林進編で、変えよう選挙制度の会の田中久雄代表も執筆している、また宇都宮健児氏 による「供託金違憲訴訟の意義について」なども掲載されているブックレット発売中! 紅林進編、宇都宮健児・田中久雄・西川伸一・紅林進著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』 (ブックレット・ロゴスNo.14)ロゴス、800円+税 http://logos-ui.org/booklet/booklet-14.html From otasa @ nifty.com Tue Jun 8 10:42:05 2021 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Tue, 8 Jun 2021 10:42:05 +0900 Subject: [CML 061795] =?utf-8?b?I+mHjeimgeWcn+WcsOiqv+afu+imj+WItuazleahiOOCkuW7gw==?= =?utf-8?b?5qGI44Gr77ya5ZCE56iu44Ki44Kv44K344On44Oz44Gu5oOF5aCx?= Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 参院内閣委員会での審議が強行中です。 参議院インターネット審議中継 https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 各種アクションの情報をお知らせします。 参院内閣委員会での徹底審議、採決阻止、廃案を求めるアクションのお願い (FAX宛先リスト付き) https://kosugihara.exblog.jp/241018348/ 重要土地調査規制法案を廃案に追い込む署名はこちら! (この署名は本人確認(メール認証)式です。名前、メールアドレス記入後、折り返し来るメール中の赤背景の「あなたの賛同を正式にカウントさせるために、こちらをクリックしてください。」をクリックして、Change.orgの画面が表示されたら完了。 ) http://chng.it/BQgJKKwdMQ ツイッターデモの呼び掛け(投稿中、「一行」分を使うなどして一字一句同じ「#重要土地調査規制法案を廃案に」を含めてください。この前後に文字を続けない。これが自動的に青色に変れば有効なデモとなります。) ツイッター文例: ○「#重要土地調査規制法案を廃案に 徹底審議してください。」 ×「#重要土地調査規制法案を廃案にしましょう 徹底審議してください。」 ツイッターの登録・利用方法について、相談に乗ります。 旧仕様ツイッターの解説動画(現在とはデザインなどが少し変っているだけで基本の機能と操作は同じ): パソコンの基礎とツイッターの使い方 https://www.youtube.com/watch?v=TRErxSkNH34 ◆「重要土地調査規制法案」を必ず廃案へ!院内集会 6月8日(火)13時〜14時30分、参議院議員会館B102 http://juyotochi-haian.org/2021/06/05/innaishukai_annnai_20210608_02/ 中継URL https://twitcasting.tv/iwj_ch5 ◆「重要土地調査規制法案」を参議院で廃案に!緊急抗議集会 6月8日(火)18時30分〜19時30分、官邸前(国会議事堂前駅3番出口) http://juyotochi-haian.org/2021/06/05/kougishukai_20210608/ 中継URL https://twitcasting.tv/iwj_ch5 太田光征 From muchitomi @ hotmail.com Tue Jun 8 12:54:07 2021 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Tue, 8 Jun 2021 03:54:07 +0000 Subject: [CML 061796] Re: =?iso-2022-jp?b?NhskQiEmGyhCMTAgGyRCNls1XiUqJXMlaSUkJXMbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOVYxaTJxISckIiRKJD8kckhrTCkkR0Q0OjohViRIJHMkRyRiGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSyEwRiFXISoyLUZsNHBDTyRIPUVNV0VaQ09ENDo6ISY1LEApGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSyEwRjlxMnFETDJhJHJBSztfJDckaCQmISobKEI=?= In-Reply-To: References: Message-ID: 申し訳ありません。 日時が抜けておりました。 開催日時は、2021年6月10日(木)午後6時30分からです。 内富 Outlook for iOS を入手 ________________________________ 差出人: uchitomi makoto 送信日時: 月曜日, 6月 7, 2021 3:32 午後 宛先: sakyo-action @ googlegroups.com; sakyo1000unei @ googlegroups.com Cc: 京都連絡会ML; no-base-okinawa-kyoto @ googlegroups.com 件名: 6・10 緊急オンライン講演会:あなたを秘密で調査「とんでも法案」!沖縄基地と重要土地調査・規制法案国会通過を阻止しよう! 6・10 緊急オンライン講演会:あなたを秘密で調査「とんでも法案」!沖縄基地と重要土地調査・規制法案国会通過を阻止しよう!(奥村和一彦弁護士京都沖縄連帯集会事務局・京都第一法律事務所 ) ■講師:沖縄基地と重要土地調査・規制法案国会通過を阻止しよう!(京都沖縄連帯集会事務局・京都第一法律事務所 沖縄基地と重要土地調査・規制法案国会通過を阻止しよう! ■奥村一彦弁護士(京都沖縄連帯集会事務局・京都第一法律事務所 ) ■オンライン講演会:安倍9条改憲NO!左京市民アクションのFacebookページでライブ動画中継を行います。 ■メッセージ 「土地、建物を利用」すると何の嫌疑もないのに対象個人を調べることができる!どうして?それは、「注視区域」に指定されると、米軍基地関連施設、自衛隊関連施設、海上保安庁関連施設、原発関連施設、生活関連施設などから1キロ圏内の「土地、建物」の「利用者」は何故か、何でもかんでも調べ上げられる法案だからです。誰が?内閣総理大臣です。さあ大変。廃案を! ■主催:安倍9条改憲NO!左京市民アクション From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Jun 8 13:02:25 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 8 Jun 2021 13:02:25 +0900 Subject: [CML 061797] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzY1NuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44CO5bGx5bSO44OT44K444On44OzKOW4guawkemdqeWRveirlinjgI8=?= =?utf-8?b?44G+44Go44KB77yB4pGg5Z+65pys6KqN6K2Y4pGh44Kz44Ot44OK44OR44Oz?= =?utf-8?b?44OH44Of44OD44Kv57eK5oCl5a++562W4pGiNTDjga7mlL/mqKnlhazntIQg?= =?utf-8?b?KE5vMSk=?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2021.06.07)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3246】の『今日のメインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】92分21秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/686530351 【今日のブログ記事No.3656】 ■『山崎ビジョン(市民革命論)』まとめ!?基本認識?コロナパンデミック緊急対策?50の政権公約 (No1) ? 基本認識 (1)我々が今生活している社会とはどのような社会なのか? 1.それは『金融経済』が『実体経済』が生み出す『価値』を簒奪して『実体経済』の数十倍の規模に膨れ上がり『実体経済』を日々破壊している社会である。私はこれを『資本主義』の最終段階である『超金融資本主義』と呼ぶ。 2.世の中には『実体経済』と『金融経済』という全く異質の『二つ経済』が存在することは『支配階級』によって意図的に隠されているので、世界各国の国民はそのことを『知らない』。 『実体経済』とは何か? それは人の役に立ち価値を生み出す活動であり我々一般庶民の日々の労働の総体である。 『金融経済』とは何か? それは『実体経済』が生み出した『商品』や『資本』を証券化して『金融商品』にしたてあげその売買によって利益を得て終る活動である。『金融経済』とは『金融商品』の売買だけで完結する何の価値も生まない『博打経済』である。 (2)人間は『もの(資本)』に依存しなければ生存できない存在である以上人間社会は常に『資本主義社会』であり、その時代を動かす『中心力』が何かによって『資本主義社会の各段階』は規定される。 ●『資本主義社会の各段階』 1.狩猟・採取資本主義 2.農業資本主義 3.商業資本主義 4.産業資本主義 5.金融資本主義 6.超金融資本主義 →今我々が生活している『カネ(金融)』がすべてを支配し『実体経済』と『庶民の命と生活』を日々破壊する社会。 7.共有・共生人間資本主義 →世界各国で『市民革命政権樹立』で実現すべき次の社会。 (3)『超金融資本主義』を終わらせ『共有・共生人間資本主義』に大転換できるる勢力は誰か? それは世界各国で『市民革命』を起こし『市民革命政権』を樹立して『政権公約を実行する世界各国の『革命派市民』である。 New!(4)マルクス・エンゲルスの『共産主義革論』は『共産党一党独裁』を実現するための『陰謀論』である。 マルクス・エンゲルスは1848年に発行した『共産党宣言』の中で、世界各国の『プロレタリアート』が団結して労働者階級を支配・搾取する『資本家階級』を『打倒』し『生産手段を国有化』し『私有財産制度を廃止』すれば理想的な『社会主義社会』『共産主義社会』が到来すると主張した。しかしその後『共産主義革命』でロシア、東欧諸国、中国、北朝鮮、キューバなどで誕生した『共産主義国家』は『共産党』がすべてを支配する『主権在民・民主主義・人間の尊厳』を否定した『独裁国家』であった。現在の『中国』や『北朝鮮』を見ればそのことがよくわかる。 (5)我々が今世界規模で直面している重大問題(?貧富の格差、?テロと戦争、?地球温暖化による異常気象、?全面核戦争の危機)の根本原因とは何か? それは『実体経済』の数十倍の規模に膨れ上がり『実体経済』を日々破壊している『超金融資本主義』である。『利益』のみを追い求める『金融経済』は莫大な資金を『金融商』品に投下して『貧富の差』を生み、『テロ』を仕掛けて『戦争』を勃発させ莫大な利益を得、石油を独占して『地球温暖化』を誘発し、『ウラン』を独占して大量の核兵器を生み出したのである。 (6)『超金融資本主義』を終わらせ世界各国の『革命派市民』が目指す『共有・共生人間資本主義社会』とはどのような社会なのか? 1.『1%の富裕層』だけが幸福な社会ではなく『99%の一般庶民』が幸福な社会 2.『人間の尊厳』が『最高価値』として尊重される社会 3.大量破壊兵器や侵略戦争や内戦や難民がない『平和な社会』 4.格差と差別のない『平等な社会』 5.何の価値も生まない『金融経済』がすべてを支配する社会ではなく、価値を生む『実体経済』が中心の社会 6.『金融』がすべてを支配する『超金融資本主義社会』ではなく『人間』が中心の『共有・共生人間資本主義社会』 7.バブルや金融危機や不況のない安定した社会 8.大企業と金もちと金融経済が繁栄する社会ではなく中小零細企業や個人が繁栄する社会 9.すべての人が衛生的で文化的な最低限の生活が『ベーシックインカム』によって政府に保障される社会 10.『炭素エネルギー』や『原子力エネルギー』ではなく『自然再生エネルギー』の社会 (8)日本の『市民革命派』は『純粋野党統一党』を結成して戦後日本を大破壊した『自公政権』を倒し『本格的な政権交代』を実現して以下の『政権公約』を実行する! ?コロナパンデミック緊急対策 1.東京オリンピック・パラリンピックを即時に中止する。 2.『金融商品取引税』を新設し『1京円(1万兆円)規模の金融経済』に一律課税する。 3.政府と地方自治体は日銀から『200兆円の緊急融資』を『無利子・低手数料』で直接受ける。 4.消費税を全廃する。 _________________________ 1. 東京オリンピック・パラリンピックを直ちに中止する! なぜ共産党以外の『野党』は『東京オリンピック・パラリンピック即時中止』を言わないのか? 東京オリンピック・パラリンピックを直ちに中止しオリンピック予算と人員と選手村なのど関連施設をコロナ対策に転用する。 2.『金融経済』への課税により『200兆円の税収』を確保する! なぜ誰もこの世の中には『実体経済』の他に『実体経済』の数十倍規模の『金融経済』が存在することを言わないのか? なぜ誰も『実体経済』への課税しか言わず『金融経済』への課税を言わないのか? 日本の『金融経済』の規模は、株、社債、国債,商品先物、デリバテイブ、FXなどの『金融商品』の全取引規模と同く年間約1京円(1万兆円)と推定される。 政府が『コロナパンデミック緊急対策資金』としてすべての金融商品の取引に『2%の金融商品取引税』を課税すれば、年間約200兆円の税収が確保できる。 政府と地方自治体はこの『200兆円』を、?特別給付金(成人一人30万円、未成年一人10万円)、?個人と企業・店舗の休業補償、?医療体制の充実、PCR検査拡充、ワクチン大量確保、医療機関援助に直接使う。 3.日銀から200兆円の緊急融資を受ける! なぜ誰も日銀からの政府と地方自治体への直接融資を言わないのか? 政府と地方自治体は『コロナパンデミック緊急対策資金』として日銀から無利子・低手数料で『200兆円』の緊急融資を直接を受ける。 政府と地方自治体はこの『200兆円』を、?特別給付金(成人一人30万円、未成年一人10万円)、?個人と企業・店舗の休業補償、?医療体制の充実、PCR検査拡充、ワクチン大量確保、医療機関援助に直接使う。 『200兆円』の日銀への返済は従来の『政府の国債発行』による『民間銀行からの借金』ではなく、?大企業への増税、?高額所得者への増税、?『金融商品取引税』の新設によって実行する。 4. 消費税(年20兆円)を廃止する。 なぜ『野党』は消費税の全廃を言わないのか? 『家計負担軽減』と『実体経済復活』のために消費税(年間20兆円)を全廃する。 10%の消費税を廃止すれば年20兆円の家計負担がなくなり日本国民一所帯当たり年40万円の可処分所得が増え『実体経済』が復活する。 ? 50の政権公約 1. 『国と社会の最高価値』を『人間の尊厳』とする『民主的な連邦国家』にする。 2.すべての権力を中央政府が独占する『中央集権国家』ではなく地方政府が自治権と徴税権を持つ『地方分権国家』にする。 3.『金持ち』と『大企業』と『金融経済』だけが繁栄する社会ではなく『庶民』と『中小零細企業』と『実体経済』が豊かになる社会にする。 4.すべての国民が衛生的で文化的な最低限の生活を政府が『ベーシックインカム制度』によって保障する社会にする。 5.少数の者が富と権力を『独占』する社会ではなく全員で『共有』する社会にする。 6 『官僚統制経済』ではなく『民間自由経済』にする。 7.三権『国会、内閣、最高裁』を『完全』に分離する。 8.『政治と宗教』を完全に分離する。 9.総選挙で衆議院の議席の過半数を占めた政党の代表者が自動的に首相に就任する現行の『議院内閣制』を廃止し有権者が直接首相を選挙で選ぶ『大統領制』にする。 10.『間接民主制(議会制民主主義)』だけでなく『直接民主主制(国民投票制、請願制、公務員罷免制度など)』を取り入れる。 11.『天皇制』を廃止しすべての国民が平等な『主権在民社会』にする。 12.何の価値も生まない『金融経済』を縮小し価値を生み出す『実体経済』中心の社会にする。 13.『日本国民の利益』よりも『外国の利益』のために働く『傀儡政党』と『傀儡政権』を禁止する。 14.『日米安保条約』を一方的に破棄しすべての在日米軍基地を閉鎖し米軍兵士・家族を帰国させる。 15.『集団的自衛権』を放棄し『個別的自衛権』を保持する『永世中立国家』を宣言し、世界各国と『平和友好条約』を締結する。 16.日銀を100%国有化しすべての決定権を衆議院常設委員会『日銀最高経営委員会』に移管して『通貨発行権』を『国民の生活と福祉の向上』と『実体経済』の発展のためにのみ使うようにする。 17.政府は日銀から融資を『無利子・低手数料』で『直接』受けられるようする。 18.日銀は個人、企業、地方自治体、政府に対して『無利子・低手数料』で『直接』融資できるようにする。 19.政府の『国債発行』を禁止しこれ以上『国の借金』が増えないようにする。 20.現在の『国の借金』(1400兆円)の返済は新たな『金融経済への課税』(金融商品取引税)にて行う。 21.政府の『国家運営財源』は大企業、富裕層、宗教法人、マフィア経済、戦争経済、ギャンブル経済への課税強化で賄う。 22.政府の『国家運営財源』は新たに『金融経済』への課税(金融商品取引税創設)にて賄う。 23.消費税は全廃する。 24.民間銀行の『信用創造特権』である『準備預金制度』を廃止し民間銀行の融資財源を預金者預金のみとする。 25.国民に隠されている政治家と官僚と銀行の第二の財布である『特別会計』を廃止しすべてを『一般会計』に統合して透明化する。 26.『特別会計』を財源にする『3000の特殊法人と独立行政法人』を廃止し『官僚統制経済』を解体する。 27.国民はすべての政治家と公務員の『採用と罷免』を『国民固有の権利』として行使する。 28.政治家と官僚の世襲を禁止する。 29.政治家と公務員の『適正試験制度』を新たに設ける。 30.政治家と公務員の平均年収は国民の平均年収と同じとする。 31.政治家と公務員の特権を廃止する。 32.政治家と公務員の権力犯罪を厳しく罰する。 33.『国と社会の新たな基本形態』を規定する新憲法『日本国市民憲法』を制定する。 34.新憲法『日本国市民憲法』は『憲法改正』ができない『永久条項』と憲法改正ができる『非永久条項』に分ける。 35.『憲法遵守』を目的とする『違憲審査』専門の『最高権威』の『独立』した『憲法裁判所』を創設する。 36.『金持』と『銀行』と『金融経済』が『永遠』に肥え太る『金利』を廃止する。 37.『重大な国家権力犯罪捜査』のために『特別検察官制度』を導入する。衆議院が『特別検察官』を任命し予算と人員と組織を与えて徹底捜査を支援する。 38.政治家と公務員が職務上犯した過失や汚職によって『国民の命と生活』が破壊され『国民資産』が横領され『国家主権』が棄損された場合、政治家と公務員の個人責任を追及できるようにする。 39.保育園、幼稚園から大学院まですべての教育を『無償』とする。 40.義務教育を現行の中学までを高校までとする。 41.『大学試験制度』を廃止し『バカロレア(高校卒業資格試験制度)』を導入して『受験競争』をなくす。 42.『エリート育成教育』を禁止する。すべての子供に平等で公平な教育を保障する。 43.正規労働者と非正規労働者の差別をなくすために『同一労働・同一賃金だけでなく、『同一労働・同一保障』を基本原則とする。 44.1日7時間労働、週休2日、週35時間労働、月140時間労働とする。 45.『有給休暇』を年4週間としすべての労働者に適用する。 46.すべての職種に適用される『最低賃金(時給、月給、年給)』を毎年決定する。 47.企業・団体の『最高責任者』の年収はその企業・団体の最低年収者の10倍以内とする。 48.『派遣労働』は特別な職種を除き原則禁止とする。 49.『企業の内部留保』に重課税する。 50.『ユニオンショップ協定』は禁止にする。 (注)ユニオンショップ協定とは、会社が労働者を雇用する場合、採用された労働者は必ず労働組合に加入しなければならず、もし、組合に加入しなかったり、組合を脱退又は除名された者については、会社はその労働者を解雇しなければならない、とする労使協約のこと。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From chieko.oyama @ gmail.com Tue Jun 8 20:44:37 2021 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 8 Jun 2021 20:44:37 +0900 Subject: [CML 061798] =?utf-8?b?44CM44OT44Kr44Of44Oz44Kw772l44K2772l44K944Oz44Kw44CN?= =?utf-8?b?5pig55S744OH44OL44K5772l44Ob44O8IOmmmea4r+ODneODg+ODlw==?= =?utf-8?b?5YWJ5piO44KS44G/44KL?= Message-ID: 映画「デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング」 2014年の香港、雨傘運動などなど。 *路上にも、国連にも米国議会にもいる彼女。逮捕画面もでてくる。* *ポップスターの収入の9割が減るも、運動と共にいる。代わりに得たものは自由と連帯。* かっこいい姉さんは闘い続けてる。ふぁいと! -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From otasa @ nifty.com Tue Jun 8 22:19:31 2021 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Tue, 8 Jun 2021 22:19:31 +0900 Subject: [CML 061799] =?utf-8?b?6Kyb5bir44Gu5aSn55+z5YWJ5Ly444GV44KT44GM5Lya5aC05Y+C?= =?utf-8?b?5Yqg77yaIOOAkDbmnIgxMuaXpe+8iOWcn++8ieOAkeadsea1t+esrOS6jA==?= =?utf-8?b?5Y6f55m644CB5rC05oi45Zyw6KOB5Yik5rG644Kq44Oz44Op44Kk44Oz5a2m?= =?utf-8?b?57+S5Lya?= In-Reply-To: <449e853a-bcde-525d-db62-ccb293bcf8d3@nifty.com> References: <449e853a-bcde-525d-db62-ccb293bcf8d3@nifty.com> Message-ID: <50a7fe21-28e3-5353-ab13-38300d4a4863@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 当初、講師の大石光伸さんもオンライン参加の予定でしたが、会場参加できることになりました。いずれにしろ、会場は狭く人数制限があるので、会場参加、オンライン参加(ズーム)のいずれが希望かをお伝えの上で、事前に参加申し込みをお願いします。 * 第8回福島講座「3・18水戸地裁判決を受けて、東海第二原発を再稼働させないために!フクシマの悪夢をくり返さないために、私たちができることは何か?」 ▼日時:6月12日(土)13時30分から ▼会場:松戸市ほくとビル4F会議室(松戸駅西口直進、松戸市民劇場のある交差点で左折、右手に見える商工会議所のとなり) ▼参加費:300円 ▼ゲスト:大石光伸さん 「水戸地裁、差し止め判決を受けて」 ▼主催:東日本被災者支援千葉西部ネット連絡先/090−9365−9608(武笠) 3月18日、水戸地裁では、東海第二原発の運転差し止め判決で94万人の一斉避難計画は「不可能」と東海第二原発の運転差し止めを命じました。原発から半径30キロ圏内の自治体に義務付けられている避難計画の策定が進まず、実効性が不十分との指摘です。人口密集地帯の原発が抱える根本的な問題に新たな判断が示されたのです。 ところが、日本原電は、再稼働するための費用もない中で東電や東北電力から借金をしてまで再稼働を目指しています。菅政権は、コロナ禍で私たち市民には自粛生活を厳しく求めておきながら、日本原電の再稼働のための大規模な工事は認めているのです。水戸地裁の運転差し止め訴訟団共同代表の大石光伸さんを迎えて、水戸地裁判決の意義は、「広域避難協定」は実行できるのか、水戸市民の受け入れを求められている東葛6自治体の市民として、私たちに何ができるのか知恵を出し合ってみたいと思います。 オンライン講座です。是非ご参加ください。(会議室でも10人少々は「距離をとって」参加できますので、事前にご連絡ください) <千葉西部ネット>私たち東日本被災者支援千葉西部ネットは、「3・11」直後の3月末に発足、2011年6月から南相馬市の学校給食センターに今回の講師、魚住さんがつくる有機野菜を290回ほど送り届けてきた市民の集まりです(この3月、野菜支援は資金難で中止)。同時に、「3・11」福島過酷事故から学び、被害の程度は大きく違うとしても同じ被曝地の東葛地域としても、事故を風化させないために市民講座「福島講座」などを開催してきました。なお、今後も、被曝地福島と連携しつつ原発全廃に向けての活動は続けてゆきます。 太田光征 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Jun 9 07:16:30 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 09 Jun 2021 07:16:30 +0900 Subject: [CML 061800] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yQ77yU55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <2FD75CB3EECFB6E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2021年 6月 9日(水)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3704目☆ 呼びかけ人賛同者6月8日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 新型コロナの抑制には不確定な要因がたくさんあります。 世界各地から変異したウィルスが入ってきています。 ウィルスは 日々変化を繰り返しています。 こんな状態では 人が集まる五輪ピックなどできるはずもありません。 東京五輪は止めましょう。 カスのスガ自公政権もさっさとお辞めなさい。 あんくるトム工房 東京五輪はおやめなさい   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-542.html                   ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆物価上げ、少ない年金減らされて         貧しさひしひし「ぢっと手を見る」 ☆啄木より豊饒の時代に住みながら         「ぢっと手を見る」何かが足りない ※《最初に「フィアレス・シティ」(革新自治体)旗を立てた バルセロナ市政の取組みは野心的である。・・気候非常事態宣 言にも表れてる。2050年までの脱炭素化・・という目標を しっかり掲げ、数十頁に及ぶ目標をしっかり掲げ、数十頁に及 ぶ分析と行動計画を備えたマニフェストである。しかも、宣言 は、自治体職員の作文でもなく、シンクタンクによる提案書で もない。市民の力の結集なのだ》(斉藤幸平『人新世の『資本 論』329頁)。この「コモン(本来的共同体)」の市民連合への 声をかけと創設が待たれています。 ★ ギャー さんから: 「濡れた体もすぐ乾く」 気持ちい?い/一年ぶりに滝を浴びた/思ったほど冷たくはなく 汗ばんだ体にほどよい刺激/木陰の風もさわやかに/濡れた体もすぐ乾く ★ 末永節子 さんから: 6月19日に予定していた、6.19平和のための福岡女性の集いは、 コロナのため今年も中止します。福岡女性団体交流会 ★ 二宮孝富 さんから: ※日本政府に 真に人権を尊重した入管政策への転換を求めるアピール 人権尊重を! 出入国管理政策の抜本的改革を求める 世界平和アピール7人委員会:https://tinyurl.com/dpucnmhs ※ 戦場から見た憲法9条 大阪の戦争法(安保法制)違憲訴訟では、原告尋問の形で法廷で語ったジャーナリスト西谷文和氏、全国各地の裁判官にこの世界の現状を伝えるために、1本の映像に集約した「戦場から見た憲法9条」https://www.youtube.com/watch?v=Lj-3OTarxLI 西谷さんDVD:https://tinyurl.com/mxjwx4bu ★ 太田光征 さんから: 第8回福島講座「3・18水戸地裁判決を受けて、東海第二原発を再稼働させないために! フクシマの悪夢をくり返さないために、私たちができることは何か?」 ▼日時:6月12日(土)13時30分から ▼会場:松戸市ほくとビル4F会議室 (松戸駅西口直進、松戸市民劇場のある交差点で左折、右手に見える商工会議所のとなり) ▼参加費:300円 ▼ゲスト:大石光伸さん 「水戸地裁、差し止め判決を受けて」 ▼主催:東日本被災者支援千葉西部ネット連絡先/090?9365?9608(武笠) ※ #重要土地調査規制法案を廃案に 参院内閣委員会での審議が強行中です。 参議院インターネット審議中継 https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4216】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月8日(火)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.6/5たんぽぽ舎33年目?33回総会が盛況   内容が充実、応援する人も増加、財政も強化   新アドバイザーに上岡直見(環境経済研究所代表)、   岩垂 弘(元朝日新聞編集委員)、   新しく応援する人31人(合計111人)    柳田 真(たんぽぽ舎共同代表) 2.問われるコロナ・ワクチン接種の公平性   住民票のない皇族のワクチン接種始まる   キシャクラブメディアが報じない「記者の優先接種」   不要不急の菅訪米同行記者の優先接種は適切か   「メディア改革」連載 第65回     浅野健一(アカデミックジャーナリスト) 3.福島第一原発、高線量汚泥の樹脂製容器31本が寿命超え   8月から交換へ…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.新聞より1つ   ◆原発の行方 地震活動が揺さぶる    東北沖 大震災から10年経てなお活発    女川原発 再稼働しても 度々止まる可能性  福島第一 廃炉まで40年 劣化に拍車か     (6月8日朝日新聞朝刊23面より見出し) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *高浜1号機の点検終了 テロ対策未完、再稼働せず 関電 6/8(火) 20:44配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6575aaebbf7ed86309215c5b3a53f2d3144c71d0 *宮城県の団体、処理水海洋放出に反対 「理解得られていない」 6/8(火) 11:51配信 福島民友新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/68d7bad232f70a8040ff1f84c2afb3e02558e8e1 *核兵器に年間7.9兆円 保有9か国、コロナ禍でも支出拡大 ICAN 6/8(火) 17:55配信 AFP=時事 https://news.yahoo.co.jp/articles/6a3b4fef9c7760671c1825323e58e3dd04506f31 *パソナ「利益10倍増」の衝撃!コロナ禍と東京五輪でボロ儲けのカラクリ 6/7(月) 14:02配信 日刊ゲンダイDIGITAL https://news.yahoo.co.jp/articles/abe2cbe0f029d1f7370d4b9f7ecb9a1bf518d19e *「え、おかしくない?」産休でボーナスなし…“団交の鬼”と一緒に闘った22歳 6/8(火) 9:35配信 西日本新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/72279a522eee3498a310705610e3d029167c3f89 ★ 時枝功(高槻・市民放射能測定所) さんから:  当測定所は、6/19(土)大阪・高槻・市民放射能測定所開設8周年のつどい (14時?16時)を行います。今回の集いでは、「原発汚染水海洋放出」の問題に ついての講演を行います。専門家の講演はまたとない機会でもあると思いますの で、是非ご参加下さい。 【日時】2021年6月19日(土)14:00?16:00 【場所】上牧・本澄寺本堂(高槻市上牧町2-6-31) 【講演】福島原発処理汚染水の海洋放出の危険性     森永徹さん     (元・純真短大講師・医学博士・日本社会医学会・日本科学者会議) 【プログラム】 ・14:00 開会 ・14:05 講演(森永 徹さん)・15:15 質問・交流タイム ・15:40 測定所の活動・会計報告 ・16:00 閉会 【参加費】 無料 +++++++++++++++++++++ 主催:大阪・高槻・市民放射能測定所    〒569-0003 高槻市上牧町2-6-31 本澄寺内 問合わせ:電話:072-669-1897/メール:hsnk @ tcn.zaq.ne.jp 共催:市民放射能測定所西日本ネットワーク  なお、この集いは、ZOOM配信(無料)も行いますので、 オンライン(ZOOM)参加の方法をお知らせします。 下記『こくちーず』にアクセスし、参加申し込みをしてください。 ZOOMアドレスと参加方法が返信で届きます。 https://www.kokuchpro.com/event/210619tk8th/   ★ 近藤ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。 ・アキノ隊員への強制捜査。ヤンバルの生き物を観察するために「返還」された北部訓練場跡地に行けば、有害(危険)廃棄物が次々と見つかる。 対応を訴えても無視され続ける。だから抗議として有害廃棄物の一部を米軍基地ゲート前に並べたら「威力業務妨害」。 「抗議を封じ込めようとしている」 重要土地調査規制法案の先取りだ。 ・宮古島市保良の弾薬庫への弾薬搬入。住民は無視、宮古島市への連絡も1時間前。 米軍統治時代に「沖縄への核報復やむなし」との前提で作戦が建てられていたことが判明してきた。 逃げ場のない小さな島で、住民が「報復攻撃」の犠牲になることは「やむなし」が前提なのか。憲法9条があるはずなのに。 ・津堅島に普天間基地所属の米軍ヘリ不時着。4日間動かずに、6日になってようやく離陸。 地元自治体の訴えにも拘わらず、国は同型機の訓練中止を米軍に申し入れたりはしない。米軍の「運用」ファースト。 ★ブログ 「重要土地調査規制法案」の撤回を求めます!緊急声明 http://juyotochi-haian.org/ ★ 中西正之 さんから: 第41回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会2 <第41回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会の議事録が公開された> 第41回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会は、2021年4月22日に開催されていますが、この審査会の議事録が公開されました。 [a:https://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/2021/041/041_007.pdf]041_007.pdf (meti.go.jp) 2021年4月22日の米政府主催の気候変動に関する首脳会議(サミット)において、日本政府は2030年に温室化ガス46%減の排出削減値の表明を行いました。 この日に第41回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会が開催されているので、この会議に提出された「2030年に向けた エネルギー政策の在り方」の資料は、「2030年に温室化ガス46%減の排出削減値の表明」については、全く考慮されていません。 また、第40回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会の配布資料が再エネの主力電源化だったので、この会議の配布資料は、それ以外の項目について、詳細な説明が示されています。 「資料1 2030年に向けた エネルギー政策の在り方」は318ページ分の詳細な資料です。 議事録の2ページから15ページまでに、事務局からこの資料についての説明が記録されています。 この時期は、日本政府の「2030年に温室化ガス46%減の排出削減値の表明」が明らかになり始めた時期でもあるで、現在の日本のエネルギー状態を明確に示し、あと9年間で2030年に温室化ガス46%減の排出削減値が大変な困難な課題であることを明確に確認するための資料が作成された物のようです。 16ページからは、各委員の発言が記録されています。 今回のテーマーが、日本国内の使用エネルギーの実態の詳細な報告なので、この資料と事務局の説明については、特に目立つような反対意見はあまりないようです。  ただ、多くの委員から、原発については、これからの2050年カーボンニュートラルの実現においても、原発は重要な電源と思われるが、これからの原発のリプレスや新規建設の方針が新たに明記されることが行われていなく、このままでは日本国内の原発維持の体制が崩壊してしまう可能性が大きく、思い切った新しい方針の採用が必要と思われるとの意見はたくさん提言されています。  それから、すでにこの会議の開催中に、首脳会議(サミット)において、日本政府は2030年に温室化ガス46%減の排出削減値の表明が行われたことは、知られており、この資料の推定数値と、国際的な約束数値の間の大きな開きがあり、今後エネルギーミックスの計画値について、大量の上積みが必要と思われるとの意見が表明されています。     ???集会等のお知らせ?????? ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●石木ダム建設反対控訴審公判● 6月18日(金)14時30分より ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Jun 9 07:45:05 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 9 Jun 2021 07:45:05 +0900 Subject: [CML 061801] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzY1N+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOOBpOOBpeOBjSnjgI7lsbHltI7jg5Pjgrjjg6fjg7Mo5biC5rCR6Z2p?= =?utf-8?b?5ZG96KuWKeOAj+OBvuOBqOOCge+8geKRo+OAjuW4guawkemdqeWRvea0vg==?= =?utf-8?b?44CP44Gu44CO5YCL5Lq655qE54m55b6044CP4pGk44CO5biC5rCR6Z2p5ZG9?= =?utf-8?b?5rS+44CP44Gu44CO56S+5Lya55qE54m55b6044CP4pGl44CO5biC5rCR6Z2p?= =?utf-8?b?5ZG95rS+44CP44GM6IKd44Gr6YqY44GY44KL44CO6YeN6KaB44Gq6KiA6JGJ?= =?utf-8?b?44CPKE5vMik=?= Message-ID: <3eaa62d4-0e7c-c4f2-472d-ade9a66e7c9d@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2021.06.08)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3247】の『今日のメインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】87分28秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/686677899 【今日のブログ記事No.3657】 ■(つづき)『山崎ビジョン(市民革命論)』まとめ!?『市民革命派』の『個人的特徴』?『市民革命派』の『社会的特徴』?『市民革命派』が肝に銘じる『重要な言葉』(No2) ?『市民革命派』の『個人的特徴』 1.崇高な理念を持つ人 2.崇高な理念を実現するために日々闘っている人 3.謙虚な人 4.質素な生活を送る人 5.他人や動植物や自然に共感し共鳴する人 6.社会の差別や不条理を許さない人 7.嘘をつかない人 8.飾らない人 9.どんな悲惨な現実でも目をそらさない人 10.政府や政治家や官僚やマスコミや学者の嘘を見破る人 11.常に全体を見ている人 12.現状を見て未来を予測する人 13.権威や権力にこびない人 14.権力の支配に屈しない人 15.カネや地位や名誉に執着しない人 ?『市民革命派』の『社会的特徴』 1.利権・特権を求める『強欲な人』ではなく、利権・特権を拒否し格差や差別のない社会を目指す『謙虚な人』 2.形ばかりの民主主義や偽装された主権在民の『嘘』を見破り、『真の民主主義』と『本物の主権在民』の実現を目指す人 3.自己の利益のために他人をだまして利用する人ではなく、社会正義と皆のために『自己犠牲』できる人 4.独裁政権の権力乱用と人権抑圧と戦う人 5.権力にひざまずく従順な人ではなく権力と闘う勇気のある人 6.政府や官僚や大手マスコミや学者やカルト宗教祖が言うことを盲目的に信じるのではなく、自分の頭で考え真実・事実を追及する人 7.支配層に支配・搾取されっぱなしの『愚民』ではなく、よりよい社会を実現するために日々努力する『賢い人』 8.何の価値も生まない『金融経済』ではなく、価値を生む『実体経済』に従事して平和で平等な社会を目指す労働者 9.政府の命令に従って子供を戦争に送り出す親ではなく他国民を殺す戦争を拒否する親 10.徴兵制で戦争に駆り出される従順な若者ではなく、徴兵を拒否し他国民を殺すことを拒否する若者 ?『市民革命派』が肝に銘じる『重要な言葉』 1.世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。(宮沢賢治の言葉) 2.命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、始末に困るものなり。この始末に困る人ならでは、艱難(かんなん)をともにして国家の大業は成し得られぬなり。(西郷隆盛の言葉) 3.【天下の正道に立ち、天下の大道を行う人】とは (孟子の言葉) どんなにカネをつまれようとも、カネの誘惑に負けて正道を踏み外すことは絶対ない。 どんなに貧しくなろうとも、志を曲げてカネのために悪を働くことは絶対にない。 どんなに強力な権力が脅しにかかろうとも、恐れ命を惜しんで屈服することは絶対にない。 4.ガンデイー 七つの社会的罪 マハトマ・ガンディーは1925年10月22日に雑誌『Young India』(英語版)で「七つの社会的罪」(Seven Social Sins) を指摘した。 道義なき政治 (Politics without Principle) 労働なき富 (Wealth without Work) 自覚なき快楽 (Pleasure without Conscience) 人格なき学識 (Knowledge without Character)               道徳なき商業 (Commerce without Morality)                                                     人間性なき科学 (Science without Humanity) 犠牲なき信仰 (Worship without Sacrifice) 5.『私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ!そうすれば誰が法律を作ろうとそんなことはどうでも良い。』 (ドイツ・ロスチャイルド商会創設者マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの言葉1790年) 6.『私の息子たちが望まな ければ戦争が起きることはありません。』 マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの妻であり5人の息子と5人の娘の母親でもあったグートレ・ロスチャイルドの言葉! 7.『天皇裕仁は「戦争犯罪人」であり、「ファシスト」であり、「5000万人のアジア人」を殺した最大最高の元凶である』 (井上清著「天皇の戦争責任」現代評論社1975年初版より抜粋) 8.昭和天皇『この原子爆弾が投下されたことに対して遺憾には思っておりますが、こういう戦争中であることですから、どうも、広島市民に対しては気の毒であるが、やむを得ないことと私は思っております。』 この発言は、昭和天皇が米国訪問から帰国直後の1975年10月31日に日本記者クラブとの会見での質問『陛下は(中略)都合三度広島にお越しになり、広島市民に親しくお見舞いの言葉をかけておられましたが、原子爆弾投下の事実を陛下はどうお受け止めになりましたでしょうか。おうかがいしたいと思います。』への回答。 9.昭和天皇『そういう言葉のアヤについては、私はそういう文学方面はあまり研究もしていないのでよくわかりませんから、そういう問題についてはお答えが出来かねます。』 この発言は、昭和天皇が米国訪問から帰国直後の1975年10月31日に日本記者クラブとの会見での質問『天皇陛下はホワイトハウスで「私が深く悲しみとするあの不幸な戦争」というご発言がありましたが、このことは戦争に対しての責任を感じておられるという意味に解してよろしゅうございますか。また、陛下はいわゆる戦争責任についてどのようにお考えになっておられますか、おうかがいいたします』への回答。 10.『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』 (ドイツルター派牧師であり反ナチス行動で知られるマルティン・ニーメラーの詩) ナチ党が共産主義者を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた 11.『国民は自然権として抵抗権・革命権を持っている』(イギリスの哲学者ジョン・ロックの言葉)                             政府が権力を行使するのは国民の信託によるものであり、もし政府が国民の意向に反して生命、財産や自由を奪うことがあれば、抵抗権(革命権、反抗 権)をもって政府を変更することができる。 12.貧乏な人とは、少ししか物を持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ。(古代ギリシャ哲学者エピクロスの言葉) 13.お金をたくさん持っている人は、政治の世界から追放されるべきだ。(ウルグアイ・ホセ・ムヒカ元大統領の言葉) 14.ジョン・レノン『世界は狂人によって支配されている』 「社会は全て、狂人によって動かされている。きちがいじみた目的を実現するために。 僕は、このことに、16才とか12才とか、ずっと幼い頃に気づいたんだ。 でも、自分の人生を通じて、この事を違った方法で表現してきた。僕が表現しているものは、いつも同じ事だった。でも今は、この事を言葉にして示そう。 僕たちは、偏執狂者たちによって、偏執狂者たちの目的を成就するために支配されている、とね。 イギリス政府やアメリカ政府、ロシア政府、中国政府が実際にやろうとしている事、その方法や目的を紙の上に書く事ができるならば、彼らが何をやっているのか、僕はぜひ知りたい。 彼らは、みんなきちがいなんだ。でも、それを表現すると、僕はきっと、きちがい扱いされて、きっと消されてしまうだろう。これこそが、きちがいじみた現実なのだ」 15.聖書が言う『人間とすべての世界は『全知全能の神』が一週間で作った】とい うのは大嘘だ! 人間とすべての世界は40億年前にできた原始的な細胞が40億年 かけて進化したものだ!(山崎康彦) 16.人間や動物や自然界は神が作ったものではない。しかし神は人間が作ったもの だ。 (山崎康彦) 17.神に選ばれた【選民】は、神を否定する【邪悪な異教徒】との最終戦争に勝利 し て、神が降臨して平和な世界が訪れるという聖書が言う【ハルマゲドン神 話】は全くの大嘘だ!(山崎康彦) 18.戦争は偶然に起きるもののではない。戦争は世界支配階層が周 到に準備して起 こす『軍事テロ』でありそれはあたかも偶然に起こったかのように偽装されるのだ。 (山崎康彦) 19.無差別テロは、できるだけ多くの一般市民を殺傷することで、国や宗教や民族 や人種の対立を煽り、憎悪を煽り駆り立て世界規模の戦争に誘導するた めに、 世界支配階級が意図的に引き起こすものだ!(山崎康彦) 20.バブルの発生と崩壊その後の長期不況は、経済が循環する自然現象ののように 見えるが、実際は中央銀行が金利と信用創造の額を調整することで意図 的に引 き起こされるのだ!(山崎康彦) (No2おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From muchitomi @ hotmail.com Wed Jun 9 09:02:37 2021 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 9 Jun 2021 00:02:37 +0000 Subject: [CML 061802] =?utf-8?b?44CQ44Op44Kk44OW5YuV55S744CRNuODuzggIOWuieWAjeWJjQ==?= =?utf-8?b?6aaW55u444KS6L+95Y+K44GZ44KL57eK5oCl5biC5rCR5aCx5ZGK5LyaIA==?= =?utf-8?b?5YmN6K2w5ZOh44O75rKz5LqV5aSr5aa744Gu6LK35Y+O5LqL5Lu244Gn5a6J?= =?utf-8?b?5YCN5rCP44Gr6YeN5aSn55aR5oORICAgICB+MeWEhDXljYPkuIflhobjga4=?= =?utf-8?b?6YG45oyZ6LOH6YeR44CB5qSc5a+f5o2c5p+744GL?= Message-ID: 【ライブ動画】6・8 安倍前首相を追及する緊急市民報告会 前議員・河井夫妻の買収事件で安倍氏に重大疑惑 ~1億5千万円の選挙資金、検察捜査か ■日時:6月8日(火) 午後2時から約1時間、 FaceBook ライブとリアラ講演会を実施《左京市民アクション》で検索 ■場所:ひとまち交流館 京都 第4会議室(定員は90名ですが緊急事態宣言下、45名が定員になります) ■資料代:500円 ■オンライン講演会:「安倍9条改憲NO!左京市民アクション」のFacebookページでライブ動画中継します ■ミニ講演・報告 ?「疑惑と嘘にまみれた『アベ』を許さない」=市民運動家・島津瑠美さん ?「安倍氏側へ資金還流『疑獄』の軌跡」=ジャーナリスト・土岐直彦さん 【呼びかけ文】 2019 年の参院選広島選挙区をめぐる買収事件で、自民党本部から河井案里元参院議員の 陣営に、同じ自民公認の現職溝手顕正氏の 10 倍の1億5千万円の選挙資金が提供された問 題。当初関与を否定していた二階俊博幹事長は5月、一転して決定責任者は「党総裁及び幹 事長」と会見で明言。安倍晋三前首相の介在が明白となった。 自民党は定数2の広島選挙区に2人の公認候補を立てた結果、野党がトップで、案里元議 員が滑り込んだ。6期目の溝手氏は落選した。 自民広島県連が「2 人は無理」と強く反対する中、党本部はなぜ押し切ったのか。そこに は、安倍氏の溝手氏に対する強い私怨があった。溝手氏は民主党政権期の 12 年2月に安倍 氏を「もう過去の人」と酷評。安倍氏はそれをずっと根に持っていて、13 年にも案理氏擁 立を図ったが当時の石破茂幹事長が断ったとされる。 安倍氏は、案里元議員の選挙戦では秘書団5~7人を広島入りさせ、落とされた溝手陣営 が「国家権力の怖さ」を感じるほどの物凄い物量作戦を展開、安倍氏や菅義偉官房長官も応 援演説に入った。党内から「溝手を落とすための選挙」。 巨額資金提供の安倍氏の関与をめぐっては、昨年2月 28 日~6月 20 日、当時の安倍首相 と河井克行被告は5回、かなりの時間にわたって官邸で単独面談、この前後は党本部から夫 妻側に1億5千万円が資金提供(振り込み5回)された時期とぴったり重なる。元検事の郷 原信郎弁護士は「買収原資になったことは、もはや否定する余地はない」と指摘する。 この問題では郷原氏が言う多くの「闇」が残る。検察の極秘情報を知り得る政治ジャーナ リスト、佐藤章氏(元朝日新聞記者)は 1 億5千万円の半分程度が安倍氏側に還流(キック バック)された疑惑があると公言、検察の動きは今、重大局面を迎えているとする。 私たちには、この「闇」を明らかにすべく検察捜査への後押しが必要だ。検察は国民世論 を見ている。ただ、「安倍身柄拘束」事態のネックは東京五輪の開催。五輪を中止に追いこ み、摘発をしやすくする市民運動に、さらに力を入れよう!! ■主催:安倍9条改憲NO!左京市民アクション ■ライブ動画: https://www.facebook.com/1795017303903436/videos/2973982979586634/ From maeda @ zokei.ac.jp Wed Jun 9 11:16:16 2021 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Wed, 09 Jun 2021 11:16:16 +0900 Subject: [CML 061803] =?iso-2022-jp?b?GyRCOXVAbjghO3ZMZEJqJCskaTgrJD84ITshNDFOPUApGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCT0AbKEI=?= Message-ID: <20210609021616.0000537E.0944@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 黒川検事問題から見た検察官僚制論 岡本洋一「検察官の経歴・人事についての一考察――黒川東京高検検事長定年延長・ 検察庁法改正問題に寄せて」『熊本法学』151号(2021年) https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_8.html ******************** 前田 朗 Akira MAEDA 042-644-3140 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp http://www.maeda-akira.net/ ******************** From kodera @ tachibana-u.ac.jp Wed Jun 9 12:37:15 2021 From: kodera @ tachibana-u.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?a29kZXJhIBskQiF3GyhCIHRhY2hpYmFuYS11LmFjLmpw?=) Date: Wed, 09 Jun 2021 12:37:15 +0900 Subject: [CML 061804] =?iso-2022-jp?b?GyRCJUElZyUmTmA4JjVmPFQ1XD5rPSlHNSQ1JHMkTjwrGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQnAkTklURXZBXDp3JEs5MzVEJDkkaxsoQg==?= Message-ID: <20210609033715.000015E1.0379@tachibana-u.ac.jp> 皆様 ご存知だと思いますが、6月4日、沖縄県警は威力業務妨害の疑いでチョウ類研究 者の宮城秋乃さんの自宅を家宅捜索しパソコンなどを押収しました。 宮城さんはこの間、返還された米軍北部訓練場跡地の森を踏査し、米軍廃棄物の 2000発以上の空包、手投げ弾、放射性物質コバルト60を含む電子部品などを発見 し、防衛省や米軍などに対応を求めてきましたが、形だけの回答で跡地をきちん と原状回復しようとはしていません。 そこで宮城さんは4月7日に、同訓練場ゲート前にある基地との境界線内側に米軍 の物と思われる廃棄物を置いて抗議したのです。県警はそれが米軍や軍雇用員ら の通行を妨害したとして威力業務妨害としたのですが、そもそも米軍が廃棄した ものを米軍の敷地に置いただけで、自分たちで片づければ済むものです。 その写真は琉球新報に載っています https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1334355.html この問題について、朝日のWEB論座に桜井沖縄大学名誉教授が 「沖縄県警は、なぜチョウ類研究者宅を家宅捜索したのか 国策に異を唱え、米 軍の廃棄物を告発した宮城秋乃さんを見せしめに」 という論考を書かれています。 https://webronza.asahi.com/science/articles/2021060700003.html?page=1 その中で桜井氏は「米国政府と一体となって、南西諸島の軍事要塞化を推し進め ようとしている日本政府にとって、物言う研究者の宮城秋乃さんは目障りな存在 であったに違いない。菅首相が就任早々に行った日本学術会議会員の任命拒否と ダブって見えてくる」と記しています。 一研究者のやむにやまれぬ訴えぬ耳を貸すのではなく、強権的に取り締まる、し かもパソコンや研究データを押収する、こういう政府のやりかたに、科学者とし ても声をあげていくべきではないでしょうか。 この事件は国会で審議中の重要土地規制法案とも関わる問題です。桜井氏は「自 衛隊基地や米軍基地が集中し、国境離島を抱える沖縄は、この法律によって地域 の少なからざる部分が注視区域や特別注視区域となる。そこで暮らす人々の財産 に制約が課されるだけでなく、個人情報が収集されて思想調査にまで国が立ち入 ることが可能となりかねない」と訴えています。 是非上記論座をお読みください。 小寺隆幸 From chieko.oyama @ gmail.com Wed Jun 9 21:00:10 2021 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 9 Jun 2021 21:00:10 +0900 Subject: [CML 061805] Re: =?utf-8?b?44OB44On44Km6aGe56CU56m26ICF5a6u5Z+O56eL5LmD44GV?= =?utf-8?b?44KT44Gu6Ieq5a6F44Gu5LiN5b2T5o2c57Si44Gr5oqX6K2w44GZ44KL?= In-Reply-To: <20210609033715.000015E1.0379@tachibana-u.ac.jp> References: <20210609033715.000015E1.0379@tachibana-u.ac.jp> Message-ID: 沖縄の蝶々けんきゅう秋乃ねえ 家宅捜索!パソコン強奪!! 沖縄県警は、なぜチョウ類研究者宅を家宅捜索したのか WEB論座 上記は沖縄大学名誉教授の記事。 *秋乃ねえさん、大受難。警察が家宅捜索でパソコンを押収されたために、予定の原稿が出せなくなった*緊急電話から始まる記事なの。 2016年か。芥川賞の目取真俊が辺野古でカヌーから米軍に拘束されテロリスト扱いされたこと、沖縄平和運動センターの山城博治議長が米軍ゲートの件で威力業務妨害で長期勾留されたことなどは、短歌ブログに紹介した。 こんどは*ちょうちょ研究の姉さままでもが国家権力に蹂躙される。怒り、忘れまいぞ。* りゅうきゅうの「うらぼししじみ」やんばるさ にほんで一番ちいさいのだよ 2021年6月9日(水) 12:37 : > 皆様 > ご存知だと思いますが、6月4日、沖縄県警は威力業務妨害の疑いでチョウ類研究 > 者の宮城秋乃さんの自宅を家宅捜索しパソコンなどを押収しました。 > 宮城さんはこの間、返還された米軍北部訓練場跡地の森を踏査し、米軍廃棄物の > 2000発以上の空包、手投げ弾、放射性物質コバルト60を含む電子部品などを発見 > し、防衛省や米軍などに対応を求めてきましたが、形だけの回答で跡地をきちん > と原状回復しようとはしていません。 > そこで宮城さんは4月7日に、同訓練場ゲート前にある基地との境界線内側に米軍 > の物と思われる廃棄物を置いて抗議したのです。県警はそれが米軍や軍雇用員ら > の通行を妨害したとして威力業務妨害としたのですが、そもそも米軍が廃棄した > ものを米軍の敷地に置いただけで、自分たちで片づければ済むものです。 > その写真は琉球新報に載っています > https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1334355.html > この問題について、朝日のWEB論座に桜井沖縄大学名誉教授が > 「沖縄県警は、なぜチョウ類研究者宅を家宅捜索したのか 国策に異を唱え、米 > 軍の廃棄物を告発した宮城秋乃さんを見せしめに」 > という論考を書かれています。 > https://webronza.asahi.com/science/articles/2021060700003.html?page=1 > その中で桜井氏は「米国政府と一体となって、南西諸島の軍事要塞化を推し進め > ようとしている日本政府にとって、物言う研究者の宮城秋乃さんは目障りな存在 > であったに違いない。菅首相が就任早々に行った日本学術会議会員の任命拒否と > ダブって見えてくる」と記しています。 > 一研究者のやむにやまれぬ訴えぬ耳を貸すのではなく、強権的に取り締まる、し > かもパソコンや研究データを押収する、こういう政府のやりかたに、科学者とし > ても声をあげていくべきではないでしょうか。 > この事件は国会で審議中の重要土地規制法案とも関わる問題です。桜井氏は「自 > 衛隊基地や米軍基地が集中し、国境離島を抱える沖縄は、この法律によって地域 > の少なからざる部分が注視区域や特別注視区域となる。そこで暮らす人々の財産 > に制約が課されるだけでなく、個人情報が収集されて思想調査にまで国が立ち入 > ることが可能となりかねない」と訴えています。 > 是非上記論座をお読みください。 > 小寺隆幸 > > > > > > > > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From maeda @ zokei.ac.jp Wed Jun 9 21:20:47 2021 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Wed, 09 Jun 2021 21:20:47 +0900 Subject: [CML 061806] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVglJCVIISYlOSVUITwlQTgmNWZKODglIUojMSM3GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIzchSxsoQmEbJEIhISUkJXMlPyE8JU0lQyVIJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJVglJCVIJTklVCE8JUEbKEI=?= Message-ID: <20210609122047.00001AE2.0907@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 ヘイト・スピーチ研究文献(177)a インターネットとヘイトスピーチ 中川慎二・河村克俊・金尚均編『インターネットとヘイトスピーチ――法と言語の 視点から』(明石書店、2021年) https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/a.html ******************** 前田 朗 Akira MAEDA 042-644-3140 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp http://www.maeda-akira.net/ ******************** From kojis @ agate.plala.or.jp Wed Jun 9 23:32:47 2021 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?utf-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Wed, 9 Jun 2021 23:32:47 +0900 Subject: [CML 061807] =?utf-8?b?5LqI5pat6Kix44GV44Gs5Zu95Lya5oOF5Yui44Gn44CM6YeN6KaB?= =?utf-8?b?5Zyf5Zyw6KaP5Yi25rOV5qGI44CN5buD5qGI44G444Gu5pu044Gq44KL?= =?utf-8?b?5Y+W44KK57WE44G/44KS77yB?= Message-ID: 予断許さぬ国会情勢で「重要土地規制法案」廃案への更なる取り組みを! https://kosugihara.exblog.jp/241020994/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 6月16日の国会会期末まで、いよいよ1週間となりました。憲法と国際人権規 約に反する稀代の悪法「重要土地調査規制法案」の行方は予断を許しません。 廃案に追い込めるかどうかは、市民の運動と世論の高まりに懸かっています。 以下、重要な関連情報をまとめてお伝えします。 1.院内集会のYouTube公開 2.最新の国会情勢 3.参議院内閣委員会の審議日程 4.行動の動画&メディア報道 5.採決阻止・廃案に向けたFAX要請先の追加 6.行動案内 -------------------------------------------- 1.院内集会のYouTube公開 昨日6月8日に開催した院内集会をUPLANさんがYouTubeに公開してくれました。 参院内閣委員会の審議と並行しましたので、内閣委員の参加はありませんで した。地域からの報告はみな危機感に満ちた迫力のあるものでした。共通す るのは、勝手に基地を建設し危害を与えている加害者が、被害者の住民を監 視しその声を封殺するしようとしている、という訴えです。 20210608 UPLAN「重要土地調査規制法案」を必ず廃案へ!院内集会 https://www.youtube.com/watch?v=0ZTXev4WTpU <発言の流れは以下の順です> 福島みずほ議員(参院・社民) 海渡雄一さん(共謀罪対策弁護団・秘密保護法対策弁護団) 高良鉄美議員(参院・沖縄の風) 赤嶺政賢議員(衆院・共産) 与那城千恵美さん(宜野湾市元緑が丘保育園保護者/現私立第二小学校保護者) 阿部知子議員(衆院・立憲) 永井友昭さん(米軍基地建設を憂う宇川有志の会会員/京丹後市議会議員) 近藤昭一議員(衆院・立憲) 金子豊貴男さん(全国基地爆音訴訟原告団連絡会議代表/第五次厚木基地爆音訴訟団副団長) 屋良朝博議員(衆院・立憲) 佐藤博文さん(北海道弁護士会連合会憲法委員会事務局長/自衛官の人権弁護団・北海道代表) 行動提案など:杉原浩司(緊急声明事務局/NAJAT) 主催者側でこちらにもアップしました。 https://youtu.be/H5fybduHjZ8 2.最新の国会情勢?10日の委員会採決は回避も与党は小幅延長を画策  会期末が迫り、参議院内閣委員会での審議が時間切れとなることも想定さ れ始めた中、自民党は国会を小幅延長してでも法案を通そうと画策を始めて います。まったく予断を許しません。  8日の内閣委員会終了後に行われた自民、立憲の参院国対委員長による会 談で、6月10日(木)午前10時25分から約2時間、参議院内閣委員会と外交防 衛委員会との連合審査を行うことが急きょ決まりました。昼休みを挟んで、 午後に3時間の内閣委員会質疑が行われます。与党が、思惑はありつつも、 衆議院での拙速審議への批判に譲歩を迫られた形です。9日夕方に内閣委員 会委員部に確認したところ、10日に委員会採決は行われません。  一方で、6月8日の読売朝刊に見逃せないベタ記事が載りました。7日、森 山自民党国対委員長が林幹事長代理と共に加藤官房長官と会談し、「重要土 地調査規制法案」の今国会での成立方針を確認。野党が内閣不信任決議案な どを出して審議日程に影響が出た場合、会期の小幅延長も視野に入れるとの ことです。シュートが外れているのにゴールポストを動かすようなものです。 ただ、これは市民と野党が押していることの表れでもあります。 「小幅延長という、せこいことをするな」 「潔く廃案にしろ」とFAXしてください! ◆森山裕国対委員長 (FAX)03?3508?3714 ◆加藤勝信官房長官 (FAX)03?3508?3289 ◆林幹雄幹事長代理 (FAX)03?3502?5016 3.参議院内閣委員会の審議日程 <6月10日(木)> 「重要土地調査規制法案」審議 以下から視聴できます。アーカイブも見られます。監視しましょう! https://webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php ※10日の内閣委員会採決は無いことを国会の委員部に確認しました。 【外交防衛委員会との連合審査】 10:25?11:09(44分) 小西洋之(立憲) 11:09?11:34(25分) 浅田均(維新) 11:34?11:53(19分) 大塚耕平(国民) 11:53?12:15(22分) 井上哲士(共産) 12:15?12:30(15分) 伊波洋一(沖縄) <休憩> 【内閣委員会質疑】 13:30?13:50(20分) 山谷えり子(自民) 13:50?14:15(25分) 杉尾秀哉(立憲) 14:15?14:40(25分) 塩村文夏(立憲) 14:40?15:10(30分) 石川博崇(公明) 15:10?15:40(30分) 柴田巧(維新) 15:40?16:00(20分) 矢田わか子(国民) 16:00?16:30(30分) 田村智子(共産) 4.行動の動画&メディア報道 2021.06.08「重要土地調査規制法案」を参議院で廃案に!緊急抗議集会@首相官邸前 https://www.youtube.com/watch?v=rRAhiNbgLBU (撮影 KENさん) ※緊急声明事務局として私も発言しました(42:50?51:56)。 【ようやくテレビで特集が放送されました!】 成立か廃案か・・・「土地規制法」意外な影響(6月8日、TBS) http://cgi.tbs.co.jp/n/HzIx News23(6月8日)「土地規制法案」 https://dailymotion.com/video/x81twfq 5.採決阻止・廃案に向けたFAX要請先の追加 徹底審議、採決阻止、廃案を求めるFAX送付アクションに参議院立憲のキー パーソンに水岡俊一参議院議員会長を加えてください。難波奨二参議院国対 委員長とともに、参議院の立憲の意志決定において影響力を持っています。 以下送付先に追加します。 【立憲民主党】 難波奨二 参議院国対委員長(比例) 国会(FAX)03?6551?0821 水岡俊一参議院議員会長(比例) 国会(FAX)03?6551?0305    吉川沙織 議院運営委員会筆頭理事(比例) 国会(FAX)03?6551?0617 安住淳 国対委員長(宮城県) 国会(FAX)03?3508?3503               石巻事務所(FAX)0225?23?1288 枝野幸男 代表(埼玉県) 国会(FAX)03?3591?2249 大宮事務所(FAX)048?648?9125 福山哲郎 幹事長(京都府) 国会(FAX)03?6551?0808 京都事務所(FAX)075?213?0977 【参議院内閣委員会(野党)】  筆頭理事 木戸口英司(立憲・岩手県) 国会(FAX)03?6551?0715                岩手事務所(FAX)019?613?2204 理事 矢田わか子(国民・比例区) 国会(FAX)03?6551?1212 小沼巧(立憲・茨城県) 国会(FAX)03?6551?1012 水戸事務所(FAX)029?350?1816 塩村あやか(立憲・東京都) 国会(FAX)03?6551?0706 杉尾秀哉(立憲・長野県) 国会(FAX)03?6551?0724 長野事務所(FAX)026?234?2342 市田忠義(共産・比例)      国会(FAX)03?6551?0513 田村智子(共産・比例) 国会(FAX)03?6551?0908 <FAX要請> 1.議員の国会事務所に要請FAXを送る。 2.議員の選挙区にお住まいの方は、議員の地元事務所にも要請FAXを送る。 <文例> ・「良識の府である参議院では、連合審査に加えて衆議院が行わなかった参 考人質疑やパブリックコメントなどを実現させ、徹底審議のうえで必ず廃案 に追い込んでください」 ・「与党が強行採決を狙う場合には、内閣委員長解任動議や小此木大臣の問 責決議案、 さらには衆議院での内閣不信任案を突きつけてでも採決を阻止 し、必ず廃案に持ち込んでください」 6.行動案内 ◆6.10「重要土地調査規制法案」の廃案を!院内集会 6月10日(木)16時?17時30分 参議院議員会館101会議室(永田町駅) ※先着約50人。15時30分からロビーで入館証配布 発言:海渡雄一弁護士、飯島滋明教授、小野寺義象弁護士、法律家6団体、 沖縄から、政党代表 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 オンライン中継 https://youtube.com/watch?v=KXN7MMQUTPE ◆「重要土地調査規制法案」を参議院で廃案に!審議への抗議スタンディング 6月10日(木)午前10時?審議終了迄 参議院議員会館前(永田町駅1番出口) 主催:沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック <6月8日(火)?10日(木)> Twitterデモ #重要土地調査規制法案を廃案に を付けてツイートしてください。 ◆重要土地調査規制法案を廃案に追い込む署名はこちら http://chng.it/BQgJKKwdMQ ※もっともっと広げましょう! From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Jun 10 07:19:56 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 10 Jun 2021 07:19:56 +0900 Subject: [CML 061808] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yQ77yV55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <42D75D7D93EF4AE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2021年 6月10日(木)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3705目☆ 呼びかけ人賛同者6月9日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 安保法制違憲訴訟の裁判を傍聴しました。 法廷は ものの1分足らずでした。 判決は 原告の要求を棄却する。 これでお終いです。 またしても司法は憲法判断をすることから逃げました。 情けない国になったものです。 原告たちは 即刻、控訴することを決めました。 あんくるトム工房 安保法制違憲訴訟 裁判の傍聴  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-543.html                 ※安保法制違憲福岡差止・国賠訴訟の不当判決に抗議する声明 https://tinyurl.com/f44kyda6    ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆官邸の安全・安心が命なれば       「大浪『小波』(さざなみ)は我が亡き後に!」 ※本当に「国民とアスリート並びに関連のスタッフ」の安全・ 安心を求めるのなら、これまで野党代表、中でも志位委員長が 示した危険(この欄にも引用)を防ぐためにオリパラ中止しか 無かったのであるが具体策には全く触れず(持ち合わせがない) 少年時代に見たオリンピックの感動物語を延々と語っただけで あった。とにかく党首討論という大波小波さえ潜り抜ければ、 無為無策の官邸は一難をやり過ごすことができる。責任感ゼロ 内閣だ。かつてマルクスが資本家の手前勝手を批判した「大洪 水よ我が亡き後に来たれ」とした批判は今の菅氏にピッタリだ。 ★ ギャー さんから: 「やわらかな朝がある」 夜明けが早くなった/布団のなかで/目を閉じたまま 夜明けのヴィジョンを見る/美しい陽が差しこむ日の出 心がパーッとクリアーになる/ゆっくり目を開けると 雀たちがチュンチュンと鳴く/やわらかな朝がある ★ 松本英治 さんから: 関西電力によりますと現時点で完成のメドはたっておらず、 再稼働の時期は見通せないということです。 「高浜原発1・2号機 テロ対策施設の完成間に合わず」  NHK 福井県 2021年06月08日(火)19時23分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20210608/3050008176.html?fbclid=IwAR3_3UX10KViufRaE2K_PrAO_2eIt6rCUTfEZcNRtJhT0S929KmG1HZ7HvA 「高浜発電所1号機の状況について」 関西電力 2021年06月08日(火) https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/20210608_3j.pdf ★ 仙台の舘脇 さんから: 5月28日に石巻市民が提訴した「女川原発差止め訴訟」の訴状・原告団の原さんのコメント・弁護団のコメントを、了解を得て、「みやぎ脱原発・風の会」のHPと「女川原発の再稼働を許さない!みやぎアクション」のブログに掲載したので、ご覧下さい https://miyagi-kazenokai.com/ http://dkazenokai.blog.fc2.com/blog-entry-870.html ★ 二宮孝富 さんから: 重要土地規制法案を先取りした新たな監視台が設置されたようです。 辺野古ニュース:https://tinyurl.com/bm3yz82a ★ 東京の杉原浩司 さんから: 予断許さぬ国会情勢で「重要土地規制法案」廃案への更なる取り組みを! https://kosugihara.exblog.jp/241020994/ ★ 浜松・竹内 さんから: 五輪中止を http://www.pacohama.sakura.ne.jp/no21/2106NO5rin.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4217】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月9日(水)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.原発汚染水の海洋放出   海洋放出は殺人行為、水俣の過ちを繰り返すな    先?(まっさき)千尋〔茨城県、元瓜連(うりづら)町長、   瓜連町は合併により今は那珂市です〕 2.IOC(国際オリンピック委員会)とは、いったい何者?   2020年?新型コロナとの闘いの記録   読み切り連載(21)    岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表) 3.宮城県漁協など水産業、農業、観光団体、   処理水海洋放出に反対   「国民や国際社会の理解得られていない」…   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)   ◆【原発汚染水の海洋放出に反対する    13日一斉スタンディングの呼びかけ】    呼びかけ団体:これ以上海を汚すな!市民会議   ◆6/12(土)シンポジウム「日本社会・キャンパスに潜むヘイト」    講師:明戸隆浩さん(立教大学教員)     権 清志さん(財団法人・朝鮮奨学会代表理事)   ◆6/22(火)オンライン 被ばく学習会(第67回)    「怖い地層処分 揺れる寿都町」    講演:野村保子さん     (大間とわたしたち・未来につながる会 代表) ※6/5たんぽぽ舎32周年記念講演をUPLAN三輪さんが  アップしてくれました。下記から視聴できます。 20210605 UPLAN 大石光伸「東海第二原発再稼働阻止に向けて」 菅井益郎「東京電力に原発を運転する資格はない」 https://www.youtube.com/watch?v=PqwxJmPnwqE ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *柏崎原発で新たな工事未了 総点検で判明、数十カ所か 6/9(水) 23:31配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f073975f4e0187940458e853703288beb2dd6f67 *北海道で「核抜き条例」また可決 せたな町 6/9(水) 21:46配信 朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/ba19d7b723534b0e2dd23d8199cec364f8070538 *安全対策工事 新たに“70か所以上”の未完了発覚 東京電力・柏崎刈羽原発7号機 6/9(水) 20:02配信 NST新潟総合テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/68132ef58dad8b55c2a3af92c2e52cd0db160adc *川内原発 運転延長に反対の市民グループ 「特別点検」実施しないよう申し入れ 鹿児島 6/9(水) 19:36配信 鹿児島ニュースKTS https://news.yahoo.co.jp/articles/fcaed3c28739903034c79a2b80771c52949d2331 *福島・浪江の津島小中学校閉校へ 震災前にあった9校すべてに幕 6/9(水) 12:30配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/a82d7d21733e4e89863566cd19cbe031f0f09b69 *加山雄三さん、聖火リレー辞退 「手放しに開催喜べない」 6/9(水) 15:08配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2338a96f8528732c83cc132a239d85854c5ef98 *第2952号 1954年の政権交代から学ぶ 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/09 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021060920563381146 ★ 前田 朗 さんから: *黒川検事問題から見た検察官僚制論 岡本洋一「検察官の経歴・人事についての一考察――黒川東京高検検事長定年延長・ 検察庁法改正問題に寄せて」『熊本法学』151号(2021年) https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_8.html *ヘイト・スピーチ研究文献(177)a インターネットとヘイトスピーチ 中川慎二・河村克俊・金尚均編『インターネットとヘイトスピーチ――法と言語の 視点から』(明石書店、2021年) https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/a.html                                ???集会等のお知らせ?????? ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●石木ダム建設反対控訴審公判● 6月18日(金)14時30分より ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jun 10 08:50:33 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 10 Jun 2021 08:50:33 +0900 Subject: [CML 061809] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdz5LuP5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CRICJM?= =?utf-8?q?=27actuel_capitalisme_super-financier=22_est_ne_du_choc_Nixon_!?= =?utf-8?b?IOePvuWcqOOBruOAjui2hemHkeiejeizh+acrOS4u+e+qeOAj+OBr+OAjg==?= =?utf-8?b?44Kv44K944Oz44K344On44OD44Kv44CP44GL44KJ55Sf44G+44KM44Gf77yB?= =?utf-8?b?KE5vMSk=?= Message-ID: <5827a22c-2c66-0514-f30b-63eb37be6e39@mx3.alpha-web.ne.jp> Bonjour! Tous!                              みなさん こんにちは! Veuillez donc trouver ci-dessous le blog franco-japonais partnt du scenario de l'emmission d'hier du 03.02.2021. 昨日水曜日(2021年06月09日)夜に放送しました【YYNewsLive仏日語放送No.3248】の放送台本を加筆訂正しました仏日語ブログ記事をお読みください。 ______________________ 【Video】35m26s http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/686826244 ______________________ Je m'apelle Ysuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 Je suis un journaliste independant de media-internet. 私は独立系のネットジャーナリストです。                    Je suis egallement un activiste politico-social. 同時に私は政治&社会運動の活動家でもあります。 Je fais tous les jours sauf samedi et dimanche l'emmission en japonais 【YYNewsLIve】par TwitCasing a 21:00 a l'heure localle depuis plus de 8 ans. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時から配信しすでに8年以上になります。 A chaque emmission j'ai environ 500 spectateurs. 毎回約500名の方が視聴されています。                                   J'ai commence l'emission franco-japonaise le 07 Octobre 2015 pour le but de m'adresser directement aux 220 millions de peuple franco-phone dans le monde entier pour faire les savoir la verite cachee et inconnue surle Japon et sur le monde. 私は隔週水曜日夜に仏日語放送を2015年10月7日からを開始し、日本と世界の隠され知らざる真実を世界2億2千万人のフランス語圏の人々に直接伝える放送をしています。 _____________________________ 【Blog franco-japonais】【仏日語ブログ記事No.3658】 ■ "L'actuel capitalisme super-financier" dans le quel "la monnaie" domine tout est ne de "la suspension de la conversion des dollars et de l'or (le choc Nixon) " soudainement annoncee par le President Americain Nixon le 15 aout 1971 ! (No1) 『カネ』がすべてを支配する現在の『超金融資本主義』は1971年8月15日に突然リチャード・ニクソン米大統領が発表した『ドルと金の兌換停止(ニクソンショック)』から生まれた!(No1) Qu'est-ce que "le choc Nixo n" ? (Extrait de Wikipedia) 『ニクソショック』とは何か? (Wikipedia抜粋) "Le choc Nixon (le choc de Dollar Shock) "fait reference a un changement important dans le cadre de l'economie mondiale du a la suspension de la conversion des billets en dollars americains et de l'or (1 once = 35 $) annoncee brutalement le15 aout 1971 par le President Nixon des Etats Unis. 『ニクソンショック(ドル・ショック』)とは、1971年8月15日にニクソン米大統領が、それまでの固定比率(1オンス=35ドル)による米ドル紙幣と金の兌換の一時停止を突然発表したことによる、世界経済の枠組みの大幅な変化を指す。 Le nom de "le choc Nixon" vient de l'annonce de ce changement de politique par le President Richard Nixon. 当時のリチャード・ニクソン大統領がこの政策転換を発表したことにより『ニクソン』の名を冠する。 Jusqu'alors, "le dolla" etait la seule monnaie qui pouvait etre echangee contre de l'or et "le systeme monetaire international de Bretton Woods " a fonctionne avec le dollar comme monnaie principale. それまでは金と交換できる唯一の通貨が『ドル』でありドルを基軸通貨として『国際通貨制度・ブレトン・ウッズ体制』は機能してきた。 Ce qu'on appelle "le Choc", c'est que "le systeme de Bretton Woods" s'est effondre brutalement en "arretant l'echange de dollars et d'or" en raison de la forte diminution de la quantite d'or detenue aux Etats-Unis. 『ショック』と呼ばれるのは、米国の金保有量の激減による突然の『金とドルの交換を停止』によって『ブレトン・ウッズ体制』が『崩壊』したからである。 Elle n'a pas ete informee a l'avance et l'annonce soudaine a ete extremement surprenante et a eu par la suite un impact majeur sur l'economie mondiale. この兌換一時停止は諸外国にも事前に知らされておらず、突然の発表で極めて大きな驚きとともにその後世界経済に大きな影響を与えた。 ▲ Comparez "les prix de l'or et du dollar" avant et apres "le choc Nixon" ! 『ニクソンショック』以前と以後の『金とドルの価格』を比較する! Avant "le choc Nixon (15.08.1971)", le prix de l'once d'or (31,1034768 grs) par rapport au dollar etait fixe a 35 $. "ニクソンショック"以前の金1オンス(31.1034768 grs)の対ドル価格は『35ドル』に固定されていた。 Le prix de 1 once d'or par rapport au dollar aujourd'hui (25.05.2021) est de "1 882,16 $". 今日(2021.05.25)の金1オンスの対ドル価格は『1,882.16ドル』である。 ▲ En comparant "le prix du dollar contre l'or " avant "le choc Nixon" et maintenant, nous pouvons voir ce qui suit ! 『ニクソンショック』以前と今の『ドルの対金価格』を比較すると次のことがわかる! On peut voir que "le prix du dollar contre l'or" n'a vraiment valu que "1,85 %" au cours des 50 annees apres "le choc Nixon (15 aout 1971)" jusque a l'aujourd'hui (25.05.2021). 『ドルの対金価格』はニクソンショック(1971年8月15日)以降今日(2021年05月25日)までの50年間で実に『1.85%』の価値しかなくなったことがわかる。 En d'autres termes, le dollar a perdu (deprecie) la valeur de "98,15%" par rapport a l'or au cours des 50 dernieres annees. すなわちドルはこの50年間で金に対して『98.15%』の価値を失った(減価)ことになるのだ。 "La depreciation de 98,15 %" de "la devise du monde, le dollar" a naturellement rendu "la valeur" de la monnaie de chaque pays du monde encore plus "depreciee" ! 『世界基軸通貨・ドル』の『98.15%減価』は当然ながら各国の貨幣の『価値』をそれ以上に『減価』させた! ▲ Pourquoi le dollar s'est-il deprecie de " 98,15 % " par rapport a l'or au cours des 50 dernieres annees ? なぜドルはこの50年間で金に対して『98.15%』も減価したのか? En raison de "la suspension de la conversion des dollars et de l'or" par"le chocNixon", la Banque Centrale Americaine FRB (la banque privee dont les actions les banques Rothschild possedent a 100 %) qui monopolise "les droits d'emission de monnaie" pourrait reimprimer autant sans support en or. 『ニクソンショック』による『ドルと金の兌換停止』によって『貨幣発行権』を独占する米中央銀行FRB(ロスチャイルド系銀行が100%の株を所有する民間銀行)は、金の裏づけがなくともドルをいくらでも増刷できるようになったのである。 Une once d'or contre dollar avant "le choc Nixon" etait de "35$" mais le prix d'aujourd'hui est de "1.882,16$", ce qui signifie que le prix de l'or" contre dollar devient "53,77 fois" avant "le choc Nixon". ニクソンショック以前の金1オンスが『35ドル』であったのが今日の価格が『1,882.16ドル』であるということは、『金の価格』がドルに対してニクソンショック以前の『53.77倍』になったということである。 Cette "envolee du prix de l'or contre le dollar" n'est pas due a "une demande d'or" accrue au marche, mais elle est le resultat de la reimpression par FRB des billets de dollar "53,77 fois" au cours des 50 dernieres annees depuis 1971. この『ドルに対する金価格の暴騰』は『マーケットの金の需要』が高まったからではなく、米中央銀行FRBが1971年以降この50年間に『53,77倍』のドル紙幣を増刷した結果なのである。 ▲ Il y avait autrefois "l'etalon absolu" pour "la monnaie" de chaque pays du monde et c'etait "l'or" ! かつて各国の『貨幣』には『絶対基準』が存在しそれは『金』であった! Les grands nationas europeenes qui avaient mis en place "l'etalon d'or" dans lequel "la monnaie" pouvait etre converti en "l'or" etaient stables dans "la monnaie" meme lorsqu'elles sont passees de nations agricoles aux nations industrielleset ont atteint un developpement sans precedent. 『貨幣』が『金』と兌換できる『金本位制』を実施していたヨーロッパの主要国家は、農業国家から工業国家に転換し空前の発展を遂げた時代でさえ『通貨』は安定していた。 Franc francais : stable pendant "100 ans" de 1810 a 1910. フランス・フラン:1810年から1910年の『100年間』安定を保った。 Florin hollandais : stable pendant "98 ans" de 1816 a 1910. オランダ・ギルダー:1816年から1910年の『98年間』安定を保った。 Franc suisse : stable pendant "86 ans" de 1850 a 1936. スイス・フラン:1850年から1936年の『86年間』安定を保った。 Franc belge : stable pendant "82 ans" de 1832 a 1910. ベルギー・フラン:1832から1,910年の『82年間』安定を保った。 Couronne suedoise : stable pendant "58 ans" de 1873 a 1931. スウェーデン・クローネ:1873年から1931年の『58年間』安定を保った。 Lire italienne : stable pendant "31 ans" de 1883 a 1910. イタリア・リラ:1883年から1910年の『31年間』安定を保った。 (Reference / Citation) (参考・引用文献) Le livre de l'economiste chinois Song Hongbing "Rosschild, History of Currency Stealing and its Scenarios" (le 20 mai 2009, publie par Random House Kodansha) 中国経済学者宋鴻兵(ソン・ホンビン)氏著作『ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ』(2009年5月20日ランダムハウス講談社発 (fin No.1) (No.1おわり) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From impact @ jca.apc.org Thu Jun 10 09:36:02 2021 From: impact @ jca.apc.org (impact) Date: Thu, 10 Jun 2021 09:36:02 +0900 Subject: [CML 061810] Re: =?utf-8?b?44OB44On44Km6aGe56CU56m26ICF5a6u5Z+O56eL5LmD44GV?= =?utf-8?b?44KT44Gu6Ieq5a6F44Gu5LiN5b2T5o2c57Si44Gr5oqX6K2w44GZ44KL?= In-Reply-To: References: <20210609033715.000015E1.0379@tachibana-u.ac.jp> Message-ID: <341630f6aa64e570a7aaf347a6991c63@jca.apc.org> 川満です。 今、沖縄市民連絡会で抗議声明を出そうとしています。 まだ、成案になっていませんが、宮城さんのこれまでの活動を踏まえて、多くの方がやんばるの自然保護と米軍基地の問題を考えていただき、私たちはどうすのかを考えていくために、あえて掲載します。 抗議声明 「捜索されるべきは米軍基地とその跡地である」 〜宮城秋乃さんの活動を支持し、沖縄県警の強制捜査に抗議します〜  今月4日に沖縄県警が東村在住の蝶類研究家・宮城秋乃さんの自宅を家宅捜索し、パソコンやタブレット、ビデオカメラ等を押収、以後連日の取り調べを行っているとの報道に接して、私たちは激しい怒りに震えました。  宮城さんは、自身の活動のフィールドであるヤンバルの森(世界自然遺産登録の価値をもつ生物多様性豊かな亜熱帯森林)を心から愛し、人間による環境破壊を憂い、森の生き物たちを守る活動を続けてきました。近年は返還された北部訓練場跡地の森を調査し、米軍の廃棄物を次々と発見しています。 宮城さんがこれまでに見つけた二千発以上の弾薬や照明弾の残骸、放射性物質を含んだ電子機器、廃土嚢やコンクリ塊、野戦食のパッケージゴミ等々、米軍が半世紀もの長きにわたりこの地で行った訓練で残した廃棄物の数々は、本来なら基地返還前に除去して原状復帰しなければならかったものです。にもかかわらず米軍はその責任を放棄し、日本政府もまた「北部訓練場の過半の返還」をうたいながら、おざなりの「環境調査」と「支障除去」でお茶を濁し、宮城さんが次々と発見しその存在を訴えてきた米軍廃棄物の問題にまともに向きあおうとせず、頰被りを続けてきました。 そしてこの間も、ヤンバルの森の生き物たちの繁殖期であるにもかかわらず米軍は大規模なジャングル戦闘訓練を行い、環境破壊を続けていました。北部訓練場内の森林で、米軍廃棄物は現在進行形で増加し続けているであろうことは想像に難くありません。  報道によると、このたびの家宅捜索は、宮城さんが森の中で発見した廃棄物を米軍に引き取らせるべく北部訓練場メインゲート前に置いたという二か月前の出来事が、通行を妨害した「威力業務妨害容疑」であるとのことです。まったくおかしな話です。  米軍や沖縄防衛局は、本来なら自分たちが行わなければいけない廃棄物の回収をしてくれた宮城さんに感謝を捧げ、「今後は自分たちが責任を持って環境浄化に努めます」と誓うのが筋というものではないでしょうか。そして、捜索すべきは、宮城さんの家ではなく、返還された基地跡であり、北部訓練場の森の中にいまも遺っている米軍の廃棄物です。  私たちは沖縄県警に対して、宮城秋乃さんに対する取り調べをただちに取りやめるよう求めます。また、押収された宮城さんの私物を即刻返却するよう求めます。  私たちは在沖米軍および沖縄防衛局に対して、宮城秋乃さんを不当に容疑者扱いしたことを謝罪するよう、そして、これまで宮城さんが孤軍奮闘してきた米軍廃棄物回収作業の功績に深く感謝し、返還跡地を含めた北部訓練場の米軍廃棄物の回収と環境浄化作業に早急に取り組むよう求めます。  世界自然遺産登録の勧告を受けたヤンバルの森の生態系を未来永劫伝えていくために、繁殖期中の軍事演習は陸でも空でも一切行わないよう、さらには、北部訓練場の全面返還を、米軍および日米両政府に求めます。 声なき森の生き物たちのかわりに行動する宮城秋乃さんに敬意を表して 2021年6月  沖縄平和市民連絡会 2021-06-09 21:00 に 大山千恵子 さんは書きました: > 沖縄の蝶々けんきゅう秋乃ねえ 家宅捜索!パソコン強奪!! > > 沖縄県警は、なぜチョウ類研究者宅を家宅捜索したのか > > WEB論座 > > 上記は沖縄大学名誉教授の記事。 > > *秋乃ねえさん、大受難。警察が家宅捜索でパソコンを押収されたために、予定の原稿が出せなくなった*緊急電話から始まる記事なの。 > > 2016年か。芥川賞の目取真俊が辺野古でカヌーから米軍に拘束されテロリスト扱いされたこと、沖縄平和運動センターの山城博治議長が米軍ゲートの件で威力業務妨害で長期勾留されたことなどは、短歌ブログに紹介した。 > > こんどは*ちょうちょ研究の姉さままでもが国家権力に蹂躙される。怒り、忘れまいぞ。* > > りゅうきゅうの「うらぼししじみ」やんばるさ にほんで一番ちいさいのだよ > > > 2021年6月9日(水) 12:37 : > >> 皆様 >> ご存知だと思いますが、6月4日、沖縄県警は威力業務妨害の疑いでチョウ類研究 >> 者の宮城秋乃さんの自宅を家宅捜索しパソコンなどを押収しました。 >> 宮城さんはこの間、返還された米軍北部訓練場跡地の森を踏査し、米軍廃棄物の >> 2000発以上の空包、手投げ弾、放射性物質コバルト60を含む電子部品などを発見 >> し、防衛省や米軍などに対応を求めてきましたが、形だけの回答で跡地をきちん >> と原状回復しようとはしていません。 >> そこで宮城さんは4月7日に、同訓練場ゲート前にある基地との境界線内側に米軍 >> の物と思われる廃棄物を置いて抗議したのです。県警はそれが米軍や軍雇用員ら >> の通行を妨害したとして威力業務妨害としたのですが、そもそも米軍が廃棄した >> ものを米軍の敷地に置いただけで、自分たちで片づければ済むものです。 >> その写真は琉球新報に載っています >> https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1334355.html >> この問題について、朝日のWEB論座に桜井沖縄大学名誉教授が >> 「沖縄県警は、なぜチョウ類研究者宅を家宅捜索したのか 国策に異を唱え、米 >> 軍の廃棄物を告発した宮城秋乃さんを見せしめに」 >> という論考を書かれています。 >> https://webronza.asahi.com/science/articles/2021060700003.html?page=1 >> その中で桜井氏は「米国政府と一体となって、南西諸島の軍事要塞化を推し進め >> ようとしている日本政府にとって、物言う研究者の宮城秋乃さんは目障りな存在 >> であったに違いない。菅首相が就任早々に行った日本学術会議会員の任命拒否と >> ダブって見えてくる」と記しています。 >> 一研究者のやむにやまれぬ訴えぬ耳を貸すのではなく、強権的に取り締まる、し >> かもパソコンや研究データを押収する、こういう政府のやりかたに、科学者とし >> ても声をあげていくべきではないでしょうか。 >> この事件は国会で審議中の重要土地規制法案とも関わる問題です。桜井氏は「自 >> 衛隊基地や米軍基地が集中し、国境離島を抱える沖縄は、この法律によって地域 >> の少なからざる部分が注視区域や特別注視区域となる。そこで暮らす人々の財産 >> に制約が課されるだけでなく、個人情報が収集されて思想調査にまで国が立ち入 >> ることが可能となりかねない」と訴えています。 >> 是非上記論座をお読みください。 >> 小寺隆幸 >> >> >> >> >> >> >> >> >> >> >> From kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp Thu Jun 10 11:08:25 2021 From: kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp (=?UTF-8?B?6auY55Sw44CA5YGl?=) Date: Thu, 10 Jun 2021 11:08:25 +0900 Subject: [CML 061811] =?utf-8?b?44CM5pS55oay5omL57aa5rOV44CN5o6h5rG65by36KGM5Y+N5a++?= =?utf-8?b?77yB44CA6Ieq5rCR5YWa77yU6aCF55uu5pS55oay5qGI5Y+N5a++77yB44CA?= =?utf-8?b?44CM6YeN6KaB5Zyf5Zyw6Kq/5p+76KaP5Yi25rOV5qGI44CN5buD5qGI77yB?= =?utf-8?b?44CA77yW44O777yR77yR5Y+C6K2w6Zmi6K2w5ZOh5Lya6aSo5YmN57eK5oCl?= =?utf-8?b?6KGM5YuV?= Message-ID: <20210610110825.0E4E.D62BC424@galaxy.ocn.ne.jp> 高田健@総がかり行動実行委員会です。 明日参議院本会議で、改憲手続法の採決になるようです。 ただし、参院本会議は12:30頃までは続きそうで、これも可変的で確定ではありません。 取り急ぎ、以下の緊急行動で、私たち市民の意思を明確に表明して、今後のたたかいに備えたいと思います。 思いを同じくする市民のみなさんのご結集を呼びかけます。 ------------------------------------------------------------------------------------------- タイトル:「改憲手続法」採決強行反対! 自民党4項目改憲案反対! 「重要土地調査規制法案」廃案! 6・11参議院議員会館前緊急行動 日時:6月11日(金)12:30?13:15 場所:参議院議員会館前 主催:総がかり行動実行委員会/全国市民アクション 内容:国会議員の挨拶+市民の発言 高田健  東京都千代田区神田三崎町3-3-3 太陽ビル402市民ネット内 許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ --------------------- Original Message Ends -------------------- -- このメールは Google グループのグループ「歴史散歩と未来2」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには rekisanpomirai2+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/rekisanpomirai2/20210610105836.0E47.D62BC424%40galaxy.ocn.ne.jp にアクセスしてください。 --------------------- Original Message Ends -------------------- From hamasa7491 @ hotmail.com Thu Jun 10 11:15:42 2021 From: hamasa7491 @ hotmail.com (=?UTF-8?B?bmkwNjE155Sw5bO2?=) Date: Thu, 10 Jun 2021 11:15:42 +0900 Subject: [CML 061812] =?utf-8?b?5L+1576p5paH44GV44KT44GM5q275Y67?= In-Reply-To: References: Message-ID: 訃報です。 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1335583.html 俵義文さんが死去 教科書の「集団自決」削除撤回求め運動 80歳2021年6月9日 11:09 * 訃報 * 俵義文 * 教科書問題 * 子どもと教科書全国ネット21  教科書問題に取り組む市民団体「子どもと教科書全国ネット21」の前事務局長の俵義文(たわら・よしふみ)さんが7日午前5時49分、肺がんのため千葉県柏市の病院で死去した。80歳。福岡県直方市出身。葬儀は親族のみで行う。喪主は長男義秀(よしひで)氏。  教科書会社「啓林館」東京支社勤務の間、出版労連書記次長、家永教科書検定訴訟を支援する全国連絡会常任委員などを歴任した。  2006年度の高校歴史教科書検定で、沖縄戦の「集団自決」(強制集団死)の日本軍による強制の記述が削除された文部科学省の検定意見撤回を求めて運動した。  沖縄戦首都圏の会で呼び掛け人も務めた。 ******************** たいへんお世話になりました。 謹んでご冥福をお祈りします。 ni0615田島拝 -- このメールは、AVG によってウイルス チェックされています。 http://www.avg.com From motoei @ jcom.home.ne.jp Thu Jun 10 19:06:02 2021 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Thu, 10 Jun 2021 19:06:02 +0900 Subject: [CML 061813] Re: =?utf-8?b?5Y6f54iG44Gv44Gq44Gc6JC944Go44GV44KM44Gf44GL44CC?= =?utf-8?b?44Gd44KM44KC5LqM44Gk44KC44CC?= Message-ID: <002c01d75de0$388d22b0$a9a76810$@jcom.home.ne.jp> IROHIRA Tetsuroさん 貴重な資料転送させていただきます(いしがき) ● 現在日本は「違憲の安保法制法(戦争法)」が各地方の裁判官の忖度にあい、「棄却判決」となっています。 日本の自衛隊員は多国籍軍の一員でもなく。米軍指揮下の傭兵として扱われています。 日米軍事合同演習はその為の実践訓練です。 日本の平和憲法は司法権の退廃、民主主義の退廃で、失われつつあります。 2015年国会を埋めた12万人の行動が局地戦阻止のため、再び必要な時となりました。 「上官の命令は天皇の命令(軍人勅諭):今天皇の代わりは米軍司令官となっています」 (戦争は始まってしまったらすぐに止められない:ジャーナリストむのたけじ)                                 石垣敏夫 以下再掲 「戦争被害受忍論」(最高裁判所 昭和62年6月26日 第二小法廷判決) ふた 戦争犠牲ないし戦争損害は、国の存亡にかかわる非常事態のもとでは、国民の ひとしく受忍しなければならなかったところ(戦争受忍義務)であって、これに 対する補償は憲法の全く予想しないところというべきである。 (奥田博子『原爆の記憶』、慶應義塾大学出版会、p.73) 原爆はなぜ落とされたか。それも二つも。 日本の軍隊の伝統には独特な要素があった。例えば、ドイツ軍では 「敵を殺せ」とまず命じられたが、日本軍は殺すこと以上に死ぬことの大切さを説 いた。この日本軍の自分たちの兵士に対する残虐性は、19世紀後半の近代化 の初期段階においてすでに顕著に現れている。1872年に発令された海陸軍刑 律は、戦闘において降伏、逃亡する者を死刑に処すると定めた。もちろん良 心的兵役拒否などは問題外であった。軍規律や上官の命令に背くものは、そ の場で射殺することが許されていた。さらに、江戸時代の「罪五代におよび 罰五族にわる(ママ)」という、罪人と血縁・婚姻関係にある者すべてを処 罰する原則と同様に、一兵士の軍規違反は、その兵士のみならず、彼の家族 や親類にまで影響をおよぼすと恐れられていた。個人の責任を血族全体に科 し、兵士個人に社会的な圧力をかけることで、結果的に規律を厳守させてい たのである。この制度によって、兵士の親の反対を押さえつけ、兵士による 逸脱行為はもちろんのこと、いかなる規律違反も未然に防止できたのである。 さらに、警察国家化が急激に進むにつれて、1940年代までに、国家の政策に 批判的な著名な知識人や指導者が次々と検挙・投獄され、国家に反する意見 を公にすることは極めて困難になった。 (大貫美恵子『学徒兵の精神誌』岩波書店、pp.7-8) 「原爆はなぜ落とされたか。それも二つも。公式にはアメりカ兵の被害を少な くするためとされている。しかし、それはウソだ。当時の日本に連合艦隊はなく、 兵器を作る工場もない。米軍幹部は大統領に原爆投下の必要はないと進言もして いた」 投下の主な理由は二つあるという。「一つは、原爆開発の膨大な予算を出した 議会に対し、原爆の効果を示したかったから。つまりカネのためなんだ。そして 2個の原爆は種類が異なっていた。二つとも落として科学的に確かめようという のが第2の理由。人間のつくる科学には残虐性が含まれているんだ」。 このウソをアメリカ政府はいつまでつき続けるのか、と鶴見さんは問う。「ア メリカという国家がなくなるまででしょう」。 いちどきに何十万もの人を殺す原爆ができて、国家はより有害なものになった、 という。「日本はそのことにいまだに気づかず、世界一の金持国である米国の懐 に抱かれてしまい、安心しちゃっている。すさまじいことですよ」。 (『戦後60年を生きる 鶴見俊輔の心』朝日新聞刊 2005年11月25日号 p.21) 「日本」 何と言う不思議な国であろう。 歴史的結果としての日本は、世界のなかできわだった異国というべき国だった。 国際社会や一国が置かれた環境など、いっさい顧慮しない伝統をもち、さらには、 外国を顧慮しないということが正義であるというまでにいびつになっている。外 国を顧慮することは、腰抜けであり、ときには国を売った者としてしか見られな い。その点、ロシアのほうが、まだしも物の常識とただの人情が政治の世界に通 用する社会であった。    (司馬遼太郎『菜の花の沖<六>』より引用) 「天皇のために戦争に征ったという人もいるが、それは言葉のはずみであっ て関係ないですね。それより、戦争を忌避したり、もし不始末でもしでかした ら、戸籍簿に赤線が引かれると教えられたので、そのほうが心配でしたね。自 分の責任で、家族の者が非国民と呼ばれ、いわゆる村八分にあってはいけんと、 まず家族のことを考えました」 (戦艦『大和』の乗員表専之助氏の述懐) (辺見じゅん『男たちの大和<下>』ハルキ文庫、p.276) 兵士の生命を尊重せず、生命を守る配慮に極端に欠けていたのが日本軍隊 の特徴であった。圧倒的勝利に終った日清戦争をみてみると、日本陸軍の戦 死、戦傷死者はわずか1417名に過ぎないのに、病死者はその10倍近くの11894 名に達している。・・・これは軍陣衛生にたいする配慮が不足し、兵士に苛 酷劣悪な衛生状態を強いた結果である。 日清戦争では悪疫疾病に兵士を乾したが、日露戦争の場合は兵士を肉弾と して戦い、膨大な犠牲を出した。火力装備の劣る日本軍は、白兵突撃に頼る ばかりで、ロシア軍の砲弾の集中と、機関銃の斉射になぎ倒された。・・・ 旅順だけでなく、遼陽や奉天の会戦でも、日本軍は肉弾突撃をくりかえし、 莫大な犠牲を払ってようやく勝利を得ている。・・・ 日露戦争後の日本軍は、科学技術の進歩、兵器の発達による殺傷威力の増 大にもかかわらず、白兵突撃万能主義を堅持し、精神力こそ勝利の最大要素 だと主張しつづけた。その点では第一次世界大戦の教訓も学ばなかった。兵 士の生命の軽視を土台にした白兵突撃と精神主義の強調が、アジア太平洋戦 争における大きな犠牲につながるのである。 兵士の生命の軽視がもっとも極端に現れたのが、補給の無視であった。兵 士の健康と生命を維持するために欠かせないのが、兵粘線の確保であり、補 給、輸送の維持である。ところが精神主義を強調する日本軍には、補給、輸 送についての配慮が乏しかった。「武士は食わねど高楊子」とか、「糧を敵 に借る」という言葉が常用されたが、それは補給、輸送を無視して作戦を強 行することになるのである。 (藤原彰『天皇の軍隊と日中戦争』大月書店、pp.10-11) 自発性を持たない兵士を、近代的な散開戦術の中で戦闘に駆り立てるため には、命令にたいする絶対服従を強制する以外にはなかった。世界各国の軍 隊に比べても、とくにきびしい規律と教育によって、絶対服従が習性になる まで訓練し、強制的に前線に向かわせようとしたのである。そのためには、 平時から兵営内で、厳しい規律と苛酷な懲罰によって兵士に絶対服従を強制 した。それは兵士に自分の頭で考える余裕を与えず、命令に機械的に服従す る習慣をつけさせるまで行なわれた。兵営内の内務班生活での非合理な習 や私的制裁もそのためであった。「真空地帯」と呼ばれるような軍隊内での 兵士の地位も、こうした絶対服従の強制のあらわれであった。このような兵 士の人格の完全な無視が、日本軍隊の特色の一つである。すなわち厳しい規 律と苛酷な懲罰によって、どんな命令にたいしても絶対に服従することを強 制したのである。 (藤原彰『天皇の軍隊と日中戦争』大月書店、pp.4-5) ロンドン軍縮条約締結(1930年、昭和5年4月22日) (首相:浜口雄幸、外相:幣原喜重郎)            軍閥と結託した政友会(犬養毅、鳩山一郎ら)は、この軍縮 条約締結を「統帥権干犯」だと非難し、民政党内閣を葬ろうと した。・・・それは結論的にいえば政党政治を自己否定し、そ の責任内閣制から独立した聖域に軍部=統帥権をおくものだった。            さらにロンドン軍縮条約締結前後のゴタゴタで海軍の良識派 だった山梨勝之進や掘悌吉らがいなくなり、強硬派のアホども (加藤寛治、末次信正ら)が主流となり、対米強行路線へと動 き出した。 <「統帥権干犯」="魔法の杖"(司馬遼太郎)>            軍の問題はすべて統帥権に関する問題であり、首相であろう と誰であろうと他の者は一切口だし出来ない、口だしすれば干 犯になる。 (半藤一利『昭和史 1926->1945』平凡社 p46) 鳩山一郎の大ボケ演説(昭和5年4月25日、衆議院演説)               政府が軍令部長の意見を無視し、杏軍令部長の 意見に友して国防計画を決定したという其政治上 の責任に付て疑を質したいと思うのであります。 軍令部長の意見を無視したと言いますのは、回訓 案を決定する閣議開催の前に当って、軍令部長を 呼んで之に同意を求めたと云う其事実から云うの であリます。・・・陸海軍統帥の大権は天皇の惟 幄に依って行われて、それには(海軍の)軍令部 長或は(陸軍の)参謀総長が参画をLて、国家の 統治の大権は天皇の政務に依って行われて、而し てそれには内閣が輔弼の責任に任ずる。即ち一般 の政務之に対する統治の大権に付ては内閣が責任 を持ちますけれども、軍の統制に閑しての輔弼機 関は内閣ではなくて軍令部長又は参謀総長が直接 の輔弼の機関であると云うことは、今日では異論 がない。