[CML 060684] 第3561目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 1月 17日 (日) 07:25:37 JST


青柳行信です。2021年 1月17日(日)。

☆原発とめよう!九電本店ひろば第3561目☆
     呼びかけ人賛同者1月16日まで合計4532名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。     
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん
 
新型コロナの感染は 広がり続けています。
広島市のようなPCR検査を全市でやることが、抜本的な解決につながると
思っています。 本来ならば政府レベルでやるべき課題です。
今日の天神地区もまだまだ人出は多いようでした。
飲食店は午後8時までの営業制限で、人出は減って来ると思われますが、
飲食店に向けての十分な補償がなされることをのぞみます。
国民生活に向けては 消費税の削減 5%以下にすることが必要だと思います。
あんくるトム工房
新型コロナ感染の状況について
    https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-389.html
      

★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:

 ☆大好きなピアノに敷かれて身罷りし
         姉君よさぞかし重かったろうに
    
  (橋本左門 2021・1・17−2971)
※同僚の牧師夫妻の長女様、毎年、この日が来ると貴女を
思い出すのですが、追悼の歌は詠めませんでした。私も寿
命まで生きたとしても片手ぐらいですので、御挨拶をして
おきたい気持ちになったのです。3・11の原発災害に関
して追悼と抗議の歌を今日で2971日目になります。昨
年にその3年分を『行方も知らぬ滝桜ちる』という一冊に
まとめて出版しましたのでお母様に進呈申し上げることに
しました。御一緒に御覧いたたければと思います。


★ ギャー さんから:

「きみは涙をぬぐうことなく」

きみの涙がかわいてしまう頃(AE7E7A)/きみはまた旅を続ける
どんなに遠くからやってきて(DAE7A)/どんなに遠くまで行くとしても
きみの旅に変わりはない/きみはいつでも目を見開いて/きみを求め呼ぶ声に耳を澄ます
きみの歩いていく道の上には/たくさんのなかまたちがうめいている
きみは涙をぬぐうこともなく/ただきみだけの道を歩き続ける


★ 味岡 修 さんから:

経産省前テントひろば1807日後
テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y2f4lz7y

・懲りずに使用済み核燃料のプルトニウ化の企て 1月7日(木)
・幕末の天皇すり替えの話をして行く人あり 1月8日(金)
・脱原発実現まで闘うぞ!  1月8日(金)
・菅内閣は何を展望しているのか 1月9日(土)
・コロナへの無為無策の菅内閣に未来はない 1月11日(月)
・故渕上太郎さんの本を出す予定だ テント日誌 12日(火)
・学生との話が弾んだ一日だった 1月13日(水)
・斎藤さんのことが少し気がかりだ 1月14日(木)
・感染拡大が続くコロナ禍の中で 1月14日(木)
・その他のお知らせと取り組み
 

★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4108】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2021年1月16日(土)地震と原発事故情報−
             5つの情報をお知らせします
1.上関原発ボーリング調査は2020年12月15日に再度中断
   ボーリング調査を実施できないのは
   祝島漁民の同意を得ていないから
   中国電力の「2000年補償契約で補償済み」との主張が
   成り立つはずはない
   中国電力が2021年に三度調査を試みても、
   山口県と共に大恥をかくだけ
   連載「権利に基づく闘い」その15
     熊本一規(明治学院大学名誉教授)
2.“集会”は多くの情報がえられ、多くの知人と会える貴重な場
   1/13(水)日本原電+東電行動の「ちょっと変わった報告」
    柳田 真 (たんぽぽ舎共同代表、とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)
3.外環トンネル上で第3の空洞発見
   トンネルの直上部に帯状に地盤の緩み
   「外環道路事業・工事の中止を求める」ネット署名のお願い
     早川芳夫(メールマガジン読者)
4.稼働中原発は4基…玄海3号、川内1号、川内2号、大飯4号
   (大飯4号は関西電力、他の3基は九州電力)
   2021年1月16日(土)現在の原発稼働状況
     山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
5.福島第一原発処理水の「海洋放出おかしい」山本拓元農水副大臣
   「原発敷地内にタンク増設の余地はある…」…ほか
   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
     黒木和也 (宮崎県在住)


★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*原発関連死、7町村で人口1%超 事故で生活一変、避難長期化影響
1/16(土) 18:16配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/35bfbe89f46418421a35f70eabd8da34266a5b9d

*記憶・教訓、次の10年へ 福島県立博物館で「遺産」展
1/16(土) 14:20配信 河北新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/eba70ce181491b29160677698e6f246a4941fcef

*甲状腺検査のあり方で対象者の意見を聞く
1/16(土) 12:18配信 福島中央テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed061e3fcd1512dd4053184a44014463ca718116

*物が伝える津波と原発事故、福島 震災遺産の企画展
1/16(土) 10:57配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c53c3c7c2d7a1b0b5f5db89d6a36ead1ef2f230

*女川原発の防災訓練、人数絞り来月実施へ 宮城知事は延期要請
1/16(土) 10:50配信 河北新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/57bfae538560651255ddd32c2f8ce96a68de0c29

