[CML 060586] 第3548目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 1月 4日 (月) 07:12:56 JST
青柳行信です。2021年 1月 4日(月)。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第3548目☆
呼びかけ人賛同者1月3日まで合計4532名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
曇っていると部屋が温まらないので、気温以上に寒く感じます。
しんぶんに音楽家 坂本龍一さんのインタビュー記事が載っていました。
政治経済の新自由主義は 社会に歪みを生んでいると述べていました。
コロナや核兵器についても、みんなで声を挙げることが大事ですね。
あんくるトム工房
声を挙げよう
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-376.html
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆「資本主義を根本的に見直さないと未来はない」と新しい預言者(坂本龍一)
(橋本左門 2021・1・4−2958)
※《資本主義が行き着いた「ニューリベラリズム(新自由主義)
」の政策は、効率を何よりも優先して福祉や教育を切り詰め、
医療体制を脆弱なものにしてきました。・・僕は共産党が党名を
変えたら支持率が格段に上がると思います》(しんぶん赤旗、1
月3日)この超一流の文化人の提言に「真剣に耳を傾け、誠実に
応答してもらいたい。これまで、本紙の質疑応答欄にその機会は
あましたが、素人の私が読んでも「お座なり」で本格的なもの
ではありませんでした。「人新生の『資本論』」が公にされた今日、
根本的・総合的なこのテーマでの質疑応答を実現しませんか?!
☆世の中よ「人新生」は「人分度」
マルクスと尊徳を結んで生きる
(橋本左門 2021・1・3−2957)
※マルクスなしでは資本主義の矛盾は解決しないという予測
は当たっていたが、マルクスの出発点での不足が亜流の改竄
によって「社会帝国主義」という反対物に変容させられ、マ
ルクスは眠らされ「変容態」お化けが改革を求める人々を支
配してきた。安倍晴明ともいうべき明晰判明な若き学者が現
われてこの窮状を打開してくれた。「脱成長コミュニズム」は
まさに「分度論」です。「生産力至上主義とヨーロッパ中心主
義」をこえて原初農耕民族が築いていた「コモン」に立ち還り
真の「コミュニズム」を回復する青写真が提示されました。
★ ギャー さんから:
「ぼくらはこの星を愛しているよ」
きみとぼくとがであった(AE7)/このいのちの星の上(E7A)
きみとぼくとがであった/このよろこびの道の上
たとえどんなにはなれても(DA)/ぼくらはむすばれている(E7A)
ぼくらはおなじ星の上/この星とともに生きていく
ぼくらはいのちの道の上/この星消し去る道にはずれない
たとえどんなにはなれていても/ぼくらはおなじ道の上
この身は消え去っていったとしても/ぼくらはこの星を愛しているよ
★ 前田 朗 さんから:
日韓の歴史否定犯罪にどう立ち向かうか
康誠賢著(鄭栄桓監修・古橋綾訳)
『歴史否定とポスト真実の時代――日韓「合作」の「反日種族主義」現象』(大月書店)
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/01/blog-post_2.html
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*福島原発の処理水、海洋へ放出「反対」55% 世論調査
1/3(日) 17:57配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/70473f7f01a454e815646adc0cd096d571516763
*NHK受信料「強引な営業は是正すべき」、徴収員も同意する実態 現場から見た公共放送
1/3(日) 9:55配信 弁護士ドットコム
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c778f2d239d4b998a9a1304a52aa2f1b2c843e
★ 田中一郎 さんから:
(予約必要)(2.25)オルタナティブな日本をめざして(第55回):「霞が関
の官僚組織:外務省の意思決定」(孫崎享さん:新ちょぼゼミ)-
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/01/post-6ea08a.html
★ 太田光征 さんから:
【1月30日(土)午後1:30〜4:30】<第二弾 コロナトーク>第1回「コロナと医療」
<コロナトーク> コロナ禍の中で、次の社会を考える!