……然らば、政府が軍令部長の意見に反 し、或は之を無視して国防計画に変更を加えたと いうことは、洵に大胆な措置と言わなくてはなら ない。国防計画を立てると云うことは、軍令部長 又は参謀総長と云う直接の輔弼の機関が茲にある のである。其統帥権の作用に付て直接の機関が茲 にあるに拘らず、其意見を蹂躙して輔弼の責任の 無いーー輔弼の機関でないものが飛び出して来て、 之を変更したと云うことは、全く乱暴であると言 わなくてはならぬ。・・・             (松本健一『評伝 斎藤隆夫』 p238) 「戦争被害受忍論」(最高裁判所 昭和62年6月26日 第二小法廷判決) 戦争犠牲ないし戦争損害は、国の存亡にかかわる非常事態のもとでは、国民の ひとしく受忍しなければならなかったところ(戦争受忍義務)であって、これに 対する補償は憲法の全く予想しないところというべきである。 (奥田博子『原爆の記憶』、慶應義塾大学出版会、p.73) 保守ナショナリストの間にも、対米従属状態への不満がないわけではない。し かし彼らの多くは、日米安保体制への抗議を回避し、「アメリカ人」や「白人」 への反感という代償行為に流れてしまっている。彼らのもう一つの代償行為は、 改憲や自衛隊増強の主張、そして歴史問題や靖国神社、国旗・国歌といったシン ボルの政治だが、これもアジア諸地域の反発を招き、さらに対米従属を引きおこ す結果となる。・・・アジア諸国の対日賠償要求をアメリカの政治力に頼って回 避した時点から、日本の対米従属状態は決定的となったのである。 さらに保守勢力の代償行為は、対米関係をも悪化させる。アメリカの世論には、 日本の軍事大国化を懸念する声が強い。・・・さらに複雑なのは、対米軍事協力 法案であるガイドライン関連法は、自衛隊幹部すら「要するに我々を米軍の荷物 運びや基地警備など、使役に出す法律」だと認めているにもかかわらず、「日本 の軍事大国化の徴候」として報道する米メディアが少なくなかったことである。 そのため、第九条の改正はアメリカ政府の意向に沿っているにもかかわらず、米 欧のメディア関係者の間では、「第九条を変えるとなれば、米欧メディアの激し い反応は確実」という観測が存在する。 すなわち、対米従属への不満から改憲や自衛隊増強、あるいは歴史問題などに 代償行為を求めれば求めるほど、アジア諸国から反発を買い、欧米の世論を刺激 し、アメリカ政府への従属をいっそう深めるという悪循環が発生する。この悪循 環を打破するには、アメリカ政府への従属状態から逃れてもアジアで独自行動が 可能であるように、アジア諸地域との信頼関係を醸成してゆくしかない。その場 合、第九条と対アジア戦後補償は、信頼醸成の有力な方法となるだろう。 (小熊英二『<民主>と<愛国>』新曜社、p.820) この新たな帝国主義の国家資本主義形態が目新しいのは、経済的余剰を吸い上 げるのが国家自体だということだ。今日のドル本位制を通じて国際収支による搾 取を推進するのは中央銀行であって、民間企業ではない。この金融的基軸通貨帝 国主義を真の超帝国主義に変えるのは、すべての国ではなく一国だけに与えられ た赤字垂れ流しの特権である。信用創造の中心国の中央銀行(と、その外交官が 支配する国際的通貨機関)のみが、他の衛星国の資産や輸出品を買い取るための 信用を創造できるのだ。 一方、この型の帝国主義は、資本主義に特有なものではない。ソビエト・ロシ アは、仲間の COMECON 諸国を搾取するために、貿易、投資、金融のル?ルをつ かさどる機関に支配権を行使していた。ルーブルの非交換性という条件のもとに 、貿易の価格決定および支払システムを支配することで、ロシアは、アメリカが 非交換性のドルを発行して仲間の資本主義国を搾取したのと同じく、中央ヨーロ ッパの経済的余剰を自分の懐に入れていた。ロシアが自国にきわめて都合のいい やり方で衛星国との貿易条件を決めていたのも、アメリカが第三世界に対して行 っていたのと同じだった。ちがうのは、ロシアが燃料や原料を、アメリカが穀物 やハイテク製品を輸出していたことぐらいである。戦術の集合として理論的に見 れば、国家資本主義的帝国主義と官僚社会主義的なそれとは、政府間的な手段に 頼るという点で互いに似通っている。アメリカと同じくソビエト・ロシアも自ら の同盟国をカで威圧したのである。 ヤコブ・ブルクハルトは一世紀前にこう述べた。 「国家は、政治や戦争、その他の大義、そして”進歩”のために負債を背負い込む ・・・未来がその関係を永遠に尊んでくれると仮定するわけだ。商人や会社経営 者から信用をいかにして食い物にするかを学んだ国家は、破綻に追いやれるもの ならやってみろと国民に挑戦する。あらゆるペテン師と並んで、国家は今やペテ ン師の最たるものとなっている」。 (マイケル・ハドソン『超帝国主義国家アメリカの内幕』広津倫子訳、pp59-60) 日露戦争後において人種問題が現実的な意味をもったのは、ドイツより もアメリカやオーストラリアなどでした。日露戦後の対日感情の悪化と日 本の興隆に対する恐怖心が、アメリカの日本人移民への攻撃に利用されま す。早くも1906年にはカリフォルニアでの日本人学童の入学拒否や州議会 での日本移民制限決議などの動きが出、1924年の日本人労働者の低賃金と ストを理由とする日本人排斥移民法の成立へと至ります。また、地理的に 近接しているために日本からの脅威を強く感じていたオーストラリアでは、 日露戦後に首相ディーキンによって「北太平洋の黄色人種」への不信が表 明され、白豪主義による黄色人種の締め出し政策が採られました。さらに、 ニュージーランド、南アフリカでも日本人移民が禁止され、カナダでも入 国が制限されることになっていきました。 こうして黄禍論という明確な表明はされなくとも、人種的な偏見が政策 に反映されたのも20世紀の特徴のひとつでした。太平洋戦争は、「鬼畜」 や「黄色で野蛮な小牧い猿」と相互が痛罵しあうことで戦意を高めながら 戦われた人種戦争となりましたが、その戦争に至るまでにも、人種的偏見 による紛議が陰に陽に積み重なってきていたわけです。 しかし、そうであったからこそ、日本は同じ黄色人種のアジア諸民族と も距離をとるような外交政策を採らざるをえなくなります。なぜなら、日 露戦争での勝利は、日本が必死で否定していた欧米とアジアとの対立とい う構図をさらに浮きあがらせる結果となったため、日本は黄禍論を否定す るためにも外交的にはアジアと意識的に距離をとり、欧米との協調路線を とらざるをえないというディレンマに陥ったからです。そして、欧米との 同盟や協定などに従ってアジア諸民族の独立運動を抑圧し、「アジアの公 敵」とみなされていきました。 しかしながら、1930年代以降の中国への進攻によって、欧米との敵対が 避けられなくなったとき、日本は再び「黄色人種の指導者」「アジアの盟 主」として自らを位置づけ、植民地からの欧米追放を訴えて、「大東亜戦 争」を戦うための名目とせざるをえなかったのです。 (山室信一『日露戦争の世紀』岩波新書、pp.153-154) そのうち、私たちは空地を出て、歩き始めました。誰かが歩き出した ら、みんなゾロゾロと歩き出しただけで、誰も行先があるわけではあり ません。亀戸天神に近づく頃、避難民の群は大きく膨れ上って、私たち は、道幅一杯の長い行列になってノロノロと流れて行きました。みんな 黙っています。しかし、時々、行列の中から、見失った家族の名前を呼 ぶ叫びが聞こえます。私たちも、思い出したように、妹や弟の名前を呼 びました。けれども、あの空地にいた時、柳島尋常小学校の子供たちは みんな焼け死んだ、と誰かが言っていましたので、もう諦めていました。 感情が鈍くなっていたというのでしょうか、悲しみを鋭く感じるのでな く、自分というものの全体が悲しみであるような気分でした。家族の名 前を呼ぶ声が途絶えると、行列の中から、時々、ウォーという大きな坤 き声のようなものが起ります。それを聞くと、私の身体の奥の方から、 思わず、ウォーという坤き声が出てしまいます。その夜は、東武鉄道の 線路の枕木に坐って、燃え続ける東京の真赤な空をボンヤリと眺めてい ました。 (清水幾太郎ら『手記・関東大震災』1975より) (野田正彰氏著『災害救援』岩波新書、p.4) 例えば警察は、東京下町の住民を本所被服廠跡の一方所に誘導し たため、集まった4万の群衆の衣服に火が移り、3万8000人が焼死し た。東京市内の死者は6万といわれているので、その6割をこえる人 々は警察の強権的な誘導によって死んだことになる。          また、「朝鮮人来襲」の流言を拡げたのも警察であった。震災の 翌日、9月2日、政府は米騒動のときでさえとらなかった戒厳令(こ の場合は行政戒厳)を施行し、五万の軍隊で「朝鮮人来襲」にそな えた。警察の呼びかけによって、青年団、在郷軍人、消防隊などを 軸として自警団が組織され、彼らは各地でーーただし火災被害の少 ない地域でーー朝鮮人を惨殺していった。殺された朝鮮人は、政府 の発表では231人とされているが、実数は10倍を越えるといわれて いる。ほかにも、多くの中国人が殺された。このような官民一体の 大量虐殺の情勢のなかで、多くの社会主義者や無政府主義者が殺害 されていった。大杉栄、伊藤野枝らも東京憲兵隊の甘粕正彦大尉に 「国家の害毒」として殺されたのである。しかも、官憲と自警団に よる犯罪は詳しく調べられることはなく、責任を問われることもほ とんどなかった。 (野田正彰氏著『災害救援』岩波新書、pp.2-3)          さらに学生たちは、「東京羅災者情報局」を作った。今でいう、情 報ネットワーク作りである。彼らは東京市と協力し、全市にわたる避 難者名簿を精力的に作成し、尋ね人探しを容易にした。全市および隣 接町村に散っているすべての傷病者収容所を訪ね、その氏名、住所リ ストを作った。区役所と警察を歩き、死亡者名簿を作成した。また、 歩いて調べた正確な焼失区域地図を作って、新聞を通して公表したの である。9月2日には戒厳令が布かれ、地方の人が東京に入ることは難 しく、親族の安否を尋ねることもできなかった。学生の作ったデータ は、人々の不安をやわらげたのだった。          末弘教授は、「平素動(やや)ともすれば世の中の老人達から、私 事と享楽とにのみ没頭せるものゝ如くに罵られ勝ちであった現代の学 生が、今回の不幸を機として一致協力文字通り。寝食をすら忘れて公 共の為めに活動努力し、以て相当の成績を挙げることが出来たことは、 平素学生の「弁護人」たる私としては此上もない嬉しいことである」 と書いている。阪神間の大学教授で末弘教授と同じ思いを今回持った 人もいるであろう。          72年前の権威的な社会でのこと、民衆の自立の力は弱く、学生の救 援活動はきわめてエリート的である。それにしても、避難民の自治を 促し、警察やマスコミが今日やっている情報センターとしての機能を はたしていったことに、私は感心する。学生たちの救護活動から、3 カ月後に東京帝大セツルメント(会長は末弘厳太郎)が作られ、2年 後の東京本所における活動に発展していく。          私たちはこんなボランティアの歴史があったことをすっかり忘れて いる。昭和の全体主義があり、戦争があり、敗戦から経済復興、そし て富裕な80年代社会へ移りゆく間に、新しい出来事の記憶は、それ以 前の人々の反応の記憶をかき消してしまったのである。 (野田正彰氏著『災害救援』岩波新書、pp.72-73) 会談中に大西軍令部次長が入室し、甚だ緊張した態度で両総長に対し、米国の 回答が満足であるとか不満足であるとか云ふのは事の末であつて根本は大元帥陛 下が軍に対し信任を有せられないのである、それで陛下に対し斯く斯くの方法で 勝利を得ると云ふ案を上奏した上にて御再考を仰ぐ必要がありますと述べ、更に 今後二千万の日本人を殺す覚悟でこれを特攻として用ふれば決して負けはせぬと 述べたが、流石に両総長も之れには一語を発しないので、次長は自分に対し外務 大臣はどう考へられますと聞いて来たので、自分は勝つことさえ確かなら何人も 「ポツダム」宣言の如きものを受諾しようとは思はぬ筈だ、唯勝ち得るかどうか が問題だと云つて皆を残して外務省に赴いた。そこに集つて居た各公館からの電 報及放送記録など見て益々切迫して来た状勢に目を通した上帰宅したが、途中車 中で二千万の日本人を殺した所が総て機械や砲火の餉食とするに過ぎない、頑張 り甲斐があるなら何んな苦難も忍ぶに差支へないが竹槍や拿弓では仕方がない、 軍人が近代戦の特質を了解せぬのは余り烈しい、最早一日も遷延を許さぬ所迄来 たから明日は首相の考案通り決定に導くことがどうしても必要だと感じた。    (昭和20年8月13日、最高戦争指導会議でのできごとを東郷茂徳が日記に残してお り、上記引用は保阪正康『<敗戦>と日本人』ちくま文庫、p.242-243) 五・四運動は外国勢カを標的にしたばかりでなく、外国と結びつく 中国人すべてをも標的にした。これは中国革命における新しい要素で あり、商工業者や秘密結社を不安にした。租界内あるいはその周辺の 邸宅で、安全かつ快適に暮らしている上海の資本家の立場からは、革 命は邪道に入ってゆくように見え、彼らの生活と中国経済に対する支 配力を脅かすように見えた。          北京における学生運動の指導者の一人は穏健な知識分子で、名前は 陳独秀(チエントウシウ)、北京大学文学院の院長〔文学部長〕で、 そこの図書館では毛沢東が働いていた。陳は北京大学にいた二年間で 中国の先進的知識分子のリーダーとなり、雑誌『毎週評論』を舞台に、 革命的左翼の新思想を広めた。この雑誌は可能な限り多くの読者を獲 得するために、日常的な口語文で書かれていた。五・四運動が北京で 勃発したとき、彼は衰世凱を弾劾するパンフレットを発行し、そのた め三カ月間の投獄と拷問を味わった。釈放後、彼は大学の職を辞して 上海に移った。そして1919年秋には、そこで若い無政府主義者、社会 主義者、マルクス主義者たちの中心にいた。・・・         上海における、陳独秀と彼の無害かつ動揺しがちな知識分子のグル ープは、レーニンおよびマルクスの教義は現下の中国の情勢に適合す るものであり、それを実践するためには、中国に共産党を創立しなけ ればならないと決定した。共産主義インターナショナルの代表、グレ ゴリー・ヴォイチンスキーが討論に加わったことが、彼らがこの結論 に到達するのにあずかって力があったのは明らかである。         陳独秀の大学在職時代の同僚や学生たちの援助で、中国各地にマル クス・レーニン主義の研究グループが組織された。湖南省の省都、 長沙でこの組織にあたったのが、若き日の毛沢東であった。       (S. シーグレーブ『宋王朝』田畑光永訳、サイマル出版会、pp.213-214) このころ浜口雄幸内閣の金解禁政策(昭和5年1月11日)が裏目に出 て、日本は経済不況のどん底にあった(--->満州開発が切望されていた)。 ・為替相場の乱高下--->その操作と悪用。 円レートが実勢より高く設定されており輸出不振           ・緊縮財政に伴うデフレ経済の推進(円レート維持)           ・求人数激減(資本家と労働者の対立、労働争議)           ●金解禁政策とは金を自由に輸出することができる金輸出解禁 政策で、金本位制復帰のための措置。世界恐慌は金本位制に よって発生し伝播したという結論がでている。            (高橋洋一『恐慌は日本の大チャンス』講談社、p.151) <金本位制度(金輸出を認める(=金解禁)制度)について>             金本位制は、その国の紙幣通貨を金との互換性によって保証 するものである。それゆえに通貨の信用度はきわめて高いが、 同時に通貨発行量が、国家の保有する金の量によって決められ てしまう。金本位制をとる国家間の貿易では、輸出競争力のな い国の金が、強い国へと流入していくことになり、結果として 国内の通貨供給量がどんどん収縮してゆく。金本位制は、経済 的な体力を必要とする厳しい経済体制である。         昭和5年1月11日の金輸出解禁後、半年もたたないうちに2億円余りの 金が流出した。この額は、解禁のために英米と結んだ借款の額にほぼ 等しいものであった。生糸、綿糸といった主要輸出品の価格が1/3ま で暴落した。デフレは緊縮を上回って加速し、労働者の解雇、賃下げ が一般化し、労働争議が頻発した。失業者は300万人に及び、率にして およそ20%を遥かに越えた。          経済の大混乱、政治の混迷は軍部を活気付かせてしまった。 農村の困窮、米価や繭価の下落、婦女子の身売り、欠食児童増加 (全国20万人)などが社会問題化し、不満が堆積していた。   夜、芝生や鳥小屋に寝ていると、大勢の兵隊が隊伍を組んで帰つ て来ます。尋ねてみると、東京の焼跡から帰つて来た、と言います。 私が驚いたのは、洗面所のようなところで、その兵隊たちが銃剣の 血を洗つていることです。誰を殺したのか、と聞いてみると、得意 気に、朝鮮人さ、と言います。私は腰が抜けるほど驚きました。朝 鮮人騒ぎは噂に聞いていましたが、兵隊が大威張りで朝鮮人を殺す とは夢にも思つていませんでした、、、 軍隊とは、一体、何をするものなのか。何のために存在するのか。 (野田正彰『災害救援』岩波新書、p.5) 1914年(大正3年):第一次世界大戦勃発(7月28日?1918年11月11日)      ●日本の対応(火事場どろぼうに匹適)        1.ドイツに宣戦布告し、山東半島(当時、ドイツの租借地)の青島と  その付近を攻略(大正3年8月23日?11月7日)。 2.日英同盟がありながら、英国を主とする連合国に武力をもってする  協力を十分にしなかった。(--->日英同盟破棄(1921年)) 3.フランスから欧州戦線への陸軍部隊派遣要請があったが拒否。 4.シベリア出兵のさいに、日本と米英の間で意見の相違があった。 5.こうして米英というアングロサクソンの国との緊密な関係がなくな  り、日本が世界から孤立せざるを得なくなった。 第一次世界大戦、日本の好景気を呼び、「戦争恐るるべからず」という風潮を呼ぶ。        国民:「戦争は儲かる」(■大戦景気=戦争バブル)        軍人:「ロシア・ドイツ恐るるに足らず」        政府:「欧米の独善を排す」(近衛内閣) 石橋湛山の慧眼(第一次世界大戦とその後の日本への警告)        此問題に対する吾輩の立場は明白なり。亜細亜大陸に領土を拡張すべか らず、満州も宜く早きにおよんで之れを放棄すべし、とは是れ吾輩の宿論 なり。更に新たに支那山東省の一角に領土を獲得する如きは、害悪に害悪 を重ね、危険に危険を加うるもの、断じて反対せざるを得ざる所なり。                  (『東洋経済新報』大正3年11月15日号「社説」) 而して青島割取に由って、我が国の収穫するものは何ぞと云えば、支那 人の燃ゆるが如き反感と、列強の嫉悪を買うあるのみ。其の結果、吾輩の 前号に論ぜし如く、我が国際関係を険悪に導き、其の必要に応ぜんが為め に、我が国は、軍備の拡張に次ぐに拡張を以ってせざるべからず。                    (『東洋経済新報』大正3年11月25日号「社説」)            (加藤徹『漢文力』中央公論新社、pp.10-11) 通貨膨脹、物価高騰、生活費昂上となり、国民全体の収入が増えた。         ■歳入:7億3000万円(大正3年)----->20億8000万円(大正11年) 第一次世界大戦が終わってからは、歳入は減り続け、昭和2年の 金融恐慌に至る。(昭和5年において国債(公債)残高60億円)         (-->昭和5年、蔵相井上準之助は緊縮財政、金解禁を推進) 第一次大戦後の日本は、農業国から準工業国へと変質しつつあった。農民の 占める割合は50%を切った。 対華二十一か条要求(1915年、大正4年1月、第二次大隈内閣-->袁世凱)          (「『軍閥抬頭』序曲」(若槻礼次郎))       ・孫文の日本への期待が裏切られた。       ・中国の排日運動激化の一大転機となった。 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Jun 11 07:19:20 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Fri, 11 Jun 2021 07:19:20 +0900 Subject: [CML 061814] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yQ77yW55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <55D75E46A92D5AE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2021年 6月11日(金)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3706目☆ 呼びかけ人賛同者6月10日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 10日の朝日新聞に 自衛艦がオーストラリアの軍艦の護衛に 当たると言う記事が載っていました。 国民の知らない間に、集団的自衛権の行使が準備されているようです。 沖縄の基地や、南の島々にミサイル迎撃用の基地が建設されています。 恐ろしい明日が待っているような気がします。 カスのスガ 自公政権を早く退陣させましょう。 あんくるトム工房 集団的自衛権の行使   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-544.html       ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆天安門 民にとっては地獄門         『趙紫陽語録』が永遠の告発 ※趙紫陽さんが首相として、天安門の青年たちとモミクチャに なるくらいの中で、対等・平等に人民民主主義の実現について 約束していた映像を忘れることができない。しかし、その時既 に浸蝕し始めていた毛沢東帝王主義(「いずれにせよ、政治家と テクノクラートによる支配で犠牲になるのは、民主主義と人権 である」斎藤幸平「人新世の『資本論』281?3頁)。そして、 その独裁振りは始皇帝を越えたかの観がある。趙紫陽首相の遺 言でもある『語録』の学習が不可欠になっている。 ★ ギャー さんから: 「ぼくらが生まれたこの星の」 みんな大地に寝そべって/スマホとスケジュールなんか投げ出して 地球の鼓動を感じてごらん/風を体にとりこんで 大空の息吹きを感じながら/歌を歌ってみてごらん 星空に流れる星を追っかけなくとも/ぼくらが星になればいい ぼくらが生まれたこの星の/いのちの踊りを踊ればいい ★ 木原壯林 さんから: 「老朽原発うごかすな!ニュース」最新号(48号) https://tinyurl.com/yt4mj963 関電は、運転開始後45年を超え、 とっても危険な老朽原発・美浜3号機の6月23日再稼動を企んでいます。 ?関電本店への緊急抗議行動 6月11日(本日)および18日(金)、14時から15時半まで、大阪中之島の関電本店前で緊急抗議行動を行います。本日は申し入れも予定しています。 ?美浜での緊急抗議行動 関電が美浜原発3号機の再稼働を画策している6月23日(水)には、12時に美浜町保健福祉センター「ハートピア」(美浜町役場南隣、消防署西隣)駐車場に集合、町内デモ、関電原子力事業本部前で抗議行動の後、美浜原発先のシーパーク丹生に移動し、14時より抗議集会を行い、原発前を通ってデモ行進を予定しています。 23日には、大阪、京都、滋賀から美浜に向けてバスも配車します。 ご賛同、ご支援、ご参加を強くお願い申し上げます。 ★ 田中一郎 さんから: (報告)(6.7)オルタナティブな日本をめざして(第60回)「福島原発事故から10年:放射能汚染の実態とその諸問題」(青木一政さん・中村順さん:新ちょぼゼミ)- いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-dc2b22. ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4218】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月10日(木)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.大石光伸さん…「司法が法で判断できるのはここまでなの、   あとは住民の運動で止めてね」と言っているような水戸地裁判決   菅井益郎さん…「東電が自ら『原発を運転する資格なし』を   証明した」柏崎刈羽原発の再稼働は認めない   6/5(土)たんぽぽ舎「32周年の集い」記念講演に参加して    冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア) 2.6月11日発売!『NO NUKES voice』Vol.28発行にあたって    鹿砦社代表 松岡利康 3.北海道・せたな町「せたな町に放射性物質等を   持ち込ませない条例」可決…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)   ◆6/18対談「青木美希さん×森松明希子さん」    被災者、市民の意見交換と交流    主催:「災害避難者の人権ネットワーク」 5.TVより1つ   ◆柏崎刈羽原発の安全対策工事 新たに配管の防火工事など    約70か所で未完了     (6月9日「NHK新潟 NEWS WEB」より抜粋) ※6/5たんぽぽ舎32周年記念講演をUPLAN三輪さんが  アップしてくれました。下記から視聴できます。 20210605 UPLAN 大石光伸「東海第二原発再稼働阻止に向けて」 菅井益郎「東京電力に原発を運転する資格はない」 https://www.youtube.com/watch?v=PqwxJmPnwqE ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *「完了」発表済み工事、76カ所が未完了 柏崎刈羽原発 6/10(木) 20:01配信 朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/ac3d418e614fe3fe2ea512832fb8b2282fca8d85 *柏崎刈羽原発、89カ所で安全工事せず テロ対策以外でも不備 6/10(木) 19:15配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/a499ff7917040337c73152dd4f3278a6aac67659 *東日本大震災から10年3か月 6/11(金) 0:02配信 レスキューナウニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d222d15b3ce36c03fc987815f5236f5b0a6727e0 *ローソン給与未払い和解、大阪 地裁、元従業員に解決金 6/10(木) 12:10配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9326a56ab344b200b1d067ae1706b8fe115cbeb0 *東芝、株主に「不当な影響」 経産省と一体で 外部調査報告書 6/10(木) 15:53配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/15764c0928d746bffc0d6b52f8c4994b491dbb43 *「全く承知をしていません。そのようなことはありません」 東芝株主総会に関する調査報告書の記述について問われ菅総理 6/10(木) 18:59配信 ABEMA TIMES https://news.yahoo.co.jp/articles/3615b0372c6c8ef89a92bcf0eb6558fefb15b8fe *第2953号 菅自公 総選挙で さようなら 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/10 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021061019433781182 ★ 高田健@総がかり行動実行委員会 さんから: 本日、参議院本会議で、改憲手続法の採決になるようです。 ただし、参院本会議は12:30頃までは続きそうで、これも可変的で確定ではありません。 取り急ぎ、以下の緊急行動で、私たち市民の意思を明確に表明して、今後のたたかいに備えたいと思います。 思いを同じくする市民のみなさんのご結集を呼びかけます。 「改憲手続法」採決強行反対! 自民党4項目改憲案反対!  「重要土地調査規制法案」廃案! 6・11参議院議員会館前緊急行動 日時:6月11日(金)12:30?13:15 場所:参議院議員会館前 主催:総がかり行動実行委員会/全国市民アクション 内容:国会議員の挨拶+市民の発言                                ???集会等のお知らせ?????? ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●石木ダム建設反対控訴審公判● 6月18日(金)14時30分より ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Jun 11 09:49:44 2021 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 11 Jun 2021 09:49:44 +0900 (JST) Subject: [CML 061815] =?utf-8?b?44CQ6KaB55Sz6L6844CRNi8yM++8iOawtO+8ieavlOS+i+S7ow==?= =?utf-8?b?6KGo5Yi25o6o6YCy44OV44Kp44O844Op44OgNuaciOS+i+S8muOAjOOBvw==?= =?utf-8?b?44KT44Gq44Gn5Lit6YG45oyZ5Yy65Yi25b6p5rS76KuW44KS6K2w6KuW44GX?= =?utf-8?b?44Gm44G/44KI44GG77yB44CN77yI44Kq44Oz44Op44Kk44Oz77yJ?= References: <602588910.530243.1623372584915.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <602588910.530243.1623372584915.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 6月23日(水)にオンラインで開催されます「比例代表制推進フォーラム」 の6月例会のご案内をさせていただきます。 今回は緊急事態宣言の延長により、会場の使用時間の制限があるため、 会場開催は中止し、オンライン(ZOOM)のみでの開催となります。 今回のテーマは、「みんなで中選挙区制復活論を議論してみよう!」です。 (以下、転送・転載歓迎) ???????????????????????????????????? 【要申込】比例代表制推進フォーラム・6月例会 日時:6月23日(水) 19:30?21:00 ※通常と開催時間が変更になっておりますので、ご注意ください。 形式:オンライン(Zoom)による開催   (今回は会場開催はありません) 参加費:無料 テーマ:「みんなで中選挙区制復活論を議論してみよう!」 冒頭報告:田中久雄(当フォーラム代表世話人)      報告の後、参加者の皆さまと議論します。 申込:下記フォームよりお申し込みください。 https://forms.gle/fAFDXw5hcc51ovvh7 ※申込フォームに入力するとZOOMのリンク先が表示されますので、コピーしておいてください。  直前のリマインダーはありませんので、ご注意ください。 主催:比例代表制推進フォーラム ホームページ:https://hireisuisin.tumblr.com/ フェイスブック:https://www.facebook.com/hireisuisin/ ツイッター:https://twitter.com/hireisuisin チラシ https://drive.google.com/drive/folders/1okCEll1WsK7xUldYXzKT9tqbRSOlAnil?usp=sharing From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Jun 11 10:27:31 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 11 Jun 2021 10:27:31 +0900 Subject: [CML 061816] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzY1OeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44CO6aqo44Gu6auE44G+44Gn6IWQ5pWX44O75aCV6JC944GX44Gf6Ieq?= =?utf-8?b?5YWs54us6KOB5pS/5rK744CP44KS57WC44KP44KJ44Gb44KL44Gr44Gv44Gp?= =?utf-8?b?44GG44GZ44KM44Gw6Imv44GE44Gu44GLPyhOby4xKQ==?= Message-ID: <20387499-accb-5996-921d-185931149b55@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2021.06.10)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3249】の『今日のメインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】93分27秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/686988729 【今日のブログ記事No.3659】 ■『骨の髄まで腐敗・堕落した自公独裁政治』を終わらせるにはどうすれば良いのか?(No.1) 私は、志位委員長と日本共産党が『小異を捨てて大同につく大転換』を決断して『立憲民主党内・反枝野派』や『山本太郎れいわ新選組』や『福島瑞穂社民党』などと一緒に『純粋野党統一党』を結成して『政権公約』を発表して広く国民に支持を訴えれば、今年秋の総選挙で『3000万票』を獲得して『諸悪の根源=自公政権』を打倒し『本格的な政権交代』が実現できると主張してきた。 ▲その場合『最大の障害』となるのは何か? それは『日本共産党』が旧ソ連や旧東欧諸国や現在の中国や北朝鮮の『共産党一党独裁国家』を生み出した『マルクス・エンゲルス共産主義革命イデオロギー』をいまだに党綱領の基本に据え『共産党』を名乗っていることである。 『マルクス・エンゲルス共産主義革命イデオロギー』の原点はマルクスとエンゲルスが1848年に出版した『共産党宣言』である。 この本の中でマルクスとエンゲルスは、世界各国の『プロレタリアート』が団結して労働者階級を支配・搾取する『資本家階級』を『打倒』して『生産手段を国有化』し『私有財産制度を廃止』すれば理想的な『社会主義社会』『共産主義社会』が到来すると主張した。 しかしその後『マルクス・エンゲルス共産主義革命イデオロギー』に基づいて起こった『共産主義革命』でロシア、東欧諸国、中国、北朝鮮、キューバなどに誕生した『共産主義国家』は『共産党』がすべてを支配し『主権在民・民主主義・人間の尊厳・個人の自由』を否定する『独裁国家』であったのだ。 現在の『中国』や『北朝鮮』が『一党独裁』の『全体主義国家』である現実を見ればその過ちは明白である。 ▲志位委員長と日本共産党は『マルクス共産主義革命イデオロギー』を捨て『3000万有権者』と『純粋野党』が総結集できる新党『純粋野党統一党』を作るべきである! これこそが『自公政権』を倒す唯一の方法である! ▲(再掲)『自公政権打倒・本格的政権交代』』の中心軸が『枝野立憲民主党代表』ではなく『志位日本共産党委員長』なのか?その四つの理由! ? 理由1: 日本共産党は『政党助成金』を一円ももらっていない唯一の政党であり『純粋野党』だからである。 1994年に『政党交付金制度』が開始されて以来今までの27年間日本共産党は一円の『政党交付金』をもらっていない。 もしも日本共産党が毎年10億円の『政党交付金』をもらっていたとすれば、27年間の総額は『270億円』となっていたはずである。 これほど『巨額な利権』を一貫して拒否してきた日本共産党は、文字通り『純粋野党』と言って良いだろう。 ____________________ ●2021年度分の政党交付金見込み額(ソース:日経新聞) 自民党      170億2100万円 立憲民主党    68億8900万円 公明党      30億500万円 日本維新の会   18億1700万円 国民民主党 24億円 社民党      3億1200万円 NHKから自国民を守る会 1億6600万円 れいわ新選組      1億6000万円 ______________________ ▲理由2: 志位日本共産党委員長は『東京オリパラ即時中止』をいち早く表明しまたIOC幹部による一連の『日本国民を完全に馬鹿にした発言』をいち早く厳しく批判した『唯一の野党指導者』だからである。 ___________________ 【該当記事】 ●命より五輪、日本はIOCの植民地か」 志位氏、幹部発言を批判 2021/5/27 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210527/k00/00m/010/186000c 共産党の志位和夫委員長=川田雅浩撮影 共産党の志位和夫委員長は27日の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)幹部が東京オリンピック・パラリンピック中止に否定的な発言を繰り返しているとして、「日本をIOC帝国の植民地扱いする発言だ」と強く反発した。 IOCのジョン・コーツ副会長が緊急事態宣言下でも東京五輪は開催可能と発言。また、IOC最古参委員のディック・パウンド氏(カナダ)は27日発売の週刊文春のインタビューで、東京オリンピック・パラリンピックについて「仮に菅(義偉)首相が中止を求めても、個人的な意見に過ぎない。大会は開催される」などと発言した。 志位氏は「常軌を逸した発言で看過できない」と指摘。「日本国民の命よりも五輪開催を優先させるものだ。一体、IOCは何様か。何の権限でそんなことが言えるのか。主権侵害につながる発言だ」と批判した。【古川宗】 ______________________ ▲理由3: 今の立憲民主党は年間68.8億円の『政党交付金』が黙っていても支給される『金持ち野党』であり『政権交代』など決して狙わない『偽装野党=自民別動隊』だからである。 枝野代表、福山幹事長、安住国体委員長ら立憲民主党現執行部にとって国会の場で『自民党攻撃』のふりをしている現状が一番望ましいのである。 『自公政権打倒・本格的政権交代』を熱望するすべての国民は『自民別動隊』に成り下がった『枝野立憲民主党』への『幻想』は断ち切るべである! ▲理由4: 今の立憲民主党は、野田佳彦民主党政権時代(2011年9月-2012年12月)に渡邊日本ミャンマー協会会長兼理事長の斡旋で開始し次の安倍晋三首相に引き継いだ『ミャンマー巨大利権』にどっぷりとつかっており『ミャンマー巨大利権』を『自民党』と分け合っている『利権仲間』だからである。 __________________________ ▲(参考情報)『ミャンマー巨大利権』とは何か? 野田佳彦民主党政権(計212億ドル+3000億円約2.59兆円注1)と安倍晋三政権(計6000億円注2)が日本ミャンマー協会渡邉秀央会長の仲介でミャンマー政府(ミャンマー国軍が支配)に対して行った総額約3.19兆円規模の支援、投資、債権放棄のことである。 1.2012年4月、日本政府(野田佳彦民主党政権)は円借款によるミャンマーへの債権約3千億円を放棄して新たな円借款を出すことを決定。渡辺は同年7月25日に首都ネピドーで行われたティンナインテイン国家計画経済開発相と日本の経済産業省幹部の会談に同席。続いて7月26日、仙谷由人とテイン・セイン大統領の会談にも同席した。1年弱のあいだに日本は官民で少なくとも180億ドル規模の支援、投資、債権放棄を行うことを決めた。さらにティラワとは別の経済特区ダウェイの開発に対し、官民で最大32億ドルを融資することも決まった(Wikipedia抜粋)。 2.安倍前首相はミャンマーに対し『5000億円の債務免除』と『1000億円のODA』を実行した! 2013年1月:ミャンマーへの3000億円の債務免除 2013年3月:2000億円の債務免除と1000億円規模の政府開発援助ODA(安倍首相がミャンマーを訪問した際の約束) ______________________________ (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei @ jcom.home.ne.jp Fri Jun 11 10:59:22 2021 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Fri, 11 Jun 2021 10:59:22 +0900 Subject: [CML 061817] =?utf-8?b?Rlc654qg54my6ICF44Gr44Gq44KL44Gq44CC5Yqg5a6z6ICF44Gr?= =?utf-8?b?44Gq44KL44Gq44CC44Gd44GX44Gm5L2V44KI44KK44KC5YKN6Kaz6ICF?= =?utf-8?b?44Gr44Gq44KL44Gq?= Message-ID: <002001d75e65$662e57e0$328b07a0$@jcom.home.ne.jp> 情報記載いしがき(一部再掲) ● 犠牲者になるな。加害者になるな。そして何よりも傍観者になるな <鶴見俊輔「戦争映画論」(昭和32年)>      鶴見はこの戦争映画論で、「本当にがんばって戦った人々にたいして、私は、 何の反感も感じない」「むしろ、軍人にすっかり罪をきせてしまって、戦後に 自分の席を少しずらして自由主義・民主主義の側についてしまった権力者?ー 官僚、政治家、実業家たちに憎しみを感じる」と述べている。 そのもっとも身近な例が、彼の父親だった。      鶴見の父の祐輔は、戦前は知米派の自由主義者として知られ、国粋主義者の平 沼麒一郎を「日本をわるくする元凶だ」と評していた。ところが1939年1月に平 沼が内閣を組織したさい、祐輔は次官として入閣した。このとき鶴見は、「えら いと思っていた」父親が、「次官くらいのエサでもパクッと食う」ことにひどい 失望と屈辱を感じた。そして祐輔は戦後に公職追放になったが、1950年代には返 り咲いた。鶴見はのちに、父親が「家からいろんな人たちに電話をかけるので、 話の内容で考えが変わっていくのが見えた」と回想している。      また鶴見は、自分がかつて愛読していた武者小路実篤や倉田百三が、帰国して みると「鬼畜米英」の旗振り役を務めていることに怒りを覚えた。柳宗悦や宮本 百合子、永井荷風などがそうした潮流に同調していないことが、わずかな救いだ った。鶴見はたまたま入手した『評論家手帖』の名簿をみながら、かつての論調 を変えて戦争賛美の文章を書いた知識人をチェックしていたという。こうした怒 りは、後年に同世代の吉本隆明なども交えて、転向の共同研究を組織することに つながってゆく。      しかし鶴見は、吉本とは大きな相違があった。兵役を経験しなかった吉本と違 い、鶴見はロマンティックな戦争観とおよそ無縁だった。彼は1950年には、「私 達日本人が、戦争中、日本の外に出て何をしたかー?日本に残っておられた方達 には今日でも分っていないように思う」と述べ、「純粋」な少年兵たちが、狂暴 な加害者でもあったことを指摘した。鶴見はそのさい、サディストとマゾヒスト は表裏一体だという学説に言及しながら、こう述べている。    日本人の多くは、小学校、中学校できびしいワクの中にはめられて、しかも それを余り苦にしないで成長した。先生のいうままになり、全く自主性がなく、 教育勅語や修身の教科書をうのみにしている、典型的なマゾヒストの優等 生。…やがて十六、七歳になって、早めに学校からほうり出されて志願兵また は軍属となって占領地に出る。そうするとそこで…サディスト的本能がむくむ くと目ざめる。内地で数年にわたって日本精神教育を受けた少年達が、占領地 に来てすぐ、毎晩酒をあびるようにのんでは女を買い、原住民の娘達を自由に し捕虜収容所で「毛唐」の首を試しぎりにしたことを自慢しているのを見た。 …私連日本人は、平和の時、天皇陛下や役人にへいこらへいこらしているその 同じ程度に、戦時になると、他国民に対して残虐なことをする。 こうした視点は、「優等生」や「正義」への反抗という鶴見らしい要素も加わ ってはいるものの、丸山眞男の「超国家主義の論理と心理」や、竹内好の「ドレ イとドレイの主人は同じものだ」という言葉と同質のものだった。そして何より、 鶴見はジャワ時代の自分のことを、こう回想していた。 「私は、この島を支配する官僚組織の末端にあって、私の上にある重みを更に 苛酷なものとして現地人に伝えている。 私のスタイルは同僚たちと何のかわりもない。同じ権威を背にして、 二言、三言のつたない現地語で、命令を下しているばかりだ」。            (小熊英二『<民主>と<愛国>』新曜社、pp.726-727) 竹内好 民主主義がおわればファシズムです。      ……既成事実を積みあげる岸の政治手法は、戦争に突入した時代の記憶をよ びおこした。竹内好は、5月19日に深夜のラジオで強行採決のニュースを聞いた あとの心情を、23日にこう記している。 私は寝床を出ました。もう眠れません。健康のためひかえている酒を 台所から出してきて、ひとりでのみました。        ……これで民主主義はおわった、引導を渡された、という感じが最初 にしました。        民主主義がおわればファシズムです。ファシズムは将来の危険でなく、 目の前の現実となったのです。ファシズムの下でどう生きるべきか。あ れやこれや思いは乱れるばかりです。ともかく態度決定をしなければな らない。私の場合、亡命はできないし、国籍離脱もできない。 屈辱と悔恨に満ちた戦争の時代を生きた人びとにとって、強行採決は「ファ シズムの下でどう生きるべきか」という危磯感を与えるものだった。竹内は本 気で亡命を考えたあと、それを断念し、日本にとどまって岸政権と闘う覚悟を 決めた。      こうした戦争の記憶の想起は、竹内だけのものではなかった。作家の野上瀰 生子は、「あの流儀でやれば徴兵制度の復活であろうが、或はまた戦争さえも が強行採決されるのだ、と考えれば慄然とする」と述べた。さらに鶴見俊輔は、 こう述べている。 ……戦時の革新官僚であり開戦当時の大臣でもあった岸信介が総理大臣に なったことは、すべてがうやむやにおわってしまうという特殊構造を日本の 精神史がもっているかのように考えさせた。はじめは民主主義者になりすま したかのようにそつなくふるまった岸首相とその流派は、やがて自民党絶対 多数の上にたって、戦前と似た官僚主義的方法にかえって既成事実のつみか さねをはじめた。 それは、張作霖爆殺?満洲事変以来、日本の軍部官僚がく りかえし国民にたいして用いて成功して来た方法である。……5月19日のこの 処置にたいするふんがいは、われわれを、遠く敗戦の時点に、またさらに遠 く満洲事変の時点に一挙にさかのぽらした。私は、今までふたしかでとらえ にくかった日本歴史の形が、一つの点に凝集してゆくのを感じた。 前述したように岸には、官僚的な権威主義、アメリカヘの従属、戦争責任の 忘却、そして「卑劣」さといった、戦後思想が嫌悪してきたものすべてが備わ っていた。鶴見は、「岸首相ほど見事に、昭和時代における日本の支配者を代 表するものはない。これより見事な単一の象徴は考えられない」と述べ、 「日本で現在たたかわれているのは、実質的には敗北前に日本を支配した国家 と敗北後にうまれた国家との二つの国家のたたかいである」と唱えた。            (小熊英二『<民主>と<愛国>』新曜社、pp.510-512) (竹内好は言う)しかし岸さんのような人が出てくる根ー?これ が結局、私たち国民の心にある、弱い心にある、依頼心、人にすがりつく、 自分で自分のことを決めかねる、決断がつかない、という国民の、私たち一 人一人の心の底にあるー?かくされているところのそれを、自分で見つめる ことがためらわれるような弱い心が、そういうファシズムを培ってゆく、と いうことを忘れてはなりません。       たしかに本当の敵はわが心にあります。自分で自分の弱い心に鞭うって、 自分で自分の奴隷根性を見つめ、それを叩き直すという辛い戦いがこの戦い です。国民の一人一人が眼覚めてゆく過程が、わが国全体が民主化する過程 と重なります。……        ……時間を犠牲にし、金を犠牲にして……こうしたことをやっているの は、大きな実りを得たいからなのです。……それはめいめい、この戦いを通 じて、戦いの後に国民の一人一人が大きな知恵の袋を自分のものにするとい うことです。どういう困難な境遇に立っても、めげずに生きてゆけるような、 いつも生命の泉が噴き出るような、大きな知恵の袋をめいめいが自分のもの にするように戦ってまいりましょう。 1960年6月において、このメッセージは大きな共感をもって迎えられた。岸政 権との闘いは、いまや人びとにとって、戦後日本と自分自身の内部にある、否定 的なものとの闘いとなっていた。      竹内はさらに6月12日の講演で、こう述べている。 どうか皆さんも、それぞれの持ち場持ち場で、この戦いの中で自分を鍛え る、自分を鍛えることによって国民を、自由な人間の集まりである日本の民 族の集合体に鍛えていただきたい。……私はやはり愛国ということが大事だ と思います。日本の民族の光栄ある過去に、かつてなかったこういう非常事 態に際して、日本人の全力を発揮することによって、民族の光栄ある歴史を 書きかえる。将来に向って子孫に恥かしくない行動、日本人として恥かしく ない行動をとるというこの戦いの中で、皆さんと相ともに手を携えていきた いと思います。 のちに保守派に転じた江藤淳も、6月初めに執筆した評論で岸政権との闘いを 説き、読者にこう訴えた。「もし、ここでわれわれが勝てば、日本人は戦後は じめて自分の手で自分の運命をえらびとることができるのである」。            (小熊英二『<民主>と<愛国>』新曜社、pp.513-514) ベトナム戦争による日本の平民(大衆)への教訓      第二次世界大戦では、(米国)徴兵対象年齢層の少なくとも7割が戦場に赴いた。 しかしベトナムに行った男性は、戦争最盛期の10年間に徴兵年齢に達した者 (統計により異同があるが、ほぼ260万?300万人)のうち8%、多く見積もっ ても10%程度にすぎない。戦闘に携わった者となると、6%たらずである。       しかも1割と9割のどちらに入るかが、きわめて不公平なやり方で決められた。 全米の徴兵事務所にかなりの裁量権を認める選抜徴兵制が採用されたた めである。その結果、有為な人材はなるべく残し、社会の底辺に位置する黒 人やヒスパニック、貧しい白人などをベトナムに送り込み、そこで社会人と しての訓練を与えようという作為が働いた。       この「10万人計画(Project 100000)」の網に引っかかった者は35万人を 超える。その4割は黒人だった。誰を徴兵するかを決める者のうち黒人は1.3% にすぎず、南部諸州では黒人が一人もいない徴兵事務所も珍しくなかった。      入隊者が全員警察になにがしかの世話になった過去を持つ部隊、7割以上が黒 人かヒスパニックという部隊もあった。       いいようのない不公平感が触媒となり、アメリカに精神的荒廃をもたらした。 映画『プラトーン』(1986年)をノべライズした作品によれば、ベトナム に行った若者たちは「東南アジアでの労役から免れるような口実が何ひと つない、いたって簡単に徴兵できるカモ」にすぎなかった。また、こうした やり方で能力の低い兵士を量産したことが、敗因の一つだったともいう。                 (松岡完『ベトナム症候群』中公新書、p69) ベトナム戦争で5万8132人の米兵が命を落とし、戦後その3倍にも及ぶ 約15万人のベトナム帰還兵が自殺している。          (星野道夫『星野道夫著作集 4』新潮社、pp.165-166、2003) 1965年初頭、毛沢東は「大躍進」後の「大飢饉」に対し部分的 ではあったが自らの非を認めたことや、劉少奇・トウ小平の現実 的な実務路線への国民の傾斜に対して、指導力低下に脅威を感じ ていた。自分もフルシチョフに非難されたスターリンのようにな るのではないかという被害妄想が昂じて ”「中国のフルシチョフ」である劉少奇・トウ小平と彼らに同調する党内勢力 を叩き潰さねばならぬ”と思った。 そしてこれを「文化大革命」という言葉で 包み隠しながら実行に移した。毛沢東はこの過程で、これまで毛 沢東崇拝をくりかえし教え込まれてきた若者を 「(毛首席の)紅衛兵」(はじまりは清華大学附属中学の学生活動家が名乗ったもの) として利用した。林彪は「文化大革命」の指導者として「四旧を破る」 ために突撃せよと紅衛兵を扇動した。多くの古い文化 遺産や貴重な書物や文献がいともたやすく破壊された。四旧とは 旧思想、旧文化、旧風俗、旧習慣のことだった。           (ユン・チアン『ワイルド・スワン<下>』土屋京子訳、講談社、pp.11-42) 【文化大革命時代の中国】         「文化大革命は、実は二度にわたって 行なわれたんだ。最初の文革は幹部同士の闘争で、自分に対す る攻撃の有無に関わらず必死で他を攻撃した。政治の世界で飯 を食う以上、なりふりかまわず突き進まなけりゃならないし、 いったん特権を手にしたからには、闘争の目標にされる危険ぐ らいは覚悟すべきなんだ。こんなことは当然であって、不平不 満を言う理由などあるはずがない。自分たちが望んで掴みとっ た道じゃないか。 文革時の当事者やらその子どもたちやらが、 今になって文革中造反派にやられてひどい目にあったなどと書 きまくっているが、笑止千万な話さ。 もう一つの文革は一般民衆がやったんだ。彼らは毛沢東が共産党内 で劉少奇らに対するクーデターを起こした機会を利用し、共産党組織 に造反という名の反逆の闘争を仕掛ける形で、これまでの復讐をしようとし たんだ。だけど、こういう造反派は1969年には粛清されてしまった。 あれから11年経ったけれど、まだ幹部連中は造反の気骨 を持った民衆を根絶やしにしようと躍起なんだよ」                (虹影『飢餓の娘』関根謙訳、集英社、pp.243-244) <現代における最初の水戦争>             この戦争は領土と安全保障をめぐつて戦われたという見方が 大勢を占めており、水の重要性についてはしばしば無視されて いる。だが、単純明快な事実はつぎのとおりだ。 戦前には、イスラエル領内にあったのはヨルダン川流域面積のわずか 10分の1以下だったが、最終的には、ヨルダン川はほぼ完全にイスラ エルの支配下に置かれるにいたった。イスラエルはヨルダンか ら、かつての東側国境とヨルダン川に挟まれたすべてを奪った。             そして、シリアからは、ガリレヤ湖の北東の山岳地帯、ヨルダ ン川の源流が流れでるゴラン高原を奪ったのだ。             六日間戦争のときの指令官であり、後にイスラエル首相とな ったアリエル・シャロンは、その戦争でのイスラエルの水文学 的な動機については平然と認め、イスラエル側の言い分を説明した。 1960年代はじめ、シリアは水路を建設してゴラン高原からヨルダン川の水源 の流れを変えてイスラエルから水を奪おう という敵対的行為に出たと、シャロンは自伝に書いた。             「六日間戦争が本当にはじまったのは、イスラエルがヨルダ ン川の流路変更を実力で阻止すると決定した日である。 国境紛争は大きな意味を持っていたものの、流路変更は生死をかけた 重大問題だった」 (フレッド・ピアス『水の未来』古草秀子訳 、日経BP社、p.262) (自民党の金権体質の根源) 高度成長時代:日本は高度に政治的な経済だった。     高度成長時代においては、どの産業が存在するか、その中にどの企業がいる べきか、設備投資の水準、そして価格水準にいたるまで、重要な決定は交渉 や陳情に影響されて決まっていたのである。市場でも官僚の命令でも、どち らでもなかったのだ。・・・「発展途上段階の国」が、その急速な発展に伴 う主要な政治的問題、すなわち発展が勝者と敗者を産みだすという問題を解 決するには、交渉と陳情以外の方法はない。     高度成長時代を通して、政府の政策は、勝者の成長を助成するか、敗者の償 いをするかというトレードオフ、言い換えれば、成長を促進する「戦略的な」 政策と、成長の果実を広くばらまくという、「償い的な」政策との間のトレ ードオフに絶えず直面していた。 (リチャード・カッツ『腐りゆく日本というシステム』) 米中関係改善「ニクソン・ショック」(1972年、昭和47年2月21日午前11時27分)           米大統領ニクソンを乗せた専用機「エアフォースワン」が北京 首都空港に着陸した。滑走路では周恩来らが出迎えた。・・・           ニクソンがタラップを降りるまでキッシンジャーら随行団は機内 にとどまった。寒風の中で帽子もかぶらずタラップの下に立ってい た周恩来も、降り立ったニクソンにひとり歩み寄ると、二人だけで 固く握手が交わされた。           1954年ジュネーブ会議(朝鮮戦争終結)において米国務長官ダレス は周恩来との握手を拒んだが、それ以来続いた中国と米国の仇敵 関係がようやく雪解けを迎えた。           しかしこれは日本の頭越しに電撃的に行われた米中関係の改善で 日本では「ニクソン・ショック」と言われるほど衝撃だった。                    (『毛沢東秘録<下>』産経新聞社) 米国が設定する「敵」は、これまでしばしば変化してきた。           例えば1960年代に入ると、それまでの旧ソ連に代わって中国が 「主要敵」とされ、「中国封じ込め政策」が米国のアジア政策の 根幹にすえられた。日本国内では批判も強かったが、自民党政権 はひたすら忠実に米国の「中国封じ込め」に「貢献」した。 ところが、ある朝眠が覚めてみると、日米の「共通敵」であったはず の中国と米国が、突如として和解したことを知らされることとなった。 (豊下楢彦『集団的自衛権とは何か』岩波新書、p.iii)。 == == 日中国交回復(田中角栄内閣)           共同声明では「中華人民共和国が中国の唯一の合法政府」であ ることを認め、「台湾は中華人民共和国の領土の不可分の一部で あるとの中華人民共和国の立場を十分理解し、尊重する」と明記。           これにより日本は台湾と断交することになってしまった。なお 日華平和条約(昭和27年(1952年)4月に戦争終結を宣言し締結) については共同声明では触れず、日本側が記者会見で 「存在の意義を失い、終了したと認められる」と表明。                    (『毛沢東秘録<下>』産経新聞社) 第四次中東戦争(ヨム・キプル戦争、1973年、昭和48年10月6日)     ここでの、航空戦略「2つの教訓」      1. ミサイルの発達により戦車と航空機が従来ほどには戦場で君臨できなくなった。      2. 兵器システムの進歩により発見されたら撃破されることが確実になった。   短時日のうちに双方に大きな損害がでて、一旦防衛線を突破されると速   いテンポで侵略されてしまう。 (特に戦車の脆さが際立って証明された) 日中平和友好条約締結(1978年、昭和53年8月8日)         1978年は、いろいろな角度から見ても象徴的な意味を持つ重要な年 だ。その年のトウ小平の訪日に合わせ、中国で開催された日本映画週 間は中日交流史に大きな足跡を残した。そして、この年の未に長年鎖 国政策を実施してきた中国は、ようやく改革・開放政策を取りいれ、 改革の春を迎えた。当時、経済的にその成果を確認できるものは何一 つなかったが、それでも国民の多くが改革・開放を情熱的に支持した のは、外国の映画を見ることができたからだ。ここでいう外国の映画 とは日本映画のことである。・・・         日本人は諸悪の根源である資本主義のために路頭に迷い、苦しい生 活にあえいでいる、とそれまでの政治教育によって多くの中国人は信 じこんでいた。しかし、物が溢れんばかりに豊かで近代的な日本社会 と、いかにも幸せそうに暮らしている日本人の生活をスクリーンやブ ラウン管で目の当たりにした時、遅れているのは中国人自身なのでは ないか、と誰もがショックを覚えた。         その意味で、日本映画は中国と世界との距離をわかりやすく教えて くれたばかりでなく、同時に強烈なインパクトをもって新時代の訪れ を知らせてくれた。 (莫邦富『日中はなぜわかり合えないのか』平凡社新書、2005: pp.92-94) 部落解放同盟や同和団体といううるさくてやっかいな相手、それを さばくことができ、仕切ることができる。それが、官僚としての優秀 さを示すものとして評価されたのだ。これは、団体だけではなく、被差 別部落の問題をかかえている自治体でも、同じことであり、場合によ っては、より大きな要素となっていたとも考えられる。         これは、解放同盟はともかく、ヤクザにとってはまたとない、つけ いる隙となった。         「同和団体」を組織して、被差別部落民への自治体の予算を獲得し たり、融資を実現したりして、手数料を取っていたヤクザのうちには、 こうした行政側の姿勢を見て、これをビジネスとしてやっていこうと するものが生じていった。「ビジネスとして」というのは、「同和」 を看板にして、同和対策に関係のないところまで公共の資金を引っ張 ってくる行為を始めていくことを指していた。         たとえば、土地・不動産関係の許認可ビジネスをやる。開発業者を 顧客にして、農地の住宅地への転用、市街化調整区域の地目変更など、 土地開発に必要な許認可を、「同和対策」を大義名分として取りつけ、 手数料を稼ぐのである。あるいは、融資ビジネスをやる。 たとえば「同和対策」の名で中小企業信用保証協会ーー中小企業基本法 に基づいて各都道府県に設けられている公的機関ーーに保証させて、 金融機関から無担保で数千万の融資をさせ、手数料を稼ぐ。 あるいは、「同和対策」としておこなわれている固定資産税の減免など の税制優遇策を使って、税務工作をやってやり、手数料を稼ぐ。         いずれの場合も、「同和対策」の看板は掲げているが、許認可先、 融資先などはいずれも一般企業でもいい。そのほうが多額の報酬が得 られる。このようなビジネスが成立していったところで、「エセ同和」 が誕生したわけである。         この種のビジネスには、私が京都で仕事をしているころにいくつも 遭遇した。 たとえば、京都岩倉の宅地造成にからんで、山口組系の男がやってい る同和事業組合を使って、市街化調整区域の線引きをやり直させた事 例は、『突破者』にかなり詳しく書いたが、同じような例はいくつも あった。         京都では、「エセ同和の帝王」と呼ばれた尾崎清光も派手に活動し ていた。尾崎は、1978年(昭和53年)に設立した「日本同和清光会」 といういわゆるエセ同和団体を使って、中央省庁や地方自治体の官僚 を徹底的に恫喝する手法で、広大なエセ同和ビジネスを確立して展開 し、大儲けしたのである。 尾崎は「人権」「差別」という戦後民主主義理念が絶対に逆らえない、 したがって官僚が対抗できないポイントを利用すること、そして 「こらっ、ワシをなめとんのか!」「いのちが惜しうないんか」といった高飛車な 恫喝をかましながら、机や椅子をひっくりかえすというむきだしの暴力、 このふたつを駆使して、相手をやりこめた。 尾崎は、同時に、取り上げる問題とその周辺や、恫 喝する人間とその周辺について、徹底した調査をしてネタを集めて、 盲点を抉り出すのもうまかった。そして、複数のヤクザの組と提携し ながら、恐喝ビジネスを「同和」の名の下に展開したのだった。         (宮崎学『近代ヤクザ肯定論』筑摩書房、pp.280-281より) 「日本のお役人というものは、日露戦争後のお役人というものは、・・・・・ 皆さん、ちゃんとしていらっしゃったのでしょう。しかし、地球や人類、他民族 や自分の国の民衆を考えるという、その要素を持っていなかった。」     (「週刊朝日」1997年12月5日、『司馬遼太郎が語る日本、第74回』) 犠牲者になるな。加害者になるな。そして何よりも傍観者になるな。        (いいだもも『20世紀の社会主義とは何であったか』)   戦後、多くの人が先の戦争ではだまされたという。みながみな口を揃えてだま されたというが、俺がだましたのだという人間はまだ一人もいない。・・・    実のところ、だましたものとだまされたものとの区別ははっきりとしていた わけではない。・・・もし仮に、ごく少数のだました人間がいるとしても、 だからといって、だまされた側の非常に多数の人間は必ずしも正しいわけでは ないし、責任も解消されるわけではない。それどころか、だまされるということ 事態がすでに一つの悪である。    だまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものの中にある のではなく、あんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、 信念を失い、家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになってしまっていた 国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである。    それは少なくとも個人の尊厳の冒涜、すなわち自我の放棄であり人間性への 裏切りである。また、悪を憤る精神の欠如であり、道徳的無感覚である。ひいて は国民大衆、すなわち被支配者階級全体に対する不忠である。・・・            (伊丹万作『戦争責任者の問題』(昭和21年)) From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Jun 11 11:56:45 2021 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 11 Jun 2021 11:56:45 +0900 (JST) Subject: [CML 061818] =?utf-8?b?44CQ5Y+X6Kyb6ICF5Yuf6ZuG5Lit44CR44CM5aOy44KM44Gq44GE?= =?utf-8?b?5YaZ55yf5a6244GM6KaL44Gk44KB44Gf5pel5pys44Gu6ZeH44CNIOaoiw==?= =?utf-8?b?5Y+j5YGl5LqM44GV44KT44GM77yw77yh77yy77yj44Gn44Kq44Oz44Op44Kk?= =?utf-8?b?44Oz6Kyb5bqn?= References: <1942282638.533773.1623380205061.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <1942282638.533773.1623380205061.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 PARC自由学校の講座で、フォトジャーナリストの樋口健二さんが講師の講座が始まります。 PARCオンライン / 樋口健二・売れない写真家が見つめた日本の闇? https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=148 以下、「ちきゅう座」のサイトからご案内を転載させていただきます。 http://chikyuza.net/archives/111839 (以下、転送・転載・拡散歓迎) 売れない写真家が見つめた日本の闇 樋口健二さんがPARCでオンライン講座 <リベラル21>  フォトジャーナリスト、日本写真芸術専門学校副校長の樋口健二さん(84歳)が、6月から11月にかけ、8回にわたって、特定非営利活動法人・アジア太平洋資料センター(PARC)の自由学校・オンライン講座で講演します。  樋口さんは長野県生まれ。これまで、半世紀以上にわたって原発労働者の被曝、公害に苦しむ人びと、戦争の傷跡、自然破壊などを写真で記録してきました。ご本人は「売れない写真家」を名乗っていますが、その業績は高く評価され、「核なき未来賞」や第17回平和・協同ジャーナリスト基金賞大賞などを受賞しています。樋口さんが講座で語るテーマは次の通りです。 6/21 わたしの写真事始め 7/5 戦争の傷跡を見つめる 7/19 闇に消される原発被曝者(1) 8/30 闇に消される原発被曝者(2) 9/13 壊されゆく日本列島(1) 9/27 壊されゆく日本列島(2) 10/18 JCO臨界事故と福島第1原発事故 11/1 日本の風景・町並みを見つめる いずれも月曜日で19:00?21:00。申込み価格(税込み):20,000円 問い合わせ・申込みは、特定非営利活動法人・アジア太平洋資料センター(PARC)へ ?:03-5209-3455 FAX:03-5209-3453 Email:office @ parc-jp.org 初出:「リベラル21」より許可を得て転載 http://lib21.blog96.fc2.com/ ________________________________ 「ちきゅう座」に掲載された記事 From nrc07479 @ nifty.com Fri Jun 11 15:16:02 2021 From: nrc07479 @ nifty.com (kenju watanabe) Date: Fri, 11 Jun 2021 15:16:02 +0900 (JST) Subject: [CML 061819] =?iso-2022-jp?b?GyRCIXwhWkA8TEAhWzg1IVZEJ01ROSkhVyRYJE4bKEI2Ljc=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJT0lJiVrQ086W0g/RjBIPTdoJHI1akNGJDkkaxsoQig=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMmE1bkA2Ozs2JkYxOVRGMBsoQik=?= In-Reply-To: References: <20210609033715.000015E1.0379@tachibana-u.ac.jp> Message-ID: <2081338970.245961623392162477.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 BCCおよび複数のMLに送ります。重複ご容赦・拡散歓迎。 ソウル地裁の反動判決に対して過去清算共同行動が声明を出しましたので送ります。 --------------------------------------------------------------------------- 【声明】 強制動員被害者らの請求を却下した6.7ソウル地方法院の反動的判決を糾弾する!  6月7日、強制動員被害者・遺族ら85名が日本製鉄・三菱重工・住石ホールディング ス等日本企業16社を相手に起こした損害賠償請求訴訟で、ソウル地方法院(キム・ヤン ホ裁判長)は原告の請求を却下する判決を出した。 私たちは、強制動員被害者らの訴えを一顧だにせずソウル地方法院が出したこの反動 的な判決を糾弾する。  今回の判決は、以下の点で、被害者の人権回復の視点を欠き、また、脱植民地主義の 流れに逆行する反動的な判決である。  第1に、本訴訟を審理した裁判長は、被害者原告が求めた弁論の機会を一切認めず、 被害事実等の訴えに全く耳を傾けることなく法理論だけで請求を却下した。国連自由権 規約第2条第3項(b)は、権利・自由を侵害された者の救済に向けて、「司法上の救済 措置の可能性を発展させること」を締約国に求めている。しかるに、今回の訴訟の審理 、判決は、司法に課されている人権侵害被害者の救済義務に背を向けるものであり、到 底認めることはできない。  第2に、判決は強制動員被害者らに実体として損害賠償請求権があることを認めなが ら、日韓請求権協定で財産・請求権問題は「一括処理」され、「完全かつ最終的に解決 」されたので、原告が請求権を行使することは制限されると言って、請求を却下した。 このような判断は、反人道的な不法行為の被害者の権利回復の道を塞ぎ、同時に加害当 事者を免責する法理であり、人権規約、国際人権法の発展に反するものでしかない。  第3に、本判決は、強制動員被害者の慰謝料請求権を認め、被告日本企業に賠償を命 じた2018年10月30日大法院判決を、ウィーン条約第27条、禁反言の原則に反するもので あると言って、自らを合理化している。ただ、同条約第27条は「どの当事国も、条約の 不履行に対する正当化の方法として、その国内法規定を援用してはならない」と規定し ているのみである。他方、大法院判決は請求権協定を否定したものではない。反人道的 な不法行為に対する慰謝料請求権は請求権協定に含まれないと判断しただけである。ま た、大法院判決は「植民地支配の不法性を認める国内法的な事情」からのみ出されたも のでもない。2001年ダーバン宣言は、「植民地主義によって苦痛がもたらされ、植民地 主義が起きたところはどこであれ、いつであれ、非難され、その再発は防止されねばな らないことを確認する。」(パラグラフ14)と規定している。植民地支配が「合法」、 「適法」などという主張はもはや通らない。また、植民地主義によって「苦痛がもたら された」被害者の人権は回復されなければならない。このことを、裁判長は知るべきで ある。  第4に、判決は、被害者の請求が認められ、それが強制執行されたならば、対米、対 日関係が悪化し、「国家の安全保障と秩序維持という憲法上の大原則を侵害する」と述 べ、「権利濫用」とまで言う。しかし、本訴訟はあくまで強制動員被害者が加害日本企 業を訴えた民事訴訟である。それにも拘わらず判決は、「国家安保」「秩序維持」を前 面に出して被害者の人権回復の道を封ずる。さらには、請求権資金によって「漢江の軌 跡」がもたらされたとまで言って、暗に「だから我慢せよ」と被害者を黙らせようとす る。許しがたい判決である。  上記のように、今回の判決は、強制動員被害者の人権救済よりも、「自由民主主義と いう憲法的価値を共有する」日本との関係、韓米同盟を重視、優先する極めて国家主義 的な判決である。キム・ヤンホ裁判長は、いまだに冷戦下の1965年に生きている感覚で 判決を書いたとしか思えない。 これは国際人権の発展、脱植民地主義の世界史的流れに逆行する反動的な判決である 。このような判決は、上級審において必ず否定されねばならない。 それだけでは済まない。2018年10月30日、11月29日、被害者の請求が認められ加害企 業(日本製鉄、三菱重工)に賠償が命じられた大法院判決から既に2年半以上が経過し た。しかし、被害者の人権はいまだに回復していない。それどころか勝訴判決を得なが ら謝罪も賠償も受けることなく亡くなった被害者も存在する。このような状況を一日も 早く打開し、強制動員被害者の権利回復、強制動員問題の解決が図られねばならない。 日本政府は、この判決を受けて、「懸案の解決のため、韓国が責任を持って対応して いくことが重要だ。韓国からの具体的提案を注視している」(加藤官房長官)と述べた 。自らには何の責任もないかのようである。被告企業のひとつである日本製鉄は「妥当 な判断である」とコメントした。2018年10月30日の大法院判決には服さず、自分たちに 都合の良い判決は肯定する。被害者の人権は二の次で自分たちの利益しか眼中にないの であろう。私たちはこのような無責任を認めることはできない。 私たち、強制動員問題解決と過去清算のための共同行動は、韓国の強制動員被害者の 人権回復のために、被害者、支援団体などと連帯し、さらに運動を広げていく決意を表 明する。              2021年6月10日 強制動員問題解決と過去清算のための共同行動 住所:〒230?0062 横浜市鶴見区豊岡町20番地9号  サンコーポ豊岡505号 全造船関東地協労働組合気付 e-mail:181030jk@gmail.com URL:https://181030.jimdofree.com/ **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From y.matsu0029 @ gmail.com Fri Jun 11 18:46:14 2021 From: y.matsu0029 @ gmail.com (=?UTF-8?B?5p2+5YWD5L+d5pit?=) Date: Fri, 11 Jun 2021 18:46:14 +0900 Subject: [CML 061820] =?utf-8?b?5aiB5Yqb4oCd5oqX6K2w4oCd5aao5a6z44Gr5Y+N5a++77yB?= Message-ID: これは威力業務妨害ならぬ、権力の威力”抗議”妨害です。自公政権のファシズム的弾圧が目に余るほど増えています。賛同して転送します。松元@札幌 《抗議声明》 「捜索されるべきは米軍基地とその跡地である」 〜宮城秋乃さんの活動を支持し、沖縄県警の強制捜査に抗議します〜  今月4日に沖縄県警が東村在住の蝶類研究家・宮城秋乃さんの自宅を家宅捜索し、パソコンやタブレット、ビデオカメラ等を押収、以後連日の取り調べを行っているとの報道に接して、私たちは激しい怒りに震えました。  宮城さんは、自身の活動のフィールドであるヤンバルの森(世界自然遺産登録の価値をもつ生物多様性豊かな亜熱帯森林)を心から愛し、人間による環境破壊を憂い、森の生き物たちを守る活動を続けてきました。近年は返還された北部訓練場跡地の森を調査し、米軍の廃棄物を次々と発見しています。 宮城さんがこれまでに見つけた二千発以上の弾薬や照明弾の残骸、放射性物質を含んだ電子機器、廃土嚢やコンクリ塊、野戦食のパッケージゴミ等々、米軍が半世紀以上もの長きにわたりこの地で行った訓練で残した廃棄物の数々は、本来なら基地返還前に除去して原状復帰しなければならかったものです。にもかかわらず米軍はその責任を放棄し、日本政府もまた「北部訓練場の過半の返還」をうたいながら、おざなりの「環境調査」と「支障除去」でお茶を濁し、宮城さんが次々と発見しその存在を訴えてきた米軍廃棄物の問題にまともに向きあおうとせず、頰被りを続けてきました。 そしてこの間も、ヤンバルの森の生き物たちの繁殖期であるにもかかわらず米軍は大規模なジャングル戦闘訓練を行い、環境破壊を続けていました。北部訓練場内の森林で、米軍廃棄物は現在進行形で増加し続けているであろうことは想像に難くありません。  報道によると、このたびの家宅捜索は、宮城さんが森の中で発見した廃棄物を米軍に引き取らせるべく北部訓練場メインゲート前に置いたという二か月前の出来事が、通行を妨害した「威力業務妨害容疑」であるとのことです。まったくおかしな話です。今回の強制捜査は、国会で審議中の「重要土地調査規制法案」が成立すればどのような社会になるかを先取りして示すものでもあり、基地からの被害を受ける人々が逆に監視や規制・弾圧の対象とされてしまう同法案は即刻に廃案されるべきです。  米軍や沖縄防衛局は、本来なら自分たちが行わなければいけない廃棄物の回収をしてくれた宮城さんに感謝を捧げ、「今後は自分たちが責任を持って環境浄化に努めます」と誓うのが筋というものではないでしょうか。そして、捜索すべきは、宮城さんの家ではなく、返還された基地跡であり、北部訓練場の森の中にいまも遺っている米軍の廃棄物です。 私たちは沖縄県警に対して、宮城秋乃さんに対する取り調べをただちに取りやめるよう求めます。また、押収された宮城さんの私物を即刻返却するよう求めます。 私たちは在沖米軍および沖縄防衛局に対して、宮城秋乃さんを不当に被疑者扱いしたことを謝罪するよう、そして、これまで宮城さんが孤軍奮闘してきた米軍廃棄物回収作業の功績に深く感謝し、返還跡地を含めた北部訓練場の米軍廃棄物の回収と環境浄化作業に早急に取り組むよう求めます。 世界自然遺産登録の勧告を受けたヤンバルの森の生態系を未来永劫伝えていくために、繁殖期中の軍事演習は陸でも空でも一切行わないよう、さらには、北部訓練場の全面返還を、米軍および日米両政府に求めます。 声なき森の生き物たちのかわりに行動する宮城秋乃さんに敬意を表して 2021年6月10日 NPO法人:奥間川流域保護基金、沖縄環境ネットワーク、沖縄平和市民連絡会 ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)  From kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp Fri Jun 11 20:11:53 2021 From: kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp (=?UTF-8?B?6auY55Sw44CA5YGl?=) Date: Fri, 11 Jun 2021 20:11:53 +0900 Subject: [CML 061821] =?utf-8?b?Rnc6IOaUueaGsuaJi+e2muazleaUueato+ahiOaOoeaxuuW8tw==?= =?utf-8?b?6KGM44Gr5oqX6K2w44GZ44KL44CA44CA77yS77yQ77yS77yRLu+8kO+8li4=?= =?utf-8?b?77yR77yS44CA5Lmd5p2h44Gu5Lya5LqL5YuZ5bGA?= Message-ID: <20210611201153.AD4C.D62BC424@galaxy.ocn.ne.jp> 高田健です。 九条の会事務局が改憲手続法の採決に抗議して、声明を出しました。          改憲手続法改正案採決強行に抗議する  2021.06.12 九条の会事務局  6月11日、参議院本会議で、日本国憲法の改正手続に関する法律(改憲手続法)改正案が市民や法律家団体の反対の声を押し切って可決、成立しました。改憲手続法は、公務員や教育者の運動規制、組織的多数人買収・利害誘導罪などにより市民の運動に厳しい規制を科す一方、投票日14日前まではラジオ・テレビC Mを解禁しインターネット広告も規制せず企業などの資金力に任せた宣伝を容認し、最低投票率も設けないなど、自由で公正な国民投票の保障とはかけ離れた欠陥法ですが、今度の改正は、こうした同法の欠陥を何一つ改善していません。テレビCMやインターネット有料広告の規制などについて「施行後三年を目途に」「検討を加え、必要な措置を講ずること」を附則に明記するという立憲民主党が提案し可決された修正もどこまで保証されるかは未定です。私たちは、こうした欠陥を放置したままの改憲手続法改正に強く抗議するものです。  改憲手続法改正案は、安倍政権の下で停滞していた国会での改憲論議を進める糸口にしたいという狙いから、自民、公明、維新の会により、2018年6月に衆議院に提出されましたが、「安倍9条改憲NO!全国市民アクション」の結成、3000万署名を軸とした市民の強い反対の声、立憲野党の頑張りにより、実に8国会にわたって継続審議を余儀なくされてきたものです。菅自民党のなりふり構わぬ策動で改憲手続法改正は強行されましたが、私たちは、この数年間、改憲案審議を阻み続けてきた、九条の会をはじめとする市民の運動の力を確信にして、新たな局面に入った菅改憲に立ち向かいましょう。  菅政権が改憲手続法改正を強行した狙いは、市民の反対で行き詰まっている改憲論議の再稼働、加速化にあります。中国との軍事対決を、日本をはじめとした諸国との軍事同盟網の強化によってすすめるバイデン米政権の登場を受けて、菅政権は、先の日米共同声明では台湾海峡有事に際しての米軍の軍事行動に対し武力行使を含めた加担を約束し、「敵基地攻撃力」保有、辺野古、馬毛島などの米軍基地建設、重要土地規制法の制定、さらには日米ガイドラインの再改訂など、憲法九条の実質的破壊を極限まで推し進めようとしていますが、その前に立ちはだかる九条の明文改憲に、改めて迫られているからです。  菅首相が、5月3日、改憲派の集会へビデオメッセージを寄せ、そこで自らの失政を棚にあげコロナの蔓延防止を口実に緊急事態改憲やコロナで頑張る自衛隊の憲法への明記など自民党の取りまとめた「改憲4項目」の論議の必要を訴えた後、「憲法改正論議を進める最初の一歩として、成立を目指さなければならない」と改憲手続法改正の必要を強調したことは、菅自民党の狙いを露骨に示したものです。 しかし、市民の力で菅改憲をストップすることは可能です。コロナ禍のもとでも工夫をしながら、改めて改憲反対の行動を起こしましょう。改憲発議阻止の署名を手に、改憲手続法の欠陥とともに、「改憲4項目」の危険性を訴えましょう。 そして、来たる総選挙では、市民と野党の共闘の力で改憲反対勢力を大きくし、菅改憲の策動に終止符を打ちましょう。 -- 高田健  東京都千代田区神田三崎町3-3-3 太陽ビル402市民ネット内 許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ -- このメールは Google グループのグループ「歴史散歩と未来2」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには rekisanpomirai2+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/rekisanpomirai2/20210611201044.AD48.D62BC424%40galaxy.ocn.ne.jp にアクセスしてください。 --------------------- Original Message Ends -------------------- From ma.star @ nifty.com Fri Jun 11 22:25:19 2021 From: ma.star @ nifty.com (=?utf-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Fri, 11 Jun 2021 22:25:19 +0900 Subject: [CML 061822] =?utf-8?b?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CRNuaciDI25pel77yI5Zyf77yJ56ys?= =?utf-8?b?MTUy5Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqn44CM5Lq644KS5pWR44GI44Gq?= =?utf-8?b?44GE5Zu944CNIOOBiuipse+8mumHkeWtkCDli53jgZXjgpPvvIjmhbY=?= =?utf-8?b?5oeJ576p5aG+5aSn5a2m5ZCN6KqJ5pWZ5o6I44O757WM5riI5a2m77yJ?= Message-ID: <95ACC57129FD4D288228C74922B103D6@vaio> 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ***新型コロナウィルス感染状況により予定が変更になる場合があります。直前に主催者にお確かめください*** ========================================== 第152回市民憲法講座 人を救えない国 お話:金子 勝さん (慶應義塾大学名誉教授・経済学)   安倍・菅政権により立憲主義は破壊され、政治は極度に腐敗し、 アベノミクスは日本経済を重大な危機に陥れました。 現在のコロナ禍における深刻な危機に対しても抜本的な解決の道を 示すことができず、腐敗と「弱者切り捨て」の政治をより一層進めています。 この流れを止め、命とくらしを守り差別や不平等のない社会を実現するには どうすればよいのか、共に考えたいと思います。 ■今回の講座は「動画撮影」「録音」は禁止です。 ■「静止画」(写真撮影)は可能です。 日時:2021年6月26日(土)18:30開始 場所:文京区民センター2階A会議室(先着80名) http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ※開催にあたっては感染拡大を防ぐため、   最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。 ※マスク着用にご協力下さい。 From donko @ ac.csf.ne.jp Sat Jun 12 00:00:37 2021 From: donko @ ac.csf.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZG9ua28gGyRCIXcbKEIgYWMuY3NmLm5lLmpw?=) Date: Sat, 12 Jun 2021 00:00:37 +0900 Subject: [CML 061823] =?iso-2022-jp?b?GyRCNVw+az0pRzUkNSRzJFgkTkNGMDUkSzkzNUQkNyRoGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCYhKhsoQg==?= Message-ID:  転送・転載歓迎。    6月4日沖縄県警は、在日アメリカ軍の北部訓練場跡地に放置された米軍の廃 棄物を拾い集め、米軍と日本政府に回収を求めてきた蝶類研究家の宮城秋乃さん 宅を「ガサ入れ」しました。パソコンやタブレット、ビデオカメラ等を押収しま した。宮城さんを連日取り調べています。  政治的弾圧としかいいようがない宮城さんに対する家宅捜査と取り調べに対し て、沖縄県警と警察庁に抗議の声を送る行動要請です。 『法案が成立した後に生まれる状況を先取りした宮城秋乃さんへの弾圧に抗議の 声をあげてください』  http://juyotochi-haian.org/2021/06/11/kougi-seimei-20210610/ 【抗議の宛名】以下のどれかまたはすべてに抗議の声を。 1.警察庁長官(沖縄県警への指示機関) 2.沖縄県警察本部長(名護署への指示機関) 3.名護警察署長(宮城さんの捜査と事情聴取実施機関の長) 【FAX/意見箱文例】 ・蝶類研究家の宮崎秋乃さん宅への不当な家宅捜査と事情聴取に断固抗議します。 ・宮崎さんはやんばるの自然を守るために米軍の北部訓練場跡地に放置された米 軍の廃棄物を拾い集め、米軍と日本政府に回収を求めてきました。責められるべ きは廃棄物を放置する米軍と日本政府なのに、なぜ宮城さんがこのような不当な 扱いを受けなければならないのですか。 ・沖縄やんばるの森は世界自然遺産への登録勧告をうけました。世界自然遺産に 登録されるには米軍の廃棄物を回収・撤去するのが日本政府の義務ではないです か。宮城秋乃さんの不当捜査が世界に知れ渡れば勧告が取り消されることになる でしょう。それこそ警察の日本と日本の市民に対する裏切り行為ではありません か。 ・警察は宮城さんの事情聴取を止め、押収物を速やかに返却し、宮城さんに対し て謝罪するばきです。合わせて日本政府は北部訓練場跡地に放置された廃棄物を 即刻回収し、やんばるの森の原状回復をしてください。 【FAX/御意見箱の宛先と電話番号】 名護警察署長宛 ・名護警察署 TEL/FAX 0980-52-0110 沖縄県警本部長宛 ・沖縄県警察本部(代表) TEL /FAX (098)862-0110 (代表番号に電話をし、県警本部長宛にFAXを送信してもらう) または ・警務部広報相談課        FAX(098)801-2719 警察庁長官宛(FAX番号はありません) ・警察庁 御意見箱 https://www.npa.go.jp/npa_goiken/opinion-0001.html ・電話番号 03-3581-0141(代表) 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko @ ac.csf.ne.jp From donko @ ac.csf.ne.jp Sat Jun 12 00:12:41 2021 From: donko @ ac.csf.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZG9ua28gGyRCIXcbKEIgYWMuY3NmLm5lLmpw?=) Date: Sat, 12 Jun 2021 00:12:41 +0900 Subject: [CML 061824] =?iso-2022-jp?b?GyRCMi1GbCQrJGkhVkJmT1FNLTt2IVckTjU9YlYkcks9GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJC8bKEI=?= Message-ID:  転送・転載歓迎。   沖縄意見広告運動事務局からのお知らせです。 6月13日14時〜16時にユーチューブで 「台湾有事」で日本を戦場にしてはならない!         伊波洋一(参議院議員/沖縄意見広告運動全国世話人) https://youtu.be/H-3UlEapI_Q の講演が配信されます。  マスコミやネットニュースに溢れる「台湾有事」の欺瞞を、沖縄から暴きます。 (ここから)  第12期の沖縄意見広告運動は、15,077件を得て、朝日新聞、琉球新報、沖縄タ イムス紙3紙の見開きカラー広告を掲載することができました。 6月13日のオンライン報告集会では、今回の意見広告の主旨と特色を報告すると共 に、下記の講演を行います。 ■主催者挨拶 武建一(沖縄意見広告運動代表世話人/連帯労組関生支部委員長)  ■第12期沖縄意見広告の報告 加藤宣子(沖縄意見広告運動事務局)             ■講演  「台湾有事」で日本を戦場にしてはならない!         伊波洋一(参議院議員/沖縄意見広告運動全国世話人) ■質疑応答                          ■沖縄からの現場報告                     高里鈴代(「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」共同代表 ■質疑応答                          ■発言 小林勝彦(関西事務局/全港湾労組関西地方大阪支部委員長) ■海外からのメッセージ                     アン・ライト(元米陸軍大佐、元米国上級外交官、ベテランズ・フォー・ピース) ■閉会 (ここまで) 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko @ ac.csf.ne.jp From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Jun 12 03:57:45 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 12 Jun 2021 03:57:45 +0900 Subject: [CML 061825] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzY2MOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5Lit5Zu957WM5riI5a2m6ICF44O75a6L6bS75YW1KOOCveODs+ODuw==?= =?utf-8?b?44Ob44Oz44OT44OzKeiRl+OAjuODreOCueODgeODo+OCpOODq+ODieOAgQ==?= =?utf-8?b?6YCa6LKo5by35aWq44Gu5q205Y+y44Go44Gd44Gu44K344OK44Oq44Kq44CP?= =?utf-8?b?44GvIOOAjuW4guawkemdqeWRveOAj+OCkuebruaMh+OBmeOAjuWcsOeQgw==?= =?utf-8?b?5biC5rCR5b+F6Kqt5pu444CP44Gn44GZ77yBKE5vLjEp?= Message-ID: <27d4f806-a7bc-b5ca-8718-9e2c7cce4b83@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2021.06.11)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3250】の『今日のメインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画1】90分 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/687128581 【放送録画2】3分36秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/687152081 【今日のブログ記事No.3660】 ■中国経済学者・宋鴻兵(ソン・ホンビン)著『ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ(ランダムハウス2009年5月20刊)』は 『市民革命』を目指す『地球市民必読書』です!(No.1) なぜならば、この本は現在我々が生活し苦闘している『超金融資本主義社会』から『市民革命』によって次の『共有・共生人間種本主義社会』に『大転換』するための『必読書』だからです。 この本に出てくるキーワード(ロスチャイルド、中央銀行、金本位制、通貨発行権、通貨強奪の歴史、金融経済、信用創造、インフレ、大不況と世界大戦など)は、我々が今生活し苦闘している『超金融資本主義社会』の『正体』を突き止めるために『不可欠なキーワード』だからです。 この本は中国で150万部、韓国で7万部、台湾で3.5万部、日本で1万部(推定)が売れた大ベストセラー本ですが、中国語版、韓国語版、日本語版、フランス語版以外は、英語版もドイツ語版もスペイン語版もイタリア語版も他の言語反が出ていない『不思議な』本です。 ▲この本の内容を簡潔に理解するために著者自身が各章のポイントをまとめた『本題の主題』を以下に再掲しますのでお読みください! (序文より) 『本書では18世紀以降に起こった重大金融事件の黒幕にスポットを当て、彼らの戦略的目的や常套手段を分析比較しながら、彼らが将来中国に対して仕掛ける攻撃方法を予測し、中国の取るべき道を探ってみたい。"硝煙のない戦争"はすでに始まっている』 第1章 ロスチャイルド家ー世界一の大富豪 本題の主題 アメリカの雑誌『フォーブス』の世界長者番付で「2008年度には現役を引退したために世界ランキングの2となったMicrosoftの創業者ビル・ゲイツが、2009年3月の発表ではまた1位に返り咲き、新には株価の下落で前年の位置から落ちた著名投資家ウォーレン・バフェットが入った」とメディアは騒いだ。 だが、あなたがこれらの話を真に受けているなら、メディアにいっぱい食わされていることになる。なぜなら、大富豪の真のトップは、世界長者番付などには出てこないように、西側のメディアをコントロールしているからだ。 ロスチャイルド家は今も銀行業を営んでいる。しかし、北京や上海の街角で100名の中国人にロスチャイルド銀行のことを聞いても誰1人知らないだろう。たとえ99人の中国人がシティーバンクを知っているとしても、だ。 中国人にとって聞き慣れないロスチャイルドとは、一体どんな人物なのか。もし金融業者がロスチャイルドを知らないならば、それはナポレオンを知らない軍人や、アインシュタインを知らない物理学者のように、極めて不可思議なことだ。しかし、大多数の中国人が知らなくてもそれは別に奇怪な事でも意外な事でもない。ただロスチャイルド家が実は中国や世界の人々の過去、現在、未来に大きな影響を与えてきたにも関わらず、これほど知名度が低く、鳴りをひそめる能力に長けていることには驚きを禁じえない。 ロスチャイルド家は一体どれだけの財産を持っているのだろうか。それは世界の謎の1つだ。少なく見積もっても50兆ドル(約5,000兆円はあると言われている。 ロスチャイルド家がいかにしてこの50兆ドルを手に入れたかを、これから紹介していくことにしよう。ロスチャイド家が金融、政治、戦争と言う残忍な戦場を勝ち抜き、この200年間で最も強大な金融帝国を築き上げた背景には、堅牢な家族制度、精密で外部からは見えない暗闇の中での操作、精密な調整力、市場より迅速な情報収集、一環した冷徹な理性、お金への際限なき執着と欲望、お金と富に対する洞察力と天才的な読み、などがあったのである。 第2章 国際銀行家とアメリカ大統領の100年戦争 本書の主題 「中国の歴史が政治と権力闘争の歴史であり、皇帝の心を理解しなければ中国の歴史の本質に迫り得ない」と言うなら、「西洋の歴史は金銭闘争の歴史でありその金融政策を知らなければその歴史わからない」と言える。 アメリカ史は国際勢力からの干渉と陰謀に満ち溢れている。国際金融勢力がアメリカの中枢に入り込み、アメリカ経済を転覆させようとしていることを人々が知っていたら、鳥肌が立つように不安を感じたであろう。しかし、彼らは人々に知られないように侵入し続けてきたのだ。 民主制度は、そう封建的専制に対抗するために生まれた集中的な防御の仕組みであり、その設計と構築、そして実践は大きな成果を上げた。しかし、民主制度は、金銭が生み出した新種の権力であるウィルスに対しては、信頼できるほどの抵抗力を持っていなかったのだ。 この新しい体制である民主制度は『通貨発行権を牛耳ることによって国を支配する戦略』をとってきた国際銀行家の戦略に対して、対応策と防御の面で大きな欠陥があった。アメリカ政府は、南北戦争後も100年間にわたり、民営の中央銀行の設立と言う金融分野の最重要課題をめぐって、金銭にかかわる『超特殊利益集団』とも言うべきグループと命を賭けて戦い続けてきた。その過程では7人の大統領が暗殺され、数多くの議員が命を落とした。 アメリカの歴史学者によれば、アメリカ大統領の死傷率は第二次世界世界大戦時のノルマンディー上陸作戦第一陣の平均死傷率を上回るという。 中国が金融分野を全面的に開放するに伴い、国際銀行家が相次いで中国金融産業の心臓部に入り込んでくるだろう。 アメリカで起きたことが、今の中国でも繰り返されるのか。まず、アメリカの近代史から見ていこう。 第3章 連邦準備銀行 私有中央銀行 本書の主題 正直に言って、アメリカ連邦準備銀行が国有でなく、私有の中央銀行、すなわち、民間の中央銀行であることを知っている中国の経済学者は今でも少ないと思われる。いわゆる「『連邦準備銀行』は、その実、『連邦』でも、『準備』でもなく、また『銀行』とも言えない存在なのである。 多くの中国人は、当然ながらアメリカ政府がドルを発行していると思っているだろうが、アメリカ政府は実は通貨の発行権を持ってはいない。1963年、ケネディ大統領が暗殺された後に、アメリカ政府は最後に残っていた銀貨の発行権も失ってしまったのだ。アメリカ政府がドルを欲しければ、国民から未来の徴税を私有中央銀行である連邦準備銀行に担保として差し入れ、連邦準備銀行に『連邦銀行券』すなわち、ドル貨幣を発行してもらうのだ。 連邦準備銀行の性質と来歴は、アメリカの学界とメディアにとってはタブーである。メディアは毎日『同性愛者の結婚問題』のような、痛くも痒くもない話題を延々と議論しているが、一人ひとりの国民の日々の利害に関わる通貨発行の支配者は誰かといった最重要問題には、ひと言も触れないのである。本書では、この重要問題について触れ、アメリカの主流メディアが『ろ過』してしまった、連邦準備銀行の成立の秘密についてお話しすることにしたい。虫眼鏡を手に取り、世界史の中の重大事件の結末に向けてレンズをゆっくりと動かすと、次の歴史的事件の全容が見えてくる。 1913年12月23日アメリカの人民が選んだ政府が金銭権力によって転覆した。 第4章 第一次世界大戦と大不況ー国際銀行家の"豊穣なる季節" 本書の主題 戦争するには資金が必要だ。大きな戦争ほど戦費もかさむ。それはあたり前のことである。だが問題は、誰が戦費を出すかと言うことだ。ヨーロッパやアメリカの政府には通貨の発行権がないため、銀行家から借りるしかない。戦争はあらゆる物質をまたたく間に消耗する。鍋をつぶして武器に変え、すべてのものを失っても、それでも最後まで戦うことを強いる。交戦国の政府はどんな代償払っても戦争を続け、条件など考慮もせず銀行家から融資を受けることになる。それゆえ、銀行家は戦争を好む。また、銀行家は自ら戦争を仕組み、きっかけを提供し、そして支援する。国際銀行家が所有する立派な建物は、すべて犠牲者の亡霊がさまよう廃墟の上に建てられているのだ。 金儲けのもう一つの重要な手段は、経済危機を演出することである。国際銀行家は、まず、銀行信用取引を拡大する。するとバブルが起こり、国民は莫大な資金を投棄市場に注ぎ込むことになる。投資ブームが最も高まったり時点で、金融引き締めに転じ、景気低迷と資産価値の暴落を引き起こす。優良資産の価格は通常の10分の1、あるいは100分の1に下落する。そしてさらに安い値段になったときに、その優良資産を買収するのだ。これは、は国際金融家の間では『羊毛刈り』と呼ばれている。私有中央銀行が設立されてからの『羊毛刈り』はそれまで歴史上誰も経験したことのないほどに、程度も規模も大きなものになっていった。 最近では、1997年にアジアの『小龍(香港、韓国、台湾、シンガポール)』と、『小虎(タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン)』で『羊毛刈り』が起きた。中国と言う肥えた羊が次に毛を刈り取られるかどうかは、中国次第である。過去に起きた目にあまるほど残酷な『羊毛刈り』の惨劇を中国が真剣に研究し、対策を立てるかどうかにかかっているのだ。 中国の国有銀行も、インフレを誘発して利益を刈り取る誘惑にかられなかったわけではない。しかし、結局、中国は人民が血を吐く思いで手にした財産を、インフレを利用して奪う事はせず、また、その能力もなかった。そういう悪意を持った人間が国内にはいなかったため、中国は建国以来1度も重大な経済危機が起きなかったのだ。しかし、海外の銀行が中国市場に進出し、国際金融資本家が来てからは、状況が一変した。 第5章 インフレにおける「新政」 本章の主題 ケインズは金を(野蛮な異物「と称した。では、なぜケインズは金を魔物に例えたのだろうか。断固としてインフレに反対していたケインズが、なぜ金の敵になったのか。 アラン・グリーンスパンは40歳の時には金本位制の擁護者だったが、連邦準備制度理事会の議長に就任してからは、態度を一変させた。2002年に彼は「金は依然として世界の究極の支払い手段なのである」と主張してはいるものの、1990年代に発生した西側諸国の中央銀行家による、金価格の抑圧と言う「陰謀」を傍観していたのだろうか。 国際銀行家たちと彼らの御用達の学者はどうしてここまで金を憎むのか。なぜケインズの「貨幣論」はこれほど彼らに歓迎されるのか。 人類社会5000年の長い歴史の中で、いかなる時代、国家、宗教、民族においても、金は富の"最終形だと認められてきた。この根強い考え方は、決してケインズが軽々しく「金は野蛮な遺物「と言うだけで、抹消されるものではない。金と富の必然的な繋がりは、古くから人々の生活の中に自然に存在している。国民が政府の政策や経済の先行きに心配ならば、手持ちの紙幣を金に変えて、状況の回復を待つことができるのだ。紙幣を自由に金に変えられることは、人々にとって最も基本的な経済上の基盤なのである。この基盤に立ってこそ、民主主義やさまざまな形の自由が、実際の意味を持ってくる。国民が紙幣を金に交換すると言うもともと存在している権利を政府が強制的にはく奪したときは、国民の最も基本的な自由を根本から奪い取ったと言うことになる。 国際銀行家たちは、金が普通の貴金属でないことをよく知っている。金は唯一、デリケートな歴史を背負っている「政治金属」であり、金問題にうまく対応できなければ、世界規模の金融危機を誘発してしまう。正常な社会において、金本位制を廃除すれば、深刻な社会不安やひいては暴力革命を引き起こすことになるだろう。だが、"極めて異例な社会"に於いてのみ国民は仕方なく一時的にこの権利を放棄するのだ。そして銀行家たちが深刻な経済の危機と衰退と言う"極めて異例な社会"を必要とする理由である。経済の危機と衰退の脅威の中で、国民は容易に妥協し団結は壊れやすく、社会の注意力は分散し、銀行家たちの策略が最も実現しやすくなる。このため、銀行家たちは、経済の危機と衰退を、政府と国民に対する最も有効な武器として繰り返して利用してきたのだ。 …、国際銀行家たちは、1929年以降の深刻な経済危機を巧みに利用して、正常な状態では極めて実現しがたい「金本位制廃止」と言う大業を成し遂げ、第二次大戦に至る金融の道を敷設した。 (No.1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Jun 12 07:19:16 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sat, 12 Jun 2021 07:19:16 +0900 Subject: [CML 061826] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yQ77yX55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <63D75F0FD0CAB2E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2021年 6月12日(土)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3707目☆ 呼びかけ人賛同者6月11日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 引越しの作業をしている時に、古い新聞記事が出てきました。 1957年(昭和32年)の新聞記事(愛媛新聞)です。私の父親の スクラップブックから引用しました。 ビキニ環礁の水爆実験から64年です。64年間で核兵器の数は世界中で 増え続け、今では1万3千個以上もあります。 ちょっと間違うと世界中が滅んでしまいます。 原発と核兵器は事故が起こる前になくしましょう。 あんくるトム工房 世界の核兵器の数   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-545.html       ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆ゴルバチョフ90歳にて今を語る      プーチンは対話を避けて焼肉へ行った ※NHK、6月11日、深夜。「ゴルバチョフの遺言」という テーマでのインタビューであった。彼の主な業績=グラスノ スチ(情報公開)、ペレストロイカ(立直し)を柱として鉄の 体制と言われたソ連邦を自由化し、人間化することに努力し、 その成果を認められてノーベル平和賞を受賞した。大統領制に なって最初に就任したが、クーデターなどの所為で二期目はエ リツィンに代った。晩年の思いでの一つを語った。プーチン現 大統領と赤の広場で一緒になることがあったが、プーチンは対 話の方を選バズ、バーベキューの方へ行ったと。ここでも大先 輩の助言を聞いて精進すれば目覚ましい業績を上げられたであ ろうに、習近平と覇権を争うようでは困ったものだ・・ ★ ギャー さんから: 「うれしいな、ありがたいな」 月は満ち/人の心は溶け/蓮の華の上で/唄うものたちのいとなみが 世に平和をもたらしてくれる/うれしいな/ありがたいな ★ 沖縄意見広告運動事務局 さんから: 沖縄から「台湾有事」の欺瞞を暴く 6月13日(日)14時?16時にユーチューブで 「台湾有事」で日本を戦場にしてはならない!         伊波洋一(参議院議員/沖縄意見広告運動全国世話人) https://youtu.be/H-3UlEapI_Q の講演が配信されます。 ・沖縄からの現場報告                    高里鈴代(「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」共同代表 ・海外からのメッセージ                     アン・ライト(元米陸軍大佐、元米国上級外交官、ベテランズ・フォー・ピース) ★ 田中一郎 さんから: (報告)(6.7)オルタナティブな日本をめざして(第60回)「福島原発事故から10年:放射能汚染の実態とその諸問題」(青木一政さん・中村順さん:新ちょぼゼミ)- いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-dc2b22.html ●(予約必要)(6.29)オルタナティブな日本をめざして(第61回):「青森県六ケ所村再処理工場の実態とその危険性」(永田文夫さん)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/04/post-3b8e53.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4219】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月11日(金)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.原発推進の逆風が吹く中で2つの前進あり   「東海第二原発いらない首都圏ネットワーク」誕生   官邸前で声をあげる!「原発いらない金曜行動」が誕生   6月18日(金)18時30分「首相官邸」前へあつまろう    柳田 真 (たんぽぽ舎共同代表) 2.原発汚染水の海洋放出 (下)   海洋放出は殺人行為、水俣の過ちを繰り返すな    先?(まっさき)千尋〔茨城県、元瓜連(うりづら)町長、     瓜連町は合併により今は那珂市です〕 3.コロナと非コロナの間で?娘(30代)が体験していること    千葉県在住 70代 女性 4.新聞・ほかより2つ   ◆福島原発汚染水放出に抗議 ベルリン 日・韓・独から17団体参加      (6月10日「赤旗」より抜粋)   ◆地震保険料0.7%下げ 地域で差、    3割高の県(茨城、埼玉、徳島、高知)も      (6月11日「産経ビズ」より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *福島第1原発の処理水 トリチウム濃度測定の結果判明前に海洋放出 6/11(金) 19:05配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/a9b1a317e36b20e220d749c72cbb89a15f7f659d *エックス線照射のまま作業 日鉄工場社員、大量被ばくか 兵庫 6/11(金) 22:11配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/39859f65fb9231b4035d753a37b4df30af396106 *第2954号 五輪協賛企業製品不買運動のススメ 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/11 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021061118442481223 ★ 坂井貴司 さんから: 宮城秋乃さんへの弾圧に抗議しよう!    6月4日沖縄県警は、在日アメリカ軍の北部訓練場跡地に放置された米軍の廃 棄物を拾い集め、米軍と日本政府に回収を求めてきた蝶類研究家の宮城秋乃さん 宅を「ガサ入れ」しました。パソコンやタブレット、ビデオカメラ等を押収しま した。宮城さんを連日取り調べています。  政治的弾圧としかいいようがない宮城さんに対する家宅捜査と取り調べに対し て、沖縄県警と警察庁に抗議の声を送る行動要請です。 『法案が成立した後に生まれる状況を先取りした宮城秋乃さんへの弾圧に抗議の 声をあげてください』  http://juyotochi-haian.org/2021/06/11/kougi-seimei-20210610/                                                               ???集会等のお知らせ?????? ●石木ダム建設反対控訴審 福岡高裁● 6月18日(金)13時30分?門前集会 14時30分公判 裁判終了後は弁護士会館で報告集会 ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From mouri-m @ joy.ocn.ne.jp Sat Jun 12 09:55:54 2021 From: mouri-m @ joy.ocn.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCTFNNeEA1RjsbKEI=?=) Date: Sat, 12 Jun 2021 09:55:54 +0900 Subject: [CML 061827] =?iso-2022-jp?b?GyRCJDMkbCRHJCQkJCROJCshISVNJUMlSDhyPy4kOSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEAkMSROP00kYkQ0OjokTkJQPl0kKxsoQg==?= Message-ID: <000401d75f25$b32f2900$198d7b00$@joy.ocn.ne.jp> 「土地及び建物の利用の状況についての調査」に、 出入りする人とネット交信する人を調べることは含まれないーブッブー 恐ろしの基地原発周囲調査・利用規制法案 反対署名は、 戦争をさせない1000人委員会 : 「重要土地調査規制法案」の廃案を求めるオンライン署名 にご協力を! (anti-war.info) キャン ペーン ・ 参議院: 「重要土地調査規制法案」の廃案を求めます ・ Change.org FBは (8) Facebook ツイッターは (18) 毛利正道さんはTwitterを使っています 「「土地及び建物の利用の状況についての調 査」に、出入りする人とweb交信する人を調べることは含まれないーブッブー 恐 ろしの基地原発周囲調査・利用規制法案 反対署名はhttps://t.co/C6HaUxuMmE」 / Twitter =======================================================  毛利正道    mouri-m @ joy.ocn.ne.jp 〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065 =======================================================  From motoei @ jcom.home.ne.jp Sat Jun 12 12:14:21 2021 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Sat, 12 Jun 2021 12:14:21 +0900 Subject: [CML 061828] =?utf-8?b?Rlc6IOWPsuS4iuacgOWkp+OBruWNseapn+OBruS4reOAgeizog==?= =?utf-8?b?5Lq644KC6Iux6ZuE44KC56uL5rS+44Gq5pS/5rK75a6244KC44CB44Gf?= =?utf-8?b?44Gg44Gu5LiA5Lq644KC5Ye654++44GX44Gq44GL44Gj44Gf?= Message-ID: <001601d75f39$0a5387e0$1efa97a0$@jcom.home.ne.jp> 引き続きIROHIRA Tetsuroさんの貴重資料を転送させていただきます。(いしがき) ● 史上最大の危機の中、賢人も英雄も立派な政治家も、ただの一人も出現しなかった 敗戦前後の軍事物資の消滅     八月二〇日、マニラの米軍は日本の降伏使節に「一般命令第一号」を手渡し、 日本軍の全資産は手を付けず保管せよと命じた。東久邇宮新内閣は、この命令 を無視した。マッカーサー元帥が到着する予定日の二日前、日本政府は前述の 秘密の処分命令(「陸機三百六十三号」:すべての軍事物資の処分を地方部隊 の司令官の手に委ねる)を取り消したが、すでに処分された資産の所在を確認 し回収しようとする努力はまったく行われなかった。当然のことながら、これ らの物資の所在に関する記録は、もはや簡単には入手できなくなっていた。 これと同じ時期、日本銀行は「平和的」な生産に転換させるという表向きの目的 の下に、軍需関係の業者に対して膨大な融資を行うことに力を注いでいた。後 日行われた調査記録を読むと、影響力をもつ人々の非常に多数が、天皇の放送 が行われた後の二週間の混沌の間に軍の倉庫から勝手に物資を持ち出し、軍事 予算や日本銀行から急いで代金を支払ってもらえるよう軍需業者や旧友のため に手を打ったり書類を破棄することに、目が覚めている時間のほとんどをあて ていたとの印象は拭えない。 日本史上最大の危機のただ中にあって、一般民衆の福利のために献身しよう という誠実で先見性ある軍人、政治家、官僚はほとんどいなかった。 旧エリートたちからは、賢人も英雄も立派な政治家も、ただの一人も出現 しなかったのである。      その後の調査によれば、帝国陸海軍が保有していた全資産のおよそ70%が、こ の戦後最初の略奪の狂乱のなかで処分された。もともとこれは、本土約500万人 と海外300万人余りの兵士のためのものであった。だが、話はこれで終わったわ けではなかった。 降伏から数カ月後、占領軍当局は、それまで手付かずできち んと管理されていた軍の資財の大半を、公共の福祉と経済復興に使用せよとの 指示をつけて、うかつにも日本政府に譲渡してしまったのである。 これら物資の大半は、建設資材と機械類であり、内務省は財閥系企業の五人の代表 からなる委員会にその処分を委任した。その総価値はおよそ1000億円と見積もられた が、これらの資財もすぐにほとんど跡形もなく消えうせた。 1947年8月、国会がこの一連の不祥事に関する遅まきながらの調査委員会を開いた とき、証言に立った1946年当時の大蔵大臣・石橋湛山は、 「1000億円の価値があるものがどこに行ったのか知る者は一人もいない」 と残念そうに述べている。     (ジョン・ダワー(増補版)『敗北を抱きしめて<上>』三浦洋一・高杉忠明訳、 岩波書店、pp.124-125より) 悲しい統計によれば、敗戦の日から11月18日までに、東京では、 上野、四谷、愛宕の三警察署の管内で150人余の餓死者を収容し た。また同時期の、神戸、京都、大阪、名古屋、横浜の五都市 では、733人の餓死者が出たという。 もうひとつ統計をあげれば、敗戦の日から十月までに失業者は448万人 (男女の合計)であったという。そこへ内地復員老761万人(軍人と軍属)、 在外引揚者150万人が加わり、総計1359万人が住居と職場と食いものを求 めてさまよっていたのである。         (半藤一利『日本国憲法の二〇〇日』プレジデント社) 日本自由党結成(鳩山一郎、S20.11.9)            運営資金として児玉誉士夫により、かつて軍事物資 として集めたダイアモンドが提供され使われた。            児玉は後の「五五年体制」の幕開け役の一人であり 「裏権力」構造の主役となった。 アメリカの世界戦略の一端            A級戦犯容疑者の児玉誉士夫、岸信介、笹川良一を 巣鴨プリズンから釈放させ、戦争中、治安維持法違反 で検挙された哲学者の三木清を敗戦後、獄死させた戦 後日本の歪んだ出発を指摘して、社会学者日高六郎は 「児玉、岸信介、笹川は釈放すべくして釈放された。 つまり釈放することのほうが、アメリカの世界戦略の 本筋だった」と書いた。            (立石勝規『金融腐敗の原点』および日高六郎『戦後史を考えるー三木清の死 からロッキード事件までー』『世界』昭和51年9月号)           岸信介は白州次郎、矢次一夫、ハリー・カーン (当時『ニューズウィーク』誌の外信部長。CIAアレン・ダレスの親友) が助けたという。またティム・ワーナー『CIA秘録<上>』によると、 日米開戦時の駐日大使で岸の友人ジョゼフ・グルーも強い味方だったという。 児玉はダイヤ・プラチナ・ウランの取り引きで助かった。            (柴田哲孝『下山事件 最後の証言』、祥伝社、pp.239-240) CIAは1948年以降、外国の政治家を金で買収し続けて いた。しかし世界の有力国で、将来の指導者をCIAが 選んだ最初の国は日本だった。 (ティム・ワーナー『CIA秘録<上>』藤田・山田・佐藤訳、文芸春秋、pp.177-178) 「アメリカ対日協議会(ACJ)」(いわゆる日本ロビー)設立(1948年6月): メンバーの中核は国務省内の反共の闘士 (ジョセフ・グルー、ウイリアム・キャッスル、 ハリー・カーン、ユージン・ドゥーマン、コンプトン・パケナム) たちであった。 岸信介は彼らに助けられた。 <ハイパーインフレの実相>           しかし天皇の放送のあとに現実に起こったジャンプは、 ほとんどが狂乱と破壊のそれだった。民間請負業者の手 元にあった資材はいうまでもなく、軍の備蓄物資までが、 隠匿されるか、まっすぐに闇市に運ばれた。陸軍、海軍、軍需省 (S18(1943).11.1、戦争指導のため、商工省の大部分と企画院が統合され発足) の役人たちはすぐさま巨額の金を引きだして、請負業者に支払い、 自分のポケットや気に入った仲間のポケットに詰めこんだ。           大蔵省と日本銀行は、何百万人という解雇された労働 者や復員兵の手当にしようと、印刷機にはりついて、イ ンクの跡も生々しい紙幣を国中にあふれさせた。