[CML 060733] 第3569目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 1月 25日 (月) 07:45:54 JST
青柳行信です。2021年 1月25日(月)。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第3569目☆
呼びかけ人賛同者1月24日まで合計4532名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
24日は市民連合ふくおか2区の意見交流会がありました。
会場と、遠隔地をZoomで繋ぎ意見交換をしました。
選挙にむけて、展望を出そう。
共闘すれば必ず勝てます。
あんくるトム工房
選挙に向けて
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-397.html
夢であいましょう
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-396.html
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆「核兵器は保有も使用も違法です」奈良の有志ら鐘撞き祝ふ
橋本左門 2021・1・25−2979)
※《昨日の核兵器禁止条約発効の日をどのようにお過ごしでし
たか。私は思いを同じくする友人たちと「核兵器禁止条約発効
の日にお祝いの鐘を鳴らす会」という誠に分かりやすい名前の
会を立ち上げ、友人知人に声をかけ、教会、寺社にも声をかけ、
ちょうど12時に奈良県文化会館国際ホールの前の庭で金を鳴
らしました。「核兵器禁止条約は核兵器を持つことも、使う事も
許さない国際条約です」と書いた長さ3メートルほどの横断幕
を作り、それを持ちながら賑やかに鐘を鳴らしました。中に、
仏壇から、お経をあげるときに叩く金鉢を持ってこられた方が
居ました。「今日は核兵器に引導を渡す日だから」ということで
したが、真にうってつけのものでした。そしてこれから、この
条約を育てていこうということと、政府に批准を求めていくこと
が私たちのやらねばならないことだということを共有しました。
般若寺、明光寺という2つのお寺が鐘を搗いてくださったことも
嬉しい事でした。》(木村宥子さんより)▲奈良ならではの取り組
みに敬意を表し、感謝いたします。
★ ギャー さんから:
「帽子を乗せること以外に使うのは」
自分の悪だくみのために/頭を使うのではなく
相手にとって/何がベストなのだろうかと/頭を使う
これができないのなら/頭なんか/働かせれば働かせるほど
ろくなことにならないから/帽子を乗せること以外に使うのは
やめたほうがいいよ
★ 松本英治 さんから:
東京電力、本気で、柏崎刈羽原発、再稼働させるつもりです。
福島原発事故、どうしてくれる...
「原発安全協定で研究会が初の素案」 NHK 新潟県 2021年01月24日(日)10時47分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20210124/1030015488.html
「他人のIDで原発中央制御室に」NHK 新潟県 2021年01月23日(土)17時55分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20210123/1030015479.html
原発「検証総括委」3年ぶり開催 NHK 新潟県 2021年01月22日(金)20時02分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20210122/1030015474.html
★ 田中一郎 さんから:
福島原発事故損害賠償「群馬」訴訟で国や東電の事故責任を免罪:東電3幹部に
対する刑事裁判の無罪判決(永渕健一裁判長)と並ぶ、到底許すことのできない極悪
判決を下した東京高裁(足立哲裁判長)- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/01/post-595a42.html
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*「核のごみ」を考える北海道会議 設立準備会
1/24(日) 9:54配信 HBCニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/713ef2ec7c41491527e22ba887732951e3d99da6
*福島高専がロボコン最優秀賞 原発の廃炉作業想定し競う
1/24(日) 16:58配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd347babf3fe1cd891da5901ba280a0b9bcc2b0
*【点描・永田町】不安と不信の「緊急事態再宣言」
1/24(日) 19:01配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e0b68ad28fb5ec00133cb5d5472a33b59bb8384
*コロナと連動する菅内閣支持率
1/24(日) 15:25配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/33e29e242ec0d9d975f1aa969592283aae3571a2
*陰謀論に弱すぎるネトウヨ・右派論壇の末路
石戸諭 | 記者 / ノンフィクションライター 1/24(日) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidosatoru/20210124-00218991/
*
当たり前ができない…菅さんの「あまりに短すぎる」
答弁の深刻さ わかりやすく減った「政府答弁時間」1/24(日) 7:00配信withnews
https://news.yahoo.co.jp/articles/879bb68e5535fe6eeac0f8cb96e0f979e1c28e47
*安倍・菅政権肝入りの「新幹線輸出」が頓挫…台湾が新車両購入を拒否
1/24(日) 9:26配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceae52740a6018cfdc1ad872c937057bd4c1cf80
★ 近藤ゆり子 さんから:
沖縄と連帯する会・ぎふ
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。
玉城デニー知事は、米バイデン新政権へ、沖縄の現状を伝えて辺野古新基地の見直しを訴える書簡を送った。しかしバイデン新政権は「名護市辺野古への移設が唯一の解決策」との方針を変えず。
キャンプ・シュワブで43人のクラスター。県外訓練から沖縄に帰ってから発症。米兵の移動を制御できないことが、沖縄の重荷になっている。
特殊部隊元トップが、現役自衛官を募り、私的に戦闘訓練を指導していたことが発覚。それは許されることか?