*「老化細胞」除去する薬剤 動脈硬化や糖尿病改善 東大など
1/15(金) 4:07配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e09fe3bc5e81337a8c5a34334968915da7d980d

*補選「不戦敗」で痛撃回避 内閣支持急落、苦境一段と 春解散論下火に〔深層探訪〕
1/16(土) 8:32配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee8ac8431c19de6ada2f2a94f85bb8fea435ccfa
 

★  田中一郎 さんから:

憲法違反の権利侵害インチキ法「大深度地下使用法」に基づく外環道・リニア新
幹線工事を直ちに中止せよ!:外環道で新たに3つ目の地下空洞発見、NEXCO2社と国
土交通省は被害者に万全の賠償・補償を行え!- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/01/post-c0f1b2.html
 

★ 近藤ゆり子 さんから:

沖縄と連帯する会・ぎふ 
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。

2020年12月末、恩納村の海岸に座礁した辺野古新基地建設用の土砂台船が、
2021年1月14日に撤去された。
座礁船によるサンゴ損傷は著しい。辺野古埋め立ての「工事」関連で、
すでに沖縄の海を傷つけている。
1971年沖縄の毒ガス移送から50年。新たに判明した事実も。
米軍機の慶良間での超低空訓練に対して、沖縄県議会軍特委が抗議決議。
岸防衛相は改めて「訓練容認」の姿勢を表明。


★ 前田 朗 さんから:

理解社会学の方法と知性への覚醒
中野敏男『ヴェーバー入門――理解社会学の射程』(ちくま新書)
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/01/blog-post_16.html


★ 日韓ネット@渡辺 さんから:

毎年開催している3.1朝鮮独立運動の集会・行動のご案内です。
新型コロナの感染拡大の中ではありますが、多くの心ある皆様の賛同と
集会への参加を呼びかけます。 チラシはコチラから↓ 
http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2021/01/post-07e2d1.html

  *****************************************************
    3・1朝鮮独立運動102周年 東京集会・アクション
    植民地支配の反省を!東北アジアに非核・平和を!
  ******************************************************
  ●【2・27屋内集会】
   日時 2月27日(土)18時半開会(18時開場)   資料代800円
   場所 文京区民センター3A
   講演「3・1運動を記念する意義と方法−歴史喪失に抗して」
        外村 大(とのむらまさる) 東京大学大学院教授
     「東アジア共同体の可能性」
        高野 孟(たかのはじめ) インサイダー編集長、ザ・ジャーナル主幹
   連帯メッセージ 韓国市民運動から

  [お断り]新型コロナの影響で定員約100名に限定されています。
      定員超過の場合第二会場にてライブ中継をご覧いただきます。
      両会場併せて定員200名。必ずマスクのご着用をお願いします。
 
 ●【3・1新宿キャンドルアクション】
   日時 3月1日(金) 18時開始
   場所 新宿東口広場(アルタ前)
   リレートーク 徴用工問題、日本軍「慰安婦」問題、朝鮮学校「無償化」差別
          沖縄米軍基地問題、憲法改悪問題 ほか
 
 
−−−集会等のお知らせ−−−−−−

● (原発なくそう!九州玄海訴訟)第34回裁判● 
2021年2月26日(金)15:00 佐賀地裁「口頭弁論」
13:30 佐賀県弁護士会館「事前集会」
  模擬裁判・報告集会会場 佐賀県弁護士会館
URL:http://no-genpatsu.main.jp/ 

●川内原発行政訴訟 第4回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
 2021年3月3日(水) 13時半〜門前集会 14時 口頭弁論
報告会 福岡県弁護士会館 2階大ホール 

 ※ 原子力規制委 更田委員長の「虚偽説明」明白
https://mainichi.jp/articles/20200325/k00/00m/040/232000c
 
前回,10/30 川内原発行政訴訟 第3回控訴審 福岡高裁 当日の写真
 https://photos.app.goo.gl/iY4mXPC5UrSx2u8u6

●「福島原発事故から10年 私たちは忘れない! 
  原発ゼロ!3.11福岡集会」とデモ● 
      案内チラシ:https://tinyurl.com/y28qfmvg
■と き:2021年3月11日(木)11:30〜13:15
■ところ:警固公園(福岡市中央区天神2-2)
   地図:https://tinyurl.com/y2bbqs82

●玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会 ●
玄海原発差止裁判、2021来年3月12日(金) 判決!佐賀地裁
https://saga-genkai.jimdo.com/2020/08/28/a/

●石木ダム等差止請求控訴審●
3月25日(木)午後2時30分から、福岡高裁

●【福島第一原発事故から10年を迎えるにあたって〜連帯行動のお願い〜】
原発なくす蔵(ぞう) http://npg.boo.jp/
サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリック
その冒頭に、「連帯行動のお願い」として掲載。。

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!● 
    お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載 

▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ 
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
 ●2021年1月21日木曜日から 午後1時から午後3時まで開設● 
     ・新型コロナウイルス対策として2時間。
   ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770−5−71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内