同時に、 国民の不安を和らげるために、戦時中の個人預金口座か らの引出し制限を解除した。まじめな帳簿付けは放棄され、 記録は意図的に破棄された。           このすべての結果が、財政と経済の混乱と、貪婪なまで のインフレの始まりで、結局これが経済をすっかり食いつ ぶすことになった。 (ジョン・ダワー(増補版)『敗北を抱きしめて<下>』三浦洋一・高杉忠明・田代泰子訳、 岩波書店、pp.346-347) アメリカで”RAND(Research and Development)”が誕生(1946.3.1)         RAND設立の最大の功績者はカーチス・ルメイ、 冷酷で攻撃的で悪魔の化身ともいうべき男。 RANDはアメリカの戦後戦略の殆どを立案した。         他にヘンリー・ハーレー・アーノルド元帥とフランク・コルボム(ダグラス社幹部)が協力。 (アレックス・アベラ『ランド 世界を支配した研究所』牧野洋訳、文藝春秋、pp.22-25) 極東軍事裁判開始(1946年5月3日?1948年11月12日)           米国政府は日本敗戦にあたって、日本の戦争指導者と戦争犯罪を 処罰する方針として、ドイツの場合にならって、彼らを「主要戦争 犯罪人」(A級戦犯)として、戦時国際法に規定された「通例の戦争 犯罪」に加えて、侵略戦争の計画・準備・遂行などを犯罪とする 「平和に対する罪」、戦前または戦時中の一般住民に対する非人道 的行為を犯罪とする「人道に対する罪」という戦争犯罪概念で訴追 し、国際裁判方式をとるとの意思を固めていた。           しかし同時に、すでに準備がなされていたニュルンベルク裁判を めぐる他国との折衝の経験から、日本の裁判もドイツの例に準拠す ることが望ましいが、裁判所の設置と施行規則、戦争犯罪概念の規 定は、連合国間の協定によるよりは、一方的にSCAPのマッカーサー が決定するかたちにすべきだとの方針も固めた。 (粟屋憲太郎『東京裁判への道<上>』講談社、p.33) 東京裁判の不公平性、起訴根拠の脆弱性の一つについて               東京裁判は別の批判に対しても脆いことが証明された。              A級戦犯として誰を起訴するかの決定に一定の政治的恣意 性が働いていたことである(驚いたことにジョセフ・キー ナン自身が、検察側の冒頭陳述において、「我々はいずれ の個人に対しても、またその処罰に対しても、特別の興味 をもつものではない。被告たちはある意味で一つの階級あ るいは集団の代表である」と率直に認めている)。 よしんばこれが「代表的」指導者に戦争責任について説明責任を 問うための発見学習的あるいはショウケース的裁判である と了解したとしても、ある種の集団、ある種の犯罪がそこ から見逃されていることはいかにも顕著である。 人びとに恐れられた憲兵隊の隊長は誰も起訴されなかった。超国家 主義秘密結社の指導者も、侵略によって私腹を肥やし、 「戦争への道」を拓くことに親しく関与してきた実業家も、 起訴されていなかった。 日本が植民地統治していた朝鮮人と台湾人を強制動員したことは 「人道に対する罪」として追及されなかったし、何万人もの外国人の若い女性 たちを狩りあつめて帝国軍人に性的サービスを提供する「慰安婦」として 働かせたことも訴追されなかった。また、検察団を支配していたアメリカ自身が、 残虐非道さにおいて疑問の余地のない罪を犯した特定の日本人集団を、秘密裏に、 そっくり免責していた。 満州の七三一部隊で、何千人という捕虜を実験台に使って生物兵器を開発していた 将校や科学者たちである (研究結果をアメリカに教えることを交換条件に訴追を免れた)。 中国における化学兵器使用の証拠についても、検察は真剣には追及しなかった。               さらには、東京裁判の裁判官の人選もかなり奇抜だった というか、少なくともいきあたりばったりだった。11人の 判事のうち、もっとも明敏で、人びとの記憶に残ったのは レーリンク判事とパル判事で、ふたつの主要な反対意見を 書いている。国際法にそれなりの経験があったのはパルだ けだった。              (ジョン・ダワー(増補版)『敗北を抱きしめて<下>』三浦洋一・高杉忠明・田代泰子訳、 岩波書店、pp.260-261) 中国が全面的な内戦に突入(第二次国共合作の崩壊)        1946年7月、蒋介石が共産党地区への攻撃を開始。            <モスクワからの毛沢東(中国共産党)への支援>          モスクワによる共産党軍の再武装は急速に進められた。ソ連 は日本製の航空機900機、戦車700輌、3700基以上の大砲や迫撃 砲や擲弾発射筒、1万2000挺近い機関銃、さらに松花江に浮かぶ 相当規模の小型艦艇部隊、おびただしい数の装甲車や高射砲、 何十万挺ものライフルを共産党軍に引き渡した。 日本の主要な武器庫があった北朝鮮からは、貨車2000台以上に満載 した兵器や軍用賀材が鉄道で運ばれてきた。さらに、外モンゴルからも 日本軍から鹵獲した武器が届いた。ソ連製の武器も運び込まれた。 ドイツ製の武器はマークを削って、アメリカから奪った武 器のように見せかけてあった。          加えて、ソ連はひそかに日本人の戦争捕虜を何万人も中国共 産党に引き渡した。日本人捕虜部隊は、みすぼらしい共産党軍 を強力な戦闘集団に変身させるうえで大きな役割を果たし、共 産党軍が持っている兵器の大部分を占める日本製兵器の操作、 手入れ、修理方法を教えるうえでも重要な役割を果たした。 中国共産党の空軍を育てたのも、日本人捕虜だった。日本人パイ ロットは飛行機に同乗して共産党軍パイロットに操縦を教えた。         数千人にのぼる熟練した日本人医療スタッフは、共産党軍の負 傷兵にはそれまで緑のなかった高度の専門治療をほどこして非 常に歓迎された。なかには共産党軍の戦闘に参加した日本人部 隊もあった。          もうひとつ、きわめて重要な役割を果たしたのは、ソ連占領 下の北朝鮮だった。ソ連は北朝鮮から武器を供給しただけでな く、日本軍やソ連軍のもとで訓練された20万の強者ぞろいの朝 鮮人正規兵部隊も派遣した。加えて、中国東北と800キロの国境 を接する北朝鮮は、中国共産党が「我・隠蔽的后方」(我々の 秘密後方)と呼んだように、貴重な抜け道としても役立った。 1946年6月、敗走中だった共産党軍は、部隊や傷病兵や軍事物資 を北朝鮮に退避させた。国民党軍が東北の中央部をほぼ制圧し ていたため、共産党軍は南北に分断される形になっていたが、 北朝鮮を経由することによって南北の連絡を取り、あるいは中 国東北と中国東岸、とくに重要な山東省との連絡を取ることが できた。この巨大な輸送システムを監督するため、中国共産党 はピョンヤンおよび朝鮮の4つの港に事務所を開設した。          (ユン・チアン『マオ<上>』講談社、pp.500-501) 蒋介石は最初から最後まで私情に従って政治や軍事を動かした。そしてその ような弱点とまったく無縁の毛沢東という男に負けて中国を失った。          (ユン・チアン『マオ<上>』講談社、p.524)  <昭和22年、広津和郎『日本人の根性』(文藝春秋8月号)>       雑誌が復活し、言論の自由が叫ばれ、何でも云ひたいことを云ひなさいと いふ注文が殺到し始めると、私はペンを持つ気もなくなってきた。 ・・・       私はそれ等を面白く、興味をもつて読んだが、その中変な気がして来た。 何故この人達は、こんなにいろいろな事を知ってゐて、今日まで黙ってゐた のであらう。 ・・・       日和見主義者が多過ぎたのである。この国の人民は大体さう鈍感は方では なく、相当敏感な人間が多いと云っても間違ひはなからうと思ふが、さうい う連中は物を知ってゐて、結局間違った方へ物も向つて行くのを阻止しよう とはしないのである。 ・・・       扠(さ)て、こんなことはいつまで云ってゐても同じ事である。民主主義日本が 来た筈であるし、その呼び声は高いし、と云って見渡したところ、この国の 背骨が民主主義によつて切り換へられてなど凡そゐない。軍と協力した官僚 機構が、今でもこの国の推進力であるし、軍が壊滅した後、それが唯一の推 進力であるとさへいへる状態で厳として存在してゐる。       これはちつとやそつとではその根を掘りかへしも出来ないやうな組織であ り機構である。長いものに巻かれろ主義のこの国の国民の根性が相も変わら ず続く限り、この国には再び官僚政治が支配しないとはかぎらない。いや、 今でも支配してゐるのであるが、それが強化されないとは限らない。              (「文藝春秋」2002年2月号、坪内祐三『風呂敷雑誌』)        ●イスラエル建国(1948.5.14)            ソ連のスターリンは反帝国主義・反植民地主義の立場から世界 で最初に承認した。イギリスがパレスチナから撤退しイスラエル が独立宣言。と同時にアラブ諸国がイスラエルに対して宣戦布告 を行った。これが第一次中東戦争の始まりである。 ●中国共産党が蒋介石・国民党の拠点である錦州を一斉攻撃(1948.9.12)。 10月14日錦州は陥落し、これが国共内戦の転換点となった。 (ユン・チアン『ワイルド・スワン<上>』土屋京子訳、講談社、pp.123-149) 鉄道が絡んだ奇妙な事件の頻発(1949年、昭和24年7?8月) (当時の国鉄は贈収賄の温床)              ・下山事件:下山国鉄総裁が轢死体で発見され、不審死と騒がれた(S24.7.5?6)              ・三鷹事件:中央線三鷹駅で無人電車が暴走(S24.7.15)                 吉田茂首相は事故が”労組・共産主義者の扇動”によるものと断定。 これを機に共産党は急激に求心力を失い、国鉄労組は7月21日の94300人余りの 大量解雇を受け入れさせられた。              ・松川事件:東北本線金谷川?松川間で列車が転覆(S24.8.17)         ・蒋介石が台湾に逃亡(1949.5)             戦後、連合国は「カイロ会談」の秘密合意の一環として台湾 を蒋介石に引き渡した。台湾の人々は国民党=蒋介石を歓迎して いなかった。          ・CIA法が強引に議会を通過(1949.5.27)            これによりアメリカ議会はCIAに広範な権限を付与した。でき ないのは”国内での秘密警察のような振る舞い”だけであった。          (ティム・ワーナー『CIA秘録<上>』藤田博司・山田侑平・佐藤信行訳、文芸春秋、p.69)        ・ソ連が初めての核実験に成功(1949.9.3)            ドイツ出身の物理学者でロスアラモス研究所で原爆開発をして いたクラウス・フックス Klaus E.J. Fuchs がソ連に情報を流していた。           (保阪正康『昭和の空白を読み解く』講談社文庫、p.42) アメリカは日本の軍事的価値を以下のように判断していた。      「日本列島は、極東におけるアメリカの安全保障上の利益に とって高度の戦術的重要性をもっている。その主たる理由は、 日本列島が北太平洋の貿易ルート、日本海と東シナ海それに黄海 の出入口、それに、それらほど重要ではないが上海=呉淞以北の アジアの諸港に対して占める地理的位置のためである。・・・      戦争になれば、ソ連に早い段階で日本海、黄海、東シナ海を渡 さず、最終的にはそれらの海をわれわれが支配するかまたは中立 化するための戦略的前哨基地として、日本を使うことができるで あろう。・・・」 (統合参謀本部『日本におけるアメリカの軍事的必要に関する戦略的評価』) 朝鮮戦争勃発(昭和25.6.25)             福岡の板付空港から、北朝鮮軍と中国軍を攻撃する 爆撃機が毎日のように飛び立った。沖縄の嘉手納基地 は、戦場のようだった。佐世保や横須賀は、前線への 補給基地であり、また、戦傷者の野戦病院でもあった。 そのころは全く知らなかったが、御殿場キャンプは、韓国兵の訓練所だった。 (竹内宏『父が子に語る昭和経済史』) ・GHQ勧告によるレッド・パージ(1950年5月、共産党員1万数千人を追放)             多くの学生は下記理由からレッド・パージに反対した。               1.学生の多くは新しい価値観をマルクス主義の中に発見していた。               2.学生は第二次世界大戦に命を賭けて反対した共産主義者を深く敬愛していた。               3.レッド・パージは思想の自由を保障している憲法に対する違反               4.GHQに対る本能的な反感            (東大ではレッド・パージ反対ストライキが6月3日整然と行われた) 菅生事件(昭和27年6月2日)  すごうじけん https://bit.ly/3isoZMl            警察・検察多数がグルになって、罪なき共産党員をワナにかけて 召し捕り、ニセの証拠で犯罪をデッチ上げ、裁判官を騙して有罪に し、世間を欺こうとした大陰謀事件。           (正木ひろし『事件・信念・自伝』日本図書センター、pp.29-75) <ポポロ事件: 言論の自由、大学の自治についての考察> 一九五二年二月二十日のことであった。特高警察の拷問で殺さ れた小林多喜二の命日にあたるこの日、東京大学の学生劇団ポポ ロ座が大学内で演劇を公演した。テーマは共産党弾圧の口実に使 われた謎の列車転覆事件、すなわち松川事件だった。 ところが、観客のなかに紛れこんでいた数人の私服警官が学生らに 見つかり騒ぎになった。学生らは警官三人を拘束して「謝罪文」を書かせ ただけでなく、警察手帳を取り上げたのである。手帳には、警察 が学生運動や教職員組合指導者らの活動状況の調査つまりスパイ 活動を長期にわたり行っていたことを示すメモが記されていたという。 翌日、警察当局は大学に断りなく構内に突入、学生らを逮 捕、連行した。一方、大学側は警察の学内潜入自体が不法である として学生らの釈放を要求、学生らも抗議集会を開いた。 矢内原忠雄総長は大学の自治を守るように学生に呼びかけ、抗議行動を 事実上激励した。東大は全学挙げて「戦前の政治警察の再現」 「学問の自由・大学の自治の侵犯」だとして怒り、多くの他大学も これを支持した。事件は政治問題としても拡大し、国会の法務委 員会も矢内原総長、学生、警官らを証人として喚問して審議する など大きな論議となったのである。            逮捕学生らは起訴されたが、第一審判決と第二審判決では、警 官の学内立ち入りは違法行為であると判断、学生らは無罪となった。 しかし最高裁が差戻しを決め、東京地裁が一九六五年、一転 して学生に有罪判決を下した。大学での学生集会が学問や研究の ためではなく政治活動にあたる場合には警察が立ち入っても大学 の自治の侵害とはならないという趣旨であった。私のデモ初体験 はこれに抗議するためのものであった。            上の、いまとなってはまるで夢のような経緯を したためながら、私は訝った。ポポロ事件と同種の事件が、もし も現在、どこかの大学で起きたとしたらどうなるであろうか、と。           おそらく、総長も学長も学生の釈放など求めはすまい。それどこ ろか、学生らの行動を非難し、大学によっては事件に関係した学 生らの情報を警察に内通する可能性も大であり、逮捕学生につい ては停学などの処分も検討するかもしれない。 裁判一、二審ともほぼまちがいなく学生側有罪であろうし、マスコミの ほとんどはそうした判断を支持するだろう。有罪判決に抗議するデモに都内 の各大学の学生たちが広く参加するということも、むろんありえまい。 (辺見庸『抵抗論』毎日新聞社、2004年、pp.178-179) 結局、占領の終わった1952年は、東西対立の発火した朝鮮戦争を背景に、 「片面講和・治安立法・日本再軍備」の「三点セット」を進める強大な米国と、 それに追随せざるをえない同盟関係を結んだ日本政府、そしてこれらに逆らって 蟷螂の斧を振るおうとした共産党の衝突を軸として騒然となった年であった。 ただ、その弱い側には、日共の冒険主義には与しなくとも、より広く言論の分野で 「三点セット」に反対した野党、知識人、マスメディア、市民の存在もあったことは 付け足しておかねばならない。 (石川真澄『戦争体験は無力なのか』岩波書店、p.46) -- 投稿用アドレスはuniting-peace @ googlegroups.comです。 このグループから退会するには、uniting-peace+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このメッセージを表示するには https://groups.google.com/d/msg/uniting-peace/topic-id/message-id にアクセスしてください。 --- このメールは Google グループのグループ「平和への結集ML」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには uniting-peace+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/uniting-peace/1867577814.6581623447694703.dzr06160%40nifty.ne.jp にアクセスしてください。 From muchitomi @ hotmail.com Sat Jun 12 12:21:43 2021 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 12 Jun 2021 03:21:43 +0000 Subject: [CML 061829] =?utf-8?b?44CMNuODuzE1IOOAjOmHjeimgeWcn+WcsOiqv+afu+imj+WItg==?= =?utf-8?b?5rOV5qGI44CN5Y+N5a++57eK5oCl44OH44OiQOS6rOmDvQ==?= Message-ID: 6月10日、「安倍9条改憲NO!左京市民アクション」の主催で、「京都沖縄連帯集会実行委員会」事務局の奥村一彦弁護士を講師に「重要土地調査規制法案」についての緊急オンライン講演会を行いました。 緊急オンライン講演会のライブ動画です。 https://fb.watch/63TD0NfzW7/ この講演会の参加者で話し合い、以下のように法案廃案を求める緊急市民デモを行うことになりました。 様々な団体・個人に対して、賛同・協力を呼びかけたいと思います。 ■連絡先:090−2359?9278(松本) ■イベントページ:https://fb.me/e/34pzhsOuK (以下、京都ロックアクションからの呼びかけ文です) やはり黙視できないと非力ながら急遽企画しました。 ご協力をお願いします。 シェア、拡散もよろしく願いします。 *************** 「重要土地調査規制法案」反対緊急デモ 6月15日(火) ■集合日時:午後6時半 ■集合場所:京都市役所前 デモ出発:7時 市役所前?河原町通り南下?四条河原町南100m *********** 2021年6月11日12時すぎ― 参議院本会議で憲法改正の手続きを定めた改正国民投票法(国民投票法)修正案が自民、公明、維新、立民、国民の賛成で可決しました。とんでもない事態が進行していますー *********** 菅政権は、コロナ下でよろよろぶりを発揮しつつ、その裏で陰湿姑息な悪法の成立を急いでいます。 「重要土地等調査規制法案」は非常に問題のある法案です。しかし十分な審議が尽くされないまま、5月28日、与党が衆議院内閣委員会での採決を強行し、6月1日には衆議院本会議で可決されています。 政府・与党は6月16日閉会の国会会期中に法案を通そうとしています。 参議院内閣委員会では15日(火)には可決され本会議で成立してしまう恐れがあります。 私たちは参議院でこの悪法の法案成立を食い止め、廃案にすることを強く求めていきたいと思います。 ★???☆??? 想像して見てください!! 京大病院が生活関連重要施設と指定されれば、周辺1キロメートルは政府批判の示威活動をすることが禁じられてしまう・・学生寮も、サークル活動も、教文センターも―  この法律が成立すれば、辺野古新基地建設に抗議する非暴力の座り込などの運動をすることが、命令に従わなかったとして最大で2年の懲役、200万円の罰金が課される可能性に晒される―  沖縄だけでなく全国で同じようなことが起こりうるのです。反原発運動や様々な市民運動も規制対象となっていきます。まるで戦時下!ではないですか。 たった12時間の審議で!!衆議院 「重要土地調査規制法案」が5月28日に衆議院内閣委員会で可決され、6月1日の本会議でも可決されました。内閣委員会では審議継続を求める野党の強い要求があったにも関わらず委員長は職権を乱用し採決を強行しましました。たった12時間の審議で!!。 参議院での強行採決許さない!!  参議院での審議も始まり、政府・与党は6月16日閉会の国会会期中に法案を通そうとしています。  参議院内閣委員会では15日(火)には可決され本会議で成立してしまう恐れがあります。法案成立を食い止めるために残された時間はわずかです。法案成立阻止へ声を上げていきたましょう。  この法案の建て前は、基地などの安全保障上重要とされる施設周辺での外国人および外国資本による土地取得を規制するものとされています。  しかし中身は違います。「重要施設」の周辺「区域」における市民すべてが調査と規制の対象となりうるのです。  いま、法案の危険な実態に対する危機感が市民社会の間に急速に広がっています。  運動の広がりは審議における野党の踏ん張りを支えました。当初反応が鈍かったメディアの間でも徐々に注目が広がって来ました。  見えてきたのは、法としての根本的な欠陥です。 すなわち、「重要施設」や「注視区域」「特別注視区域」の指定、調査の主体と対象・方法と内容、「阻害する行為」とはなにかなど、何一つ明示されず、政府と総理大臣の裁量に委ねられていくのです。恐ろしいことです。 法案審議に残された時間はわずか。廃案へ!  審議継続を求め強行採決を阻止できれば廃案にすることができるのです。 国会閉会まであきらめず法案反対の声をより大きな声にして、広く市民とメディアと国会に伝え、なんとしても廃案に持ち込みましょう。この京都の街から― 全国の仲間とともに?  やはり傍観はできないと国会閉会前の強行採決を阻むために非力ながら急遽15日にデモを企画しました。 ぜひご参加ください。 <ともに呼掛けます!>    (呼びかけ団体になってください)  ・ロックアクション・京都     松本修 090?2359?9278     Email osam036mat @ gmail.com  ・左京市民アクション From maeda @ zokei.ac.jp Sat Jun 12 13:43:40 2021 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Sat, 12 Jun 2021 13:43:40 +0900 Subject: [CML 061830] =?utf-8?b?44OY44Kk44OI44O744K544OU44O844OB56CU56m25paH54yu77yI?= =?utf-8?b?77yR77yX77yX77yJ772C44CA44Kk44Oz44K/44O844ON44OD44OI44Go?= =?utf-8?b?44OY44Kk44OI44K544OU44O844OB?= Message-ID: <20210612044340.000042B4.0009@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 ヘイト・スピーチ研究文献(177)b インターネットとヘイトスピーチ 申恵丰「インターネットとヘイトスピーチ――国際人権法の観点から」 https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_11.html ******************** 前田 朗 Akira MAEDA 042-644-3140 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp http://www.maeda-akira.net/ ******************** From muchitomi @ hotmail.com Sat Jun 12 16:33:01 2021 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 12 Jun 2021 07:33:01 +0000 Subject: [CML 061831] =?iso-2022-jp?b?GyRCMEJHXEEwPHNBaiEiQC88IyROST1JcUJmSXw1IiRLGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSGskYSQ/IVZMbks+IVcbKEI=?= Message-ID: 安倍前首相、政治の表舞台復帰に秘めた「野望」 6/12(土) 4:31 Yahoo!ニュース 4328 5月21日、半導体戦略推進議員連盟を設立し、あいさつする安倍晋三前首相(中央、写真:時事)  菅義偉政権を揺るがすコロナ・五輪政局の混迷を横目に、安倍晋三前首相が政治の表舞台に復帰したことが、永田町に揣摩臆測を広げている。 尾身氏の「反乱」が揺さぶる菅政権と五輪のゆくえ  安倍氏は4月ごろから政治活動を本格化させ、各種議員連盟の役員に次々就任する一方、テレビ出演や雑誌のインタビューなどで精力的に発信を続けている。中でも、コロナ禍に苦闘する菅首相について「(10月以降の)続投は当たり前」などと熱いエールを送ったことが、政局絡みで注目された。  菅政権が命運を懸ける東京五輪・パラリンピックについても、安倍氏は「オールジャパンで臨めば開催できる」と菅首相への全面支援を表明。「一議員として菅首相を支える」と強調している。 ■残る安倍前政権の「負の遺産」  こうした安倍氏の言動を受けて、自民党内保守派からは安倍氏の再々登板に期待する声が相次ぐ。安倍氏周辺からは「最大派閥の細田派を安倍派に衣替えしてキングメーカーになる」との声が出るなど、安倍氏の存在感は増すばかりだ。  ただ、菅首相の政権運営の火種ともなっている河井克行・案里夫妻の巨額買収事件に絡む1億5000万円支出問題など、安倍前政権の負の遺産は少なくない。安倍氏が首相として決断した東京五輪の1年延期も、現状では菅首相の「大きな重荷」(官邸筋)となっている。  政界では「安倍氏が菅首相の続投を支援するのは、将来の自らへの疑惑追及を封じるためで、自民党の最高実力者としての影響力確保が狙い」(自民長老)と指摘する向きも多い。安倍氏はそうした臆測もどこ吹く風で、月刊誌のインタビューで「ポスト菅」候補に言及。自民党内では「そもそも現在の混乱と自民党政権への批判の元凶は安倍氏」(閣僚経験者)との反発も根強い。  持病の悪化を理由に2020年8月末に突然首相を退陣してから9カ月余。安倍氏は昨秋から「体調も回復した」と趣味のゴルフを再開し、各種会合にも時折顔を出していた。今春からは複数の議員連盟の顧問などを積極的に引き受け、自らの悲願とする憲法改正でも旗振り役を買って出るなど、自民党実力者としての政治活動を本格化させた。  安倍氏への批判のもとになっていた「桜を見る会」問題では、2020年暮れに安倍氏の公設第1秘書が政治資金規正法違反(不記載)で略式起訴された。これを受けて安倍氏は国会招致に応じ、「事実に反するものがあった」と国会での虚偽答弁を認め、年明け以降も謹慎状態を余儀なくされていた。  しかし、安倍氏は4月に入って自民保守系グループの議員連盟「伝統と創造の会」の顧問に就任。さらに、自民党憲法改正推進本部の最高顧問も引き受けるなど表舞台に復帰した。 ■改憲論議のリード役に意欲  憲法改正は、安倍氏が首相在任中に実現を目指したが果たせなかったテーマ。わざわざ推進本部の最高顧問に就任したのは「改めて改憲論議をリードする意欲」(自民幹部)からとみられている。  そこで注目されるのが、昨秋の自民総裁選で安倍氏の後継者となった菅首相との政治的な間合いだ。菅氏が首相に就任した後、憲法改正など安倍氏が委ねた宿題への慎重姿勢をにじませたことで、党内には両氏の不仲説が広がっていた。  しかし安倍氏は、菅首相の4月中旬の訪米や6月11日からイギリスで始まった先進国首脳会議(G7)出席に先立ち、いずれも初体験となる菅首相に対し、自らの経験に基づき実戦的な助言をして不仲説を打ち消してみせた。  安倍氏は憲法記念日の5月3日には、それまで封印していたテレビ情報番組に生出演。9月に自民党総裁任期満了を迎える首相について、「当然、継続して首相の職を続けるべきだ。昨年、総裁選をやったばかりで、1年後にまた総裁を代えるのか」などと述べ、党内の一部でささやかれる菅首相早期交代論を強い口調で牽制した。  これに呼応するように、菅首相も同日の改憲派集会へのビデオメッセージで、安倍前政権下で自民党がまとめた自衛隊明記や緊急事態条項など、改憲4項目の実現を目指す考えを強調した。 ■「みそぎ」後に安倍派へ衣替え  安倍氏は3日のテレビ番組の中で「菅首相を一議員として全力で支えることが私の使命だ」と自らの再々登板説も否定。自民党内では「また『モリカケ』や『桜』で国民から批判されるより、キングメーカーとして党に君臨するつもりだ」(長老)と受け止められた。  安倍氏周辺も「次期衆院選の当選でみそぎをすませれば、細田派を安倍派に衣替えして最大派閥の領袖となる」と明言する。そうなれば、今後の総裁選も含め、「党内の権力闘争の陰の主役になるのは確実」(自民長老)だ。今回の菅首相へのエールも「続投への援護射撃というより、自らの復権戦略の一環」(同)と勘繰る向きも少なくない。  こうした揣摩臆測の背景には、菅政権での自民党内の権力構造の複雑さがある。安倍前政権と同様、内閣の大黒柱として行政府ににらみを利かせるのは、安倍氏の盟友でもある麻生太郎副総理兼財務相だ。その一方、自民党は二階俊博幹事長が総裁の菅首相以上の権勢を誇っている。  内閣と党の支柱となる麻生、二階両氏は「前政権時代から反目し合う関係」(麻生派幹部)とされる。2020年9月に党内の圧倒的支持で菅政権が発足した段階では両氏の対立も目立たなかったが、コロナ禍への対応で菅内閣の支持率が急減した辺りから「状況が変わった」(同)。  菅首相は「内閣は麻生氏、党は二階氏と連携することでバランスに腐心してきた」(側近)。次期衆院選や自民党総裁選を乗り越えて政権を維持するためには、麻生、二階両氏の支援と協力が不可欠だからだ。  しかし、コロナ・五輪政局の結末次第では「オリパラ開催中に自民党内でポスト菅レースが動き出す可能性がある」(有力閣僚)のは否定できない。その場合、「麻生、二階両氏の主導権争いが始まるのは間違いない」(同)とみられている。  党内の派閥地図をみると、100人近い圧倒的最大派閥・細田派の事実上のリーダーは安倍氏で、盟友の麻生氏が率いる50人を超える第2勢力の麻生派が手を組めば、「50人未満の二階派だけでは対抗できない」(同)のは自明の理だ。  しかも、党内5大派閥を形成する竹下、岸田両派には「反二階感情が強い」(竹下派幹部)とされ、二階氏の権謀術数も数の力にねじ伏せられる可能性は大きい。 ■自民党内は「3A」対「2F」の戦いに  そうした状況も踏まえ、ここにきて自民党内では「『3A』対『2F』の戦い」に注目が集まっている。「3A」は安倍、麻生両氏に甘利明党税調会長を加えた実力者トリオ。「2F」は「二階」氏というわけだ。  甘利氏が主導して自民党内に発足させた「半導体戦略推進議員連盟」(甘利会長)では、最高顧問に安倍、麻生両氏がそろって就任して「3A」の結束ぶりをアピール。同議連の設立総会(5月21日)には細田派の細田博之会長、岸田派の岸田文雄会長ら各派閥の領袖級が一堂に会したが、二階氏や二階派幹部の姿はなかった。  さらに、次期総裁選出馬に意欲を示す岸田氏が発足させた「新たな資本主義を創る議員連盟」の最高顧問にも安倍、麻生両氏が就任。甘利氏は発起人に名を連ねている。まさに「ポスト菅」を視野に入れた二階氏包囲網ともみえ、二階氏周辺も警戒感を隠さない。  もちろん、与党内には「コロナ禍という戦後最大の有事に立ち向かっているのに、自民党内での権力闘争などありえない」(公明幹部)との批判も渦巻く。菅首相もコロナ対策と五輪開催のためのワクチン大作戦に集中している。  ここにきての自民党内の動きは「安倍氏の表舞台復帰が発火点」(自民長老)とされる。コロナ・五輪政局の混迷が続く限り、安倍氏が政局のキーパーソンとして注目されるのは間違いなさそうだ。 泉 宏 :政治ジャーナリスト From donko @ ac.csf.ne.jp Sat Jun 12 23:35:09 2021 From: donko @ ac.csf.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZG9ua28gGyRCIXcbKEIgYWMuY3NmLm5lLmpw?=) Date: Sat, 12 Jun 2021 23:35:09 +0900 Subject: [CML 061832] =?iso-2022-jp?b?MTUbJEJKLCRHMnIkayFWPUVNV0VaQ09ENDo6NSxAKUshGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMEYhVyRONjIkbSQ3JDUbKEI=?= Message-ID:  転送・転載歓迎。    15分で重要土地調査規制法案の危険性が解ります。 『重要土地調査規制法案って何?』 北海道平和運動フォーラム (2021年5月19日) https://www.youtube.com/watch?v=IqLSAh8kBAs 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko @ ac.csf.ne.jp From kojis @ agate.plala.or.jp Sun Jun 13 00:35:39 2021 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Sun, 13 Jun 2021 00:35:39 +0900 Subject: [CML 061833] =?utf-8?b?44CM5Zyf5Zyw6KaP5Yi25rOV5qGI44CN44Gu57W25a++5buD5qGI?= =?utf-8?b?44Gr5ZCR44GR44CB56uL5oay44O75LiO5YWa44GrRkFY44KS77yB77yG?= =?utf-8?b?6LOH5paZ44Go6KGM5YuV44Gu44GU5qGI5YaF?= Message-ID: 「土地規制法案」の絶対廃案に向け、立憲・与党にFAXを!&資料と行動のご案内 https://kosugihara.exblog.jp/241045294/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。連投、ご容赦 ください。[転送・転載歓迎/重複失礼]  6月16日の国会会期末まであと4日。「重要土地調査規制法案」を巡る攻防 が佳境に入っています。参議院内閣委員会では6月14日(月)13時から15時 15分まで参考人質疑が行われます。翌15日(火)の定例日にも審議が入る可 能性が高く、その日のうちに強行採決される恐れがあります。  一方で、野党による国会3ヶ月延長の要求を14日に与党が拒否すれば、野 党は内閣不信任決議案を提出し、すべての審議が止まることになります。そ うなると、審議未了・廃案が現実味を帯びてきます。  与党はそれを見越して、小幅の会期延長を検討し始めており、まったく予 断を許しません。週明け、正念場のアクションはまもなくお知らせします。 まずは13日の日曜日のうちに、FAX送付をぜひ取り組んでほしいと思います。  以下、関連情報も合わせてお伝えします。廃案にできるかどうか、一人ひ とりの行動に懸かっています。どうか、よろしくお願いします! 1.採決阻止・廃案に向けたFAXの呼びかけ 2.資料と行動案内 3.動画と報道から ※動画や資料も重要なものばかりですので、じっくりご覧ください。 -------------------------------------------- 1.採決阻止・廃案に向けたFAXの呼びかけ ★FAXには力があります! できれば日曜のうちに(週明けでもOK)。 ※議員の選挙区にお住まいの方は、地元事務所にもFAXを送ってください。 セブンイレブンなどコンビニからも送れます。 【野党第一党の立憲の真価が問われています。キーパーソンに更なるFAXを!】 <文例> ・「与党は土地規制法案の強行採決を狙っています。内閣不信任決議案を堂 々と提出してください。さらに、内閣委員長解任動議や小此木大臣の問責決 議案など、持てる手段をすべて使って採決を阻止し、必ず廃案に持ち込んで ください」 ・「与党は土地規制法案を通すためだけに会期の小幅延長を画策しています。 稀代の悪法は廃案以外にありません。小幅延長には断固反対し、必ず廃案に 追い込んでください」 【立憲民主党】 ◆難波奨二 参院国対委員長(比例) 国会(FAX)03?6551?0821 ◆水岡俊一参院議員会長(比例) 国会(FAX)03?6551?0305    ◆吉川沙織 議院運営委筆頭理事(比例) 国会(FAX)03?6551?0617 ◆安住淳 国対委員長(宮城県) 国会(FAX)03?3508?3503               石巻事務所(FAX)0225?23?1288 ◆枝野幸男 代表(埼玉県) 国会(FAX)03?3591?2249 大宮事務所(FAX)048?648?9125 ◆福山哲郎 幹事長(京都府) 国会(FAX)03?6551?0808 京都事務所(FAX)075?213?0977 ◆木戸口英司 内閣委筆頭理事(岩手県) 国会(FAX)03?6551?0715                 岩手事務所(FAX)019?613?2204 【悪法成立のために会期の小幅延長を狙う与党幹部にFAXを集中してください!】 <文例> ・「政府が決めた法案提出期限すら守れなかったズサンな法案を、小幅延長 というセコイやり方で強引に成立させることは許されません」 ・「コロナ対策のための大幅延長を拒否しておいて、悪法成立のためだけに 会期を小幅延長する汚いやり方は、必ずや有権者の批判を浴びるでしょう。 総選挙を前にやるべきことではありません。潔く廃案にしてください」 ・「沖縄をはじめ、基地や原発の被害を受けている周辺住民を監視し、弾圧 する悪法の成立を強行すれば、総選挙で必ずしっぺ返しを受けるでしょう。 もはや廃案しか選択肢はありません」 【自民党】 ◆森山裕 国対委員長(鹿児島県) (FAX)03?3508?3714 鹿屋事務所(FAX)0994?31?1036 ◆加藤勝信 官房長官(岡山県) (FAX)03?3508?3289 笠岡事務所(FAX)0865?63?7070 ◆二階俊博 幹事長(和歌山県)  (FAX)03?3502?5037          和歌山事務所(TEL)0738?23?0123 ※TELです ◆林幹雄 幹事長代理(千葉県)  (FAX)03?3502?5016             成田事務所(FAX)0476?24?4725 【公明党】 ◆山口那津男 代表(東京) (FAX)03?6551?0806 ◆石井啓一 幹事長(比例・北関東)(FAX)03?3508?3229             水戸事務所(FAX)029?222?0713 ◆高木陽介 国対委員長(比例・東京)(FAX)03?5251?3685              立川事務所(FAX)042?540?1165 -------------------------------------------- 2.資料と行動案内 ◆6月11日、東京都小金井市議会の本会議で、<憲法と国際人権規約に反す る「重要土地調査規制法案」の撤回を求める意見書>が可決。超党派自治体 議員団による緊急声明の動きに続いて、自治体議員による廃案を求める声が 拡がってきました。 意見書全文はこちら(作成者の片山かおる議員のホームページ) https://bit.ly/35fB0wW ◆沖縄県マスコミ労協と日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)が「重要土 地規制法案に反対する声明」を発表。沖縄の視点がしっかり書き込まれてお り、読み応えがあります。 https://bit.ly/3xdvoz1 ◆発売中の『世界』7月号(岩波書店)に「重要土地調査規制法案」を批判 する2人の弁護士の論文が掲載。 ・海渡雄一さん「要塞地帯法の再来」 ・仲松正人さん「重要施設等周辺住民監視法?その欠陥と危険性」 ※買って読んで廃案への力に! ◆Zoomミーティング 憲法と重要土地調査規制法案を考える?日本共産党 山添拓参議院議員? 6月14日(月)19時?20時(終了予定)、無料 定員:100名(先着順) 主催:「重要土地調査規制法案」を廃案にする全国超党派自治体議員団 申し込みフォーム https://bit.ly/3xhlCMp ◆【京都】「重要土地調査規制法案」反対緊急デモ 6月15日(火) 集合:午後6時半 デモ出発:7時 場所:京都市役所前(市役所前?河原町通り南下?四条河原町南100m) <呼びかけ> ロックアクション・京都、左京市民アクション ※呼びかけ団体募集中! https://fb.me/e/34pzhsOuK -------------------------------------------- 3.動画と報道から ◆【動画】「重要土地調査規制法案」を必ず廃案へ!6.8院内集会 https://youtu.be/H5fybduHjZ8 ※Zoom画面をそのまま録画したので、資料もクリアです。未見の方はぜひ! ◆【動画】6/10 何のための土地規制法案か(Choose Life Project) https://www.youtube.com/watch?v=nbwIXQb6L4U MC:津田大介(ジャーナリスト) ゲスト:杉尾秀哉(参院・立憲)、山添拓(参院・共産)、足立康史(衆院・維新)、 福島瑞穂(参院・社民) ◆どこが対象? どうしたら罰則? 土地規制法に不安の声 (6月4日、朝日デジタル) ※10日には紙版に掲載 https://www.asahi.com/articles/ASP64455YP63UTIL03J.html ◆土地規制法案、神奈川の現場を歩く(6月11日、朝日) https://asahi.com/articles/ASP6B758YP68ULOB00F.html ※神奈川の軍事基地にフォーカスした地域版ならではの良記事。 ◆土地利用規制法案が審議入り 参院内閣委、情報窓口設置を検討 (6月8日、琉球新報[共同通信]) https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-1335063.html ※「密告」窓口です! ◆土地規制法案、沖縄の全域を「注視区域」や「特別注視区域」に指定可能 政府が認める (6月12日、沖縄タイムス) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/769027 ◆東京新聞「こちら特報部」が連日しっかりと報道。6月10日は、宮城秋乃 さんへの家宅捜索弾圧を批判。そして11日は、土地規制法案の廃案を求める 超党派自治体議員団による緊急声明について詳報。悪法の問題点を立体的に 浮き彫りにしました。 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Jun 13 07:24:26 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 13 Jun 2021 07:24:26 +0900 Subject: [CML 061834] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yQ77yY55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <7BD75FD9B4330FE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2021年 6月13日(日)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3708目☆ 呼びかけ人賛同者6月12日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 夏のように暑い日がやって来ています。 転居の荷物を運ぶのも 重労働です。 冷蔵庫や洗濯機はもう10年以上使っています。 S社のものを2点買うと5%割引になります。3点買うと10%の割引になります。 いい機会なので、掃除機を加えて、買い替えることにしました。 あと、4,5日で荷物運びは終了する予定です。 あんくるトム工房 東京五輪  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-546.html      ★ ギャー さんから: 「世の中を変える早道は」 人と人とがつながって成り立っている 世の中を変える早道は/世の中の取り決めにとらわれない人が 一人でもたくさん生まれてしまうことだろう ★ 東京の杉原浩司 さんから: 「土地規制法案」の絶対廃案に向け、立憲・与党にFAXを!&資料と行動のご案内 https://kosugihara.exblog.jp/241045294/ ★ 内富 さんから: 6月10日、「安倍9条改憲NO!左京市民アクション」の主催で、「京都沖縄連帯集会実行委員会」事務局の奥村一彦弁護士を講師に「重要土地調査規制法案」についての緊急オンライン講演会を行いました。 緊急オンライン講演会のライブ動画です。 https://fb.watch/63TD0NfzW7/ ★ 近藤 ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。 ・重要土地調査規制法案、沖縄の全域を「注視区域」や「特別注視区域」に指定できる中身になっている。 そして、実はこの法案がなくても表向きの理由になっている「問題のある開発行為を規制する」ことのできる法律はすでにあることもわかってきた。 真っ先に標的にされるのは、沖縄、それも米軍基地、自衛隊基地に不安と懸念を抱く市民だ。 宮城秋乃さんの有害ゴミ放置に対する抗議行動を「威力妨害罪」容疑での家宅捜索、事情聴取する警察。この法案の真の目的を表している。 「人権に反する」と、市民団体が連名で抗議。 ・米陸軍貯油施設から有害性が指摘されるPFOS含む汚水が基地の外へ流出した。最大ドラム缶12本分という。 再三再四の米軍基地からのフッ素化合物の流出による周辺地域の汚染。 国、沖縄県、うるま市が基地内立ち入り調査を行ったが、どこかでまた似たような“事故”が起きない保証はあるか? ★ブログ 「重要土地調査規制法案」の撤回を求めます!緊急声明 http://juyotochi-haian.org/ ★ 伏見 さんから: オリパラ反対!6・23全国・全世界同時行動呼びかけ https://tinyurl.com/wctypynx オリパラ強行開催が一か月余り後に迫っています。 わたしたちは開催一か月前の6月23日に全国全世界に同時行動を呼びかけています。 #オリンピックより命を守れ #CancelTheOlympics #AbolishtheOlympics  #NOlympicsAnywhere  東京では18時から都庁第一庁舎の2階(都庁通り)正面玄関前で抗議スタンディング&アピール、19時から新宿繁華街に向けてのデモを予定しています。ウェブ中継も行います。配信アドレス→https://youtu.be/qmCf3tzjQMU ★ 青木 幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)さんから: 世界の核弾頭1万3130発 核兵器禁止条約発効後も 長崎大学核兵器廃絶研究センターが、2021年度版『世界の核弾頭データ』と『世界の核物質データ』ポスターを公開した。『世界の核物質データ』を見ると、日本の分離プルトニウムは45.5t/7,583発分とある。それでも足りないのか、事故が起これば日本を失う六ヶ所村再処理工場を未だ手放そうとしない。 地球は、途方もない時間をかけて放射能をなくし続けてきた。その結果、我々も生きて行ける。なのに、原爆と原発はわざわざ放射能を作り続けている。いつまで自らの首を締め続けるのだろうか・・・。 ◎世界の核弾頭1万3130発 核兵器禁止条約発効後も 朝日デジタル 2021年6月11日 20時00分 https://www.asahi.com/articles/ASP6C638WP6CTOLB00G.html?iref=pc_photo_gallery_bottom ◎2021年度版『世界の核弾頭データ』及び 『世界の核物質データ』ポスターを公開 長崎大学核兵器廃絶研究センター 2021-06-11 https://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/topics/28412 ◎日本製鉄工場で社員2人被ばくか 年間限度量の数十倍の可能性も NHK 2021年6月11日 18時24分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013080591000.htm ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4220】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月12日(土)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.緊急行動「6/18関電本店、6/23美浜」のお願い   老朽美浜原発3号機再稼働阻止    木原壯林(「老朽原発うごかすな!実行委員会」) 2.福島第一原発の処理水   トリチウム濃度測定の結果判明前に海洋放出 東電方針…   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 3.次第に明かされる火星の謎   中国探査車が着陸成功   警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その399    島村英紀(地球物理学者) 4.メルマガ読者から署名のお願い(お問い合わせは主催者へ)   ◆【署名協力のお願い】    『東電元会長らの強制起訴事件「福島原発刑事裁判」    東京高裁の裁判官に現場検証を求めます!』 ★5.新聞より1つ   ◆一般住宅よりもはるかに脆弱な原発耐震    耐震性に着目すれば 日本の全ての原発を止められる    電力会社の「地震は来ない」は虚妄    学術論争の「魔法」から目を覚ませ     樋口英明(元福井地裁裁判長)      (6月10日発行「日刊ゲンダイ」11面より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *「福島汚染水の三重水素測定結果を確認する前に海洋放出」=韓国報道 6/12(土) 20:33配信 WoW!Korea https://news.yahoo.co.jp/articles/0ab3fb33873e9a972efc7df860a856420e16d399 *福島県飯舘・長泥に住民集う集会所や広場 防災役割へ復興拠点に整備 6/12(土) 11:03配信 福島民友新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/1c44ea86fd59818b4700e951b589fa9f8250a263 *拠点外の方針明示を 与党幹部に自宅を公開【復興を問う 帰還困難の地】(83) 6/12(土) 10:09配信 福島民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/71b706704a5101afa588a10489f1c75a92bf0f58 *「反対」などの意見書、福島県内9議会が可決 処理水放出の政府決定後に 6/12(土) 10:06配信 福島民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/0294815a719d35e079830fb3ac3d65d2ed9b5afb *農林畜産業の再生拠点に 福島・飯舘村のホームセンター跡 水耕栽培やアート展示 6/12(土) 9:50配信 福島民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/08f4d5d8a4bd1d518241e5a718500ea70027f644 *岩手県・市町村 東京電力へ1億円損害賠償請求へ 6/12(土) 9:35配信 テレビ岩手ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/119951e522eb91e50d94fcb83994d65d4eb72f02 *東海第2計画 那珂市、避難所を追加 44カ所、施設数大幅増 6/12(土) 6:00配信 茨城新聞クロスアイ https://news.yahoo.co.jp/articles/bebf0c3696ed655391f0a07807c161d417daa45c *論戦の期待裏切った菅首相のひと言 党首討論から見える単純な発想 6/12(土) 14:02配信 47NEWS https://news.yahoo.co.jp/articles/2e1d807c04bd9dab06169051f993a17834e50008 *第2955号 TBS「報道特集」指摘の組織委ザル対応 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/12 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021061223222881250 IOCは「威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団」であり、 日本政府はIOCを反社会的勢力と認定するべきだ。 ★ 田中一郎 さんから: *来たる衆院選は「消費税5%減税」を共通政策にして闘え!:「消費税5%への減税」案、馬淵澄夫・山本太郎両氏とりまとめ & (5.31)【live】消費税減税研究会シンポジウム- いちろうちゃんのブログ   http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-5fd4ce.html *護れ要塞、防げよスパイ」=今から80年前の「三浦半島観光マップ」に見る「重 要土地等調査規制法」(台湾有事のため「日本全土1000ヶ所にミサイル配備」の要請 を米国から受けた日本政府が急遽法制化を画策か!?)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-c0b668.html ★ 前田 朗 さんから: ヘイト・スピーチ研究文献(177)b インターネットとヘイトスピーチ 申恵丰「インターネットとヘイトスピーチ――国際人権法の観点から」 https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_11.html ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年6月12日 第772号 -------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ 下記は当研究会トピックス 449号/2021年6月12日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ------------------------------- ■おもしろニュース・画像■政府・与党・国会・司法■コロナ対応〈国・自治体・世間〉 ■コロナ国内〈ワクチン〉■コロナ国内〈感染・死者〉■コロナ海外 ■東京五輪■メディア・ジャーナリズム■各党・自治体■子ども・弱者・ジェンダー ■ヘイト・デマ・差別 ・ネトウヨ■プチニュース ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆工事未了 新たに数十カ所 柏崎刈羽原発 判明事例と類似 (新潟日報 2021年6月10日) https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210610621912.html ◆志賀廃炉 県も賛同を 北電脱原発株主の会が要請 (中日新聞 2021年6月10日) https://www.chunichi.co.jp/article/269747?rct=k_toyama ◆原発テロ対策、期限間に合わず 関西電力高浜原発 1、2号機 (西日本新聞 2021年6月9日) https://www.nishinippon.co.jp/item/o/752553/ ◆川内原発 運転延長に反対の市民グループ 「特別点検」実施しないよう申し入れ 鹿児島 (Yahoo!ニュース/鹿児島ニュース KTS 2021年6月9日) https://news.yahoo.co.jp/articles/fcaed3c28739903034c79a2b80771c52949d2331 ◆福島第1原発、高線量汚泥の容器31本が寿命超え 8月から交換へ (毎日新聞 2021年6月7日) https://mainichi.jp/articles/20210607/k00/00m/040/208000c ------------------------------ ■沖縄・全国の基地問題 ------------------------------ ◆沖縄の新規感染は145人【6月11日昼】 (沖縄タイムス 2021年6月11日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/768778 ◆ワクチン接種予約、初日で6月分の37% 沖縄県広域接種センター受け付け始まる (琉球新報 2021年6月10日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1336061.html ◆米軍基地で働く日本人のワクチン接種は基地内で 政府、週内にも発表 (沖縄タイムス 2021年6月9日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/767286 ◆中国軍艦の航行阻止、台湾島しょ部の防衛「自衛隊が支援」。 米国際政治学者の衝撃シナリオ (ビジネス・インサイダー/岡田充 [共同通信客員論説委員] 2021年6月9日) https://www.businessinsider.jp/post-236369 ◆「オンライン授業できる」わずか1.5% 沖縄コロナ休校の実態 (沖縄タイムス 2021年6月9日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/767306 ◆労働条件、派遣先施設と自ら交渉…応援看護師、県に疑問 二重のリスク  応募少数「当然だ」 (琉球新報 2021年6月7日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1334364.html                               ★ 中西正之 さんから: <英で「バイオマス発電+CCS」、三菱重工のCO2回収技術で> 2021年6月11月付のメガソーラー電子版に、「英で「バイオマス発電+CCS」、三菱重工のCO2回収技術で」の記事が掲載されています。 https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/01797/?ST=msb ********** 三菱重工業の100%子会社である三菱重工エンジニアリング(MHIENG、横浜市)と英国の大手電力会社Drax Groupは6月10日、Draxが英国ノース・ヨークシャー州に保有するバイオマス発電所からCO2を回収するBECCS(Bio Energy with Carbon dioxide Capture and Storage)プロジェクトにおいて、MHIENGのCO2回収技術を長期使用することで合意したと発表した。  バイオマス発電と排ガスからのCO2回収技術を組みわせることで、商用規模における世界初のネガティブ・エミッション(CO2排出量が正味マイナス)実現を目指す。Draxは2030年までにカーボンネガティブ企業になることを目標に掲げており、MHIENGとDraxは2020年秋からバイオマス発電所でのCO2回収パイロット試験を実施している。  今回導入するCO2回収技術「Advanced KM CDR Process」は、MHIENGと関西電力が共同開発したもの。アミン吸収液に、従来品から技術改良を加えた「KS-21」を採用。これまで商用CO2回収プラントで用いられてきた「KS-1」と比べて再生効率に優れ劣化も少ないことから、運用コスト改善など経済性向上も期待される。KS-21の商用における実用化第1号となる  BECCSユニットは、出力660MWのバイオマス発電施設2系統(合計1320MW)に導入し、1日あたり2.5万t、年間800万t以上のCO2排出量を削減可能。MHIENGは、CO2回収ライセンスの供与、プロセス設計およびEPC(設計・調達・施工)支援、吸収液の供給などを行う。2023年中に建設を開始し、早ければ2027年にも稼働する予定。・・・ ********** 三菱重工業のCCSのCO2分離技術は世界の最先端を進んでいるようですが、イギリスのバイオマス発電設備(132万kW:原発1基分)にCCSのCO2分離設備を設置し、132万kWの発電を行いながら、年間800万t以上のCO2を空気中から削減していけるようです。稼働は早くて2027年と報道されています。 設備の建設が行われるのは、イギリス国内なので、日本での稼働ではありませんが、三菱重工業のCCS技術は、大型発電をしながら、CO2を大気中に放出するのではなく、大型発電をしながら、CO2を大気中から大量に吸収する技術に目途を付けたようです。                                ???集会等のお知らせ?????? ●石木ダム建設反対控訴審 福岡高裁● 6月18日(金)13時30分?門前集会 公判 14時30分 裁判終了後は弁護士会館で報告集会 ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Sun Jun 13 07:33:47 2021 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 13 Jun 2021 07:33:47 +0900 Subject: [CML 061835] =?utf-8?b?57W155S75bGV44CM5LiH5Lq65Y+X44GR44Gv44GC44KE44GX44GE?= =?utf-8?b?44CN44Ge44CA44GE44KI44GE44KI44Gq44Gu44Gg6LKd5Y6f5rWp?= Message-ID: *あー、これは行かなきゃ。* *7月4日 18:30 太田昌国トークだってさ。* 貝原浩絵画展 『万人受けは<いよいよ>あやしい』 日時:6月27日(日)?7月11日(日) 11:00?18:00 開場:ありかHole 東京都中野区東中野4-4-1 ポレポレ坐ビル7階 入場無料 会期中無休 主催:貝原浩の仕事の会/ポレポレタイムス社 <作家プロフィール> *貝原浩*(1947-2005) 画家、デザイナー、イラストレーター。一番に権威を嫌い、疑い、時代とともに生きる「絵師」を自認していた。風景や人物も多く描いたが、書籍・雑誌の制作、さまざまな運動体のポスター制作などでも活躍。描きまくった生涯だった。 [著書] フォービギナーズシリーズ『戸籍』『天皇制』『全学連』など、『ドブロク宝典』『仮設縁起絵巻』『漫文・漫画ショーは終っテンノー』『戦後50年100の肖像』『鉛筆画集FAR WEST』『画文集 風しもの村 チェルノブイリ・スケッチ』*『万人受けはあやしい 時代を戯画いた絵師』*など。 *詳細は、「絵描き・貝原浩」https://kaiharaten.exblog.jp をご覧ください。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From peace @ tc4.so-net.ne.jp Sun Jun 13 10:40:26 2021 From: peace @ tc4.so-net.ne.jp (FUJII,Etsuko) Date: Sun, 13 Jun 2021 10:40:26 +0900 Subject: [CML 061836] =?utf-8?b?44CQ44GU5qGI5YaF44CR5a2j5YiK44CO44Ki44K444Kn44Oz44OA?= =?utf-8?b?44CPNzPlj7fjgIzjgarjgZzlpbPmgKflt67liKXjga/jgarjgY/jgao=?= =?utf-8?b?44KJ44Gq44GE44Gu44GL44CN55m66KGM44Gu44GK55+l44KJ44Gb?= Message-ID: <000001d75ff5$165abab0$43103010$@tc4.so-net.ne.jp> 藤井悦子@アジェンダ・プロジェクトです。 (拡散歓迎!) 雑誌『アジェンダー未来への課題』第73号(2021年夏号)を発行しました。 https://agenda-project.com/ 今号の特集は「なぜ女性差別はなくならないのか」です。 ぜひご購読ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『アジェンダ 未来への課題』第73号(2021年夏号)  特集 なぜ女性差別はなくならないのか 2021年6月15日発行 A5判 104頁 定価660円(本体600円+税10%) アジェンダ・プロジェクトのHPで販売中です。 https://agenda-project.com/ HPからのご注文、アジェンダ・プロジェクトへの直接のご注文の場合は、 送料200円/冊をご負担いただいています。 またネット書店を含む全国の書店での発売は6/18の予定です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なぜこれほどまでに女性差別がなくならないのか。 「森発言」とその経緯は日本社会の女性差別の根深さをあぶりだし、世界中にさらけ出しました。 ジェンダーギャップ指数でも、とりわけ政治や経済活動の意思決定の場に女性が非常に少ないことから、 日本は156か国中120位と低迷を続けています。 医学部入試で全国的にあからさまな女性差別が行われていたことは衝撃でした。 「女性活躍」と言いながら女性に家事・育児・介護労働を押し付け、 非正規雇用で安価な労働力として駆り出し、 コロナ禍では女性の失業や、女性へのDV、女性の自殺も増加しました。 選択的夫婦別姓も進まず、性暴力犯罪に関しても、加害者免罪・被害女性バッシングが続いています。 主従関係を表す「主人」という言葉が夫を指す丁寧語として通用しているのが日本社会の現状です。 どうしたら女性差別をなくせるのか、今号を通じて改めて考えたいと思います。 ぜひ多くのみなさまに読んでいただければと思います。 また、本誌の宣伝にご協力いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 (今号の主な内容) ●巻頭グラビア ひめゆり平和祈念資料館がリニューアルオープン <特集> ●山崎摩耶(クオータ制を推進する会・元衆議院議員) 政治の場におけるジェンダー平等の現状と展望   ●竹信三恵子(ジャーナリスト)    コロナ禍で女性たちに何が起きたか?「夫セーフティネット」の闇?  ●杉浦浩美(埼玉学園大学大学院准教授)     なぜマタニティ・ハラスメントはなくならないのか  ●インタビュー 周藤由美子さん(性暴力禁止法をつくろうネットワーク共同代表)   「不同意性交を犯罪に!」  ●インタビュー 佐藤倫子さん(医学部入試における女性差別対策弁護団 事務局/弁護士)   「医学部入試における女性差別は絶対に許さない!」 ●書評『女性のいない民主主義』 前田健太郎著 岩波新書 2019年  ●書評『なぜ女性管理職は少ないのか 女性の昇進を妨げる要因を考える』  大沢真知子〔編著〕  日本女子大学現代女性キャリア研究所〔編〕青弓社 2019年 ●動画紹介「セーフアボーションデー 堕胎罪なくそ!」 ●映画紹介「SNS?少女たちの10日間?」     ●「森発言」を改めて検証する?特集解題にかえて? <特集外> ●寄稿 青柳純一(金起林記念会共同代表)   韓国市民社会に学び、現代日本を思う― 9.キャンドル革命と三つのオリンピック ●ヴィクトリア・アブ=カリル(京都大学博士研究員)  ヴァネッサ・アブ=カリル(神戸大学大学院国際協力研究科博士課程候補生) 個人健康データ―可能性、課題、及び規制について <連載> ●康玲子 時代の曲がり角で 第61回 入管法改定をめぐって ●コミックアジェンダ 第36回 『正直不動産』  ●シリーズ 農ある暮らしの作り方 第5回 カゲールさん(アジェンダ会員)  「山を開墾し、自分の家をセルフビルドしている友達の話」   ●舘明子(アジェンダ会員) Meikoのドレスデン滞在記(9) ●西尾幸治(本誌編集員) ラテンアメリカの現在  第7回 キューバ、経済的苦境の中の党大会  ●大橋さゆり(弁護士) 弁護士Oの何かと忙しい日々  第47回 マイブーム、あれこれ     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※季刊『アジェンダ』の会員・定期購読も募集中です! HPをご覧ください。https://agenda-project.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 編集・発行 アジェンダ・プロジェクト 〒601-8022 京都市南区東九条北松ノ木町37-7 ?&Fax 075-822-5035 E-mail agenda @ tc4.so-net.ne.jp URL https://agenda-project.com/ FB https://www.facebook.com/agenda.project ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ここまで From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Jun 13 11:23:46 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 13 Jun 2021 11:23:46 +0900 Subject: [CML 061837] =?utf-8?b?44CQWVlOZXfjg5bjg63jgrDoqJjkuovpgLHplpPjgb7jgajjgoE=?= =?utf-8?b?44CRMjAyMeW5tDA25pyIMDjml6Uo54GrKS0wNuaciDEy5pelKOWcnyk=?= Message-ID: <742f5ab1-a8f3-4262-b7d0-609ad91612fc@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 & 過去一週間の間に【TwitCasting】と【YouTube】でライブ放送しまた【YYNewsLive】のメインテーマのブログ記事を【YYNewsブログ記事週間まとめ】にまとめました。 ■【YYNewブログ記事週間まとめ】2021年06月08日(火)-06月12日(土) ?2021年06月08日(火) 日本語ブログ タイトル『山崎ビジョン(市民革命論)』まとめ!?基本認識?コロナパンデミック緊急対策?50の政権公約 (No1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/c21fc29f92201016fde88a958cd31458 ?2021年06月09日(水) 日本語ブログ タイトル:(つづき)『山崎ビジョン(市民革命論)』まとめ!?『市民革命派』の『個人的特徴』?『市民革命派』の『社会的特徴』?『市民革命派』が肝に銘じる『重要な言葉』(No2) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/fb43209b9243c38a5a90570c180802d8 ?2021年06月10日(木) 仏日語ブログ タイトル:"L'actuel capitalisme super-financier" est ・・! 現在の『超金融資本主義』は『クソンショック』から生まれた!(No1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/3156af91ae351418e7439f872d8735b9 ?021年06月10日(木) 仏語ブログ タイトル: "L'actuel capitalisme super-financier" est ne par le choc Nixon (No1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/255a9c878f0cc117d39757ee705f4714 ?2021年06月10日(木) 日本語ブログ タイトル『カネ』がすべてを支配する現在の『超金融資本主義』は『ドルと金の兌換停止(ニクソンショック)』から生まれた!(No1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/adfb5cbf15fa1199ca874f4c799899d8 ?2021年06月11日(金) 日本語ブログ タイトル:『骨の髄まで腐敗・堕落した自公独裁政治』を終わらせるにはどうすれば良いのか?(No.1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/111e7ed5ec4ff0a17b1c635f61595ec5 ?2021年06月12日(土) 日本語ブログ タイトル:中国経済学者・宋鴻兵(ソン・ホンビン)著『ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ』は 『市民革命』を目指す『地球市民必読書』です!(No.1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/d2de49627578ae26dbd0f4cbd2ec9e68 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From otasa @ nifty.com Sun Jun 13 13:37:17 2021 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sun, 13 Jun 2021 13:37:17 +0900 Subject: [CML 061838] =?utf-8?b?I+Wcn+WcsOimj+WItuazleahiOOCkuW7g+ahiOOBq++8muODhA==?= =?utf-8?b?44Kk44OD44K/44O844OH44Oi44Go54Sh5paZ44Gu44Kk44Oz44K/44O844ON?= =?utf-8?b?44OD44OIRkFY?= Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] ◆無料のインターネットFAX 回数制限がありますが、無料のインターネットFAXがあります。Fax.deは、専用のスマホアプリから1日1枚まで無料でFAXを送信できるそう。私はHello Faxで送ることができましたが、やはり回数制限がありました。 無料で使えるインターネットFAXはこれだ!使って分かったおすすめ6選と注意点 - さよならFAX https://saiteki-fax.com/hikaku/free.html ◆ツイッターデモ ツイッターは数分で開始できる簡単なものです。選挙の投票と同じ権利のようなものなので、インターネット接続機器を持つ全市民に利用を呼び掛けます。旧仕様についてのものですが、登録時につまづきやすい部分、それに関係するパソコン操作の基礎を解説した動画(パソコンの基礎とツイッターの使い方 https://www.youtube.com/watch?v=TRErxSkNH34 )をご参照ください。ツイッターの登録と利用の方法について、相談に乗ります。 ハッシュタグは  #土地規制法案を廃案に です。 ※ 最近までの「#重要土地調査規制法案を廃案に」とは異なっていることにご注意。ハッシュタグは、ツイッター社が自動でそれを含むツイートの数を集計し、それ自身とそのツイート数を公表するキーワードです。ツイッターデモはこの公表の仕組みを利用しています。ハッシュタグがバラバラだと公表される数に達しません。なのでハッシュタグは統一することが大事です。 太田光征 (以下、谷山博史さんからのメールの転送) -------- Forwarded Message -------- Subject: 【緊急アクションの呼びかけ】【乞拡散】抗議集会・ツイッターデモ・FAX要請 Date: Sun, 13 Jun 2021 12:58:47 +0900 【緊急アクションの呼びかけ:同時アピール】 ***15日13時に参議院会館前で廃案を訴えよう!*** ***遠方の人はツイッターとFAXで廃案を訴えよう!*** 緊急声明に賛同してくださった団体の皆さん (第4次賛同の皆さんにはBCCでお送りしています) 「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局の谷山です。 (http://juyotochi-haian.org/) 法案が成立するか廃案に追い込むことができるか、今週前半が最大の山です。 3つのアクションを多くの人が同時に行うことで廃案に向けた圧力を最大化できます。な るべく多くのアクションを行ってください。 1.アクションの呼びかけ 2.参議院内閣委員会の審議日程 1.アクションの呼びかけ(抗議集会・ツイッターデモ・FAX要請)  稀代の治安・戦争立法である「重要土地調査規制法案」の審議が佳境に入っています。 参議院内閣委員会では6月14日(月)午後に参考人質疑が行われます。翌15日(火)の 内閣委員会定例日にも審議が入ることが予想され、その日のうちに強行採決される可能 性があります。  一方で野党は、菅首相が帰国する14日を回答期限として、国会の3ヶ月延長を申し入れ ました。受け入れられなければ内閣不信任決議案を提出する構えです。そうなると、16 日が会期末のため、審議未了による廃案が現実味を帯びてきます。  しかし、与党はそれを見越して、小幅の会期延長を検討し始めており、まさにギリギ リの攻防になってきています。まったく予断を許しません。  沖縄をはじめ基地や原発などにより被害を受けている周辺住民を、政府が監視し、抑 圧し、弾圧する悪法は、会期末で廃案にする以外にありません。大詰めの15日午後に廃 案を求めて、最大の声をぶつけたいと思います。ぜひご参加ください。また、各地でも 取り組みをお願いします。 ?「土地規制法案」を廃案に!6.15大抗議アピール 6月15日(火)13時?14時 参議院議員会館前(永田町駅) ※国会の審議によっては、開始時間を変更する場合があります。 <共同呼びかけ> 「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局(090-6185-4407) 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック(090-3910-4140) 「重要土地調査規制法案」を廃案にする全国超党派自治体議員団(080-8870-1974) (6月13日現在) ?◆ツイッターデモの呼びかけ 同じ時間帯に皆で一斉にツイッターで廃案をデモりましょう! ・14日(月)20時?22時 ・15日(火)13時?21時 ハッシュタグは  #土地規制法案を廃案に です。 ?採決阻止・廃案に向けたFAXの呼びかけ FAXには力があります! できれば日曜のうちに(週明けでもOK)。 ※議員の選挙区にお住まいの方は、地元事務所にもFAXを送ってください。セブンイレブ ンなどコンビニからも送れます。 【野党第一党の立憲の真価が問われています。キーパーソンに更なるFAXを!】 <文例> ・「与党は土地規制法案の強行採決を狙っています。内閣不信任決議案を堂々と提出し  てください。さらに、内閣委員長解任動議や小此木大臣の問責決議案など、持てる手  段をすべて使って採決を阻止し、必ず廃案に持ち込んでください」 ・「与党は土地規制法案を通すためだけに会期の小幅延長を画策しています。稀代の悪  法は廃案以外にありません。小幅延長には断固反対し、必ず廃案に追い込んでくださ  い」 【立憲民主党】 ◆難波奨二 参院国対委員長(比例) 国会(FAX)03?6551?0821 ◆水岡俊一参院議員会長(比例) 国会(FAX)03?6551?0305    ◆吉川沙織 議院運営委筆頭理事(比例) 国会(FAX)03?6551?0617 ◆安住淳 国対委員長(宮城県) 国会(FAX)03?3508?3503              石巻事務所(FAX)0225?23?1288 ◆枝野幸男 代表(埼玉県) 国会(FAX)03?3591?2249         大宮事務所(FAX)048?648?9125 ◆福山哲郎 幹事長(京都府) 国会(FAX)03?6551?0808         京都事務所(FAX)075?213?0977 ◆木戸口英司 内閣委筆頭理事(岩手県) 国会(FAX)03?6551?0715                 岩手事務所(FAX)019?613?2204 【悪法成立のために会期の小幅延長を狙う与党幹部にFAXを集中してください!】 <文例> ・「政府が決めた法案提出期限すら守れなかったズサンな法案を、小幅延長というセコ  イやり方で強引に成立させることは許されません」 ・「コロナ対策のための大幅延長を拒否しておいて、悪法成立のためだけに会期を小幅  延長する汚いやり方は、必ずや有権者の批判を浴びるでしょう。総選挙を前にやるべ  きことではありません。潔く廃案にしてください」 ・「沖縄をはじめ、基地や原発の被害を受けている周辺住民を監視し、弾圧する悪法の  成立を強行すれば、総選挙で必ずしっぺ返しを受けるでしょう。もはや廃案しか選択  肢はありません」 【自民党】 ◆森山裕 国対委員長(鹿児島県) (FAX)03?3508?3714 鹿屋事務所(FAX)0994?31?1036 ◆加藤勝信 官房長官(岡山県) (FAX)03?3508?3289 笠岡事務所(FAX)0865?63?7070 ◆二階俊博 幹事長(和歌山県)  (FAX)03?3502?5037           和歌山事務所(TEL)0738?23?0123 ※TELです ◆林幹雄 幹事長代理(千葉県)  (FAX)03?3502?5016             成田事務所(FAX)0476?24?4725 【公明党】 ◆山口那津男 代表(東京) (FAX)03?6551?0806 ◆石井啓一 幹事長(比例・北関東)(FAX)03?3508?3229             水戸事務所(FAX)029?222?0713 ◆高木陽介 国対委員長(比例・東京)(FAX)03?5251?3685              立川事務所(FAX)042?540?1165 2.参議院内閣委員会の審議日程 <6月14日(月)> 「重要土地調査規制法案」審議 以下から視聴できます。アーカイブも見られます。監視しましょう! https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 【参考人質疑】 13:00?13:15  吉原祥子(公益財団法人東京財団政策研究所研究員・研究部門主任) 13:15?13:30  半田滋(防衛ジャーナリスト、獨協大学非常勤講師、法政大学兼任講師) 13:30?13:45  馬奈木厳太郎(弁護士) <質疑> 13:45?14:00 和田正宗(自民) 14:00?14:15 杉尾秀哉(立憲) 14:15?14:30 三浦信祐(公明) 14:30?14:45 高木かおり(維新) 14:45?15:00 矢田わか子(国民) 15:00?15:15 山添拓(共産) From peace @ tc4.so-net.ne.jp Sun Jun 13 13:46:40 2021 From: peace @ tc4.so-net.ne.jp (FUJII,Etsuko) Date: Sun, 13 Jun 2021 13:46:40 +0900 Subject: [CML 061839] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVokNDBGRmIhWxsoQjcvNBskQiEhJSIlOCUnJXMbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJUA1fkVUJSolcyVpJSQlczlWMWkycSFWRnxLXCROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIVg1IjI9QClFWSFZJHJMZCQmIVcbKEI=?= Message-ID: <002001d7600f$1a59d5f0$4f0d81d0$@tc4.so-net.ne.jp> 藤井悦子@アジェンダ・プロジェクトです。 7/4にアジェンダ京都主催でオンライン学習講演会を開催します。 ぜひご参加ください。 (以下、拡散歓迎) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 《アジェンダ京都 オンライン学習講演会》 「日本の『帰化制度』を問う」 ?在日コリアンの国籍と民族から考える? ・FBイベントページ  https://bit.ly/2T8UgcI ヘイトスピーチや技能実習生、入管での虐待の問題など、 外国人に対する日本社会の深刻な差別は長年指摘され続けながら、 今も解消にはほど遠いのが現状です。 外国人の住民投票への参加や地方参政権を求める声に対しても、 「帰化すればいい」という反論が保守系の政治家からなされます。 しかし、「帰化」の困難さ、その名称にも表れている差別的な制度の問題は、 これまでほとんど顧みられることはありませんでした。 そもそも「外国人」とは誰を指すのでしょうか?  「日本国籍」はどのように定められてきたのでしょうか?  朝鮮植民地支配の歴史と結びついた在日コリアンの国籍は、 当事者の意思が聞かれることもなく、一方的・政策的に変遷をたどってきました。 この講演会を、互いにこの社会を構成する対等な一員として認め合い、 共に生きていくことができるような社会を創るため、 民族的ルーツと国籍のあり方について、 改めて考える機会にしたいと考えています。 ◆日時:2021年7月4日(日)13時半?(16時終了予定) ◆講師:李洙任(リー・スーイム)さん(龍谷大学名誉教授) 「奪われた在日コリアンの日本国籍とその不法性」 <講師プロフィール> コリア系日本人2世。龍谷大学名誉教授、前安重根東洋平和研究センター長。 専門は教育学、異文化コミュニケーション。 1970年代の大学卒業時に日本で就職差別にあい、米国に留学。 1980年に日本に帰国後、1996年に龍谷大学経営学部助教授、その後2002年に教授。 「家族ぐるみ申請」という日本の「帰化制度」の「不文律の壁」に阻まれながら、 4度目の申請で2001年に日本国籍を取得。 帰化後もコリア名を正式な名前として使用し、コリア系日本人のアイデンティティを 社会にアピール。 今年3月、龍谷大学を退職。在職中、経営学部の多くの学生がゼミに入れないという 「未ゼミ生問題」で、 大学側の不合理・不誠実な対応を目の当たりにし、龍谷大学他を被告にして京都地裁 に提訴、現在も係争中。 主な著書に、『グローバル時代の日本社会と国籍』(共著、明石書店、2007)、 『在日コリアンの経済活動―移住労働者、企業家の過去・現代・未来』(編著、不二 出版、2012)、 『安重根と東洋平和―東アジアの歴史をめぐる越境的対話』(共編著、明石書店、 2017)など。 その他、英語教育関係の本多数。 近著に『奪われた在日コリアンの日本国籍―日本の移民政策を考える』(明石書店、 2021)。 ◆参加費 500円 (アジェンダ各種会員は400円) ◆参加申込方法 オンライン参加を基本にしています。参加をご希望の方は、 アジェンダ・プロジェクトまでメールでお申し込みください(アドレス  agenda @ tc4.so-net.ne.jp )。 参加費の振込先をお伝えいたします。振込み確認後、当日のリンクなどをお伝えしま す。 ※講演会当日は、オフラインの会場として、ひと・まち交流館京都の交流コーナー (2F)を用意しています。 定員8名まで(申込先着順)。会場での参加をご希望の方も事前にアジェンダ・プロ ジェクトまで、 電話・Fax(ともに075-822-5035)、メール等でお申込みください。 なお、講師もオンラインで講演されますので、会場には来られません。 ※当日のご参加が難しいという方のために、講演会に事前にお申込みいただいた方に は、 後日、講演会の録画を1週間程度の期間限定で公開いたします。 ◆主催:アジェンダ・プロジェクト京都 ※※※※※※※※※※※※※※※ アジェンダ・プロジェクト 〒601-8022 京都市南区東九条北松ノ木町37-7 ?&Fax 075-822-5035 E-mail agenda @ tc4.so-net.ne.jp URL https://agenda-project.com/ FB https://www.facebook.com/agenda.project ※※※※※※※※※※※※※※※ ここまで From mgg01231 @ nifty.ne.jp Sun Jun 13 15:11:40 2021 From: mgg01231 @ nifty.ne.jp (Akira Matsubara) Date: Sun, 13 Jun 2021 15:11:40 +0900 Subject: [CML 061840] =?utf-8?b?44Os44Kk44OQ44O844ON44OD44OIVFbnrKwxNjDlj7fjgIzjgqo=?= =?utf-8?b?44Oq44OR44Op44CO5Lit5q2i5LiA5oqe44CP44Gu44GT44KM44Gg44GR44Gu?= =?utf-8?b?55CG55Sx44CN?= In-Reply-To: <416e9cfa-e506-64d5-a138-6b400f470798@nifty.ne.jp> References: <416e9cfa-e506-64d5-a138-6b400f470798@nifty.ne.jp> Message-ID: <0b25c4cc-cbc8-a261-ec5f-5a0191476efb@nifty.ne.jp> 松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転送歓迎。 6.16のレイバーネットTVは、反五輪特集です。スポーツジャーナリストで反五輪 の論陣を張ってきた谷口源太郎さんが生出演します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●労働者の 労働者による 労働者のための  レイバーネットTV 第160号放送 <特集 : オリパラ『中止一択』のこれだけの理由> ・放送日 2021年6月16日(水)  19.30一20.50(80分) ・視聴サイト http://www.labornetjp.org/tv ・配信スタジオ 梨の木舎スタジオ(東京・水道橋) ・キャスター 北健一・北穂さゆり 1,キャスターあいさつ(5分)  「今月の一枚」写真紹介 2,サブ企画 : 韓国サンケン弾圧事件、いま何が起きているのか?(15分)  5月10日、新座市のサンケン本社で突然逮捕された尾澤孝司さん。“プラカード 様の物を両手で持って押した”のが「暴行」で、“警備員らの業務を妨害した”と いうのが「威力業務妨害」で、現在、起訴・勾留されています。担当弁護士の浅 野史生さんに事件の真相を伺います。   3,ほっとスポット : ジョニーHの歌と乱鬼龍の川柳 4,特集 : オリパラ『中止一択』のこれだけの理由?スポーツと社会の関係はど うあるべきか(50分)  開催まで一か月余りとなった東京オリンピック・パラリンピック。コロナ感染 の爆発的拡大とともに中止を求める声が大きくなっている。しかしIOCバッハ 会長や小池百合子都知事、橋本聖子組織委員会会長、丸川珠代五輪担当大臣、そ して菅義偉首相ら「五輪ぼったくり貴族」、広告代理店「電通」の「五輪やるや る詐欺」は「安全安心の五輪」を叫ぶのみ。政府の感染症対策の専門家からも 「ふつうはやらない」といわる始末。ついに賄賂招致疑惑のJOCから自殺者 も…。なぜやめることができないのか。気鋭のスポーツ・ジャーナリストや研究 者らが、スポーツの観点からオリパラ『中止一択』の理由とスポーツと社会の在 り方を縦横無尽に語る。「オリパラ災害」ともいえる甚大な影響を受けるコロナ 治療の最前線からのレポートも。 ゲスト 谷口源太郎さん(スポーツジャーナリスト) 井谷 聡子さん(関西大学、スポーツとジェンダー、セクシュアリティ研究) 岡崎 勝 さん(自由すぽーつ研究所主宰、小学校非常勤講師) 松井 愛子さん(駒込病院、都庁職病院支部執行委員) 司会・京極紀子(五輪災害おことわり連絡会) *ギャラリーはありません。ライブ中継でご覧ください。ツイッターコメント歓 迎。ハッシュタグは#labornettvです。連絡先:レイバーネットTV 070-5545-8662 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -- ***********************  松原 明 mgg01231 @ nifty.ne.jp  http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス  http://www.labornetjp.org レイバーネット *********************** From ningen @ hotmail.com Sun Jun 13 22:48:22 2021 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 13 Jun 2021 13:48:22 +0000 Subject: [CML 061841] =?iso-2022-jp?b?GyRCJV8lYyVzJV4hPDczIVZJcEF1QCpOTyQsO1RMMSRLGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNzM7djcxTn0hVxsoQiAbJEJCUDkzQTxDViRyPCg6NhsoQg==?= Message-ID: ミャンマー研究者の根本敬らが5500万円送ると言っていたのはこういう人たちですからね。しかも時期的に見ておそらく支援先が武装化していることは知っていながら。嶋田 「日本の慈愛は希望の光です」 ミャンマー支援で5500万円集まる https://mainichi.jp/articles/20210601/k00/00m/040/073000c ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 2021年6月13日 6時24分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210613/k10013082241000.html From kojis @ agate.plala.or.jp Sun Jun 13 23:30:35 2021 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Sun, 13 Jun 2021 23:30:35 +0900 Subject: [CML 061842] =?utf-8?b?I+Wcn+WcsOimj+WItuazleahiOOCkuW7g+ahiOOBq++8nTYuMTU=?= =?utf-8?b?5aSn5oqX6K2w44Ki44OU44O844Or44O744OE44Kk44OD44K/44O844OH?= =?utf-8?b?44Oi44O7RkFY6KaB6KuL44KS77yB?= Message-ID: 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 私も参加している「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局からの呼び かけです。( http://juyotochi-haian.org/ ) それぞれができる方法で参加してください。そして、多くの方に広めてくだ さい。廃案にできるかどうかは、私たち主権者の不断の努力に懸かっています。 <6月14日(月)の参議院内閣委員会> 「重要土地調査規制法案」審議 以下から視聴できます。アーカイブも見られます。監視しましょう! https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 【参考人質疑】 13:00?13:15  吉原祥子(公益財団法人東京財団政策研究所研究員・研究部門主任) 13:15?13:30  半田滋(防衛ジャーナリスト、獨協大学非常勤講師、法政大学兼任講師) 13:30?13:45  馬奈木厳太郎(弁護士) <質疑> 13:45?14:00 和田正宗(自民) 14:00?14:15 杉尾秀哉(立憲) 14:15?14:30 三浦信祐(公明) 14:30?14:45 高木かおり(維新) 14:45?15:00 矢田わか子(国民) 15:00?15:15 山添拓(共産) 〈社説〉土地規制法案 答えぬのなら通せない(6月12日、信濃毎日新聞) https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021061200082 ※「これを法案と呼べるだろうか」「政府が説明しないなら、廃案にすべきだ」 -------------------------------------------- 【緊急アクションの呼びかけ:同時アピール】 http://juyotochi-haian.org/2021/06/13/action_appeal_20210615/ ***15日13時に参議院会館前で廃案を訴えよう!*** ***遠方の人はツイッターとFAXで廃案を訴えよう!*** 法案が成立するか廃案に追い込むことができるか、今週前半が最大の山です。 3つのアクションを多くの人が同時に行うことで廃案に向けた圧力を最大化 できます。なるべく多くのアクションを行ってください。 <アクションの呼びかけ=抗議集会・ツイッターデモ・FAX要請>  稀代の治安・戦争立法である「重要土地調査規制法案」の審議が佳境に入 っています。参議院内閣委員会では6月14日(月)午後に参考人質疑が行わ れます。翌15日(火)の内閣委員会定例日にも審議が入ることが予想され、 その日のうちに強行採決される可能性があります。  一方で野党は、菅首相が帰国する14日を回答期限として、国会の3ヶ月延 長を申し入れました。受け入れられなければ内閣不信任決議案を提出する構 えです。そうなると、16日が会期末のため、審議未了による廃案が現実味を 帯びてきます。  しかし、与党はそれを見越して、小幅の会期延長を検討し始めており、ま さにギリギリの攻防になってきています。まったく予断を許しません。  沖縄をはじめ基地や原発などにより被害を受けている周辺住民を、政府が 監視し、抑圧し、弾圧する悪法は、会期末で廃案にする以外にありません。 大詰めの15日午後に廃案を求めて、最大の声をぶつけたいと思います。ぜひ ご参加ください。また、各地でも取り組みをお願いします。 【1】「土地規制法案」を廃案に!6.15大抗議アピール 6月15日(火)13時?14時 参議院議員会館前(永田町駅) ※国会の審議によっては、開始時間を変更する場合があります。 <共同呼びかけ> 「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局(090-6185-4407) 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック(090-3910-4140) 「重要土地調査規制法案」を廃案にする全国超党派自治体議員団(080-8870-1974) (6月13日現在) 【2】ツイッターデモの呼びかけ 同じ時間帯に皆で一斉にツイッターで廃案をデモりましょう! ◆14日(月)20時?22時 ◆15日(火)13時?21時 ハッシュタグは  #土地規制法案を廃案に です。 【3】採決阻止・廃案に向けたFAXの呼びかけ FAXには力があります! できれば日曜のうちに(週明けでもOKです)。 ※議員の選挙区にお住まいの方は、地元事務所にもFAXを送ってください。 セブンイレブンなどコンビニからも送れます。 【野党第一党の立憲の真価が問われています。キーパーソンに更なるFAXを!】 <文例> ・「与党は土地規制法案の強行採決を狙っています。内閣不信任決議案を堂 々と提出してください。さらに、内閣委員長解任動議や小此木大臣の問責決 議案など、持てる手段をすべて使って採決を阻止し、必ず廃案に持ち込んで ください」 ・「与党は土地規制法案を通すためだけに会期の小幅延長を画策しています。 稀代の悪法は廃案以外にありません。小幅延長には断固反対し、必ず廃案に 追い込んでください」 【立憲民主党】 ◆難波奨二 参院国対委員長(比例) 国会(FAX)03?6551?0821 ◆水岡俊一 参院議員会長(比例) 国会(FAX)03?6551?0305    ◆吉川沙織 議院運営委筆頭理事(比例) 国会(FAX)03?6551?0617 ◆安住淳 国対委員長(宮城県) 国会(FAX)03?3508?3503               石巻事務所(FAX)0225?23?1288 ◆枝野幸男 代表(埼玉県) 国会(FAX)03?3591?2249 大宮事務所(FAX)048?648?9125 ◆福山哲郎 幹事長(京都府) 国会(FAX)03?6551?0808 京都事務所(FAX)075?213?0977 ◆木戸口英司 内閣委筆頭理事(岩手県) 国会(FAX)03?6551?0715                 岩手事務所(FAX)019?613?2204 【悪法成立のために会期の小幅延長を狙う与党幹部にFAXを集中してください!】 <文例> ・「政府が決めた法案提出期限すら守れなかったズサンな法案を、小幅延長 というセコイやり方で強引に成立させることは許されません」 ・「コロナ対策のための大幅延長を拒否しておいて、悪法成立のためだけに 会期を小幅延長する汚いやり方は、必ずや有権者の批判を浴びるでしょう。 総選挙を前にやるべきことではありません。潔く廃案にしてください」 ・「沖縄をはじめ、基地や原発の被害を受けている周辺住民を監視し、弾圧 する悪法の成立を強行すれば、総選挙で必ずしっぺ返しを受けるでしょう。 もはや廃案しか選択肢はありません」 【自民党】 ◆森山裕 国対委員長(鹿児島県) (FAX)03?3508?3714 鹿屋事務所(FAX)0994?31?1036 ◆加藤勝信 官房長官(岡山県) (FAX)03?3508?3289 笠岡事務所(FAX)0865?63?7070 ◆二階俊博 幹事長(和歌山県)  (FAX)03?3502?5037 和歌山事務所(TEL)0738?23?0123 ※TELです ◆林幹雄 幹事長代理(千葉県)  (FAX)03?3502?5016             成田事務所(FAX)0476?24?4725 【公明党】 ◆山口那津男 代表(東京) (FAX)03?6551?0806 ◆石井啓一 幹事長(比例・北関東)(FAX)03?3508?3229             水戸事務所(FAX)029?222?0713 ◆高木陽介 国対委員長(比例・東京)(FAX)03?5251?3685              立川事務所(FAX)042?540?1165 From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Mon Jun 14 06:57:29 2021 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Mon, 14 Jun 2021 06:57:29 +0900 Subject: [CML 061843] =?utf-8?b?RkFY5riI77yL5qGI5YaF44CAUmU6ICAgI+Wcn+WcsOimj+WItg==?= =?utf-8?b?5rOV5qGI44KS5buD5qGI44Gr77ydNi4xNeWkp+aKl+itsOOCouODlOODvA==?= =?utf-8?b?44Or44O744OE44Kk44OD44K/44O844OH44Oi44O7RkFY6KaB6KuL44KS77yB?= In-Reply-To: Message-ID: 木村(雅)です。 「#土地規制法案を廃案に」 杉原さん、ありがとうございます。 原発現地反対行動も弾圧されます。 私も、昨夜立憲民主党の議員に後述の駄文に週刊金曜日6/4記事を添えてFAXしました。 今日も後ほど下記や地元の自公議員事務所に電話するつもりです。 皆さんも是非どうぞ。 また、本日首相官邸前で抗議行動をします。 こちらもよろしければどうぞ。 ○安倍・菅政治を許さない!首相官邸前抗議行動(第29回) 6月14日(月)18時?19時 森・加計・桜・黒川・検事長法・日本学術会議・コロナ対策・GOTO・森発言・東北新社、…もろもろの隠蔽を糾弾するぞ! 何としても「重要土地規制法案」廃案! 主催:安倍・菅政治を糾弾する会 小雨決行(連絡先:乾drykimiko @ pslabos.com、木村kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp) #土地規制法案を廃案に #オリンピックやめろ (送信済みFAX) 立憲民主党で重責を担っている議員のみなさまへ  悪法「重要土地調査規制法案」を廃案にしてください!  民主主義・立憲主義・国民主権やぶりの安倍政権をひきついだ菅政権は、 違法にも日本学術会議に圧力をかけたばかりか、コロナ対策にも大失敗、記者会見でも国会答弁でもまともに回答することもせずに、悪政を続けています。オリンピックを実現したいのであれば、なぜGOTOトラベル等で大失敗などコロナ対策で万全の施策を実践できなかったのでしょうか。  支持率がどんどん下がったのは当然です。 それなのに、立憲民主党は、なぜ悪法の成立を許し改正国民投票法まで支持したのですか?  国会会期末を迎え、何としても「重要土地調査規制法案」を廃案にしてください。基地や原発の反対運動を弾圧する法を成立させてはいけません。  詳しくは週刊金曜日の記事を添えます。 「与党は土地規制法案の強行採決を狙っています。内閣不信任決議案を堂 々と提出してください。さらに、内閣委員長解任動議や小此木大臣の問責決 議案など、持てる手段をすべて使って採決を阻止し、必ず廃案に持ち込んで ください」 「与党は土地規制法案を通すためだけに会期の小幅延長を画策しています。 稀代の悪法は廃案以外にありません。小幅延長には断固反対し、必ず廃案に 追い込んでください」  以上、どうぞよろしくお願いします。 木村雅英 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp [1] 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ ----- Original Message ----- From: "市民のML" To: "CML" Cc: Sent: Sun, 13 Jun 2021 23:30:35 +0900 件名: [CML 061842] #土地規制法案を廃案に=6.15大抗議アピール・ツイッターデモ・FAX要請を! 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 私も参加している「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局からの呼び かけです。( http://juyotochi-haian.org/ ) それぞれができる方法で参加してください。そして、多くの方に広めてくだ さい。廃案にできるかどうかは、私たち主権者の不断の努力に懸かっています。 <6月14日(月)の参議院内閣委員会> 「重要土地調査規制法案」審議 以下から視聴できます。アーカイブも見られます。監視しましょう! https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 【参考人質疑】 13:00?13:15  吉原祥子(公益財団法人東京財団政策研究所研究員・研究部門主任) 13:15?13:30  半田滋(防衛ジャーナリスト、獨協大学非常勤講師、法政大学兼任講師) 13:30?13:45  馬奈木厳太郎(弁護士) <質疑> 13:45?14:00 和田正宗(自民) 14:00?14:15 杉尾秀哉(立憲) 14:15?14:30 三浦信祐(公明) 14:30?14:45 高木かおり(維新) 14:45?15:00 矢田わか子(国民) 15:00?15:15 山添拓(共産) 〈社説〉土地規制法案 答えぬのなら通せない(6月12日、信濃毎日新聞) https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021061200082 ※「これを法案と呼べるだろうか」「政府が説明しないなら、廃案にすべきだ」 -------------------------------------------- 【緊急アクションの呼びかけ:同時アピール】 http://juyotochi-haian.org/2021/06/13/action_appeal_20210615/ ***15日13時に参議院会館前で廃案を訴えよう!*** ***遠方の人はツイッターとFAXで廃案を訴えよう!*** 法案が成立するか廃案に追い込むことができるか、今週前半が最大の山です。 3つのアクションを多くの人が同時に行うことで廃案に向けた圧力を最大化 できます。なるべく多くのアクションを行ってください。 <アクションの呼びかけ=抗議集会・ツイッターデモ・FAX要請>  稀代の治安・戦争立法である「重要土地調査規制法案」の審議が佳境に入 っています。参議院内閣委員会では6月14日(月)午後に参考人質疑が行わ れます。翌15日(火)の内閣委員会定例日にも審議が入ることが予想され、 その日のうちに強行採決される可能性があります。  一方で野党は、菅首相が帰国する14日を回答期限として、国会の3ヶ月延 長を申し入れました。受け入れられなければ内閣不信任決議案を提出する構 えです。そうなると、16日が会期末のため、審議未了による廃案が現実味を 帯びてきます。  しかし、与党はそれを見越して、小幅の会期延長を検討し始めており、ま さにギリギリの攻防になってきています。まったく予断を許しません。  沖縄をはじめ基地や原発などにより被害を受けている周辺住民を、政府が 監視し、抑圧し、弾圧する悪法は、会期末で廃案にする以外にありません。 大詰めの15日午後に廃案を求めて、最大の声をぶつけたいと思います。ぜひ ご参加ください。また、各地でも取り組みをお願いします。 【1】「土地規制法案」を廃案に!6.15大抗議アピール 6月15日(火)13時?14時 参議院議員会館前(永田町駅) ※国会の審議によっては、開始時間を変更する場合があります。 <共同呼びかけ> 「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局(090-6185-4407) 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック(090-3910-4140) 「重要土地調査規制法案」を廃案にする全国超党派自治体議員団(080-8870-1974) (6月13日現在) 【2】ツイッターデモの呼びかけ 同じ時間帯に皆で一斉にツイッターで廃案をデモりましょう! ◆14日(月)20時?22時 ◆15日(火)13時?21時 ハッシュタグは  #土地規制法案を廃案に です。 【3】採決阻止・廃案に向けたFAXの呼びかけ FAXには力があります! できれば日曜のうちに(週明けでもOKです)。 ※議員の選挙区にお住まいの方は、地元事務所にもFAXを送ってください。 セブンイレブンなどコンビニからも送れます。 【野党第一党の立憲の真価が問われています。キーパーソンに更なるFAXを!】 <文例> ・「与党は土地規制法案の強行採決を狙っています。内閣不信任決議案を堂 々と提出してください。さらに、内閣委員長解任動議や小此木大臣の問責決 議案など、持てる手段をすべて使って採決を阻止し、必ず廃案に持ち込んで ください」 ・「与党は土地規制法案を通すためだけに会期の小幅延長を画策しています。 稀代の悪法は廃案以外にありません。小幅延長には断固反対し、必ず廃案に 追い込んでください」 【立憲民主党】 ◆難波奨二 参院国対委員長(比例) 国会(FAX)03?6551?0821 ◆水岡俊一 参院議員会長(比例) 国会(FAX)03?6551?0305    ◆吉川沙織 議院運営委筆頭理事(比例) 国会(FAX)03?6551?0617 ◆安住淳 国対委員長(宮城県) 国会(FAX)03?3508?3503               石巻事務所(FAX)0225?23?1288 ◆枝野幸男 代表(埼玉県) 国会(FAX)03?3591?2249 大宮事務所(FAX)048?648?9125 ◆福山哲郎 幹事長(京都府) 国会(FAX)03?6551?0808 京都事務所(FAX)075?213?0977 ◆木戸口英司 内閣委筆頭理事(岩手県) 国会(FAX)03?6551?0715                 岩手事務所(FAX)019?613?2204 【悪法成立のために会期の小幅延長を狙う与党幹部にFAXを集中してください!】 <文例> ・「政府が決めた法案提出期限すら守れなかったズサンな法案を、小幅延長 というセコイやり方で強引に成立させることは許されません」 ・「コロナ対策のための大幅延長を拒否しておいて、悪法成立のためだけに 会期を小幅延長する汚いやり方は、必ずや有権者の批判を浴びるでしょう。 総選挙を前にやるべきことではありません。潔く廃案にしてください」 ・「沖縄をはじめ、基地や原発の被害を受けている周辺住民を監視し、弾圧 する悪法の成立を強行すれば、総選挙で必ずしっぺ返しを受けるでしょう。 もはや廃案しか選択肢はありません」 【自民党】 ◆森山裕 国対委員長(鹿児島県) (FAX)03?3508?3714 鹿屋事務所(FAX)0994?31?1036 ◆加藤勝信 官房長官(岡山県) (FAX)03?3508?3289 笠岡事務所(FAX)0865?63?7070 ◆二階俊博 幹事長(和歌山県)  (FAX)03?3502?5037 和歌山事務所(TEL)0738?23?0123 ※TELです ◆林幹雄 幹事長代理(千葉県)  (FAX)03?3502?5016             成田事務所(FAX)0476?24?4725 【公明党】 ◆山口那津男 代表(東京) (FAX)03?6551?0806 ◆石井啓一 幹事長(比例・北関東)(FAX)03?3508?3229             水戸事務所(FAX)029?222?0713 ◆高木陽介 国対委員長(比例・東京)(FAX)03?5251?3685              立川事務所(FAX)042?540?1165 Links: ------ [1] mailto:kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Jun 14 07:18:00 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 14 Jun 2021 07:18:00 +0900 Subject: [CML 061844] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yQ77yZ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <8ED760A1F86BEDE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2021年 6月14日(月)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3709目☆ 呼びかけ人賛同者6月13日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 部屋に蚊が入っていました。 寝入りばなに、ぷーーんと蚊が近寄ってくるととても 嫌なものです。 蚊取り線香を探し出して、火を点けました。 あんくるトム工房 引越しのこと   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-547.html      ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: 今日も、90歳の善智識の御言葉から学びます: (13日) ☆「我なくも法(のり)は尽きまじ和歌の浦     あおくさ人のあらんかぎりは」(1262年、臨終の御書) ☆「あおくさの絶ゆる地球」を造りたる          未来への分岐を誤りし我等 ※親鸞さんは往時では稀に見る長命でした。その生涯を終えるに 当って、善男善女を祝福してくださいました。それより7世紀半、 人類は菌類と化学物質との氾濫によって亡びる可能性が確実にな っていると昨日もNHK・BS「2030未来への分岐点 温暖 化水食糧問題」で強烈にほうどうされていました。若者達が敏感 に反応して世界的に起ち上っています。高齢者も驥尾に付して、 一臂の労を捧げましょう。とんでもない「100歳時代」だ。 (14日) ☆科学的エビデンスなく「猛虎等の威を借る狐」と言うべき首相 ※緊急事態宣言も専門家会議の科学的検討を経た結論を政府として 国民に知らせる手順になったはずなのに、オリパラ開催を結論とし て、そこから全てを演繹するように肚を決めたようだ。国民に報告 も相談もしないことをG7の首脳らに演説して応援を取り付けたと 見栄を切っている。オリパラ予定期間後もインパール作戦の二の舞 いを続けてはならない。オリパラ中止とコロナ対策重点化策へ! ★ ギャー さんから: 「生きているって」 いろんなもののお世話になって生きている いろんな人のお世話になって生きている いろんないのちのお世話になって生きている ありがたいなあ/生きることって 一人では生きられないから/世界があるんだ おかげでとってもおもしろい 生きているって/すばらしいよね ★ 江藤成一(フリーターユニオン福岡) さんから: とにかく6月ですね。梅雨ですね。一応、緊急事態宣言も今月の20日以降には解かれるかとは思うのですがコロナのことばかりでなくオリンピックの方も「少しでも世界中の人達の気持ちを明るくさせるためにも開催した方がよいのかな。」という考えに世の中が流れて行っている感じがあるのですがどうなのでしょうか。 現在は早朝時には「おかえりモネ」を見ます。 主人公の家族が牡蠣の養殖を営んでおり他にも漁師や森林組合そして気象予報士と自然を相手に仕事をしている人達もえがいております。 ドラマを見て改めて東日本大震災のことばかりでなくドラマのなかでは敢えてえがかないと思われる福島原発のことも忘れてはいけないなと思っております。 私達も改めて謙虚さや愚直さばかりでなく畏怖の心も学ばないといけないのかもしれませんね。 これから梅雨があければ暑さが厳しい季節へと入るだけに御互い体調管理にも充分に気をつけて1日1日を大事に過ごして行きましょう。 青柳行信様をはじめ様々な活動に参加されている皆様方の御健勝と御多幸を心より願っております。 ★ 東京の杉原浩司 さんから: #土地規制法案を廃案に=6.15大抗議アピール 【緊急アクションの呼びかけ:同時アピール】 http://juyotochi-haian.org/2021/06/13/action_appeal_20210615/ ***15日13時に参議院会館前で廃案を訴えよう!*** ***遠方の人はツイッターとFAXで廃案を訴えよう!*** 「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局からの呼びかけです。 http://juyotochi-haian.org/ <6月14日(月)の参議院内閣委員会> 「重要土地調査規制法案」審議 以下から視聴できます。アーカイブも見られます。監視しましょう! https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 〈社説〉土地規制法案 答えぬのなら通せない(6月12日、信濃毎日新聞) https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021061200082 ※「これを法案と呼べるだろうか」「政府が説明しないなら、廃案にすべきだ」 ★ 地脇地脇@北海道 さんから: 東京電力刑事訴訟;東京高裁に現場検証を求めるオンライン署名にご協力ください 福島原発告訴団/福島原発刑事訴訟支援団では、このたび、東京高裁に現場検証を求めるオンライン署名を開始しました。 http://www.labornetjp.org/news/2021/1623546008358zad25714 東電元会長らの強制起訴事件「福島原発刑事裁判」で 東京高裁の裁判官に現場検証を求めます。??Change.org http://chng.it/YJT5HbNtMJ <参考記事>福島第1原発、裁判長ら視察へ 東電株主代表訴訟(2021.6.1「日経」) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE019Z10R00C21A6000000/ ★ 二宮孝富 さんから: 改憲手続法改正案採決強行に抗議する 九条の会声明 https://tinyurl.com/45fcjxee ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/47fbtx8v ・雨も風も強く大変な一日だったが  6月4日(金) ・今日は土曜日なのに席は満席だった 6月5日(土) ・みなさん好きな時間に現れての座り込み 6月6日(日) ・国会は会期末、官僚たちも忙しいのか 6月7日(月) ・国会周辺では様々の抗議行動があり 6月8日(火) ・東京五輪音頭を流す街宣車が通る 6月9日(水) ・氷水が本当に必要になってきた 6月10日(木) ・その他のお知らせと取り組み ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *格差生んではならない 粘り強い働き掛け覚悟【復興を問う 帰還困難の地】(84) 6/13(日) 10:16配信 福島民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/632954e6759f68f9ec9370f58c4ff5add03061aa *[レビュー]脱原発の切迫した叫び…「根源的民主主義」求める 6/13(日) 8:09配信 ハンギョレ新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a7370446c03e3d3930df7b08b9e1bf00233ec7 *吹上浜洋上風力発電事業の計画中止求めて署名活動 鹿児島 6/13(日) 18:46配信 鹿児島ニュースKTS https://news.yahoo.co.jp/articles/0547088cd6acae63735b74ce1d2d106e6bea21cd *「レジ袋を買って複数回使うほうがエコ」専門家が指摘 実はエコバッグ使用で環境負荷に〈AERA〉6/13(日) 11:30配信 AERA dot. https://news.yahoo.co.jp/articles/d58286857cc3af9effd4a36f0d2f9906b39cc5ff *1日1食がやっと… コロナ下の外国人留学生が直面する貧困 6/13(日) 7:00配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/80fcc49ee896beef5e747f3e9744550f8e96ec82                                ???集会等のお知らせ?????? ●石木ダム建設反対控訴審 福岡高裁● 6月18日(金)13時30分?門前集会 公判 14時30分 裁判終了後は弁護士会館で報告集会 ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From fz2021kh @ gmail.com Mon Jun 14 12:41:09 2021 From: fz2021kh @ gmail.com (Femi Shin) Date: Mon, 14 Jun 2021 12:41:09 +0900 Subject: [CML 061845] =?utf-8?b?5pys5pelNu+8j++8ke+8lOmWi+Wni++8gSDmooHoi7HogZbjgZU=?= =?utf-8?b?44KT44CM44Os44Kk44K344K644Og44Go44Gv5L2V44GL44CN5YWoNQ==?= =?utf-8?b?5Zue?= In-Reply-To: References: Message-ID: 皆さま、お世話になっております。 