[CML 060664] 第3558目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 1月 14日 (木) 07:43:28 JST


青柳行信です。2021年 1月14日(木)。

☆原発とめよう!九電本店ひろば第3558目☆
     呼びかけ人賛同者1月13日まで合計4532名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。     
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん
 
 全国的に新型コロナの感染者数が増えています。
ここ福岡も緊急事態宣言の指定を受けることになります。
みなさま、お気を付けください。
あんくるトム工房
緊急事態宣言
 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-385.html


★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:

 ☆日記帳に書いて置きたい人去りぬ
            半藤一利・焼け跡の兄

  (橋本左門 2021・1・14−2968)
※《敗戦に至る「根っこ」を追ううちに明治維新や天皇制のあり方へも視線をむけ、
憲法9条がもたらした戦後の平和を高く評価していた。/幕末維新期から日本近代国
家の建設を描いた司馬遼太郎は、半藤さんによれば「青史に恥ずべき、へどの出るよ
うな昭和の人物群像はついに書けなかった」(「清張さんと司馬さん」)。司馬が描
かなかった怨念や嫌悪」を引受け、戦争の問題を考え続けた土台には生々しい人の営
みとしての歴史への飽くなき好奇心があったのだろう》(朝日、本日)。「安らかに
眠らないで、目覚めて語ってください」(ノエル・ベーカー卿)。


★ ギャー さんから:

「世界が平和を謳歌する」

どこまでも紺碧の大海原を進む/ジンベイザメが横切る
風を受け強烈な太陽の陽射しを追いやる/大空のまんまの笑顔と笑顔が
誰はばかることのない/大声でよろこびの言葉を交わす
地球の丸さを体に感じ/そこに吸いこまれていく時/世界が平和を謳歌する


★ 西山 進 さんから:

自然の姿はそのまま変わらないのですが、
とんでもない方向にむかいはじめた、
この国の姿勢を変えましょう。


★  田中一郎 さんから:

原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(119):福島第1原発事故10
年(その1)=福島原発事故は終わらない- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/01/post-8fed69.html
 

★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4105】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2021年1月13日(水)地震と原発事故情報−
             5つの情報をお知らせします
1.1月24日(日)「関電よ老朽原発うごかすな!大集会」(大阪)
   へ参加の呼びかけ
   「再稼働阻止全国ネットワーク」から交通費カンパあり
   たんぽぽ舎もノボリ旗やビラを持って参加します
    柳田 真(たんぽぽ舎、「再稼働阻止全国ネットワーク」)
2.≪書評≫
   本人がとことん理解したことを書いているので
   面白くわかりやすい
   市民運動をしている人にとって、
   新しい観点、考え方が豊富な本
   「日本の植民地政策とわが家の歴史」著者 広瀬 隆
       冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
3.福島第一原発の処理水対応「適切な時期に政府として
   責任を持って処分方法を決める」
   菅首相「できるだけ早く」から修正…ほか
   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
     黒木和也 (宮崎県在住)
4.メルマガ読者からのイベント延期のご案内
  ◆1/17(日)村上達也さん講演会延期です
   共催:原発はいらない西東京集会実行委員会&西東京市公民館
5.新聞より1つ
  ◆原発被災地に思いをはせ続ける 事故直後から福島の母子ら支える
   被ばく対応への疑念、執筆の根底に「政府は被害を矮小化」
   被災記録 今も「なかったことにされるのは嫌」
   消防士描いた「孤塁」で3賞 吉田千亜(フリーライター)
    (1月12日東京新聞朝刊22-23面
      「こちら特報部」己の道9−より見出しのみ)
      

★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*「宮城の人はもう忘れちゃったのか」「なぜ同じ過ちを」 女川原発再稼働の地元同意、
元作業員が見せた怒り 1/13(水) 7:02配信 withnews
https://news.yahoo.co.jp/articles/48167ce0c237fd883c522e827a3b5c2ec60f4a4e

*東京電力柏崎刈羽原発7号機安全対策工事が完了 再稼働へ着々…地元同意が焦点に
1/13(水) 18:20配信 UX新潟テレビ21
https://news.yahoo.co.jp/articles/57bf92462a390abe8a8b6ac7796fcd1452ba7f56

*韓国与党「月城原発の“放射能漏れ”」…「“閉鎖決定”は、国民の安全のため」
1/13(水) 16:10配信 WoW!Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/15d59505970b3def3864e8cad9dea5f9166198b9

*「秋田へ定住」6割超 避難長期化、子どもの意向も重視 県の被災者アンケート
1/13(水) 12:34配信 河北新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2afb7cdf089a9e294e5d1239c22a1d0e2606c8d

*「訓練の開催は難しい」村井知事 国に“延期”要請 女川原発の防災訓練〈宮城〉
1/13(水) 12:32配信 仙台放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4fe3cf10afc31f32bd14ffc20035745ba7c948

*原発「新設」にも照準…自民党推進派が“復権” 首相の脱炭素宣言で勢い
1/13(水) 10:20配信 西日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f3dfda9a37e56124d0cf38f66550b50da69918


★ 前田 朗 さんから:

上脇博之さん(神戸学院大学教授)が「東京地検特捜部は「桜を見る会前夜祭」
事件で公訴時効を事実上短縮して政治屋に恩を売ったのではないか!?」を公開
しました。昨日の朝日新聞にも記事が出ています。
https://kokuyuuti-sinsoukaimei.com/8109/

 
−−−集会等のお知らせ−−−−−−

● (原発なくそう!九州玄海訴訟)第34回裁判● 
2021年2月26日(金)15:00 佐賀地裁「口頭弁論」
13:30 佐賀県弁護士会館「事前集会」
  模擬裁判・報告集会会場 佐賀県弁護士会館
URL:http://no-genpatsu.main.jp/ 

●川内原発行政訴訟 第4回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
 2021年3月3日(水) 13時半〜門前集会 14時 口頭弁論
報告会 福岡県弁護士会館 2階大ホール 

 ※ 原子力規制委 更田委員長の「虚偽説明」明白
https://mainichi.jp/articles/20200325/k00/00m/040/232000c
 
前回,10/30 川内原発行政訴訟 第3回控訴審 福岡高裁 当日の写真
 https://photos.app.goo.gl/iY4mXPC5UrSx2u8u6

●「福島原発事故から10年 私たちは忘れない! 
  原発ゼロ!3.11福岡集会」とデモ● 
      案内チラシ:https://tinyurl.com/y28qfmvg
■と き:2021年3月11日(木)11:30〜13:15
■ところ:警固公園(福岡市中央区天神2-2)
   地図:https://tinyurl.com/y2bbqs82

●玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会 ●
玄海原発差止裁判、2021来年3月12日(金) 判決!佐賀地裁
https://saga-genkai.jimdo.com/2020/08/28/a/

●石木ダム等差止請求控訴審●
3月25日(木)午後2時30分から、福岡高裁

●【福島第一原発事故から10年を迎えるにあたって〜連帯行動のお願い〜】
原発なくす蔵(ぞう) http://npg.boo.jp/
サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリック
その冒頭に、「連帯行動のお願い」として掲載。。

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!● 
    お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載 

▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼ 
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
 ●2021年1月21日木曜日から 午後1時から午後3時まで開設● 
     ・新型コロナウイルス対策として2時間。
   ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770−5−71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内