安倍政権から菅政権になってもコロナ対策は失敗続き、大きな世論に押されて「GoToトラベル」も全国停止に追い込まれています。2021年にコロナ禍はおさまるのでしょうか?ワクチンの接種がうまくいくのでしょうか?多くの識者は収束までには数年かかると指摘されています。
昨年夏から秋にかけてコロナ禍の中、『たんぽぽ』編集部と1000人の会は共催で<第一弾 コロナトーク(3回)>を企画して、学校の一斉休校がもたらす子どもの権利確保やPCR検査の抜本的拡充を求める署名活動、コロナ禍で進む貧困・格差社会の中で持続可能な循環型社会をどう創り出すのか等について論議し、ボトムアップの市民活動を展開してきました。これらの活動を通じて「閉じこもり」生活が大きなリスクを抱えることも学んできたところです。
2021年では、コロナトークの第二弾、第三弾でコロナ後の社会のあり方を模索する企画を実現します。会場に来られない市民でもユーチュウブによる動画配信で共に学びの場もつくります。
是非、第二弾の企画にご参加ください。
<第二弾 コロナトーク>
第1回 2021年1月30日(土)午後1:30〜4:30 コロナと医療
医療崩壊の現実は? 誰でもが、いつでもPCR検査を受けられる体制を!
ゲスト:三浦聰雄さん(新松戸診療所医師)
第2回 2021年2月27日(土)午後1:30〜4;30 コロナと農業
崩壊寸前の農業、今こそ、大胆な食糧自給率大幅アップをめざす計画を!
ゲスト:染谷 茂さん(柏・染谷農場)
第3回 2021年3月27日(土)午後1:30〜4:30 コロナと社会保障
今、ベーシックインカムの導入をどう考えるか?
ゲスト:白川真澄さん(ピープルズプラン研究所)
▼会場:いずれも、松戸・ほくとビル4F会議室(地図参照)
▼参加費:300円
▼主催:月刊ミニコミ誌『たんぽぽ』編集部、市民自治をめざす1000人の会
▼連絡先:参加希望者は、事前に申し込みをお願いします。090-4606−9634(吉野)
▼第三弾の企画案:コロナとジェンダー、コロナと脱成長経済、コロナと気候危機等を検討
−−−集会等のお知らせ−−−−−−
● (原発なくそう!九州玄海訴訟)第34回裁判●
2021年2月26日(金)15:00 佐賀地裁「口頭弁論」
13:30 佐賀県弁護士会館「事前集会」
模擬裁判・報告集会会場 佐賀県弁護士会館
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●川内原発行政訴訟 第4回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
2021年3月3日(水) 13時半〜門前集会 14時 口頭弁論
報告会 福岡県弁護士会館 2階大ホール
※ 原子力規制委 更田委員長の「虚偽説明」明白
https://mainichi.jp/articles/20200325/k00/00m/040/232000c
前回,10/30 川内原発行政訴訟 第3回控訴審 福岡高裁 当日の写真
https://photos.app.goo.gl/iY4mXPC5UrSx2u8u6
●「福島原発事故から10年 私たちは忘れない!
原発ゼロ!3.11福岡集会」とデモ●
案内チラシ:https://tinyurl.com/y28qfmvg
■と き:2021年3月11日(木)11:30〜13:15
■ところ:警固公園(福岡市中央区天神2-2)
地図:https://tinyurl.com/y2bbqs82
●玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会 ●
玄海原発差止裁判、2021来年3月12日(金) 判決!佐賀地裁
https://saga-genkai.jimdo.com/2020/08/28/a/
●石木ダム等差止請求控訴審●
3月25日(木)午後2時30分から、福岡高裁
●【福島第一原発事故から10年を迎えるにあたって〜連帯行動のお願い〜】
原発なくす蔵(ぞう) http://npg.boo.jp/
サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリック
その冒頭に、「連帯行動のお願い」として掲載。。
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●
お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載
▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
●2021年1月21日木曜日から 午後1時から午後3時まで開設●
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770−5−71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内