以前ご案内したオンライン講座 【レイシズムとは何か】は、本日6/14開催です! 講座始まり1時間前、18:00までにお申し込みください。 なお、全5回でワンセットの講座です。申込みの最終締切は、7月12日(月)18:00です。 ※講座の最後「第5回目開始1時間前」までお申込みで、1回目からの後から配信視聴が可能です。 リアルタイムで参加できない方も、ぜひお申し込みください。 ★お申し込みはコチラ https://b2fz.peatix.com/ みなさま、お疲れ様です。 > > > ふぇみゼミこと、ジェンダーと多様性をつなぐフェミニズム自主ゼミナールが企画しているシリーズ「フェミニズムのためのベーシック講座」の第2弾、在日朝鮮人の梁英聖(りゃん・よんそん)さんの講座「レイシズムとは何か」のご案内です。 > この講座は5回で1セットです。 > 6/14から開始しますので、ぜひ詳細ご覧になってご検討ください。 > お申込み、お待ちしております。 > ーーーーーーーーーーーーーーーーー > > > 【フェミニズムのためのベーシック講座 第2弾】 > > *梁英聖さん**「レイシズムとは何か」全5回* > > > > ■講座概要 > > > レイシズムは単なる「人種差別」ではなく、「死んでいい人間」をつくって社会を破壊する。しかも、性差別をはじめとする、あらゆる差別と絡み合った、資本主義社会の根幹にかかわる近代的な差別です。 > > 参加者のみなさんと全5回の講義を通じて、レイシズムの危険性、メカニズム、そして対抗法について、共に考えてゆけたらと思います。 > > > > ※本講座は、梁英聖*『レイシズムとは何か』(ちくま新書 2020年)をテキストに講義*を行います。 > > 事前にテキストの指定範囲(各回1から2章程度)をお読みください。 > > > > > > 【全5回の各テーマと日程】 > > > > ? 2021/6/14(月)19:00-21:00 > > レイシズムとは何か。歴史と概念(「はじめに」から第二章まで) > > > > ? 2021/6/21(月)19:00-21:00 > > 権力を分析する。差別のアクセルとブレーキ(第三章、第四章) > > > > ? 2021/6/28(月)19:00-21:00 > > 在日コリアンに対するレイシズム(第五章、第六章) > > > > ? 2021/7/5(月)19:00-21:00 > > レイシズム、セクシズム、インターセクショナリティ(第七章) > > > > ? 2021/7/12(月)19:00-21:00 > > ブラック・ライブズ・マター運動から学ぶレイシズムと資本主義(第七章及び第二章を中心とした本書全般) > > > > ★お申し込みはコチラ *https://b2fz.peatix.com/* > > > > 【講師プロフィール】 > > 梁英聖さん: > > 反レイシズム情報センター(ARIC)代表。一橋大学大学院言語社会研究科特別研究員。レイシズム研究。著書に、『日本型ヘイトスピーチとは何か― > 社会を破壊するレイシズムの登場』(影書房、2016年)、『レイシズムとは何か』(ちくま新書、2020年)がある。 > > ツイッター:@rysyrys > > > > ■チケット > > ・一般 1コース通し券15,000円 > > ・2021ふぇみ・ゼミ生/2021ふぇみ・ゼミ寄付者 12,000円 > > > > ■申込み締切:・7月12日(月)18:00 > > ※講座の最後「第5回目開始1時間前」までお申込みで、1回目からの後から配信視聴が可能です。 > > リアルタイムで参加できない方も、ぜひお申し込みください。 > > > > ★お申し込みはコチラ *https://b2fz.peatix.com/ * > > > > > > ********************************************** > > > > ※この講座は、*【フェミニズムのためのベーシック講座】*シリーズの第2弾です。 > > > > 【フェミニズムのためのベーシック講座】について > > > > ■概要 > > > ジェンダー、フェミニズムを学ぶ際に見落としがちな、人種、民族、階級などのマイノリティ差別の問題。一見ジェンダーとは関係ないと思われがちなこれらの問題は、実はインターセクショナルなフェミニズムを学ぶための土台です。ジェンダー、フェミニズムを学びたいみなさんに、いま旬なトピックを第 > 1弾から第5弾に渡って講座を準備しました。 > > > > *参考:*ふぇみゼミHP https://femizemi.org/ * > > > > ?以下、各講座の詳細? > > > > 【ベーシック講座全体スケジュール】 > > ※????は19:00-21:00、?は19:30-21:30開催予定です。 > > > > > > ?田中東子さん講座 「フェミニスト・メディア研究の現在」 > > 5/25(火)、5/27(木)、6/1(火)、6/3(木)、6/8(火) > > https://b1fz.peatix.com > > > > ?梁英聖さん講座 「レイシズムとは何か」 > > 6/14(月)、6/21(月)、6/28(月)、7/5(月)、7/12(月) > > https://b2fz.peatix.com/ > > > > ?トミヤマユキコさん講座 「少女マンガとジェンダー、フェミニズムの関係性を探る」 > > 8/6(金)、8/20(金)、9/3(金)、9/17(金)、10/1(金) > > https://b3fz.peatix.com > > > > ?川端浩平さん講座 「〈身近な世界〉のフィールドワーク」 > > 11/22(月)、11/29(月)、12/6(月)、12/13(月)、12/20日(月) > > https://b4fz.peatix.com > > > > ?神谷悠一さん講座 「性的指向・性自認(SOGI)、社会運動と政策」 > > 1/11(火)、1/18(火)、1/25(火)、2/1(月)、2/8(月) > > https://b5fz.peatix.com > > > > ----------------------------------------- > > ふぇみ・ゼミ?ジェンダーと多様性をつなぐ > > フェミニズム自主ゼミナール > > お問合せ femizemi2017 @ gmail.com > > ホームページ https://femizemi.org/ > > Twitter @femizemi > > Facebook @femiseminar > > ----------------------------------------- > From mouri-m @ joy.ocn.ne.jp Mon Jun 14 14:21:46 2021 From: mouri-m @ joy.ocn.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCTFNNeEA1RjsbKEI=?=) Date: Mon, 14 Jun 2021 14:21:46 +0900 Subject: [CML 061846] =?iso-2022-jp?b?GyRCMi1GbCRIQCQzJiROO1IkaSRLSj9PQiRKTCRNaCRyGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO0QkOyRrJCshIjojISJANUcwPmwhKhsoQg==?= Message-ID: <002c01d760dd$2c341a50$849c4ef0$@joy.ocn.ne.jp> 「みるく世を創るのはここにいるわたし達だ」 沖縄と世界の子らに平和な未来を残せるか、今、正念場! 本日、沖縄から届いた新聞をFBかツイッターでご覧ください。 FAXを!「基地原発調査利用規制法案をなんとしても廃案に」 と書いて、以下、2か所のFAXに送って下さい。 03−3508−3714(自民)森山国対委員長 03−3508−3503(立民)安住国対委員長 FBは (13) Facebook ツイッターは (13) 毛利正道さ んはTwitterを使っています 「「みるく世を創るのはここにいるわたし達だ」 沖縄 と世界の子らに平和な未来を残せるか、今、正念場!   FAXを!「基地原発調 査利用規制法案をなんとしても廃案に」と書いて送って下さい。 03-3508-3714(自 民)森山国対委員長 03-3508-3503(立民)安住国対委員長 #土地規制法案を廃案に https://t.co/OcKlJScTOo」 / Twitter =======================================================  毛利正道    mouri-m @ joy.ocn.ne.jp 〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065 =======================================================  From y.matsu0029 @ gmail.com Mon Jun 14 15:41:59 2021 From: y.matsu0029 @ gmail.com (=?UTF-8?B?5p2+5YWD5L+d5pit?=) Date: Mon, 14 Jun 2021 15:41:59 +0900 Subject: [CML 061847] Re: =?utf-8?b?5pys5pelNu+8j++8ke+8lOmWi+Wni++8gSDmooHoi7HogZY=?= =?utf-8?b?44GV44KT44CM44Os44Kk44K344K644Og44Go44Gv5L2V44GL44CN5YWoNQ==?= =?utf-8?b?5Zue?= In-Reply-To: References: Message-ID: <093e95fd-f960-8ead-ecc8-3fc7b2ab1965@gmail.com> 参加しようと思いましたが15000円もするというので、あきらめます。レイシズムを学ぶのにこんなに高いおカネをとるのですか?松元@札幌 On 2021/06/14 12:41, Femi Shin wrote: > 皆さま、お世話になっております。 > > 以前ご案内したオンライン講座 > 【レイシズムとは何か】は、本日6/14開催です! > > > 講座始まり1時間前、18:00までにお申し込みください。 > > なお、全5回でワンセットの講座です。申込みの最終締切は、7月12日(月)18:00です。 > > ※講座の最後「第5回目開始1時間前」までお申込みで、1回目からの後から配信視聴が可能です。 > > リアルタイムで参加できない方も、ぜひお申し込みください。 > > ★お申し込みはコチラ https://b2fz.peatix.com/ > > > みなさま、お疲れ様です。 >> >> ふぇみゼミこと、ジェンダーと多様性をつなぐフェミニズム自主ゼミナールが企画しているシリーズ「フェミニズムのためのベーシック講座」の第2弾、在日朝鮮人の梁英聖(りゃん・よんそん)さんの講座「レイシズムとは何か」のご案内です。 >> この講座は5回で1セットです。 >> 6/14から開始しますので、ぜひ詳細ご覧になってご検討ください。 >> お申込み、お待ちしております。 >> ーーーーーーーーーーーーーーーーー >> >> >> 【フェミニズムのためのベーシック講座 第2弾】 >> >> *梁英聖さん**「レイシズムとは何か」全5回* >> >> >> >> ■講座概要 >> >> >> レイシズムは単なる「人種差別」ではなく、「死んでいい人間」をつくって社会を破壊する。しかも、性差別をはじめとする、あらゆる差別と絡み合った、資本主義社会の根幹にかかわる近代的な差別です。 >> >> 参加者のみなさんと全5回の講義を通じて、レイシズムの危険性、メカニズム、そして対抗法について、共に考えてゆけたらと思います。 >> >> >> >> ※本講座は、梁英聖*『レイシズムとは何か』(ちくま新書 2020年)をテキストに講義*を行います。 >> >> 事前にテキストの指定範囲(各回1から2章程度)をお読みください。 >> >> >> >> >> >> 【全5回の各テーマと日程】 >> >> >> >> ? 2021/6/14(月)19:00-21:00 >> >> レイシズムとは何か。歴史と概念(「はじめに」から第二章まで) >> >> >> >> ? 2021/6/21(月)19:00-21:00 >> >> 権力を分析する。差別のアクセルとブレーキ(第三章、第四章) >> >> >> >> ? 2021/6/28(月)19:00-21:00 >> >> 在日コリアンに対するレイシズム(第五章、第六章) >> >> >> >> ? 2021/7/5(月)19:00-21:00 >> >> レイシズム、セクシズム、インターセクショナリティ(第七章) >> >> >> >> ? 2021/7/12(月)19:00-21:00 >> >> ブラック・ライブズ・マター運動から学ぶレイシズムと資本主義(第七章及び第二章を中心とした本書全般) >> >> >> >> ★お申し込みはコチラ *https://b2fz.peatix.com/* >> >> >> >> 【講師プロフィール】 >> >> 梁英聖さん: >> >> 反レイシズム情報センター(ARIC)代表。一橋大学大学院言語社会研究科特別研究員。レイシズム研究。著書に、『日本型ヘイトスピーチとは何か― >> 社会を破壊するレイシズムの登場』(影書房、2016年)、『レイシズムとは何か』(ちくま新書、2020年)がある。 >> >> ツイッター:@rysyrys >> >> >> >> ■チケット >> >> ・一般 1コース通し券15,000円 >> >> ・2021ふぇみ・ゼミ生/2021ふぇみ・ゼミ寄付者 12,000円 >> >> >> >> ■申込み締切:・7月12日(月)18:00 >> >> ※講座の最後「第5回目開始1時間前」までお申込みで、1回目からの後から配信視聴が可能です。 >> >> リアルタイムで参加できない方も、ぜひお申し込みください。 >> >> >> >> ★お申し込みはコチラ *https://b2fz.peatix.com/ * >> >> >> >> >> >> ********************************************** >> >> >> >> ※この講座は、*【フェミニズムのためのベーシック講座】*シリーズの第2弾です。 >> >> >> >> 【フェミニズムのためのベーシック講座】について >> >> >> >> ■概要 >> >> >> ジェンダー、フェミニズムを学ぶ際に見落としがちな、人種、民族、階級などのマイノリティ差別の問題。一見ジェンダーとは関係ないと思われがちなこれらの問題は、実はインターセクショナルなフェミニズムを学ぶための土台です。ジェンダー、フェミニズムを学びたいみなさんに、いま旬なトピックを第 >> 1弾から第5弾に渡って講座を準備しました。 >> >> >> >> *参考:*ふぇみゼミHP https://femizemi.org/ * >> >> >> >> ?以下、各講座の詳細? >> >> >> >> 【ベーシック講座全体スケジュール】 >> >> ※????は19:00-21:00、?は19:30-21:30開催予定です。 >> >> >> >> >> >> ?田中東子さん講座 「フェミニスト・メディア研究の現在」 >> >> 5/25(火)、5/27(木)、6/1(火)、6/3(木)、6/8(火) >> >> https://b1fz.peatix.com >> >> >> >> ?梁英聖さん講座 「レイシズムとは何か」 >> >> 6/14(月)、6/21(月)、6/28(月)、7/5(月)、7/12(月) >> >> https://b2fz.peatix.com/ >> >> >> >> ?トミヤマユキコさん講座 「少女マンガとジェンダー、フェミニズムの関係性を探る」 >> >> 8/6(金)、8/20(金)、9/3(金)、9/17(金)、10/1(金) >> >> https://b3fz.peatix.com >> >> >> >> ?川端浩平さん講座 「〈身近な世界〉のフィールドワーク」 >> >> 11/22(月)、11/29(月)、12/6(月)、12/13(月)、12/20日(月) >> >> https://b4fz.peatix.com >> >> >> >> ?神谷悠一さん講座 「性的指向・性自認(SOGI)、社会運動と政策」 >> >> 1/11(火)、1/18(火)、1/25(火)、2/1(月)、2/8(月) >> >> https://b5fz.peatix.com >> >> >> >> ----------------------------------------- >> >> ふぇみ・ゼミ?ジェンダーと多様性をつなぐ >> >> フェミニズム自主ゼミナール >> >> お問合せ femizemi2017 @ gmail.com >> >> ホームページ https://femizemi.org/ >> >> Twitter @femizemi >> >> Facebook @femiseminar >> >> ----------------------------------------- >> From shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp Mon Jun 14 15:46:11 2021 From: shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp (konishi makoto) Date: Mon, 14 Jun 2021 15:46:11 +0900 Subject: [CML 061848] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCIXYlKiVzJWklJCVzISZFZyE5JTclcyVdJTgbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJSYlYCE9IT1CaBsoQjMbJEIycyEhMWJIfiE8PG8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO1JFZyQrJGlOMDVlOEwkTk1XOkkyPSRyTGQkJiEqGyhC?= Message-ID: <009c01d760e8$f68aa700$e39ff500$@mail3.alpha-net.ne.jp> 「島々シンポジウム」実行委の小西 誠です。 [開催10日前の再送になりますが、重複を失礼いたします] *「オンライン・島々シンポジウム―要塞化する琉球弧の今」の開催! ――第3回  奄美ー種子島から琉球弧の要塞化を問う! ●日米軍隊の南西シフト下、急ピッチで進行する奄美のミサイル基地と馬毛島(種子 島)の航空要塞化――これに抗して、厳しい ながらも必死に闘い続ける、奄美大島ー種子島の住民たちの、現地からの声を聞こ う! ●6/18から始まる、日米地対空ミサイル演習「オリエントシールド21」の、奄美駐 屯地での演習開催に反対する!  ついに、始動しようとする「日米の南西シフト態勢」(琉球弧ミサイル戦争)を、 今こそを阻むために起ち上がろう! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ●日時 6月26日(土) 13時?  ●場所 奄美市「AiAiひろば」での公開・ZOOM ビデオウェビナーによるシンポジウ ム       (入場無料・カンパ歓迎。先着500人の事前登録制) ●パネラー 城村典文さん(戦争のための自衛隊配備に反対する奄美ネット代表) 荒田幸司さん(奄美市議会議員) 牧口光彦さん(奄美のミサイル部隊配備を考える会代表) 佐竹京子さん(同・考える会) 迫川浩英さん(馬毛島への米軍施設に反対する市民・団体連絡会事務局) 和田香穂里さん(前西之表市議) 古川正則さん(種子島漁師) ●ゲスト 山里節子さん(いのちと暮らしを守るオバーたちの会)  解説  小西 誠さん(軍事ジャーナリスト)  司会  三上智恵さん(ジャーナリスト・映画監督) *申し込み用アドレス(登録リンク) https://zoom.us/webinar/register/WN_QzYB3LT_QR28nuBpILHMpw ●寄付・カンパのお振込み ・郵便振替 00160-0-161276(名義・社会批評社)(「島々基金」とお書き下さい) *シンポジウムは無料ですが、現地の運動支援のためのカンパを、ぜひともお願いし ます! ・クレジットカードからもカンパができます! https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02iqb4128qp11.html?fbclid=I wAR0spt4Q54B0X5JnGRTa7IH54VJiiEffsEnYguqYTCMvcoLxDOQWtLfwyUQ ●お問い合わせは shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp *登録上の注意 登録時に少しエラーが出ていますが、すでにzoomアカウントをお持ちの方は、パス ワードなどは入力せずに、 Facebook(下に表示)からアクセスして下さい! 「島々シンポジウム」事務局・小西 誠 (株)社会批評社 〒165?0034 東京都中野区大和町1-12-10 小西ビル   ? 03-3310-0681 Fax 03-3310-6561   E-mail shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp   From muchitomi @ hotmail.com Mon Jun 14 15:59:25 2021 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Mon, 14 Jun 2021 06:59:25 +0000 Subject: [CML 061849] =?utf-8?b?44CQ5piO5pel44Gn44GZ77yB44CR44CMNuODuzE1IOOAjOmHjQ==?= =?utf-8?b?6KaB5Zyf5Zyw6Kq/5p+76KaP5Yi25rOV5qGI44CN5Y+N5a++57eK5oCl44OH?= =?utf-8?b?44OiQOS6rOmDvQ==?= In-Reply-To: References: Message-ID: いよいよ明日です。ぜひ、ご参加下さい! 6月10日、「安倍9条改憲NO!左京市民アクション」の主催で、「京都沖縄連帯集会実行委員会」事務局の奥村一彦弁護士を講師に「重要土地調査規制法案」についての緊急オンライン講演会を行いました。 緊急オンライン講演会のライブ動画です。 https://fb.watch/63TD0NfzW7/ この講演会の参加者で話し合い、以下のように法案廃案を求める緊急市民デモを行うことになりました。 様々な団体・個人に対して、賛同・協力を呼びかけたいと思います。 ■連絡先:090−2359?9278(松本) ■イベントページ:https://fb.me/e/34pzhsOuK (以下、京都ロックアクションからの呼びかけ文です) やはり黙視できないと非力ながら急遽企画しました。 ご協力をお願いします。 シェア、拡散もよろしく願いします。 *************** 「重要土地調査規制法案」反対緊急デモ 6月15日(火) ■集合日時:午後6時半 ■集合場所:京都市役所前 デモ出発:7時 市役所前?河原町通り南下?四条河原町南100m *********** 2021年6月11日12時すぎ― 参議院本会議で憲法改正の手続きを定めた改正国民投票法(国民投票法)修正案が自民、公明、維新、立民、国民の賛成で可決しました。とんでもない事態が進行していますー *********** 菅政権は、コロナ下でよろよろぶりを発揮しつつ、その裏で陰湿姑息な悪法の成立を急いでいます。 「重要土地等調査規制法案」は非常に問題のある法案です。しかし十分な審議が尽くされないまま、5月28日、与党が衆議院内閣委員会での採決を強行し、6月1日には衆議院本会議で可決されています。 政府・与党は6月16日閉会の国会会期中に法案を通そうとしています。 参議院内閣委員会では15日(火)には可決され本会議で成立してしまう恐れがあります。 私たちは参議院でこの悪法の法案成立を食い止め、廃案にすることを強く求めていきたいと思います。 ★???☆??? 想像して見てください!! 京大病院が生活関連重要施設と指定されれば、周辺1キロメートルは政府批判の示威活動をすることが禁じられてしまう・・学生寮も、サークル活動も、教文センターも―  この法律が成立すれば、辺野古新基地建設に抗議する非暴力の座り込などの運動をすることが、命令に従わなかったとして最大で2年の懲役、200万円の罰金が課される可能性に晒される―  沖縄だけでなく全国で同じようなことが起こりうるのです。反原発運動や様々な市民運動も規制対象となっていきます。まるで戦時下!ではないですか。 たった12時間の審議で!!衆議院 「重要土地調査規制法案」が5月28日に衆議院内閣委員会で可決され、6月1日の本会議でも可決されました。内閣委員会では審議継続を求める野党の強い要求があったにも関わらず委員長は職権を乱用し採決を強行しましました。たった12時間の審議で!!。 参議院での強行採決許さない!!  参議院での審議も始まり、政府・与党は6月16日閉会の国会会期中に法案を通そうとしています。  参議院内閣委員会では15日(火)には可決され本会議で成立してしまう恐れがあります。法案成立を食い止めるために残された時間はわずかです。法案成立阻止へ声を上げていきたましょう。  この法案の建て前は、基地などの安全保障上重要とされる施設周辺での外国人および外国資本による土地取得を規制するものとされています。  しかし中身は違います。「重要施設」の周辺「区域」における市民すべてが調査と規制の対象となりうるのです。  いま、法案の危険な実態に対する危機感が市民社会の間に急速に広がっています。  運動の広がりは審議における野党の踏ん張りを支えました。当初反応が鈍かったメディアの間でも徐々に注目が広がって来ました。  見えてきたのは、法としての根本的な欠陥です。 すなわち、「重要施設」や「注視区域」「特別注視区域」の指定、調査の主体と対象・方法と内容、「阻害する行為」とはなにかなど、何一つ明示されず、政府と総理大臣の裁量に委ねられていくのです。恐ろしいことです。 法案審議に残された時間はわずか。廃案へ!  審議継続を求め強行採決を阻止できれば廃案にすることができるのです。 国会閉会まであきらめず法案反対の声をより大きな声にして、広く市民とメディアと国会に伝え、なんとしても廃案に持ち込みましょう。この京都の街から― 全国の仲間とともに?  やはり傍観はできないと国会閉会前の強行採決を阻むために非力ながら急遽15日にデモを企画しました。 ぜひご参加ください。 <ともに呼掛けます!>    (呼びかけ団体になってください)  ・ロックアクション・京都     松本修 090?2359?9278     Email osam036mat @ gmail.com  ・左京市民アクション From chieko.oyama @ gmail.com Mon Jun 14 20:51:28 2021 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 14 Jun 2021 20:51:28 +0900 Subject: [CML 061850] =?utf-8?b?5YaN5a+p44G45ZCR44GR44Gm5YWr6Z2i5YWt6IeC44Gg44KP6bSo?= =?utf-8?b?5b+X55Sw56WQ576O77yO77yO77yO5aSn5bSO5LqL5Lu2?= Message-ID: 「大崎事件と私 アヤ子と祐実の40年」 鴨志田祐美 LABO *アヤ子さん、93歳。闘い続けてるんだ。*なんて長い道のりなんだろう(羨望と溜息)。 *冤罪の再審の弁護団事務局長、祐美さん。*まさに八面六臂の活躍をしている様子が切々と伝わってくる。 ここまでしないと再審の門は開かれないんだ。すっごーい。 次号の「救援」紙に紹介予定。 \\\\\\\\ 千恵子 メモ \\\\\\\\\\\\ 18 司法試験40歳で合格 小学生の息子がいるので鹿児島修習 志布志事件のときなんだ 19 そして大崎事件に出会う 自白した3人ともが知的障がいをもっている 24 *供述弱者* そうだよね 30 最高裁の調査官いわく「重大事件ならともかく」だって、なにさ。おっとっと、木谷明さん登場 51 博多ライブと事務所ピアノ ステージネームまであるんだ(微笑) 62 *再審格差* んー、こんな言葉もあるんだ マスコミ対応も、弁護士の呼び込みも強力 90 アヤ子さん*「今は死んでいるような気持ちですが、無罪で生き返ることができます。」*意見陳述 100 アヤ子さんは刑務所をでたあとに夫に問う 謝るけど再審を拒絶した夫と離婚 壮絶な決意 173 *警察ストーリーは保険金殺人 林眞須美さんと同じ 卑しいね金で人を殺すって...ありえねえだろ!* 221 再審ちゅうの甥は、弁護団会議の途中で帰って自殺 痛ましい 566 *女性被告人は勾留施設内でブラジャーを着用できず、公開の法廷でもノーブラで出廷* 亀石倫子弁護士 の指摘 575 台湾の検事総長(みたいなひと)と面談 彼我の差が激しいのお 600 勝負カチューシャは知ってたけど、ベレー帽秘話!もあるんだ 小学生のときから白髪 白髪染で髪が細くなったと 636 *生きて再審無罪判決 1号2号そして3号へ ネーミング抜群 女たちの輪* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From otasa @ nifty.com Mon Jun 14 21:04:12 2021 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Mon, 14 Jun 2021 21:04:12 +0900 Subject: [CML 061851] =?utf-8?b?I+Wcn+WcsOimj+WItuazleahiOOCkuW7g+ahiOOBq++8muODhA==?= =?utf-8?b?44Kk44OD44K/44O844KS5aeL44KB44G+44Gb44KT44GL?= Message-ID: <8381c198-fb52-c621-cd65-9780d1391f36@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 既に「#土地規制法案を廃案に」のツイッターデモは、トレンド入り(お知らせ欄で人気のキーワードとして紹介)を達成し、デモが成功中です。これを長引かせましょう。 ツイッターは数分で開始できます。まだの方は今、始めませんか。下記リンクをクリックして、「アカウント作成」をクリックして、必要事項を記入してください。 https://twitter.com/ 途中、(1)インターネット画面→(2)メール画面→(3)インターネット画面という順番で画面を切り替える必要がある場合があります。ここで「(1)のインターネット画面を閉じないで(2)のメール画面」に切り替えることがポイントです。このパソコン操作を含め、ツイッター登録でつまづきやすいパソコン操作のポイントを下記動画で解説していますので、ご参照ください。 パソコンの基礎とツイッターの使い方 https://www.youtube.com/watch?v=TRErxSkNH34 登録と利用の方法について、相談に乗ります。 太田光征 From ningen @ hotmail.com Mon Jun 14 23:03:46 2021 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Mon, 14 Jun 2021 14:03:46 +0000 Subject: [CML 061852] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCJV8lYyVzJV4hPDczIVZJcEF1QCpOTyQsO1QbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTDEkSzczO3Y3MU59IVcbKEIgGyRCQlA5M0E8Q1YkcjwoOjYbKEI=?= In-Reply-To: References: Message-ID: まったくその通りで、こうした運動に5500万円送る目的は、死者を減らしたり「虐殺」を止めることではないということがわかります。嶋田 緊急支援:クーデター下のミャンマー市民へ医療・食料支援を。 https://readyfor.jp/projects/justmyanmar21 https://news.yahoo.co.jp/articles/d260d7522fb33ad841b4f524cf16cc66c0da5803 バチェレ国連人権高等弁務官は11日、「病院や学校が国軍に占拠され、軍事活動で破壊された」と非難する報告を発表。国軍はこれに反論した。  外務省は声明で、民主派は「教員や公務員の任務遂行を望まず、学校で放火や爆弾攻撃を行っている」と強調。「バチェレ氏の報告は(民主派の)テロ行為や治安部隊の犠牲に触れていない」と指摘し、「正確性と公平性を欠く」と断じた。  ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月13日 22:48 宛先: 市民のML 件名: [CML 061841] ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 ミャンマー研究者の根本敬らが5500万円送ると言っていたのはこういう人たちですからね。しかも時期的に見ておそらく支援先が武装化していることは知っていながら。嶋田 「日本の慈愛は希望の光です」 ミャンマー支援で5500万円集まる https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fmainichi.jp%2Farticles%2F20210601%2Fk00%2F00m%2F040%2F073000c&data=04%7C01%7C%7C887ecc245acc412d509608d92e71f0df%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637591889180425670%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=bNb1tyPgofMJQs76lvDOmgOmUlfCiULpVnpWig0FoxY%3D&reserved=0 ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 2021年6月13日 6時24分 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20210613%2Fk10013082241000.html&data=04%7C01%7C%7C887ecc245acc412d509608d92e71f0df%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637591889180425670%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=tAiQDdHVREmCKDLpAs%2FcjHPVWT3REUMLPD6IypPdSXw%3D&reserved=0 From ningen @ hotmail.com Mon Jun 14 23:14:22 2021 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Mon, 14 Jun 2021 14:14:22 +0000 Subject: [CML 061853] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCJV8lYyVzJV4hPDczIVZJcEF1QCpOTyQsO1QbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTDEkSzczO3Y3MU59IVcbKEIgGyRCQlA5M0E8Q1YkcjwoOjYbKEI=?= In-Reply-To: References: , Message-ID: あとこうした募金が日本で呼びかけられたのは、 それまであったソロスの資金提供が摘発された ことも関係あると思いますが、少なくとも 記事のように現状ミャンマーではこうした送金は「違法」とされ実行者は摘発されると思うので、根本敬らのように説明なく募金者を違法行為に巻き込むのはよくないと思いますね。にしても5500万円は高額で不思議な気はしますが・・・。嶋田 ミャンマー国軍、ソロス財団の口座凍結 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM16BFR0W1A310C2000000/ ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月14日 23:03 宛先: 市民のML 件名: [CML 061852] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 まったくその通りで、こうした運動に5500万円送る目的は、死者を減らしたり「虐殺」を止めることではないということがわかります。嶋田 緊急支援:クーデター下のミャンマー市民へ医療・食料支援を。 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Freadyfor.jp%2Fprojects%2Fjustmyanmar21&data=04%7C01%7C%7C2e62b1ae59ab4bffbbf508d92f3d4170%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637592762407192441%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=Mu4S9bpt9wGGgpMtHyDOLT5zm5dxB%2FXSuRL3Ufd8Gl0%3D&reserved=0 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fd260d7522fb33ad841b4f524cf16cc66c0da5803&data=04%7C01%7C%7C2e62b1ae59ab4bffbbf508d92f3d4170%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637592762407192441%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=wOZ8Yn6ufKblMgJLX3%2FnWtCsYymes4yuxXpi3IRQ4AI%3D&reserved=0 バチェレ国連人権高等弁務官は11日、「病院や学校が国軍に占拠され、軍事活動で破壊された」と非難する報告を発表。国軍はこれに反論した。  外務省は声明で、民主派は「教員や公務員の任務遂行を望まず、学校で放火や爆弾攻撃を行っている」と強調。「バチェレ氏の報告は(民主派の)テロ行為や治安部隊の犠牲に触れていない」と指摘し、「正確性と公平性を欠く」と断じた。  ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月13日 22:48 宛先: 市民のML 件名: [CML 061841] ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 ミャンマー研究者の根本敬らが5500万円送ると言っていたのはこういう人たちですからね。しかも時期的に見ておそらく支援先が武装化していることは知っていながら。嶋田 「日本の慈愛は希望の光です」 ミャンマー支援で5500万円集まる https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fmainichi.jp%2Farticles%2F20210601%2Fk00%2F00m%2F040%2F073000c&data=04%7C01%7C%7C2e62b1ae59ab4bffbbf508d92f3d4170%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637592762407192441%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=7ht7bC%2FKaq7%2Fbcc69SVf5fzwGa6q0J1%2Fw3Ay%2FNJGG7w%3D&reserved=0 ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 2021年6月13日 6時24分 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20210613%2Fk10013082241000.html&data=04%7C01%7C%7C2e62b1ae59ab4bffbbf508d92f3d4170%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637592762407202399%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=zrQ%2Bc4PLVk6cpHFHBGlqpAIrZWZwQqBQUeY0y47vbbQ%3D&reserved=0 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Jun 15 07:14:48 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 15 Jun 2021 07:14:48 +0900 Subject: [CML 061854] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yR77yQ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2021年 6月15日(火)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3710目☆ 呼びかけ人賛同者6月14日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん このところの暑さで、蚊が大量発生しています。 ちょっと ベランダに出たら、足を3か所も噛ませてしまいました。 さっそく蚊取り線香を焚きました。 沖縄ではまた、フロン化合物の汚染水が米軍基地から漏れました。 インターネットで見てみると、ここ数年、何度も同じフロン化合物の 汚染水が漏れているのがよく判ります。 あんくるトム工房  沖縄で環境汚染    https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-548.html      ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆解散もコロナモいずれ貴方任せ          出物腫物ところ嫌わず ※《G7 五輪「全首脳から支持」菅首相は・・G7サミットを 終え、来月23日に開幕する東京オリパラについて「全首脳から 大変力強い支持をいただいた。改めて主催国の総理大臣として 心強く思う」と述べた》(朝日、14日)そうだが、専門家会議の 尾身会長の最終意見も聞かず、国民に相談して本音を語っていな いのに、またまた「痩馬の先走り」をやってしまった。そして遂 に「鼎の軽重を問われる」事態に立ち至った。コロナの蔓延だけ は避けなければ「五輪の恥さらしと世界的魅惑」になる・・。 ★ ギャー さんから: 「まるっきりわからないや(笑)」 多くの人は/自分の未来のためだけに/一生けんめい だけどおいらは/自分の明日なんて 一体どうなっちまっているのかなんて まるっきりわからないや(笑) ★ ふくおか自由学校の大山 さんから: 福島原発事故被害救済九州訴訟の控訴審第1回口頭弁論 日時:6月24日(木) 場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4?2?4) 13時30分〜 門前集会 14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷) *同時刻に、福岡県弁護士会館2階大ホールにて模擬法廷・DVD上映を行います。   傍聴がかなわなかった方々も是非ご参加ください。 15時45分頃〜17時 記者会見及び報告集会@福岡県弁護士会館2階大ホール 国の責任を否定し、県外避難者をすべて切り捨てた福岡地裁判決から1年が経ち、 ようやく福岡高裁の審理が始まります。 「生業(なりわい)を返せ、地域を返せ!」福島原発訴訟(仙台高裁)・千葉訴訟(東京高裁)では、いずれも国の責任が認められ、第1審に比べ、より被害の実相に迫った判決が出されました。 九州訴訟もこの流れに乗り、福岡高裁に国の責任を認めさせるためにも裁判官に皆様の声を届ける必要があります。お誘いあわせのうえ是非ご参加ください。 報告集会では、弁護団より第一回期日の報告及び今後の展望について語っていただくとともに 全国的に行われている裁判の原告や弁護士にも参加していただき、全国の情勢について報告していただきます。  この様子はYOUTUBEで以下のURLでライブ配信します。  6月24日(木)14時25分スタートです。 https://youtu.be/55wTrzqsK-s ★ 竹腰英樹(中野協同プロジェクト) さんから:  6・15国会議員会館前緊急行動 ・いのちと暮らしと人権守れ!オリンピックよりコロナ対策を! 自民党改憲4項目反対!菅自公政権退陣! 6月15日(火)18時?18時45分 場所:衆議院第二議員会館前 共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会    安倍9条改憲NO!全国市民アクション ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: 2021年6月15日(火)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/ サイト上方に新着情報を掲載しています。 #老朽原発の再稼働に抗議します。 #汚染水の海洋投棄に抗議します。 毎月第3金曜日18時半から、首相官邸前で、「原発いらない金曜行動」が始まります。 6月18日はその初回、原発なくす蔵も賛同団体になりました。遠い地にいますが、エールを送ります。 ★九電監視隊からの報告です。 ◎九電による老朽原発の稼働継続について 九電も、関電と同じく老朽原発の稼働を画策している。川内1号機は2024年に、2号機は2025年に40年を迎える。 老朽原発稼働を阻止すれば、九電管内の原発は4基から2基へと減る。「正念場」だ(川内蓬莱塾ニュースより)。 ◎九電管内の出力抑制について 九電管内では、玄海3・4号機(各出力118万?)、川内1・2号機(各出力89万?)と4基が稼働している。 4基体制となった3月半ばからは、再エネの出力抑制を毎日のように実施している。今週は、どうだったのだろうか? 2021年1月は1回実施、2月は5回実施、3月は12回実施、4月は21回実施、5月は15回実施と多い。 6月14日(月)現在、今月の実施は1日(火)と6日(日)の2回に留まっている。 電気需要の急増と天候に左右されてのことと思われる。 下記の九電送配電(九電100%子会社)の「でんき予報」に指示が示されている。 https://www.kyuden.co.jp/td_power_usages/pc.html ※東北電力の「でんき予報」より:再エネ出力抑制の実施は現在ありません。 https://setsuden.nw.tohoku-epco.co.jp/graph.html ※四国電力の「でんき予報」より:再エネ出力抑制の実施は現在ありません。 https://www.yonden.co.jp/nw/renewable_energy/output_control/outlook/index.html ★サイト左方の【原発関連の動き】の6月分年表を更新しました。 (6/9)北海道せたな町議会が「核抜き条例」案を全会一致で可決。 (6/9)福島県川俣町と三春町が海洋放出反対と撤回の意見書を可決。福島県内69市町村議会のなか9議会が意見書を可決している。 (6/10)国連の特別報道官(国内避難民の権利担当)が、2018年から3回にわたり訪日を要請しながら、日本政府は事実上放置。 ★サイト左方の【玄海原発関連の動き】の6月分年表を更新しました。 (6/11)原子力規制委の視察、25日実施 玄海原発(佐賀新聞) ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、“棚ざらし”状態にされています。 2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 なお、2020年8月、立憲民主党・国民民主党の解党・合流新党の新綱領に「原発ゼロ」の言葉が入りました。 立憲民主党の基本政策(2021年3月30日)には、原発の「新設・増設は行わず」すべての原発の「速やかな停止と廃炉決定をめざします」があります。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリックしてください。 集会 ・訴訟などの情報がありましたら、メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4221】 紹介内容全文こちら⇒http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月14日(月)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.東電柏崎刈羽原発の再稼働はできない   東電の管理能力崩壊 (上) (2回の連載)   「命よりも金」の「東電体質」 原発の設置許可を取り消すべき     山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 2.「土地規制法案」を廃案に! ありえない!姑息!   本法案強行のためだけの小幅会期延長を許すな!   沖縄をはじめ基地や原発などにより被害を受けている   周辺住民を政府が監視し、抑圧し、弾圧する悪法!    市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア) 3.「野糞(のぐそ)の精神」の持ち主よ集まれ!   6・18(金)「原発いらない金曜行動」   首相官邸前へ イザ! 渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア) 4.6/11NHKテレビ「ネタドリ」を見た方の感想を知りたい   メールマガジン読者への問い合わせ    斉藤光太郎(東京都杉並区在住) 5.処理水放出の政府決定後に「反対」などの意見書、   福島県内9議会が可決 計20議会が海洋放出に懸念   6月定例会で審議するのは8議会…   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *中国原発で放射線漏れか 米CNNが報道 6/15(火) 0:19配信 産経新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/c425faaec1144eab70b6e61e9a5af0fa612d639b *元福井地裁裁判長・樋口英明氏「耐震性に着目すれば日本の全ての原発を止められる」 6/14(月) 9:06配信 日刊ゲンダイDIGITAL https://news.yahoo.co.jp/articles/81319f259b5eaf84385ceb2237ffeabda1640cda *処理水の海洋放出「社会の合意形成が課題」 原子力学会長が見解 6/14(月) 9:20配信 福島民友新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/26b672e12e6f68847d0afe065d09c21230780cf4 *原発事故で就農断念から10年、新天地で歩む京野菜農家の道 6/14(月) 14:21配信 京都新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/089543f4e5f733dada93d7a22b459e9325ccadf0 *御前崎市の人口急減、5年早く目標下回る 危機感持った対策急務 6/14(月) 9:17配信 あなたの静岡新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/9de2c9439f744921052d4676af60c18d35afd6a3 *中国原発で「機能上の問題」 仏原子炉メーカーが解消に向け作業 6/14(月) 22:41配信 AFP=時事 https://news.yahoo.co.jp/articles/a029faf022cf1341c0e1126abfb639d4f17bbbcf *新潟の福島原発避難者訴訟 原告側が控訴 6/14(月) 19:40配信 BSN新潟放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/534b80e258bfcb7044d36b55570f7cc99124e43b *世界は核軍拡に転換か 北朝鮮10発、中国30発を増強 核兵器配備増える 木村正人 | 在英国際ジャーナリスト 6/14(月) 15:34 https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20210614-00242959/ *箱に隠れて海外逃亡、発案したのはゴーン被告本人だった 6/14(月) 21:35配信 朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/e299bfe9392ceb20640c698d4610ff63b2ae66d8 *第2956号 天の網に捕らえられる菅義偉氏 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/14 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021061411200181302 ★ 田中一郎 さんから: (報告)(6.13セミナー)一線を越えた生命操作=新たな世界とその危険性(天笠啓祐さん)=「ゲノム編集」無政府主義とともに規制緩和・撤廃でやりたい放題となってきた「遺伝子治療」と「新型コロナ」ワクチン- いちろうちゃんのブログ   http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-7cbb6d.html ★ 酒井嘉子 さんから: 福岡から政治の流れを変えよう?市民と政党の対話集会? 日時:6月27日(日)14時?16時 会場:福岡市中央市民センター3階ホール(定数半分としても250名入れます)    ライブ配信も予定 出演者 ・立憲民主党・福岡県総支部連合会代表 山内康一衆議院議員 (移動のため途中退席、現在調整中) ・日本共産党・福岡県委員会委員長 内田 裕さん ・社会民主党・福岡県連合代表 梶原正実さん ・れいわ新選組・福岡県第8区総支部長 大島九州男さん (都議選で在京のためオンライン参加) 来賓挨拶、ふくおか緑の党党首 荒木龍昇福岡市議  コメンテーター、出水薫さん(九大教授) ★ 中西正之 さんから: 「2050年までのネットゼロ、世界のエネルギー部門のロードマップ」1 <初めに> 国際エネルギー機関(IEA)が2021年5月18日に「Net Zero by 2050 A Roadmap for the Global Energy Sector」を発表しています。 https://www.iea.org/reports/net-zero-by-2050 原文は、223ページ分あります。 国際エネルギー機関(IEA)は、もともとは第1次石油危機後の1974年に,キッシンジャー米国務長官(当時)の提唱を受けて,OECDの枠内における自律的な機関として設立され、世界の石油の安定供給問題に取り組んできたと思われます。 しかし、世界のエネルギー情勢はだんだん変化してきて、IEAは、原発エネルギー、石炭・天然ガスエネルギー、再生可能エネルギー、水素エネルギーと、取り組みの範囲を広げてきたようです。 そして、世界のカーボンニュートラルシナリオ についても取り組みを始めており、今回の報告書は、COP議長からの要請に基づいて作成されたと報告されています。 「2050年までのネットゼロ、世界のエネルギー部門のロードマップ」の(IEA)報告については、すでに国内でも、それについての概略の報告が行われています。 小山堅:日本エネルギー経済研究所『IEA「Net Zero By 2050」報告書をどう読むか』 [a:https://eneken.ieej.or.jp/data/9588.pdf]速報レポート (ieej.or.jp)「IEA 「Net Zero by 2050 Roadmap for the Global Energy Sector」 概要(その1)」 https://ieei.or.jp/2021/06/expl210601/ これらの報告書を読むと、概略の内容は分かります。  しかし、今日本でも第6次エネルギー基本計画の本格的な検討が始まりましたが、その途中で2050年カーボンニュートラルの実行が採択されています。  またその後、温室ガス2030年に46%減の方針も採択されています。 これらの方針を日本が実行するためには、非常に困難な条件があり、よほどのことを行わないと、実行が難しい状態と思われます。  ところがIEAは、世界が2050年カーボンニュートラルの実行を行うことは、極めて困難な状態ではあるが、しかしそれを行うためにはどうしても必要と思われるシナリオを今回提起したようです。  IAEの「2050年までのネットゼロ、世界のエネルギー部門のロードマップ」の原文を読むと、世界のエネルギー情勢が分かってくると同時に、日本の2050年カーボンニュートラルの実行のロードマップもよく分かってくるように思われたので、原文を読んでの報告を分割して行います。                                ???集会等のお知らせ?????? ●石木ダム建設反対控訴審 福岡高裁● 6月18日(金)13時30分?門前集会 公判 14時30分 裁判終了後は弁護士会館で報告集会 ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●福島原発事故被害救済九州訴訟の控訴審第1回口頭弁論● 日時:6月24日(木) 場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4?2?4) 13時30分〜 門前集会 14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷) ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From fz2021kh @ gmail.com Tue Jun 15 08:30:00 2021 From: fz2021kh @ gmail.com (Femi Shin) Date: Tue, 15 Jun 2021 08:30:00 +0900 Subject: [CML 061855] =?utf-8?b?NuaciDMw5pel44Kq44Oz44Op44Kk44Kq44Oz6Kyb5bqn44Gv44CB?= =?utf-8?b?5LiW55Sw6LC35Yy66ZW344Gu5L+d5Z2C5bGV5Lq644GV44KT77yB?= Message-ID: ふぇみゼミより、ご案内させていただきます。 全10回として企画しました連続学習会の第4回目が始まります。 日時は、6月30日(水)19:00?21:00 チケットのご購入がまだの方は、当日18時までにお申込みください。 ※18時を過ぎても、後日配信にて視聴いただけます。 -----(以下、転送・転載歓迎)---------------------------- *全10回連続学習会の第4回目!* *【第4回】 日時:6月30日(水)19:00?21:00* *『「内申書裁判」が教育行政・教育界に与えた歴史的意義』* *講師:保坂展人さん**(世田谷区長)* *1955**年11月26日、宮城県仙台市生まれ。中学校卒業時の「内申書」をめぐり、16年にわたる内申書裁判の原告となり、そこから教育問題を中心に取材するジャーナリストとして活躍。 1996年から2009年まで衆議院議員を3期11年務め、546回の国会質問で「国会の質問王」との異名をとる。 2011年4月より世田谷区長(現在3期目)。世田谷区長としての取り組みをまとめた『88万人のコミュニティデザイン』(ほんの木)、『〈暮らしやすさ〉の都市戦略』(岩波書店)、『NO!で政治は変えられない』(ロッキング・オン)など、著書多数。* ※学習会、全10回の予定・詳細は文末に記載。 *◆チケット* *一回券 : 一般 \1,500、学生・2021年度ふぇみ・ゼミ寄付者 \1,000、ふぇみゼミ生 \500 *全10回通し券: 一般 \10,000、学生・2021年度ふぇみ・ゼミ寄付者 \8,000 *◆お申し込みはコチラ ↓* https://kyouiku-femizemi.peatix.com/view ※各回の申し込みは、18時まで。 18時を過ぎての申し込みの方は、後日動画配信にて視聴いただきます。 -------学習会 全10回のご紹介-------------- *<教育を問い直す?ジェンダーと民主主義の視点から?>* これまでも多く行われてきた教育に関する研究・実践で取りこぼされてきた課題は何でしょうか。 私たちふぇみ・ゼミは教育に関し、ジェンダーという視点、そして民主主義という視点こそ重要なのではないかと考えています。既存の枠組みを踏襲するのではなく、過去の事例を学びながらも、ふぇみ・ゼミならではの視点、インターセクショナリティ(差別の交差性)を取り入れて教育の問題について皆さまと考えます。 *【第1回】 日時:3月31日(水)19:00?21:00* *『「慰安婦」問題を中学生が学ぶということ』* 講師:平井美津子さん(子どもと教科書大阪ネット21事務局長) *【第2回】 日時:4月14日(水)19:00?21:00* *『子どもの成長・発達に必要な性の学びを取り戻そう?都立七生養護学校「こころとからだの学習」裁判勝利判決を力に?』 * 講師:谷森櫻子さん(福島県県外避難者相談センター・相談員“人間と性”教育研究協議会(略称:性教協)会員、にいざジェンダー平等ネットワーク代表等) *【第3回】 日時:5月26日(水)19:00?21:00* *『「日の丸・君が代」と学校教育』* 講師:根津公子さん(元東京公立学校教員) *【第4回】 日時:6月30日(水)19:00?21:00* *『「内申書裁判」が教育行政・教育界に与えた歴史的意義』* 講師:保坂展人さん(世田谷区長) *【第5回】 日時:7月21日(水)19:00?21:00* *『トランスジェンダー生徒の学校経験』* 講師:土肥いつきさん(京都府立高校教員) *【第6回】 日時:8月17日(火)19:00?21:00* *『民族教育と図工、美術教育の可能性』* 講師:金明和さん(朝鮮学校非常勤教員、アーティスト) *【第7回】 日時:9月11日(土)15:00?17:00 ※オンライン開催のみ* *『戦後における制服自由化と再制服化(清重めいさん)、わたしの丸刈り校則廃止運動(宮脇明美さん)』* 講師:清重めいさん、宮脇明美さん *【第8回】 日時:10月16日(土)15:00?17:00* *『脅しと騙しの少子化対策――高校保健・妊活教材事件とその後』(仮)* 講師:西山千恵子さん(青山学院大学ほか非常勤講師。「高校保健・副教材の使用中止・回収を求める会」共同代表、「足立・性的少数者と友・家族の会」共同代表) *【第9回】 日時:11月24日(水)19:00?21:00* *『欺瞞的な「多様性理解」を越えて』* 講師:星加良司さん(東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター 准教授) *【第10回】 日時:12月22日(水)19:00?21:00* *全9回を振り返って、まとめ回* (詳細調整中) ◆お申し込みはコチラ https://kyouiku-femizemi.peatix.com/view *--------------------------------------------* *ふぇみゼミ* *HP http://femizemi.blogspot.jp/ * *Twitter @femizemi* *Facebook fb.me/femiseminar * *Instagram femizemi* *お問合せ femizemi2017 @ gmail.com * *--------------------------------------------* From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Jun 15 09:37:34 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 15 Jun 2021 09:37:34 +0900 Subject: [CML 061856] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzY2MeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagMeW5tOWJjeOBruOAjjIwMjDlubQwNuaciDA55pelKOeBqyktMDbmnIgx?= =?utf-8?b?M+aXpSjlnJ8p44CP44Gr6YWN5L+h44GX44Gf5LqU44Gk44Gu44OW44Ot44Kw?= =?utf-8?b?6KiY5LqL44KS5YaN5o6y44GX56eB44GM5L2V44KS5Li75by144GX44Gm44GE?= =?utf-8?b?44Gf44Gu44GL44KS5oyv44KK6L+U44KK44G+44GZ77yB?= Message-ID: <35f1dd2b-1be0-9c0f-39d3-7ad71bed8f22@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2021.06.14)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3251】の『今日のメインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】87分03秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/687646778 【今日のブログ記事No.3661】 ■1年前の『2020年06月09日(火)-06月13日(土)』に配信した五つのブログ記事を再掲し私が何を主張していたのかを振り返ります! ?2020年06月09日(火) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3419】 ■国民は経済には『実体経済』と『金融経済』という『二つ全く異質な経済』が存在し『金融経済』が『実体経済』を破壊し肥大化していることを知らない!(No1) 国民は現在生活している社会が、価値を生まない『博打経済である金融経済』が『価値を生む実体経済』を破壊し肥大化している『超金融資本主義社会』であることを知らない。 ▲今の経済学者は『実体経済』と『金融経済』の『概念』を規定せずその『本質』を隠している。 なぜならば、もしも『実体経済』と『金融経済』という『二つの異質な経済』の『概念』を規定すれば、『実体経済』と『金融経済』の『本質』がバレてしまうからである。 『実体経済』と『金融経済』の『本質』がバレてしまえば、我々が現在生活している『超金融資本主義社会』の『正体』がバレてしまうからである、 ▲『実体経済』の『本質』とは何か? それは、我々の日々の労働によって物やサービスを生産し流通し、我々の日々の生活で消費することで『人の役に立つこと』すなわち『価値を生み出すこと』である。 ▲『金融経済』の『本筆』とは何か? それは、株や社債や国債や商品先物やデリバテイブやFXなどの『金融商品』の売買によって『最大限の差益』を確保することである。 『金融商品』の売買は『証券』のやり取りだけで『人の役に立たない』すなわち『価値を生まない』高位である。 このことをわかりやすく説明しよう。 私が1000円でスーパーで食料品を買う場合(実体経済)と、私が1000円で証券会社で株を買う場合(金融経済)を想定しよう。 私がスーパーで1000円で買った食料品は、後に料理して私や家族の食事に供され私たちの栄養源とエネルギー源になる、すなわち『人の役に立つ』のである。 他方、私が証券会社で1000円で買った株は手元に株券として残るが、食料品でも衣料品でもなく紙であり食べることも着ることもできない。すなわち我々の日々の生活に『何の役にもたたない』のである。 私はこの株券を、後日株価が上昇して『差益』が派生した場合に売却して『利益』を手に入れる時まで手元に置いておくのである。 ▲なぜ『実体経済の本質』=『人の役に立つ価値を生む経済』と『金融経済本質』=『金儲けを狙う博打経済』という『本質』は隠されているのか? それは、我々が現在生活している『超金融資本主義社会』は、『実体経済』の価値を吸い取り数十倍の規模に膨れ上がり『実体経済』を日々破壊している『正体』を国民から隠すためである。 (No1おわり) ?2020年06月10日(水) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3420】 ■戦後70年以上にわたる『米国』と『米国傀儡自民党政権』と『安倍晋三極右自公政権』によって『全面破壊された日本』を再建するために私は『六つの基本政策』を提案する!(No1) ▲戦後の日本を誰が何を破壊したのか? ?『金融経済』が日本の『実体経済』を破壊した。 ?『米国支配階級』と『米国傀儡自民党政権』が日本の『主権と独立』を破壊した ?『米国傀儡自民党政権』の『独裁政治』が日本の『民主主義』と『法治国家』を破壊した。 ?『米国支配階級』及び『日本支配階級』が『国民の富』を奪い日本の『豊かさ』を破壊した。 ?名を変えた『天皇制』による『身分制』が日本の『平等社会』を破壊した。 ?『大日本帝国復活勢力』(岸信介、中曽根康弘、安倍晋三、日本会議、神社本庁、靖国神社ら)が『日本国憲法』を破壊した。 ▲日本再建のための『五つの基本政策』とは何か? ?『金融経済支配』を終わらせ日本を『実体経済』中心社会にする。 1.日本銀行を100%国有化しすべての決定権を衆議院に設置する『日銀最高経営委員会』に移管する。 2.『実体経済』に課税せず『金融経済』に課税する。 3.日銀が発行する円貨幣は『金融経済』ではなく『実体経済』にのみに使用する。、 4.政府の『国債発行』は禁止し『国の借金』をこれ以上増やさない。 5.『特別会計』を廃止し『一般会計』に統合しすべてを透明化することで日本独特の『官僚統制経済』を解体する。 6.民間銀行が預金総額の1%を日銀に預託すると100倍の『与信』が与えられる『準備預金制度』を廃止する。 7.金利を廃止する。 8.日銀が無利子・低手数料ですべての金融サービスを行う。 ?『米国支配』を終わらせ日本を独立させ『永世中立国』にする。 1.『日米安保条約』と『日米地位協定』を一方的に破棄する。 2.すべての在日米軍基地・施設は破棄通告後1年以内に米国の費用で『原状復帰』させ閉鎖する。 3.米軍人と家族は破棄通告後1年以内に日本国外に退去する。 4.日本は『永世中立』を宣言し世界各国と『非戦・平和友好条約』を締結する。 5.『集団的自衛権』を廃止し『個別自衛権』と『専守防衛』を原則とする。 6.日本は世界から戦争と大量破壊兵器を廃絶して平和な世界の実現のために積極的に貢献する。 (No1おわり) (No2のテーマ) ?『自民党独裁政治』を終わらせ日本を民意が直接政治に反映する『直接民主主義社会』にする ?『貧困』をなくして日本を『貧富の差のない豊かな社会』にする ?『天皇制』を廃止し『差別』をなくして日本を『平等な社会』にする ?新憲法『日本国市民憲法』を制定し『憲法裁判所』を創設して日本を『世界最高の法治国家』にする。                                     (おわり) ?2020年06月11日(木) 仏日語ブログ 【Blog franco-japonais】【仏日語ブログ記事No.3421】 ■ Commencons un mouvement pour restaurer "L'Economie Reelle" en taxant "L'Economie Financiere" dans le monde entier, en obtenant de "Nouvelles Recettes Fiscales" en executant "Le Revenu de Base"! (No1) 世界各国で『金融経済』に課税して『新たな税収』を確保して『ベーシックインカム』を実行し『実体経済』を回復させる運動を起こそう!(No1) "La Classe Dirigeante Mondiale" et les economistes pourvoyeurs cachent intentionnellement l'existence "d'une economie heterogene" appelee "L'Economie Financiere" en dehors de "L'Economie Reelle" dans le monde! 『世界支配階級』と御用経済学者は、世の中に『実体経済』とは別に『金融経済』という『異質な経済』が存在することを意図的に隠している! "La Classe Dirigeante Mondiale" et les economistes pourvoyeurs cachent intentionnellement que "L'Economie Financiere" absorbe la valeur creee par "L'Economie Reelle" et gonfle son echelle jusqu'a des dizaines de fois celle de "L'Economie Reelle". 『世界支配階級』と御用経済学者は、『金融経済』が『実体経済』が生み出す価値を吸い取ってその規模を『実体経済』の数十倍に肥大化していることを意図的に隠している。 ● Pourquoi "La Classe Dirigeante Mondiale" et les economistes fournisseurs cachent-ils l'existence de "L'Economie Financiere"? なぜ『世界支配階級』と御用経済学者は『金融経済』の存在を隠すのか? En effet, on peut voir que "la source" des problemes graves suivants a l'echellemondiale est en fait de "L'Economie Financiere" qui detruit "L'Economie Reelle" et gonfle chaque jour. なぜならば、現在我々が直面している下記の地球規模の深刻な問題の『元凶』が実は『実体経済』を破壊し日々肥大化する『金融経済』であることがバレるからである。 1.la pauvrete et la destruction de vies dues a la recession economique 経済不況による貧困と生活破壊、 2.l'emergence d'une grande societe de disparite 大格差社会の出現、 3.d'enormes victimes du terrorisme et de la guerre テロと戦争による莫大な犠牲者、 4.le rechauffement climatique et le changement climatique qui casuentil la destruction de l'environnement naturel 地球温暖化と気候変動による自然環境破壊、 5.le danger de la Troisieme Guerre mondiale =la guerre nucleaire totale 第三次世界大戦=全面核戦争勃発の危険 ● Qu'est-ce que "L'Economie Reelle"? 『実体経済』とは何か? Il s'agit de la somme totale des activites qui produisent, fournissent, distribuent et consomment des elements de survie et de maintien de la vie humaine dans le cadre de notre travail quotidien. それは、我々の日々の労働によって、人の生命維持と生活維持役立つ物を生産し、サービスを提供し、流通させ、消費する行為の総体を言う。 On pense que la taille de "L'Economie Reelle" d'un pays est a peu pres la meme que "Le PIB Reel" du pays pendant un an. ある国の『実体経済』の規模はその国の一年間の『実質GDP』とほぼ同じと考えられる。 "L'Economie Reelle" est une economie qui produit "La Valeur" utile aux humains 『実体経済』とは、人の役に立つ経済、『価値』を生み出す経済である。 ● Qu'est-ce que "L'Economie Financiere"? , 『金融経済』とは何か?、 Il s'agit de actes de titriser une partie de "La Valeur" generee par "L'Economie Reelle" en "Le Pproduit Financier" et de la distribuer sur le marche mondial pour realiser "Le Gain par l'Achat et le Vente".. それは、『実体経済』が生み出す『価値』の一部を証券化して『金融商品』にして世界市場で流通させ『売買差益』を儲ける行為の総体をいう。 La taille de "L'Eeconomie Financiere" d'un pays est consideree comme la meme quela somme totale de la transaction des "Produits Financiers" echanges dans le pays pendant un an, mais aucune statistique precise n'existe. ある国の『金融経済』の規模は、その国の一年間の『金融商品』の取引総額と同じと考えられるが正確な統計は存在しない。 "L'Eeconomie Finanicere" est une economie qui n'est pas utile aux humains, une economie qui ne produit pas de "Valeur", c'est-a-dire "une economie de jeu". 『金融経済』とは、人の役に立たない経済、『価値』を生み出さない経済、すなわち『ギャンブル経済』である。 ?▲ Si tous les pays du monde imposent "La Taxe de Transaction a 5% sur les Produits Financiers" tels que les actions, les obligations de societes, les obligations d'Etat, les contrats a terme sur marchandises, les produits derives etles devises, une enorme quantite de nouvelles recettes fiscales peuvent etre obtenues. ! もしも世界各国で、株、社債、国債、商品先物、デリバテイブ、FXなどの『金融商品』に一律『5%の金融商品取引税』を課税すれば、莫大な税収が新たに確保できるのだ! ● Quelle est l'echelle de "L'Economie Financiere" du Japon? 日本の『金融経済』の規模とは? L'echelle de "L'Economie Financiere" du Japon en 2018 etait de "9 517,1 trillon de yens". 日本の2018年の『金融経済』の規模は『9,517.1兆円』であった。 La repartition de l'echelle de "L'Economie Financiere" du Japon en 2018 etait la suivante. 2018年の日本の『金融経済』の規模(取引額)の内訳は以下の通りであった。 1.Montant des operations sur actions (premiere section TSE): 641.8 trillons de yen 株取引額(東証1部): 641.8兆円  2.Montant de transaction es obligations de societes (montant de la transaction ETF (Listed Investment Trust) et REIT (Real Estate Investment Trust): 67,9 trillons de yens) 社債(ETF(上場投資信託)とREIT(不動産投資信託)の取引額:67.9兆円  3.Montant d'emission d'obligations publiques et d'entreprises (y compris les obligations d'Etat) : 177,6 trillons de yens 公社債(国債含む)発行額(注山崎1): 177.6兆円  4.Montant de l'operation derivee: 3 098.0 trillons de yens デりバティブ取引額: 3,098.0兆円  5.Montant des echanges de contrats a terme sur marchandises:7.5 trillons de yens 商品先物取引額:7.5兆円  6.FX (montant d'echange de marge de change) (2015): 5 524,3 trillons de yens FX(外国為替証拠金取引取引額)(2015年): 5,524.3兆円 _______________________________ Total   9 517,1 trillions de yens 計    9,517.1兆円 L'echelle de "L'Economie Reelle" au Japon en 2018 etait le meme montant du "PIBReel" soit de "534.5 trillons de yens". 日本の2018年の『実体経済』の規模は『実質GDP』の額『534.5兆円』である。 En d'autres termes, l'echelle de "L'Economie Financiere" du Japon en 2018 serait"17.8 fois" celle de "L'Economie Reelle". 即ち日本の2018年の『金融経済』の規模は『実体経済』の『17.8倍』となるのである。 ● Que se passe-t-il si on impose "La Taxe de Transaction a 5% sur les Produits Financiers" au Japon ? 日本ですべての『金融商品』に『5%の金融取引税』を課税するとどうなるか? 9517,1 trillons de yens X 0.05 = 475,8 trillons de yens 9,517.1兆円 X 0.05= 475.8兆円 "La Nouvelle Recettes Fiscales" de "475,8 trillons de yens par an" pourraient etre obtenues. 『年間475.8兆円』の『新たな税収』が確保できるのだ。 (Fin No1) (No1おわり) ?2020年06月12日(金) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3422】 ■長州の寒村でしかなかった田布施村(現山口県田布施町人口1.5万人)とその周辺からなぜ明治、大正、昭和、平成にかけてこれだけの人材が輩出したのか?(No1) ▲田布施の血脈=岸信介→佐藤栄作→安倍晋三 (鈴木啓功著『新天皇の時代は「世界大崩壊の時代」となる』●P165-166『現代日本に「夢魔勢力の血脈」が生きている』より抜粋) 長州藩は山口県だ。ここに「悪魔勢力の血脈」がある。 山口県を基盤とする政治家は誰か。それは「安倍晋三」である。遡れば岸信介、佐藤栄作も存在する。 岸信介=新安保条約を締結して「日本国」を「米国」に押し込んだ。 佐藤栄作=沖縄返還の名目で「日本国」を「米国」に押し込んだ。 安倍晋三=同盟強化の名目で「日本国」を「米国」に押し込んでいる。 ▲田布施村とその周辺から明治、大正、昭和、平成にかけて輩出した人材 ?明治天皇(大室寅之助)  ・伊藤博文ら討幕クーデター派は公武合体路線の孝明天皇を暗殺し明治天皇に即位した嫡子睦人親王をも殺して朝鮮系被差別部落田布施村出身の大室寅之祐に差し替えて明治天皇を偽装した。 ・従って大正天皇、昭和天皇、平成天皇、現天皇は孝明天皇の血統とは全く関係のない『田布施天皇』の血脈である。 ?明治から現在まで8人の首相 *長州藩の首都萩にはテロリスト養成学校『松下村塾』とテロリスト訓練所『騎兵隊』があった。 伊藤博文(田布施村) 山形有朋(萩) 桂太郎(萩) 寺内正毅(萩) 田中儀一(萩) 岸信介(田布施村) 佐藤栄作(田布施村) 安倍晋三(長門市) ?山口県田布施出身の官僚、学者、財界人! 松岡洋右 外務大臣 安部源基 *小林多喜二を拷問して殺した特高官僚のトップ 高村坂彦 *戦前の鳥取県特高課長、戦後は山口県選出の自民党衆議院議員。 (自民党元副総裁高村正彦の実父。祖父高村宇佐吉は山口県熊毛郡三井村(現光市三井)に生まれ大工の棟梁で村会議員) 岸信介 (経済官僚) 佐藤栄作 (運輸官僚) 京大教授河上肇 *マルクス主義を世に広めた 岩田宙造 *法律界の大御所 秦郁彦 *修正歴史学者 宮本賢治 *共産党議長 鮎川義介(あゆかわぎすけ)日産コンチェルンの総帥、 久原房之助(くはらふさのすけ)日立グループの総帥、 (No1おわり) ?2020年06月13日(土) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3423】 ■日本は一見すると『民主国家』に見えるが実際は『内閣総理大臣』があらゆる権力を独占する最悪の『独裁国家』である! その1 日本の内閣総理大臣は『国会』と『内閣』を同時に支配する『独裁者』である。 なぜならば、日本の『議院内閣制』は総選挙で衆議院の議席の過半数を占めた政党の代表者が内閣総理大臣に就任することになっているから、内閣総理大臣は国会(衆議院)と内閣の『二つの国権』を同時に支配するからである。 その2 日本の内閣総理大臣は『司法』を支配する『独裁者』である。 なぜならば、日本国憲法第6条第2項『天皇は、内閣の指名に基づいて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する』の規定で日本の内閣総理大臣に最高裁長官の任命権を与えているからである。 、 その3 日本の内閣総理大臣は『衆議院の解散権』を独占して好きな時に総選挙を強行できる『独裁者』である。 なぜならば、歴代の内閣総理大臣は日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である』の規定に反して、『衆議院の解散権は内閣総理大臣の専権事項である』と主張して自分たちに有利な時を選んで衆議院を解散し総選挙を強行してきたからである。 その4 日本の内閣総理大臣は『衆議院の解散権』を独占して好きな時に総選挙を強行できる『独裁者』である。 なぜならば、日本国憲法を策定したGHQマッカーサー将軍は日本国憲法第7条『天皇の国事行為』の第3項の文言を、本来であれば『天皇は衆議院解散を宣言する』という『天皇の国事行為』の文言にすべきところを『天皇は衆議院を解散する』という『天皇の国政行為』の文言にすりかえたからである。 その5 日本の内閣総理大臣は『法律の起案権』と『国会への提出権』を独占して『立法権』を支配する『独裁者』である。 なぜならば、歴代の内閣総理大臣は日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である』の規定に反して、ほとんどすべての法案を内閣が起案し閣議決定して国会に提出し成立させてたからである。 その6 日本の内閣総理大臣は『国の予算』を独占して『国の財政』を支配する『独裁者』である。 なぜならば、歴代の内閣総理大臣は日本国憲法第73条『内閣の職務』の第5項『予算を策定して国会に提出する』を拡大解釈して、予算策定のみならず予算の配分、予算の執行、予算の管理、予算の決算など『すべての予算権』を独占してきたからである。 その7 日本の内閣総理大臣は『検察、警察、税務署』の人事と予算を独占して『権力機関』を支配する『独裁者』である なぜならば、日本には権力機関である『検察、警察、税務署』の権力乱用を予防し独立を担保する制度が何もないからである。 その8 日本の内閣総理大臣は『地方』の人事と予算を独占して『地方』を支配する『独裁者』である。 なぜならば、日本には『地方自治体の独立』を保障する『地方分権制度』がなく人事と予算を国が独占し地方を支配する『極端な中央集権制』だからである。 その9 日本の内閣総理大臣はたとえ『国家権力犯罪』を犯してもその罪が『免責・免罪』される『独裁者』である。 なぜならば、内悪総理大臣の『国家権力犯罪』を強制捜査し立件し懲罰を課す『検察と警察と裁判所』が内閣総理大臣に『支配』されているからである。 その10 日本の内閣総理大臣は国の最高法規である『日本国憲法』を守らず破壊しても『免責・免罪』される『独裁者』である。 なぜならば、日本には独立した『憲法裁判所』が存在しないため、内閣総理大臣や政治家や公務員が『日本国憲法』を尊重せず、違反を繰り返しても、破壊しようとしても誰も『違憲判決』を出さず『阻止』しないからである。 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kojis @ agate.plala.or.jp Tue Jun 15 11:19:53 2021 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Tue, 15 Jun 2021 11:19:53 +0900 Subject: [CML 061857] =?utf-8?b?44CQ5Y2U5Yqb5L6d6aC844O75ouh5pWj5q2T6L+O44CR5aCx5ZGK?= =?utf-8?b?44Go57eK5oCl44Ki44Kv44K344On44Oz44Gu5ZG844Gz44GL44GR772e?= =?utf-8?b?5LuK6YCx5Lit44Gr5pel5pys44Gu5biC5rCR56S+5Lya44Gu5ZG96YGL?= =?utf-8?b?44GM5rG644G+44KK44G+44GZ?= Message-ID: <46E61E92BDC64C3D8F9C5EC976B08830@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 私も参加している「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局からの呼び かけです。( http://juyotochi-haian.org/ ) 野党4党は、本日15日午前9時過ぎに菅内閣不信任決議案を提出しました。 廃案にできるかどうかは、私たち主権者の頑張り次第です。 以下、ぜひご参加、ご協力、そして拡散をよろしくお願いします! ------------------------------------------------------- ***今週中に日本の市民社会の命運が決まります*** ***沖縄スパイ戦の悲劇を繰り返してはなりません*** 1.報告とお礼 2.国会情勢とさらなるアクションの必要性 3.1日を争うアクションの呼びかけ 緊急声明事務局の谷山です。以下報告のうえさらなる緊急アクションを呼びか けます。( http://juyotochi-haian.org/ ) 1.報告とお礼 昨日6月14日の参議院内閣委員会での強行採決は阻止されました。 6月14日午後の参考人質疑の終了後に自民が「土地規制法案」の委員会採決を主 張。17時40分からの内閣委理事会での自民による再度の委員会採決の主張を野 党が拒否したため、与党は委員長職権で19時からの委員会(採決)をセット。 これに対して、立憲・共産は18時2分に森屋宏内閣委員長の解任決議案を提出し ました。採決は15日の参院本会議でなされるため、この日の委員会での強行採 決は阻止されました! 皆さんのこの間のFAX要請アクションをはじめとする働 きかけが功を奏しました。14日20時から呼びかけた「 #土地規制法案を廃案に 」 のツイッターデモは、早々とトレンド入りし、15日午前2時を過ぎた時点で 50,000件を超えています。この勢いをさらに強めていきましょう。 立民・共産 土地利用法案めぐり参院内閣委員長解任決議案提出 (6月14日、NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210614/k10013084941000.html 2.国会情勢 上記でも報告しましたように、委員会の定例日でもない日に、しかも、参考人 質疑が行われた直後に強行採決しようとするのは異例で、それほど自民党が追 い詰められていることの表れでもあります。また、14日夜に立憲、共産、国民、 社民の4党は、内閣不信任決議案を15日に提出することを決めました。提出は 15日朝9時になる見込みです。15日午後の衆院本会議で採決されます。 不信任決議案は与党の賛成多数により否決されることになりますが、否決され るまでは衆参で全ての審議が止まります。参院内閣委員会は15日夜開催という こともあり得ないことではありませんが、恐らく16日になる見込みです。与党 はそこで強行採決した後、参院本会議で成立させることを狙っています。 これをさせないためには、国会会期末ギリギリでの無謀な法案採決を止めるし かありません。野党は参院内閣委員会での委員長解任決議案提出、衆院での内 閣不信任案提出によって法案審議を引き延ばしていますが、16日の会期末まで 審議をさせないためには、さらに、小此木八郎内閣府特命担当大臣の参院での 問責決議案及び衆院での不信任決議案の提出、合わせて「NECを徹底的に干せ」 との違法な恫喝発言を行った問題だらけの平井卓也デジタル改革担当大臣の不 信任決議案と問責決議案、「コロナは改憲のチャンス」と耳を疑うような発言 をした加藤勝信官房長官の不信任決議案と問責決議案、さらには、立憲が検討 しているという参議院としての菅総理大臣の問責決議案の提出を、野党にさせ る必要があります。 そうは言っても、16日の時点で国会会期の2日程度の小幅延長をされてしまえ ば、土地規制法案は参院内閣委員会で採決を強行できる条件が整います。そう なると、法案は成立してしまいます。小幅延長するかどうかは16日には決まる でしょう。決まることを想定して、事前にそれをさせない行動、牽制する行動 をすると同時に、延長された際は市民に届く抗議の声を発出する必要がありま す。 3.1日を争うアクションの呼びかけ ?15日(火)13時からの参院議員会館前での大抗議アピール ?大抗議アピールに合わせて始めるツイッターデモ ?国会会期末ギリギリの採決を阻止するためのFAX要請 ?みんなの力を大結集!「土地規制法案」を廃案にする 6.16集会 ?法案を通すためだけの会期小幅延長に際しての抗議及び牽制のハンスト ---------------------------------- ?「土地規制法案」を廃案に!6.15大抗議アピール 6月15日(火)13時?14時 参議院議員会館前(永田町駅) <共同呼びかけ> 「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局(090-6185-4407) 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック(090-3910-4140) 「重要土地調査規制法案」を廃案にする全国超党派自治体議員団(080-8870-1974) フォーラム平和・人権・環境 たんぽぽ舎 <協力> 安保破棄中央実行委員会 ?ツイッターデモの呼びかけ ※同じ時間帯に皆で一斉にツイッターで廃案をデモりましょう! <ツイッターデモ呼びかけ時間> 15日(火)13時?21時 #土地規制法案を廃案に 同一ハッシュタグでのツイッターは同時に多くのツイートが集中することでト レンドが決まります。昨日14日は見事にトレンド入り。本日15日の抗議集会に 合わせてツイートを集中できれば、一気にトレンドが上がります。できれば集 会に合わせて13時から14時の間にツイートしてください。それができない場合 でもなるべく早くツイートしてください。また夕方以降に可能な方は21時まで にお願いします。 ?国会会期末ギリギリの採決を阻止するためのFAX要請 野党の参院内閣委員長の問責決議案、内閣不信任案の提出によって法案審議は いったんは止まります。それでも16日の閉会に合わせて与党は強行採決する可 能性があります。それを阻むために、立憲のキーパーソンに小此木八郎内閣府 特命担当大臣の参院での問責決議案及び衆院での不信任決議案、菅総理大臣の 参院での問責決議案、平井卓也デジタル改革担当大臣の不信任決議案と問責決 議案、加藤勝信官房長官の不信任決議案と問責決議案の提出を要求しましょう。 自民・公明幹部には悪法ごり押しのための会期の小幅延長を断念するよう要求 しましょう。 【野党第一党の立憲の真価が問われています。キーパーソンに更なるFAXを!】 <文例> ・参院内閣委員長の問責決議案、内閣不信任案の提出によって土地規制法案の 廃案の可能性が高まりました。立憲民主党の尽力に感謝します。 ・参院での採決は延びましたが16日の閉会までに強行採決される可能性は残っ ています。なんとしても採決を阻止してください。そのために菅総理大臣の参 院での問責決議案に加えて、以下の大臣・官房長官に問責決議案および不信任 決議案を突きつけてください。 ・小此木内閣府特命担当大臣:立法事実のない法案成立を画策 ・平井デジタル改革担当大臣:「NECを徹底的に干せ」と違法な恫喝発言 ・加藤官房長官:「コロナは改憲の絶好のチャンス」と放言 【立憲民主党】 ◆難波奨二 参院国対委員長(比例) 国会(FAX)03?6551?0821 ◆水岡俊一参院議員会長(比例) 国会(FAX)03?6551?0305 ◆吉川沙織 議院運営委筆頭理事(比例) 国会(FAX)03?6551?0617 ◆安住淳 国対委員長(宮城県) 国会(FAX)03?3508?3503 石巻事務所(FAX)0225?23?1288 ◆枝野幸男 代表(埼玉県) 国会(FAX)03?3591?2249 大宮事務所(FAX)048?648?9125 ◆福山哲郎 幹事長(京都府) 国会(FAX)03?6551?0808 京都事務所(FAX)075?213?0977 ◆木戸口英司 内閣委筆頭理事(岩手県) 国会(FAX)03?6551?0715 岩手事務所(FAX)019?613?2204 【悪法成立のために会期の小幅延長を狙う与党幹部にFAXを集中してください!】 <文例> ・「政府が決めた法案提出期限すら守れなかったズサンな法案を、小幅延長と いうセコイやり方で強引に成立させることは許されません」 ・「コロナ対策のための大幅延長を拒否しておいて、悪法成立のためだけに会 期を小幅延長する汚いやり方は、必ずや有権者の批判を浴びるでしょう。総選 挙を前にやるべきことではありません。潔く廃案にしてください」 ・「沖縄をはじめ、基地や原発の被害を受けている周辺住民を監視し、弾圧す る悪法の成立を強行すれば、総選挙で必ずしっぺ返しを受けるでしょう。もは や廃案しか選択肢はありません」 【自民党】 ◆森山裕 国対委員長(鹿児島県) (FAX)03?3508?3714 鹿屋事務所(FAX)0994?31?1036 ◆加藤勝信 官房長官(岡山県) (FAX)03?3508?3289 笠岡事務所(FAX)0865?63?7070 ◆二階俊博 幹事長(和歌山県)  (FAX)03?3502?5037 和歌山事務所(TEL)0738?23?0123 ※TELです ◆林幹雄 幹事長代理(千葉県)  (FAX)03?3502?5016             成田事務所(FAX)0476?24?4725 【公明党】 ◆山口那津男 代表(東京) (FAX)03?6551?0806 ◆石井啓一 幹事長(比例・北関東)(FAX)03?3508?3229             水戸事務所(FAX)029?222?0713 ◆高木陽介 国対委員長(比例・東京)(FAX)03?5251?3685              立川事務所(FAX)042?540?1165 ?みんなの力を大結集!「土地規制法案」を廃案にする 6.16集会 日時:6月16日(水)14時?16時 場所:参議院議員会館 B102会議室[定員36人](永田町駅)  「重要土地調査規制法案」は、沖縄をはじめ基地や原発などにより被害を受 けている周辺住民を、政府が監視し、抑圧し、弾圧するものです。稀代の悪法 は、廃案にする以外にありません。  日本全体、どこに住んでいようが内閣総理大臣の思うがまま、私たちのプラ イバシーは脅かされます。立法事実も示すことなく、大事な部分はすべて政令 や首相に丸投げされます。中身が空っぽの法案を、充分な審議もないまま、会 期末の土壇場の僅かな時間で強行するのは、無謀な暴力行為としか言いようが ありません。  会期末の16日にきっぱりと廃案にするべく、今こそみんなの力を大結集し、 大きなうねりの声をぶつけたいと思います。ぜひご参加ください。 <共同呼びかけ> 「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局(090-6185-4407) 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック(090-3910-4140) 「重要土地調査規制法案」を廃案にする全国超党派自治体議員団(080-8870-1974) (6月14日現在) ?法案を通すためだけの会期小幅延長に際しての抗議及び牽制のハンスト どんなに審議を送らせても、16日に国会会期を小幅延長されてしまえば終わり です。小幅延長するかどうかは16日には決まるでしょう。決まった場合にはハ ンスト闘争に入ります。小幅延長が決まった日の翌日朝9時から全国同時のハ ンスト抗議を呼びかけます。参議院議員会館前で声明事務局などが行うのに合 わせて、これまで院内集会や記者会見に参加してくれた各地の反基地、反原発 運動のキーパーソンらに15日のうちに趣旨を伝えて、参加者を募り、発表しま す。事前に発表することで、小幅延長というずるいやり方に対して市民が怒っ ていることを伝え、小幅延長そのものを牽制します。 以上、もう一息です。ご協力をお願いします。 反対緊急声明事務局担当 谷山博史(NCFOJ) taniyama @ ngo-jvc.net 近藤ゆり子(NCFOJ) k-yuriko @ octn.jp 杉原浩司(NAJAT) kojis @ agate.plala.or.jp From chieko.oyama @ gmail.com Tue Jun 15 13:34:18 2021 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 15 Jun 2021 13:34:18 +0900 Subject: [CML 061858] =?utf-8?b?5bGx5aWl44Gu44Oe44K/44Ku6ZuG6JC944KC44Gu44GM44Gf44KK?= =?utf-8?b?44CA44CM6buE6Imy44GE54mZ44CN44KI5b+X6IyC55Sw5pmv5qi544Go?= Message-ID: 「黄色い牙」 志茂田景樹 KIBABOOK 1980年の直木賞受賞作。第一次世界大戦から第二次世界大戦までの時代。マタギの村の様子が、しっかりと描かれる小説。言葉の訛りが良い味をだしている。 *熊の猟をするひとたち。山奥での平等な暮らしがあったんだ。百姓よりも、貧困に強いのは自給自足度が高いから。* 猟場が荒れていくさま、銅山の工場とか、立ちはだかる困難。それぞれの人物造形が、じょうず。 表紙絵も、著者が描いてる。 「陽炎の里」「巻狩りの始末」「幸玉の契り」「シカリの継承」「猟場の敵」「風雪の彼方」「鉱山の毒」「渡り熊」「冥い平和」「地割れ」「旅マタギ」「吹雪の遭遇」と続く長編。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From otasa @ nifty.com Tue Jun 15 18:10:49 2021 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Tue, 15 Jun 2021 18:10:49 +0900 Subject: [CML 061859] =?utf-8?b?I+Wcn+WcsOimj+WItuazleahiOOCkuW7g+ahiOOBq++8mueEoQ==?= =?utf-8?b?5paZ44Kk44Oz44K/44O844ON44OD44OIRkFY44Ki44Kv44K344On44Oz?= Message-ID: <5c22ee1f-5240-ffe5-935a-c12d0543e633@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 今は戦争前夜。今動かないと後悔しませんか。野党に脅迫ワニ平井大臣など一連の問題大臣に対する問責決議案を出してもらうことが決定的に重要な局面です。 FAX機ない方も(私の自宅のFAX機も故障中)インターネットFAXやコンビニFAXが使えます。私はPCからHello Fax、PDF24 Fax、PamFaxで無料送信に成功しました。スマホから使える無料インターネットFAXもあります。 無料で使えるインターネットFAXはこれだ!使って分かったおすすめ6選と注意点 - さよならFAX https://saiteki-fax.com/hikaku/free.html 太田光征 From maeda @ zokei.ac.jp Tue Jun 15 21:19:52 2021 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Tue, 15 Jun 2021 21:19:52 +0900 Subject: [CML 061860] =?iso-2022-jp?b?GyRCOl9GfEtcRCtBLz9NP004IjYoMnEycUpzIVg/TTgiGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEhAODNoIVk6Rz83OWYhShsoQjUyGyRCOWYhSxsoQg==?= Message-ID: <20210615121952.0000141D.0244@zokei.ac.jp> 在日本朝鮮人人権協会の会報『人権と生活』最新号(52号)が発行されました。 (以下、転送・転載歓迎) 今号のテーマは「レイシズムとしての在日朝鮮人差別」です。 ◇巻頭言「反レイシズムの連帯を拡げよう」 http://k-jinken.net/?p=1246 歴史的に構造化されてきた、レイシズムとしての在日朝鮮差別に一石を投じるべ く、今号の特集を組みました。 たくさんの方々にお求めいただければ幸いです。 ご購入は、人権協会サイト「お問い合わせ」→ http://k-jinken.net/?page_id=15 から、?おなまえ?ご購入希望の号と部数?送付先住所をお送りください。※1部800 円+郵送手数料 ******************** *『人権と生活』**52**号* *【特集】レイシズムとしての在日朝鮮人差別* ◇レイシズムとしての在日コリアン差別をどのように分析するか──「在日特権」 を生み出すレイシズム法制としての1952年体制を再論する……梁英聖 ◇インターネット上のヘイトスピーチ……趙學植 ◇「日本にも人種差別はある!」 ── 闘うNGOからの報告……小森恵 ◇在日朝鮮人と日本の社会保障制度 ── 国籍条項を問う……金静寅 ■インタビュー ◇前田朗さん/自覚なきレイシストの国で ── 四半世紀にわたる国際人権活動の 経験から ■民族教育 ◇朝鮮幼稚園が子ども子育て新制度の支援の枠内に ── 幼保無償化からの朝鮮幼 稚園除外問題、あらたな局面を迎える……宋恵淑 ■寄稿 ◇マイクロアグレッションの視点から考える在日朝鮮人差別……朴利明 ◇「敵認定」の制度化とその帰結 ── 朝鮮学校と日本のレイシズム……ハン・トン ヒョン ◇「14歳に満たない外国人」の起源をたどる ── 外国人登録の年令的免除者に関 する覚書……鄭栄桓 ■会員エッセイ ◇在日コリアン女性のハラスメント事例集を発刊して……河庚希 ■会員の事務所訪問 ◇SHIN司法書士事務所 辛彰男さん/同胞の目線で仕事ができる同胞社会の「かか りつけ司法書士に」 ■書籍紹介―人権協会事務所の本棚から ■ニュースTOPICS ■人権協会活動ファイル ◇朝鮮大学校前のヘイト街宣禁止の仮処分発令(3月8日) ◇在日朝鮮人をはじめとする外国籍住民の身分関係証明問題について附帯決議が 付される(3月30日) ■資料 ◇同胞婚姻統計/同胞離婚統計/同胞出生・死亡統計 (以上) ******************** 前田 朗 Akira MAEDA 042-644-3140 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp http://www.maeda-akira.net/ ******************** From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Tue Jun 15 22:51:14 2021 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Tue, 15 Jun 2021 22:51:14 +0900 Subject: [CML 061861] =?utf-8?b?44CQ5qGI5YaF44CR5Y6f55m644GE44KJ44Gq44GE6YeR5puc6KGM?= =?utf-8?b?5YuV44CA77yW5pyI77yR77yY5pel77yI6YeR77yJ77yR77yY5pmC5Y2K772e?= =?utf-8?b?77yR77yZ5pmC77yU77yV5YiG44CA44CB6aaW55u45a6Y6YK45YmN?= Message-ID: <4d429feb06ebb8dc6d78775e8f6535ce09baf618@ms-wmap-vip.plus.so-net.ne.jp> 木村(雅)です。重複送信をお許し願います。転送・転載を歓迎します。 非常に残念なことに、「重要土地等調査・規制法案」(土地規制法案)が参議院内閣委員会で可決されてしまいました。国民民主党が賛成で強行採決では無く附帯決議付きで。今も参議院本会議は休憩中! このとんでもない法律への反原発運動の立ち上がりが遅かった・弱かったと反省しています。 一方、経産省が福井県に札束を提示して、関電が老朽事故原発美浜3号を6月23日に稼働しようとしています。60年稼働の実績作りで原発コストを小さく見せようとして。何とか止めたいですね(6月23日(水)に美浜町で緊急抗議行動)。 また、再生エネルギーをつぶして原発推進しようとしているとしか思えない経産省・資源エネルギー庁が第6次エネルギー基本計画を策定中で、原発温存どころかさらに推進しようとしています。 そんな中で、いよいよ6月18日(金)に新たな「原発いらない金曜行動」(毎月第3金曜の予定)を開始します。 ご一緒に、反原発・原発ゼロを官邸に訴えましょう。 「原発いらない金曜行動」 日時:2021年6月18日(金)18時30分?19時45分 場所:首相官邸前 主催:「原発いらない金曜行動」実行委員会 参加のお願い  3・11後から10年間毎週金曜日に首相官邸前や国会正門前で反原発・再稼働阻止の抗議の「場」を提供してきた首都圏反原発連合(反原連)が本年3月末に金曜行動を休止しました。  そこで私たちは、政府に原発ゼロの実現を迫る新たな行動の「場」を首相官邸前に設ける決意をしました。月に一度(第3金曜日)ですが、首都圏の反原発運動を結集するとともに、全国で今も「金曜行動」を闘い続けている仲間たちと連帯し、東京で「原発いらない金曜行動」を多くの皆さんとともに訴えていきます。  ぜひご参加下さい。創意工夫のプラカードなど大歓迎です。  コロナ蔓延の折、蜜を避け、マスク着用・消毒にご留意願います。 「原発いらない金曜行動」呼びかけ人(あいうえお順) 青山晴江(詩人)、市原みちえ、落合恵子(作家)、鎌田慧(ルポライター)、神田香織(講談師)、菊地輝子、木村雅英(経産省前テントひろば)、久保清隆(再稼働阻止全国ネットワーク)、古今亭菊千代(落語家)、佐高信(評論家)、志田文広(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)、下山保(パルシステム連合会初代理事長)、新居弥生(原子力規制委員会毎水曜昼休み抗議行動)、橋本輝之(ピースサイクル全国ネットワーク)、武笠紀子(反原発自治体議員・市民連盟)、柳田 真(たんぽぽ舎)、横田朔子(たんぽぽ舎)、乱鬼龍(川柳人)、渡辺マリ(市川市在住) 賛同団体・呼びかけ人募集  〇「原発いらない金曜行動」に賛同していただける団体は、ぜひ賛同団体になってください。 団体名、担当窓口名(メールアドレス、電話番号)をお知らせ願います。 〇「原発いらない金曜行動」に賛同して呼びかけ人になっていただける個人は、是非呼びかけ人になってください。個人名、メールアドレス、電話番号をお知らせ願います。 (受付窓口) 久保清隆(k91kubo @ ace.ocn.ne.jp、090-4074-4955)      乾喜美子(drykimiko @ pslabos.com、090-9105-9469) 主旨  3.11東電福島第一原発事故後11年目に入り、反原発の闘いも新たな局面を迎えて来ています。  東電福島第一原発事故は全く終わっていません。「廃炉」の姿が見えず、30年?40年とされていたロードマップを誰も信じず、「廃炉」まで300年近くかかるかも知れないと予想されています。汚染水対策も破綻していて、菅政権が「海洋放出」を関係閣僚会議で決定しましたが、全漁連のみならず福島県内・国内・海外からの反対の声が燃え上がっています。また、未だに数万人の被害者は帰還できず、賠償も不十分で、被災者はADR仲裁和解案を拒絶している東電に対して30もの賠償請求裁判を起こしています。  一方で、事故原因の検証もしないまま、「緩やかに過ぎ合理性を欠く」新規制基準による審査で原発の再稼働が進み、六ヶ所再処理施設まで審査「合格」し、地層処分の候補地が名乗り出るなど、現菅政権はあたかも3.11以前の原発推進社会に戻そうとしているかの様です。大阪地裁・水戸地裁などの裁判所で稼働差止の判決が出されたのも当然です。  そればかりか、菅政権は、原発稼動を優先させて再生エネルギーを押さえつけ、40年超えの老朽原発の再稼働を目論み、小型原発の研究開発まで持ち出して、原発を推進しています。現在策定中の第6次「エネルギー基本計画」では、地球温暖化対策を口実に原発を残すばかりか、第5次「エネルギー基本計画」にあった文言「原発への依存度を可能な限り低くする」をカットするべきとのひどい意見が出たり、リプレース・新増設が提案されています。  3.11後早々に脱原発を決意したドイツは、本年3月11日に「脱原子力完了のための12項目ードイツ連邦環境省の基本姿勢」を発表しました(http://sayonara-nukes.org)。  広島・長崎・福島を経験した日本でも原発ゼロを実現するべく、月に一度(第3金曜日)の行動の「場」を生かして闘い続けましょう。 (ツイッター用案内文例) 【案内】原発いらない金曜行動(第1回) 6月18日(金)18時30分?19時45分 首相官邸前 発言予定:鎌田慧、落合恵子、佐高信、古今亭菊千代、神田香織、他 フクシマは終ってない 放射能汚染水を海に流すな エネルギー基本計画で原発ゼロ実現 老朽美浜3号をうごかすな ご参加を From ningen @ hotmail.com Tue Jun 15 22:58:24 2021 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Tue, 15 Jun 2021 13:58:24 +0000 Subject: [CML 061862] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCJV8lYyVzJV4hPDczIVZJcEF1QCpOTyQsO1QbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTDEkSzczO3Y3MU59IVcbKEIgGyRCQlA5M0E8Q1YbKEI=?= In-Reply-To: References: , , Message-ID: 根本敬の講演を他の人がまとめた記録からです。「日本はG7の一員としての自覚を持ち」という発言が事実なら、「国際社会」よりどぎつい発言です。 他の地域研究の分野でも気になっていましたが、もはや日本の大学世界は、おそらく欧米の大学と同じく親米・反社会主義・反民族自決の枠組みでしか世界を語れなくなっており、別に「親中」でなくとも最低限事実関係と公平性に基づいて研究している研究者はほとんどいなくなっているように思います。そうしないと就職(再就職)できない、予算が取れないという感じなんでしょうか。嶋田 https://www.christiantoday.co.jp/articles/29384/20210423/myanmar-special-seminar-1.htm 「その一方で、中国やインド、東南アジア諸国連合(ASEAN)、ロシアは基本的には静観の姿勢を示している。こうした状況の中、日本はG7の一員としての自覚を持ち、中国関係の要因を言い訳にせず対応を強めるべきだと根本氏は主張する。」 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月14日 23:14 宛先: 市民のML 件名: [CML 061853] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 あとこうした募金が日本で呼びかけられたのは、 それまであったソロスの資金提供が摘発された ことも関係あると思いますが、少なくとも 記事のように現状ミャンマーではこうした送金は「違法」とされ実行者は摘発されると思うので、根本敬らのように説明なく募金者を違法行為に巻き込むのはよくないと思いますね。にしても5500万円は高額で不思議な気はしますが・・・。嶋田 ミャンマー国軍、ソロス財団の口座凍結 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.nikkei.com%2Farticle%2FDGXZQOGM16BFR0W1A310C2000000%2F&data=04%7C01%7C%7C6ea4ac6abccd46d055a308d92f3ebe82%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637592768807210794%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=dVQJ4uXOsk4G91gbg8r83hWjIoYtPNz1rdDNS1xJjCU%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月14日 23:03 宛先: 市民のML 件名: [CML 061852] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 まったくその通りで、こうした運動に5500万円送る目的は、死者を減らしたり「虐殺」を止めることではないということがわかります。嶋田 緊急支援:クーデター下のミャンマー市民へ医療・食料支援を。 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Freadyfor.jp%2Fprojects%2Fjustmyanmar21&data=04%7C01%7C%7C6ea4ac6abccd46d055a308d92f3ebe82%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637592768807210794%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=LbDPRNlVxo6kiiKVwLCVM9wUBG9a12nb8SFsBrL9ZN8%3D&reserved=0 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fd260d7522fb33ad841b4f524cf16cc66c0da5803&data=04%7C01%7C%7C6ea4ac6abccd46d055a308d92f3ebe82%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637592768807210794%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=UhQIpISFl22QEeKxNAqtJHCMkYs6R5Pb1JKEexbeW78%3D&reserved=0 バチェレ国連人権高等弁務官は11日、「病院や学校が国軍に占拠され、軍事活動で破壊された」と非難する報告を発表。国軍はこれに反論した。  外務省は声明で、民主派は「教員や公務員の任務遂行を望まず、学校で放火や爆弾攻撃を行っている」と強調。「バチェレ氏の報告は(民主派の)テロ行為や治安部隊の犠牲に触れていない」と指摘し、「正確性と公平性を欠く」と断じた。  ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月13日 22:48 宛先: 市民のML 件名: [CML 061841] ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 ミャンマー研究者の根本敬らが5500万円送ると言っていたのはこういう人たちですからね。しかも時期的に見ておそらく支援先が武装化していることは知っていながら。嶋田 「日本の慈愛は希望の光です」 ミャンマー支援で5500万円集まる https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fmainichi.jp%2Farticles%2F20210601%2Fk00%2F00m%2F040%2F073000c&data=04%7C01%7C%7C6ea4ac6abccd46d055a308d92f3ebe82%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637592768807220750%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=C6MSpZvawFNv6MJpLDmcdtJWVX4kP%2B0tvqZ5kYa9%2F5k%3D&reserved=0 ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 2021年6月13日 6時24分 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20210613%2Fk10013082241000.html&data=04%7C01%7C%7C6ea4ac6abccd46d055a308d92f3ebe82%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637592768807220750%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=H6mhJYGxwTsmvo6K3QerYpHfKY%2F4%2Ft5FEliH0YVxuFE%3D&reserved=0 From motoei @ jcom.home.ne.jp Tue Jun 15 23:50:30 2021 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Tue, 15 Jun 2021 23:50:30 +0900 Subject: [CML 061863] Re: =?utf-8?b?4piF5p6d6YeO5Luj6KGo77yB44GMNe+8heOBuOaZgumZkA==?