[CML 060598] Re: げげげのげ緊急事態宣言に プール図書館またも危機かよ
motoei @ jcom.home.ne.jp
motoei @ jcom.home.ne.jp
2021年 1月 6日 (水) 09:07:01 JST
(情報記載いしがき)
★本の貸出しだけは認めさせました。
大山千恵子さん
お世話さま
前回図書館も閉まりましたが。
埼玉の市民運動家と「表現ネットの会」の
人たちで浦和パルコの中央図書館の館長を
相手に話し合いを行い、最中的には
さいたま市教育委員会、市長室まで話し合いを
継続させ★貸し出しだけは認めることになりました。
当時の新聞にも掲載されました。
次回はどうなるかわかりませんが。
さいたま市 石垣敏夫
げげげのげ緊急事態宣言に プール図書館またも危機かよ
*またもやの緊急事態宣言。*
この前みたいに法律事務所勤務時間3時間という時短にならずに、「シフト制のコンビニバイト」は変わらんだろうと思った。キーワーカー最低労働者だもん。
いや、思い出した。この前は、*ジムも図書館も閉まったじゃないか。*えー、どうしよう。
年末年始の本。多めに確保しといたのに良いのなかったので、さっさと返却するつもりだったけど、保留。
*画像は6年前に詠んだ本。*
混沌とした想いかな...ハンネ警部 アンネ・ホルトの「凍える街」と
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/411e58610e4778f1249ff3041676cdbe>
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内