高江周辺への県外機動隊派遣の違法性を問う住民訴訟の口頭弁論の傍聴券抽選に多数の警察官が参加。開廷すると傍聴席は空席が目立った。抽選に漏れた住民は「傍聴する権利の侵害だ」と問題視している。
★ 池田年宏(ピースサイクルおおいた)さんから:
一から知りたい韓国「慰安婦」訴訟判決 オンライン講演会が2月2日
「キボタネは、姜徳景ハルモニや金順徳ハルモニを絵画という表現手段へと導いた画家イ・ギョンシンさんの著書を翻訳出版するため、クラウドファンディングを開始します。
スタートを記念して、1/8に韓国で出された判決に関する講演を山本晴太弁護士にしていただきます。
お申込いただければ、後日視聴も可能です。是非とも拡散とご参加をお願いいたします。」
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScsVwMmerPXXPseKgl5qjp94dHWJbwvmm-5V_-00pxwLP2s-g/viewform
★ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)さんから:
【主張】立憲民主党は核兵器禁止条約加盟を掲げるべき
https://kosugihara.exblog.jp/240807272/
−−−集会等のお知らせ−−−−−−
● (原発なくそう!九州玄海訴訟)第34回裁判●
2021年2月26日(金)15:00 佐賀地裁「口頭弁論」
13:30 佐賀県弁護士会館「事前集会」
模擬裁判・報告集会会場 佐賀県弁護士会館
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●川内原発行政訴訟 第4回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
2021年3月3日(水) 13時半〜門前集会 14時 口頭弁論
報告会 福岡県弁護士会館 2階大ホール
※ 原子力規制委 更田委員長の「虚偽説明」明白
https://mainichi.jp/articles/20200325/k00/00m/040/232000c
前回,10/30 川内原発行政訴訟 第3回控訴審 福岡高裁 当日の写真
https://photos.app.goo.gl/iY4mXPC5UrSx2u8u6
●「福島原発事故から10年 私たちは忘れない!
原発ゼロ!3.11福岡集会」とデモ●
案内チラシ:https://tinyurl.com/y28qfmvg
■と き:2021年3月11日(木)11:30〜13:15
■ところ:警固公園(福岡市中央区天神2-2)
地図:https://tinyurl.com/y2bbqs82
●玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会 ●
玄海原発差止裁判、2021来年3月12日(金) 判決!佐賀地裁
https://saga-genkai.jimdo.com/2020/08/28/a/
●「3.14福岡県総がかり集会」●
案内チラシ:https://tinyurl.com/y3ocedek
■と き:2021年3月14日(日)13:00〜14:30
■ところ:冷泉公園(福岡市博多区上川端町7
・特別報告:原発問題/コロナ禍の医療問題/コロナ禍の労働問題
・課題別スピーチ ・政党代表の挨拶
●石木ダム等差止請求控訴審●
3月25日(木)午後2時30分から、福岡高裁
●【福島第一原発事故から10年を迎えるにあたって〜連帯行動のお願い〜】
原発なくす蔵(ぞう) http://npg.boo.jp/
サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリック
その冒頭に、「連帯行動のお願い」として掲載。。
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●
お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載
▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
●2021年2月18日木曜日から 午後1時から午後3時まで開設●
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770−5−71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内