= =?utf-8?b?55qE5byV44GN5LiL44GS44KS5pys5Lya6K2w44Gn55m66KiA?= Message-ID: <001001d761f5$ca3212c0$5e963840$@jcom.home.ne.jp> (情報記載 いしがき) ★★★ 朗報です、これで令和新撰組とも共闘ができます。 ● 枝野代表!が5%へ時限的引き下げを本会議で発言 ? 菅・アベ亜流政権を打倒しましょう。 枝野代表!が5%へ時限的引き下げを本会議で発言 つなぐ・つながる通信2021/6/15(転送歓迎、重複ご容赦) ++++++++++++++++++++++++++++++ 遂に!やっと! 候補者調整の前提である共通政策の論議が、中央で動き出しそうです。 ■ 枝野代表「消費税率、5%へ時限的引き下げ目指す」本会議で表明 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210615/k10013085981000.html 枝野幸男代表は15日の衆院本会議で 「当たり前の日常を取り戻せるタイミングを見据えて、国会と国民の理解を 得ながら、消費税率の5%への時限的な減税を目指していく」と述べました。 国会中継↓50分のところ。枝野代表の覚悟と新政権の経済政策をお聞きください。 https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=52514&media_type= ■ 紆余曲折、逆流も予想されます。下記等で世論を高めましょう。 1. 【大同団結を求めるweb署名】 各党党首宛に、総選挙の共通政策作りの協議開始を要望する署名  https://forms.gle/rpf9YbNjsXYLyJoj6  (注)実は差し替え前のURLは、危険判定が出る場合がありました。 Microsoft Edgeの下で作り直すことで、大丈夫になりました。 詳細や、党首様への一言コメントは、https://tunagu2.jimdofree.com/ 2. 6/14【市民連合】衆議院選に向け共通政策の提言に各党を回りました。 しつこく何回も行き、現場の声を訴え続けたことも、政党を動かした 要因の一つかも。写真報告 https://tunagu2.jimdofree.com/ 福山幹事長にお会い出来たので、大同団結署名の説明も出来ました。 3. 第9回【99%のための経済政策フォーラム】 :「日本の未来を立て直す 公平な税制の提言」 2021年6月12日(土)第9回「99%のための経済政策フォーラム」 オンライン学習会を行いました。https://99forum.jimdofree.com/ 講師は、立憲民主党の経済政策調査会の副会長の福田昭夫議員。 演題:「日本の未来を立て直す 公平な税制の提言」 講演記録YouTubeは、https://youtu.be/_GSmZZxAFrg 福田議員らが以前から提唱してきた法人税の超過累進課税、消費税 減税などの経済政策が、6/15本会議での枝野演説で語られました。 議員や99%フォーラムなどの働き掛けの効果もあったかも。 4. オリンピック開催反対、コロナ対策を求める各地の街頭宣伝 https://tunagaru-tokyo.jimdo.com/ ----------------------------------- From muchitomi @ hotmail.com Wed Jun 16 03:33:49 2021 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Tue, 15 Jun 2021 18:33:49 +0000 Subject: [CML 061864] =?iso-2022-jp?b?GyRCRVpDTzUsQClLISQsQC5OKSEhOXEycUpEMnFEPkEwGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCISJNP0VeMiEkN0BaJGsbKEI=?= Message-ID: 土地規制法が成立 国会閉会直前、与党押し切る 6/16(水) 2:33 Yahoo!ニュース  自衛隊基地や原子力発電所の周辺、国境離島などの土地の利用を規制する法(土地規制法)が16日未明の参院本会議で、自民、公明、日本維新の会、国民民主各党の賛成多数で可決し、成立した。  同法は、重要施設の周囲1キロや国境離島を「注視区域」に指定し、土地や建物の所有者の氏名・住所、利用実態などを政府が調べることができる。特に重要な施設については周辺を「特別注視区域」とし、一定面積以上の土地や建物の売買には事前の届け出が必要となる。  重要施設や離島の「機能を阻害する行為」について、政府の中止命令に従わない場合は刑事罰を科す。  政府は、基地周辺や国境付近の離島などの土地が外国人らに買収される事例を念頭に「安全保障上のリスクがある」と同法の必要性を主張している。しかし、調査範囲や罰則の対象行為などがあいまいで、政令や閣議決定に委ねられている。このため、米軍基地が集中する沖縄などから私権制限の懸念が出ている。  政府は、規制対象区域に想定する国境離島が484カ所、防衛関係施設が500カ所以上としているが、具体的なリストを示さなかった。  立憲民主、共産両党は「与党推薦の参考人も『条文を読むだけでは様々な臆測が広がる恐れがあることを痛感した』と答弁するほど、不十分極まる内容だ」と批判。議院運営委員長の解任決議案を提出して対抗したが、16日の国会閉会前の成立を急ぐ与党が押し切った。(小手川太朗) 朝日新聞社 https://news.yahoo.co.jp/articles/07e863c6010ba318951c509f79fdc6b6515c8329 From muchitomi @ hotmail.com Wed Jun 16 05:42:47 2021 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Tue, 15 Jun 2021 20:42:47 +0000 Subject: [CML 061865] =?iso-2022-jp?b?GyRCNX5FVD83SjkhJz07TDE0RjtrISJKP09CMT9GMCREGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJFYkORsoQiAbJEJFWkNPTXhNUTUsQClLISRLO1RMMSRpOTMbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNUQbKEI=?= Message-ID: 住民監視、平和運動つぶす 土地利用規制法に市民ら抗議 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/582111?utm_content=uzou_5&utm_source=uzou 2021年6月15日 23:45  土地利用規制法案に反対し、抗議する人たち=15日午後、東京・永田町  自衛隊基地など安全保障上重要な施設周辺の土地利用を規制する法案が参院本会議で可決、成立する見通しとなった15日、国会周辺では反対する市民らが「住民監視の法案」「平和運動をつぶされかねない」と抗議の声を上げた。  東京・永田町の参院議員会館前では、市民らがコールを繰り返した。  法案は、重要施設の周囲約1キロや国境離島を「注視区域」に指定し、所有者の調査を可能にする。午後1時ごろに開かれた集会に出席した海渡雄一弁護士は、重要施設には基地や原発に加え、駅や放送局なども入る可能性があるとし「基地や原発の立地県だけでなく全国に監視の網を張り巡らせる法案」と強調した。 From muchitomi @ hotmail.com Wed Jun 16 06:16:48 2021 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Tue, 15 Jun 2021 21:16:48 +0000 Subject: [CML 061866] =?iso-2022-jp?b?GyRCNX5FVD83SjkhJyFWPTtMMSRYJE40RjtrNi8yPSRAGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIVdHUTBGNWEkYSVHJWIhIUVaQ09NeE1RNSxAKUshMEYkSzV+GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRVQ7VEwxJGkbKEI=?= Message-ID: 「住民への監視強化だ」廃案求めデモ 土地利用規制法案に京都市民ら https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/582067?fbclid=IwAR2rYBtVyLE2DaSrk9F4VgZ3he8noxNPS960WFAP9eARGjKrtLrinFepD0o 2021年6月15日 21:53 廃案を求めて声を上げる市民たち(京都市中京区)  京都市で15日、土地利用規制法案に反対する市民約50人がデモ行進し、「住民への監視を強化し、政府に抗議する声を封じ込める悪法だ」と訴えた。  特定秘密保護法に反対する市民団体「ロックアクション・京都」などが呼び掛けた。参加者は「強行採決反対」のプラカードを掲げて中京区の市役所前から河原町通を南下し、マイクで思いの丈を語った。  弁護士の男性(77)は、自衛隊や海上保安庁、米軍基地関連の重要施設が府内に58カ所あると指摘。「法案は施設の1キロ以内を注視区域に指定するが、同様の規定があった戦前の要塞(ようさい)地帯法は15キロだった。範囲は今後いくらでも広げられる」と懸念を示した。  陸上自衛隊桂駐屯地(西京区)の近くで暮らす女性(67)は「平和的な抗議活動であっても懲役や罰金を考えると、どうしても声を上げにくくなる。廃案にすべき」と求めた。 From ningen @ hotmail.com Wed Jun 16 06:17:23 2021 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Tue, 15 Jun 2021 21:17:23 +0000 Subject: [CML 061867] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCJV8lYyVzJV4hPDczIVZJcEF1QCpOTyQsO1QbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTDEkSzczO3Y3MU59IVcbKEIgGyRCQlA5M0E8Q1YbKEI=?= In-Reply-To: References: , , , Message-ID: 前にメコンウォッチのTwitterが、ジーン・シャープとミャンマーの反「独裁」運動との関わりに触れていたことがありましたが、そのシャープについて根本敬が下のような文章を書いているのを見つけました。 ジーン・シャープとアウンサンスーチー  根本 敬 http://www.webchikuma.jp/articles/-/870 根本はシャープの理論に感銘を受けたようですが、実際のところ、シャープは長年ハーバード大学の右派研究所で国防総省などの援助を受けて研究活動をおこなった反共理論家であり、90年代のミャンマーでは米国の共和党国際研究所との協力のもと民主化活動家(要するにNLD)の訓練を行っていた人物です(共和党国際研究所のシャープへの追悼文より)。そうしたこと根本が知らないわけがないと思うのですが。嶋田 「独裁体制から民主主義へ―権力に対抗するための教科書」は #ミャンマー の少数民族外交官のために、軍事独裁を倒す方法として伝授され、それが文書化され世界に伝わった。 ↓日本語も若干、やはり英語の情報が多い https://aeinstein.org @GeneSharpaei まさかミャンマーで実践されるとは… https://twitter.com/MekongWatch/status/1383234762970583041 “In the 1990s, IRI was privileged to collaborate with Professor Sharp in training democratic activists in Burma on nonviolent methods to achieve political change. His insights formed the basis of IRI trainings and materials that are used to this day. Veterans of IRI’s Burma program recall the tremendous importance his work had for the Burmese democracy movement, and IRI’s Burmese translation of his seminal manual ‘From Dictatorship to Democracy’ continues to be cited as required reading by our partners in the Burmese democracy movement. https://www.iri.org/resource/iri-statement-passing-gene-sharp ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月15日 22:58 宛先: 市民のML 件名: [CML 061862] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置 根本敬の講演を他の人がまとめた記録からです。「日本はG7の一員としての自覚を持ち」という発言が事実なら、「国際社会」よりどぎつい発言です。 他の地域研究の分野でも気になっていましたが、もはや日本の大学世界は、おそらく欧米の大学と同じく親米・反社会主義・反民族自決の枠組みでしか世界を語れなくなっており、別に「親中」でなくとも最低限事実関係と公平性に基づいて研究している研究者はほとんどいなくなっているように思います。そうしないと就職(再就職)できない、予算が取れないという感じなんでしょうか。嶋田 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.christiantoday.co.jp%2Farticles%2F29384%2F20210423%2Fmyanmar-special-seminar-1.htm&data=04%7C01%7C%7C8bf9ac12576c4827c74808d93005ad54%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593623211556941%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=AC6HhCTC3pweixvmddXVFCsfWIji2r4LMMnhW%2BB2Zoc%3D&reserved=0 「その一方で、中国やインド、東南アジア諸国連合(ASEAN)、ロシアは基本的には静観の姿勢を示している。こうした状況の中、日本はG7の一員としての自覚を持ち、中国関係の要因を言い訳にせず対応を強めるべきだと根本氏は主張する。」 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月14日 23:14 宛先: 市民のML 件名: [CML 061853] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 あとこうした募金が日本で呼びかけられたのは、 それまであったソロスの資金提供が摘発された ことも関係あると思いますが、少なくとも 記事のように現状ミャンマーではこうした送金は「違法」とされ実行者は摘発されると思うので、根本敬らのように説明なく募金者を違法行為に巻き込むのはよくないと思いますね。にしても5500万円は高額で不思議な気はしますが・・・。嶋田 ミャンマー国軍、ソロス財団の口座凍結 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.nikkei.com%2Farticle%2FDGXZQOGM16BFR0W1A310C2000000%2F&data=04%7C01%7C%7C8bf9ac12576c4827c74808d93005ad54%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593623211556941%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=LZ7NQoj6Mt5UsOaEx4tMyK0gA5ZkcB3zPOlwJzqaQPk%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月14日 23:03 宛先: 市民のML 件名: [CML 061852] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 まったくその通りで、こうした運動に5500万円送る目的は、死者を減らしたり「虐殺」を止めることではないということがわかります。嶋田 緊急支援:クーデター下のミャンマー市民へ医療・食料支援を。 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Freadyfor.jp%2Fprojects%2Fjustmyanmar21&data=04%7C01%7C%7C8bf9ac12576c4827c74808d93005ad54%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593623211556941%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=YSmzzmVeOCh6EKsNc9oDPVJZ6QvGsTZnV8j0sKgkseM%3D&reserved=0 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fd260d7522fb33ad841b4f524cf16cc66c0da5803&data=04%7C01%7C%7C8bf9ac12576c4827c74808d93005ad54%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593623211556941%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=bxfchu6dZ%2B%2BTGXo4BIECG2Ok7Fu8ayq1EkStQ9i4bRY%3D&reserved=0 バチェレ国連人権高等弁務官は11日、「病院や学校が国軍に占拠され、軍事活動で破壊された」と非難する報告を発表。国軍はこれに反論した。  外務省は声明で、民主派は「教員や公務員の任務遂行を望まず、学校で放火や爆弾攻撃を行っている」と強調。「バチェレ氏の報告は(民主派の)テロ行為や治安部隊の犠牲に触れていない」と指摘し、「正確性と公平性を欠く」と断じた。  ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月13日 22:48 宛先: 市民のML 件名: [CML 061841] ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 ミャンマー研究者の根本敬らが5500万円送ると言っていたのはこういう人たちですからね。しかも時期的に見ておそらく支援先が武装化していることは知っていながら。嶋田 「日本の慈愛は希望の光です」 ミャンマー支援で5500万円集まる https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fmainichi.jp%2Farticles%2F20210601%2Fk00%2F00m%2F040%2F073000c&data=04%7C01%7C%7C8bf9ac12576c4827c74808d93005ad54%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593623211556941%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=QTLxJBlRNvIh7H%2FN0%2BMzxh%2BjZ0ylmH6B24750%2FRbAUw%3D&reserved=0 ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 2021年6月13日 6時24分 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20210613%2Fk10013082241000.html&data=04%7C01%7C%7C8bf9ac12576c4827c74808d93005ad54%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593623211556941%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=YAvDBkbAVlvXm6EHZtOwIGm5NOuYFxR%2B7MGnJOsfBZI%3D&reserved=0 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Jun 16 07:10:13 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 16 Jun 2021 07:10:13 +0900 Subject: [CML 061868] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yR77yR55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2021年 6月16日(水)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3711目☆ 呼びかけ人賛同者6月15日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 雨の中、ウィメンズ・アクションのスタンディングが福岡市天神の パルコ前で行われました。 参加者はみんな、気迫を持ってスピーチをしていました。 カスのスガ自公政権なんてとんでもない代物です。 早く退陣させましょう。 あんくるトム工房 ウィメンズ・アクションin天神パルコ前    https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-549.html         ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆総選挙で野党勝利の条件は           「国民民主」の旗色如何ぞ ※「内閣不信任案。同時に全選挙区で野党統一候補を発表できれば、 迫力が違ったのに」(朝日、素粒子、6・15)。二階幹事長は「粛 々と否決する」と余裕をもって発言していたのは野党の弱さを知っ てのことだ。連合は国民民主党が共産党と連携することを強度に嫌 っているから、支援を受けてい党は肝心なところで旗色鮮明になれ ない弱みがある。「国民の民主主義」を大切にするという党名を大事 にするのなら「野党統一候補」を擁立すべく行動を開始すべきです。 ★ ギャー さんから: 「子どものような心のまんま」 子どものような心のまんま(CAmCAm) きみはやってきた(FG7C) 大空にかかる夢のかけ橋を きみは渡ってきた 虹のベールのなかを(FG7C) 光をまとい よろこびをつれてやってきた 朝の陽差しのような ほほ笑みといっしょに きみはやってきた この地球(ほし)の地べたから ひょっこり顔を出した 野の花みたいに 風に揺られて 踊るよろこびを 歌いながらやってきた ★ 内冨 さんから: 土地規制法が成立 国会閉会直前、与党押し切る https://news.yahoo.co.jp/articles/07e863c6010ba318951c509f79fdc6b6515c8329 ★ つなぐ・つながる通信2021/6/15 さんから: 枝野代表「消費税率、5%へ時限的引き下げ目指す」本会議で表明 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210615/k10013085981000.html ★ 二宮孝富 さんから: 辺野古ニュース https://tinyurl.com/yvd8pmkx ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4222】 紹介内容全文こちら⇒http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月15日(火)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.日本で1番危険な原発はどこか?   耐震性がほとんどない原発はどこか?    柳田 真 (たんぽぽ舎共同代表) 2.東電柏崎刈羽原発の再稼働はできない   東電の管理能力崩壊     (下)   「命よりも金」の「東電体質」 原発の設置許可を取り消すべき     山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 3.籠池泰典刑事裁判で検察による“証拠改ざん”が判明   危険な菅政権の外交?天木直人氏・木村三浩氏の対談も掲載   『紙の爆弾』7月号の内容    『紙の爆弾』編集長 中川志大 4.配信・新聞より2つ   ◆中国広東省の台山原発で「機能上の問題」    仏原子炉メーカー「フラマトム」が解消に向け作業中     (6月14日22:41配信「AFP=時事」より抜粋)   ◆処理水放出68%が否定的 福島の知事・市町村長アンケート    風評の懸念 幅広く 対策の具体像を     (6月15日朝日新聞朝刊31面より見出しのみ) ※6/18(金)「原発いらない金曜行動」にご参加を!  フクシマは終わっていない 放射能汚染水を海へ流すな!  東海第二原発の再稼働反対!  日 時:6月18日(金)18時30分より19時45分  会 場:「首相官邸」前  主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会  呼びかけ人多数、さらに呼びかけ人を募集しています。  この行動は毎月第3金曜に開催する予定です。 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *住民監視、平和運動つぶす 土地利用規制法に市民ら抗議 6/15(火) 23:45配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/521e27540a39de6c6ccafa6d1caca69c521a487d *米報道「中国原発放射性物質漏えい」に中国「異常なし」反論 6/15(火) 21:35配信 TBS系(JNN) https://news.yahoo.co.jp/articles/6f02963a5eb4833660418e462349f3233ad69cc2 *処理水海洋放出決定受け 国・東電に要望へ 9年ぶりに賠償の会議(福島県) 6/15(火) 21:11配信 テレビユー福島 https://news.yahoo.co.jp/articles/4129262bd3f49d9125757c97a9c8a5472d07f300 *「安全保障と言いさえすれば、制限なくプライバシーに踏み込める」 “土地規制法案”の問題点に馬奈木弁護士 6/15(火) 21:09配信 ABEMA TIMES https://news.yahoo.co.jp/articles/2d60ae0cd944ff608d3cb54674e3bce42607ed48 *放射性希ガス濃度、仏上限2倍超 中国原発の冷却水 6/15(火) 19:07配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c7a1e44cf23c429f8fed72370b3c64b5c0a54d2 *東電管内で休止火力を再稼働へ 電力不足で経産省が対策 6/15(火) 18:00配信 朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/728073a00961b75a01dc02aa976f04f8d45cd758 *島根原発の再稼働を問う住民投票の実施を 米子市で市民団体発足へ 署名集めなどに取り組む 6/15(火) 11:58配信 日本海テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/a7db1cecb2b7537d43aa27e85e4e97ca76796799 *福島第一原発の周辺に移住、政府が最大200万円の支給制度 6/15(火) 11:50配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/8d1a367140e40ff15bf0183662b1c2f675a9ca27 *原発処理水放出、福島首長7割が反対 風評被害など懸念 6/15(火) 8:00配信 朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/5e786270e23c0d5af7246841efa6710617b28ebb *第2957号 枝野立憲民主迷走の背景 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/15 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021061514104781352 ★ 渡辺(日韓民衆連帯全国ネットワーク) さんから: 7.6朝鮮半島の平和をめざす学習会のご案内 https://tinyurl.com/uv9th8wy 韓国の6.15共同宣言実践南側委員会が提起している 「WARアメリカ・国際連帯行動」の一環でもあります。ぜひご参加を! ★ 根本 敬 さんから: ジーン・シャープとアウンサンスーチー 『独裁体制から民主主義へ ─権力に対抗するための教科書』 http://www.webchikuma.jp/articles/-/870 ★ 根本 敬 さんから: 在日本朝鮮人人権協会の会報『人権と生活』最新号(52号)が発行されました。 今号のテーマは「レイシズムとしての在日朝鮮人差別」です。 ◇巻頭言「反レイシズムの連帯を拡げよう」 http://k-jinken.net/?p=1246 歴史的に構造化されてきた、レイシズムとしての在日朝鮮差別に一石を投じるべ く、今号の特集を組みました。 たくさんの方々にお求めいただければ幸いです。 ご購入は、人権協会サイト「お問い合わせ」→ http://k-jinken.net/?page_id=15 から、?おなまえ?ご購入希望の号と部数?送付先住所をお送りください。 ※1部800円+郵送手数料 ******************** *『人権と生活』**52**号* *【特集】レイシズムとしての在日朝鮮人差別* ◇レイシズムとしての在日コリアン差別をどのように分析するか──「在日特権」 を生み出すレイシズム法制としての1952年体制を再論する……梁英聖 ◇インターネット上のヘイトスピーチ……趙學植 ◇「日本にも人種差別はある!」 ── 闘うNGOからの報告……小森恵 ◇在日朝鮮人と日本の社会保障制度 ── 国籍条項を問う……金静寅 ■インタビュー ◇前田朗さん/自覚なきレイシストの国で ── 四半世紀にわたる国際人権活動の 経験から ■民族教育 ◇朝鮮幼稚園が子ども子育て新制度の支援の枠内に ── 幼保無償化からの朝鮮幼 稚園除外問題、あらたな局面を迎える……宋恵淑 ■寄稿 ◇マイクロアグレッションの視点から考える在日朝鮮人差別……朴利明 ◇「敵認定」の制度化とその帰結 ── 朝鮮学校と日本のレイシズム……ハン・トン ヒョン ◇「14歳に満たない外国人」の起源をたどる ── 外国人登録の年令的免除者に関 する覚書……鄭栄桓 ■会員エッセイ ◇在日コリアン女性のハラスメント事例集を発刊して……河庚希 ■会員の事務所訪問 ◇SHIN司法書士事務所 辛彰男さん/同胞の目線で仕事ができる同胞社会の「かか りつけ司法書士に」 ■書籍紹介―人権協会事務所の本棚から ■ニュースTOPICS ■人権協会活動ファイル ◇朝鮮大学校前のヘイト街宣禁止の仮処分発令(3月8日) ◇在日朝鮮人をはじめとする外国籍住民の身分関係証明問題について附帯決議が 付される(3月30日) ■資料 ◇同胞婚姻統計/同胞離婚統計/同胞出生・死亡統計                                ???集会等のお知らせ?????? ●石木ダム建設反対控訴審 福岡高裁● 6月18日(金)13時30分?門前集会 公判 14時30分 裁判終了後は弁護士会館で報告集会 ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●福島原発事故被害救済九州訴訟の控訴審第1回口頭弁論● 日時:6月24日(木) 場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4?2?4) 13時30分〜 門前集会 14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷) ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Jun 16 09:46:25 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 16 Jun 2021 09:46:25 +0900 Subject: [CML 061869] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzY2MuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5pel5pys44Gu6KaL44Gf55uu44Gu44CO5aSW6Kaz44CP44Go5a6f6Zqb?= =?utf-8?b?44Gu44CO5q2j5L2T44CP44GM44Gq44Gc44GL44GP44KC6YGV44GG44Gu44GL?= =?utf-8?b?77yfKE5vLjEp?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2021.06.15)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3252】の『今日のメインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】59分52秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/687793767 【今日のブログ記事No.3662】 ■日本の見た目の『外観』と実際の『正体』がなぜかくも違うのか?(No.1) 日本は一見すると『民主的・近代的国家』に見えるが、実際は『米国傀儡政党・自民党 』がすべてを支配する『超独裁国家』である! ▲日本は一見すると次のように『独立した民主的・近代的国家』のように見える! 1.独立した主権国家 2.主権在民の民主主義国家 3.差別のない平等国家 4.三権分立が機能する非独裁国家 5.平和主義国家 6.個人の自由と基本的人権を尊重する『自由・人権尊重国家』 7.隣国との平和的友好関係を維持・発展させる『善隣国家』 ▲しかし実際の日本は上記の『外観』とは全く違った『正体』を持っている! 1.日本は一見『独立した主権国家』に見えるが、実際は米国傀儡政党・自民党がすべてを支配し『国家主権』と『国民資産』を宗主国・米国に差ししす『米国植民国家』である。 戦後の日本は1945年-1952年の7年間は米国占領軍(GHQ)による『軍事占領国』であり、1952年に『サンフランシスコ講和条約締結』による『独立』から現在までの69年間は米国傀儡政党・自民党がすべてを支配する『傀儡政党・独裁国家』である。 2.日本は一見『主権在の民主主義国家』に見えるが、実際は米国傀儡政党・自民党の首相が三つの国権(内閣、国会、最高裁)を独占支配する『首相による超独裁国家』である。 3,日本は一見『差別のない平等国家』に見えるが、実際は『日本国憲法第1条』で国民の上位に天皇家を位置づけ『国民統合の象徴』とする『天皇制』によって『差別』が制度化された『差別国家』である。 4.日本は一見『三権分立』が確立した『非独裁国家』に見えるが、実際は『三権分立』が日本国憲法のどこにも規定されていず『首相が三権を支配する超独裁国家』である。 実際の日本は『議院内閣制』によって衆議院の過半数の議席を獲得した政党の代表者が自動的に首相に就任する制度によって『国会』と『内閣』が一体となり首相が二つの国権を独占支配している。 さらに『日本国憲法第6条2項』の規定で『天皇』の名で『首相』に『最高裁長官任命権』を与えている。 すなわち、日本の首相は三権(国会、内閣、最高裁)を一人で支配・管理する『超独裁者』なのである。 5.日本は『日本国憲法第9条』によって『非戦・平和主義国家』に見えるが、実際は世界第5位の軍事力の自衛隊を持つ『軍事大国』であり、『日米安保条約』によって米国が始める戦争に『参戦』するように義務付けられた『米国軍事同盟国家』である。 6.日本は一見すると『個人の自由と人権を尊重する国家』に見えるが、実際は『日本国憲法第12条と第13条』の条文に『公共の福祉に違反しない限り』との『制限』が規定されているように『個人の自由と人権よりも国家の秩序優先する制限国家』である。 7.日本は一見すると『隣国との平和的友好関係を維持・発展させる善隣国家』に見えるが、実際は戦前の昭和天皇・裕仁が主導した『アジア太平洋侵略戦争』の被害各国への正式謝罪も賠償も行っていない『戦争犯罪国家』なのである。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From mauricemerleau @ yahoo.co.jp Wed Jun 16 16:49:18 2021 From: mauricemerleau @ yahoo.co.jp (shoichi matsuba) Date: Wed, 16 Jun 2021 16:49:18 +0900 Subject: [CML 061870] =?iso-2022-jp?b?GyRCNFhAPjVfMWdPIk1tJTslcyU/ITwbKEIgMjAyMQ==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRy8bKEI2GyRCN24bKEI=?= Message-ID: <20210616164917.0759.559E3F00@yahoo.co.jp> 第357号 2021年6月 関西救援連絡センター 〒530‐0022大阪市北区浪花町11‐14    電  話 06-6372-0779    振替番号 00910-2-73915 発  行  隔月刊(原則として)  賛助会費  月 額 1口 500円 年間購読  送料共 1部 1,500円 ■重要土地等規制法を制定に抗議する!  「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律案」(以下「重要土地等規制法案」)は、自民党政務調査会が昨年十二月十日にまとめた「安全保障と土地法制に関する特命委員会」の提言をもとに、三月二六日に政府提出法案として上程された。五月二八日に衆議院内閣委員会、六月一日に衆議院本会議で可決、ほとんど審議もされないまま、六月十五日夜、附帯決議を付して参議院内閣委員会で可決、十六日の参議院本会議で可決・成立された。  「重要土地等規制法案」は、「重要施設」や「国境離島等」の機能を阻害する行為を防止するとの目的で、内閣総理大臣がこれらの存する地域で「注視区域」や「特別注視区域」を指定して区域内の土地や建物(土地等)の利用状況を調査し、重要施設等の機能を阻害するおそれがあると認めたときには、その利用者に対して利用中止等の勧告や命令をだしたり、土地等の買い取りができる、とする。 法案の提出理由は、外国の基地周辺や国境離島での土地取得に規制を求める自治体議員や自民党議員の要望だが、外国人の土地取得によって基地機能が阻害された事実は存在しない。  基地など安全保障上の「重要施設」周辺1?の区域や「国境離島等」を「注視区域」や「特別注視区域」に指定し、土地・建物の利用状況を調査して、重要施設や国境離島等の「機能を阻害する行為」に対し行為の中止または「その他必要な措置」を勧告・命令ができる。命令に従わない場合は懲役刑や罰金刑が課せられる。「特別注視区域」に指定されると、土地売買等の取引の際は事前に取引の目的等の報告が求められ、虚偽の報告をしたり、報告を怠った者には罰則がある。  「重要施設」周辺の土地・建物の所有者や利用者を監視し、取引や利用を規制し、市民の財産権を侵害し土地取引や賃貸を伴う経済活動を停滞させると同時に、市民は監視され、プライバシーと表現の自由は規制される。  重要施設には自衛隊と米軍、海上保安庁の施設だけでなく、「その機能を阻害する行為が行われた場合に国民の生命、身体又は財産に重大な被害が生ずる恐れのあるもので、政令で指定するもの」を含むが、原発などの発電所、情報通信施設、金融、航空、鉄道、ガス、医療、水道など、主要な重要インフラは何でも入りうる。法案の核となる概念や定義は曖昧で、政府の裁量でいかようにも解釈でき、対象となる「生活関連施設」の指定もなく、「機能を阻害する行為」とはどのような行為なのかの規定もない。調査対象者のどのような情報を調べるのかについても、全て内閣令で定めるとなっている。  刑罰を構成する要件規定の明示もなく、刑事法の基本原則である罪刑法定主義に反している。  また、「重要施設」の指定や勧告・命令に対する不服申立の手続きは定められていない。  五月二一日、全県民が対象となりかねない沖縄では「県土そのものが国境離島であるばかりか多くの米軍基地を抱えている。このため、沖縄県民のだれもが本法案による調査規制対象となってもおかしくなく、広範かつ曖昧な目的のために県民が知らないうちに監視下におかれるおそれもありうるのが本法案の基本的枠組みといわざるをえない」「制定の必要性が裏付けられていない一方で、指定された区域の土地等利用者や関係者のプライバシーや思想・良心の自由、その他多くの基本的人権を侵害するおそれが極めて大きいことから同法案に反対」「廃案を求める」との沖縄弁護士会の会長声明が出された。 ■関生弾圧 ★裁判所は、普通の組合運動を犯罪にするな!7・13判決 組合つぶしの大弾圧を許さない! 座り込み集会  7月13日(火)8:30?公判終了まで、公園で座り込み  場所:大阪地方裁判所前公園(西天満若松浜公園)  7月13日(火)連帯労組関西生コン支部・武健一委員長の大阪ストライキ、滋賀コンプライアンス等事件(威力業務妨害・恐喝未遂・恐喝・単独分離公判となっている)に対する判決言渡しが行われます。検察は、殺人罪に近い懲役8年の求刑を行いました。武委員長は直接の関与も全くないにもかかわらず、「労働争議と称して同じ行為を繰り返し、反省がない」として重罰を求めました。労働組合つぶしの不当判決を許してはなりません。  不当判決を許さないため、当日は朝8時30分から裁判所前に座り込みます。マスクの着用の上、多数のご参加をお願いします。 スケジュール 8:30 座り込み突入集会 9:15 傍聴券抽選 10:00 判決言渡し 公判終了後、公園にて公判報告集会 感染予防対策を取ったうえで大結集を呼び掛けます。可能な範囲でのご協力をお願いします。 主 催:労働組合つぶしの大弾圧を許さない実行委員会 連絡先:全港湾関西地方本部気付 電話06-6575-3131 ★関生弾圧公判日程一覧  変更されることもあるので確認を!! ※傍聴券は抽選。抽選の〆切時間は、裁判によって異なるので、「傍聴券交付情報?裁判所」で検索して確認を。 ※裁判や被疑事件の等の詳細については連帯広報委員会(http://rentai-union.net/archives/2467) 労働組合つぶしの大弾圧を許さない実行委員会(https://www.facebook.com/groups/1078892485618879/) 関西生コン労組つぶしの弾圧を許さない東海の会(https://kannama-tokai.jimdofree.com/) 稲村守(かんなま勝手連しが)で検索を。 ◆大津地裁◆ A+Bグループ(湯川副委員長他5名、委員長は大阪へ併合) 「湖東協8・9、8・28弾圧、 大津協11・27弾圧、湖東協2・5弾圧」  6月21日 10時? Cグループ10名「湖東協2・5弾圧」  公判整理手続中 ◆大阪地裁◆ Bグループ(3名)「大阪11・21弾圧」 (委員長) 7月13日(火)午前10時? 判決(求刑8年) ◆京都地裁◆ Bグループ(2名/委員長+副委員長) 「加茂生コン、近畿生コン、ベストライナー事件弾圧」  公判整理手続中 ◆和歌山地裁◆ 「和歌山広域7・22弾圧」(3名)  6月17日 10時?  (7月8日,8月26日,9月16日,10月7日,10月28日も予定) ◆大阪高裁◆ 「加茂生コン事件弾圧」Aグループ(2名)大阪高裁第6刑事部  第1回公判 7月12日11時? 201号法廷  12月17日京都地裁判決  (懲役1年/懲役8月:未決算入60日、執行猶予3年、求刑懲役2年) 「大阪11・21弾圧」Bグループ(2名)  第1回公判未定  10月8日大阪地裁判決  (懲役2年6月、執行猶予5年:未決算入150日/70日、求刑と同じ) 「大阪9・18、10・9弾圧」Aグループ(6名)  第1回公判未定  3月15日大阪地裁判決  (2名:懲役1年6月/4名:懲役2年、執行猶予3年/4年、求刑と同じ)   ■再審請求中の死刑執行国賠 第一回 口頭弁論報告  この国賠訴訟では、異例ともいえる裁判所の訴訟指揮がある。  提訴は昨年十二月 二五日だが、第一回口頭弁論は五ヶ月も期日指定が行われず、通常期日指定後に送達される訴状は期日指定前に被告(国)に送達された。また原告が請求した進行協議は、期日の一週間前に行われている。  答弁書の提出期限も、五月七日に原告らが裁判所に提出期限を定めるよう求めて、ようやく五月十四日となっている。  第一回口頭弁論は、五月二一日十時から一〇〇八号法廷で、開かれた。係属部は第十九民事部(田口治美裁判長、田郷岡正哲・丸林裕矢裁判官)。  冒頭、訴状要旨の陳述が、三名の代理人によりパワーポイントを使用して行われた。「再審請求に理由があるか否かを判断する権限は行政権(法務省/検察官)にはなく、行政権が再審請求に理由がないと判断し死刑を執行することは、司法権の簒奪にあたり、再審請求人の立場にとっては司法にアクセスする権利の侵害である」「再審請求中の死刑執行禁止は、国際的に確立したルールであり、国内法はその基準を満たすべきである」、また「死刑再審請求事件における弁護人の役割は、?死刑再審請求人の「いのち」を救うこと、?誤判を正し司法への信頼を回復することである」。  また、「日本の死刑確定者の状況は、世界の人権のグローバルスタンダードとは乖離している。再審請求中の死刑執行は許されない」「日本では、司法の救済を求める再審請求が行われている間に、再審請求の相手方である法務省によって、死刑が執行されている。司法の救済を求める申立人が殺されている。何よりも司法が馬鹿にされている」「原告代理人である私たちは、この裁判所において、日本の法律家の力でこれを改めたい」との代理人の意見陳述も行われた。  被告の答弁書は、期限ぎりぎりの五月十四日(金)夕刻に提出されたが、原告らの訴状にまともに向き合うものではなく、重要な主張の認否を拒否し、世界との乖離を主張した国際人権の事実、現在と異なり再審請求中は死刑執行を差し控えていた死刑政策の過去の事実等については無視し認否もしなかった。  そのため五月十九日、原告らは求釈明申立書を提出し、民事訴訟規則八十条「答弁書には、請求の趣旨に対する答弁を記載するほか、訴状に記載された事実に対する認否及び抗弁事実を記載し、かつ、立証を要する事由ごとに、当該事実に関連する事実で重要なもの及び証拠を記載しなければならない」に基づいて以下の点について認否を行うよう求めている。  「死刑再審弁護人の弁護権は、死刑再審請求人とは別個に存在し、死刑再審請求人が死刑執行により死亡したとしても、再審請求の決定までは存続しているという主張について」  「国際人権自由権規約違反について、証拠を引用して行った主張について」  「司法アクセス権違反として、?アメリカ合衆国の事情、?日本における再審請求中の死刑執行に関する事情として、日本の再審請求中の死刑執行開始は平成 十一年であり、法務省は、従前の死刑執行は してこなかった、?行政権による司法権侵害・司法アクセス権侵害等について指摘した事実について」。 * * * * * 第二回口頭弁論 八月二七日十時 第三回口頭弁論 十一月十日十時  いずれも一〇〇八号法廷 ■公判日程 公判日程 6月16日13時半 人民新聞押収品不返還訴訟   大阪地裁(民)結審 6月29日16時  京都・主基田抜き穂の儀訴訟* 京都地裁(民)第3回 8月5日14時半 京大職組タテカン訴訟*    京都地裁(民)第1回 8月26日11時  吉田寮現棟/食堂明渡請求訴訟 京都地裁(民)第8回 8月27日10時  再審中の死刑執行国賠    大阪地裁(民)第2回 8月27日14時半 琉球遺骨返還請求訴訟    京都地裁(民)第8回(百按司墓に関する映像) 10月29日14時半 琉球遺骨返還請求訴訟   京都地裁(民)第9回(証言:亀谷・松島) 11月10日10時  再審中の死刑執行国賠   大阪地裁(民)第3回 ―――――――――――――――――――――――――――――――― *は傍聴券が抽選になる可能性の高い裁判 ?「マイナンバー違憲訴訟」控訴審第1回口頭弁論は期日未定  詳細は、「共通番号いらないネット」のHP→「マイナンバー訴訟」で確認を ?昨年2月4日に大阪高裁判決の出た「大阪・花岡国賠訴訟」は現在上告中 ※フェミニズム科研費裁判(京都地裁第4回)の口頭弁論期日は未定 (HPで確認を)フェミ科研費裁判支援の会http://kaken.fem.jp/ ※京都・主基田抜穂の儀違憲訴訟の詳細は下記のURLへ http://noyasukuni.g2.xrea.com/sukidensosyo/cyottomatta.html 「靖国合祀イヤです訴訟」で検索して→「京都・主基田抜穂の儀違憲訴訟」へ ※吉田寮現棟/食堂明渡請求訴訟は下記のURLへ  吉田寮公式サイト ttps://sites.google.com/site/yoshidadormitory/  吉田寮広報室 https://twitter.com/yoshidaryo_koho ※和歌山カレー事件 対中井・山内民事裁判は、現在日程調整中です(裁判官忌避は取り下げられました) ★即位・大嘗祭違憲訴訟 第7回口頭弁論7月5日(水)2時半 詳細は、即位・大嘗祭違憲訴訟の会HPへhttp://sokudai.zhizhi.net/ 第2次提訴分の差止訴訟  「納税者基本権に基づく訴え」は終結(棄却判決)  「人格権に基づく訴え」東京地裁差戻審は3月24日に棄却判決、控訴へ ★ノーハプサ2次訴訟控訴審 第2回口頭弁論(現在未定) ■催し物など案内 ◆?人に優しい犯罪学の過去・現在・未来?/犯罪学研究センター アジア犯罪学会 第12回年次大会(ACS2020)サイドイベント  龍谷大学犯罪学研究センター(CrimRC)は、2016年に発足以来、日本国内および東アジアの犯罪学研究・教育・社会実装の拠点となるべく活動してきました。この度、新型コロナウイルス流行による延期など、いくつもの障害を乗り越えて、本年6月に「アジア犯罪学会第12回年次大会(ACS2020)」を開催することになりました。本大会は、リモート方式による国際学術会議としてアジアの犯罪学の歴史の画期をなすものであり、また、当センターにとって、特筆すべき成果であることは言うまでもありません。そこで、ACS2020の開催(英語)を記念して、サイドイベント(日本語)として「龍谷コングレス2021?人に優しい犯罪学を求めて?」を開催します。4日間のプログラムは、龍谷大学ATA-net研究センターおよび一般社団法人刑事司法未来との協働によって、犯罪学教育のICT化、龍谷ならではの新しい刑事政策構想、テロとの戦いと国際人権、多様な生き方と薬物政策など、幅広いテーマをめぐるものになっています。みなさま、奮ってご参加ください。        石塚伸一(龍谷大学 犯罪学研究センター長) 6/18(金)?6/21(月)までの4日間にわたり、オンライン(日本語)で開催。 申込みは各日程のページより(龍谷大学犯罪学研究センターのHPから入れます) ◯6月18日(金)18:00-20:00 「バーチャル犯罪学部カリキュラム構想」【無料】 【詳細・お申込みページ】https://www.ryukoku.ac.jp/nc/event/entry-8486.html ◯6月19日(土)18:00-20:00 【有料】 「戦争と犯罪?グアンタナモ収容所で何が起きたのか?そして、いまは??」 【詳細・お申込みページ】https://www.ryukoku.ac.jp/nc/event/entry-8485.html ◯6月20日(日)15:00-18:30 【有料】 「課題共有型“えんたく” 大麻論争とダイバーシティー(多様性):薬物使用は、犯罪か?」 【詳細・お申込みページ】https://www.ryukoku.ac.jp/nc/event/entry-8484.html ◯6月21日(月)18:00-20:00 龍谷コングレス「龍谷・刑事政策構想」発表 市民のための刑事政策構想?人に優しい刑事政策をめざして?【無料】 【詳細・お申込みページ】https://www.ryukoku.ac.jp/nc/event/entry-8487.html ◆第3回口頭弁論6月29日(火)16時?京都地裁101号法廷 ※抽選の予定(京都地裁傍聴券情報で確認を) 裁判終了後にて報告集会&学習会 高木博志さんによる学習会パート?「近代天皇制と大嘗祭」  京都・主基田抜穂の儀違憲訴訟はいよいよ第3回弁論です。前回弁論は第1準備書面の要旨陳述(主基田抜穂の儀の実態について)行い、今回は第2準備書面で「新穀献納の儀、大嘗宮の儀の実態について」展開し、主基田・新穀献納・大嘗宮の儀などの一連の儀式とは、どのような宗教儀式であるのか、明らかにします。京都府知事らがそれに関わったこと自体が憲法が禁止する自治体の宗教活動であることについても展開していきます。法廷を傍聴者で埋めることが「司法」を逃さない私たちの力です。ともに監視の目を! 高木博志さん(プロフィール)京都大学人文科学研究所教授、近代天皇制の文化史的研究。著書に、『近代天皇制の文化史的研究』(校倉書房)『近代天皇制と古都』(岩波書店)他多数 *資料代800円(学生500円、その他相談) *リモート参加申し込みフォーム↓ 6月28日午前中までに申し込みください。  https://forms.gle/Abzq6Ft5giomNyUf6 ◆7/6(火)ロックアクション御堂筋デモ 集会場所:新町北公園 18時半開始 デモ出発:19時10分 主催:戦争あかん!ロックアクション有志 ◆7月27日(火)午後7時?8時20分 司法改革各界懇談会特別企画 Zoom参加申込(先着100名) イチケイのカラス 原作者・浅見理都さんへのインタビュー  講演 片田真志弁護士(監修者) 共催:司法改革・推進本部 詳細は後日司法改革大阪各界懇談会FaceBookに掲載されます。FaceBookから申し込んでください。 https://www.facebook.com/oosakakakukaikon/ From maeda @ zokei.ac.jp Wed Jun 16 19:55:48 2021 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Wed, 16 Jun 2021 19:55:48 +0900 Subject: [CML 061871] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklLDFWSUI/QDxzQWo4bE8/IzQjMyEhJVElcyVHGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJV8lQyUvJCw7XyReJGkkSiQkGyhC?= Message-ID: <20210616105548.0000148E.0246@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 スガ疫病神首相語録43 パンデミックが止まらない https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_16.html ******************** 前田 朗 Akira MAEDA 042-644-3140 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp http://www.maeda-akira.net/ ******************** From ningen @ hotmail.com Thu Jun 17 00:13:31 2021 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Wed, 16 Jun 2021 15:13:31 +0000 Subject: [CML 061872] Re: =?utf-8?b?44Of44Oj44Oz44Oe44O86LuN44CM5q2m6KOF5Yui5Yqb44GM?= =?utf-8?b?5biC5rCR44Gr6LuN5LqL6KiT57e044CNIOWvvuaKl+aOque9rg==?= In-Reply-To: References: , , , , Message-ID: 結局、何すればいいのか全然わかりません笑 嶋田 https://twitter.com/48daisyukai/status/1405117167788457985 憲法9条を壊すな!実行委員会 @48daisyukai ? 4時間 【拡散希望】軍事政権に反対し民主化を求めるミャンマー市民に力強い支援を! #ミャンマー #SaveMyanmar 各種共有ボタンで拡散を!→ http://sogakari.com/?p=5410 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月16日 6:17 宛先: 市民のML 件名: [CML 061867] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置 前にメコンウォッチのTwitterが、ジーン・シャープとミャンマーの反「独裁」運動との関わりに触れていたことがありましたが、そのシャープについて根本敬が下のような文章を書いているのを見つけました。 ジーン・シャープとアウンサンスーチー  根本 敬 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.webchikuma.jp%2Farticles%2F-%2F870&data=04%7C01%7C%7C9590ffd6cb184c622e7a08d93042ff21%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593886576269943%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=ILlCUClokSdttRK%2Fz1WZmrILf6VAunZEPnsTxI5%2Fqk0%3D&reserved=0 根本はシャープの理論に感銘を受けたようですが、実際のところ、シャープは長年ハーバード大学の右派研究所で国防総省などの援助を受けて研究活動をおこなった反共理論家であり、90年代のミャンマーでは米国の共和党国際研究所との協力のもと民主化活動家(要するにNLD)の訓練を行っていた人物です(共和党国際研究所のシャープへの追悼文より)。そうしたこと根本が知らないわけがないと思うのですが。嶋田 「独裁体制から民主主義へ―権力に対抗するための教科書」は #ミャンマー の少数民族外交官のために、軍事独裁を倒す方法として伝授され、それが文書化され世界に伝わった。 ↓日本語も若干、やはり英語の情報が多い https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Faeinstein.org%2F&data=04%7C01%7C%7C9590ffd6cb184c622e7a08d93042ff21%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593886576269943%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=V%2FdY7%2FBkO3ejofgEejLVsUo4wVNlPf77FUBXdzVrn68%3D&reserved=0 @GeneSharpaei まさかミャンマーで実践されるとは… https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2FMekongWatch%2Fstatus%2F1383234762970583041&data=04%7C01%7C%7C9590ffd6cb184c622e7a08d93042ff21%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593886576269943%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=qHHhyzGl9BP5wn%2F9gKdF6TvJCYXM0tAiB2IRRAiuioI%3D&reserved=0 “In the 1990s, IRI was privileged to collaborate with Professor Sharp in training democratic activists in Burma on nonviolent methods to achieve political change. His insights formed the basis of IRI trainings and materials that are used to this day. Veterans of IRI’s Burma program recall the tremendous importance his work had for the Burmese democracy movement, and IRI’s Burmese translation of his seminal manual ‘From Dictatorship to Democracy’ continues to be cited as required reading by our partners in the Burmese democracy movement. https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.iri.org%2Fresource%2Firi-statement-passing-gene-sharp&data=04%7C01%7C%7C9590ffd6cb184c622e7a08d93042ff21%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593886576279902%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=o0Wx2OJnUnmF55tc%2F18FVOr9r4AyOFJ1%2Fel68nUhmws%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月15日 22:58 宛先: 市民のML 件名: [CML 061862] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置 根本敬の講演を他の人がまとめた記録からです。「日本はG7の一員としての自覚を持ち」という発言が事実なら、「国際社会」よりどぎつい発言です。 他の地域研究の分野でも気になっていましたが、もはや日本の大学世界は、おそらく欧米の大学と同じく親米・反社会主義・反民族自決の枠組みでしか世界を語れなくなっており、別に「親中」でなくとも最低限事実関係と公平性に基づいて研究している研究者はほとんどいなくなっているように思います。そうしないと就職(再就職)できない、予算が取れないという感じなんでしょうか。嶋田 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.christiantoday.co.jp%2Farticles%2F29384%2F20210423%2Fmyanmar-special-seminar-1.htm&data=04%7C01%7C%7C9590ffd6cb184c622e7a08d93042ff21%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593886576279902%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=mFd%2FLEL2GneL9tpDOP8oPvMaxMiWRZXus6Hz9Q6R6ls%3D&reserved=0 「その一方で、中国やインド、東南アジア諸国連合(ASEAN)、ロシアは基本的には静観の姿勢を示している。こうした状況の中、日本はG7の一員としての自覚を持ち、中国関係の要因を言い訳にせず対応を強めるべきだと根本氏は主張する。」 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月14日 23:14 宛先: 市民のML 件名: [CML 061853] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 あとこうした募金が日本で呼びかけられたのは、 それまであったソロスの資金提供が摘発された ことも関係あると思いますが、少なくとも 記事のように現状ミャンマーではこうした送金は「違法」とされ実行者は摘発されると思うので、根本敬らのように説明なく募金者を違法行為に巻き込むのはよくないと思いますね。にしても5500万円は高額で不思議な気はしますが・・・。嶋田 ミャンマー国軍、ソロス財団の口座凍結 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.nikkei.com%2Farticle%2FDGXZQOGM16BFR0W1A310C2000000%2F&data=04%7C01%7C%7C9590ffd6cb184c622e7a08d93042ff21%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593886576279902%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=U5w0cK1uTjtJqHJ5wU6%2B933aP0zOyXDl6IrWnOKNMyA%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月14日 23:03 宛先: 市民のML 件名: [CML 061852] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 まったくその通りで、こうした運動に5500万円送る目的は、死者を減らしたり「虐殺」を止めることではないということがわかります。嶋田 緊急支援:クーデター下のミャンマー市民へ医療・食料支援を。 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Freadyfor.jp%2Fprojects%2Fjustmyanmar21&data=04%7C01%7C%7C9590ffd6cb184c622e7a08d93042ff21%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593886576279902%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=Ot5UI7SZ0vmDFdD7LbNdGAUDmbcVrm3xerkWQEVhN%2F8%3D&reserved=0 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fd260d7522fb33ad841b4f524cf16cc66c0da5803&data=04%7C01%7C%7C9590ffd6cb184c622e7a08d93042ff21%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593886576279902%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=uubw7PmxdVdYWT1Iij5q8nKmRuFmcsB%2FjKmsdyK%2B7kw%3D&reserved=0 バチェレ国連人権高等弁務官は11日、「病院や学校が国軍に占拠され、軍事活動で破壊された」と非難する報告を発表。国軍はこれに反論した。  外務省は声明で、民主派は「教員や公務員の任務遂行を望まず、学校で放火や爆弾攻撃を行っている」と強調。「バチェレ氏の報告は(民主派の)テロ行為や治安部隊の犠牲に触れていない」と指摘し、「正確性と公平性を欠く」と断じた。  ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月13日 22:48 宛先: 市民のML 件名: [CML 061841] ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 ミャンマー研究者の根本敬らが5500万円送ると言っていたのはこういう人たちですからね。しかも時期的に見ておそらく支援先が武装化していることは知っていながら。嶋田 「日本の慈愛は希望の光です」 ミャンマー支援で5500万円集まる https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fmainichi.jp%2Farticles%2F20210601%2Fk00%2F00m%2F040%2F073000c&data=04%7C01%7C%7C9590ffd6cb184c622e7a08d93042ff21%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593886576279902%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=dP%2FoBHwJKy%2BudiRXNJ3MOUrMg5B5T1%2FnoCl8QlEgWUA%3D&reserved=0 ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 2021年6月13日 6時24分 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20210613%2Fk10013082241000.html&data=04%7C01%7C%7C9590ffd6cb184c622e7a08d93042ff21%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637593886576279902%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=J0yoePLE3qAKmIQWCUm%2Fb1%2F%2FK6VnUtohMhUtEHeArL8%3D&reserved=0 From ningen @ hotmail.com Thu Jun 17 02:28:49 2021 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Wed, 16 Jun 2021 17:28:49 +0000 Subject: [CML 061873] Re: =?utf-8?b?44Of44Oj44Oz44Oe44O86LuN44CM5q2m6KOF5Yui5Yqb44GM?= =?utf-8?b?5biC5rCR44Gr6LuN5LqL6KiT57e044CNIOWvvuaKl+aOque9rg==?= In-Reply-To: References: , , , , , Message-ID: ああ、爆弾/武装集団募金か。 拡散するボタンか思ってリンク先見てませんでした。失礼しました。しかしあまり「9条」的ではないですね。嶋田 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月17日 0:13 宛先: 市民のML 件名: [CML 061872] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置 結局、何すればいいのか全然わかりません笑 嶋田 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2F48daisyukai%2Fstatus%2F1405117167788457985&data=04%7C01%7C%7C82e0f6d8850b4197258308d930d954d3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594532264158786%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=Vi8xtMb2z9Ceknn09vEfYCyDCs7GO8tGIEmJOreQ8vQ%3D&reserved=0 憲法9条を壊すな!実行委員会 @48daisyukai ? 4時間 【拡散希望】軍事政権に反対し民主化を求めるミャンマー市民に力強い支援を! #ミャンマー #SaveMyanmar 各種共有ボタンで拡散を!→ https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fsogakari.com%2F%3Fp%3D5410&data=04%7C01%7C%7C82e0f6d8850b4197258308d930d954d3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594532264158786%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=mHxzpTznVS8JKwUqktu6saQ3tSyAY8yqWtP5%2BiZUzxs%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月16日 6:17 宛先: 市民のML 件名: [CML 061867] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置 前にメコンウォッチのTwitterが、ジーン・シャープとミャンマーの反「独裁」運動との関わりに触れていたことがありましたが、そのシャープについて根本敬が下のような文章を書いているのを見つけました。 ジーン・シャープとアウンサンスーチー  根本 敬 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.webchikuma.jp%2Farticles%2F-%2F870&data=04%7C01%7C%7C82e0f6d8850b4197258308d930d954d3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594532264158786%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=GKQHYqPzo3sMJK7g6FdwqSedPGrvgLgZWST%2BMdA9WcI%3D&reserved=0 根本はシャープの理論に感銘を受けたようですが、実際のところ、シャープは長年ハーバード大学の右派研究所で国防総省などの援助を受けて研究活動をおこなった反共理論家であり、90年代のミャンマーでは米国の共和党国際研究所との協力のもと民主化活動家(要するにNLD)の訓練を行っていた人物です(共和党国際研究所のシャープへの追悼文より)。そうしたこと根本が知らないわけがないと思うのですが。嶋田 「独裁体制から民主主義へ―権力に対抗するための教科書」は #ミャンマー の少数民族外交官のために、軍事独裁を倒す方法として伝授され、それが文書化され世界に伝わった。 ↓日本語も若干、やはり英語の情報が多い https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Faeinstein.org%2F&data=04%7C01%7C%7C82e0f6d8850b4197258308d930d954d3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594532264158786%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=PIqA4kbhdugmyzhLD5FGILeJjOslsyZGyAJlzEkFM%2Bc%3D&reserved=0 @GeneSharpaei まさかミャンマーで実践されるとは… https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2FMekongWatch%2Fstatus%2F1383234762970583041&data=04%7C01%7C%7C82e0f6d8850b4197258308d930d954d3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594532264168742%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=UFLKuezjlC0jzeyDPtCj%2Fv6nW%2Bbl9bW675WgPMmkPtw%3D&reserved=0 “In the 1990s, IRI was privileged to collaborate with Professor Sharp in training democratic activists in Burma on nonviolent methods to achieve political change. His insights formed the basis of IRI trainings and materials that are used to this day. Veterans of IRI’s Burma program recall the tremendous importance his work had for the Burmese democracy movement, and IRI’s Burmese translation of his seminal manual ‘From Dictatorship to Democracy’ continues to be cited as required reading by our partners in the Burmese democracy movement. https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.iri.org%2Fresource%2Firi-statement-passing-gene-sharp&data=04%7C01%7C%7C82e0f6d8850b4197258308d930d954d3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594532264168742%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=CutvuvTKQI0Tmz7jUb6OxG5s%2FeVs23OGxI%2BChaEjNsc%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月15日 22:58 宛先: 市民のML 件名: [CML 061862] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置 根本敬の講演を他の人がまとめた記録からです。「日本はG7の一員としての自覚を持ち」という発言が事実なら、「国際社会」よりどぎつい発言です。 他の地域研究の分野でも気になっていましたが、もはや日本の大学世界は、おそらく欧米の大学と同じく親米・反社会主義・反民族自決の枠組みでしか世界を語れなくなっており、別に「親中」でなくとも最低限事実関係と公平性に基づいて研究している研究者はほとんどいなくなっているように思います。そうしないと就職(再就職)できない、予算が取れないという感じなんでしょうか。嶋田 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.christiantoday.co.jp%2Farticles%2F29384%2F20210423%2Fmyanmar-special-seminar-1.htm&data=04%7C01%7C%7C82e0f6d8850b4197258308d930d954d3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594532264168742%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=ZPbG55MZDZ5jIcIHblTvDXe6I%2BnY1LnrQoqL540863M%3D&reserved=0 「その一方で、中国やインド、東南アジア諸国連合(ASEAN)、ロシアは基本的には静観の姿勢を示している。こうした状況の中、日本はG7の一員としての自覚を持ち、中国関係の要因を言い訳にせず対応を強めるべきだと根本氏は主張する。」 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月14日 23:14 宛先: 市民のML 件名: [CML 061853] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 あとこうした募金が日本で呼びかけられたのは、 それまであったソロスの資金提供が摘発された ことも関係あると思いますが、少なくとも 記事のように現状ミャンマーではこうした送金は「違法」とされ実行者は摘発されると思うので、根本敬らのように説明なく募金者を違法行為に巻き込むのはよくないと思いますね。にしても5500万円は高額で不思議な気はしますが・・・。嶋田 ミャンマー国軍、ソロス財団の口座凍結 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.nikkei.com%2Farticle%2FDGXZQOGM16BFR0W1A310C2000000%2F&data=04%7C01%7C%7C82e0f6d8850b4197258308d930d954d3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594532264168742%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=iWki%2FjvzOKxB61yjVz1WDTTP94ll4IJ3y%2FBYVI0v0gA%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月14日 23:03 宛先: 市民のML 件名: [CML 061852] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 まったくその通りで、こうした運動に5500万円送る目的は、死者を減らしたり「虐殺」を止めることではないということがわかります。嶋田 緊急支援:クーデター下のミャンマー市民へ医療・食料支援を。 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Freadyfor.jp%2Fprojects%2Fjustmyanmar21&data=04%7C01%7C%7C82e0f6d8850b4197258308d930d954d3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594532264168742%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=jsBVdZLdTQUS%2BeXGvoJdJU8cb3mgostDocxdNpy1%2Fm0%3D&reserved=0 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fd260d7522fb33ad841b4f524cf16cc66c0da5803&data=04%7C01%7C%7C82e0f6d8850b4197258308d930d954d3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594532264168742%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=xYrPJAIo%2BNmEqYQzn8bfyl9Ekj1hUkvpAR8qvjxiqaY%3D&reserved=0 バチェレ国連人権高等弁務官は11日、「病院や学校が国軍に占拠され、軍事活動で破壊された」と非難する報告を発表。国軍はこれに反論した。  外務省は声明で、民主派は「教員や公務員の任務遂行を望まず、学校で放火や爆弾攻撃を行っている」と強調。「バチェレ氏の報告は(民主派の)テロ行為や治安部隊の犠牲に触れていない」と指摘し、「正確性と公平性を欠く」と断じた。  ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月13日 22:48 宛先: 市民のML 件名: [CML 061841] ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 ミャンマー研究者の根本敬らが5500万円送ると言っていたのはこういう人たちですからね。しかも時期的に見ておそらく支援先が武装化していることは知っていながら。嶋田 「日本の慈愛は希望の光です」 ミャンマー支援で5500万円集まる https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fmainichi.jp%2Farticles%2F20210601%2Fk00%2F00m%2F040%2F073000c&data=04%7C01%7C%7C82e0f6d8850b4197258308d930d954d3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594532264168742%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=yaKZzF8xXm996hpILcbMFAX2rj7lWaznLL3UYQFXbk0%3D&reserved=0 ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 2021年6月13日 6時24分 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20210613%2Fk10013082241000.html&data=04%7C01%7C%7C82e0f6d8850b4197258308d930d954d3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594532264168742%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=MqVZlRr88c82Xe%2Fm26OpT2LUZbQ20QDLlAol5%2F6pVRE%3D&reserved=0 From ningen @ hotmail.com Thu Jun 17 03:00:25 2021 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Wed, 16 Jun 2021 18:00:25 +0000 Subject: [CML 061874] Re: =?utf-8?b?44Of44Oj44Oz44Oe44O86LuN44CM5q2m6KOF5Yui5Yqb44GM?= =?utf-8?b?5biC5rCR44Gr6LuN5LqL6KiT57e044CNIOWvvuaKl+aOque9rg==?= In-Reply-To: References: , , , , , , Message-ID: 念のため。少なくとも反政府派が「非暴力」というのはまったくの虚偽です。嶋田 軍政倒すのは「銃弾」 ジャングルで反体制派が軍事訓練 ミャンマー https://news.yahoo.co.jp/articles/1522638a26f00ba11c9d22afff8483bc1298a459 山岳地帯で訓練を受ける反政府派 https://edition.cnn.com/2021/06/02/asia/myanmar-chin-resistance-intl-hnk/index.html クーデター発生以来、反政府派による300以上の 爆破事件が報道されており・・・ Since the coup, there have reportedly been more than 300 bombs detonated by opposition elements across the country, in cities and towns, against military bases and police stations, and at the offices and homes of those deemed traitors to the democratic cause. Some have caused unintended casualties. For example, last month a parcel bomb sent to the wedding of a well-known “nationalist” appears to have killed his new wife and two guests. ttps://www.lowyinstitute.org/the-interpreter/myanmar-terrorism-and-demands-international-politics (政府派の)区長が銃殺される https://www.myanmar-now.org/en/news/ward-administrator-in-hlaing-tharyar-shot-dead 人民防衛隊が警官二人を殺害 https://www.myanmar-now.org/en/news/pdf-fighters-in-mandalay-kill-two-police-officers-in-spontaneous-attack ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月17日 2:28 宛先: 市民のML 件名: [CML 061873] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置 ああ、爆弾/武装集団募金か。 拡散するボタンか思ってリンク先見てませんでした。失礼しました。しかしあまり「9条」的ではないですね。嶋田 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月17日 0:13 宛先: 市民のML 件名: [CML 061872] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置 結局、何すればいいのか全然わかりません笑 嶋田 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2F48daisyukai%2Fstatus%2F1405117167788457985&data=04%7C01%7C%7C46a334e1b31b4805ee4908d930ec3cb3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594613459825115%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=1WNgP9IBSRYfVEql3YgKtCPpWDgD%2Fbhk8PfODhgbPxM%3D&reserved=0 憲法9条を壊すな!実行委員会 @48daisyukai ? 4時間 【拡散希望】軍事政権に反対し民主化を求めるミャンマー市民に力強い支援を! #ミャンマー #SaveMyanmar 各種共有ボタンで拡散を!→ https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fsogakari.com%2F%3Fp%3D5410&data=04%7C01%7C%7C46a334e1b31b4805ee4908d930ec3cb3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594613459825115%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=Evz1JG4NYHKdDgYHQRT2d6KmnERzYDbAlLa%2F9Ef5uHc%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月16日 6:17 宛先: 市民のML 件名: [CML 061867] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置 前にメコンウォッチのTwitterが、ジーン・シャープとミャンマーの反「独裁」運動との関わりに触れていたことがありましたが、そのシャープについて根本敬が下のような文章を書いているのを見つけました。 ジーン・シャープとアウンサンスーチー  根本 敬 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.webchikuma.jp%2Farticles%2F-%2F870&data=04%7C01%7C%7C46a334e1b31b4805ee4908d930ec3cb3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594613459825115%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=c%2BgpLY4v%2BpdasbFpxcyjMsi4O7AB0WWeKdgFZ5%2BNsKs%3D&reserved=0 根本はシャープの理論に感銘を受けたようですが、実際のところ、シャープは長年ハーバード大学の右派研究所で国防総省などの援助を受けて研究活動をおこなった反共理論家であり、90年代のミャンマーでは米国の共和党国際研究所との協力のもと民主化活動家(要するにNLD)の訓練を行っていた人物です(共和党国際研究所のシャープへの追悼文より)。そうしたこと根本が知らないわけがないと思うのですが。嶋田 「独裁体制から民主主義へ―権力に対抗するための教科書」は #ミャンマー の少数民族外交官のために、軍事独裁を倒す方法として伝授され、それが文書化され世界に伝わった。 ↓日本語も若干、やはり英語の情報が多い https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Faeinstein.org%2F&data=04%7C01%7C%7C46a334e1b31b4805ee4908d930ec3cb3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594613459825115%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=40glW1qWoeDWWnBjNeYHw1rPQi4ZF%2Fq%2FDEgFiHK3EhY%3D&reserved=0 @GeneSharpaei まさかミャンマーで実践されるとは… https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2FMekongWatch%2Fstatus%2F1383234762970583041&data=04%7C01%7C%7C46a334e1b31b4805ee4908d930ec3cb3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594613459825115%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=aU8mwWZDUZ7fM0HdfU9ljfyA4C%2F0zCFeKIf%2F3W3QMgU%3D&reserved=0 “In the 1990s, IRI was privileged to collaborate with Professor Sharp in training democratic activists in Burma on nonviolent methods to achieve political change. His insights formed the basis of IRI trainings and materials that are used to this day. Veterans of IRI’s Burma program recall the tremendous importance his work had for the Burmese democracy movement, and IRI’s Burmese translation of his seminal manual ‘From Dictatorship to Democracy’ continues to be cited as required reading by our partners in the Burmese democracy movement. https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.iri.org%2Fresource%2Firi-statement-passing-gene-sharp&data=04%7C01%7C%7C46a334e1b31b4805ee4908d930ec3cb3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594613459835072%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=PNhvpDWIs6k%2BD7pnM931%2B0D9a2dlLdHgoQzsHHKRDvw%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月15日 22:58 宛先: 市民のML 件名: [CML 061862] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置 根本敬の講演を他の人がまとめた記録からです。「日本はG7の一員としての自覚を持ち」という発言が事実なら、「国際社会」よりどぎつい発言です。 他の地域研究の分野でも気になっていましたが、もはや日本の大学世界は、おそらく欧米の大学と同じく親米・反社会主義・反民族自決の枠組みでしか世界を語れなくなっており、別に「親中」でなくとも最低限事実関係と公平性に基づいて研究している研究者はほとんどいなくなっているように思います。そうしないと就職(再就職)できない、予算が取れないという感じなんでしょうか。嶋田 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.christiantoday.co.jp%2Farticles%2F29384%2F20210423%2Fmyanmar-special-seminar-1.htm&data=04%7C01%7C%7C46a334e1b31b4805ee4908d930ec3cb3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594613459835072%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=uasHLUBLyHRzI5Si3Nl8CT5uskaYWpkkvZNf1AHdYyE%3D&reserved=0 「その一方で、中国やインド、東南アジア諸国連合(ASEAN)、ロシアは基本的には静観の姿勢を示している。こうした状況の中、日本はG7の一員としての自覚を持ち、中国関係の要因を言い訳にせず対応を強めるべきだと根本氏は主張する。」 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月14日 23:14 宛先: 市民のML 件名: [CML 061853] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 あとこうした募金が日本で呼びかけられたのは、 それまであったソロスの資金提供が摘発された ことも関係あると思いますが、少なくとも 記事のように現状ミャンマーではこうした送金は「違法」とされ実行者は摘発されると思うので、根本敬らのように説明なく募金者を違法行為に巻き込むのはよくないと思いますね。にしても5500万円は高額で不思議な気はしますが・・・。嶋田 ミャンマー国軍、ソロス財団の口座凍結 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.nikkei.com%2Farticle%2FDGXZQOGM16BFR0W1A310C2000000%2F&data=04%7C01%7C%7C46a334e1b31b4805ee4908d930ec3cb3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594613459835072%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=5XfDLwv0FVvpW3IVD7W%2BHbSeinmsyPHKZH7JES5qlT8%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月14日 23:03 宛先: 市民のML 件名: [CML 061852] Re: ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 まったくその通りで、こうした運動に5500万円送る目的は、死者を減らしたり「虐殺」を止めることではないということがわかります。嶋田 緊急支援:クーデター下のミャンマー市民へ医療・食料支援を。 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Freadyfor.jp%2Fprojects%2Fjustmyanmar21&data=04%7C01%7C%7C46a334e1b31b4805ee4908d930ec3cb3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594613459835072%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=1%2BWhnWFfKTDE0Ch3dXSSPILGbwopQHSUV7cohIgSlkQ%3D&reserved=0 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fd260d7522fb33ad841b4f524cf16cc66c0da5803&data=04%7C01%7C%7C46a334e1b31b4805ee4908d930ec3cb3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594613459835072%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=aW0%2FDSK56h01gJdulFR19klFgCqBQZUAIcN5n%2FU9VWo%3D&reserved=0 バチェレ国連人権高等弁務官は11日、「病院や学校が国軍に占拠され、軍事活動で破壊された」と非難する報告を発表。国軍はこれに反論した。  外務省は声明で、民主派は「教員や公務員の任務遂行を望まず、学校で放火や爆弾攻撃を行っている」と強調。「バチェレ氏の報告は(民主派の)テロ行為や治安部隊の犠牲に触れていない」と指摘し、「正確性と公平性を欠く」と断じた。  ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月13日 22:48 宛先: 市民のML 件名: [CML 061841] ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 ミャンマー研究者の根本敬らが5500万円送ると言っていたのはこういう人たちですからね。しかも時期的に見ておそらく支援先が武装化していることは知っていながら。嶋田 「日本の慈愛は希望の光です」 ミャンマー支援で5500万円集まる https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fmainichi.jp%2Farticles%2F20210601%2Fk00%2F00m%2F040%2F073000c&data=04%7C01%7C%7C46a334e1b31b4805ee4908d930ec3cb3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594613459835072%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=Ep1XXC5AsuZ6sPpvoITTwRGC15pLBoV9WaB0P7TTWRs%3D&reserved=0 ミャンマー軍「武装勢力が市民に軍事訓練」 対抗措置を示唆 2021年6月13日 6時24分 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20210613%2Fk10013082241000.html&data=04%7C01%7C%7C46a334e1b31b4805ee4908d930ec3cb3%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637594613459835072%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=3%2Bni%2BTSQjKH4lr5wgqiVu7EL3nTqqjXQGm1C06HRvq4%3D&reserved=0 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jun 17 06:05:31 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 17 Jun 2021 06:05:31 +0900 Subject: [CML 061875] =?utf-8?b?44CQ6Iux5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzY2M+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pagV2h5IGlzICJ0aGUgYXBwZWFyYW5jZSLjg7vjg7vjg7vjg7s/IChOby4x?= =?utf-8?b?KeaXpeacrOOBruimi+OBn+ebruOBruOAjuWkluims+OAj+OBqOWun+mamw==?= =?utf-8?b?44Gu44CO5q2j5L2T44CP44GM44Gq44Gc44GL44GP44KC6YGV44GG44Gu44GL?= =?utf-8?b?77yfKE5vLjEp?= Message-ID: <5650310e-6105-0f0e-4756-159defe3d5c0@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone! みなさん こんにちは! My name is Yasuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 I am a japanese independent journalist based on internet media.     私は独立系のネットジャーナリストです。 I am also a political and social activist. 同時に私は政治&社会運動の活動家です。                                                         I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Sunday at 9:00 p.m. in local time for more than 8 years. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時から配信しすでに8年以上になります。 Approximately 500 persons are watching each time. 毎回約500人の方が視聴されています。                                      I started English-Japanese broadcast by-weekly on Wednesday night from the 7th February 2016 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. 私は隔週水曜日夜に英日語放送を2016年2月7日からを開始、日本と世界の隠され知らざる真実を世界14億人の英語圏の人々に直接伝える放送をしています。 ___________________________ 【Video】34m55s http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/687922390 ____________________ ▲Please find and read here-after the English blog revised on the subject of English-Japansese broadcast made yesterday on 31th March 2021. 昨日水曜日(2021.06.16)夜に放送しました【英日語放送No.3253】のテーマを加筆訂正して【英日語ブログ記事】にしましたので、ぜひお読みください。 【English-Japanese Blog】【英日語ブログ記事No.3663】 ■Why is "the appearance" of Japan and "the actual identity" so different? (No.1) 日本の見た目の『外観』と実際の『正体』がなぜかくも違うのか?(No.1) At first glance, Japan looks like "a democratic and modern nation," but in reality, Japan is "a super dictatorship nation" where "the US puppet party Liberal Democratic Party (LDP)" controls everything ! 日本は一見すると『民主的・近代的国家』に見えるが、実際は『米国傀儡政党・自民党 』がすべてを支配する『超独裁国家』である! ▲ At first glance, Japan looks like " an independent democratic and modern nation" as follows! 日本は一見すると次のように『独立した民主的・近代的国家』のように見える! 1. An independent nation with sovereignity ?? 独立した主権国家 2. A democratic nation with sovereignity of people ?? 主権在民の民主主義国家 3. An equal nation without discrimination ?? 差別のない平等国家 4. A non-dictatorship nation where the separation of powers of state works ?? 三権分立が機能する非独裁国家 5. A pacifist nation ? 平和主義国家 6. A nation with freedom and human rights that respects individual freedom and???? basic human rights ? 個人の自由と基本的人権を尊重する『自由・人権尊重国家』 7. "A good neighbor nation" that maintains and develops peaceful and friendly re?? lations with neighboring countries ?? 隣国との平和的友好関係を維持・発展させる『善隣国家』 ▲ However, actual Japan has a completely different "identity" from the above "a?? ppearance"! しかし実際の日本は上記の『外観』とは全く違った『正体』を持っている! 1. At first glance,Japan looks like "an independent nation with sovereignity" but in reality Japan is "a US colonial state" where the US puppet party LDP controls everything and gives to US "the national sovereignty " and "the national assets. 日本は一見『独立した主権国家』に見えるが、実際は米国傀儡政党・自民党がすべてを支配し『日本の国家主権』と『日本国民の国民資産』を米国に差し出す『米国植地民国家』である。 Postwar Japan was "a occuped country" by the US Occupation Forces (GHQ) for seven years from 1945 to 1952. 戦後の日本は1945年-1952年の7年間は米国占領軍(GHQ)による『占領国』であった。 And from "the independence" in 1952 by concluding "the San Francisco Peace Treaty" to the present,Japan is "a dictatorship nation" dominated for 69 years by theUS puppet party LDP where the opposition has never undergone a full-scale changeofpower. そして1952年に『サンフランシスコ講和条約』調印による『独立』から現在までの69年間、日本は米国傀儡政党・自民党がすべてを支配し、野党が一度も本格的な政権交代を実現していない『独裁国家』である。 2. At first glance, Japan looks like "a democractic nation with sovereignity of people" but in reality, Japan is "a super-dictatorship nation dominated by the Prime Minister" where the Prime Ministers of the U.S. puppet party LDP monopolizes and cotrols three national powers of state (the Cabinet, the Diet and the Supreme Court). 日本は一見『主権在の民主主義国家』に見えるが、実際は米国傀儡政党・自民党の首相が三つの国権(内閣、国会、最高裁)を独占支配する『首相による超独裁国家』である。 3.At first glance, Japan looks like "an equal nation without discrimination" but in reality Japan is "a discrimination nation " where "discrimination" is "insti tutionalized" by "the Emperor System" 日本は一見『差別のない平等国家』に見えるが、実際は『差別』が『天皇制』によって制度化された『差別国家』である。 GHQ General Commander MacArthur, the US ruling class agent who occupied Japan after the war "democratized" and changed "the Prewar Emperor System" as "the best tool to control Japan". 戦後の日本を軍事占領した米国支配階級代理人・マッカーサーGHQ総司令官は『日本支配の最高の道具』として『戦前の天皇制』を『民主化』し名前を変えたのである。 He positioned the imperial family as "a special existence" avobe the people and institutionalized "discrimination." 彼は国民の上に天皇家を『特別な存在』として位置づけ『差別』を制度化したのである 4. At first glance, Japan looks like "a non-dictatorship nation" with "separation of powers of state" but in reality Japan is "a dictatorship nation" where "separation of powers of state"is not stipulated anywhere in the Constitution of Japan. 日本は一見『三権分立』が確立した『非独裁国家』に見えるが、実際は『三権分立』が日本国憲法のどこにも規定されていない『独裁国家』である。 In actual Japan, the "parliament" and "cabinet" are united and the prime minister monopolizes the two national rights under the system in which the representative of the political party that has won the majority of the seats in the lower house by the "parliamentary cabinet system" is automatically appointed as the prime minister. doing. 実際の日本は『議院内閣制』によって『国会』と『内閣』が一体となりもともと『三権分立』は存在しないのである。 Japan has a system of "parliamentary cabinet system" in which a representative of parties that have won a majority of the seats in the House of Representatives in the general election is automatically appointed as Prime Minister. 日本は『議院内閣制』によって総選挙で衆議院の過半数の議席を獲得した政党の代表者が自動的に首相に就任することになる。 It means that the Prime Pinister of Japan could monopolize alone two powers of state (the Diet and the cabinet). その意味するとことは、日本の首相は二つの国権(国会と内閣)を一人で独占支配できるということである。 Furthermore, under the provisions of "the Article 6 paragraphe 2 of the Constitutionof Japan","the right to appoint the chief of the Supreme Court" is given to "the Prime Minister" under the name of "the Emperor". さらに『日本国憲法第6条2項』の規定で『天皇』の名で『首相』に『最高裁長官任命権』を与えられている。 In other words, the Japanese Prime Minister is "the super dictator" who controlsand manages alone the three powers of state (the Diet, the Cabinet and the Supreme Court). すなわち、日本の首相は三権(国会、内閣、最高裁)を一人で支配・管理する『超独裁者』なのである。 5. Japan looks like "a non-war pacific nation" according to "the Article 9 of the the Constitution of Japan" but Japan is actually "a great military power" withthe world's fifth-largest military self-defense force. 日本は『日本国憲法第9条』によって『非戦・平和主義国家』に見えるが、実際は世界第5位の軍事力の自衛隊を持つ『軍事大国』である。 Japan is "a US military alliance nation" obliged to "participate" in the wars initiated by US by "the Japan-US Security Treaty". 日本は『日米安保条約』によって米国が始める戦争に『参戦』するように義務付けられた『米国軍事同盟国家』である。 6. At first glance, Japan looks like "a nation that respects individual freedom and human rights" but in reality Japan is " a nation of inconvenience and disregard for human rights". 日本は一見すると『個人の自由と人権を尊重する国家』に見えるが、実際は『個人の自由と人権』が『国家の秩序』に制限される『不自由で人権軽視の国家』である This is because the text of "the Articles 12 and 13 of the Constitution of Japan" stipulate "restrictions" of "individual freedom and human rights" as long as they do not violate the public welfare. なぜならば、『日本国憲法第12条と第13条』の条文に『個人の自由と人権』は『公共の福祉に違反しない限り』のの『制限』が規定されているからであ。 7. At first glance, Japan looks like "a good neighbor nation" that maintains and develops peacefuand friendly relations with neighboring countries" but in reality, Japan is "a war crime nation" that has not officially apologizee and has made any compensation to the victims of the countries of "the Asia-Pacific Aggression Wars" led by the Emperor Hirohito in the 1930s -1945. 日本は一見すると『隣国との平和的友好関係を維持・発展させる善隣国家』に見えるが、実際は930年代から1945年まで昭和天皇・裕仁が主導した『アジア太平洋侵略戦争』の被害各国への正式謝罪も賠償も行っていない『戦争犯罪国家』なのである。 (end of No1) (No1おわり) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jun 17 06:37:38 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 17 Jun 2021 06:37:38 +0900 Subject: [CML 061876] =?utf-8?b?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzY2M+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5pel5pys44Gu6KaL44Gf55uu44Gu44CO5aSW6Kaz44CP44Go5a6f6Zqb?= =?utf-8?b?44Gu44CO5q2j5L2T44CP44GM44Gq44Gc44GL44GP44KC6YGV44GG44Gu44GL?= =?utf-8?b?77yfKE5vLjEp?= Message-ID: <00fa592d-5813-40cb-aa2a-6a4fc8a0ea00@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2021.06.16)夜に放送しました【YYNewsLive仏日語放送No.3253』のメインテーマを加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 ________________________ 【放送録画】34分55秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/687922390 _________________________  【日本語ブログ記事No.3663】 ■日本の見た目の『外観』と実際の『正体』がなぜかくも違うのか?(No.1) 日本は一見すると『民主的・近代的国家』に見えるが、実際は『米国傀儡政党・自民党 』がすべてを支配する『超独裁国家』である! ▲日本は一見すると次のように『独立した民主的・近代的国家』のように見える! 1.独立した主権国家 2.主権在民の民主主義国家 3.差別のない平等国家 4.三権分立が機能する非独裁国家 5.平和主義国家 6.個人の自由と基本的人権を尊重する『自由・人権尊重国家』 7.隣国との平和的友好関係を維持・発展させる『善隣国家』 ▲しかし実際の日本は上記の『外観』とは全く違った『正体』を持っている! 1.日本は一見『独立した主権国家』に見えるが、実際は米国傀儡政党・自民党がすべてを支配し『日本の国家主権』と『日本国民の国民資産』を米国に差し出す『米国植地民国家』である。 戦後の日本は1945年-1952年の7年間は米国占領軍(GHQ)による『占領国』であった。 そして1952年に『サンフランシスコ講和条約』調印による『独立』から現在までの69年間、日本は米国傀儡政党・自民党がすべてを支配し、野党が一度も本格的な政権交代を実現していない『独裁国家』である。 2.日本は一見『主権在の民主主義国家』に見えるが、実際は米国傀儡政党・自民党の首相が三つの国権(内閣、国会、最高裁)を独占支配する『首相による超独裁国家』である。 3.日本は一見『差別のない平等国家』に見えるが、実際は『差別』が『天皇制』によって制度化された『差別国家』である。 戦後の日本を軍事占領した米国支配階級代理人・マッカーサーGHQ総司令官は『日本支配の最高の道具』として『戦前の天皇制』を『民主化』し名前を変えたのである。 彼は国民の上に天皇家を『特別な存在』として位置づけ『差別』を制度化したのである 4.日本は一見『三権分立』が確立した『非独裁国家』に見えるが、実際は『三権分立』が日本国憲法のどこにも規定されていない『独裁国家』である。 実際の日本は『議院内閣制』によって『国会』と『内閣』が一体となりもともと『三権分立』は存在しないのである。 日本は『議院内閣制』によって総選挙で衆議院の過半数の議席を獲得した政党の代表者が自動的に首相に就任することになる。 その意味するとことは、日本の首相は二つの国権(国会と内閣)を一人で独占支配できるということである。 さらに『日本国憲法第6条2項』の規定で『天皇』の名で『首相』に『最高裁長官任命権』を与えられている。 すなわち、日本の首相は三権(国会、内閣、最高裁)を一人で支配・管理する『超独裁者』なのである。 5.日本は『日本国憲法第9条』によって『非戦・平和主義国家』に見えるが、実際は世界第5位の軍事力の自衛隊を持つ『軍事大国』である。 日本は『日米安保条約』によって米国が始める戦争に『参戦』するように義務付けられた『米国軍事同盟国家』である。 6.日本は一見すると『個人の自由と人権を尊重する国家』に見えるが、実際は『個人の自由と人権』が『国家の秩序』に制限される『不自由で人権軽視の国家』である なぜならば、『日本国憲法第12条と第13条』の条文に『個人の自由と人権』は『公共の福祉に違反しない限り』のの『制限』が規定されているからであ。 7.日本は一見すると『隣国との平和的友好関係を維持・発展させる善隣国家』に見えるが、実際は930年代から1945年まで昭和天皇・裕仁が主導した『アジア太平洋侵略戦争』の被害各国への正式謝罪も賠償も行っていない『戦争犯罪国家』なのである。 (No1おわり) ************************ 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Jun 17 07:05:53 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 17 Jun 2021 07:05:53 +0900 Subject: [CML 061877] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yR77yS55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2021年 6月17日(木)。 明日、石木ダム建設反対控訴審 福岡高裁 6月18日(金)13時30分?門前集会 公判 口頭弁論 14時30分 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3712目☆ 呼びかけ人賛同者6月16日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 軍事費にお金を使うほど馬鹿なことはないと思います。 しかも、アメリカ製の兵器を買うなんて。 これでは いくらお金があっても国民の生活はよくなりません。 カスのスガ自公政権を 倒しましょう。 あんくるトム工房 高いイージスシステムの費用  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-550.html          ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆新しき「ミュニシバリズム」の意を問へば         「国境を越える自治体主義」と ※「国境なき医師団」の自由で機敏な即応体制に感謝し共感 するところが多いように、大小の国が混在するヨーロッパの 場合は「国境を越える自治体が援助し合う」システムもある のだ。《実際、バルセロナから呼びかけた「フィアレス・シテ ィ」のネットワークは、アフリカ、南米、アジアにまで広が り、77もの拠点が参加している。/「フィアレス・シティ」 が恐れ知らずに挑戦することができるのは、市民間の相互扶 助だけでなく、都市間の協力関係があるからである》(斉藤幸 平著『人新世の「資本論」』337頁)。 ★ ギャー さんから: 「ぼくら一人ひとりがうねる波になって」 深い空の底から(CFC)/地の底へと歌を届けよう(CFG7) 星たちの光を集め(FG7C)/絶望の窓際で/小鳥のように歌おう お金に寄ってくる人は友だちじゃない/友だちはお金がなくてもつくれるよ お金じゃ買えない友だちになろう/お金がなくても友だちになれる ほんとうにたいせつなものをつかんだならば/小鳥のように歌うことができる ささやくような小さな歌声が重なって/大きなうねりが生まれてくるんだよ ぼくら一人ひとりがうねる波になって/歌を歌おう ★ 工藤 さんから: 九電株主総会街宣参加のおさそい 案内チラシ:https://tinyurl.com/3zc536rb 日時:6月25日(金)  9時?10時15分 場所:ホテルニューオータニ博多前歩道 呼びかけ:来んしゃい金曜脱原発 第97回九電株主総会が6月25日(金)10時?、ホテルニューオータニ博多で開催されます。 街頭宣伝活動(マイクアピール、スタンディング、チラシ配り等)を行います。 プラカードや横断幕、幟等の宣伝物をご用意いただき、株主さんや、多くの市民に アピールしていきましょう。みなさん!どうぞ、ご参加下さい。 ★ 二宮孝富 さんから: 軍隊に監視される社会でいいのか?? 重要土地規制法成立と宮城秋乃さんの家宅捜索?(三上智恵) https://maga9.jp/210616-3/ ★ 近藤ゆり子 さんから: 【声明】土地規制法の成立に抗議します https://tinyurl.com/xukku2k5 ★ 琉球新報 さんから: みるく世ぬなうらば世や直れー。 毎年「慰霊の日」に開かれる戦没者追悼式では沖縄の子どもたちによる 「平和の詩」が朗読され、大きな反響を呼びます。 今年は宮古島の中学2年生の作品が選ばれました。 平和の詩「みるく世の謳」全文をぜひこちらからお読みください https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1337456.html ★ 小寺隆幸(軍学共同反対連絡会事務局) さんから:   辺野古で出会った人々  ーそこで教えられたことー     杉浦公昭 科学者としての社会的責任を受け止め、 闘ってこられた氏の思いが込められたブックレットです。 https://tinyurl.com/4wntv2ek ぜひお読みください。 知人友人の皆様へ 杉浦公昭 私は、沖縄のコロナ禍と私の腰痛のため、沖縄辺野古の米軍要塞基地新設反対の座り込みに行けないので、少しでも応援になればと、本を自費出版することにしました。、周りの方々に沖縄辺野古の闘いの様子を広げ支援して下さい。 ★ 藤原節男 さんから: 生還者(サバイバー)たちの声を聴いて: テレジン、アウシュヴィッツを伝えた30年 著者:野村 路子 読書感想文(中村由博) https://tinyurl.com/2yw8djru ★ 田中一郎 さんから: 「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(124):昨今の放射線被曝をめぐる議論(その17)(放射線被曝の隠蔽と科学-矢ケ崎克馬著、山田耕作京都大学名誉教授、西尾正道北海道がんセンター名誉院長)- いちろうちゃんのブログ   http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-524c6a.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4223】 紹介内容全文こちら⇒http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月16日(水)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.中国広東省台山(タイシャン)原発で放射能漏れ   故意に放出か?制御放出との報道も   運転を止めないのは…極めて危険   最新鋭のEPR(欧州加圧水型軽水炉)=電気出力166万kW    山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 2.避難時間シミュレーションで計画破綻が露呈   ─まじめに計算するほど避難は不可能がわかる    上岡直見(環境経済研究所代表) 3.住民監視、平和運動つぶす 土地利用規制法に市民ら抗議…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)  黒木和也 (宮崎県在住) 4.新聞より2つ   ◆危機に弱い政府 首都直下地震では頼れるか     編集委員 原 真人      (6月16日朝日新聞朝刊13面「多事奏論」より見出し)   ◆「五輪で沈黙、責任逃れ」英医学誌ランセット、     WHOなどを批判 (6月13日朝日新聞朝刊25面より見出し) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *原発処理水「海洋放出」決定で海外との取引中止に すでに風評被害に直面 宮城・石巻市の水産加工会社 6/16(水) 18:46配信 KHB東日本放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/871c4d03e91e2d11f0bd63785db363e852639d4a *中国、原発の燃料棒破損と発表 放射性物質の濃度が上昇 6/16(水) 18:43配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0bde5a9274ba278db211385588590ee40b79db78 *福島第2原発の廃炉開始を了承 地元町長、東電社長に 6/16(水) 12:26配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c36f3592d7956dad5f8b700b1c5cc64a178ce7cc *福島「処理水」の海洋放出、濃度の測定は「不要」…規制委員長 6/16(水) 23:43配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/7bdf86b2a7bb95aa0923791d00afc83c15b5bfe3 *伊方原発3号機が10月12日に再稼働 営業運転は11月12日予定 6/16(水) 20:28配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/1f100624d60d58015f9aee14f3b1f371f357792d ★ 前田 朗 さんから: スガ疫病神首相語録43 パンデミックが止まらない https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_16.html ★ 嶋田 さんから: 軍政倒すのは「銃弾」 ジャングルで反体制派が軍事訓練 ミャンマー https://news.yahoo.co.jp/articles/1522638a26f00ba11c9d22afff8483bc1298a459 山岳地帯で訓練を受ける反政府派 https://edition.cnn.com/2021/06/02/asia/myanmar-chin-resistance-intl-hnk/index.html ★ 本河知明 さんから: 市民運動などの集会でよく使われてきた「須崎公園」が 再整備のため7月5日にも工事着工される見通しです。 隣接する「福岡市民会館」が老朽化を理由に、 現須崎公園のところに新しい「文化拠点施設」ができ、 現市民会館のところに新しい須崎公園ができる予定になっています。 須崎公園のエリアには400本以上の樹木があるのですが、 この多くが伐採されてしまう見通しであることがわかり、 近隣住民の方が「須崎公園の大木を守る会」を作って、市と交渉しています。 市はもともと「17本しか残さない」という方針でしたが、 いまは何とか90本近くは残りそうという状況にはなっています。 しかし、まだ残す本数を増やすことは可能なはずです。 さらに、問題は「大木」だけではありません。 「文化拠点施設」については2016年に基本計画ができ、 パブリックコメントが行われましたが、 市民会館の跡地にどのような公園がつくられるのか、 また県立美術館の移転後はこの空間がどのように活用されるのか、 市はまったく説明していません。 「守る会」は昨年から住民説明会の開催を求めてきましたが、 市は工事着工間際になってようやく住民説明会を以下のとおり開催します。 須崎公園の問題は近隣住民だけでなく、福岡市民はもちろんのこと、 県立美術館の跡地は県民も関心を寄せている問題でもあります。 ぜひ住民説明会へ参加しましょう! <住民説明会> ・日時:6/21(月)19時?/6/24(木)19時?/6/26(土)10時? ・会場:福岡市民会館小ホール <福岡市の問合せ窓口> ・みどり政策課 092-711-4446 ★ 中西正之 さんから: 「2050年までのネットゼロ、世界のエネルギー部門のロードマップ」2 <序文と政策立案者のための要約について>  序文が3ページ、4ページに示されています。 序文で、「世界の平均気温の長期的な上昇を1.5°Cに制限するために、2050年までに世界の二酸化炭素(CO2)排出量を正味ゼロに削減すること」がどうしても必要なことが強調されています。  しかし、世紀半ばまたはその直後までに正味ゼロ排出量に到達することを約束した国の数は増え続けているが、世界の温室効果ガス排出量も増え続けている現実があり、目標と現実との大きなギャップをどうしても少なくする必要があることが説明されています。  そして、今年の11月に開催される国連気候変動枠組条約の第26回締約国会議(COP26)のために、にIEA(国際エネルギー機関)が総力をかけて、この「2050年までのネットゼロ、世界のエネルギー部門のロードマップ」を作成したことが説明されています。 「政策立案者のための要約」が13ぺージから27ページにまでに示されています。  この報告書の第1章から、第4章までは、世界のエネルギー部門のロードマップについての、極めて詳細な説明が行われています。  IEAは世界のエネルギー機関であり、長期間にわたって世界のエネルギー状態の調査を行ってきたことと、世界各国で独自にエネルギー部門のロードマップの開発を行ってきている多くの組織の協力を得て、それらの蓄積をたくさん取り入れたことにより、このような典型的な「世界のエネルギー部門のロードマップ」が作成できたと推定されます。  「政策立案者のための要約」は、詳細な説明は行われていないようですが、まず全体の外観を知るのには、良い資料と思われます。  ここで「ネットゼロ排出量の達成を約束した国の数は、昨年から急速に増加し、現在、CO2の世界排出量の約70%をカバーしています。これは大きな前進です。しかし、ほとんどの公約は、短期的な政策や措置によってまだ支えられていません。さらに、これまでの公約が成功裏に達成されたとしても、2050年には世界中で約220億トンのCO2排出量が残ります。」と本質的な問題の提起が行われています。  日本でも、2020年10月に「2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、すなわち2050年カーボンニュートラル」の宣言が行われました。  また、2021年4月には、「2030年の温室効果ガス46%削減」の公約を世界に行っています。  しかし、まだそれらを実行するための具体的なシナリオの提案はありません。  そこで、IEAはいま現在、世界各国が発表している2050年カーボンニュートラルから、世界のCO2の削減量の予測を行っています。  先進国と新興国と発展途上国では、2050年カーボンニュートラルの構造が相当違うようで、現状の計画のまま世界の各国が進むと、2050年には世界中で約220億トンのCO2排出量が残り、2020年の世界のCO2排出量の三分の二程度のCO2排出量がまだ残ることになり、2050年カーボンニュートラルからは程遠いものになっていると説明されています。  そのために、IEAは独自の検討を行い、2050年カーボンニュートラルを実現できる極めて厳しいロードマップの概略をここに提言しています。                                ???集会等のお知らせ?????? ●石木ダム建設反対控訴審 福岡高裁● 6月18日(金)13時30分?門前集会 公判 14時30分 裁判終了後は弁護士会館で報告集会 ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●福島原発事故被害救済九州訴訟の控訴審第1回口頭弁論● 案内チラシ:https://tinyurl.com/2j32bbxx 日時:6月24日(木) 場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4?2?4) 13時30分〜 門前集会 14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷) 九州避難者訴訟署名用紙:https://tinyurl.com/8uxkp75s ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From motoei @ jcom.home.ne.jp Thu Jun 17 08:50:58 2021 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Thu, 17 Jun 2021 08:50:58 +0900 Subject: [CML 061878] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTMlbSVKQmgbKEI1GyRCR0gkLE09QiwkNSRsJEYbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCQkayROJEclKiVqJXMlVCVDJS8kT0Q+JEEkS0NmGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO18kOyRoGyhC?= Message-ID: <000d01d7630a$74c8abd0$5e5a0370$@jcom.home.ne.jp> 京都大学の西浦博教授は コロナは8月ピークの第5波(7月から10月)が訪れると発表している。 尾身茂会長も危機を感じ20日までに提言をまとめると述べている。 菅首相も津波予測を無視した東電社長のように 責任が取れないのであるから、 「第5波予測を根拠に」速やかにオリンピック中止を発表せよ、 世界の人々は納得するし、何よりも現地医療関係者が ほっとする、ことであろう。 代表選手もパンデミック下であり、納得するでしょう。                石垣敏夫    From kuge_on_cml @ aoisora.org Thu Jun 17 09:56:33 2021 From: kuge_on_cml @ aoisora.org (=?iso-2022-jp?B?GyRCNVcyPBsoQg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCM0obKEI=?=) Date: Thu, 17 Jun 2021 09:56:33 +0900 Subject: [CML 061879] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVpAPExAIVsyLUZsOCk3WSRLJGgkazVcPms9KUc1GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDUkc0JwSVRFdkFcOnckSzkzNUQkNyReJDkbKEI=?= Message-ID: <202106170056.15H0uZi0026395@www672.sakura.ne.jp> ●【声明】 沖縄県警による宮城秋乃さん宅不当捜索に抗議します● 多田謡子反権力人権基金運営委員会 2021/06/16  6月4日、沖縄県警は沖縄県東村にあるチョウ類研究者、宮城秋乃さん宅を「威力業務妨害」の容疑で不当に捜索し、携帯電話、タブレット端末、パソコン、ビデオカメラなどを押収しました。  宮城秋乃さんはやんばるの森のチョウ類を研究するなかで、北部訓練場跡地に、返還にさいして撤去されたはずの大量の軍事廃棄物が残されているのを目の当たりにし、自然を回復するために軍事廃棄物の完全な撤去を訴えてきました。今回の捜索は、宮城さんご自身が回収された軍事廃棄物を米軍基地のゲート前に置いて「数台の車両の入場を妨害した」ことが「威力業務妨害」にあたるというものです。  危険な軍事廃棄物を旧訓練場に放置したまま責任をとろうとしない米軍、日本政府と、廃棄物を回収して米軍に返還するため、ゲート前に置いた宮城さんのどちらに非があるのかは明らかです。「威力業務妨害」などというこじつけで、廃棄物撤去、自然の回復を訴える宮城さんの活動を弾圧することは決して許せません。  宮城秋乃さんは昨年、第32回多田謡子反権力人権賞を受けてくださり、コロナ禍の中での発表会に、活動の様子を記録したビデオメッセージを届けて、軍事廃棄物の撤去と森の自然回復を訴えました。  当基金は、第32回多田謡子反権力人権賞受賞者である宮城秋乃さん宅への不当な家宅捜索に抗議します。 1) 沖縄県警は捜索で押収した品物をただちにすべて返却し、不当な捜査を打ち切ってください。 2) 日本政府と米軍は、北部訓練場跡地に残る大量の軍事廃棄物を完全に撤去して、やんばるの森の自然を完全に回復する取り組みをただちに始めてください。 3) 米軍の軍事廃棄物が大量に放置されたまま、やんばるの森が世界自然遺産に登録されることに反対します。国際自然保護連合が軍事廃棄物問題を念頭に公正な評価を下すことを求めます。 ------------------------ ・多田基金 https://tadayoko.net ・宮城秋乃さんのページ https://l.facebook.com/l.php?u=http%3A%2F%2Fakinotaiinnorinshitaiken.ti-da.net%2F%3Ffbclid%3DIwAR1fLgW_phdOqG-bBf4jasC1_DCApi_ZHn7s3i-NVTJUBhniUVeZ7nFmcJc&h=AT2L-I2QDg4ljZUoybx90McFMIE4Me-DU5hSZMEum4BKw8Fn8Oe_RqpdB6Mws3tC7c7KRDJZqwT3fkMyu8D3r8gWM2y8h-eSVHzDq6m_LT1eIIHHoLIPlJpSilcRJTjef3n0ngyhhYeEf9zJ2EaCHQ From maeda @ zokei.ac.jp Thu Jun 17 11:17:06 2021 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Thu, 17 Jun 2021 11:17:06 +0900 Subject: [CML 061880] =?iso-2022-jp?b?GyRCN3tLITJ+QDU8akIzSyEyfkA1JEs5MzVEJDkkaxsoQg==?= Message-ID: <20210617021706.00004CC8.0730@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 「日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律」の可決成立に強く 抗議する法律家団体の声明 https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_52.html ******************** 前田 朗 Akira MAEDA 042-644-3140 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp http://www.maeda-akira.net/ ******************** From ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp Thu Jun 17 12:46:08 2021 From: ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZWttaXp1ODc5MSAbJEIhdxsoQiBlendlYi5uZS5qcA==?=) Date: Thu, 17 Jun 2021 12:46:08 +0900 Subject: [CML 061881] =?utf-8?b?5pys5pelMjAyMeW5tDbmnIgxN+aXpeOAgeOBvuOCguOBquOBjw==?= =?utf-8?b?77yR77yU5pmC77yT77yQ5YiG44KI44KK44CCDQrimIXjgIDljp/nmbros6A=?= =?utf-8?b?5YSf5Lqs6YO96Ki06Kif44CA5o6n6Ki05a+p56ysMTDlm57mnJ/ml6XjgIA=?= =?utf-8?b?6Ieq5a6F44GL44KJ44Kq44Oz44Op44Kk44Oz44Gn5b+c5o+044GX44Gm44GP?= =?utf-8?b?44Gg44GV44GE77yB?= Message-ID: <202106171246086629980000062d@mpsp01proxy09.au.com> https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=521537889034317&id=100035343304215 本日2021年6月17日、まもなく14時30分より。 ★ 原発賠償京都訴訟 控訴審第10回期日 自宅からオンラインで応援してください!   ?認めて!避難の権利 守ろう!子供の未来? http://fukushimakyoto.namaste.jp/shien_kyoto/#%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB3    2013年9月17日、 放射線汚染による健康被害を恐れて 福島などから京都に避難している33世帯91人が、 国と東電に損害賠償を求めて京都地裁に提訴しました。 その後、第2次提訴、第3次提訴を経て、 57世帯173名が一審判決(2018年3月15日)を受けました。 全員提訴後、1世帯2名が控訴を取り下げ、現在56世帯171名が控訴審を闘っています。    ◆控訴審第10回期日◆ 2021年6月17日(木) 14時30分開廷 (大阪高裁 本庁舎201号法廷) 新型コロナ感染防止のため、傍聴席は制限されています。 模擬法廷はオンラインで開催しますので、自宅からご参加ください。 13:30 スタッフ集合(本館玄関周辺) 13:45?13:55 抽選券交付(本館南西芝生) 14:30 第10回期日開廷 期日終了後、裁判所向かいの緑地でまとめ *今回は期日報告集会は開催しませんので、ご注意ください! オンライン模擬法廷にご参加ください! 14:15 Zoom接続開始    14:30 オンライン 模擬法廷開廷 期日終了後のまとめの様子をZoomで配信します! https://us02web.zoom.us/j/82396586001?pwd=MDhsaGdSd0w2bkIwcHBReXkwWVhqQT09  ミーティングID: 823 9658 6001    パスコード: 068021 ( * 原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会 のホームページより ) 京都の菊池です。 ぜひ、まわりの人にお伝えください。 前回 第9回期日については、下記の報告を参照ください。 ○ホームページより 原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会 | 「原告と共に」No35 2021年4月発行 http://fukushimakyoto.namaste.jp/shien_kyoto/kaihou/kaihou035.html ○ブログより 控訴審(大阪高裁)第9回期日・記者会見の報告 : 原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会 2021-03-18 23:59 https://shienkyoto.exblog.jp/32200997/ 第9回控訴審(大阪高裁)期日での原告側プレゼンのまとめです。 : 原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会 2021-03-18 23:59 https://shienkyoto.exblog.jp/32201004/ ◎ ホームページの、  裁判資料 も参照ください。 プレゼン動画も、順次アップされていってます。 原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会 | 裁判資料 原発賠償京都償訴 準備書面等 一覧 http://fukushimakyoto.namaste.jp/shien_kyoto/shomen/gjs_index.html * 今後も、 原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会 ( トップページ 大阪高裁控訴審に傍聴に来てください!) のホームページ http://fukushimakyoto.namaste.jp/shien_kyoto/ 原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会 のブログ https://shienkyoto.exblog.jp/ を、継続してご覧ください。 * 今、ホームページにて、 下記をお知らせしています。 ◎ 冊子「国際社会が見た福島第一原発事故 ―国際人権法・国連勧告をめぐって私たちにできること」(原発賠償京都訴訟原告団編、2021年5月20日発行) について、 ・・・  *第1刷について、当会手持ち分は完売しました。増刷いたしますので、納品のお知らせをお待ちください。なお、書店販売もしていますので、次のURL からネット書店で注文することもできます。ttps://kaiin.hanmoto.com/bd/isbn/9784863770652 ・・・ 国際社会から見た福島原発事故 http://fukushimakyoto.namaste.jp/shien_kyoto/kokusaijinnken.html ◎最高裁判所あて「公正判決要請署名」(2種類)へのご協力のお願い も呼びかけています。 最高裁あて公正判決要請署名 http://fukushimakyoto.namaste.jp/shien_kyoto/saikousaishomei.html を参照ください。 *** よろしければ、下記もお読みください。 ○ < 東電は 前回提出した準備書面で、 避難指示等対象区域外の住民には そもそも「法律上保護される利益」に対する違法な侵害などなかったと言い放った。 ・・・ > https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=491204155401024&id=100035343304215 ○冊子「国際社会が見た福島第一原発事故 ―国際人権法・国連勧告をめぐって私たちにできること」 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=506105737244199&id=100035343304215 * 関連して。 共同通信が、 記事を書き配信し、 Yahoo!ニュースもその記事を取り上げました。 国連報告者の訪日要請放置 政府、福島避難者調査巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース 6/10(木)?19:09配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/eeb28e1e42b9d34857632a4512ba950b7e22a7e6 そして、コメントに よい反応もあると思うのですが、 読むと心の健康が害される書き込みも始まっています。 From y.matsu0029 @ gmail.com Thu Jun 17 13:02:41 2021 From: y.matsu0029 @ gmail.com (=?UTF-8?B?5p2+5YWD5L+d5pit?=) Date: Thu, 17 Jun 2021 13:02:41 +0900 Subject: [CML 061882] =?utf-8?b?6KKr5pud44Go44Go44KC44Gr55Sf44GN5qC86ZeY44GX44Gm44GN?= =?utf-8?b?44Gf56eR5a2m6ICF77ya55+i44O25bSO5YWL6aas?= Message-ID: みなさまへ  BCCにて  お知らせ(拡散歓迎)  松元@札幌 <被曝とともに生き格闘してきた科学者:矢ヶ崎克馬> 新刊:矢ヶ崎克馬著『放射線被曝の隠蔽と科学』(緑風出版、2021年5月、定価3200円) 原爆投下直後の隠蔽・被爆者放置からフクシマ避難民切り捨て「風評被害」の棄民政策に潜む「内部被曝」を暴き、いまも「知られざる核戦争」を続行する国際原子力ロビーのエセ科学を批判する! 《原水爆や原発による放射線被曝は、ヒロシマ・ナガサキからチェルノブイリ・フクシマまで、これまで一貫して被曝防護の基準を核推進の国家や企業に有利になるように制定し、事実を隠蔽し、市民の健康を無視し、被害を拡大してきた。その推進勢力こそが国際原子力機関(IAEA)・国際放射線防護委員会(ICRP)・原子放射線の影響に関する科学委員会(UNSCEAR)・世界保健機関(WHO)などの国際・国内原子力ロビーであり、エセ科学とエセ科学者を総動員し安全神話を捏造し、人びとを欺瞞してきた。本書は、国際放射線防護委員会などの防護の考え方や防護基準を科学の目で批判し、どうすれば放射線被曝から市民のいのちと暮らしを守れるかを考える。著者(1943年生まれ、琉球大学名誉教授・物性物理学)》 とくに、「原子雲」形成の機序解明、放射性微粒子を核とした「黒い雨」の正体、無視・誤認された「水平原子雲」と「黒い雨」雨域の科学的論証、またネバダのような乾燥地帯と異なる広島・長崎の多湿大気中における微粒子の力学的挙動の解析、内部被曝と外部被曝における電離作用の比較解明・啓蒙活動などによって、「放射線による被害はない」「被爆体験による特定精神疾患」などという国家の放射線汚染区域とその認定基準の過小評価の元となった重松逸造を座長とする「専門家会議」を徹底批判した、科学者としての著者の働きは圧巻。じっさいに、2003年から「原爆症認定集団訴訟」の19連勝に貢献した。 また3・11直後から、福島に足しげく通い放射線測定器を届け各地で学習会を開いたが、自ら被曝者となって病魔に襲われながらも、妻・沖本八重美が結成した「つなごう命―沖縄と被災地を結ぶ会」により、「原発事故避難者通信」も93号を重ね実践活動にもとぎれなく力を注いできた。 こうして、ヒロシマ・ナガサキ・フクシマの被曝の実相を追い続け解明する著者の人生の始まりには、支えあい導きあってきた広島最年少の胎内被爆者であった妻・故沖本八重美との出会いと道行があったが、そのたゆまぬ活動記録は感動的でさえある。 本書は、ビキニを加えて四度の被爆体験をもつ被爆国日本における、絶大な国際的核権力に抗した稀有な科学者の現代に突き付ける闘いの記録である。「事実をありのままに認識することは民主主義の土台である」を座右の銘にし、どこまでも「誠実な科学」を追い求める著者:矢ヶ崎克馬さんを応援し、共に学び、共に闘いましょう。ご協力いただければ幸いです。 【ご注文】本書ご希望の方は、「住所・氏名・電話」を添えて下記メールにて返信してくだされば、送料・消費税なし「定価のみ」で送付いたします。(振込用紙を同封します。) 】          パレスチナ連帯・札幌:松元保昭( y.matsu0029 @ gmail.com) 【ご参考に】■ICRP体制に終止符を!―内部被曝の真実         初出:2012 年 4 月 20 日 ?        矢ヶ?解説加筆修正・西尾補論挿入:2019 年 3 月 30 日 <もくじ>  配信にあたって……1?5頁  市民版ECRR2010勧告の概要:矢ヶ?克馬解説・・・・・・5?25  市民版ECRRレスボス宣言2009:矢ヶ?克馬解説・・・・・25?41  ICRP体系を科学の目で批判する―社会的・経済的戒律から人権と科学の体系へ:矢ヶ?克馬・・・・・・41?50  矢ヶ崎克馬講演パワーポイント:第3回被曝・医療、福島シンポジウム・・50?70 ? 補論・放射線医療現場からICRPの似非科学を批判する:西尾正道・・・70?82 アドレス https://firestorage.jp/downloa/f745ca1cc989dc10500353e6a21a54027ea84893 パスワード psis_21065   ?この80ページにおよぶ文書は、世界の原発政策を推進している国際原子力ロビーの出先ICRPの核心を真っ向から科学的に批判した証言であり、原発推進勢力との訣別を提言したものです。「核と原発のない世界」を望む市民、医師、研究者、学生、行政・司法・医療関係者など幅広い市民が無料で自由に利用できることを目的につくられたもので、専門家である矢ヶ?克馬さんと西尾正道さんが協力してくれました。お二人の、歴史に残る人間と科学に誠実な証言から学ぶことは大きいと思います。松元 From peaceberryjam @ gmail.com Thu Jun 17 15:19:02 2021 From: peaceberryjam @ gmail.com (=?UTF-8?B?5Zu96YCj44O75oay5rOV5ZWP6aGM56CU56m25Lya?=) Date: Thu, 17 Jun 2021 15:19:02 +0900 Subject: [CML 061883] =?utf-8?b?Ni4xOeism+a8lOS8muOAjOODneOCueODiOODu+ODiOODqeODsw==?= =?utf-8?b?44OX44CN44Gu44Ki44Oh44Oq44Kr5rCR6KGG6YGL5YuV?= Message-ID: 研究所テオリアの繁山です。アメリカ民衆運動の講演会の案内です。 ----【転送・転載歓迎/重複深謝】------ 研究所テオリア 国連・憲法問題研究会講演会 ブラック・ライヴズ・マター第2波開始から1年 「ポスト・トランプ」のアメリカ民衆運動 講師 マニュエル・ヤンさん(日本女子大学教員。歴史社会学・民衆史) 2021年6月19日(土)午後1時半開場、2時開始 参加費 1000円(テオリア会員500円)=要申込 会場 ピープルズプラン研究所会議室(江戸川橋駅1b出口5分) http://www.peoples-plan.org/jp/modules/tinyd1/index.php?id=5 ■20年5月25日に米国ミネアポリスでジョージ・フロイドさんが警官によって殺害され、ブラック・ライヴズ・マター第2波の運動が拡大して1年。コロナ禍を拡大させ、差別を煽ってきたトランプの再選を阻止したのは、 BLMを世界に広めたアメリカの民衆運動だ。しかし、警官による黒人殺害やヘイトクライムは依然として続き、コロナ禍は黒人やラティーノ系の労働者のコロナ死亡率が白人より高いというアメリカの社会状況を改めて浮き彫りにした。 ポスト・トランプのアメリカについて、マニュエル・ヤンさんは「ネオリベ警察国家を築いた政治家」バイデンは「さらなる格差と分断の温床を作り出し、トランプよりひどいトランプ主義の反動を引き起こす可能性が高い」(新聞テオリア21年1月1日号)と指摘。BLM第2波開始から1年のアメリカ民衆運動について、話していただきます。 ▼講師プロフィール Manuel YANG 日本女子大学人間社会学部現代社会学科教員。専門は歴史社会学、民衆史。著書に『黙示のエチュード 歴史的想像力の再生のために』(新評論)、『BLACK LIVES MATTER 黒人たちの叛乱は何を問うのか』(共著、河出書房新社)、『経済的徴兵制をぶっ潰せ! 戦争と学生』(共著、岩波ブックレット)、ほか ●申込・連絡先 研究所テオリア 東京都北区田端1-23-11-201 TEL・FAX 03?6273?7233 email @ theoria.info (TEL・FAX・メール等でお申し込み下さい) http://theoria.info 会場 ピープルズ・プラン研究所会議室 http://www.peoples-plan.org/jp/modules/tinyd1/index.php?id=5 東京都文京区関口1-44-3信生堂ビル2F 江戸川橋駅1-b出口を出て、左手にドトールコーヒー、ファミリーマートなどを順に見ながら大通り(新目白通り)を5分ほど歩くと、「一休橋入り口」という交差点があります。そこを左に曲がって、道路の左側にある3つ目のビルです。1階は「武術 大気至誠拳法」、2階がピープルズ・プラン研究所です。※江戸川橋駅は、改札から1-bの出口まで地下道で3分かかります。 From maeda @ zokei.ac.jp Thu Jun 17 21:55:04 2021 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Thu, 17 Jun 2021 21:55:04 +0900 Subject: [CML 061884] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVglJCVIISYlOSVUITwlQTgmNWZKODglIUojMSM3GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIzchSyNjISElJCVzJT8hPCVNJUMlSCRIJVglJCVIGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklVCE8JUEbKEI=?= Message-ID: <20210617125504.00000F1B.0577@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 ヘイト・スピーチ研究文献(177)c インターネットとヘイトスピーチ 金尚均「ヘイトスピーチの社会問題化とヘイトスピーチ解消法」 https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_17.html ******************** 前田 朗 Akira MAEDA 042-644-3140 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp http://www.maeda-akira.net/ ******************** From chieko.oyama @ gmail.com Thu Jun 17 22:05:50 2021 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 17 Jun 2021 22:05:50 +0900 Subject: [CML 061885] =?utf-8?b?44CM6aOf546L44CN44Ge6aOy6aOf5qWt55WM44Gd44Gu44GV44GN?= =?utf-8?b?44Go5Zyw5pa55Ym155Sf44CA5qWh5ZGo5bmz44GV?= Message-ID: 「食王」 楡周平 祥伝社 外食チェーン店の*社長、高齢になり今後を真剣に考える。自分のことじゃなくて、社員全員の先行き&業界の未来を。* うーん。そういうひとに逢ったことがないので実感が湧かないけど、ありえるかもしれない設定。 かたや日本海側の老舗料理店の後継者もんだい。そして震災後の地方の荒廃と、復興への努力。 そうそう*うまくはいかないだろうけど、応援したくなる*小説。 しかし、わたし自身はポップアップレストランに行く気分になれない。いやいや、気分じゃなくて金がないだけなんだけど。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei @ jcom.home.ne.jp Fri Jun 18 06:56:22 2021 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Fri, 18 Jun 2021 06:56:22 +0900 Subject: [CML 061886] =?iso-2022-jp?b?Rlc6ICAbJEIhVjd7SyEkcklwNG8kSCQ3JEYhVz5lMUcbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMnEbKEI=?= Message-ID: <000501d763c3$9cfedd40$d6fc97c0$@jcom.home.ne.jp> 情報記載 いしがき みなさまへ 急なご連絡で誠に申し訳ございません。 ●「憲法を武器として〜恵庭事件・50年目の真実」の上映会を、 明日6月19日(土)午後2時から、文京区民センター3C会議室で 行います。定員20名の部屋で、映画上映と皆さんの交流会の形で 実施したいと思います。上映会後、内藤 功弁護士と共に、お話が できることを願っています。 どうぞ周りの皆さまにお声がけいただければ、幸いに存じます。 問合せ:タキオンジャパン稲塚秀孝 090-3433-6644 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Jun 18 07:42:06 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Fri, 18 Jun 2021 07:42:06 +0900 Subject: [CML 061887] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yR77yT55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2021年 6月18日(金)。 本日、石木ダム建設反対控訴審 福岡高裁 6月18日(金)13時30分?門前集会 公判 14時30分 裁判終了後は弁護士会館で報告集会 【3分ドキュメンタリー】石木川のほとりにて| 2021年6月撮影  https://www.youtube.com/watch?v=C75iEexmYCc ★「原発いらない金曜行動」実行委員会  フクシマは終わっていない 放射能汚染水を海へ流すな!  東海第二原発の再稼働反対!  6月18日(金)18時30分より19時45分「首相官邸」前 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3713目☆ 呼びかけ人賛同者6月17日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 問題山積のまま 国会は閉会されました。 危険な要素がたくさんありながら、東京五輪を強行しようと しています。 とんでもない無責任な自公内閣です。 あんくるトム工房  それでもやるのか東京五輪   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-551.html            ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆科学的知見によれば「今はない」         尾身提言は断腸の譲歩 ※儲かるか損をするかの選択に懸けることは許されもしようが、 日本国民やオリパラ関係者皆の命と健康に関わることに賭ける のは重大な犯罪です。尾身会長の「科学的エビデンスに基づい た」見解には敬意を抱いて来ましたが、この段階での「断腸」 はいただけません。下手に肚を切るのは今時に相応しくない。  きょうの朝日新聞「声」欄、やくみつるさんのマンガは私の 感覚とピッタリです。「級長の絵日記より。6月16日 「せん せい」方が大運動会のお客さんを1万人まで入れると決めまし た。自主研究」が認めてもらえずボクはなしかったです。茂。 茂君の研究の答は「普通はやりせん」。認めなかったのは、保 険の田村んせい、です。・・・ ★ ギャー さんから: 「友だちをたくさんこしらえるんだ」 国境と金のあるなし/地位やらなんやらで 人と人とが分けへだてられている 「生きるべきいのち」も/「死んでかまわないいのち」もないのに いのちに値札がつけられている/こんなことにとらわれずに 裸のまんまにつきあえる/友だちをたくさんこしらえるんだ ★ 荘司信行(福島市在住、71歳)さんから: 青柳様 いつも情報を頂き有難うございます。 東電原発事故で被曝被害を受ける前から、反・脱原発を唱えてきたつもりです。 脱原発を唱えつつ原発に代わるエネルギーを探してきましたが、 3年ほど前に山本泰弘氏の特許技術に突き当たり、 次代を担うエネルギーを探し当てた積りでおります。 下記 ご一読賜れば幸いです。 https://tinyurl.com/3ewkcytr ★ いしがき さんから: 憲法を武器として?恵庭事件・50年目の真実」の上映会 、 本日 6月19日(土)午後2時から、文京区民センター3C会議室 定員20名の部屋で、映画上映と皆さんの交流会の形 上映会後、内藤 功弁護士と共に、お話 どうぞ周りの皆さまにお声がけいただければ、幸いに存じます。 問合せ:タキオンジャパン稲塚秀孝 090-3433-6644 ★ 松元保昭 さんから: <被曝とともに生き格闘してきた科学者:矢ヶ崎克馬> 新刊:矢ヶ崎克馬著『放射線被曝の隠蔽と科学』(緑風出版、2021年5月、定価3200円) 【ご注文】本書ご希望の方は、 「住所・氏名・電話」を添えて下記メールにて返信してくだされば、 送料・消費税なし「定価のみ」で送付いたします。(振込用紙を同封します。)  パレスチナ連帯・札幌:松元保昭( y.matsu0029 @ gmail.com) ★ 原自連 さんから: ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓     第69号 2021/6/17 ★原自連(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟) ★    ★―――――――――★ ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ http://www.genjiren.com ★☆★☆★☆★☆★☆★メールマガジン 5月の幹事会で、立憲民主党の枝野幸男代表の発言が問題になりました。 西日本新聞の単独インタビューの記事で、 お読みになられていない方も多いと思いますので、URLを貼り付けます。 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/692686/ これに対して、原自連では、6月15日に枝野代表宛メールと郵送で以下の公開質問状を送付しました。 翌日プレスリリースしましたが「東スポ」が報道してくださいました。 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3305523/ ★ 前田 朗 さんから: *「日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律」の可決成立に強く 抗議する法律家団体の声明 https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_52.html *ヘイト・スピーチ研究文献(177)c インターネットとヘイトスピーチ 金尚均「ヘイトスピーチの社会問題化とヘイトスピーチ解消法」 https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_17.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4224】 紹介内容全文こちら⇒http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月17日(木)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.「8つの柱」を中心に引き続き原発のない社会をめざします   たんぽぽ舎2021年活動方針の紹介 (上)    たんぽぽ舎 2.6月30日(水)学習会にご参加を!   「3/18水戸地裁判決」の検証    「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」・      「再稼働阻止全国ネットワーク」 3.中国、台山原発の燃料棒5本前後破損と発表   冷却材中の放射性物質の濃度が上昇…   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.《中川会長の自粛破りによって、批判の矛先は日本医師会へ》   2020年?新型コロナとの闘いの記録 読み切り連載(22)    岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *中国台山原発の原子炉問題、仏関係企業と中国に打撃 6/17(木) 21:04配信 AFP=時事 https://news.yahoo.co.jp/articles/3dc3b70db46ad0f1de32c2d613786d1318489d98 *妄言・放言だらけの東京五輪 政治家の無責任ぶりがエスカレート〈週刊朝日〉 6/17(木) 8:00配信 AERA dot. https://news.yahoo.co.jp/articles/59d174a6ac4f4d5cc69dd2687fbdf4e14b8428af *中国、台山原発の報道規制 安全管理への懸念を警戒 6/17(木) 16:31配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/05051e30253e29828392172130d091ac962b1df7 *社説:土地利用規制法 恣意的運用に不安残る 6/17(木) 16:06配信 京都新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/69d81a8a8cb88ab3dc44a93f71ccaedcc6d63ed5 *「宣言解除は東京五輪ありき」 ワクチン接種者から疑問の声 6/17(木) 21:37配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/426eceac47872b3d0775d986fedc3b7f047693c6 *第2959号 菅義偉氏が必ず不幸になる理由 「植草一秀の『知られざる真実』」 2021/06/17 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021061800110481456 ★ 弁護士の井下顕 さんから: NPO法人九州アドボカシーセンターで下記のセミナーを開催。 日 時 7月2日(金)18:00?20:00 場 所 アクロス福岡606号会議室 テーマ 『韓国「慰安婦」判決と主権免除を考える』 講 師 山本晴太弁護士(リモート参加)     花房俊雄さん,花房恵美子さん 参加費 無料 ★ 研究所テオリアの繁山 さんから: ----【 アメリカ民衆運動の講演会の案内です。---- 研究所テオリア 国連・憲法問題研究会講演会 ブラック・ライヴズ・マター第2波開始から1年 「ポスト・トランプ」のアメリカ民衆運動 講師 マニュエル・ヤンさん(日本女子大学教員。歴史社会学・民衆史) 2021年6月19日(土)午後1時半開場、2時開始 参加費 1000円(テオリア会員500円)=要申込 会場 ピープルズプラン研究所会議室(江戸川橋駅1b出口5分) http://www.peoples-plan.org/jp/modules/tinyd1/index.php?id=5 ■20年5月25日に米国ミネアポリスでジョージ・フロイドさんが警官によって殺害され、ブラック・ライヴズ・マター第2波の運動が拡大して1年。コロナ禍を拡大させ、差別を煽ってきたトランプの再選を阻止したのは、 BLMを世界に広めたアメリカの民衆運動だ。しかし、警官による黒人殺害やヘイトクライムは依然として続き、コロナ禍は黒人やラティーノ系の労働者のコロナ死亡率が白人より高いというアメリカの社会状況を改めて浮き彫りにした。 ポスト・トランプのアメリカについて、マニュエル・ヤンさんは「ネオリベ警察国家を築いた政治家」バイデンは「さらなる格差と分断の温床を作り出し、トランプよりひどいトランプ主義の反動を引き起こす可能性が高い」(新聞テオリア21年1月1日号)と指摘。BLM第2波開始から1年のアメリカ民衆運動について、話していただきます。 ▼講師プロフィール Manuel YANG 日本女子大学人間社会学部現代社会学科教員。専門は歴史社会学、民衆史。著書に『黙示のエチュード歴史的想像力の再生のために』(新評論)、『BLACK LIVES MATTER 黒人たちの叛乱は何を問うのか』(共著、河出書房新社)、『経済的徴兵制をぶっ潰せ! 戦争と学生』(共著、岩波ブックレット)、ほか ●申込・連絡先 研究所テオリア 東京都北区田端1-23-11-201 TEL・FAX 03?6273?7233 email @ theoria.info (TEL・FAX・メール等でお申し込み下さい) http://theoria.info                              ???集会等のお知らせ?????? ●石木ダム建設反対控訴審 福岡高裁● 6月18日(金)13時30分?門前集会 公判 14時30分 裁判終了後は弁護士会館で報告集会 【3分ドキュメンタリー】石木川のほとりにて| 2021年6月撮影  https://www.youtube.com/watch?v=C75iEexmYCc ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●福島原発事故被害救済九州訴訟の控訴審第1回口頭弁論● 案内チラシ:https://tinyurl.com/2j32bbxx 日時:6月24日(木) 場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4?2?4) 13時30分〜 門前集会 14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷) 九州避難者訴訟署名用紙:https://tinyurl.com/8uxkp75s ●6月25日(金) 九電株主総会街宣● 案内チラシ:https://tinyurl.com/3zc536rb ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            福岡県緊急事態宣言発出で6月24日(木)開設。     解除後 ●毎週木曜日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Jun 18 08:11:38 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 18 Jun 2021 08:11:38 +0900 Subject: [CML 061888] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdzTGl2ZU5vLjMyNTTjgJHilqDku4rjgZPjgZ3jgI4=?= =?utf-8?b?6Z2p5ZG95rS+5biC5rCR44CP44Go44CO57SU57KL6YeO5YWa5pSv5oyB6ICF?= =?utf-8?b?44CP44GM44CO5pS/5qip5YWs57SE44CP44Gn5LiA6Ie044GX44Gm44CO57SU?= =?utf-8?b?57KL6YeO5YWa57Wx5LiA5YWa44CP44KS57WQ5YWa44GX56eL44Gu57eP6YG4?= =?utf-8?b?5oyZ44Gn5oim44GI44Gw44CO5Yud5Yip44CP44Gn44GN44KLIShObzEp?= Message-ID: <6910c3c7-4d77-e07b-0af2-45f7df772fb3@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2021.06.17)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3254】の『今日のメインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】76分01秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/688091520 【今日のブログ記事No.3664】 ■今こそ『革命派市民』と『純粋野党支持者』が『政権公約』で一致して『純粋野党統一党』に結集しすべての選挙区で『純粋野党統一候補』を擁立して闘えば秋の総選挙で『勝利』できる!(No1) 9月初旬に予想される『衆議院解散・総選挙』で『純粋野党統一党』は『3000万票』を獲得して『自公維新候補』を圧倒して日本で初めての『本格的な政権交代』を実現できるのだ! ▲『純粋野党』とは何か? それは米国傀儡政党『自民党』とカルト宗教『公明党=創価学会』による『長期独裁政治支配体制』を終わらせるために『本格的な政権交代』を真剣に考え行動している『偽装野党』ではない『本物の野党』のことである。 現在の野党の中で『純粋野党』といえるのは、『志位日本共産党』『福島社民党』『山本れいわ新選組』である。 『日本維新の会』と『国民民主党』は『自民別動隊』であり『偽装野党』である。 『立憲民主党』の現執行部(枝野代表、福山幹事長、安住国対委員長)と野田佳彦最高顧問最高ら幹部は裏で自民党とつながっている『自民別動隊』であり『偽装野党』である。 ▲『純粋野党結集』の中心軸は『志位日本共産党委員長』である! なぜならば『日本共産党』は1925年の結党以来一貫して『純粋野党』を貫抜いている日本で唯一の野党だからである。 『日本共産党』は細川日本新党政権が決定し1995年に支給を開始した『政党交付金』を26年間一円ももらっていない『唯一の政党』である。 ▲『純粋野党結集』の中心軸は決して『枝野立憲民主党代表』ではない! なぜならば、枝野代表、福山幹事長、安住国対委員長ら立憲民主党現執行部は年間『68.8億円』の『政党交付金』をもらい『巨額のミャンマー利権』を自民党と分け合っている『自民別動隊』であり『政権交代』する気など『さらさらない』からである。 『内閣不信任決議案』をわざと会期末に提出したことや『消費税5%』の『迷走ぶり』を見れば、そのことがよくわかるのだ。 彼らにとって『表では自民と対決、裏ではつながっている』今の状態が一番居心地が良いのである。 ▲志位委員長と日本共産党は『本格的な政権交代実現』ために『共産党』の党名と『マルクス共産主義革命イデオロギー』を捨てるべきである! そして『革命派市民』と『純粋野党支持者』が総結集できる新党『純粋野党統一党』を作るべきである! 私は、志位委員長と日本共産党が『小異を捨てて大同につく大転換』を決断して『立憲民主党内・反枝野派』や『山本太郎れいわ新選組』や『福島瑞穂社民党』などと一緒に『純粋野党統一党』を結成して『政権公約』を発表して広く国民に支持を訴えれば、今年秋の総選挙で『3000万票』を獲得して『諸悪の根源=自公政権』を打倒し『本格的な政権交代』が実現できると主張してきた。 その場合『最大の障害』となるのは『日本共産党』が旧ソ連や旧東欧諸国や現在の中国や北朝鮮の『共産党一党独裁国家』を生み出した『マルクス・エンゲルス共産主義革命イデオロギー』をいまだに党綱領の基本に据えて『共産党』を名乗っていることである。 現在の『中国』や『北朝鮮』が『一党独裁』の『全体主義国家』である現実を見れば日本共産党が『共産党』を名乗りと『マルクス共産主義革命イデオロギー』を綱領にしている『メリット』はどこにもなく『デメリット』しかないのである。 ▲『革命派市民』の『個人的特徴』とは何か? 以下の特徴を一つでも持っている人は『革命派市民』である! 1.崇高な理念を持つ人 2.崇高な理念を実現するために日々闘っている人 3.謙虚な人 4.質素な生活を送る人 5.他人や動植物や自然に共感し共鳴する人 6.社会の差別や不条理を許さない人 7.嘘をつかない人 8.飾らない人 9.どんな悲惨な現実でも目をそらさない人 10.政府や政治家や官僚やマスコミや学者の嘘を見破る人 11.常に全体を見ている人 12.現状を見て未来を予測する人 13.権威や権力にこびない人 14.権力の支配に屈しない人 15.カネや地位や名誉に執着しない人 ▲『革命派市民』の『社会的特徴』とは何か? 以下の特徴を一つでも持っている人は『革命派市民』である! 1.利権・特権を求める『強欲な人』ではなく、利権・特権を拒否し格差や差別のない社会を目指す『謙虚な人』 2.形ばかりの民主主義や偽装された主権在民の『嘘』を見破り、『真の民主主義』と『本物の主権在民』の実現を目指す人 3.自己の利益のために他人をだまして利用する人ではなく、社会正義と皆のために『自己犠牲』できる人 4.独裁政権の権力乱用と人権抑圧と戦う人 5.権力にひざまずく従順な人ではなく権力と闘う勇気のある人 6.政府や官僚や大手マスコミや学者やカルト宗教祖が言うことを盲目的に信じるのではなく、自分の頭で考え真実・事実を追及する人 7.支配層に支配・搾取されっぱなしの『愚民』ではなく、よりよい社会を実現するために日々努力する『賢い人』 8.何の価値も生まない『金融経済』ではなく、価値を生む『実体経済』に従事して平和で平等な社会を目指す労働者 9.政府の命令に従って子供を戦争に送り出す親ではなく他国民を殺す戦争を拒否する親 10.徴兵制で戦争に駆り出される従順な若者ではなく、徴兵を拒否し他国民を殺すことを拒否する若者 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kojis @ agate.plala.or.jp Fri Jun 18 18:47:25 2021 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?utf-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Fri, 18 Jun 2021 18:47:25 +0900 Subject: [CML 061889] =?utf-8?b?44CQ5aOw5piO44CR5Zyf5Zyw6KaP5Yi25rOV44Gu5oiQ56uL44Gr?= =?utf-8?b?5oqX6K2w44GX44G+44GZ?= Message-ID: 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 私も参加している「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局が「土地規制 法」の成立強行に対する抗議声明を公表しました。 ぜひご一読いただき、多くの皆さんに広めていただけると嬉しいです。よろし くお願いします。 <参考> 取り返しのつかない土地規制法案――参院で参考人として意見を述べました 馬奈木厳太郎 弁護士(6月15日、論座) https://webronza.asahi.com/politics/articles/2021061500001.html マガジン9 第103回:軍隊に監視される社会でいいのか? ?重要土地規制法成立と宮城秋乃さんの家宅捜索?(三上智恵) https://maga9.jp/210616-3/ ※宮城秋乃さんインタビュー動画あり 【動画】6/14 もはや、土地を規制する法案ではない(Choose Life Project) MC 町田彩夏(政治アイドル) ゲスト 馬奈木厳太郎(弁護士)、宮良麻奈美(石垣市住民投票を求める会) https://cl-p.jp/2021/06/14/tochikisei3/ ----------------------------------------------------- 「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局の谷山です。 ( http://juyotochi-haian.org/ ) 緊急声明事務局として「重要土地調査規制法案」の成立に抗議する声明を発表 しました。 声明本文と重複しますが、法成立後の私たちの「諦めない、屈しない」という 心構えと賛同団体の皆さんはじめ協力していただいた方への感謝を記した結び を引用します。 「この悪法が濫用されぬよう、これからも政府への監視を続けていくことが、 この法案に反対した私たちの責任となりました。悪法の恫喝に負けないで、言 うべきことを言い続けることこそが、最大の抵抗です。そして、次の衆議院選 挙で、政権交代を実現させ、この法律を廃止させましょう。この法案に反対の 声を上げてくださった多くの皆さんに心から感謝し、引き続き共に歩みたいと 思います。」 ブログのURLは以下です。 http://juyotochi-haian.org/2021/06/17/kougi_seimai_20210616/ ------------------------------------------------------------ 【声明】土地規制法の成立に抗議します             「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局  6月16日の未明に、土地規制法案が拙速審議の末に参議院で可決成立しました。  この法案は違反行為は刑罰に直結するのに、注視区域、重要施設、監視の対 象者、調査される事項の範囲、調査の主体、阻害行為などあらゆる法概念があ いまいで、それが憲法と国際人権規約に反する根本要因でした。 14日に実施 された参考人の質疑では、与党が推薦した、立法の根拠とされた有識者会議の 委員でもあった吉原祥子氏からも、「条文案を読むだけでは様々な憶測が広が る恐れがあることを痛感した。しっかりと議論をしていかなければ、国民の様 々な解釈を呼んでしまう」と懸念が示されました。  また、土地規制法案は基地や原発周辺の土地の外国資本による取得を問題と して提案されましたが、政府からは安全保障上の理由からとして正確な立法事 実は示されず、法案の必要性にも深刻な疑問があります。さらに、法案は外国 資本による土地の取得そのものを禁止するものではなく、被害を受けている住 民に関する個人情報を収集し監視し、住民を敵視するだけでなく、住民間に不 信の構造をつくりだそうとするところに本質があります。そして、結果として 内閣総理大臣にすべての情報を集め、独裁化をすすめ、住民を恫喝して黙らせ ようとする法案なのです。  この法案の第一ターゲットはあきらかに基地の集中する沖縄です。そして、 第二ターゲットは首都圏を含む全国の基地県と原発立地県です。しかし、それ だけではありません。第三ターゲットは重要インフラ施設の周辺、すなわち全 国に拡大できるのです。ですから、この法案は基地や原発に反対している人た ちだけの問題ではありません。  国会終盤には、この法案が沖縄や基地・原発周辺の問題にとどまらず、日本 全国に広がる都市部にも大きな影響を与えることなども共有できたと思います。 最終的に15万件を超えるツイッターデモが実現できたことは今後の活動の重要 な礎になりました。  これだけの反対の声があがったこと、政府・自公与党がこれを無視して法案 成立を強行したこと、立憲・共産・社民はこれに反対したこと、維新・国民民 主はこれに手を貸したことを、歴史的事実として記憶し、心に刻みたいと思い ます。戦前の治安維持法の例を見ても、悪法が、悪法として恣意的に適用され るようになるには、時間がかかります。ですから、この悪法が濫用されぬよう、 これからも政府への監視を続けていくことが、この法案に反対した私たちの責 任となりました。悪法の恫喝に負けないで、言うべきことを言い続けることこ そが、最大の抵抗です。そして、次の衆議院選挙で、政権交代を実現させ、こ の法律を廃止させましょう。この法案に反対の声を上げてくださった多くの皆 さんに心から感謝し、引き続き共に歩みたいと思います。                      2021年6月16日 --------------------------------------------------------------------- 反対緊急声明事務局担当 谷山博史(NCFOJ) taniyama @ ngo-jvc.net 近藤ゆり子(NCFOJ) k-yuriko @ octn.jp 杉原浩司(NAJAT) kojis @ agate.plala.or.jp From nrc07479 @ nifty.com Fri Jun 18 19:19:55 2021 From: nrc07479 @ nifty.com (kenju watanabe) Date: Fri, 18 Jun 2021 19:19:55 +0900 (JST) Subject: [CML 061890] =?iso-2022-jp?b?GyRCRCtBL0BvQWghVj0qQG9AazhAJFhBbU5PJHIhVzRaGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOXE5cTJxNUQwdxsoQjE4MBskQkw+JEg7VEwxQ0RCTiQsQDwbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTEAbKEI=?= In-Reply-To: References: Message-ID: <1085936296.409401624011595876.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 昨日(6.17)韓国国会議員180名と250余の社会市民団体が共同で声明を出しました。 共同=東京新聞の記事とその記者会見文(全文)を送ります。 ------------------------------------------------------------- 朝鮮戦争「終戦宣言へ総力を」 韓国議員180人が声明 東京新聞 2021年6月17日 16時08分 (共同通信)  【ソウル共同】韓国国会(定数300)の議員180人と約250の市民団体は17 日、休戦状態にある朝鮮戦争の終戦宣言と平和協定締結に向け総力を挙げるよう韓国政 府に求める声明を発表した。停滞する北朝鮮との対話ムード醸成が狙い。  声明は、韓国の文在寅大統領が北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と2018年4月に 署名した「板門店宣言」など過去の南北間の合意実現に向けた努力も求め、早期に批准 同意案を国会に提出するよう促した。  板門店宣言は「完全な非核化」や終戦宣言を目指すことを明記したが進展していない 。 【韓国インターネットニュースサイト「統一ニュース」から】 ---------------------------------------------------------------------- (韓国国会議員180人と250余の市民社会団体共同による) 南北共同宣言国会批准同意と終戦宣言と平和協定を促す記者会見文(全文) 〜南北共同宣言国会批准同意と終戦宣言と平和協定の締結に恒久的な韓半島の平和体制 構築しよう!〜 -----------------------------------------------------------------------  私たちは、70年以上の分断国家という民族の悲劇は、もはや持続しては決してならな いという切なる熱望でこの場に立った。  去る5月21日、ムン・ジェイン大統領とバイデン大統領は韓米首脳会談で、「2018年4 .27(南北)板門店宣言と6.12(米朝)シンガポール共同声明などの既存の南北間、朝米間 の約束に基づく外交と対話が朝鮮半島の完全な非核化と恒久的な平和定着を成し遂げる のに必須であるという共通の信念を再確認」する共同声明を発表した。  韓米首脳が重要性を再確認した4.27板門店宣言の核心は、民族自主の原則で、既に採 択された南北宣言とすべての合意を徹底的に履行することにより、関係改善と発展の転 換的局面を開いていくことだ。これにより、朝鮮半島の非核化と南北関係の改善、終戦 宣言、一切の敵対行為中断、平和協定の切り替えのための南北米の3者会談や南北米中 の4者会談の開催を推進するというものである。  ところが2019年2月のハノイ朝米サミット決裂以降、南北関係は極度に収縮され、202 0年6月16日、ついに北朝鮮が南北共同連絡事務所の建物を爆破する事態まで至った。そ して、今までまだ南北対話の窓口は固く閉じている。南北首脳の合意事項が履行されて いれば、南北関係が今のように、デッドロックに陥ることはなかっただろう。  国家首脳間の合意は国家間条約に準じ、南北首脳間の合意も実践に移行する必要があ るのは当然だ。もし、合意事項が履行されなければ国家間の信頼が崩れて葛藤に飛び火 する。  国民の歓呼と期待にもかかわらず、国際社会の対北朝鮮制裁と20代国会の「韓半島の 平和と繁栄、統一のための板門店宣言批准同意案」廃棄は4.27板門店宣言の実践と執行 力を低下させる一助となった。  南と北は1953年7月27日の停戦協定締結以来、合計6回の重大な南北合意と共同宣言を した。自主・平和・民族大団結を介して、祖国統一の原則を明らかにした7.4南北共同 声明(*1972年)、南北間の和解・交流・協力・相互不可侵を明らかにした南北基本合意 書(*1991年)、統一問題を自主的に解決しようとした6.15共同宣言(*2000年、金大中 ・金正日)、南北関係の発展と平和繁栄のための10.4宣言(*2007年、盧武鉉・金正日) 、朝鮮半島の平和、繁栄、統一のための4.27板門店宣言(*2018年、文在寅・金正恩)、 朝鮮半島の恒久的な平和地帯を作るための9.19平壌共同宣言(*同前)などはすべて、南 北が自主的で平和的に交流し、協力して私たちの民族が大団結して、従来宣言を通じて 平和体制を構築していこうというものである。 【(*)内は訳注】  さて、南北共同宣言と合意の徹底履行と終戦宣言と平和協定締結により、恒久的な平 和体制の構築のために「南北共同宣言国会批准同意」が必要である。これは政治的な理 念や所属政党を超え、民族の命運がかかっている重大な懸案である。  6.15南北共同宣言21周年を迎え、私たち180人の国会議員と250国内外の平和・統一市 民社会団体は一斉に次のように促して決意する。 一、政府が国会に南北共同宣言、国会批准同意案を早急に提出し、南北共同宣言の実現 のために総力を傾けることを要求する。 一、政府が70年以上続いてきた朝鮮戦争の終結のために終戦宣言と平和協定締結のため に総力を傾けることを要求する。 一、今日一緒にした180人の国会議員は、政府が南北共同宣言批准同意案を提出すると すぐに、国会の手続きを踏むことを決意する。 一、国内外の市民社会団体は、南北共同宣言、国会批准同意と終戦宣言と平和協定締結 を全面的に支持し、そのための活動を積極的に展開するものである。               2021年6月17日            第21代国会議員180人と、国内外の250余の市民社会団体一同 **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From nrc07479 @ nifty.com Fri Jun 18 19:30:28 2021 From: nrc07479 @ nifty.com (kenju watanabe) Date: Fri, 18 Jun 2021 19:30:28 +0900 (JST) Subject: [CML 061891] =?iso-2022-jp?b?GyRCRCtBL0BvQWghVj0qQG9AazhAJFhBbU5PJHIhVzRaGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOXE5cTJxNUQwdxsoQjE4MBskQkw+JEg7VEwxQ0RCTiQsQDwbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTEAbKEI=?= In-Reply-To: References: Message-ID: <1816782360.412651624012228868.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 昨日(6.17)韓国国会議員180名と250余の社会市民団体が共同で声明を出しました。 共同=東京新聞の記事およびその記者会見文(全文)を送ります。 ------------------------------------------------------------- 朝鮮戦争「終戦宣言へ総力を」 韓国議員180人が声明 東京新聞 2021年6月17日 16時08分 (共同通信)  【ソウル共同】韓国国会(定数300)の議員180人と約250の市民団体は17 日、休戦状態にある朝鮮戦争の終戦宣言と平和協定締結に向け総力を挙げるよう韓国政 府に求める声明を発表した。停滞する北朝鮮との対話ムード醸成が狙い。  声明は、韓国の文在寅大統領が北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と2018年4月に 署名した「板門店宣言」など過去の南北間の合意実現に向けた努力も求め、早期に批准 同意案を国会に提出するよう促した。  板門店宣言は「完全な非核化」や終戦宣言を目指すことを明記したが進展していない 。 【韓国インターネットニュースサイト「統一ニュース」から】 ---------------------------------------------------------------------- (韓国国会議員180人と250余の市民社会団体共同による) 南北共同宣言国会批准同意と終戦宣言と平和協定を促す記者会見文(全文) 〜南北共同宣言国会批准同意と終戦宣言と平和協定の締結に恒久的な韓半島の平和体制 構築しよう!〜 -----------------------------------------------------------------------  私たちは、70年以上の分断国家という民族の悲劇は、もはや持続しては決してならな いという切なる熱望でこの場に立った。  去る5月21日、ムン・ジェイン大統領とバイデン大統領は韓米首脳会談で、「2018年4 .27(南北)板門店宣言と6.12(米朝)シンガポール共同声明などの既存の南北間、朝米間 の約束に基づく外交と対話が朝鮮半島の完全な非核化と恒久的な平和定着を成し遂げる のに必須であるという共通の信念を再確認」する共同声明を発表した。  韓米首脳が重要性を再確認した4.27板門店宣言の核心は、民族自主の原則で、既に採 択された南北宣言とすべての合意を徹底的に履行することにより、関係改善と発展の転 換的局面を開いていくことだ。これにより、朝鮮半島の非核化と南北関係の改善、終戦 宣言、一切の敵対行為中断、平和協定の切り替えのための南北米の3者会談や南北米中 の4者会談の開催を推進するというものである。  ところが2019年2月のハノイ朝米サミット決裂以降、南北関係は極度に収縮され、202 0年6月16日、ついに北朝鮮が南北共同連絡事務所の建物を爆破する事態まで至った。そ して、今までまだ南北対話の窓口は固く閉じている。南北首脳の合意事項が履行されて いれば、南北関係が今のように、デッドロックに陥ることはなかっただろう。  国家首脳間の合意は国家間条約に準じ、南北首脳間の合意も実践に移行する必要があ るのは当然だ。もし、合意事項が履行されなければ国家間の信頼が崩れて葛藤に飛び火 する。  国民の歓呼と期待にもかかわらず、国際社会の対北朝鮮制裁と20代国会の「韓半島の 平和と繁栄、統一のための板門店宣言批准同意案」廃棄は4.27板門店宣言の実践と執行 力を低下させる一助となった。  南と北は1953年7月27日の停戦協定締結以来、合計6回の重大な南北合意と共同宣言を した。自主・平和・民族大団結を介して、祖国統一の原則を明らかにした7.4南北共同 声明(*1972年)、南北間の和解・交流・協力・相互不可侵を明らかにした南北基本合意 書(*1991年)、統一問題を自主的に解決しようとした6.15共同宣言(*2000年、金大中 ・金正日)、南北関係の発展と平和繁栄のための10.4宣言(*2007年、盧武鉉・金正日) 、朝鮮半島の平和、繁栄、統一のための4.27板門店宣言(*2018年、文在寅・金正恩)、 朝鮮半島の恒久的な平和地帯を作るための9.19平壌共同宣言(*同前)などはすべて、南 北が自主的で平和的に交流し、協力して私たちの民族が大団結して、従来宣言を通じて 平和体制を構築していこうというものである。 【(*)内は訳注】  さて、南北共同宣言と合意の徹底履行と終戦宣言と平和協定締結により、恒久的な平 和体制の構築のために「南北共同宣言国会批准同意」が必要である。これは政治的な理 念や所属政党を超え、民族の命運がかかっている重大な懸案である。  6.15南北共同宣言21周年を迎え、私たち180人の国会議員と250国内外の平和・統一市 民社会団体は一斉に次のように促して決意する。 一、政府が国会に南北共同宣言、国会批准同意案を早急に提出し、南北共同宣言の実現 のために総力を傾けることを要求する。 一、政府が70年以上続いてきた朝鮮戦争の終結のために終戦宣言と平和協定締結のため に総力を傾けることを要求する。 一、今日一緒にした180人の国会議員は、政府が南北共同宣言批准同意案を提出すると すぐに、国会の手続きを踏むことを決意する。 一、国内外の市民社会団体は、南北共同宣言、国会批准同意と終戦宣言と平和協定締結 を全面的に支持し、そのための活動を積極的に展開するものである。               2021年6月17日            第21代国会議員180人と、国内外の250余の市民社会団体一同 **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From ma.star @ nifty.com Fri Jun 18 22:22:22 2021 From: ma.star @ nifty.com (=?UTF-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Fri, 18 Jun 2021 22:22:22 +0900 Subject: [CML 061892] =?utf-8?b?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CRNuaciDI25pel77yI5Zyf77yJ56ys?= =?utf-8?b?MTUy5Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqn44CM5Lq644KS5pWR44GI44Gq?= =?utf-8?b?44GE5Zu944CNIOOBiuipse+8mumHkeWtkCDli53jgZXjgpPvvIjmhbY=?= =?utf-8?b?5oeJ576p5aG+5aSn5a2m5ZCN6KqJ5pWZ5o6I44O757WM5riI5a2m77yJ?= Message-ID: 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ***新型コロナウィルス感染状況により予定が変更になる場合があります。直前に主催者にお確かめください*** ========================================== 第152回市民憲法講座 人を救えない国 お話:金子 勝さん (慶應義塾大学名誉教授・経済学)   安倍・菅政権により立憲主義は破壊され、政治は極度に腐敗し、 アベノミクスは日本経済を重大な危機に陥れました。 現在のコロナ禍における深刻な危機に対しても抜本的な解決の道を 示すことができず、腐敗と「弱者切り捨て」の政治をより一層進めています。 この流れを止め、命とくらしを守り差別や不平等のない社会を実現するには どうすればよいのか、共に考えたいと思います。 ■今回の講座は「動画撮影」「録音」は禁止です。 ■「静止画」(写真撮影)は可能です。 日時:2021年6月26日(土)18:30開始 場所:文京区民センター2階A会議室(先着80名) http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ※開催にあたっては感染拡大を防ぐため、   最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。 ※マスク着用にご協力下さい。 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Jun 19 07:33:11 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sat, 19 Jun 2021 07:33:11 +0900 Subject: [CML 061893] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yR77yU55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2021年 6月19日(土)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3714目☆ 呼びかけ人賛同者6月18日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 梅雨らしく よく降っています。 昨日のニュースでは 朝倉の三連水車も動き始めたということでした。 18日は 夕方から 九電前で来んしゃい金曜 脱原発のスタンディングに 参加しました。 参加者はみんな、九電の「自分だけ良ければ」という考え方に 疑問を持っています。 企業の社会的責任は どこに行ったのでしょうか。 あんくるトム工房 来んしゃい金曜 脱原発    https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-552.html              ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆サイエンスを悪しざまに扱ってはなりませぬ          尾身会長の叱声響く ☆渋沢は「論語と算盤」を説きしかど          孔子を語れる指導者不在 ※尾身会長、五輪組織委員会に提言 18日午前、・・組織委員会 を訪れ、開催した場合の感染リスクについての考えを伝えた。・・ 尾身氏は橋本聖子組織委会長に対して、国際委員会(IOC)にも 伝えるよう要請した。この後、コロナ担当の西村康稔経済再生相に も手渡し、同日夕に記者会見して説明する」(朝日、夕刊)。閣僚達 は神妙であってが、菅氏は遠足前の小児のようであった。 ★ ギャー さんから: 「生まれてきたよろこびのまんま」 逝ってしまったたくさんの友だちが/不死身の体で踊ってる 生きる勇気を分けてくれるよ/まだ生まれてきてはいない たくさんの友だちのために/いまここで生きている踊りが 世界をつくっているぼくらは歌う/生まれてきたよろこびのまんま この世界を祝福する歌を歌い続ける ★ 山本雅彦(オール福井反原発連絡会事務局)さんから: 大阪地裁に老朽美浜3号機運転禁止仮処分を申立! 案内チラシ:https://tinyurl.com/2a498zy7 美浜3号機:https://tinyurl.com/fc24a4f7 みなさんの申立前集会と、記者会見&報告集会へのご参加をお願いいたします。 6月21日(月)12:30 大阪地裁前にて、申立前集会        13:30 堂島ビルヂング(大阪地裁よこ) ●弁護団共同代表 井戸謙一弁護士 河合弘之弁護士 ●原告団 共同代表 石地 優 木原壯林 山本雅彦 ●連絡先 ・オール福井反原発連絡会 林 広員090-8263-6104 ・老朽原発うごかすな!実行委員会 木原壯林 090-1965-7102 6.23美浜行動の案内。←木村(雅)さんから: 美浜現地緊急全国集会 日時:6月23日(水)12時より 場所:関電原子力事業本部、美浜原発 主催:老朽原発うごかすな!実行委員会 問合せ:木原壯林(090-1965-7102) (また、6月18日(金)14時に関西電力本店前でも抗議行動) ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4225】 紹介内容全文こちら⇒http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月18日(金)地震と原発事故情報? 4つの情報をお知らせします                 1.中国の原発・台山1号機で燃料破損事故     原子力安全局が燃料破損を確認    中国国家原子力安全局がコメントを公表      山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 2.伊澤町長、町の外の人のことも考えてください   『日々の新聞』への投書   5月31日付第438号「双葉町長伊澤志朗さんの話」を読んで     先?(まっさき)千尋〔茨城県、元瓜連(うりづら)町長、     瓜連町は合併により今は那珂市です〕 3.中国台山原発の原子炉問題、仏関係企業と中国に打撃…他   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)                黒木和也 (宮崎県在住) 4.「人間が掘り当てた噴火  通常の技術では検出できない「マグマポケット」」   「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」その400      島村英紀(地球物理学者) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *老朽原発・美浜3号機の運転差し止め求め 仮処分申請へ 6/18(金) 7:00配信 朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/58a21613fe0e1a0449f44ab56e74f9e255bfcb6a *相次ぐ再エネ買い取り一時停止 電力無駄に 小泉環境相「改める」 6/18(金) 17:43配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/2c502a122633679d675072773246cbc6925fb050 *処理水モニタリング方法巡り議論開始 環境省 6/18(金) 23:43配信 テレビ朝日系(ANN) https://news.yahoo.co.jp/articles/f62f76a26fb3137ed44679e275a466464f5252a1 *韓国の原子力研究機関を北朝鮮がハッキングか 6/18(金) 21:25配信 TBS系(JNN) https://news.yahoo.co.jp/articles/5b14c4386a76fe39ced989289e492991a4fbf2a2 *福島の小児甲状腺がん検査縮小論にNPO法人が要望書 「縮小ではなく充実を」 6/18(金) 21:03配信 週刊金曜日 https://news.yahoo.co.jp/articles/d328a445b28a1a243d181bba268b958a82168933 *東電株主代表訴訟、旧経営陣への被告尋問始まる 「津波対策先送り」否定 6/18(金) 20:40配信 週刊金曜日 https://news.yahoo.co.jp/articles/81684519c072ed97c0cd51731fd79893f79b32d2 *佐賀・吉野ケ里遺跡、未調査区域を発掘へ 専門家「草分け的な集団墓地の可能性」新発見に期待 6/18(金) 9:39配信 佐賀新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/01cc894955f82f1b029bbdc566e4691ca0eeefcc ★ 日韓ネット@渡辺 さんから: (6.17)韓国国会議員180名と250余の社会市民団体が共同で声明を出しました。 共同=東京新聞の記事およびその記者会見文(全文)。 https://tinyurl.com/ybxwc85z 朝鮮戦争「終戦宣言へ総力を」 韓国議員180人が声明 東京新聞 2021年6月17日 16時08分 (共同通信)  【ソウル共同】韓国国会(定数300)の議員180人と約250の市民団体は17 日、休戦状態にある朝鮮戦争の終戦宣言と平和協定締結に向け総力を挙げるよう韓国政 府に求める声明を発表した。停滞する北朝鮮との対話ムード醸成が狙い。  声明は、韓国の文在寅大統領が北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と2018年4月に 署名した「板門店宣言」など過去の南北間の合意実現に向けた努力も求め、早期に批准 同意案を国会に提出するよう促した。  板門店宣言は「完全な非核化」や終戦宣言を目指すことを明記したが進展していない。 ★ 中西正之 さんから: 第42回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会2 <第42回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会の議事録が公開された> 第42回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会は、2021年4月28日に開催されていますが、この審査会の議事録が公開されました。 [a:https://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/2021/042/042_007.pdf]042_007.pdf (meti.go.jp)  2021年4月22日に、菅首相が米政府が主催した気候変動に関する首脳会議(サミット)で日本が2030年温暖化ガス46%減を世界に表明しており、その6日後に第42回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会が開催されている。  従って、議事録を読むとよく分かるのですが、この審議会では資源エネルギー庁の事務局も、それらの数値目標が世界に向けて発信されたことは必要なことであるとの説明が行われているが、これまで検討されてきたエネルギーミックスの数値からは大変な数値の上乗せとなっており、それらの確認が主になっています。  まだ、温暖化ガス46%減を達成するための重要な検討については、報告がありません。  そして、配布資料「2050年カーボンニュートラルを見据えた 2030年に向けたエネルギー政策の在り方」については、現在までの積み重ねられてきたエネルギーミックス計画と、温暖化ガス46%減を達成するための計画数値の現状確認が行われており、その説明が行われています。  しかし、まだこれらの間の大きなギャップを埋めるための、大胆な新しい重点項目の提言はありません。  各委員から、配布資料と事務局の説明について、意見が表明されています。 各委員からは、「2030年温暖化ガス46%減」の基本方針については、今の時期適切なものと思われるので、賛同するとの意見がほとんどです。  しかし、事務局からの配布資料やその説明については、これまでの事実の整理を行ったように思われるもので、まだ問題を解決するような大きな課題の提案もないので、あまり重要な意見もないようです。  2050年カーボンニュートラルについては、まだ30年先の事であり、これについての基本方針が直ちに日本経済大きな影響があるわけではないこと考えられると思われます。  しかし、「2030年温暖化ガス46%減」については、今の日本で直ちに取り掛からなければならない課題なので、それだけ難しさも大きいと思われます。  この委員の発言の中で、現在グリーンイノベーション戦略推進会議や総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会に「RITEの「2050年カーボンニュートラルのシナリオ分析」を提出して注目を集めている秋元委員の発言が記録されています。  秋元委員は現状について「2030年に46%減ということで、非常に野心的な目標だというふうに思います。当然ながら、海外から賞賛されるのは当たり前であって、この気候変動問題というものは、非常にやはり複雑な問題であって、いかに相手に非常に厳しい排出削減目標を言わせるのかというところが、やっぱり重要なポイントなので、海外が賞賛するのは当たり前かなと思います。 一方、直接的に日本の製造業のライバルとなるような中国・韓国においては、今のところレスポンスをしていないわけであって、そういった競争力の視点をやはり考えていく必要があるかなと思っています。その上で、46%ということを首相はおっしゃったわけでございますので、それに対する対応の仕方を考えていくという必要性はあるかと思います。・・・」 との冷静な意見が表明されています。                                ???集会等のお知らせ?????? ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●福島原発事故被害救済九州訴訟の控訴審第1回口頭弁論● 案内チラシ:https://tinyurl.com/2j32bbxx 日時:6月24日(木) 場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4?2?4) 13時30分〜 門前集会 14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷) 九州避難者訴訟署名用紙:https://tinyurl.com/8uxkp75s ●6月25日(金) 九電株主総会街宣● 案内チラシ:https://tinyurl.com/3zc536rb ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            ●毎週木曜日 7月1日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Jun 19 08:30:08 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 19 Jun 2021 08:30:08 +0900 Subject: [CML 061894] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pagKOOBpA==?= =?utf-8?b?44Gl44GNKeOBmeOBueOBpuOBruWbveawkeOBr+W/l+S9jeaXpeacrOWFsQ==?= =?utf-8?b?55Sj5YWa5aeU5ZOh6ZW344KJ44KS57WQ6ZuG6Lu444Go44GZ44KL44CO57SU?= =?utf-8?b?57KL6YeO5YWa57Wx5LiA5YWa44CP44Gr57WQ6ZuG44Gb44KI77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <44ed4f33-48d3-7a88-afdd-7256f14aaa14@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2021.06185)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3255】の『今日のメインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】91分39秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/688228054 【今日のブログ記事No.3665】 ■(つづき)枝野立憲民主党代表や玉木国民民主党代表などの『自民別動隊=偽装野党』に騙されるな!すべての国民は志位日本共産党委員長らを結集軸とする『純粋野党統一党』に結集せよ!(No1) ________________________________ 【関連記事】 ▲「共産との連立政権考えていない」 立憲・枝野氏が表明 鬼原民幸 2021年6月17日 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASP6K62BWP6KUTFK01C.html 記者団の質問に答える立憲民主党の枝野幸男代表=17日、東京都内の連合本部、鬼原民幸 立憲民主党の枝野幸男代表は17日、総選挙後に政権を担った場合の枠組みについて、「共産党との連立政権は考えていない」と発言した。支持団体の連合の内部会合に出席した後、記者団に語った。国民民主党と連携に向けた協議を加速化させるという。 枝野氏は「(政権構想の)全体像は選挙が近づいてこないと示せない」としつつ、「共産党との関係は、理念に違っている部分があるので連立政権は考えていない」と明言した。 その一方で、「共有する政策もある。パーシャル(部分的)な連携や候補者の一本化について努力していきたい」と説明した。 共産の志位和夫委員長にその考えを伝えているかと問われると、「これは私としての考え方だ。私の考え方を連合に伝えたということだ」と述べるにとどめた。 志位委員長はこの日の会見で、「枝野さんには枝野さんのお考えがある。私たちにも私たちの考えがある。よく話し合っていきたい」と述べるにとどめた。(鬼原民幸) _________________________ ▲そして今年9月の総選挙で『3000万票』を獲得して『自公維新』を打倒し『本格的な政権交代』を実現せよ! ●『純粋野党統一党』が『本格的な政権交代』で根本的に変える『日本の正体』とは何か? 1.日本は一見『独立した主権国家』に見えるが、実際は米国傀儡政党・自民党がすべてを支配し『国家主権』と『国民資産』を宗主国・米国に差し出す『米国植民地国家』である。 戦後の日本は1945年-1952年の7年間は米国占領軍(GHQ)による『軍事占領国』であり、1952年に『サンフランシスコ講和条約締結』による『独立』から現在までの69年間は米国傀儡政党・自民党がすべてを支配する『傀儡政党・独裁国家』である。 2.日本は一見『主権在の民主主義国家』に見えるが、実際は米国傀儡政党・自民党の首相が三つの国権(内閣、国会、最高裁)を独占支配する『首相による超独裁国家』である。 3,日本は一見『差別のない平等国家』に見えるが、実際は『日本国憲法第1条』で国民の上位に天皇家を位置づけ『国民統合の象徴』とする『天皇制』によって『差別』が制度化された『差別国家』である。 4.日本は一見『三権分立』が確立した『非独裁国家』に見えるが、実際は『三権分立』が日本国憲法のどこにも規定されていず『首相が三権を支配する超独裁国家』である。 実際の日本は『議院内閣制』によって衆議院の過半数の議席を獲得した政党の代表者が自動的に首相に就任する制度によって『国会』と『内閣』が一体となり首相が二つの国権を独占支配している。 さらに『日本国憲法第6条2項』の規定で『天皇』の名で『首相』に『最高裁長官任命権』を与えている。 すなわち、日本の首相は三権(国会、内閣、最高裁)を一人で支配・管理する『超独裁者』なのである。 5.日本は『日本国憲法第9条』によって『非戦・平和主義国家』に見えるが、実際は世界第5位の軍事力の自衛隊を持つ『軍事大国』であり、『日米安保条約』によって米国が始める戦争に『参戦』するように義務付けられた『米国軍事同盟国家』である。 6.日本は一見すると『個人の自由と人権を尊重する国家』に見えるが、実際は『日本国憲法第12条と第13条』の条文に『公共の福祉に違反しない限り』との『制限』が規定されているように『個人の自由と人権よりも国家の秩序優先する制限国家』である。 7.日本は一見すると『隣国との平和的友好関係を維持・発展させる善隣国家』に見えるが、実際は戦前の昭和天皇・裕仁が主導した『アジア太平洋侵略戦争』の被害各国への正式謝罪も賠償も行っていない『戦争犯罪国家』なのである。 ●『純粋野党統一党』が『本格的な政権交代』で実現する『日本』とは何か? 1.独立した主権国家 2.主権在民の民主主義国家 3.差別のない平等国家 4.三権分立が機能する非独裁国家 5.平和主義国家 6.個人の自由と基本的人権を尊重する『自由・人権尊重国家』 7.隣国との平和的友好関係を維持・発展させる『善隣国家』 ●『純粋野党統一党』が『本格的な政権交代』で実現する『社会』とは何か? 1.『1%の富裕層』だけが幸福な社会ではなく『99%の一般庶民』が幸福な社会。 2.『人間の尊厳』が『最高価値』として尊重される社会。 3.大量破壊兵器や侵略戦争や内戦や難民がない『平和な社会』。 4.格差と差別のない『平等な社会。』 5.何の価値も生まない『金融経済』がすべてを支配する社会ではなく、価値を生む『実体経済』が中心の社会。 6.『金融』がすべてを支配する『超金融資本主義社会』ではなく『人間』が中心の『共有・共生人間資本主義社会』。 7.バブルや金融危機や不況のない安定した社会 8.大企業と金もちと金融経済が繁栄する社会ではなく中小零細企業や個人が繁栄する社会。 9.すべての人が衛生的で文化的な最低限の生活が『ベーシックインカム』によって政府に保障される社会。 10.『炭素エネルギー』や『原子力エネルギー』ではなく『自然再生エネルギー』の社会。 ●『純粋野党統一党』が提案する『コロナパンデミック緊急対策』とは何か? 1.東京オリンピック・パラリンピックを即時に中止する。 2.『金融商品取引税』を新設し『1京円(1万兆円)規模の金融経済』に一律課税する。 3.政府と地方自治体は日銀から『200兆円の緊急融資』を『無利子・低手数料』で直接受ける。 4.消費税を全廃する。 _________________________ 1. 東京オリンピック・パラリンピックを直ちに中止する! なぜ共産党以外の『野党』は『東京オリンピック・パラリンピック即時中止』を言わないのか? 東京オリンピック・パラリンピックを直ちに中止しオリンピック予算と人員と選手村なのど関連施設をコロナ対策に転用する。 2.『金融経済』への課税により『200兆円の税収』を確保する! なぜ誰もこの世の中には『実体経済』の他に『実体経済』の数十倍規模の『金融経済』が存在することを言わないのか? なぜ誰も『実体経済』への課税しか言わず『金融経済』への課税を言わないのか? 日本の『金融経済』の規模は、株、社債、国債,商品先物、デリバテイブ、FXなどの『金融商品』の全取引規模と同く年間約1京円(1万兆円)と推定される。 政府が『コロナパンデミック緊急対策資金』としてすべての金融商品の取引に『2%の金融商品取引税』を課税すれば、年間約200兆円の税収が確保できる。 政府と地方自治体はこの『200兆円』を、?特別給付金(成人一人30万円、未成年一人10万円)、?個人と企業・店舗の休業補償、?医療体制の充実、PCR検査拡充、ワクチン大量確保、医療機関援助に直接使う。 3.日銀から200兆円の緊急融資を受ける! なぜ誰も日銀からの政府と地方自治体への直接融資を言わないのか? 政府と地方自治体は『コロナパンデミック緊急対策資金』として日銀から無利子・低手数料で『200兆円』の緊急融資を直接を受ける。 政府と地方自治体はこの『200兆円』を、?特別給付金(成人一人30万円、未成年一人10万円)、?個人と企業・店舗の休業補償、?医療体制の充実、PCR検査拡充、ワクチン大量確保、医療機関援助に直接使う。 『200兆円』の日銀への返済は従来の『政府の国債発行』による『民間銀行からの借金』ではなく、?大企業への増税、?高額所得者への増税、?『金融商品取引税』の新設によって実行する。 4. 消費税(年20兆円)を廃止する。 なぜ『野党』は消費税の全廃を言わないのか? 『家計負担軽減』と『実体経済復活』のために消費税(年間20兆円)を全廃する。 10%の消費税を廃止すれば年20兆円の家計負担がなくなり日本国民一所帯当たり年40万円の可処分所得が増え『実体経済』が復活する。 ●『純粋野党統一党』が『本格的な政権交代』で実行する『50の政権公約』とは何か? 1.『国と社会の最高価値』を『人間の尊厳』とする『民主的な連邦国家』にする。 2.すべての権力を中央政府が独占する『中央集権国家』ではなく地方政府が自治権と徴税権を持つ『地方分権国家』にする。 3.『金持ち』と『大企業』と『金融経済』だけが繁栄する社会ではなく『庶民』と『中小零細企業』と『実体経済』が豊かになる社会にする。 4.すべての国民が衛生的で文化的な最低限の生活を政府が『ベーシックインカム制度』によって保障する社会にする。 5.少数の者が富と権力を『独占』する社会ではなく全員で『共有』する社会にする。 6 『官僚統制経済』ではなく『民間自由経済』にする。 7.三権『国会、内閣、最高裁』を『完全』に分離する。 8.『政治と宗教』を完全に分離する。 9.総選挙で衆議院の議席の過半数を占めた政党の代表者が自動的に首相に就任する現行の『議院内閣制』を廃止し有権者が直接首相を選挙で選ぶ『大統領制』にする。 10.『間接民主制(議会制民主主義)』だけでなく『直接民主主制(国民投票制、請願制、公務員罷免制度など)』を取り入れる。 11.『天皇制』を廃止しすべての国民が平等な『主権在民社会』にする。 12.何の価値も生まない『金融経済』を縮小し価値を生み出す『実体経済』中心の社会にする。 13.『日本国民の利益』よりも『外国の利益』のために働く『傀儡政党』と『傀儡政権』を禁止する。 14.『日米安保条約』を一方的に破棄しすべての在日米軍基地を閉鎖し米軍兵士・家族を帰国させる。 15.『集団的自衛権』を放棄し『個別的自衛権』を保持する『永世中立国家』を宣言し、世界各国と『平和友好条約』を締結する。 16.日銀を100%国有化しすべての決定権を衆議院常設委員会『日銀最高経営委員会』に移管して『通貨発行権』を『国民の生活と福祉の向上』と『実体経済』の発展のためにのみ使うようにする。 17.政府は日銀から融資を『無利子・低手数料』で『直接』受けられるようする。 18.日銀は個人、企業、地方自治体、政府に対して『無利子・低手数料』で『直接』融資できるようにする。 19.政府の『国債発行』を禁止しこれ以上『国の借金』が増えないようにする。 20.現在の『国の借金』(1400兆円)の返済は新たな『金融経済への課税』(金融商品取引税)にて行う。 21.政府の『国家運営財源』は大企業、富裕層、宗教法人、マフィア経済、戦争経済、ギャンブル経済への課税強化で賄う。 22.政府の『国家運営財源』は新たに『金融経済』への課税(金融商品取引税創設)にて賄う。 23.消費税は全廃する。 24.民間銀行の『信用創造特権』である『準備預金制度』を廃止し民間銀行の融資財源を預金者預金のみとする。 25.国民に隠されている政治家と官僚と銀行の第二の財布である『特別会計』を廃止しすべてを『一般会計』に統合して透明化する。 26.『特別会計』を財源にする『3000の特殊法人と独立行政法人』を廃止し『官僚統制経済』を解体する。 27.国民はすべての政治家と公務員の『採用と罷免』を『国民固有の権利』として行使する。 28.政治家と官僚の世襲を禁止する。 29.政治家と公務員の『適正試験制度』を新たに設ける。 30.政治家と公務員の平均年収は国民の平均年収と同じとする。 31.政治家と公務員の特権を廃止する。 32.政治家と公務員の権力犯罪を厳しく罰する。 33.『国と社会の新たな基本形態』を規定する新憲法『日本国市民憲法』を制定する。 34.新憲法『日本国市民憲法』は『憲法改正』ができない『永久条項』と憲法改正ができる『非永久条項』に分ける。 35.『憲法遵守』を目的とする『違憲審査』専門の『最高権威』の『独立』した『憲法裁判所』を創設する。 36.『金持』と『銀行』と『金融経済』が『永遠』に肥え太る『金利』を廃止する。 37.『重大な国家権力犯罪捜査』のために『特別検察官制度』を導入する。衆議院が『特別検察官』を任命し予算と人員と組織を与えて徹底捜査を支援する。 38.政治家と公務員が職務上犯した過失や汚職によって『国民の命と生活』が破壊され『国民資産』が横領され『国家主権』が棄損された場合、政治家と公務員の個人責任を追及できるようにする。 39.保育園、幼稚園から大学院まですべての教育を『無償』とする。 40.義務教育を現行の中学までを高校までとする。 41.『大学試験制度』を廃止し『バカロレア(高校卒業資格試験制度)』を導入して『受験競争』をなくす。 42.『エリート育成教育』を禁止する。すべての子供に平等で公平な教育を保障する。 43.正規労働者と非正規労働者の差別をなくすために『同一労働・同一賃金だけでなく、『同一労働・同一保障』を基本原則とする。 44.1日7時間労働、週休2日、週35時間労働、月140時間労働とする。 45.『有給休暇』を年4週間としすべての労働者に適用する。 46.すべての職種に適用される『最低賃金(時給、月給、年給)』を毎年決定する。 47.企業・団体の『最高責任者』の年収はその企業・団体の最低年収者の10倍以内とする。 48.『派遣労働』は特別な職種を除き原則禁止とする。 49.『企業の内部留保』に重課税する。 50.『ユニオンショップ協定』は禁止にする。 (注)ユニオンショップ協定とは、会社が労働者を雇用する場合、採用された労働者は必ず労働組合に加入しなければならず、もし、組合に加入しなかったり、組合を脱退又は除名された者については、会社はその労働者を解雇しなければならない、とする労使協約のこと。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kojis @ agate.plala.or.jp Sat Jun 19 22:43:33 2021 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCP3k4NjlAO0ohShsoQktvamkgU3VnaWhhcmEbJEIhSxsoQg==?=) Date: Sat, 19 Jun 2021 22:43:33 +0900 Subject: [CML 061895] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVZFWkNPNSxAKUshIVdJVUJTN2g1RCRONG04MUAtGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCISY5MzVEOVRGMCROSnM5cCRIJUQlJCVDJT8hPCVHGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWJCaBsoQjIbJEJLaxsoQg==?= Message-ID: 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 私も参加している「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局からの呼びか けです。ぜひご一読、ご視聴のうえ、広めていただけると嬉しいです。 なお、冒頭に紹介されている付帯決議について、立憲民主党に説明責任がある のはもちろんですが、衆議院からの経緯を見ると、この内容が立憲の最大公約 数であるとも言えるのではないでしょうか。今回、立憲が提案した修正案が可 決成立するという最悪の事態は回避できましたが、総選挙を前に、この問題あ る野党第一党をどう鍛えるのかが問われているのだと思います。 <関連> 【報道特集】土地規制法取り締まり対象は?“基地の島”沖縄 住民ら懸念 (6月19日放送) ※1週間早ければ良かったです。。。 https://www.youtube.com/watch?v=eJVOAXZNF4M 6月18日に閣議決定された「骨太の方針」の25ページ下に、さっそく「重要土 地等調査法の執行体制を早期に整備し、同法施行後、速やかかつ着実に土地等 利用状況調査等を進める」と明記されています。 https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2021/2021_basicpolicies_ja.pdf ------------------------------------------------------- 「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局の谷山です。 ( http://juyotochi-haian.org/ ) 皆さん、法案が成立し怒りと落胆がないまぜになった苦しい思いをされている と思います。苦しいけれども諦めずに頑張りましょう。緊急声明事務局は今後 も皆さんとともに行動していきます。 1.立憲民主党も採択に参加した付帯決議の危険性 2.「土地規制法案」を廃案に!6.15大抗議アピール報告と記事 3.みんなの力を大結集!「土地規制法案」成立強行に抗議する 6.16集会報告と動画 4.怒りのツイッターデモ第二幕 1.立憲民主党も採択に参加した付帯決議の危険性 6月15日、参院内閣委で土地規制法案可決後に自民・公明・維新・国民・立憲 が採択した付帯決議の危険性! FAX要請アクションでは多数のFAXが特に審議の行方の鍵を握る立憲民主党に送 られました。結果、立憲民主党に対して、衆議院内閣委員会では法案修正案の 取り下げ(与党に相手にされなかったからでもある)、付帯決議への参加の断 念、徹底審議要求の貫徹と採決での反対を、参議院内閣委員会では参考人質疑 や連合審査の実現、内閣委員長および参院議院運営委員長の解任決議案の提出 を実現させました。共産党はもちろんのこと、立憲民主党の頑張りに対しても 一定の評価をするべきだと考えます。しかし、参院内閣委員会での採決に際し、 私たちが知らないところで法の実効性を強化し、沖縄の米軍基地などの重要施 設の敷地内の民有地までも調査と規制の対象に加え、市民の監視と規制対象の 拡大を含む付帯決議が提案されたこと、そして立憲民主党もそれに賛成したと は断じて許されるべきではありません。立憲民主党が、成立してしまった土地 規制法の廃止に向けた行動をとるよう求めて行かなければなりません。是非こ の付帯決議を拡散してください。 付帯決議URL(参議院HP) https://www.sangiin.go.jp/japanese/gianjoho/ketsugi/204/f063_061528.pdf 以下、付帯決議抜粋 14. 本法第九条の勧告及び命令に従わない場合には、重要施設等の機能を阻害 する行為を中止させることが困難であることに鑑み、本法の実効性を担保する 観点から、収用を含め、更なる措置の在り方について、附則第二条の規定に基 づき検討すること。 15. 我が国の安全保障の観点から、有人国境離島の過疎化を食い止めるための 振興策を拡充するとともに、水源地や農地等、資源や国土の保全にとって重要 な区域に関する調査及び規制の在り方について、本法や関係法令の執行状況、 安全保障を巡る内外の情勢などを見極めた上で、附則第二条の規定に基づき検 討すること。 16. 注視区域及び特別注視区域の対象に、重要施設の敷地内の民有地を加える ことについて、附則第二条の規定に基づき検討すること。 ◆14、15は当初、立憲民主党が衆議院で修正案に盛り込んでいました。見逃せ ません。 2.「土地規制法案」を廃案に!6.15大抗議アピールの報告と記事 6月15日午後1時、参議院議員会館前での大抗議アピールに、悪法を止めるため 350人が参加しました。 土地規制法が成立へ 国会前では反対集会「第1のターゲットは沖縄に」 (6月16日、沖縄タイムス) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/770839 3.みんなの力を大結集!「土地規制法案」成立強行に抗議する 6.16集会の報告と動画 馬奈木厳太郎弁護士による法案検証、自治体議員の報告等により、悪法廃止へ の課題が明確になりました。政令や基本方針策定の監視、適用させない、自治 体での取り組み、特定国を潜在的「敵」とみなす考え方の克服などです。一人 でも多くの方にご視聴いただきたいと思います。 (撮影 KENさん) https://www.youtube.com/watch?v=o7Zqle1MTLY 4.怒りのツイッターデモ第二幕 ツイッターデモ「#土地規制法案を廃案へ」は16万件以上のツイートが寄せら れました。怒りのツイッターデモ第2幕を始めましょう! 運用を縛り、廃止に 向けた一歩を刻むために。ハッシュタグは以下です。ツイートし、拡散してく ださい。 #土地規制法の成立に抗議します ----------------------------------------------------------- 反対緊急声明事務局担当 谷山博史(NCFOJ) taniyama @ ngo-jvc.net 近藤ゆり子(NCFOJ) k-yuriko @ octn.jp 杉原浩司(NAJAT) kojis @ agate.plala.or.jp From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Jun 20 07:12:59 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 20 Jun 2021 07:12:59 +0900 Subject: [CML 061896] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yR77yV55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <10ED76558433CC7E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2021年 6月20日(日)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3715目☆ 呼びかけ人賛同者6月19日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 今日は一日 引越し荷物の搬送でした。 けっこう時間がかかるものです。 旧い資料は 要るか、要らないかを 自問自答しながら作業を すすめています。 あんくるトム工房  五輪は無観客で     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-553.html                 ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆スイスでも全土で開く女性スト       「真の平等まだまだ遠い」と ※《スイス労働組合連盟(SGB)によると、全国約41都市 で10万人以上が街頭に繰り出しました。・・横断幕やプラカー ドで、・・「子育てにもっと時間とお金が必要だ。仕事やパート タイム労働に従事する割合が高く、平均で男性の年金額の3分 の1しかもらえません。SGBは、格差解消には80年かかる と指摘しています」》(赤旗、16日)。人権・民主主義ではお手 本の国スイスにも残る未開発の人権問題があることを知らされま した。世界的に手を繋いで、女性の解放へ進みましょう! ★ ギャー さんから: 「水たまりを見つめると」 水たまりを見つめると/そこに浮かびあがる わたしの顔がある/わたしを支えてくれる たくさんの人に支えられている笑顔 わたしの笑顔が/みんなを笑顔にできるといいな ★ 井手 さんから: 遺骨の混じった土砂を使うな! ?6・23福岡ハンガーストライキ? ☆沖縄戦の遺骨の混じった土砂を埋め立てに使うな! ☆全国で宗教者共同声明に賛同し声をあげよう! ☆沖縄県は政府・防衛省の「設計計画の変更」に不承認を! ☆政府・防衛省の辺野古新基地建設を断念させよう! ☆6・19?23沖縄・具志堅さんのハンストと共に! ●期日:6月23日(水)10時?19時 ●場所:天神パルコ前(福岡市中央区天神) ●行動形態:座り込み、スタンデイング、アピール行動など ●呼びかけ:「辺野古アクション・福岡」   (連絡先:井手080-1760?4767」) ?マスク着用で御参加下さい。   暑くなっています。飲み物のみは御持参下さい。? ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4226】 紹介内容全文こちら⇒http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月19日(土)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.「原発いらない!」「放射能汚染水を海へ流すな!」   「老朽原発再稼働するな!」「東海第二原発うごかすな!」   「原発なくても電気は足りている」   首相官邸前に参加者の熱いコールが響く   6/18(金)「原発いらない金曜行動」首相官邸前452人の参加   次回は7月16日(金)18時30分より(毎月第3金曜日)     小山芳樹(たんぽぽ舎ボランティア) 2.夜陰に乗じた「重要土地規制法」成立強行に   怒りを込めて抗議します!   あきらめなければ、負けない!   「内閣総理大臣の裁量で市民活動制限と数百万人の私権制限」   などの内容を全国に広げ地域から撤回を求めよう!    市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア) 3.「8つの柱」を中心に引き続き原発のない社会をめざします   たんぽぽ舎2021年活動方針の紹介  (中)   4.日本核武装・核兵器技術の蓄積を絶つ   5.運動課題を共有できる団体と共闘します   6.東京で出来ること、するべきことを進める    たんぽぽ舎 4.「縮小ではなく継続・充実化を」福島の小児甲状腺がん検査   縮小論にNPO法人3・11甲状腺がん子ども基金(代表理事=   崎山比早子・医学博士)が要望書…   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)   黒木和也 (宮崎県在住) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *県内 けさ最大震度4の地震【愛媛】 6/19(土) 11:31配信 南海放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/9297f21fc931b9f463f098e4f7a1e8f356373e7d *韓国原子力研究院ハッキング…野党議員「北朝鮮が背後」 6/19(土) 10:30配信 中央日報日本語版 https://news.yahoo.co.jp/articles/e20a709caadb531bf234720f9b3c5adcb2dc1166 *韓国原子力研究院、北のハッカー組織「キムスキー」にハッキングされる 6/19(土) 9:36配信 朝鮮日報日本語版 https://news.yahoo.co.jp/articles/494e7bcee2bddc860cdf13b220ebd7d8a2fbc69a *原発技術を保有する韓国原子力研究院、北朝鮮によるハッキング攻撃受けたか 6/19(土) 9:29配信 ハンギョレ新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c9b78b65932265cb49814e4a2fcd0e3cd392ee3 *安倍前総理に屈服した菅総理の特攻自爆ギャンブル精神 田中良紹 | ジャーナリスト 6/19(土) 21:02 (有料記事)フーテン老人世直し録(589) https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20210619-00243880/ *第2960号 えだノンだめノン優柔不断 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/19 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021061906000081471 ★ 杉原浩司 さんから: 「土地規制法」付帯決議の危険性・抗議行動の報告とツイッターデモ第2幕 【報道特集】土地規制法取り締まり対象は?“基地の島”沖縄 住民ら懸念 (6月19日放送) ※1週間早ければ良かったです。。。 https://www.youtube.com/watch?v=eJVOAXZNF4M 6月18日に閣議決定された「骨太の方針」の25ページ下に、さっそく「重要土 地等調査法の執行体制を早期に整備し、同法施行後、速やかかつ着実に土地等 利用状況調査等を進める」と明記されています。 https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2021/2021_basicpolicies_ja.pdf 「重要土地調査規制法案」反対緊急声明 ( http://juyotochi-haian.org/ ) 皆さん、法案が成立し怒りと落胆がないまぜになった苦しい思いをされている と思います。苦しいけれども諦めずに頑張りましょう。緊急声明事務局は今後 も皆さんとともに行動していきます。(事務局の谷山)。 付帯決議URL(参議院HP)https://www.sangiin.go.jp/japanese/gianjoho/ketsugi/204/f063_061528.pdf 土地規制法が成立へ 国会前では反対集会「第1のターゲットは沖縄に」 (6月16日、沖縄タイムス) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/770839 みんなの力を大結集!「土地規制法案」成立強行に抗議する 6.16集会の報告と動画 (撮影 KENさん)https://www.youtube.com/watch?v=o7Zqle1MTLY 怒りのツイッターデモ第二幕 ツイッターデモ「#土地規制法案を廃案へ」は16万件以上のツイートが寄せら れました。怒りのツイッターデモ第2幕を始めましょう! 運用を縛り、廃止に 向けた一歩を刻むために。ハッシュタグは以下です。ツイートし、拡散してく ださい。 #土地規制法の成立に抗議します ★ 田中一郎 さんから: 没落都市=首都東京の都議会選挙2021(1):小池百合子幼稚園「タヌキ組」=「都民ファーストの会」を退治したと思ったら、今度は「税金寄生怪獣」カネゴンならぬ「ジミゴン」の跋扈を許すのか!?- いちろうちゃんのブログ   http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-254d3b.html ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年6月19日 第773号 ------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ---------- 下記は当研究会トピックス 449号/2021年6月12日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ------------------------------- ■おもしろニュース・画像■政府・与党・国会・司法■コロナ対応〈国・自治体・世間〉 ■コロナ国内〈感染・死者〉■コロナ国内〈ワクチン〉■コロナ海外■東京五輪 ■メディア・ジャーナリズム■各党・自治体■子ども・弱者・ジェンダー ■ヘイト・デマ・差別 ・ネトウヨ■プチニュース ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆原発ニュースウォッチ/原発の運転「原則40年」のはずが… 最大20年延長で安全性は (毎日新聞 2021年6月18日) https://mainichi.jp/articles/20210618/k00/00m/040/131000c ◆寿都の核ごみ「対話の場」 町議会報告から急きょ削除 (朝日新聞 2021年6月18日) https://www.asahi.com/articles/ASP6K7228P6KIIPE010.html?iref=comtop_AreaArticle_01 ◆核ごみ処分場、道内設置拒否 積丹町議会が意見書案可決 (北海道新聞 2021年6月17日) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/556692/ ◆中国台山原発の原子炉問題、仏関係企業と中国に打撃 (AFP 2021年6月17日) https://www.afpbb.com/articles/-/3352228 ◆中国、台山原発周辺の放射線レベルは「平常」と発表 漏洩の報道受け (CNN 2021年6月16日) https://www.cnn.co.jp/world/35172430.html ◆原発処理水放出、福島首長7割が反対 風評被害など懸念 (朝日新聞 2021年6月15日) https://www.asahi.com/articles/ASP6G72ZFP5WUGTB005.html ------------------------------ ■沖縄・全国の基地問題 ------------------------------ ◆沖縄で新たに86人がコロナに感染【6月18日昼】 (沖縄タイムス 2021年6月18日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/772390 ◆沖縄緊急事態7月11日までに 県要請より1週間長く「政府方針に従う」 (琉球新報 2021年6月17日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1339724.html ◆沖縄でワクチン接種後に2人が死亡 ほかに5人が重い副反応 国が因果関係を調査 (沖縄タイムス 2021年6月17日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/771330 ◆沖縄県、コロナ医療機器を追加整備 北部病院などには「簡易病室」も (琉球新報 2021年6月17日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1339783.html ◆【#沖縄ワクチン情報】「どうせ打つなら早い方がいい」 米軍基地で働く日本人従業員への接種スタート (沖縄タイムス 2021年6月16日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/771008 ◆土地規制法が成立へ 国会前では反対集会「第1のターゲットは沖縄に」 (沖縄タイムス 2021年6月16日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/770839 ★ 中西正之 さんから: 第43回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会2 <第43回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会の議事録が公開された> 第43回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会は、2021年5月13日に開催されていますが、この審査会の議事録が公開されました。 [a:https://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/2021/043/043_009.pdf]043_009.pdf (meti.go.jp) この審議会の議題の中心は、RITE(地球環境産業技術研究機構)の「2050年カーボンニュートラルのシナリオ分析(中間報告)」になっています。 しかし、資料1 2050年カーボンニュートラルの実現に向けた検討及び資料3次期エネルギー基本計画の骨格(案)についての審議も行われています。 議事録の最初に、資料1についての事務局からの説明があります。 資料1は、事務局がこれまで検討してきた海外でのシナリオ分析例やシナリオ分析の意味についての検討結果が掲載されており、事務局からそれらの説明が行われています。 そのあと、この審議会の委員でもある地球環境産業技術研究機構(RITE)の秋元氏からの、「資料2 2050年カーボンニュートラルのシナリオ分析(中間報告)」の説明が記録されています。 RITEはこれまで、世界規模におけるエネルギーと環境のモデルをシミュレーションで解析してきた長い実績を持っており、各種の国際機関へもその解析結果の提供も行っているそうです。  ただ、今回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会より委託された「2050年カーボンニュートラルのシナリオ分析」については、日本国内の詳細な電力情報の部分で情報不足があり、日本エネルギー経済研究所より情報の提供を受けて、「2050年カーボンニュートラルのシナリオ分析(中間報告)」を作成したと説明されています。  これまでに、グリーンイノベーション戦略推進会議と総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会で、「2050年カーボンニュートラルのシナリオ案」が作成され、すでに公表されています。  この説明を見ると、その主要な部分は、RITEの「2050年カーボンニュートラルのシナリオ案」をたくさん参考にしていると思われました。  秋元氏からの説明の後、各委員の意見と質問が記録されていますが、質問よりは意見の方が多いようです。  「2050年カーボンニュートラルのシナリオ分析については、すでに2020年12月14日に開催された、第34回資源エネルギー調査会・基本政策分科会で日本国内の4団体から、ヒアリングが行われてやり、各委員の意見が提出されています。  しかし、今回のRITE(地球環境産業技術研究機構)の「2050年カーボンニュートラルのシナリオ分析(中間報告)」は、国際的にも大きな影響を与えてきたRITEの報告であり、内容も非常に充実しているようで、多くの委員が衝撃的に受け止めているようです。                              ???集会等のお知らせ?????? ●「生命?平和?共生」をテーマ 月例市民講座ご案内● 6月20日の講座は6月19日まで、 案内チラシ:https://tinyurl.com/jxxyhwk2 オンライン申込書:https://tinyurl.com/8rb9b5f8 申し込みの締め切りは講座の前日まで。 7月18日の講座は7月17日まで。主催:東アジア平和センター?福岡、 ※5/16日生命・平和・共生のシリーズ講座の第1回目 金容福先生の講演:https://youtu.be/eug2njttbcU ●福島原発事故被害救済九州訴訟の控訴審第1回口頭弁論● 案内チラシ:https://tinyurl.com/2j32bbxx 日時:6月24日(木) 場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4?2?4) 13時30分〜 門前集会 14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷) 九州避難者訴訟署名用紙:https://tinyurl.com/8uxkp75s ●6月25日(金) 九電株主総会街宣● 案内チラシ:https://tinyurl.com/3zc536rb ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            ●毎週木曜日 7月1日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Sun Jun 20 09:10:35 2021 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 20 Jun 2021 09:10:35 +0900 Subject: [CML 061897] =?utf-8?b?6ZyH54G944Go5Y2B5bm044Gu5pel44CF44G144KK44GL44GI44KL?= =?utf-8?b?44CA44CM44GC44GL44KL44GE5q2744Gr44GL44Gf44CN5pyo5YaF44G/?= =?utf-8?b?44Gp44KK44Go?= Message-ID: 「あかるい死にかた」 木内みどり 集英社インターナショナル テレビも、いわゆる邦画も見ないので知らないひとだった。初めて見たのは、福島菊次郎の「遺言」講演会のときの「あたらしい憲法の話」の朗読だった。あれ、だれだろうと不思議に思った。 震災以降に、積極的に動いた彼女。集会で舞台で、伊藤ルイ映画のときとか何度も見た。わたしの関心領域と重なってたのだ。これからもと思っていたら突然の訃報、2019年。 変わった題名だけど、彼女らしい。「あかるい死にから」か。 ^^^^^^ 目次 抜粋 *桃色字は千恵子メモ* ^^^^^^ 木内みどりの遺言状 はじめに ――「あかるい死にかた」? *お連れ合いの水野さんが書いてる* *第一章 大きな力に生かされている喜び* 少女の日が帰ってくる夏 水玉模様の水着 遊びと仕事はくっついていたり重なったりしていてほしい 胎内のヒトとのやさしい時間“朝日の、あ” *すてきな妊婦さんだったんだろうなあ* 母の柩に入れた二つのゆで卵 *第二章 命あるかぎり、できることを精一杯* マガジン9 「木内みどりの『発熱中!』」より 「木内みどりの小さなラジオ」より 『私にも絵が描けた! コーチはTwitter』より *365日の絵の歩み いいなあ* 最後の場所 *第三章 あかるい別れかた* 木内みどりさんへ――「木内みどりさんを語りあう会」より おわりに ――「木内みどりの完成」 *娘さんが書いてる* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Jun 20 09:13:50 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 20 Jun 2021 09:13:50 +0900 Subject: [CML 061898] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdz44OW44Ot44Kw6KiY5LqL6YCx6ZaT44G+44Go44KB?= =?utf-8?b?44CR4pagMjAyMeW5tDA25pyIMTXml6Uo54GrKS0wNuaciDE55pelKOWcnyk=?= Message-ID: <94a53655-3e8a-8dbf-2762-cc1c38fcdb41@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 & 過去一週間の間に【TwitCasting】と【YouTube】でライブ放送しまた【YYNewsLive】のメインテーマのブログ記事を【YYNewsブログ記事週間まとめ】にまとめました。 ■【YYNewブログ記事週間まとめ】2021年06月15日(火)-06月19日(土) ?2021年06月15日(火) 日本語ブログ タイトル:1年前の『2020年06月09日(火)-06月13日(土)』に配信した五つのブログ記事を再掲し私が何を主張していたのかを振り返ります! URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/ff1e9501520609bc2291b52ef60286cf ?2021年06月16日(水) 日本語ブログ タイトル:日本の見た目の『外観』と実際の『正体』がなぜかくも違うのか?(No.1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/9cba25237b4b16d916630adf0c9202c6 ?2021年06月17日(木) 英日語ブログ タイトル:Why is "the appearance" of Japan・・? (No.1)日本の見た目の『外観』と実際の『正体』がなぜかくも違うのか?(No.1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/21c06e20410ba7b6374b93b43f760828 ?021年06月17日(木) 英語ブログ タイトル:Why is "the appearance" of Japan and "the actual identity" so different? (No.1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/ea1310b8f73ff18bcc1780b12bc28e23 ?2021年06月17日(木) 日本語ブログ タイトル:日本の見た目の『外観』と実際の『正体』がなぜかくも違うのか?(No.1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/8b1eccdce0f28b4b86859164eb48a935 ?2021年06月18日(金) 日本語ブログ タイトル:今こそ『革命派市民』と『純粋野党支持者』が『政権公約』で一致して『純粋野党統一党』を結党し秋の総選挙で戦えば『勝利』できる!(No1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/0a179f01f2df8de51c06869b11e55d83 ?2021年06月19日(土) 日本語ブログ タイトル:(つづき)すべての国民は志位日本共産党委員長らを結集軸とする『純粋野党統一党』に結集せよ!(No1) URL:https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/30c89b19ddf275746b33fff2fbb55dae (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda @ zokei.ac.jp Sun Jun 20 17:38:50 2021 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Sun, 20 Jun 2021 17:38:50 +0900 Subject: [CML 061899] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVglJCVIISYlOSVUITwlQTgmNWZKODglIUojMSM3GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIzchSyNkISElJCVzJT8hPCVNJUMlSCRIJVglJCVIGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklVCE8JUEbKEI=?= Message-ID: <20210620083850.000056E1.0730@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 ヘイト・スピーチ研究文献(177)d インターネットとヘイトスピーチ 中川慎二・河村克俊・金尚均編『インターネットとヘイトスピーチ――法と言語の 視点から』(明石書店、2021年) https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_20.html ******************** 前田 朗 Akira MAEDA 042-644-3140 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp http://www.maeda-akira.net/ ******************** From qurbys @ yahoo.co.jp Sun Jun 20 18:01:25 2021 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sun, 20 Jun 2021 18:01:25 +0900 (JST) Subject: [CML 061900] =?utf-8?b?44K444Ol44O844Or44K644O744Oc44Kk44Kz44OV5rCP44Go5a6H?= =?utf-8?b?6YO95a6u5YGl5YWQ5rCP44Gu5a++6KuH44Kk44OZ44Oz44OI44CM54qg54my?= =?utf-8?b?44Gu56Wt5YW44pSA4pSA44Kq44Oq44Oz44OU44OD44Kv44Gu55yf5a6f44CN?= =?utf-8?b?44Ki44O844Kr44Kk44OW5YuV55S7?= References: <2007646286.1158009.1624179685772.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <2007646286.1158009.1624179685772.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 宇都宮健児さんが呼び掛けた東京五輪の開催中止を求めるネット署名「人々の命と暮らしを守るために、東京五輪の開催中止を求めます Cancel the Tokyo Olympics to protect our lives」は、6月20日段階で42万8千人筆以上が集まりましたが、この署名と関連して、6月13日(日)に行われたオンライン対談イベントのアーカイブ動画が公開されました。 ▼視聴URL https://www.youtube.com/watch?v=0ekpWu-tsQc (以下、Change.org のサイトより転載させていただきます。転送・転載歓迎) 先日、6月13日(日)にオンラインで実施されました、『オリンピック 反対する側の論理』 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784861828461 著者でパシフィック大学教授のジュールズ・ボイコフ氏と宇都宮健児の対談イベント「犠牲の祭典──オリンピックの真実」(主催:東京五輪を問う緊急講演会実行委員会、共催:チーム宇都宮けんじ)のアーカイブ動画を公開しましたので、お知らせいたします。 ▼視聴URL https://www.youtube.com/watch?v=0ekpWu-tsQc 対談の内容は以下の記事にも一部掲載されています。 【東京五輪】中止決定のリミットは6月末! 米政治学者が警鐘「この機会を無駄にすべきでない」 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f7c77b3be7e61d9b8d0f6e000a3031a9cdd581e 【東京五輪】米政治学者がIOC批判「開催都市契約は日本を”植民地”にする招待状だ」 https://news.yahoo.co.jp/articles/81259db0e57a634363cae9e1b7f49b083af13191 【東京五輪】小中学生への?オリパラ教育?に米政治学者「これはプロパガンダ。五輪への洗脳だ」と批判 https://news.yahoo.co.jp/articles/2893eeac829f2c813ddf4470ab34abd0a2dfe146 ぜひご視聴ください。 また、沢山の方々からご意見・ご質問をいただいております、署名運動の「次の展開」も、現在準備中です。また詳細が決まりましたらこちらでお知らせいたしますので、どうか引き続きのお力添えをいただけましたら幸いです。 428,961 人が賛同しました。もう少しで 500,000 人に到達します! ________________________________ あと71,039名の賛同者で目標に達します!このキャンペーンの成功を後押しするために、力を貸してくれませんか?さらに賛同を集めましょう From ma.star @ nifty.com Sun Jun 20 23:12:24 2021 From: ma.star @ nifty.com (=?UTF-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Sun, 20 Jun 2021 23:12:24 +0900 Subject: [CML 061901] =?utf-8?b?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CRNuaciDI25pel77yI5Zyf77yJ56ys?= =?utf-8?b?MTUy5Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqn44CM5Lq644KS5pWR44GI44Gq?= =?utf-8?b?44GE5Zu944CNIOOBiuipse+8mumHkeWtkCDli53jgZXjgpPvvIjmhbY=?= =?utf-8?b?5oeJ576p5aG+5aSn5a2m5ZCN6KqJ5pWZ5o6I44O757WM5riI5a2m77yJ?= Message-ID: <7461C5B5035C4992B9A7FED556B3B6EA@vaio> 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ****************************************************************************** 今回のまん延防止等重点措置に基づき、会場の閉館時間が20:00(午後8時)に変更されました。 そのため講座の開催時間は18:30?20:00となります。ご了承ください。 ****************************************************************************** ========================================== 第152回市民憲法講座 人を救えない国 お話:金子 勝さん (慶應義塾大学名誉教授・経済学)   安倍・菅政権により立憲主義は破壊され、政治は極度に腐敗し、 アベノミクスは日本経済を重大な危機に陥れました。 現在のコロナ禍における深刻な危機に対しても抜本的な解決の道を 示すことができず、腐敗と「弱者切り捨て」の政治をより一層進めています。 この流れを止め、命とくらしを守り差別や不平等のない社会を実現するには どうすればよいのか、共に考えたいと思います。 ■今回の講座は「動画撮影」「録音」は禁止です。 ■「静止画」(写真撮影)は可能です。 日時:2021年6月26日(土)18:30開始 場所:文京区民センター2階A会議室(先着80名) http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ※開催にあたっては感染拡大を防ぐため、   最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。 ※マスク着用にご協力下さい。 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Jun 21 07:19:17 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 21 Jun 2021 07:19:17 +0900 Subject: [CML 061902] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yR77yW55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <11FD766224F43B5E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2021年 6月21日(月)。 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3716目☆ 呼びかけ人賛同者6月20日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん  暑い一日でした。昼間は31℃もありました。 転居の荷物は運んでも運んでも、次から次に湧いてきます。 あーあ、早く捨てておけばよかったと言うのが、毎日の なげきです。 福岡近辺の方、必要なら、旅行用のバッグを差し上げます。 330×230×530です。機内に持ち込めるサイズです。 色は薄い紫がかったピンク系です。軽いです。 今朝のしんぶんに落合恵子さんが、大飯原発の稼働を止めた 樋口英明さんの本の紹介をしていました。 裁判官の独立の気概が大事だと語っていました。 あんくるトム工房 書評「私が原発を止めた理由」  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-554.html                ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆大理石(最高裁)の「隅の首石」を砕きたる           人間の真実 柔らかくて勁き ☆巌窟王の14年も真っ青な」           二十九年々「空を信じて」(桜井昌司) ※「獄中29年「無駄な時間はなかった 冤罪生まない社会へ」 /「鍵で閉じ込められた生活で自由になりたい、と発狂しそうに なったとき、この言葉を思い浮かべ、間を閉じ、深呼吸しました」。 『俺の上には空がある 広い空が』。・・裁判では一貫して無実を 主張しました。しかし78年、最高裁で無期懲役が確定し、再審 請求も棄却。仮釈放で社会に出た北のは96年、46歳の時でし た。2001年から支援者とともに第2次再審を求めて活動。 11年64歳の時、無罪が確定しました」(赤旗、6・20)。 /大理石の牢獄に魂の柔軟性で打ち勝った人間の柔らかさ奇跡のよ うに映ります。末期がん余命宣告をうけながらも、御自身の国家賠 償訴訟や冤罪被害者支援奔走中の御本人にお会いして、お礼を申し 上げたい。それ以上に「人間の柔らかさ」で最高裁の大理石の壁を 砕いた「柔らかな自由人」にお会いできることは此の世に生まれ合 わせた幸福を実感できるのです。そのためにも「徹子の部屋」への 出演の実現を応援しましょう!」 ★ ギャー さんから: 「人間どうしを対立させる社会に対しては」 人間に対しては謙虚に向かい合いたい 人間どうしを対立させる社会に対しては もっと突っ張らかって生きたい ★ 九州避難者訴訟弁護団の池永 修 さんから: 【九州避難者訴訟(福島原発事故被害救済九州訴訟)の控訴審第1回口頭弁論のお知らせ】 2020年6月24日、福岡地方裁判所は、福島第一原発事故によってここ九州への避難を余儀なくされた18世帯53名に対して、福島県内からの避難者に対してのみ僅かに賠償額の上積みを認めたのみで、国の責任を否定、県外避難者を全て切り捨てる判決を言い渡しました。 このような司法の責任を放棄した国策追随の判決に対して多くの原告たちが控訴し、その控訴審第1回目の口頭弁論が今週木曜日に開かれます。 当日は、弁護団から一審判決の誤りについて弁論を行うとともに、事故当時中学生だった原告本人(現在は大学院生)、「生業(なりわい)を返せ、地域を返せ!」福島原発訴訟弁護団事務局長馬奈木厳太郎弁護士も意見陳述を行います。 また、口頭弁論と同時刻に開催する模擬法廷と報告集会の様子をYouTubeで配信します。 事故から10年、国の責任をめぐって同種訴訟3件が最高裁に継続しており、被災者の全体救済にとっても、この国の原子力政策を総括する上でも、重要な局面を迎えています。 お近くの方はぜひ福岡高裁に、遠くの方もYouTubeで、事故を風化させようとする国に対して最前線でたたかいを続ける原告団をご支援ください。 日時:2021年6月24日(木)14時30分〜 場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4?2?4) スケジュール: 13時30分〜 門前集会         14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷)      模擬法廷(福岡県弁護士会館2階ホール)       (14時25分 YouTube( https://youtu.be/55wTrzqsK-s )配信開始)        15時45分〜17時00分 記者会見、報告集会(福岡県弁護士会館2階ホール) ★ 堤静雄 さんから: 良い本の紹介です。 「核被害の歴史」(稲岡宏蔵 緑風出版 3600円と税)を読みました。 日本の原水爆禁止運動が、原発も反対へ、核燃料サイクルも反対へと発展した歴史が、 運動の内部での体験を通して詳しく書かれています。 福島第一原発事故については、完全な人災なので福島事件と呼ぶべきだと意見も 紹介してありました。 今後の原発反対運動を進めるために、核兵器の歴史は知っておく必要があります。 原発反対運動の各団体で1冊備えておくことを薦めます。 ★ 近藤 ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。 ・「沖縄を狙い撃ち」「被害者に成り済ます政府」沖縄からの反発。 北谷町議会は、さっそく廃止を求める意見書を可決。 ・「ガマフヤー」の具志堅隆松代表、19日から2度目のハンスト。「23日の慰霊の日に、辺野古新基地建設の設計変更申請は不承認として欲しいという要請書を、玉城デニー知事に渡したい」。  壮絶な地上戦が行われた地の、今でも遺骨が混じる土砂を、辺野古新基地建設の埋め立てに使う、というのは、あまりにも酷い。 ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/4s4ah9y5 ・大間原発反対集会にズームで参加した 6月11日(金) ・経産省・菅政権への怒りが続く  6月11日(金) ・どこから人権などという言葉が出て来るのか 6月12日(土) ・座り込みは賑やかだった 6月13日(日) ・今会期末を迎えて国会周辺は抗議行動が盛んだ 6月14日(火) ・今日は国会前では樺美智子さん追悼の会があった 6月15日(火) ・アメリカ大使館の付近で職質を受けた 6月16日(水) ・重要土地等調査規制法案強行採決への怒り 6月17日(木) ・その他のお知らせと取り組み 参考: 超党派議員連盟「原発ゼロ・再エネ100の会」公式ブログ  http://blog.livedoor.jp/gempatsu0/ ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *【見えぬ廃炉 第二原発】県外搬出めど立たず 原子力政策行き詰まり 使用済み核燃料 6/20(日) 9:21配信 福島民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/094e48d327bd94af0c13a0054f6b4beea68aab10 *コロナ禍で原発住民訓練2割に 福井の40年超30キロ圏 6/20(日) 17:46配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/10ed81466b1246559307b71995682fcc339f6eb6 *静岡知事選、川勝平太氏が4選 「保守王国」自民推薦の新人破る 6/20(日) 23:59配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/d94cb60b1e6546ac32fb523239c7d61134191852 *第2961号 菅義偉氏の狂気と横暴放置しない 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/20 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021062015352281543 ★ 前田 朗さんから: ヘイト・スピーチ研究文献(177)d インターネットとヘイトスピーチ 中川慎二・河村克俊・金尚均編『インターネットとヘイトスピーチ――法と言語の 視点から』(明石書店、2021年) https://maeda-akira.blogspot.com/2021/06/blog-post_20.html ★ 田中一郎 さんから: (予約必要)(緊急セミナー)(7.13)オルタナティブな日本をめざして(特 別編)「マスコミが絶対に伝えない新型コロナワクチンの「危険性」」(岡田幹治さ ん:2021年7月13日)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-f7f751.html   ★ 朴保(パク ポー)さんから: POE,6/25テラLive 毎日毎日、メチャクチャ疲れている皆さん! 来週の金曜日、早めの夕方・遅めの昼下がり、気晴らしに遊びに来て下さい♪ 一杯やりながら、気持ちの良い音♪待ってますm(^0^)m POE https://www.pakpoe.com 6月25日(金) Live spot Terra(西荻窪) http://www.wood-corp.com/terra/ POE 朴保(vo,g) 宮下恵補(b) 松藤英男(ag) 柴田エミ(kye) 伊藤孝喜(ds) 開場 16:30/開演 17:00 料金 3000+ドリンク 東京都杉並区西荻北3-22-20 坂巻ビル1F TEL:03-3395-7611 地図 http://www.wood-corp.com/terra/acs.html ♪いつの日にかきっと♪ https://youtu.be/Lir4kyQEIX4 ★ 李政美 さんから: 関東地方も梅雨に入り、不安定なお天気が続いています。みなさんのところはいかがですか? さて、ライブ配信と、新しいスケジュールのお知らせです。 6月25日(金)横浜ドルフィーでの「板橋文夫×李政美DUO」は、ライブ配信もすることになりました。固定映像ですが、1回チケット1,000円で見ることが出来ます。その後、アーカイブスとして1週間、映像を残し、これも1回チケット1,000円で見ることが出来ます。 詳細は、ドルフィーのHPをご覧ください。https://dolphy-jazzspot.com/ ★板橋文夫×李政美DUO Live 6月25日(金) 17:30open 18:15start Jazz Spot DOLPHY(横浜市中区宮川町2-17-4 第一西村ビル2F 045-261-4542) 板橋文夫×李政美 予約4000円 当日4500円(drink別) 問合せ:info @ dolphy-jazzspot.com 045-261-4542 予約:reserveseats @ dolphy-jazzspot.com 045-261-4542 http://leejeongmi.com/schedule.htm#21-06-25 DOLPHY翌日の「フクシマを思う」チャリティライブ、まだ若干のお席があります。 お早めにご予約ください。 ★吉祥寺チャリティライブ フクシマを思うシリーズ29 6月26日(土) 14:00開場 14:30開演 武蔵野公会堂パープルホール(武蔵野市吉祥寺南町1-6-22) 李政美(歌)、竹田裕美子(Pf) / 金子あい(朗読) 2000円 23歳以下無料 ※全席自由 ※定員150名、事前予約、事前振込 http://leejeongmi.com/schedule.htm#21-06-26 それから、6月の末と7月の初めに、2週続けて東中野ポレポレ坐で歌うことになりました。 画家の貝原浩さんが亡くなってから16年、永六輔さんが亡くなってから5年。先に旅立たれたお二人に心を寄せて。それぞれの命日に歌います。 お席に限りがありますので、ご予約はお早めにお願いします。 ★ミニコンサート―貝原浩絵画展・万人受けはいよいよあやしい(6/27?7/11)に寄せて― 6月30日(水)18:30? 東中野ありかHole(東京都中野区東中野4-4-1ポレポレ坐ビル7F) 入場料1000円(定員20名) 予約・問い合わせ:ポレポレタイムス社(03-3227-1405) http://leejeongmi.com/schedule.htm#21-06-30 ★オオタスセリ企画―繋げ!永六輔スピリッツ6―に出演 7月7日(水) 開場18:30 開演19:00 space&cafeポレポレ坐(東京都中野区東中野4-4-1/03-3227-1445) 全席指定 3500円 予約・問い合わせ:suseri524 @ yahoo.co.jp *オンラインゲスト:高橋卓志(元神宮寺住職) http://leejeongmi.com/schedule.htm#21-07-07 尚、7月3日の東京琉球館での「星めぐりコンサート」は予約がいっぱいになりました。 ご予約くださったみなさん、ありがとうございました。 http://leejeongmi.com/schedule.htm#21-07-03 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ オフィスとんがらし ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 〒214-0021 神奈川県川崎市多摩区宿河原6-16-14 ロイヤル向ヶ丘203 TEL044-573-1155 FAX044-571-1007 tongarashi @ leejeongmi.com                              ???集会等のお知らせ?????? ●福島原発事故被害救済九州訴訟の控訴審第1回口頭弁論● 案内チラシ:https://tinyurl.com/2j32bbxx 日時:6月24日(木) 場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4?2?4) 13時30分〜 門前集会 14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷) 九州避難者訴訟署名用紙:https://tinyurl.com/8uxkp75s ●6月25日(金) 九電株主総会街宣● 案内チラシ:https://tinyurl.com/3zc536rb ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            ●毎週木曜日 7月1日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys @ yahoo.co.jp Mon Jun 21 09:47:39 2021 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Mon, 21 Jun 2021 09:47:39 +0900 (JST) Subject: [CML 061903] =?utf-8?b?44CQ6KaB55Sz6L6844CR5piO5b6M5pelNi8yM++8iOawtO+8iQ==?= =?utf-8?b?5q+U5L6L5Luj6KGo5Yi25o6o6YCy44OV44Kp44O844Op44OgNuaciOS+iw==?= =?utf-8?b?5Lya44CM44G/44KT44Gq44Gn5Lit6YG45oyZ5Yy65Yi25b6p5rS76KuW44KS?= =?utf-8?b?6K2w6KuW44GX44Gm44G/44KI44GG77yB44CN77yI44Kq44Oz44Op44Kk44Oz?= =?utf-8?b?77yJ?= References: <1997011569.1147215.1624236459738.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <1997011569.1147215.1624236459738.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 明後日6月23日(水)にオンラインで開催されます「比例代表制推進フォーラム」 の6月例会のご案内をさせていただきます。 今回は緊急事態宣言の延長により、会場の使用時間の制限があるため、 会場開催は中止し、オンライン(ZOOM)のみでの開催となります。 今回のテーマは、「みんなで中選挙区制復活論を議論してみよう!」です。 (以下、転送・転載歓迎) ???????????????????????????????????? 【要申込】比例代表制推進フォーラム・6月例会(オンライン) 日時:6月23日(水) 19:30?21:00 ※通常と開催時間が変更になっておりますので、ご注意ください。 形式:オンライン(Zoom)による開催   (今回は会場開催はありません) 参加費:無料 テーマ:「みんなで中選挙区制復活論を議論してみよう!」 冒頭報告:田中久雄(当フォーラム代表世話人)      報告の後、参加者の皆さまと議論します。 申込:下記フォームよりお申し込みください。 https://forms.gle/fAFDXw5hcc51ovvh7 ※申込フォームに入力するとZOOMのリンク先が表示されますので、コピーしておいてください。  直前のリマインダーはありませんので、ご注意ください。 主催:比例代表制推進フォーラム ホームページ:https://hireisuisin.tumblr.com/ フェイスブック:https://www.facebook.com/hireisuisin/ ツイッター:https://twitter.com/hireisuisin チラシ https://drive.google.com/drive/folders/1okCEll1WsK7xUldYXzKT9tqbRSOlAnil?usp=sharing ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 紅林進編で、変えよう選挙制度の会の田中久雄代表も執筆している、また宇都宮健児氏 による「供託金違憲訴訟の意義について」なども掲載されているブックレット発売中! 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』 (ブックレット・ロゴスNo.14)ロゴス、800円+税 http://logos-ui.org/booklet/booklet-14.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ From muchitomi @ hotmail.com Mon Jun 21 21:58:01 2021 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Mon, 21 Jun 2021 12:58:01 +0000 Subject: [CML 061904] =?utf-8?b?44CQNuODuzI344CA5Y2X6KW/6Ku45bO244Gu6LuN5LqL5YyW5Yqg?= =?utf-8?b?6YCf44KS5ZWP44GG6Kyb5ryU5Lya44CRICDlj7Dmub7jgIzmnInkuovjgI0=?= =?utf-8?b?44Gv5rKW57iE44CM5pyJ5LqL44CNICAg772e5rOi56uL44Gk5p2x44K344OK?= =?utf-8?b?5rW344CB57Gz5qyn44KC5a++5Lit5oim55Wl?= Message-ID:  6・27 南西諸島の軍事化加速を問う講演会 台湾「有事」は沖縄「有事」 ?波立つ東シナ海、米欧も対中戦略  6月11?13日、英国で開かれた主要7カ国首脳会議。バイデン米大統領は「専制主義国家」中国とロシアに対抗、「民主主義国家」の連帯を強める姿勢を明確にした。その前段が4月16日の日米首脳会談だった。民主主義陣営の結束を図る米国は日本をその主要国と位置づけ、中国が軍事的活動を活発化させる台湾海峡情勢を踏まえ、「台湾海峡の平和と安定の重要性」を明記した共同声明を発表した。 日米の首脳間の文書に「台湾」が明記されるのは52年ぶり。日本は72年の日中国交正常化以来「一つの中国」を原則に、台湾は国家とは異なる「地域」として対応。専守防衛の観点からも中台問題に深く関わることを避けてきたからだ。「台湾」明記は日本も米国と同列の対中包囲網に加わる重要な転換を意味する。 東シナ海へは今年、英仏独の軍艦が中国をにらんで相次ぎ来航。米インド太平洋軍司令官は上院軍事委員会(3月9日)で「台湾への脅威は今後6年以内に明白になるだろう」と証言した。台湾有事の際、米軍の最新戦略は南西諸島を「盾」にした対中ミサイル戦争=封じ込めの海洋限定戦争=を描く。米国による軍事紛争に沖縄/日本が巻き込まれる事態が現実味を帯びる。その重要性の認識と覚悟が菅政権、そして国民にあるのか。 ■6月27日(日)午後6時半? ■ひと・まち交流館京都 3階第5会議室 【バス】市バス4,17,205号系統「河原町正面」下車 ■講師:ジャーナリスト 土岐 直彦さん     (元朝日新聞記者、戦争をさせない左京1000人委員会運営委員)  *参加協力費:500円 マスク着用をお願いします             ?  〓〓  〓〓 ■戦争をさせない左京1000人委員会    ?075?711?4832(市民環境研究所) From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Jun 22 07:05:59 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 22 Jun 2021 07:05:59 +0900 Subject: [CML 061905] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yR77yX55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <136D766E99E1401E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2021年 6月22日(火)。 明日、?6・23福岡ハンガーストライキ? 6月23日(水)10時?19時 天神パルコ前(福岡市中央区天神)  遺骨の混じった土砂を使うな!   ☆6・19?23沖縄・具志堅さんのハンストと共に! ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3717目☆ 呼びかけ人賛同者6月21日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 福島のご住職 早川さんが「しんぶん」のコラムに載っていました。 石碑を造られたとか。 10年以上経っても、未だに解決の見通しさえついていません。 原発は 人間の手では制御できないものなのです。 あんくるトム工房 福島の早川住職  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-555.html   ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆オカリナは土より響く声ならむ        ミャンマー「死の行軍」の鎮魂の笛 ※「アジア太平洋戦争末期に行われた日本軍のインド侵攻作戦 ・・大本営は牟田口司令官の要望を受け入れ、補給を軽視して 1944年(手話19)インド東北部のインパール攻略を発令 した。・・3月、第15軍の3個師団は、2000メートル級の アラカン山系を越えてインパールに向かったが、英印軍の激し い反撃を受け、食料補給の途絶によって日本軍は壊滅状態に陥 った。・・作戦中止命令が出された後に、さらに多くの将兵が飢 餓と伝染病に倒れ、戦病傷死者・餓死者は約7万人に達した。 戦後75年、兵士たちの追悼は充分に行われず、遺骨収集も微々 たる状体である。現在のミャンマーでのクーデターと弾圧の蔭に、 この狂気的作戦の後遺症は無いか。共に話し合い、考えたい。 ※オカリナは「父の日」のプレゼントとして・・感謝・感激! ★ ギャー さんから: 「人ごみにまぎれていても」 人ごみにまぎれていても/おれはおれ 誰にもこびやしないけど/顔がひらいている人には 「やあ」と声をかける さびしげに傷ついている人には/そっと手を差しのべたい ★ 山本雅彦(オール福井反原発連絡会事務局) さんから: 6月21日大阪地裁に老朽美浜3号機運転禁止仮処分を申立 YouTube配信 https://youtu.be/vaxNz1f_L1o 記者会見は、元福井地裁裁判長の樋口英明さんも参加し、 とても興味深い内容となりました。 ★ [生命・平和・共生] 講座 ZOOM会議 さんから: 6月20日“沖縄の平和”-沖縄が歩んできた道と進むべき道 YouTube配信 https://youtu.be/HyrHAxQFaNo ★ 永島昇(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会) さんから: 青柳 行信 さま オリンピックのために緊急事態は解除されました。 次の第5波が心配です 脱原発・放射能汚染を考える」ニュースNo245が出来ました。 ※ 内容詳細は下記 原発なくす蔵(ぞう)★【消えゆく原発】に掲載(青柳) ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: 2021年6月22日(火)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/ サイト上方に新着情報を掲載しています。 #老朽原発の再稼働に抗議します。 #汚染水の海洋投棄に抗議します。 「45年超えた飛行機に皆さん乗りたいですか?そういう話。」(記事より引用) 昨日、関電・美浜3号機差し止め仮処分申立てが行われた。 https://www.facebook.com/dgbengodan/?hc_ref=SEARCH ★九電監視隊からの報告です。 ◎九電も老朽原発を稼働しようと画策 川内1号機は2024年に、2号機は2025年に40年を迎える。 老朽原発稼働を阻止すれば、九電管内の原発は4基から2基へと減る。「正念場」だ(川内蓬莱塾ニュースより)。 ◎九電管内の出力抑制について 九電は2030年までに再エネ開発量を500万?(2018年200万?)に増やしたいそうだが、他社の再エネを買えばすでに目標は達している。 他社の再エネを捨てさせ、自社の再エネ開発はこれから進めます。誇れる話なのだろうか? 九電管内では、玄海3・4号機(各出力118万?)、川内1・2号機(各出力89万?)と4基が稼働。 4基体制となった3月半ばからは、再エネの出力抑制を毎日のように実施している。 2021年1月は1回実施、2月は5回実施、3月は12回実施、4月は21回実施、5月は15回実施。 6月21日(月)現在、6月の実施は1日(火)・6日(日)・20日(日)の3回だが、前日指示は続いている。 電気需要の減る日曜日に実施が多い。例年6月になると実施がなくなるが、今年、実施が続いているのは4基体制のためだろう。 下記の九電送配電(九電100%子会社)の「でんき予報」に指示が示されている。 https://www.kyuden.co.jp/td_power_usages/pc.html ※東北電力の「でんき予報」より:再エネ出力抑制の実施は現在ありません。 https://setsuden.nw.tohoku-epco.co.jp/graph.html ※四国電力の「でんき予報」より:再エネ出力抑制の実施は現在ありません。 https://www.yonden.co.jp/nw/renewable_energy/output_control/outlook/index.html ★【消えゆく原発】⇒「北摂の会」の順にクリックしてください。 新号245号(2021年6月21日)が届きました。冒頭で6/6集会での中嶌哲演の言葉が紹介されています。お読み下さい。 ★サイト左方の【原発関連の動き】の6月分年表を更新しました。 (6/14)中国関東省の台山原発事故について、仏紙フィガロなどは、原発の冷却水内の希ガス濃度がフランスでは原子炉停止となる上限値の少なくとも2?3倍に上がっていると伝えた。 (6/15)平沢復興相、福島第一原発の周辺市町村への福島県外からの移住者に最大200万円の支援金を支給する制度を設けると発表。 (6/16)更田原子力規制委員会委員長、汚染水処理水について、海洋放出直前に放射性物質の濃度を測定する必要はないとの見解を示す。 ★サイト左方の【玄海原発関連の動き】の6月分年表を更新しました。リンクをクリックすると記事が読めます。 (6/15)原子力規制委の視察、再び延期に「まん防」実施に対応(佐賀新聞) (6/19)玄海原発耐震、九州電力主張認めず 原子力規制委員会、3・4号機再審査も(佐賀新聞) ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、“棚ざらし”状態にされています。 2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 なお、2020年8月、立憲民主党・国民民主党の解党・合流新党の新綱領に「原発ゼロ」の言葉が入りました。 立憲民主党の基本政策(2021年3月30日)には、原発の「新設・増設は行わず」すべての原発の「速やかな停止と廃炉決定をめざします」があります。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリックしてください。 集会 ・訴訟などの情報がありましたら、メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4227】 紹介内容全文こちら⇒http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月21日(月)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.中国国家原子力安全局コメントに対する私の見解   「中国・台山原発1号機の燃料破損事故」   「…多くの原子力発電所が燃料棒に損傷を受け   運転を続けています。」ということはない   燃料損傷が明らかな状態が検出されれば運転を止める   損傷したまま運転を続けることは常識ではない    山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 2.6/23(水)老朽原発を動かすな!   関西電力・美浜原発3号機の再稼働反対緊急行動   場所:衆議院第2議員会館前    さようなら原発1000万人アクション実行委員会 3.「原発いらない金曜行動」の経過   「新しく金曜行動を立ち上げる」で東京圏の人々が一致   6/18(金)第1回「原発いらない金曜行動」での発言主旨    柳田 真(たんぽぽ舎共同代表) 4.【見えぬ廃炉 福島第二原発】県外搬出めど立たず   原子力政策行き詰まり 使用済み核燃料…   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住)   ※6/23(水)終日(参議院議員会館前)アピール行動にご参加を!  具志堅隆松さんのハンスト連帯!  遺骨が含まれた土砂を辺野古埋立てに使うな!  沖縄県の「不承認」を指示し、連帯しよう!  日 時:6月23日(水)10時?17時 場 所:参議院議員会館前周辺  呼びかけ:「止めよう!辺野古埋立て」国会包囲実行委員会       https://humanchain.tobiiro.jp/ ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *東京電力 今夏までに処理水賠償の枠組み提示へ 福島県の議論 透明性に疑問も 6/21(月) 21:32配信 テレビユー福島 https://news.yahoo.co.jp/articles/827fc2e9c8950e85ebcfd65b93fe6d0ec1a88e44 *美浜原発運転差し止め求め仮処分申し立て 40年超初の再稼働予定 6/21(月) 18:29配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/fefc762f347658bbcffa6fd970335fc841a87c80 *原発割合“政府は早く決定を”?経団連会長 6/21(月) 22:26配信 日本テレビ系(NNN) https://news.yahoo.co.jp/articles/dd70c1c577e3be30b9089243a9f06e680fe79e84 *国は原子力の方向性を明確に示せ 杉本福井県知事が注文【福井】 6/21(月) 19:24配信 福井テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/ae93b5c0a5282a8688b9c1ed71d08f3835d09f1c *宮本亞門氏の五輪発言が波紋…「裏で大金」「憲章と正反対」 6/21(月) 20:23配信 女性自身 https://news.yahoo.co.jp/articles/570b52bbd9d23591fd18076c333d476bda410822 *第2962号 暴走続ける菅義偉氏 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/21 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021062115365181585 ★ 早稲田大学の水島朝穂 さんから: 「直言」更新しました。今回は私の独力の更新の3回目になり、写真なども入れ る技術を試しています。ご覧ください。 http://www.asaho.com/jpn/index.html http://www.asaho.com/jpn/bkno/2021/0621.html ■ 今回は、6月16日未明に成立した「土地規制利用法」(マスコミの多くが使う言 葉)について、1899年の要塞地帯法を踏まえて論じました。 土地の利用の規制という名称のため、民法の同僚が取材され、「これは憲法の問 題だ」といって断ったそうです。 私は、2月中旬に法案要綱が自民党で議論されていた段階で、北海道新聞2月28 日付にコメントしました。 http://www.asaho.com/jpn/img/2021/Hokkaidoshinbun202102282.jpg 国会での審議で法案の問題点が少しずつ明らかになってきましたが、これが出 てくる背景が十分に解明されたとはいえません。私は名称に問題があり、あえて 「安全保障関連土地家屋調査・規制法」と名付けました。これは2015年に「日本 維新の会」が議員立法で国会に出した「国家安全保障上重要な土地等に係る取引 等の規制等に関する法律案」(2020年に参院にも)と比較すれば狙いが見 えてきます。 歴史的に見ると、日清戦争の頃に制定された要塞地帯法が、太平洋戦争前の 1940年に改正されたときの改正内容をみれば、「国防防禦営造物」から1000メー トル以内の「家屋、工場、倉庫其ノ他ノ工作物ノ新築、改築又ハ増築」を禁止し ていることが注目されます。今回の法律の本質は、まさにこの改正要塞地帯法と 同じです。年号は使いたくありませんが、あえて「令和の要塞地帯法」と特徴づ けました。野党でこれに賛成してしまった党の責任は小さくありません。 ■ 沖縄を除いて「緊急事態宣言」が解除されました。すべて「パンデミック下の 五輪」に向けてのことで、感染防止の観点からの専門家の意見を無視した政治判 断の突出です。『ニューズウィーク日本版』に載った仏リベラシオン紙の東京特 派員のレポートは秀逸です。 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96527_5.php 私は、人の命や健康を危うくしても開催を自己目的することは、「オリンピッ ク憲章」の理念・目的に反するのではないかと指摘しました。下記を参照ください。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2021/0614.html 五輪成功の勢いで9月に衆院解散。総選挙で大勝利というのが菅政権のタイム テーブルのようですが、私は感染爆発が起こり、任期満了選挙になる方向にな り、やけっぱちで任期満了日の解散をする。そして投票日は最大、11月28日にな るかもしれないと書きました。 上記の「直言」は6月13日夜にネットにアップしましたが、6月17日付産経新聞 (デジタルは6月16日23時14分)に、下村博文政調会長が「11月総選挙」(任期満了 日の解散)について語ったという記事が出ました。9月の感染拡大は想定内なのか もしれません。 https://www.sankei.com/article/20210616-R5Q5EFYJPFPTJDI4Z7FECJHU24/ ■ 「モリ・カケ・・・」の「モリ」に今週大きな進展がありそうです。ちょうど 1年前に書いたのが下記です。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0629.html ここに挙げられている「モリ・カケ・ヤマ・アサ・サクラ・アンリ・・・」の 安倍晋三「総理・総裁」の罪は、情報の隠蔽と改ざんなどあらゆる方法を駆使し て曖昧にされてきましたが、23日水曜日に「モリ」(森友学園事件)における決定的物 証ともいえる「赤木ファイル」が開示されます。注目です。 7カ月前の直言「公文書改ざん事件と「赤木ファイル」」 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/1123.html で書いた問題がどこまで明らかになるか。「海苔弁」状態(黒塗り)で出てくる可 能性も否定できませんが、裁判所にこれが通用するでしょうか。 ■ 最高裁が23日、夫婦同姓を定めた民法750条について判断します。2015年は 「合憲」判決でしたが、女性判事3人を含む5人が違憲の意見を書いています。6 年ぶりにどのような判断になるか注目です(結論だけでなく、意見の分岐も注目 です)。 ■ それでは、感染予防に最大限の注意を払って、今週もどうぞご無事にお過ごし ください。 ★ 内富 さんから:  6・27 南西諸島の軍事化加速を問う講演会 台湾「有事」は沖縄「有事」 ?波立つ東シナ海、米欧も対中戦略  6月11?13日、英国で開かれた主要7カ国首脳会議。バイデン米大統領は「専制主義国家」中国とロシアに対抗、「民主主義国家」の連帯を強める姿勢を明確にした。その前段が4月16日の日米首脳会談だった。民主主義陣営の結束を図る米国は日本をその主要国と位置づけ、中国が軍事的活動を活発化させる台湾海峡情勢を踏まえ、「台湾海峡の平和と安定の重要性」を明記した共同声明を発表した。 日米の首脳間の文書に「台湾」が明記されるのは52年ぶり。日本は72年の日中国交正常化以来「一つの中国」を原則に、台湾は国家とは異なる「地域」として対応。専守防衛の観点からも中台問題に深く関わることを避けてきたからだ。「台湾」明記は日本も米国と同列の対中包囲網に加わる重要な転換を意味する。 東シナ海へは今年、英仏独の軍艦が中国をにらんで相次ぎ来航。米インド太平洋軍司令官は上院軍事委員会(3月9日)で「台湾への脅威は今後6年以内に明白になるだろう」と証言した。台湾有事の際、米軍の最新戦略は南西諸島を「盾」にした対中ミサイル戦争=封じ込めの海洋限定戦争=を描く。米国による軍事紛争に沖縄/日本が巻き込まれる事態が現実味を帯びる。その重要性の認識と覚悟が菅政権、そして国民にあるのか。 ■6月27日(日)午後6時半? ■ひと・まち交流館京都 3階第5会議室 【バス】市バス4,17,205号系統「河原町正面」下車 ■講師:ジャーナリスト 土岐 直彦さん     (元朝日新聞記者、戦争をさせない左京1000人委員会運営委員)     *参加協力費:500円 マスク着用をお願いします ■戦争をさせない左京1000人委員会 電話 075?711?4832(市民環境研究所)                              ???集会等のお知らせ?????? ●6月23日(水)10時?19時 天神パルコ前(福岡市中央区天神)● ?6・23福岡ハンガーストライキ? 遺骨の混じった土砂を使うな! ☆6・19?23沖縄・具志堅さんのハンストと共に! ●福島原発事故被害救済九州訴訟の控訴審第1回口頭弁論● 案内チラシ:https://tinyurl.com/2j32bbxx 日時:6月24日(木) 場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4?2?4) 13時30分〜 門前集会 14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷) 九州避難者訴訟署名用紙:https://tinyurl.com/8uxkp75s ●6月25日(金) 九電株主総会街宣● 案内チラシ:https://tinyurl.com/3zc536rb ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            ●毎週木曜日 7月1日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Tue Jun 22 09:32:03 2021 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Tue, 22 Jun 2021 09:32:03 +0900 Subject: [CML 061906] =?utf-8?b?44CQ6ICB5py95Y6f55m644GG44GU44GL44GZ44Gq44CR576O5rWc?= =?utf-8?b?77yT5Y+35YaN56i85YON55u05YmN44Gr6Iul54ut44Gn5Y6f5a2Q5Yqb44Og?= =?utf-8?b?44Op44GM5Y6f5a2Q5Yqb55m66Zu744Gu55Sf44GN5q6L44KK44KS55S7562W?= =?utf-8?b?IO+9nuesrOS4gOWbnuOAjOemj+S6leecjOODu+WOn+WtkOWKm+eZuumbuw==?= =?utf-8?b?5omA44Gu56uL5Zyw5Zyw5Z+f44Gu5bCG5p2l5YOP44Gr6Zai44GZ44KL5YWx?= =?utf-8?b?5Ym15Lya6K2w44CN44KS57O+5by+772e?= Message-ID: 木村(雅)です。重複送信をお許し願います。 #老朽原発うごかすな 経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その175 美浜3号再稼働直前に若狭で原子力ムラが原子力発電の生き残りを画策 ?第一回「福井県・原子力発電所の立地地域の将来像に関する共創会議」を糾弾?  2021年6月22日 木村雅英(経産省前テントひろば)  老朽事故原発である美浜3号の稼働予定日の二日前6月21日(月)午前に、経産省が第一回「福井県・原子力発電所の立地地域の将来像に関する共創会議」なる怪しげな会議を開催した。今現在資源エネルギー庁が第6次「エネルギー基本計画」を策定中で、梶山経産相が原発について「エネルギー基本計画の見直しの中でしっかり議論していきたい」と回答している。ところが、この会議は国と大手電力会社と若狭自治体とで原発推進の大合唱をした。  第6次「エネルギー基本計画」の策定途中であるにも拘らず、「原子力立地・核燃料サイクル産業課原子力立地政策室」が事務局になり、地元首長に原発推進を強調させたのだ。  4月には、資源エネルギー庁が美浜、高浜原発合わせて計50億円の交付金を提示し、福井県の美浜・高浜老朽原発の稼働容認を取り付けた。この折に今回の「共創会議」の画策をしたのであろう。  経産省・資源エネルギー庁の「エネルギー基本計画」策定議論を無視した官僚主導による原発生き残り工作を許してはならない。           以下に会議案内を示す。 <第1回福井県・原子力発電所の立地地域の将来像に関する共創会議-開催通知 https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/fukui_kyosokaigi/index.html https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/fukui_kyosokaigi/001.html 開催概要 日時 2021年6月21日(月) 10時00分?11時30分 場所 福井県若狭湾エネルギー研究センター 議題 地方創生、経済産業・エネルギー政策の全体像 今後の議論に向けた検討の視点 立地自治体における地方版総合戦略等のポイント 意見交換 今後の進め方 その他> 出席者は原発現地首長と原子力ムラの人たちだ。 <「福井県・原子力発電所の立地地域の将来像に関する共創会議」 委員名簿 【立地自治体】 福井県 知事 杉本 達治 敦賀市 市長 渕上 隆信 美浜町 町長 戸嶋 秀樹 おおい町 町長 中塚 寛 高浜町 町長 野瀬 豊 【有識者】 福井県経済団体連合会 会長 八木 誠一郎 京都大学 教授 宇根崎 博信 マトリックスK 代表 近藤 寛子 【事業者】 関西電力株式会社 社長 森本 孝 北陸電力株式会社 社長 金井 豊 日本原子力発電株式会社 社長 村松 衛 【国の機関】 内閣官房 内閣審議官 大沢 博 文部科学省 研究開発局長 生川 浩史 資源エネルギー庁 長官 保坂 伸 近畿経済産業局 局長 米村 猛 (敬称略)> 資源エネルギー庁が示した会議の趣旨は次のとおり。 <「福井県・原子力発電所の立地地域の将来像に関する共創会議」の設置について 令和3 年 6 月 資源エネルギー庁 1.趣旨 ○福井県の原子力発電所立地地域においては、我が国初の 40 年超となる原子力炉の運転も進みつつある一方で、いまだに再稼働が進まない炉も存在するなど、地域の課題も複雑化している。 〇エネルギーの安定供給を支えてきていただいた立地地域の方々の将来に対する不安を払拭していくためには、これらの炉が運転開始から 60 年を迎えた後の将来の姿も見据えながら、持続的な地域の発展を実現していくことが求められている。 ○このため、立地地域の方々と、国・電力事業者が、目指すべき「地域の将来像」を共に検討・共有するとともに、その実現に向けて、原子力に関する研究開発等の取組や、産業の複線化・新産業の創出など、国・事業者の取組を充実・深化させていく必要がある。 ○こうした議論を行う場として、福井県、敦賀市、美浜町、おおい町、高浜町、及びエネルギー・地域政策等に関する有識者にご参加いただき、並びに電力事業者の参画を得て、「福井県・原子力発電所の立地地域の将来像に関する共創会議」を創設する。 2.検討の進め方 ○立地地域の各自治体の地域総合戦略等の内容等を踏まえつつ、20?30 年後を見据えた立地地域の産業やくらし等の「将来像」、及びその実現に向けた国・事業者の対応のあり方を、「将来像に関する基本方針」としてとりまとめる。 〇また、必要となる国の施策や、電力事業者の地域共生の取組の内容・実施スケジュール等を「工程表」としてとりまとめる。 ○これらの策定後は、毎年、実施状況の把握などのフォローアップを行うほか、必要に応じて「基本方針」「工程表」の改定を行う。 3.会議の運営体制 ○資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 原子力立地・核燃料サイクル産業課原子力立地政策室を事務局として、資源エネルギー庁長官及び首席エネルギー・地域政策統括調整官の指導監督の下、ご参加いただく各位のご理解を得つつ、会議を運営するものとする。> 以上 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp [1] 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ Links: ------ [1] mailto:kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp From chieko.oyama @ gmail.com Tue Jun 22 10:44:09 2021 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 22 Jun 2021 10:44:09 +0900 Subject: [CML 061907] =?utf-8?b?44Ov44Kv44OB44Oz44KS5ouS5ZCm44GX44Gf44GE44GR44Gp5Y+2?= =?utf-8?b?44KP44Gq44GE44CA5oim5pmC5LiL44Gr44Gm44Gu77yX5pyI5LqI57SE?= Message-ID: 定年まで十年を勤めたM*法律事務所では、インフルエンザ・ワクチンを辞退してきた。* 三十人のなかで、ひとりだけ。罹患したらボス弁に何を言われるかと、ストレス溜まるけど拒否。*少数派でも意思を貫くことに喜びを感じてきた。* 90歳の父には、注射したよと嘘ついてたけどね。 現在の職場では、普通に地味に過ごしてる。目立たないようにと。でもどうやら、変人だと思われてるらしい。 万が一、コロナ罹患したらと恐怖に押され予約だん。*戦時体制しだいに喉を締め付けられるかんじ。いやだなあ。差別する側に廻るんだ。これって。* ネットにて近くの競馬場の駐車場、予約だん。 画像は *駐車場で注射する*のに因んで。 駐車場...管理人さん蹶起する 塩見孝也の奮戦記なり -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From kodera @ tachibana-u.ac.jp Tue Jun 22 13:12:52 2021 From: kodera @ tachibana-u.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?a29kZXJhIBskQiF3GyhCIHRhY2hpYmFuYS11LmFjLmpw?=) Date: Tue, 22 Jun 2021 13:12:52 +0900 Subject: [CML 061908] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVZEM05gOCY1ZjxUISY1XD5rPSlHNSQ1JHMkWCROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMi1GbDgpN1kkTklURXZBXDo6JEs5MzVEJDkkayFXGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE4+UjJwGyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: <20210622041252.000078AD.0366@tachibana-u.ac.jp> 皆様 米軍の廃棄物投棄に抗議したチョウ類研究家宮城秋乃さんの自宅の沖縄県警によ る家宅捜索に抗議する声明が国際環境団体FoEJapanなどからだされました。その 中で次のように書かれています。 「廃棄物の除去は、廃棄者・汚染者の負担が原則です。国際的な環境運動では、 不法な廃棄物投棄を告発するために、責任ある機関の前に廃棄物を並べ抗議する 行動は、意思表示・表現の自由として認められています。民主主義の国として当 然です。これを認めず、逆に弾圧するのは専制国家に他なりません。」 ぜひ下記から全文をお読みください。またよろしければ、個人署名にご協力いた だければと思います 小寺隆幸 ************************************ 《共同声明:蝶類研究者・宮城秋乃さんへの沖縄県警の不当捜査に抗議する 〜やんばるの森の保護活動を威圧するのか》 https://www.foejapan.org/aid/takae/210621.html 世界自然遺産候補地に含まれる北部訓練場返還地で昆虫調査を行いながら、一方 で数多くの米軍廃棄物の問題を訴えていた蝶類研究者の宮城秋乃さんが、沖縄県 警から不当捜査を受けました。 辺野古・高江を守ろう!NGOネットワーク、美ら海にもやんばるにも基地はいら ない市民の会、国際環境NGO FoE Japanの3団体は、本日、以下の抗議声明を発 出しました。 なお、この声明への個人・団体の賛同を募集しています。賛同可能な方は以下フ ォームにご記入ください(〆切6月30日)>賛同用フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc0Xv-KxhnFihSXXTHvstpDXt4TERYIo4lsp49WuXBKCO5zwA/viewform ※6月25日に開催予定のオンラインセミナー「やんばるの森、辺野古の海は今」に て、沖縄本島北部の世界遺産登録と米軍施設についての問題を紹介し、宮城秋乃 さんへの不当捜査の件も取り上げます。ぜひ、ご参加ください。>詳しくはこち ら https://www.foejapan.org/aid/henoko/210625.html From kojis @ agate.plala.or.jp Tue Jun 22 23:20:48 2021 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?utf-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Tue, 22 Jun 2021 23:20:48 +0900 Subject: [CML 061909] =?utf-8?b?44CQ5piO5pel44CR44Kq44Oq44OR44Op5Y+N5a++77yBNuODuzIz?= =?utf-8?b?5YWo5Zu944O75YWo5LiW55WM5ZCM5pmC6KGM5YuV5ZG844Gz44GL44GR?= =?utf-8?b?77ya5p2x5Lqs44Gv5paw5a6/44OH44Oi77yB?= Message-ID: <002D633CA9FF4B9693AF3EB409143288@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 東京パンデミック五輪は、観客上限1万人で関係者などは「別枠」、酒類提 供の検討、生徒のオリパラ集団観戦など、完全にタガの外れた暴走ぶりです。 オリンピックはもともと「平和の祭典」ではありません。利権まみれ、野宿者 ・生活者の排除、原発事故隠し、ジェンダー差別、熱帯林破壊、優生思想、ボ ランティア搾取、監視強化などなど。コロナ禍でその本質がグロテスクに露呈 しています。 これは間違いなく、かつての侵略戦争と同様の「なぜあの時止められなかった の?」案件です。止めなければ人が殺されます。 まだ間に合います。今まで(反五輪)デモに参加したことのない人も明日は ぜひ!!! <参考> レイバーネットTV 第160号(6月16日放送) 「オリンピック強行は暴力である」?さまざまな分野から痛烈な批判 アーカイブ録画 https://youtu.be/iCcq-CpmSq0 ※特集は33分50秒頃から -------------------------------------------------------------- ◆オリパラ反対!6・23全国・全世界同時行動呼びかけ https://bit.ly/3gKhq2h ★東京では新宿デモ! 6月23日(水) 18時 都庁第一庁舎2階(都庁通り)正面玄関前集合    →抗議スタンディング・アピール 19時 新宿繁華街に向けてデモ出発→アルタ前解散 ウェブ中継も行います。 配信アドレス→ https://youtu.be/qmCf3tzjQMU ------------------------------------------- オリパラ強行開催が一か月余り後に迫っています。 わたしたちは開催一か月前の6月23日に全国全世界に同時行動を呼びかけてい ます。 #オリンピックより命を守れ #CanceltheOlympics #AbolishtheOlympics #NOlympicsAnywhere などのハッシュタグとともに、オリンピックに反対するメッセージ、 画像、 動画、プラカードなどで一緒に意思表示しましょう。 ご近所や最寄り駅などで同時スタンディングも大歓迎です。 ぜひSNSでシェアしてください。 以下の呼びかけ文に賛同いただける方や団体はこちらのアドレスまでお知らせ ください → info @ 2020okotowa.link ◆呼びかけ団体 反五輪の会/オリンピック災害おことわり連絡会/東京にオリンピックはいら ないネット/オリンピック終息宣言実行委員会/アジア女性資料センター/ ふぇみん婦人民主クラブ/オリンピックの中止を求める松本の会/オリンピッ クいらない人たちネットワーク(長野) ◆呼びかけ文 NOlympicDay オリンピックは私たちを殺す! やらせるものか「犠牲の祭典」6.23新宿デモ 全国・全世界 同時行動 オリンピック開会式まであと1ヶ月しかない。 新型コロナのパンデミックはまったく終息が見えないのに、いまだに大会の 中止は宣言されていない。 どれだけオリンピックをやりたいのか、日本政府、東京都。 とりわけ、バッハ・国際オリンピック委員会(IOC)会長は「五輪の夢を 実現するために、いくらかの犠牲を払うべきだ」とまで言い放った。 「いくらかの犠牲」とはいったい何だろう? いくらかの犠牲とは、 オリンピックのために動く3兆円を超える金にしがみつく政治家と一部の企 業の利益のために、私たちが新型コロナウィルスに感染させられ、入院すら できずに死ぬことだ。 いくらかの犠牲とは、医師も、看護師も、救急車も、病床も、オリンピック のために私たちから取り上げられることだ。 いくらかの犠牲とは、公園で暮らしていた人々が追い出され、緑の木々が たった2週間のイベントのために伐り払われることだ。 いくらかの犠牲とは、IOCの幹部たちが涼しい貴賓席から見下ろす炎天下 のスタジアムに、80万人以上の子どもたちが駆りあつめられることだ。 そして「夢」とはなんだろう? 夢とは、プライベートジェットで飛んできたオリンピック貴族たちが、5つ 星ホテルのスイートに私たちの税金(!)で宿泊し、豪勢な晩餐会を2週間 続けることだ。 夢とは、東京大会だけでも5千億円を軽く超える放映権料を、ただの任意団 体にすぎないIOCが受け取ることだ。 夢とは、人々がオリンピックに気を取られている間に、放射能汚染水を海に ばらまくことだ。 オリンピックとパラリンピックは私たちを殺す! Olympics Kill Us All! こんな悪夢はもうたくさんだ。 奇(く)しくも開会式の1ヶ月前の日、6月23日はIOCが定めた「オリンピ ックデー」なのだという。 それなら私たちは、これからオリンピックを廃絶するまで、この日を「国際 ノーオリンピックデー」#NOlympicDayにしよう。 まず東京、パリ、LA、そして日本のあちらこちらでデモやスタンディングを して、同時に声をあげよう。 この「犠牲の祭典」を止められるのは、私たち、そして世界中の人々の声だ。 やらせるものか、オリンピック。都庁の前に集まろう!それぞれの街で立ち上 がろう! ◆デモに参加を予定されている皆さんへ ※お腹がすいても参加できるデモ!軽食あり ※プラカード、鳴り物歓迎 ※ナショナリズムを象徴するもの、国旗の持ち込み、ヘイトスピーチはおこと わりします。 こちらの記事もご参照ください。「『国民の大切な税金をむだづかいするな』 の横断幕について、話し合いました」 https://bit.ly/3v2L5aK ※マスク着用、手指消毒、参加者間の距離の確保などコロナ感染予防対策にご 協力のうえ参加をお願いします。 ◆現在予定されている取り組みの一例 https://bit.ly/3gSeTBW ・東京都庁正面入り口での抗議スタンディングと新宿一周デモ(呼びかけ団体) ・静岡市で聖火リレー当日にデモ(コロナ下の『聖火』『オリ・パラ』に反対! 実行委員会・しずおか) ・6.23オリンピックやめて!吉祥寺スタンディング 6月23日(水)18時30分?20時、吉祥寺駅北口サンロード入口 ・6月23日(水)19時?20時 横浜駅西口のジョイナス入口付近で五輪反対スタ ンディング ・6月23日(水)18時? 浜松駅北口で「NO聖火!NO五輪!浜松連帯リレー」 スタンディング ・子どもたちの動員をやめさせる都教委申し入れ行動をスタンディングの前に します(都教委包囲ネット) ・24年パリ五輪のための取り壊されることに抗議してオキュパイ中の自主耕作 農園で連帯の行動(パリ) ◆情報は随時更新される予定です。以下のサイトでご確認ください。 <反五輪の会> https://hangorin.tumblr.com/ https://twitter.com/hangorinnokai https://www.facebook.com/page.no.olympics2020/ <オリンピック災害おことわり連絡会> http://www.2020okotowa.link/ https://twitter.com/link_notokyo5o https://ja-jp.facebook.com/okotowalink/ From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Jun 23 07:15:02 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 23 Jun 2021 07:15:02 +0900 Subject: [CML 061910] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yR77yY55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <14AD767B40C0C38E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2021年 6月23日(水)。 明日、テントはお休み。下記の傍聴参加よろしくお願いいたします。 ●福島原発事故被害救済九州訴訟の控訴審第1回口頭弁論● 案内チラシ:https://tinyurl.com/2j32bbxx 日時:6月24日(木) 場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4?2?4) 13時30分〜 門前集会 14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷) 九州避難者訴訟署名用紙:https://tinyurl.com/8uxkp75s ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3718目☆ 呼びかけ人賛同者6月22日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 安保法制違憲訴訟の裁判を傍聴しました。 裁判では証拠資料として提出された、集団的自衛権の実態を示した 動画を見ました。 裁判で動画を見たのは初めてです。 インパクトがあってよかったです。 あんくるトム工房 安保法制違憲訴訟 裁判傍聴  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-556.html    ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆避難先で老朽原発が再稼働         「理解されない 事故後の『現実』 ※福島第1原発から役3キロの双葉町で被災し、知人の伝手で 避難したのが福井県の坂井市だった。坂井にいた12年、原発 事故後に全国で初めて関電大飯原発が再稼働した。メディアの 取材などに積極的に応じてきた。あるとき漁師から、「俺たちの 生活をだめにする気か。」(原発を)止められたら困るんだ」と。 立地の人たちにとって、原発は命綱だ若狭でも双葉でも同じだ った。それでも、事故が起きれば何もかも失う現実がある」(朝 日、6月22日、川崎葉子さん)。この「現実」に無力感で終わ らないためには、グレタさん達のように「人新世の地球論」)を 冷静に着実のに学ぶことが緊要ですね。 ★ ギャー さんから: 「あたらしい世界が開けてくるよ」 誰にとっても/決まった道はありはしないけど その人にしか歩けない/誠意ある道は/必ず開けている 持てる力のかぎり歩いていくと/誰もが歩ける道が拓ける こうして誰もが歩いていけば/こうして誰もが道を拓けば 一人ひとりの誠意が花ひらく/あたらしい世界が開けてくるよ ★ 二宮孝富 さんから: 辺野古ニュース https://tinyurl.com/hdp9rjbu ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4228】 紹介内容全文こちら⇒http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月22日(火)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.埼玉県越谷市で“東海第二原発を廃炉に”講演会   毎月1回金曜行動?「さよなら原発越谷連絡会」   会員105名 会費をあつめて、会報年6回発行     柳田 真 (たんぽぽ舎共同代表) 2.汚染水を海に流すな!6.2国際共同アクション   理解と合意のない汚染水の海洋放出処分を中止し、   陸上保管とトリチウム分離技術の実用化を求める要請書など   ノーニュークス・アジアフォーラム通信170号の紹介  佐藤大介(ノーニュークス・アジアフォーラム) 3.菅首相記者会見でも「感染リスク」質問をスルー   「主催者でない」と言いながら「1万人観客」五輪本土決戦   「G7参加全首脳が五輪支持」は大ウソ   五輪は共同声明末尾に3行の言及だけ   「メディア改革」連載 第66回     浅野健一(アカデミックジャーナリスト) 4.新聞より1つ   ◆再稼働 老朽化で危険 美浜3号差し止め仮処分申請    3府県住民ら (6月22日東京新聞朝刊22面より) ※本日!  6/23(水)老朽原発を動かすな!  関西電力・美浜原発3号機の再稼働反対緊急行動  日 時:6月23日(水)12時より13時  場 所:国会・衆議院第2議員会館前  呼びかけ:さようなら原発1000万人アクション実行委員会  ☆たんぽぽ舎も、のぼり旗を持って参加します。 ※本日!  6/23(水)終日(参議院議員会館前)アピール行動にご参加を!  具志堅隆松さんのハンスト連帯!  遺骨が含まれた土砂を辺野古埋立てに使うな!  沖縄県の「不承認」を指示し、連帯しよう!  日 時:6月23日(水)10時?17時 場 所:参議院議員会館前周辺  呼びかけ:「止めよう!辺野古埋立て」国会包囲実行委員会    https://humanchain.tobiiro.jp/ ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *福島第二原発の“廃炉作業”6月23日開始 建屋の撤去・解体には44年 6/22(火) 19:18配信 福島テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/cf14a88b3c7db0e6c7e427dfe7118d1cc31d6143 *北海道寿都町核のごみ調査応募 議事録開示訴訟、町側争う姿勢 6/22(火) 19:08配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/5c79658e1fcc4a4a976221ca0bb292b416dc40e2 *社説:老朽原発再稼働 コロナ禍にリスク大だ 6/22(火) 16:01配信 京都新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/5bbc536497738e328d92048bc639a680e43c8d90 *“原発マネー100万円受領問題“玄海町長を不起訴 佐賀地検 6/22(火) 19:22配信 RKB毎日放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/96222be44f9e2d903cca66836bc913dd11c80993 *全国初の40年超運転へ、美浜原発3号機が6月23日再稼働 関西電力 6/22(火) 20:26配信 福井新聞ONLINE https://news.yahoo.co.jp/articles/414f484b33348b2e3c59b299f4ba273b347df67a *東電EPに業務停止命令へ 電話勧誘問題で消費者庁 6/22(火) 18:51配信 朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbe265a334f8f8010aa71628a4ffc64977b570b *第2963号 薄ぎたない汚リンピックに終止符   「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/22  ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021062212241981618 ★ 田中一郎 さんから: (6/22)のいろいろ情報:(1)静岡県知事選挙結果とリニア新幹線 (2)オリンピックはイランピック(3)「寄生虫」委員長が「汚染水の濃度測定な どしなくていい」(4)カジノ横浜はいずこへ? 他- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-7de065.html ★ 佐藤大介(No Nukes Asia Forum Japan事務局) さんから: ■ 6.23 美浜現地緊急全国集会        ― 老朽原発・美浜3号機をうごかすな ― 6月23日12:00 美浜町保健福祉センター「はあとぴあ」駐車場集合 (美浜町役場南隣、消防署西隣) 町内デモ、関電原子力事業本部前で抗議行動 美浜原発先のシーパーク丹生に移動、14 時から抗議集会 美浜原発前を通ってデモ行進 主催:老朽原発うごかすな!実行委員会 *大阪、京都、滋賀から美浜に向けてバスも配車します 連絡先:木原壯林 090-1965-7102 --------------------------- ★老朽美浜3号機運転禁止仮処分申立(6月21日、大阪地裁)  【記者会見&報告集会】録画 https://youtu.be/vaxNz1f_L1o --------------------------- ■梨の木ピースアカデミー [コース05] 「福島から見たポストコロナ時代 <見えない>原発問題を見る」 https://apply.npa-asia.net/items/45357372 受講申込み受付中 曜日 : 金曜(隔週) 時間 : 19:00-21:00 開催方法 : オンライン開催・定員 50名 コーディネータ : -青山晴江(詩人・再稼働阻止全国ネットワーク) -日比野千佳(NPA事務局) -羽田ゆみ子(梨の木舎・NPA共同代表) 7/16 「原子力」と「核」は同じもの ― 戦後、沖縄・朝鮮半島の歴史を考える 小出裕章(元 京都大学原子炉実験所) 7/30 韓国・台湾の脱原発運動 佐藤大介(ノーニュークス・アジアフォーラム) 8/13 福島原発作業員を追って ― 補償・労働環境問題 片山夏子(東京新聞福島特別支局) 8/27 動かしてはならない、危険すぎる老朽原発 木原壯林(若狭の原発を考える会) 9/10 福島第一原発事故の汚染水、海洋投棄迫る 山崎久隆(たんぽぽ舎 共同代表) 9/24 福島原発事故の責任を誰がとるのか 海渡雄一(弁護士) --------------------------- ★ノーニュークス・アジアフォーラム通信170号(6月20日発行、B5-28p)もくじ ・汚染水を海に流すな! 6.2国際共同アクション                 「15か国で、集会、スタンディング、 日本大使館への抗議・要請文提出などが行われた」 http://nonukesasiaforum.org/japan/archives/2178 ・理解と合意のない汚染水の海洋放出処分を中止し、陸上保管と トリチウム分離技術の実用化を求める要請書 (脱原発福島ネットワークほか)  ・福島県農林水産業・消費者の協同組合の共同声明                ・原発処理水の海洋放出「人権にリスク」 国連特別報告者            ・両国の「反日」と「嫌韓」フレームは悪循環 (小原つなき)          http://nonukesasiaforum.org/japan/archives/2214 ・9年目に、ヨンドク原発建設計画、白紙化 (イ・ホンソク) ・新古里5・6号機は、建設地選定・耐震設計など違法性が明確だ (キム・ソクヨン弁護士) ・寿都町長選挙で「地層処分にNO!」 (小野有五)               ・柏崎刈羽原発反対50年 (矢部忠夫)                     ・「柏崎刈羽原発の『設置許可取り消し』を求める署名」へのご協力を訴えます (柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会)  ・関電株主代表訴訟第2回口頭弁論・陳述 (畑章夫)              ・若狭の老朽原発の危険性 (山本雅彦)                    ・「6.6老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」に1300人が結集 (橋田秀美) ノーニュークス・アジアフォーラム通信は、年6回発行。購読料:年2000円。 見本誌を無料で送ります。連絡ください → sdaisuke @ rice.ocn.ne.jp        ???集会等のお知らせ?????? ●6月23日(水)10時?19時 天神パルコ前(福岡市中央区天神)● ?6・23福岡ハンガーストライキ? 遺骨の混じった土砂を使うな! ☆6・19?23沖縄・具志堅さんのハンストと共に! ●福島原発事故被害救済九州訴訟の控訴審第1回口頭弁論● 案内チラシ:https://tinyurl.com/2j32bbxx 日時:6月24日(木) 場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4?2?4) 13時30分〜 門前集会 14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷) 九州避難者訴訟署名用紙:https://tinyurl.com/8uxkp75s ●6月25日(金) 九電株主総会街宣● 案内チラシ:https://tinyurl.com/3zc536rb ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            ●毎週木曜日 7月1日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Jun 23 09:42:38 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 23 Jun 2021 09:42:38 +0900 Subject: [CML 061911] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzY2NuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44CO44GT44Gu5oay5rOV44Gv5rG644GX44Gm5oq844GX5LuY44GR5oay?= =?utf-8?b?5rOV44Gn44Gv44Gq44GE44CP44Go5Li75by144GZ44KL5YmN5bed5Zac5bmz?= =?utf-8?b?5rCPIOOBr+aXpeacrOWbveaGsuazleOBruOAjuihqOOBrumhlOOAj+OBlw==?= =?utf-8?b?44GL6KaL44Ga44CO6KOP44Gu6aGU44CP44KS6KaL44Gm44GE44Gq44GE77yB?= =?utf-8?b?KE5vMSk=?= Message-ID: <981d469e-319b-16a3-2b3e-aac1b8266d15@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2021.06.22)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3256】の『今日のメインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】55分41秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/688897143 【今日のブログ記事No.3666】 ■『この憲法は決して押し付け憲法ではない』と主張する前川喜平氏 (現代教育行政研究会代表)は日本国憲法の『表の顔』しか見ておらず『裏の顔』を見ていない!(No1) 昨日(2021.06.20)付け東京新聞朝刊の『本音のコラム』に前川喜平氏が『鈴木安蔵』のタイトルで書いた文章を以下に書き起こしたので読んでほしい。 __________________________ 【該当記事】 ▲『本音のコラム』鈴木安蔵   前川喜平 (現代教育行政研究会代表) 東京新聞 2021.06.20 朝刊 18日付け本誌夕刊は福島県南相馬市の鈴木安蔵の生家を記念館とする計画を伝え、鈴木を「日本国憲法の間接的起草者」と紹介していた。 鈴木は京都帝大在学中に治安維持法違反で投獄された出所後の1933年、吉野作造の支援による研究成果「憲法の歴史研究」を著すも即日発禁処分とされた。 1936年鈴木は自由民権運動の思想家植木枝盛が起草した「日本憲法」を発見する。そこには「日本国ノ最上権(主権)は日本全民に属ス」と書かれていた。 敗戦後鈴木は「憲法研究会」に参画し「憲法草案要綱」を起案。この時「(植木ら)祖先以来の伝統を生かして本当の民主国家を造らなければと燃えた」と後に語っている。GHQはこの憲法草案の自由主義的・民主主義的内容を高く評価し、GHQ草案を起草する際参考とした。 研究会の一人、森戸辰雄にも獄中経験があった。衆議院議員となった森戸は帝国議会の委員会で生存権の追加を提案。今の25条になった 憲法97条は「この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果」であり「過去幾多の試練に耐へ」たものだと言う」。そこには植木枝盛や吉野造蔵、森戸辰男や鈴木安蔵の努力と試練が含まれている。 この憲法は決して押し付け憲法ではない。 _________________ ▲人間と人間が作ったものには『表の顔』と『裏の顔』がありその両方を同時に見ないとそのものの『本質』はわからない! 米国支配階級の代理人・マッカーサーGHQ総司令官が起案し1947年5月3日に制定した『日本国憲法』も全く同じである。 ▲日本国憲法の『表の顔』とは何か? それは、日本国憲法が『世界に誇る近代的民主的憲法』と一般的に言われる『七つの基本理念』である。 1.独立した主権国家 2.主権在民・民主主義 3..三権分立・非独裁 4.非差別・平等 5.非戦・平和主義 6.個人の自由と基本的人権の尊重 7.隣国との平和共存 ▲上記『日本国憲法』が掲げる『七つの基本理念』は『今の日本』ではどうなってるのか? 1.独立した主権国家: 今の日本は、米国傀儡政党(自民党)が日本の政治を独占支配し『国家主権』と『国民資産』を米国に売り渡してきた『植民地国家』である。 このことの根本原因は『日本国憲法』の中に『独立した主権国家』を保障する条文が存在しないことである。 2.主権在民・民主主義: 今の日本は、米国傀儡政党(自民党)が日本の政治を独占支配してきたために主権が米国傀儡政党(自民党)に簒奪され民主主義が破壊された『独裁国家』である。 このことの根本原因は、日本国憲法第7条(天皇の国事行為)第3項で『天皇』が首相に『衆議院解散権』与えたことである。解散権を持った米国傀儡政党(自民党)の首相は常に総選挙で『勝利』し政権を半永久的に独占できたのである。 3..三権分立・非独裁主義: 今の日本は、三権分立は存在せず首相が三権を独占支配する『超独裁国家』である。 このことの根本原因は、第一に『三権分立』は『日本国憲法』のどこにも書かれていないこと、第二に日本国憲法第67条が規定する『議院内閣制』によって議院と内閣が一体となった『二権癒着制度』であること、第三に日本国憲法第6条2項で『天皇』が首相に『最高裁長官任命権』を与えたたことである。 4.非差別・平等主義 今の日本は、いたるところで差別が制度化・固定化された『差別国家』『不平等国家』である。 このことの根本原因は、『日本国憲法第1条』で国民の上位に天皇家を位置づけ『国民統合の象徴』とする『天皇制』が『差別』と『不平等』を制度化していることである。 5.非戦・平和主義 今の日本は、世界第5位の軍事力の自衛隊を持つ『軍事大国』であり『日米安保条約』によって米国が始める戦争に『参戦』するように義務付けられた『米国軍事同盟国家』である。 このことの根本原因は、『日本国憲法第9条』で『独立国』として『個別的自衛権』を放棄して『国の安全保障』を米国に100%依存することで『米国軍事支配下』に置かれたことである。 6.個人の自由と基本的人権の尊重: 今の日本は『個人の自由と人権』よりも『国家の秩序』が優先する『不自由国家』『人権蹂躙国家』である。 このことの根本原因は、『日本国憲法第12条と第13条』の条文に『個人の自由と人権の尊重は公共の福祉に違反しない限り』との『制限』が規定されていることである。 7.隣国との平和共存: 今の日本は、戦前の昭和天皇・裕仁が主導した『アジア太平洋侵略戦争』の被害各国への正式謝罪も賠償も行っていない『戦争犯罪国家』である このことの根本原因は、『日本国憲法』に『アジア太平洋侵略戦争の『反省』と主導した昭和天皇・裕仁ら『戦争犯罪人』への『断罪』が一切ないからである。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From masuda_miyako1 @ hotmail.com Wed Jun 23 10:34:02 2021 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Wed, 23 Jun 2021 01:34:02 +0000 Subject: [CML 061912] =?iso-2022-jp?b?GyRCMGlLMjxSNjUySj1xTGRCaiEmTHIwdyROPXdALUhmGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTihFeSEiJVUlOCEmJWElRyUjJSIbKEJIRBskQkFtMnEkR0RJGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNVpNPURqGyhC?= In-Reply-To: References: , , , , , , , Message-ID: 皆様  こんにちは。増田です。これはBCCで送信しています。重複、長文、ご容赦を!!  かなり前になりますが「反リストラ産経労」松沢弘委員長(産経記者でしたが、御用組合でない真っ当な組合を立ち上げたために懲戒解雇されました。ちょっと古い記事ですが、以下をご参照!) 田中龍作ジャーナル | 労組 「フジTVの偏向報道、東電との癒着」 総務省に指導要請 (tanakaryusaku.jp) から「扶桑社は株式非公開ですから親会社のフジTVの株主になると、株主総会で扶桑社教科書問題を追及できますよ」と唆されて(笑)以来、現在はフジ・メディア・ホールディングス(FMHD)になり、教科書は扶桑社の子会社の育鵬社の発行になりましたが、株主総会で追及を続けています。  FMHD役員の態度ときたら、年々さらに酷くなり、去年はついに「質問は一つ、2分以内」と一方的に宣言して、株主質問中にマイクを切ったりするなど、全く聞く耳持ちません。  今年の株主総会は25日(金)ですが「発言は1分以内」なんて言い出すんでしょうか? ソフトバンク(株)の株主総会はYouTubeでライブ配信しているそうですが、ぜひ、フジTVでFMHD総会をライブ中継してほしいものです。  育鵬社関係部分と役員の女性比率…なにしろ、総会会場壇上には男性しかいません…を問うた部分を以下にご紹介します。ご興味ある方には、ぜひ、添付全文をお読みください! ********************************** 3、?また、育鵬社については、これまで「黒字になっている」旨の回答をされていたが、「道徳の教科書パイロット版」として出版した『13歳からの道徳教科書』を教科書として発行できなかった状態から見れば、育鵬社では教科書部門は赤字になっている可能性が限りなく高いとみていることを去年の質問状で明らかにし「今後も教科書発行事業を継続することは、株主として容認しがたい状況である」こと、「黒字化の見込みがなく、100%出資子会社である扶桑社の足を引っ張っている育鵬社中学歴史・公民教科書出版については、新学習指導要領に基づく全面改定を機に、潔く撤退することで経営の健全化を図り、株主の利益を守るべきであると考えるが、いかがか?」と明快に指摘してきた。 そして、昨年の教科書採択において、大きなニュースになったように育鵬社は大惨敗を喫した。昨年11月18日付産経新聞によると「公民で育鵬社が前年度比約9割減の4287冊(占有率0・4%)、歴史も約8割減の1万2533冊(同1・1%)と大幅に勢力を縮小した。」のである。その結果、公式発表でも「▲当期純損失 1890万4000円(赤字転換)、 利益剰余金 ▲1億4477万8000円 (赤字拡大)」ということになってしまった。 そこで、以下の問いに答えられたい。 私が、ずっと指摘してきたように、育鵬社中学歴史・公民教科書出版については、この資本主義社会ではあり得ない赤字事業であり、今度こそ、潔く撤退することで経営の健全化を図り、株主の利益を守るべきであると考えるが、いかがか?  本件について、当社はずっと「教科書の発行には社会的責任があるから、今後も発行を続ける」旨、回答された。しかし、明らかなウソ・フェイク記載が多数あり、扶桑社・育鵬社教科書で学ばされた中学生たちは学習権の中核である「真実を学ぶ権利」という人権を侵害されてきた。育鵬社教科書は、歴史も公民も自国の最高法規である日本国憲法を敵視し、無民主主義・無基本的人権の大日本帝国憲法を異常に持ち上げ、基本的人権を軽視し、男女の役割分業を強調し「女性は良妻賢母たれ」というような苔の生えた主張をしている。 数あるフェイクのうちのほんの一例を挙げる。育鵬社公民教科書に『江戸しぐさ』という 1980年代になって発明されたことが明らかな「しぐさ」を、さも江戸時代の庶民たちの「しぐさ」であるかの如くコラムに記述した嘘=フェイク記載があった。これを育鵬社は、こっそりと2016年度からは削除したのであるが、では、2007年から9年間、この教科書で学ばせられた中学生たちに対して嘘を教えた社会的責任は、どのように果たされるのか、明らかにされたい。 ?現在、発行中の「公民」教科書のコラム「『子どもの貧困』と『子ども食堂』」の「特にひとり 親の家庭は経済的に余裕のない状況にあります」と断定的に記述している部分は、ひとり親の家庭の児童生徒の誇りを傷つけ、侮辱しているだけでなく、他の児童生徒などに偏見を植え付け、いじめや差別を助長・誘発させる危険性がある。  こうした危険性及び不当性は、同教科書が採択中の見本本の段階にあった時から、市民団体などによって繰り返し指摘されていた。それにもかかわらず育鵬社は是正措置を講じないまま、生徒に学ばせている。この状況に対し、傘下企業の社会的責任ある経営について、当社は監督責任をどのように果たされるのか、明らかにされたい。 ?、??に指摘したように「真実を学ぶ権利」を奪い、「いじめ防止対策推進法」にも背くような人権侵害教科書を、利益を度外視してまで、21世紀に発行し続けるなど、「企業の社会的責任」に著しく反しているのではないか。 本「第80回定時株主総会招集ご通知」P28には「2018年4月に当社は国連グローバルコンパクトに署名」とあるが、この教科書は、その10原則の内「原則1:企業は、国際的に宣言されている人権の保護を支持、尊重すべきである」「原則2:企業は、自らが人権侵害に加担してはならない」に反していると考えられるが、当社の見解を明らかにされたい。 5、昨年も株主総会質問状において「フジテレビにおいては長年セクハラや差別発言を許容する風土が根付いていたのではないかとしか思えないが、それは役員・管理職構成にあまりにも女性が少ないことも影響しているのではないかとも考えられるので、当社における役員・管理職構成において女性はどの程度の割合を占めているか、明らかにされたい。」と糺した。しかし、これ自体は、調べればすぐにわかるはずの数字にもかかわらず、当社役員は、まるで聞く耳は持たなかった。  そこで、以下の質問は去年のものであるが、上記のように無回答だったので…これ自体、本「第80回定時株主総会招集ご通知」P28の「積極的にSDGsを推進していきます」とあるSDGsの「目標5:ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る」に違反している…今年は、必ず、正対した回答をされたい。 ? 当社における役員・管理職構成において女性が占める割合は去年の株主総会時と比較して、どのくらい増えたか、明らかにされたい。 ? 役員・管理職構成において、今後、女性をどの程度登用する予定であるか…例えば、先ず20%を目指す等…明らかにされたい。 From itoh-takashi @ nifty.com Wed Jun 23 14:21:38 2021 From: itoh-takashi @ nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Wed, 23 Jun 2021 14:21:38 +0900 Subject: [CML 061913] =?iso-2022-jp?b?GyRCOXFPIiQrJGkhVjo5SkwhVyRIJDUkbCRGJGI1b0Q+GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGtGfEtcQC9JXCFOMEtGIzknO0ohTxsoQg==?= Message-ID: <068001d767ef$a705aa50$f510fef0$@nifty.com> 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓 迎] ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「国連から『差別』とされても居直る日本政府」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ 検索サイトで「平壌日記」と入れても最初に表示されます ■『ドキュメント 朝鮮で見た<日本> 知られざる隣国との絆』(岩波書店、2200円 +税) ■DVD『アリラン峠を越えて』(5000円+税) ■DVD『銀のスッカラ』(5000円+税) *どれも、本体価格を振り込んでいただければ郵送します。 郵便振込口座 00870−0−19870 伊藤孝司 ============================== 「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/ 「平壌日記」http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ 「現代ビジネス」掲載記事リスト https://gendai.ismedia.jp/list/author/takashiitoh 「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html 「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/ ============================== From masuda @ osaka.email.ne.jp Wed Jun 23 18:54:53 2021 From: masuda @ osaka.email.ne.jp (Masuda) Date: Wed, 23 Jun 2021 18:54:53 +0900 Subject: [CML 061914] =?utf-8?b?44CQ5oqX6K2w5aOw5piO44CRIDQw5bm06LaF44GI6ICB5py95Y6f?= =?utf-8?b?55m644CB576O5rWc77yT5Y+344Gu5Y6f5a2Q54KJ6LW35YuV44Gr5pat5Zu6?= =?utf-8?b?5oqX6K2w44GZ44KL?= Message-ID: <20210623185452.A2DF.B327E0CE@osaka.email.ne.jp> 皆さまへ  大阪市の増田です。  美浜3号原子炉起動に抗議して、福井と関西の4団体でも抗議声明を出しました。 (避難計画を案ずる関西連絡会/ 原発なしで暮らしたい宮津の会/ ふるさとを 守る高浜・おおいの会/ 安全なふる里を大切にする会(若狭町)) 拡散歓迎 ・・・・・・・・・・・・・ 抗議声明 40年超え老朽原発、美浜3号の原子炉起動に断固抗議する  関西電力は本日(6月23日)、国内初の40年超え老朽原発、美浜3号の原子炉起 動を強行した。福井県民、周辺住民、全国の人々の反対や不安の声を踏みにじる ものであり、強く抗議する。  美浜3号はテロ対策等施設の完成が間に合わないため、10月23日には運転を停 止することになっている。それにも関わらず、4ヶ月間の危険な運転を強行し、 老朽原発再稼働の実績作りを最優先にし、住民の安全を脅かしている。  政府は、25億円の新交付金で老朽炉の再稼働を後押しした。原発の新規立地の 見込みがない中、「40年廃炉」の原則を形骸化させ、寿命延長によってなんとか 原発を維持し続けようとしている。福島原発事故の教訓を顧みることもなく、老 朽原発の再稼働という超危険な道に踏み出すことを到底許すことはできない。  美浜3号の安全性は全く確保されておらず、避難計画もずさんなままだ。  老朽原発には、原子炉圧力容器が中性子照射で脆くなったり、電気ケーブルが 劣化する等の特有の危険がある。さらに、以下のような重大な問題も明らかに なっている。 ・基準地震動が著しく過小評価されている。大飯原発裁判の大阪地裁判決の指摘 は美浜3号にもそのまま当てはまる。美浜3号で「ばらつき」を考慮すれば、現 行基準地震動の最大加速度993ガルは少なくとも1,330ガルに跳ね上がり、原発は 地震に耐えられない。 ・火山灰の層厚見直しにより、美浜原発では層厚は10?から22?に上がったが、 安全性は保証されていない。降灰と積雪が重なれば燃料取替用水タンクが壊れる 危険がある。電源車の移動もできない。非常用ディーゼル発電機のフィルタが目 詰まりし、全電源喪失の危険もある。 ・3月18日に水戸地裁は、避難計画に実効性がないため東海第二原発の運転を禁 ずる判決を出した。美浜原発の避難計画もずさんで実効性がない。私たちが 2?3月に行った避難先自治体アンケートで、コロナ禍では避難所が不足するこ とが明らかになった。4月の福井県議会では「特に、新型コロナウイルス等、感 染症発生時の避難の実効性に対する不安が大きいことから、早急に移動手段や避 難先を確保すること」を含む意見書が可決されたが、何も解決していない。  美浜3号が事故を起こせば、福井県をはじめ関西、中部地方など広範囲に甚大 な被害をもたらす。関西1,450万人の命の水源、琵琶湖が汚染される。これをな んとしても食い止めよう。  6月21日には、美浜3号運転禁止を求める仮処分が大阪地裁に提訴された。この 裁判を支援し、福井、関西、全国の運動との連携をさらに強め、40年超原発の運 転を全て止めていく決意である。  関電はただちに、美浜3号の原子炉起動を中止し、運転を停止せよ。 2021年6月23日  避難計画を案ずる関西連絡会/ 原発なしで暮らしたい宮津の会/  ふるさとを守る高浜・おおいの会/ 安全なふる里を大切にする会(若狭町)   (避難関西の連絡先団体: グリーン・アクション/ 原発なしで暮らしたい丹波の会/ 脱原発はりまアクション/ 原発防災を考える兵庫の会/ 美浜の会/ 避難計画を考える滋賀の会) この件の連絡先  グリーン・アクション 京都市左京区田中関田町22-75-103 TEL:075-701-7223 美浜の会 大阪市北区西天満4-3-3星光ビル3階 TEL:06-6367-6580 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Jun 24 07:08:12 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 24 Jun 2021 07:08:12 +0900 Subject: [CML 061915] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yR77yZ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <168D7687C421F68E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2021年 6月24日(木)。 本日、テントはお休み。下記の傍聴参加よろしくお願いいたします。 ・福島原発事故被害救済九州訴訟の控訴審第1回口頭弁論 案内チラシ:https://tinyurl.com/2j32bbxx 日時:6月24日(木) 場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4?2?4) 13時30分〜 門前集会 14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷) 九州避難者訴訟署名用紙:https://tinyurl.com/8uxkp75s 明日、6月25日(金) 九電株主総会街宣 案内チラシ:https://tinyurl.com/3zc536rb ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3719目☆ 呼びかけ人賛同者6月23日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 6月23日 沖縄の日でした。ラジオで 宮古島の中学生の スピーチを聞きました。心を打つものがありました。 赤木ファイル、 やっと出てきました。 きちんと見直して、アベとサガワを獄につなぎましょう。 あんくるトム工房 沖縄の慰霊の日    https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-558.html 赤木ファイルのこと    https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-557.html    ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ☆備忘として 作業過程を 下記の通り         記録しておく」 青史の金言 ※モリ・カケ・サクラの巨悪を謀略で封殺しようとしたアベシンゾウ 政権に対して「死をもって抗議する」「備忘として」残された「赤木 ファイル。死を覚悟の上の文章が、その命の重みを実感しつつ読むべき」 「青史の金言」として記憶したいので、命名した。「一寸の虫にも 五分の魂」(小さく弱いものにも意地があるからあなどりがたい)の 格言とは比較にならないばかり高く高尚な精神だ。妻の雅子さんの魂 の宇宙に響くと共に、私達の魂の木魂をも許して下さい! ※「青史」(昔、紙のなかった時代に青竹のふだを火にあぶってその 上に書いたところから)歴史。事実の記録のことを言う。(広辞苑) ★ ギャー さんから: 「ぼくらが座り込みをしているところに」 沖縄戦で20才(はたち)のお兄さんを亡くしたおばあちゃんが いまだに遺骨が見つからないで 「たのしいことも何も知らずに死んだ」お兄さんを思って 毎年沖縄に行っているおばあちゃんが もうすぐ90才になるおばあちゃんが 遺骨の代わりに木片がひとつ入った 骨壷を受け取ったやり場のない気持ちのまま ぼくらが座り込みをしているところに 訪ねてきてくれた ★ 池田年宏 さんから: 第38回「6.23国際反戦沖縄集会」 2021年6月23日 動画:https://youtu.be/k7MEZgjd2_I ★ 近藤 ゆり子 さんから: 共同声明:蝶類研究者・宮城秋乃さんへの沖縄県警の不当捜査に抗議する ?やんばるの森の保護活動を威圧するのか 皆さんに積極的に個人賛同をして頂きたいです。 また、皆さんが関係する団体の団体賛同もご検討頂けると幸甚です。 賛同フォーム。と 声明の全文。 https://www.foejapan.org/aid/takae/210621.html オンラインセミナー「やんばるの森、辺野古の海は今」の詳細は以下の通りです。 https://www.foejapan.org/aid/henoko/210625.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4229】 紹介内容全文こちら⇒http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月23日(水)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.「金曜官邸前抗議」が再スタート    6/18(金)市民が原発再稼働反対を叫ぶ 452人の参加者     岩垂 弘(ジャーナリスト) 2.たんぽぽ舎2021年活動方針の紹介 (下)   7.日本核武装・核兵器技術の蓄積を絶つ   8.運動課題を共有できる団体と共闘します  たんぽぽ舎 3.日本に人種差別はない??   『見えているのに、見えない、見ない』    朝鮮人として日本で生きるということ     渡辺マリ (たんぽぽ舎ボランティア) 4.老朽原発再稼働 コロナ禍にリスク大だ   コロナ禍に対応した避難計画の見直しは進んでおらず   避難による感染のリスクや不安が解消されていない以上   美浜3号機の再稼働は見合わせるべきだ…   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より2つ   ◆遺骨と米軍新基地建設 鎌田 慧(ルポライター)      (6月22日東京新聞21面「本音のコラム」より)   ◆五輪で感染拡大不安8割超 朝日、共同調査      (6月21日発行「日刊ゲンダイ」3面より) ★ 松本英治 さんから: 「美浜原発3号機の再稼働にさまざまな反応」 NHK 福井県 2021年06月23日(水)19時18分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20210623/3050008314.html ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *40年を超える原発「美浜原発3号機」が10年ぶりに再稼働も…4カ月で再び停止予定 6/23(水) 19:50配信 関西テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb89628f7d829a72ba17c47c2282db6d6cc9cf9 *川内原発 運転延長を検討 知事「専門委の構成見直す」 6/23(水) 19:45配信 MBC南日本放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/d98ee6f0cdadec8d8d8d2e8df366655d03b6d7c7 *中国電力、テロ対策施設に関する機密文書を誤って廃棄 6/23(水) 19:30配信 朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6a0d7c07d6ffa181293bc2a659db258a4c0a08 *再稼働「絶対反対」200人デモ 美浜原発3号機、地元財界は歓迎 6/23(水) 18:52配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/34fdc0ec3a90bd43ec974ce09cb272be91f42b8b *美浜3号機再稼働で首相「隣接自治体にも丁寧に理解得る」 滋賀は立地自治体並みの権限要求 6/23(水) 20:51配信 京都新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/a69fc014a0d2c90f63aad5559c2ed37cd9a5f723 *「中国電力の回答次第では再稼働判断に影響も」 島根原発2号機の再稼働判断巡る鳥取県・平井知事はけん制 6/23(水) 20:34配信 TSKさんいん中央テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/6d7074bf672c0c6b8487b3f239781747a99fd84d *地震対策柱に7年半の審査 安全対策費は6000億円に 原発2号機巡る今後の動きは(島根県)6/23(水) 20:01配信 TSKさんいん中央テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/969e801509dae52ea3ac9da175765d74f628535d *陸自演習場外に120ミリ迫撃砲弾が着弾 火薬量誤ったか、1キロ離れた山林に 滋賀・高島 6/23(水) 22:42配信 京都新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/19249d7ce34a2a3b88daf64d3142cad3ae6499fd ★ 伊藤孝司 さんから: 「国連から『差別』とされても居直る日本政府」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ 日本政府は、新型コロナウイルスの影響で生活が困窮した学生に、最高20万円を給付する制度を設けたが、朝鮮大学校(東京都小平市)を対象から排除した。 それに対して国連人権理事会から任命された特別報告者4人が、「人種や民族に基づく差別にあたる」として、日本政府に是正を強く求める書簡を送っていた。これに対して加藤勝信官房長官は6月22日、「差別には該当しない」と記者会見で反論。 その理由を「専修学校や各種学校に通う学生は、日本人か外国人かに関わらず事業の対象外」というのだ。朝鮮高校や朝鮮幼稚園を無償化の対象から外したのと同じ言い訳である。そもそもこのへ理屈は、これら朝鮮学校を支援の対象から外すために考え出されたものだ。        ???集会等のお知らせ?????? ●福島原発事故被害救済九州訴訟の控訴審第1回口頭弁論● 案内チラシ:https://tinyurl.com/2j32bbxx 日時:6月24日(木) 場所:福岡高等裁判所(福岡市中央区六本松4?2?4) 13時30分〜 門前集会 14時30分〜15時30分 口頭弁論(101号法廷) 九州避難者訴訟署名用紙:https://tinyurl.com/8uxkp75s ●6月25日(金) 九電株主総会街宣● 案内チラシ:https://tinyurl.com/3zc536rb ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            ●毎週木曜日 7月1日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From motoei @ jcom.home.ne.jp Thu Jun 24 09:41:01 2021 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Thu, 24 Jun 2021 09:41:01 +0900 Subject: [CML 061916] =?utf-8?b?44CO5oim5b6M77yX77yW5bm044Ki44K444Ki44Go5YWx44Gr44OR?= =?utf-8?b?44ON44Or5bGV44CP44O76Kyb5ryU5Lya5LuW44CA6Kaz6Kan44Gu5b6h?= =?utf-8?b?6aGY44GE?= Message-ID: <000f01d76891$9b7c4c00$d274e400$@jcom.home.ne.jp> 『戦後76年アジアと共にパネル展』 ☆ アベ亜流・スガ政権で進む戦前回帰 2021年6月25日(金)?27日(日)10:00?18:00 JR浦和駅東口前パルコ棟9階展示コーナー(無料) ◆ 講演会 森達也さん(映画監督)同9階第15集無料会室 6月26日(土)18:15?20:00 コロナ禍におけるジャーナリズムと政治 参加費1000円 ?ミニ講演会 織田朝日さん:(入管法改悪がもたらすもの) 6月27日(日)午後2時?3時半 参加費 無料 主催 戦後76年パネル展実行委員会 連絡先:小川090-7422-2002 石垣090-4373-0937 From mouri-m @ joy.ocn.ne.jp Thu Jun 24 09:55:15 2021 From: mouri-m @ joy.ocn.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCTFNNeEA1RjsbKEI=?=) Date: Thu, 24 Jun 2021 09:55:15 +0900 Subject: [CML 061917] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVYkQSRgJDAkaiQ1IVc/W0ssPmUxRzJxS35ASiEiGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJF4kQCROSn0hIiQ8JFI8KzxnPmUxRzJxJHIbKEI=?= Message-ID: <005501d76893$989790b0$c9c6b210$@joy.ocn.ne.jp> 「ちむぐりさ」(あなたが悲しいと私も悲しい) すわ=沖縄ゆいネット沖縄慰霊の日上映会、おかげさまで4回とも満席 「すごくいい」「うちでも上映会したい」アンケートの山 お奨め、手軽にできます自主上映会 予告編・自主上映ほかすべての情報は、 映画公式ホームページで(その最新情報欄もお見逃しなく) http://chimugurisa.net/ 主人公 坂本菜の花さん(パンフレットより) 沖縄に行って、沖縄で起きている問題を解決しようとするのは間違いだった。 問題の根源は沖縄にはなかった。 日々、自分がいるところに転がっている小さな理不尽に気付き、考え、ぶつかって、 悩み、隣に声を広げていかなくては、沖縄で起こっていることを止められないと思っ た。 平良いずみ監督 米軍基地の問題は国の安全保障政策に関わりますが、 沖縄県民にとっては何よりいのちと暮らしの問題です。 https://www.min-iren.gr.jp/?p=40778 画像も付いた私のFBをご覧ください。 (7) Facebook =======================================================  毛利正道    mouri-m @ joy.ocn.ne.jp 〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065 =======================================================  From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jun 24 10:28:22 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 24 Jun 2021 10:28:22 +0900 Subject: [CML 061918] =?utf-8?b?44CQ5LuP5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CRUG91cnF1b2kg?= =?utf-8?b?ImwnYXBwYXJlbmNlIiBldCAibCdpZGVudGl0ZSByZWVsbGUiZHUg44O744O7?= =?utf-8?b?44O7ID8g5pel5pys44Gu6KaL44Gf55uu44Gu44CO5aSW6Kaz44CP44Go5a6f?= =?utf-8?b?6Zqb44Gu44CO5q2j5L2T44CP44GM44Gq44Gc44GL44GP44KC6YGV44GG44Gu?= =?utf-8?b?44GL77yfKE5vLjEp?= Message-ID: <31c22c59-51d6-57ec-7f01-c560923c703c@mx3.alpha-web.ne.jp> Bonjour! Tous!                              みなさん こんにちは! Veuillez donc trouver ci-dessous le blog franco-japonais partnt du scenario de l'emmission d'hier du 23.06.2021. 昨日水曜日(2021年06月23日)夜に放送しました【YYNewsLive仏日語放送No.3257】の放送台本を加筆訂正しました仏日語ブログ記事をお読みください。 ______________________ 【Video】38m05s http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/689015955 ______________________ Je m'apelle Ysuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 Je suis un journaliste independant de media-internet. 私は独立系のネットジャーナリストです。                    Je suis egallement un activiste politico-social. 同時に私は政治&社会運動の活動家でもあります。 Je fais tous les jours sauf samedi et dimanche l'emmission en japonais 【YYNewsLIve】par TwitCasing a 21:00 a l'heure localle depuis plus de 8 ans. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時から配信しすでに8年以上になります。 A chaque emmission j'ai environ 500 spectateurs. 毎回約500名の方が視聴されています。                                   J'ai commence l'emission franco-japonaise le 07 Octobre 2015 pour le but de m'adresser directement aux 220 millions de peuple franco-phone dans le monde entier pour faire les savoir la verite cachee et inconnue surle Japon et sur le monde. 私は隔週水曜日夜に仏日語放送を2015年10月7日からを開始し、日本と世界の隠され知らざる真実を世界2億2千万人のフランス語圏の人々に直接伝える放送をしています。 _____________________________ 【Blog franco-japonais】【仏日語ブログ記事No.3667】 ?■Pourquoi "l'apparence" et "l'identite reelle"du Japon sont-elles si differentes ? (N°1) 日本の見た目の『外観』と実際の『正体』がなぜかくも違うのか?(No.1) A premiere vue, le Japon ressemble a " une nation democratique et moderne", maisen realite, le Japon est " une nation de super dictature" ou "le parti fantoche americain Parti liberal-democrate (LDP)" controle tout ! 日本は一見すると『民主的・近代的国家』に見えるが、実際は『米国傀儡政党・自民党 』がすべてを支配する『超独裁国家』である! A premiere vue, le Japon ressemble a" une nation independante, democratique et moderne" comme suit ! 日本は一見すると次のように『独立した民主的・近代的国家』のように見える! 1. Une nation independante avec souverainete ? 独立した主権国家 2. Une nation democratique avec la souverainete du peuple ? 主権在民の民主主義国家 3. Une nation egale sans discrimination ? 差別のない平等国家 4. Une nation sans dictature ou la separation de 3 pouvoirs de l'Etat fonctionne ? 三権分立が機能する非独裁国家 5. Une nation pacifiste ?? 平和主義国家 6."Une nation avec la liberte et les droits humains" qui respecte la liberte indi?? viduelle et les droits humains fondamentaux. ? 個人の自由と基本的人権を尊重する『自由・人権尊重国家』 7." Une nation de bon voisinage" qui entretient et developpe des relations pacif?? iques et amicales avec les pays voisins ?隣国との平和的友好関係を維持・発展させる『善隣国家』 ?Cependant, le Japon actuel a "une relle identite" completement differente "d'une apparence" ci-dessus ! しかし実際の日本は上記の『外観』とは全く違った『正体』を持っている! 1. A premiere vue, le Japon ressemble a" une nation independante avec souverainete" mais en realite le Japon est? un Etat colonial americain" ou le parti fantoche americain LDP controle tout et donne aux Etats-Unis "la souverainete nationale" et? "les biens nationaux". 日本は一見『独立した主権国家』に見えるが、実際は米国傀儡政党・自民党がすべてを支配し『日本の国家主権』と『日本国民の国民資産』を米国に差し出す『米国植地民国家』である。 Le Japon d'apres-guerre a ete "un pays occupe" par les forces d'occupation americaines (GHQ) pendant sept ans de 1945 a 1952. 戦後の日本は1945年-1952年の7年間は米国占領軍(GHQ)による『占領国』であった。 Et de "l'independance" en 1952 en concluant "le traite de paix de San Francisco" a nos jours, le Japon est "une nation dictatoriale" dominee pendant 69 ans par le parti fantoche americain LDP ou l'opposition n'a jamais connu de changement de pouvoir a grande echelle. そして1952年に『サンフランシスコ講和条約』調印による『独立』から現在までの69年間、日本は米国傀儡政党・自民党がすべてを支配し、野党が一度も本格的な政権交代を実現していない『独裁国家』である。 2. A premiere vue, le Japon ressemble a? une nation democratique avec la souverainete du peuple" mais en realite, le Japon est" une nation de super-dictature dominee par le Premier ministre" ou le Premiers Ministres du parti fantoche americain LDP monopolise et controle trois pouvoirs nationaux de l'Etat (le Cabinet, la Diete et la Cour Supreme). 日本は一見『主権在の民主主義国家』に見えるが、実際は米国傀儡政党・自民党の首相が三つの国権(内閣、国会、最高裁)を独占支配する『首相による超独裁国家』である。 3.A premiere vue, le Japon ressemble a "une nation egale sans discrimination" mais en realite le Japon est "une nation de discrimination" ou "la discrimination" est "institutionnalisee" par "le systeme de lEempereur". 日本は一見『差別のない平等国家』に見えるが、実際は『差別』が『天皇制』によって制度化された『差別国家』である。 Le Commandant General du GHQ MacArthur, l'agent de la classe dirigeante americaine qui a occupe le Japon apres la guerre, a "democratise" et change "le systeme de l'Empereur d'avant-guerre" en "le meilleur outil pour controler le Japon". 戦後の日本を軍事占領した米国支配階級代理人・マッカーサーGHQ総司令官は『日本支配の最高の道具』として『戦前の天皇制』を『民主化』し名前を変えたのである。 Il a positionne la famille imperiale comme "une existence speciale" par rapport au peuple et a institutionnalise "la discrimination". 彼は国民の上に天皇家を『特別な存在』として位置づけ『差別』を制度化したのである 4. A premiere vue, le Japon ressemble a" une nation sans dictature" avec "la separation de 3 pouvoirs d'Etat", mais en realite le Japon est" une nation sous ldiictature" ou "la separation de 3 pouvoirs d'Etat" n'est stipulee nulle part dansla Constitution de Japon. 日本は一見『三権分立』が確立した『非独裁国家』に見えるが、実際は『三権分立』が日本国憲法のどこにも規定されていない『独裁国家』である。 Dans le Japon actuel, "le parlement" et "le cabinet" sont unis par "le systeme cabinet parlementaire" et "la separation de 3 pouvirs d'Etat" n'existe pas. 実際の日本は『議院内閣制』によって『国会』と『内閣』が一体となり『三権分立』は存在しないのである。 Le Japon a "un systeme de cabinet parlementaire" dans lequel un representant de parti politique? qui a remporte la majorite des sieges a la Chambre des Representants lors des elections generales est automatiquement nomme Premier Ministre. 日本は『議院内閣制』によって総選挙で衆議院の過半数の議席を獲得した政党の代表者が自動的に首相に就任することになる。 Cela signifie que le Premier Pinister du Japon pourrait monopoliser lui seul deux pouvoirs d'Etat (la Diete et le cabinet). その意味するとことは、日本の首相は二つの国権(国会と内閣)を一人で独占支配できるということである。 En outre, en vertu des dispositions de "l'article 6 paragraphe 2 de la Constitution du Japon", "le droit de nommer le chef de la Cour Supreme" est donnee au "Premier Ministre" au le nom de "l'Empereur". さらに『日本国憲法第6条2項』の規定で『天皇』の名で『首相』に『最高裁長官任命権』を与えられている。 Autrement dit, le Premier Ministre japonais est "le super dictateur" qui controle et gere seul les trois pouvoirs de l'Etat (la Diete, le Cabinet et la Cour supreme). すなわち、日本の首相は三権(国会、内閣、最高裁)を一人で支配・管理する『超独裁者』なのである。 5. Le Japon ressemble a "une nation pacifique sans guerre" selon "l'article 9 de la Constitution du Japon", mais le Japon est en realite" une grande puissance militaire" avec la cinquieme force militaire d'autodefense du monde. 日本は『日本国憲法第9条』によって『非戦・平和主義国家』に見えるが、実際は世界第5位の軍事力の自衛隊を持つ『軍事大国』である。 Le Japon est "une nation de l'alliance militaire americaine" obligee de" participer" aux guerres initiees par les Etats-Unis par "le traite de securite Japon-Etats-Unis". 日本は『日米安保条約』によって米国が始める戦争に『参戦』するように義務付けられた『米国軍事同盟国家』である。 6. A premiere vue, le Japon ressemble a "une nation qui respecte la liberte individuelle et les droits de l'homme" mais en realite le Japon est" une nation d'inconvenients et de mepris des droits de l'homme". 日本は一見すると『個人の自由と人権を尊重する国家』に見えるが、実際は『個人の自由と人権』が『国家の秩序』に制限される『不自由で人権軽視の国家』である C'est parce que le texte des "articles 12 et 13 de la Constitution du Japon" stipule des "restrictions"? de "la liberte individuelle et des droits de l'homme" tant qu'elles ne violent pas le bien-etre public. なぜならば、『日本国憲法第12条と第13条』の条文に『個人の自由と人権』は『公共の福祉に違反しない限り』との『制限』が規定されているからであ。 7. A premiere vue, le Japon ressemble a "une nation de bon voisin" qui entretient et developpe des relations pacifiques et amicales avec les pays voisins" mais en realite, le Japon est "une nation de crimes de guerre" qui ne s'est pas officiellement excuse et n'a verse aucune compensation au victimes des pays des "guerres d'agression Asie-Pacifique" menees par l'Empereur Hirohito dans les annees 1930 -1945. 日本は一見すると『隣国との平和的友好関係を維持・発展させる善隣国家』に見えるが、実際は930年代から1945年まで昭和天皇・裕仁が主導した『アジア太平洋侵略戦争』の被害各国への正式謝罪も賠償も行っていない『戦争犯罪国家』なのである。 (fin No1) (No1おわり) **************************** 【Les informations de Suginami】【YYNews】【YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp **************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Jun 24 13:38:50 2021 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 24 Jun 2021 13:38:50 +0900 (JST) Subject: [CML 061919] =?utf-8?b?44CQ6KaB55Sz6L6844CR77yW44O777yS77yW44Kq44Oz44Op44Kk?= =?utf-8?b?44Oz44O75bO244CF44K344Oz44Od44K444Km44OgIOesrDPlm57lpYTnvo4=?= =?utf-8?b?44O856iu5a2Q5bO244GL44KJ55CJ55CD5byn44Gu6KaB5aGe5YyW44KS5ZWP?= =?utf-8?b?44GG77yB?= References: <403134279.1414451.1624509530694.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <403134279.1414451.1624509530694.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 下記オンラインシンポジウムのご案内を「ちきゅう座」?http://chikyuza.net/archives/111932 のサイトより転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 6・26オンライン・島々シンポジウム 第3回奄美ー種子島から琉球弧の要塞化を問う! http://chikyuza.net/archives/111932 ※日米軍隊の南西シフト下、急ピッチで進行する奄美のミサイル基地と馬毛島(種子島)の航空要塞化 ――これに抗して、厳しいながらも必死に闘い続ける、奄美大島ー種子島の住民たちの、現地からの声を聞こう! 日時:6月26日(土) 13時? 場所: 奄美市「AiAiひろば」での公開・ZOOM ビデオウェビナーによるシンポジウム (入場無料・カンパ歓迎。先着500人の事前登録制。すでに登録済みの方は、登録なしで参加できます) パネラー?? 城村典文さん(戦争のための自衛隊配備に反対する奄美ネット代表) 荒田幸司さん(奄美市議会議員) 牧口光彦さん(奄美のミサイル部隊配備を考える会代表) 佐竹京子さん(同・考える会) 迫川浩英さん(馬毛島への米軍施設に反対する市民・団体連絡会事務局) 和田香穂里さん(前西之表市議) 古川正則さん(種子島漁師) ゲスト 山里節子さん(いのちと暮らしを守るオバーたちの会) 解説  小西 誠さん(軍事ジャーナリスト) 司会  三上智恵さん(ジャーナリスト・映画監督) 申し込み用アドレス(登録リンク) https://zoom.us/webinar/register/WN_QzYB3LT_QR28nuBpILHMpw 寄付・カンパのお振込み ・郵便振替 00160-0-161276(名義・社会批評社)(「島々基金」とお書き下さい) *シンポジウムは無料ですが、現地の運動支援のためのカンパを、ぜひともお願いします! ・クレジットカードからもカンパができます! https://passmarket.yahoo.co.jp/…/detail/02iqb4128qp11.html お問い合わせは shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp ※登録上の注意 登録時に少しエラーが出ていますが、すでにzoomアカウントをお持ちの方は、パスワードなどは入力せずに、グーグル、Facebookからアクセスして下さい! From mkusunoki26 @ gmail.com Thu Jun 24 16:29:48 2021 From: mkusunoki26 @ gmail.com (yadoroku kusunoki) Date: Thu, 24 Jun 2021 16:29:48 +0900 Subject: [CML 061920] =?utf-8?b?5Y+k5aCF44GV44KT44Gu5rKW57iE5oim5L2T6aiT44GuRFZE44Gu?= =?utf-8?b?57S55LuL44Gn44GZ44CC?= Message-ID: DVD『私の沖縄戦体験から 古堅実吉 ?目の前に戦 (いくさ)がやってきた?』が昨年12月に完成しています。 企画・製作はミステリー評論家・ドキュメンタリー映像制作の稲塚由美子氏。 販売は「KKたびせん・つなぐ」 (*http://tabisen-tsunagu.com/2020/12/05/* )。 「今、遺さなくては失われてしまう」という稲塚監督の焦燥が、DVDに結実しました。住民の 4人に1人が死亡し、住民の犠牲数が軍人の死亡数を上回った沖縄戦。その記憶を記録するDVDの完成です。数年前に『隣る人』を製作した彼女の、2作目です。 DVD販売は旅行会社『たびせん・つなぐ』で、収益は沖縄支援に、というスタイルのようです。 古堅さんは 91才、「命を削ってでも伝えたい」とのお気持ちから証言して下さったものです。古堅さんの沖縄戦の体験が、インタビューで静かに語られ、その語り口は、とても迫力に満ちたものでした。 沖縄戦とは何であったのか、14年戦争とは何であったのか、を私たちに改めて問い直すDVDで、古堅さんの戦時体験の証言はオーラルヒストリーでもあるのです。 1945年。米軍は3月10日の東京大空襲のあと、標的を沖縄として艦船を向かわせます。沖縄守備軍・第32軍の 牛島満は軍民共闘で徹底抗戦の作戦をとりますが、住民側からすれば、いきなり戦争に巻き込まれたのですから、たまったものではありません。32軍・牛島中将 に与えられた任務は、米軍の本土攻撃を一刻でも遅らせる時間稼ぎでした。女・子供、老人たち沖縄の住民の命を護ることではありませんでした。 米軍上陸が迫る1945年3月、軍令で沖縄師範学校は、突然、学徒兵部隊「鉄血勤皇隊」に全校あげて招集されます。このとき、古堅さんは予科 1年の14才で、上級には後に沖縄県知事になった太田昌秀(1925?2017)さんも。 古堅さんは沖縄本島の北部の貧しい家で育ちますが、尋常小学校を卒業しようとする頃、聡明な彼に教師は進学を勧めます。しかし学資の工面が乏しいことから、師範学校であれば学費免除の特典もある、との事で師範学校の予科に進学できました。ところが翌年 3月の招集で、14才と言えども、鉄血勤皇隊に編成されてしまいます。 首里城下に32軍本部は指揮壕を作りますが、その近くに鉄血勤皇隊は配置されました。ある日、古堅さんはいつものように友人と2人一組で作業に出 た時のこと。ともに作業をしていた時に、隣にいた友人は、突然、機銃で顔面を砕かれ即死。その様子を語ろうとしますが、声が詰ま り言葉になりません。数センチずれていれば、犠牲は古堅さんであり、2発の銃弾であれば、二人共に死んでいたのです。 軍民共闘を命じた戦局はいよいよ悪化し、牛島32軍は南部へ敗走し、その後を追って鉄血勤皇隊も続きます。その道で古堅さんは傍らの母子の悲惨な姿に出会います 。赤ん坊が死んだ母にまとわりつく様子に、しかし誰も、もちろん古堅少年も、何も出来ずに通り過ぎるしかありません。 この場面を古堅さんは、「あの赤ん坊は、誰かに助けられただろうか?」と、今も悔やみ続けています。 敗走はやがて、最南端の摩文仁となり、そこから先は海で断崖絶壁です。古堅さんは、鬼畜米兵に凌辱されるよりも、と身を投げる婦人たちや、あちこちで 手榴弾を用いた自決の場面にも遭遇するのかも知れませんが、映像では摩文仁での悲劇には触れられてはいません。 古堅さんは、海岸に迫る崖伝いに逃避行を続けます。ある断崖を超えたとき、菓子パンが落ちている浜に出ます。これは敵の策略か?と、空腹を抑えて我慢します。 しかし、次の崖を海伝いに超えたとき、古堅さんの命は救われました。何とその浜には、すでに米軍の救助部隊が上陸しており、パンなどの食料が配布されていたのでした。そのまま臆することなく米軍に保護された古堅さんの未来が開かれた瞬間でした。 米軍の艦船からは、摩文仁の崖から飛び降り自決する多くの婦人たちも観察されており、救援ボートが着岸できる浜 で、米軍の救援活動が始まっていることに、驚き感動し ました。 カメラは91才の古堅さんが、製作スタッフたちと一緒に、その救援活動の浜に降りる様子を追います。深い草木に覆われた細い坂の上り下りは、とても 91才とは思わせぬ健脚ぶりに驚かされます。古堅さんが生きていらしてよかった、とつくづく思わせる映像でした。 タイトルの「目の前に戦争がやってきた」は、古堅さんの語りの中の言葉、と稲塚監督は明かしていますが、さとうきびの歌にも、『むかし海の向こうから、いくさ がやってきた』と謳われています。 むかし、海の向こうから戦がやってきた。 ざわわ ざわわ ざわわ 広い さとうきびの畑で (宿六) From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Jun 24 16:48:36 2021 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 24 Jun 2021 16:48:36 +0900 (JST) Subject: [CML 061921] =?utf-8?b?Ny8z77yI5Zyf77yJ44CM44Kw44Op44Og44K344KS6Kqt44KA5Lya?= =?utf-8?b?44CNN+aciOacn+OAjOWKtOWDjeiAheWNlOWQjOe1hOWQiOazleOBruaIkA==?= =?utf-8?b?56uL44Go5LuK5b6M44CN77yI5aCx5ZGK6ICF77ya5Li45bGx6IyC5qi544GV?= =?utf-8?b?44KT77yJ77yg5paH5Lqs44K344OT44OD44Kv44K744Oz44K/44O8?= References: <434929443.1436282.1624520916571.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <434929443.1436282.1624520916571.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 7月3日(土)に東京・後楽園の文京シビックセンターで開催されます「グラムシを読む会」のご案内を転載させていただきます。テーマは昨年12月に成立した「労働者協同組合法の成立と今後」で、 報告者は丸山茂樹さん(社会的連帯経済を推進する会)です。 5月に予定されていて、「緊急事態宣言」のため延期されていたものです。 (以下、転送・転載歓迎) 2021年度7月期 「グラムシを読む会」 のご案内 ?【日 時】 2021年7月3日(土) PM2:00?5:00?【会 場】 文京区文京シビックセンター内 障害者会館3階会議室C       地下鉄 後楽園駅から徒歩5分        前回と会場が変わります。ご注意下さい。?【報告者】 ?丸山茂樹(社会的連帯経済を推進する会)?【テーマ】  労働者協同組合法の成立と今後?【資料代】 500円?【概 要】  昨年12月4日、労働者協同組合法が国会で自民党から共産党にいたる全党派の全会一致で可決成立した。2年以内に施行される。日本には農協、生協、信用金庫など個別法による協同組合はよく知られているがワーカーズ・コレクティブや労働者協同組合(ワーカーズ・コープ)は法的にはNPOや企業組合などの法人格でしか存在しえなかった。新しい法律では労働者の協同労働による自主管理経済主体ができる。即ちこの法律の成立は日本の歓迎)社会運動に新しい可能性を開くものであると言える。しかしながら、「既存の労働法制度のなかで労務契約を結ぶこと」等、見過ごすことのできない課題も残している。雇用労働=賃金労働者の立場を超えた「協同労働」の可能性と、その実現への課題についても報告する。 【参考文献】 丸山茂樹「労働者協同組合法の成立と今後」(『先駆』誌、2021年3月号)          丸山茂樹「韓国の新たな労働者協同組合」(『生活協同組合研究』誌、2021年4月号)         丸山茂樹「社会的連帯経済の一翼としての協同組合」(『西暦2030年における協同組合』)  なお、「緊急事態宣言」により延期された経緯もあり、今後リバウンドの可能性も取りざたされる中で、緊急の措置が再発する可能性があることを覚悟して臨む予定です。また、東京都知事選挙を翌日に控え、繁忙の方々もおられることと思いますが、よろしくお願いいたします。その関係で、オンライン技術担当者をなんとか確保しておりますが、ご期待に沿えない場合もありますことを、事前にお知らせいたします。  また、当日1時より50分間、グラムシ会の運営委員会を開催し、当面の方針とスケジュール調整をしたいと思いますので、委員の方々はご参列下さい。  オンライン参加者は、vev02631 @ nifty.ne.jpまで申し込み下さい。zoom案内を送ります。 ?連絡先 東京グラムシ会事務局 〒101-0065 東京都千代田区西神田1-3-6 山本ビル5F いりす内 Tel:03-5244-5433 Fax:03-5244-5434 ?社評用の2030の協同組合.dot ?先駆21年3月号労働者協同組合法の成立と今後.pdf ?)))生協総合研究所「韓国の労働者協同組合」(丸山).docx From chieko.oyama @ gmail.com Thu Jun 24 22:15:01 2021 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 24 Jun 2021 22:15:01 +0900 Subject: [CML 061922] =?utf-8?b?5Zyf5Zyw6KaP5Yi25rOV44Gu5YWI5Y+W44KK44GLIOidtuOAhQ==?= =?utf-8?b?56CU56m25a6244KS5a625a6F5o2c57Si?= Message-ID: *救援連絡センター 発行「救援」紙の、2面の連載コラムより* *土地規制法の先取りか 蝶々研究家を家宅捜索。* *六月四日は何の日だ。天安門事件の日は八九年、はるか昔だが忘れられない日。そして虫の日でもある。今年の六四は、蝶々の研究家が家宅捜索された日。* *沖縄県警は宮城秋乃さん宅を威力業務妨害の容疑で捜索し、携帯電話、パソコン、ビデオカメラなどを強奪した。* *彼女は高江の森の蝶類を研究してる。米軍訓練場跡地に、返還にさいして撤去されたはずの軍事廃棄物が大量に残されているのを発見。弾薬など危険物、PCBやコバルトなど放射性物質も含む有害物質が山中に放置されてる。危険きわまりないぞ。蝶々も虫も死んじゃうじゃないか。やんばるの森、世界自然遺産どころじゃないぜよ。* *そのゴミ。当初は沖縄県警が持って行ってくれたものの、誰も回収してくれなくなった。* *自然を回復するために軍事廃棄物の完全な撤去を、粘り強く訴えてきた。ブログ、講演会、自然観察会、裁判での証言などなど。そして救援連絡センターで活躍した多田謡子弁護士の「反権力人権賞」の受賞者でもあるのよ。* *回収した軍事廃棄物を米軍基地のゲート前に置いて「数台の車両の入場を妨害した」ことが「威力業務妨害」にあたると。ふざけんな。* *危険な軍事廃棄物を旧訓練場に放置したままの米軍、そして日本政府。廃棄物を回収して米軍に返還するため、ゲート前に置いた。本質に注目しよう。* *アキノ隊員の名前で本もだしてる彼女、只者ではないんだ。むふふ。* *過去には愛車が沖縄県警と海兵隊のパトカーに囲まれ、事件現場のようになっていたことがあった。駐車違反してないですよね?と聞くと、ずっと止まっている車があるから遭難したのではと駆け付けたと、言い逃れのような理由を言った。どうやら監視して萎縮させたかったらしい。* *ところがどっこい、彼女パトカー大好き。警察グッズを集めてる位なのだ。日米の二種類の本物に囲まれたことは恐怖でも何でもなく、喜びだったんだそう。あっはは。* *ところで家宅捜索、肝心かなめの廃棄物、ゴミ袋の写真を撮っただけ。どこが捜索なんだよ。ただの嫌がらせじゃないか。ざけんなよ。* *重要土地規制法の先取り許すまじ。* *★ネット記事「軍隊に監視される社会でいいのか? 重要土地規制法成立と宮城秋乃さんの家宅捜索」 三上智恵監督★「ぼくたちここにいるよ 高江の森の小さないのち」アキノ隊員 影書房* りゅうきゅうの「うらぼししじみ」やんばるさ にほんで一番ちいさいのだよ -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From donko @ ac.csf.ne.jp Fri Jun 25 00:15:40 2021 From: donko @ ac.csf.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZG9ua28gGyRCIXcbKEIgYWMuY3NmLm5lLmpw?=) Date: Fri, 25 Jun 2021 00:15:40 +0900 Subject: [CML 061923] =?iso-2022-jp?b?GyRCP0gkTjx+JGokKyRpJE45cTpdTyJCUxsoQg==?= Message-ID:  転送・転載歓迎。  私も企画に関わっている集会の案内です。  新型コロナウイルスショックによって日本人以上に影響を受けているのが低賃 金で働く外国人技能実習生です。失業や在留資格の消失、借金返済に直面してい ます。  原則的な労働運動を行っている『ユニオン北九州』は、労働者の国際連帯を実 践するために早くから外国人技能実習生の問題に取り組んできました。  低賃金、借金返済、非人間的な労働・居住環境に苦しむ実習生を組織化し団交 や争議を行ってきました。  そこで解ったのは、外国人技能実習制度自体が問題を作り出している事実でし た。  6月26日13時から福岡市城南区の城南市民センター(福岡大学近く)で、外国人 技能実習生に取り組んできたユニオン北九州の元村真さんの後援会が開催されま す。 「コロナ禍で考える身の回りからの「国際連帯」 学習:入管法・入管体制とは何か 講演:労働者としての実習生問題を考える(講師:元村真さん) 報告:萩・阿武の現場から(イージス・アショアが去ったあと)                     藤井郁子さん 日時:6月26日(土)13時 場所:福岡市立城南市民センター第2会議室 地下鉄3号線(七隈線)「七隈駅」下車 徒歩10分 西鉄バス12番、16番 「東七隈」バス停下車すぐ      114,140番 「七隈四角」バス停下車 徒歩10分  資料代:500円 主催:アジア共同行動(AWC)九州・山口 連絡先:090-6425-1530(三浦)  坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko @ ac.csf.ne.jp From ma.star @ nifty.com Fri Jun 25 00:15:20 2021 From: ma.star @ nifty.com (=?UTF-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Fri, 25 Jun 2021 00:15:20 +0900 Subject: [CML 061924] =?utf-8?b?44CQ55u05YmN44Gu44GU5qGI5YaF44CRNuaciDI25pel77yI5Zyf?= =?utf-8?b?77yJ56ysMTUy5Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqn44CM5Lq644KS5pWR?= =?utf-8?b?44GI44Gq44GE5Zu944CNIOOBiuipse+8mumHkeWtkCDli53jgZXjgpM=?= =?utf-8?b?77yI5oW25oeJ576p5aG+5aSn5a2m5ZCN6KqJ5pWZ5o6I44O757WM5riI?= =?utf-8?b?5a2m77yJ?= Message-ID: 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 日にちが迫ってきましたので再度ご案内します。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ****************************************************************************** 今回のまん延防止等重点措置に基づき、会場の閉館時間が20:00(午後8時)に変更されました。 そのため講座の開催時間は18:30?20:00となります。ご了承ください。 ****************************************************************************** ========================================== 第152回市民憲法講座 人を救えない国 お話:金子 勝さん (慶應義塾大学名誉教授・経済学)   安倍・菅政権により立憲主義は破壊され、政治は極度に腐敗し、 アベノミクスは日本経済を重大な危機に陥れました。 現在のコロナ禍における深刻な危機に対しても抜本的な解決の道を 示すことができず、腐敗と「弱者切り捨て」の政治をより一層進めています。 この流れを止め、命とくらしを守り差別や不平等のない社会を実現するには どうすればよいのか、共に考えたいと思います。 ■今回の講座は「動画撮影」「録音」は禁止です。 ■「静止画」(写真撮影)は可能です。 日時:2021年6月26日(土)18:30開始 場所:文京区民センター2階A会議室(先着80名) http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ※開催にあたっては感染拡大を防ぐため、   最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。 ※マスク着用にご協力下さい。 From kojis @ agate.plala.or.jp Fri Jun 25 00:58:25 2021 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Fri, 25 Jun 2021 00:58:25 +0900 Subject: [CML 061925] =?utf-8?b?44CQ5aCx5ZGK44CR44Kq44Oq44OR44Op5Y+N5a++77yBNuODuzIz?= =?utf-8?b?5YWo5Zu944O75YWo5LiW55WM5ZCM5pmC6KGM5YuV77ya5paw5a6/44OH?= =?utf-8?b?44Oi44GrODUw5Lq677yB?= Message-ID: 【報告】<オリパラ反対!6・23全国・全世界同時行動> NOlympicDay オリンピックは私たちを殺す! やらせるものか「犠牲の祭典」6.23新宿デモに850人! https://kosugihara.exblog.jp/241062333/ ←写真多数! 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 東京パンデミック五輪の強行開催まで1カ月となる6月23日、「反五輪の会」や 「おことわリンク」など8団体の呼びかけで行われた新宿デモに参加しました。 (呼びかけ文→ https://bit.ly/3gKhq2h ) 新宿駅からデモの出発地点となる東京都庁に向かう長い通路は、東京五輪の翼 賛広告に占拠されていました。 この「動く歩道」は、かつて野宿者の皆さんが暮らしていた「新宿ダンボール 村」を強制排除して作られたもの。今回の五輪も、野宿者やアパート住民を排 除して強行されようとしています。国や都の姿勢は何も変わっていません。 無謀過ぎる「東京パンデミック五輪作戦」(=現代のインパール作戦!)を止 めるために、都庁第一庁舎前には大勢の市民が集まっていました。海外メディ アを中心に今まで見たことのない数の報道関係者も集結。今まで何度も反五輪 デモに参加してきましたが、今回は本当に多様な人々が、やむにやまれず集ま っていました。 デモ出発前のアピールでは様々な人々がスピーチ。以下はそのごく一部の概要 です。 <反五輪の会> 「無責任なオリンピックマシーンの暴走が止まらない。被害が出るイベントを 開催させてはならない。オリンピックなんかやらせてはいけない。全国で行わ れるオリンピックを東京の私たちが止めなければいけない」 <都教委包囲・首都圏ネット> 「30人ほどで都庁16階の都教委に行き、廊下に並んで抗議した。東京都医師会 長が「子どもの観戦動員は間違っている」と述べたのに、都教委はまだ動員し ようとしている。非常に危険だ。戦争末期の学徒動員と同じ。子どもたちを殺 すなと申し入れた」 <「女性たちの抗議リレー」の皆さん> 「コロナ禍で困窮するのは貧しい人たち。オリンピックの問題とジェンダーの 問題は関わっている。この国が始めたオリンピックは私たちが止めるしかない。 毎週火曜に(オンラインで)声をつないでいく」 (参考:私たちが止めるしかない 東京オリパラ?女性たちの抗議リレー4回 https://youtu.be/5q50Ulng1KQ ) 薄暗くなってきた19時20分に、新宿の繁華街に向けてデモが出発。 マネーファースト オリンピック! 利権の巣窟 オリンピック! 税金巻き上げ オリンピック! カネで買ったよ オリンピック! 3兆円だよ オリンピック! バッハは極悪 ぼったくり! 電通パソナは 大儲け! NO オリンピック 東京! NO オリンピック 北京! NO オリンピック パリ! NO オリンピック ミラノ! NO オリンピック LA! NO オリンピック ブリスベン! オリンピックより暮らしを守れ! オリンピックより病院守れ! オリンピックより人権守れ! 復興五輪はウソっぱちだ! オリンピックは復興の邪魔だ! コロナに打ち勝った証なんていらないぞ! 様々なコールが繰り返され、沿道の注目度も高かったです。工夫を凝らした横 断幕やプラカードもインパクトがありました。 IOCは略奪者だ 五輪費用を社会保障にまわせ! オリンピックを中止せよ! その資金をコロナ対策に オリンピックよりも 我々庶民の生活が大切だ 本当にごく当たり前の叫びに溢れていました。 ゴールの新宿アルタ前に到着後も、コールやスピーチが続きました。さらに、 最初から粘着して大音量で妨害を繰り返していた「国民主権党」を名乗るカル ト右翼(「コロナは風邪」と公言)の街宣車を包囲しての抗議も。 空前の数のメディアが来ていたにもかかわらず、この日のNHKをはじめ、報道 ステーションとNEWS23も完全にデモをスルー。新聞でも、朝日は「100人を超 える人たち」と記述。主催者発表は最終的に850人。出発前の集会はより少な かったかもしれませんが、「100人を超える」とはあんまりです。さらに、カ ルト右翼の主張を「別の団体」として両論併記するのも悪質です。まるで産経 のようで、ここまで堕ちたのかと驚きました。腐敗した殺人五輪に加担するメ ディアの罪は深いと思います。 まだ強行開催まで1カ月あります。「どうせ開催される」ではなく「開催させ てはならない」イベントです。この勢いで、できることをやっていきましょう! <報道> 東京五輪中止デモが小池百合子不在の都庁を包囲 「安心安全は私たちの犠牲の上にある」(6月23日、AERAdot.) (反五輪の会インタビュー) https://bit.ly/3d58hz9 オリンピックはいらない!6.23都庁前行動(レイバーネットTV、5分38秒) https://www.youtube.com/watch?v=phIAEcQAaT8 オリンピックは私たちを殺す!やらせるものか「犠牲の祭典」#NOlympicDay 6.23新宿デモ https://www.youtube.com/watch?v=QeM4EdytkUw (撮影 KENさん) 都庁前で五輪反対デモ 道の向かいで賛成派が訴えたのは(6月23日、朝日デジタル) https://www.asahi.com/articles/ASP6R6SN9P6RUTIL04R.html 【動画も】 五輪開幕あと1カ月 漂う不信と不安 都庁周辺では中止求めデモ(6月23日、毎日) https://bit.ly/3qkypeN 東京五輪「中止を」 都庁周辺で市民デモ(6月23日、時事) https://bit.ly/3wQd8Mh 都庁周辺で五輪反対デモ「利権の祭典をやめろ」(6月23日、サンスポ) https://sanspo.com/article/20210623-T37OLKOWBVPILHRM3P6GRMWSOM/ From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Jun 25 07:29:32 2021 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Fri, 25 Jun 2021 07:29:32 +0900 Subject: [CML 061926] =?utf-8?b?56ys77yT77yX77yS77yQ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <178D7694867C0F6E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2021年 6月25日(金)。 本日、6月25日(金)9:00?10:15 九電株主総会街宣 案内チラシ:https://tinyurl.com/3zc536rb ☆原発とめよう!九電本店ひろば第3720目☆ 呼びかけ人賛同者6月23日まで合計4536名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。       ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまでした。 原発訴訟の裁判傍聴での意見陳述は理路生前と政府と 東電を追及していました。 少し すっきりしました。秋の次回の裁判に向けて、たくさんの方々に この状況を知ってもらいたいと思います。 あんくるトム工房 原発訴訟を傍聴   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-559.html      *原発避難者「国・東電は責任認めて」 控訴審で初弁論 福岡高裁 6/24(木) 17:27配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/9bc3d03214dced0306bb8bc3f2823b1935a39c0c ★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから: ●6月25日、医師団会長の会見を聴いて読める: ☆「五輪開催」強行突破するならば          先進国でも 民主主義でもない ☆選手たちがコロナウイルス持ってきた・・          五輪中止は 今なら間に合う   ※オリンピック医師団の会長が会見し、断言した。科学の先進国で あるならば専門家の意見をよく聞くであろうし、民主主義国である ならば何よりも国民の声を聴くであろう。しかし、これまでの政府 は、そのいずれの態度も取っていない。科学後進国で権力独裁国家 だという意味である。志位委員長の4項目提案はそれらを踏まえた 先見的提言であったが聞かなかった。そして今や、シッチャカメッ チャカの事態にに嵌り始めた。国民も発言をしなければ・・! ★ ギャー さんから: 「ア?ファッキンベイビィ」 ア?ファッキンベイビィ(CAm)/暗い時代を塗り変えようぜ(FG7) ア?ウォンチュウベイビィ/すてきな世界を迎えようぜ 人と人とが引き裂かれている(FG7C)/すき間に身を横たえて 心の呼び声のする方へ/やさしい風の吹く方へ ア?カモンベイビィ/ふりまわされることなく ア?レッツゴーベイビィ.いっしょに歩いていこう(?C) ★ 松田 さんから: Zoom「6.26廃炉・汚染水 説明・意見交換会」開催のご案内 □━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ □  これ以上海を汚すな!市民会議 主催   廃炉・汚染水 説明・意見交換会        開催のご案内 □━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ □  2021年4月13日、政府は関係閣僚等会議において、東京電力福島第一原発の汚染水を処理し、タンクに貯蔵された、トリチウム等の放射性物質が残っている水について、福島からの海洋放出を決定しました。  しかし、福島県内では、海洋放出に反対し、実現可能な案として陸上保管の継続を求める世論が多数を占めています。県内の市町村議会や、一次産業者などからも、次々と反対の声が挙がり続けており、丁寧な合意形成プロセスがなされたとは到底言えません。海外からも反対の声があり、国連の機関からも合意形成プロセスについて疑問が投げかけられています。  一方で、2月に発生した地震によって、格納容器内の圧力が低下したり、溶融デブリの冷却水の水位の低下が続いていたりと、第一原発の状況に不安が尽きません。  また、政府や東京電力は、廃炉が終了するまでにタンクを撤去する必要があると主張していますが、廃炉後の姿については、東京電力も政府も未定だとしています。。  このたび、福島県内の有志を中心とした「これ以上海を汚すな!市民会議」は、経済産業省資源エネルギー庁の原子力発電所事故収束対応室の奥田修司室長をお招きして、こうした問題についての説明・意見交換会を開催いたします。 ------------------------------------------------------------------------------------- ■日  時:2021年6月26日(土) 14:00?16:30 ■場  所:いわき産業創造館企画展示ホールA(いわき駅前ラトブ6階)       〒970-8026 福島県いわき市平字田町120 ※地下駐車場有り ■会場定員:40名 ■参 加 費:無料 ■オンライン参加: https://zoom.us/j/92669278896  ウェビナーID:926 6927 8896      「Zoom」ウェビナーを使ってライブ配信も行います。上のURLまたはウェビナーIDからご参加ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------- ●新型コロナウイルス感染拡大防止を目的に、以下に該当する方の会場でのご参加はお控えください。  ?37.5度以上の発熱(平熱と比べて高い発熱)や下記の症状があるお客様(入場時に検温いたします)   咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等の症状  ?新型コロナウイルス感染症陽性とPCR検査で判定された者との濃厚接触がある方  ?過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方 ●必ずマスクを着用していただきます。 ●会場での入場者数が定員を超えた場合はご入場をお断りさせていただきます。 ●万が一、感染疑いが発生した際の拡大阻止対応も含めて、受付にて「来訪者名簿」へお名前と連絡先のご記入をお願い致します。 -----------------------------------------------------------------------------------  主催/問い合わせ:これ以上海を汚すな!市民会議 [a:https://www.facebook.com/koreumi/](20+) これ以上海を汚すな!市民会議 | Facebook  電話:080-3462-1995 (すいとう) E-mail: mailto:koreumikaigi @ gmail.com ★ 工藤 さんから: 【行動実】 6.23福岡ハンガーストごく簡単な報告 具志堅隆松さんが、“遺骨の混じった土砂を辺野古新基地建設に使ってはならない!”と、 あらためてハンガーストライキに立ち上がられました。 報告全文:https://tinyurl.com/3sw5rmyb 写真:https://tinyurl.com/um4z4dy7 ★ 田中一郎 さんから: (必読)福島県の甲状腺検査についてのファクトシート(2021年4月アップデート版) (平沼百合:岩波書店月刊誌『科学 2021.6』)- いちろうちゃんのブログ   http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-d3d635.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No4230】 紹介内容全文こちら⇒http://www.tanpoposya.com/ 2021年6月24日(木)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.中国電力島根原発2号機が「合格」?   美浜原発3号機再稼働のどさくさ紛れか   島根原発の30km圏人口は46万人=全国で第3位   自力での避難が難しい要支援者数では全国最多    上岡直見(環境経済研究所代表) 2.メールマガジンへのカンパ要請に対して多くの   ご協力ありがとうございます (その22)   今回、10名の方より5万3千円が寄せられました     たんぽぽ舎 3.「都民ファーストの会」の「最低でも『無観客』」って本当?   再延期や中止を求める他会派はアクションしたよ!   マスコミは権力監視の役割を果たしてね     渥美昌純(東京にオリンピックはいらないネット) 4.配信・TVより2つ   ◆再稼働「絶対反対」200人デモ 美浜原発3号機、地元財界は歓迎     (6月23日18:52配信「共同通信」より)   ◆「中国電力の回答次第では再稼働判断に影響も」    島根原発2号機の再稼働判断巡る鳥取県・平井知事はけん制     (6月23日20:34配信「TSKさんいん中央テレビ」より) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *「核のごみ」調査反対派が町長選に出馬表明 北海道・寿都町 6/24(木) 11:59配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/1a9222ea1659ddf83fc4e8370550af874f411497 *40年超運転の美浜原発再稼働「避難は困難」「理解促進を」思い交錯 6/24(木) 9:54配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/118809adb2d5a95616e85b8c8f1defa59765767d *福島第一デブリ作業ロボ、来月日本に 来年後半にも稼働 6/24(木) 20:30配信 朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/9bfaa032baa6554b69a6e755dc18ca7d4f2b5ad5 *福島第二原発も来月から廃炉に着手…第一・二原発同時進行=韓国報道 6/24(木) 20:18配信 WoW!Korea https://news.yahoo.co.jp/articles/1c8086c5e486f2580ada852c0f8b42d62b8f448d *福島第一原発事故きっかけに…長崎大学被ばく医療総合研修センターが開所 6/24(木) 20:14配信 KTNテレビ長崎 https://news.yahoo.co.jp/articles/341036c9bd9850b924d6ec7bbf85f8cc037abde8 *島根県の丸山知事が原子力規制庁で原発の安全対策に関する要望活動 「分かりやすい説明」求める 6/24(木) 19:05配信 BSS山陰放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7f812249232d9fa7c348429b24bfcc801d745c *第2965号 ワクチン接種前に三大重要事項確認 「植草一秀の『知られざる真実』」2021/06/24 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021062414343881708 ★ 東京の杉原浩司さんから: 【報告】<オリパラ反対!6・23全国・全世界同時行動> NOlympicDay オリンピックは私たちを殺す! やらせるものか「犠牲の祭典」6.23新宿デモに850人! https://kosugihara.exblog.jp/241062333/ ←写真多数! ★ 酒井嘉子 さんから:   福岡から政治の流れを変えよう    ?市民と政党の対話集会? 場所:福岡市中央市民センター・3階ホール  (福岡市中央区赤坂2丁目5番8号) 日時:6月27日(日) 14時?16時 登壇者:   立憲民主党・福岡県総支部連合会代表: 山内康一さん   日本共産党・福岡県委員会委員長: 内田裕さん   社会民主党・福岡県連合代表: 梶原正実さん   れいわ新選組・福岡県8区総支部長: 大島九州男さん   来賓あいさつ・ふくおか緑の党党首・荒木龍昇さん   コメンテーター・出水薫さん(共同代表・九州大学教授) * ライブ配信もあります   https://youtu.be/6ju03JgH2qk 主催:市民連合ふくおか 衆議院選挙を控えて、立憲野党の福岡県トップの方々の覚悟をお聞きできるチャンスです。 市民の側からも、要望を出し合いましょう。 どなたでも参加できます。 お誘いあわせの上、ご参加の程よろしくお願いいたします。 ★ 『戦後76年アジアと共にパネル展』さんから: ☆ アベ亜流・スガ政権で進む戦前回帰 2021年6月25日(金)?27日(日)10:00?18:00 JR浦和駅東口前パルコ棟9階展示コーナー(無料) ◆ 講演会 森達也さん(映画監督)同9階第15集無料会室 6月26日(土)18:15?20:00 コロナ禍におけるジャーナリズムと政治 参加費1000円 ◆ミニ講演会 織田朝日さん:(入管法改悪がもたらすもの) 6月27日(日)午後2時?3時半 参加費 無料 主催 戦後76年パネル展実行委員会 連絡先:小川090-7422-2002 石垣090-4373-0937        ???集会等のお知らせ?????? ●6月25日(金) 9:00?10:15九電株主総会街宣● 案内チラシ:https://tinyurl.com/3zc536rb ●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階● 7月16日(金) 13時半?門前集会 14時 口頭弁論 報告会:弁護士会館 2階大ホール  前回 第4回控訴審  210218第5準備書面 NHK提出版  https://tinyurl.com/2jdmb7r6  210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版   https://tinyurl.com/2dupcezn ●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●   https://tinyurl.com/3xvet5eb    https://tinyurl.com/nfz3eyxe ●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか● ?高レベル放射性廃棄物の行方?』https://youtu.be/513FNR6tcyw ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●  8月6日(金)13:00?16:00予定  佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「島々シンポジウム」実行委 YouTube視聴のご案内● 第2回 島々シンポジウム2  要塞化する琉球弧?ミサイル基地化を阻む石垣島 https://tinyurl.com/mrzampf4 第1回 島々シンポジウム1 ―要塞化する琉球弧の今  宮古島・保良ミサイル弾薬庫の開設=ミサイル戦争の始動を阻もう! https://tinyurl.com/yubwn8vc ●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論● 10月29日(金) 13:30?16:30予定 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●九州避難者訴訟署名用紙:https://tinyurl.com/8uxkp75s● ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。 ● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●     お読みいただき感謝します! 青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載) https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載  ▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼ https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU 【あなたのための行進曲】(?? ?? ???)韓国民衆歌謡 https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA ▼「不屈の民」 https://tinyurl.com/rxr8hxr8 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            ●毎週木曜日 7月1日 午後1時?午後3時まで開設●        ・新型コロナウイルス対策として2時間。   ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599 (通信欄に「ひろばテント」) ・・・他銀行からの振込み 店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179) 当座預金 (0071599) *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From fz2021kh @ gmail.com Fri Jun 25 08:00:00 2021 From: fz2021kh @ gmail.com (Femi Shin) Date: Fri, 25 Jun 2021 08:00:00 +0900 Subject: [CML 061927] =?utf-8?b?NuaciDMw5pel44Kq44Oz44Op44Kk44Kq44Oz6Kyb5bqn44Gv44CB?= =?utf-8?b?5LiW55Sw6LC35Yy66ZW344Gu5L+d5Z2C5bGV5Lq644GV44KT77yB?= In-Reply-To: References: Message-ID: 皆さま、 いつもお世話になっております、ふぇみゼミの申嘉美です。 企画のオンライン講座が1週間前をきりましたので、今一度ご案内させていただきます。 全10回企画の連続学習会の第4回目となります。 日時は、6月30日(水)19:00?21:00 *◆お申し込みはコチラ ↓* https://kyouiku-femizemi.peatix.com/view チケットのご購入がまだの方は、当日の18時までにお申込みください。 ※18時を過ぎても、後日配信にて視聴いただけます。 -----(以下、転送・転載歓迎)---------------------------- *全10回連続学習会の第4回目!* *【第4回】 日時:6月30日(水)19:00?21:00* *『「内申書裁判」が教育行政・教育界に与えた歴史的意義』* *講師:保坂展人さん**(世田谷区長)* *1955* *年11月26日、宮城県仙台市生まれ。中学校卒業時の「内申書」をめぐり、16年にわたる内申書裁判の原告となり、そこから教育問題を中心に取材するジャーナリストとして活躍。 1996年から2009年まで衆議院議員を3期11年務め、546回の国会質問で「国会の質問王」との異名をとる。 2011年4月より世田谷区長(現在3期目)。世田谷区長としての取り組みをまとめた『88万人のコミュニティデザイン』(ほんの木)、『〈暮らしやすさ〉の都市戦略』(岩波書店)、『NO!で政治は変えられない』(ロッキング・オン)など、著書多数。* ※学習会、全10回の予定・詳細は文末に記載。 *◆チケット* *一回券 : 一般 \1,500、学生・2021年度ふぇみ・ゼミ寄付者 \1,000、ふぇみゼミ生 \500 *全10回通し券: 一般 \10,000、学生・2021年度ふぇみ・ゼミ寄付者 \8,000 *◆お申し込みはコチラ ↓* https://kyouiku-femizemi.peatix.com/view ※各回の申し込みは、18時まで。 18時を過ぎての申し込みの方は、後日動画配信にて視聴いただきます。 -------学習会 全10回のご紹介-------------- *<教育を問い直す?ジェンダーと民主主義の視点から?>* これまでも多く行われてきた教育に関する研究・実践で取りこぼされてきた課題は何でしょうか。 私たちふぇみ・ゼミは教育に関し、ジェンダーという視点、そして民主主義という視点こそ重要なのではないかと考えています。既存の枠組みを踏襲するのではなく、過去の事例を学びながらも、ふぇみ・ゼミならではの視点、インターセクショナリティ(差別の交差性)を取り入れて教育の問題について皆さまと考えます。 *【第1回】 日時:3月31日(水)19:00?21:00* *『「慰安婦」問題を中学生が学ぶということ』* 講師:平井美津子さん(子どもと教科書大阪ネット21事務局長) *【第2回】 日時:4月14日(水)19:00?21:00* *『子どもの成長・発達に必要な性の学びを取り戻そう?都立七生養護学校「こころとからだの学習」裁判勝利判決を力に?』 * 講師:谷森櫻子さん(福島県県外避難者相談センター・相談員“人間と性”教育研究協議会(略称:性教協)会員、にいざジェンダー平等ネットワーク代表等) *【第3回】 日時:5月26日(水)19:00?21:00* *『「日の丸・君が代」と学校教育』* 講師:根津公子さん(元東京公立学校教員) *【第4回】 日時:6月30日(水)19:00?21:00* *『「内申書裁判」が教育行政・教育界に与えた歴史的意義』* 講師:保坂展人さん(世田谷区長) *【第5回】 日時:7月21日(水)19:00?21:00* *『トランスジェンダー生徒の学校経験』* 講師:土肥いつきさん(京都府立高校教員) *【第6回】 日時:8月17日(火)19:00?21:00* *『民族教育と図工、美術教育の可能性』* 講師:金明和さん(朝鮮学校非常勤教員、アーティスト) *【第7回】 日時:9月11日(土)15:00?17:00 ※オンライン開催のみ* *『戦後における制服自由化と再制服化(清重めいさん)、わたしの丸刈り校則廃止運動(宮脇明美さん)』* 講師:清重めいさん、宮脇明美さん *【第8回】 日時:10月16日(土)15:00?17:00* *『脅しと騙しの少子化対策――高校保健・妊活教材事件とその後』(仮)* 講師:西山千恵子さん(青山学院大学ほか非常勤講師。「高校保健・副教材の使用中止・回収を求める会」共同代表、「足立・性的少数者と友・家族の会」共同代表) *【第9回】 日時:11月24日(水)19:00?21:00* *『欺瞞的な「多様性理解」を越えて』* 講師:星加良司さん(東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター 准教授) *【第10回】 日時:12月22日(水)19:00?21:00* *全9回を振り返って、まとめ回* (詳細調整中) ◆お申し込みはコチラ https://kyouiku-femizemi.peatix.com/view *--------------------------------------------* *ふぇみゼミ* *HP http://femizemi.blogspot.jp/ * *Twitter @femizemi* *Facebook fb.me/femiseminar * *Instagram femizemi* *お問合せ femizemi2017 @ gmail.com * *--------------------------------------------* From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Jun 25 09:11:27 2021 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 25 Jun 2021 09:11:27 +0900 Subject: [CML 061928] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pagMjAyMQ==?= =?utf-8?b?5bm0NuaciDIx5pel6Kyb5ryU5Lya44CM44Of44OD44OG44Op44Oz44Gv44GE?= =?utf-8?b?44GL44Gr44GX44Gm6YeO5YWa44KS44G+44Go44KB44Gm5pS/5qip44KS5aWq?= =?utf-8?b?6YKE44GX44Gf44Gu44GLP+OAjSDjg53jgqTjg7Pjg4jjgb7jgajjgoEgKE5v?= =?utf-8?q?1=29?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2021.06.24)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3258】の『今日のメインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】80分12秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/689171521 【今日のブログ記事No.3668】 ■2021年6月21日講演会「ミッテランはいかにして野党をまとめて政権を奪還したのか?」? ポイントまとめ (No1) ●フランス・ミッテラン政権40周年特別講演会 「ミッテランはいかにして野党をまとめて政権を奪還したのか?」 【画像】ミッテラン大統領 2021年6月21日(月)16時30-19時 主催:村山首相談話を継承し発展させる会 場所 衆議院第一議員会館・地下1階・大会議場 特別講演 吉田 徹(同志社大学教授) ●以下は吉田徹教授の講演内容のポイントです。 ▲ミッテランはなぜ勝利できたのか? ・大統領選第1回投票(1981年4月26日) ジスカール・デスタン (中道UDF): 28.3% ミッテラン (社会党): 25.85% シラク (保守RPR): 18% マルシェ (共産党:15% ・決選投票 (1981年5月10日) ミッテラン: 51.8% ジスカール・デスタン: 48.2% 「人民戦と戦後開放以来、社会的多数派に政治的多数派が追いついた」(就任演説) ・社会党の「乗っ取り」:第一書記選出(1971年) ・共産党との「共闘」:「社共共同政策綱領」(1972年) ・諸左派の「統合:「社会主義会議」(1974年) ・保守分裂:ドゴール派(シラク)とジスカール(中道)の確執 ▲1981年5月10日の衝撃 ・23年ぶりの政権公約 ・社会党と共産党の連立政権 ・「一国社会主義」の実験 ・革新的な公約 ▲フランスのための110の公約 ・第三世界諸国への支援の拡大 ・「ソーシャルヨーロッパ」の推進 ・公共部門による雇用創出 ・最低賃金、老齢年金、家族手当等の引き上げ ・金融・産業部門の国有化 ・労働時間の短縮 ・労働組合の代表権強化 ・軽減税率の導入 ・富裕税の創設 ・大統領の任期短縮、比例代表制の導入 ・死刑の廃止 ・男女平等措置 ・被選挙権の引き上げ ・地方分権の推進 ・メデイア・ラジオの自由化 ▲社会党「80年代フランスのための社会主義プロジェクト」 ・「経済・産業」五大産業グループ、二大金融機関、36銀行の国有化 ・「司法」死刑廃止と刑罰適用の緩和 ・「健康保険」医療局長の院内投票選出、社会保険会計への労組参加 ・「企業」企業内委員会の設置と労組代表の参加 ・「社会」老齢年金・最低賃金・家族手当引き上げ、労働時短、定年引き下げ、有給休暇増 ・「教育」ENAへの一般公務員・労組出身者選抜、高等教育のカリキュラム多様化 ・「メデイア」「視聴覚監視機関」によるメデイアの自由化 ・「外交」第三世界主義・対米自律、ソーシャルヨーロッパの実現 ▲(参考資料) フランソワ・ミッテランとは? (Wikipediaより抜粋) https://bit.ly/3qm3hLT フランソワ・モリス・アドリヤン・マリー・ミッテラン(フランス語:Francois Maurice Adrien Marie Mitterrand、1916年10月26日 - 1996年1月8日)は、フランスの政治家。2期14年に渡って第21代フランス大統領、アンドラ共同大公を務めた。 ___________________________ 第21代大統領 任期 1981年5月10日-1995年5月17日 首相???? ピエール・モーロワ ??????? ローラン・ファビウス ??????? ジャック・シラク ??????? ミシェル・ロカール ??????? エディット・クレッソン ??????? ピエール・ベレゴヴォワ ??????? エドゥアール・バラデュール _________________________ 生い立ち 1916年10月26日にシャラント県ジャルナックにて、カトリックの家庭に出生する。父のジョゼフ・ミッテランは鉄道会社に勤め、アングレーム駅長を務めたが、一時保険業を営んだ後、岳父が所有する酢製造所の経営を引き継ぎ、全国酢製造業者連合の会長も務めた。当初青年右翼であったミッテランは1934年から極右運動に参加し、当時外国人排斥や王制復古を謳っていた右派の政治組織クロア・ド・フーに所属した。同年、バカロレアを取得し、パリ大学の文学部及び法学部に学ぶ。 1937年にパリ政治学院の前身・自由政治科学学院 (Ecole libre des sciences politiques) を修了し、また同年に公法修士号を取得した。 ヴィシー政権 1939年9月にフランスの第二次世界大戦参戦を受けて軍隊に召集される。その後負傷してドイツ軍の捕虜となるものの、1941年12月に逃走に成功してフランスに帰還。1942年からはフィリップ・ペタンが首班を務める親独政府であるヴィシー政権下で働き、1943年8月16日には、戦前の国家主義活動やヴィシー政権への積極的な傾倒ぶりが認められ、勲章を授与される。 ド・ゴール政権 しかし同年12月には対ドイツレジスタンス運動に参加し、地下運動を始め、ロンドンに逃亡。1944年にはド・ゴールの臨時政府に参加した。1944年10月28日にダニエルと結婚した。 1946年にニエーヴル県選出の国民議会議員となり、植民地相、国務相、法相などを歴任し、第四共和政期の10年あまりをほぼ閣僚として過ごす。この間、フランスが植民地の独立運動に直面していた1953年には、「ビゼルトからカサブランカまで、北アフリカにおけるフランスの影響力の維持は私にとってあらゆる政治問題の中でも一番の課題である」と表明し、翌1954年にアルジェリア戦争が勃発した際には、国民議会において「アルジェリアの反徒は戦争という最終形態しか見出せないのだ」と発言、反徒を射殺することを命じ、独立運動の鎮圧を図った。 ジャック・マシュ将軍がアルジェの戦いにおいてアルジェリア民族解放戦線 (FLN) メンバーの尋問の際に拷問を組織的に行ったのは、とりわけミッテランの命令をうけたものだとされている。 1959年、シャトー=シノン市長に就任(1981年まで)。 大統領選挙 1965年には、左派統一候補として大統領選挙に挑み、シャルル・ド・ゴールと対決して結果的には敗れたが、決選投票において1061万9735票 (44.80パーセント) を獲得した。1971年社会党第一書記に選出される。 その後、ド・ゴールの後を継いだジョルジュ・ポンピドゥ大統領の任期半ばの急死をうけて行われた1974年の大統領選挙でも再び決選投票に持ち込み、1297万1604票 (49.19パーセント) を得たものの、1339万6203票(50,81パーセント)を得たヴァレリー・ジスカール・デスタンに僅差で惜敗する。 大統領就任 ジスカールデスタンと再び争った次の1981年の大統領選挙では1570万8262票 (51.76パーセント) を得て勝利、第21代大統領に就任。フランス共産党との連立でピエール・モーロワ内閣を成立させ、有給休暇の拡大・法定労働時間の削減・ラジオ及びテレビの自由化・大学入試の廃止・死刑制度の公式廃止を行うとともに私企業の国有化や社会保障費の拡大をはじめとする社会主義的政策を取った。このため、ギー・ド・ロチルド、ベルナール・アルノーら多くの企業家たちがフランスを出国する事態となった。 しかし翌1982年には、インフレの進行、失業者の増加に直面した(=ミッテラン・ショック)。賃金を凍結し、公共支出を削減するなど緊縮財政を取り、さらに首相もローラン・ファビウスに替えた。普仏戦争の賠償金シンジケートが抑えきれなくなり、自由主義的政策に転回することになり、1984年には共産党が連立から離脱した。 1986年の議会総選挙では社会党が大敗を喫し、右派政治家ジャック・シラクが首相に選出され、保守派内閣が誕生し、第1次コアビタシオン(保革共存)が成立する。しかし、1988年の大統領選挙では54.0%の得票率でシラクを下し、大統領再選を果たした。続く総選挙で社会党が勝利し、ミシェル・ロカールを首相に指名。1991年にはエディット・クレッソンを首相に抜擢し、フランス史上初の女性首相が誕生。1993年の総選挙で再び右派が勝利を収め、エドゥアール・バラデュール内閣が発足し、第2次コアビタシオンが成立した。大統領在任中の1993年2月には、1887年から1954年まで植民地支配したベトナムと和解した[1]。 なお、1993年から1994年にかけてピエール・ベレゴヴォワ元首相や長年金庫番を務めていたプログスなど複数の側近が「自殺」したことから、不祥事のもみ消しを意図したミッテランの指示による殺人ではないか、という疑いがマスメディアにおいて高まった。 欧州連合とユーロの創設 ミッテランはドイツのコール首相とともに、欧州経済共同体と欧州原子力共同体を発展的に進化させて、欧州連合とユーロの創設を主導した。欧州経済共同体設立条約と欧州原子力共同体設立条約を定めた1957年のローマ条約を欧州を統合し欧州連合を創設するために発展的に改変し、1986年に単一欧州議定書を採択し1987年に発効させ、1992年にマーストリヒト条約を採択・署名し、1993年に発効させた。 1985年には加盟国間で国境検査無しで国境を越えて移動できるシェンゲン協定を採択し、2016年時点では加盟国は25か国に拡大している。 1990年には欧州通貨統合の第1段階として、欧州経済共同体の加盟国間では投資の自由化され、1994年には欧州通貨統合の第2段階として、欧州中央銀行の前身の欧州通貨機構が設立され、加盟国の財政状況を審査を開始した。ミッテランが2期14年の任期を終了して退任してから7月後の1995年12月には、欧州理事会において欧州統合通貨の名称は「ユーロ」に決定された。ミッテランが退任してから3年7月後の1998年12月には、ユーロは国際決済通貨として使用され始めた。 死去 1995年5月、2期14年を終え退任。翌年1996年1月8日に前立腺癌により、アンヌ親子に見守られてパリの自宅で死去した。ミッテランの主治医だったクロード・ガブラー(フランス語版)医学博士は、ミッテランの死後に"Le grand secret(フランス語版)"(重大な秘密)という題名の著書を発表し、ミッテランは1981年?1995年の任期の大部分を前立腺癌の治療を続けながら大統領職を務め、2期目の任期の終盤には癌の進行により大統領職の遂行が困難な状況だったが、その病状は公には秘匿され、選挙時や大統領在職中のミッテランの心身の状況について健康であると偽装して発表されていたと述べた[2]。ミッテランの家族はガブラーが守秘義務を守らず、ミッテランの病状を公開したことに対してガブラーと出版社に訴訟を提起した。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From ningen @ hotmail.com Fri Jun 25 11:06:16 2021 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Fri, 25 Jun 2021 02:06:16 +0000 Subject: [CML 061929] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVY5YTlBP00kPyRBISIxK0NmJE5IYURLJEpKTCRsGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIVcbKEI=?= Message-ID: 香港で表現の自由がなくなったとか悲しんでる風の左翼は新自由主義者でCIAの仲間なの?と思います。嶋田 「香港人たち、雨中の悲痛な別れ」 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8205106ce6064b2c6f7831e7d86f56e36e2b879 彼に政治思想を目覚めさせたのは米国だった。アパレル会社で働いていたライ氏は米国のデパートにセーターを売るため、20代だった1960年代末から米国に頻繁に出張した。この時期に彼は社会主義を批判したフリードリヒ・ハイエクやカール・ポパーの著書に魅了された。特に、社会主義の計画経済を批判した自由主義経済学者フリードリヒ・ハイエクの『隷属への道(Road to Serfdom)』はページがちぎれるほど読んだという。ライ氏は回顧録で、「『国家が地獄になったのは、国家を天国にしようとしたからだ』というハイエクの主張に大きな感銘を受けた」と語った。 CIAがいないとさみしい、外国に香港に介入して欲しいと言うジミー・ライ https://twitter.com/insulaa_w/status/1407792695481974785 From ningen @ hotmail.com Fri Jun 25 11:34:23 2021 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Fri, 25 Jun 2021 02:34:23 +0000 Subject: [CML 061930] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCIVY5YTlBP00kPyRBISIxK0NmJE5IYURLJEobKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSkwkbCFXGyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: 今回のアップル・デイリーの報道で、ジミー・ライの顧問とされ、会社閉鎖をマスコミに伝えたマーク・サイモンという人物は米共和党香港支部長を務め米国諜報機関のエージェントと疑われていた人物で、自身も指名手配され今は米国にいるようです。嶋田 https://hkmn.jp/元米海軍のサイモン氏を指名手配/ Newsroom raid has chilling effect on the press in Hong Kong https://www.youtube.com/watch?v=w0TGO0rSHSw ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月25日 11:06 宛先: 市民のML 件名: [CML 061929] 「香港人たち、雨中の悲痛な別れ」 香港で表現の自由がなくなったとか悲しんでる風の左翼は新自由主義者でCIAの仲間なの?と思います。嶋田 「香港人たち、雨中の悲痛な別れ」 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fe8205106ce6064b2c6f7831e7d86f56e36e2b879&data=04%7C01%7C%7C0d886c30461649ed4c5208d9377dd843%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637601835910197171%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=a5%2FpTS5nxT6k1w7miZX4ZY3KdHNUdHNVJyEfVu4yIgI%3D&reserved=0 彼に政治思想を目覚めさせたのは米国だった。アパレル会社で働いていたライ氏は米国のデパートにセーターを売るため、20代だった1960年代末から米国に頻繁に出張した。この時期に彼は社会主義を批判したフリードリヒ・ハイエクやカール・ポパーの著書に魅了された。特に、社会主義の計画経済を批判した自由主義経済学者フリードリヒ・ハイエクの『隷属への道(Road to Serfdom)』はページがちぎれるほど読んだという。ライ氏は回顧録で、「『国家が地獄になったのは、国家を天国にしようとしたからだ』というハイエクの主張に大きな感銘を受けた」と語った。 CIAがいないとさみしい、外国に香港に介入して欲しいと言うジミー・ライ https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Finsulaa_w%2Fstatus%2F1407792695481974785&data=04%7C01%7C%7C0d886c30461649ed4c5208d9377dd843%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637601835910326612%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=XInomNbhktCkFky6PTEuaW3LLQ8rWc4UPmajXJSu3aM%3D&reserved=0 From chieko.oyama @ gmail.com Fri Jun 25 20:44:35 2021 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 25 Jun 2021 20:44:35 +0900 Subject: [CML 061931] =?utf-8?b?44Ov44Kv44OB44Oz44Gu5o6l56iu44Go6YCj5YuV77yO77yO77yO?= =?utf-8?b?5pyJ5LyR44Gv5L2V44GL44KE44Gg44Gq44GC6Z2e5bi45LqL5oWL44Go?= Message-ID: 職場では地味にしている、わたくし。 シフトが入ってない日にワクチン接種する予定を組んだら、なんだか話の流れで翌日に有給休暇をとることになってしまった。 たいせつな有給休暇は好きなときに取りたかったのに(涙)。 *そもそも接種するしないも含めて個人情報なんだけどなあ、と溜息。* *イメージ画像 ソダーバーグ監督作品「コンテイジョン」* *恐怖はウイルスより早く感染するってさ* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From ningen @ hotmail.com Fri Jun 25 21:14:12 2021 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Fri, 25 Jun 2021 12:14:12 +0000 Subject: [CML 061932] Re: =?utf-8?b?44CM6aaZ5riv5Lq644Gf44Gh44CB6Zuo5Lit44Gu5oKy55eb?= =?utf-8?b?44Gq5Yil44KM44CN?= In-Reply-To: References: , Message-ID: 中国には外国の攻撃から自国を守る法律をつくる権利はないと言うのでしょうか。中国(や朝鮮)の政治体制を批判するのに戦前日本のファシズムを持ち出すパターンは、実際のファシズムの被害民族を悪に仕立て上げ、そうすることで自国の戦争・植民地支配責任を曖昧にしていくインチキ言説です。 嶋田 宇都宮けんじ @utsunomiyakenji ? 6月24日 香港で民主派支持を鮮明にしていた日刊紙「リンゴ日報」が、中国共産党の主導でつくられた「香港国家安全維持法」(国安法)のより廃刊に追い込まれた。香港国家安全維持法は戦前の日本の「治安維持法」のような法律だ。香港における「言論の自由」は大きな打撃を受けたことになる。 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月25日 11:34 宛先: 市民のML 件名: [CML 061930] Re: 「香港人たち、雨中の悲痛な別れ」 今回のアップル・デイリーの報道で、ジミー・ライの顧問とされ、会社閉鎖をマスコミに伝えたマーク・サイモンという人物は米共和党香港支部長を務め米国諜報機関のエージェントと疑われていた人物で、自身も指名手配され今は米国にいるようです。嶋田 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fhkmn.jp%2F%25E5%2585%2583%25E7%25B1%25B3%25E6%25B5%25B7%25E8%25BB%258D%25E3%2581%25AE%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A2%25E3%2583%25B3%25E6%25B0%258F%25E3%2582%2592%25E6%258C%2587%25E5%2590%258D%25E6%2589%258B%25E9%2585%258D%2F&data=04%7C01%7C%7C5f20839c13f046f8b1a908d93781c693%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637601852790069198%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=WqmA6iuDUFdcbEpcpU65lfT4WgLS%2B%2BanIcQtefR7sWE%3D&reserved=0 Newsroom raid has chilling effect on the press in Hong Kong https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dw0TGO0rSHSw&data=04%7C01%7C%7C5f20839c13f046f8b1a908d93781c693%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637601852790069198%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=Qz8yOPNkTW1%2FDnhPcoVIE2zB6P%2FhthJhDWRuVLMUr9w%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2021年6月25日 11:06 宛先: 市民のML 件名: [CML 061929] 「香港人たち、雨中の悲痛な別れ」 香港で表現の自由がなくなったとか悲しんでる風の左翼は新自由主義者でCIAの仲間なの?と思います。嶋田 「香港人たち、雨中の悲痛な別れ」 https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fe8205106ce6064b2c6f7831e7d86f56e36e2b879&data=04%7C01%7C%7C5f20839c13f046f8b1a908d93781c693%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637601852790069198%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=PsVVur%2FQlXj0vRh8EVEIeCeU86X%2BWKpx5LCzgF9tKPk%3D&reserved=0 彼に政治思想を目覚めさせたのは米国だった。アパレル会社で働いていたライ氏は米国のデパートにセーターを売るため、20代だった1960年代末から米国に頻繁に出張した。この時期に彼は社会主義を批判したフリードリヒ・ハイエクやカール・ポパーの著書に魅了された。特に、社会主義の計画経済を批判した自由主義経済学者フリードリヒ・ハイエクの『隷属への道(Road to Serfdom)』はページがちぎれるほど読んだという。ライ氏は回顧録で、「『国家が地獄になったのは、国家を天国にしようとしたからだ』というハイエクの主張に大きな感銘を受けた」と語った。 CIAがいないとさみしい、外国に香港に介入して欲しいと言うジミー・ライ https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Finsulaa_w%2Fstatus%2F1407792695481974785&data=04%7C01%7C%7C5f20839c13f046f8b1a908d93781c693%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637601852790069198%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=CzO2GhoQ%2Bw9UaMXI4vsUFPR4%2FJOPteK2UaKBqADX0YA%3D&reserved=0 From motoei @ jcom.home.ne.jp Fri Jun 25 23:37:40 2021 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Fri, 25 Jun 2021 23:37:40 +0900 Subject: [CML 061933] =?utf-8?b?44OR44Oz44OH44Of44OD44Kv5LiL44Kq44Oq44Oz44OU44OD44Kv?= =?utf-8?b?5Lit5q2i44Gv6YGT576p55qE44Gr44KC5oiQ56uL77ya44Kq44Oq44OR?= =?utf-8?b?44Op5Y+N5a++77yBNuODuzIz5YWo5Zu944O75YWo5LiW55WM5ZCM5pmC?= =?utf-8?b?6KGM5YuV5ZG844Gz44GL44GR77ya5p2x5Lqs44Gv5paw5a6/44OH44Oi?= =?utf-8?b?77yB?= Message-ID: <000001d769cf$a75e4980$f61adc80$@jcom.home.ne.jp> #オリンピックより命を守れ パンデミック下、オリンピック