[CML 061465] 第3662目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2021年 4月 28日 (水) 07:18:45 JST
青柳行信です。2021年 4月28日(水)。
明日のテントはお休みです。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第3662目☆
呼びかけ人賛同者4月27日まで合計4536名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
昨日の新聞記事を見ていたら、野党共闘に水を入れているのは
労働団体の「連合」ではないかと言う気がしました。
早速、連合がどんなものか調べてみました。
組合員数 約700万人でした。
組合費に依る大きな資金を持っているようです。
この資金で 立憲民主や国民民主を操っているのではないかと思いました。
市民連合では 「選挙に行こう!」の呼びかけで、大きな浮動票をつかんでいく
ことが大事だと思いました。
また、野党共闘のかなめは政策協定ですね。
あんくるトム工房
労働団体「連合」の考察
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-498.html
★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:
☆放射能はワクチン不可の毒物なれば
「再稼働」論は御法度なるを
※福井県の老朽原発を20年間再稼働してよいと決めた
のは「原発ムラ」の仕業であって、プロメーテウスの仕
業でも、日本の「火の神」の業でもありません。今回は
バイデン大統領に加勢を求められて「気候変動サミット」
(46%の大目標)達成の玉に知事を籠絡するtもりで
。知事たちは永田町詣りで決めるのでなく3月11日に
点火した「非核の火」(ヒロシマの火・ナガサキの火・
ビキニの火・フクシマの火=楢葉町、宝鏡寺に永久点灯)
を参詣、資料館を見学し、原発事故被災地を見てたで、
「再稼働」の非人道性を反芻して見るべきです!!
★ ギャー さんから:
「月はまん丸の顔を出して」
花咲く心には/一切の他意はない/春のよろこびを受け入れるように
他意のない心に伝わるよろこび/純粋な歌が/子どもたちをわくわくさせて
踊り出させてしまうように/お金の世界の悪さを/支えることはできないから
テレビや新聞では/流されたりはしないのがあたりまえ
純粋さが花ひらくところに/月はまん丸の顔を出して/ほほ笑んでいる
★ 木村雅英 さんから:
【抗議行動】第6次エネルギー基本計画に原発ゼロを書きこませよう!(第8回)
第42回総合資源エネルギー調査会基本政策分科会に呼応
4月28日(水)17時00~17時45分、経産省本館前
主催:経産省前テントひろば
「脱炭素の為に原発残そうキャンペーン」を許すな、
原発による放射能汚染が最大の環境破壊
経産省総合資源エネルギー調査会基本政策分科会で第6次エネルギー基本計画の検討が続き、
4月28日(水)17時半から第11回目(通算第42回)の会合が開催されます。
地球温暖化対策を口実に原発を残そうとする分科会に対して「原発はクリーンではない」「核ゴミを増やすな」「事故をくり返すな」「脱原発を書き込め」と訴えます。
2020年12月14日、12月21日、2021年1月27日、2月24日、3月24日、4月13日、4月22日に続く8回目の抗議行動です。
放射能汚染が最大の環境破壊です!
イチエフ事故後10年、今も福島は全く終っていません!
廃炉問題・汚染水問題も全く解決していません!
事故は必ず起こる、正しい倫理観がある委員を任命して!
7℃も高い温排水が海を温め汚している!
沢山の労働者が被曝している!
核のゴミ問題は半世紀間進展していない!
核燃料サイクルは破綻しているのに続けるな!
エネルギー消費と電力消費を減らそう!
再生エネルギーに人・物・金を集中すべき!
エネルギーも電力も地産地消を!
老朽原発(高浜、美浜、東海第二)の再稼働はより危険!
経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4186】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2021年4月27日(火)地震と原発事故情報-
6つの情報をお知らせします
1.「汚染水」と言うか「処理水」と言うか
一部のあからさまなすり替えに見える安全神話の再発信
どう呼ぼうと放射性廃液に違いはない
敷地内で新たなタンク基地の造成は可能
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
2.仮設医療・療養施設の迅速な展開、感染症専門医など
人員の確保が急がれる
2020年~新型コロナとの闘いの記録
読み切り連載(17)<6>
岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)
3.元さんの『新潟日報裁判闘争』
「狭山事件を契機に社内から報道機関の在り方を
追求し続けた記者による激動のノンフィクション」
新刊紹介 山田和秋(たんぽぽ舎ボランティア)
4.関西電力の動き(使用済み核燃料の中間貯蔵施設共同利用化)
改めて不快感(青森県むつ市の宮下市長)…ほか
メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
◆5/1(土)第1回連続福祉講座は「延期」です!
お話:間庭尚之(社会福祉士)
主催:まにわ尚之と江東区の未来をつくる会
6.新聞より1つ
◆菅政権のコロナ対策「評価しない」65%
不支持理由「指導力ない」47%
(4月26日発行「日刊ゲンダイ3面より抜粋」)
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*チェルノブイリ 事故前からトラブル相次ぎ隠蔽も 機密文書公開
4/27(火) 18:49配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/16680958bd956bfdea87af975e4db595d0c71366
*梶山経産相「原子力を持続的に活用」 福井県知事と40年超原発再稼働巡り会談
知事、28日同意 4/27(火) 23:30配信 福井新聞ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/e329c79a3c3b7b17844e229f0824a4be48e0e58f
*海洋放出撤回求める意見書 福島・南相馬市議会が可決
4/27(火) 19:15配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ff76568e105797fbfdd78ee360265299c0499b
*海洋放出に漁業者の反対相次ぐ 福島・いわき市漁協が集会
4/27(火) 18:24配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f63822f5df6185839cdc005c2c3d4d782187b815
*原発処理水放出「 情報公開が不十分」韓国環境相
4/27(火) 18:13配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7178e3e9ddb95c2578ae2202c1d9312ec93b0604
*社説:自民3選挙全敗 金権への厳しい審判だ
4/27(火) 16:06配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2a49b1dbb9eee6f92e31c04e56bfc7c974e4ce
*釜山市議会「福島原発放射能汚染水の海洋放流を撤回せよ」
4/27(火) 8:19配信 ハンギョレ新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d421dc10fe2ea70aec1b5fad4b87130747d97ec7
*李舜臣公園に集まった200隻の韓国漁船…日本の放流に怒り「第2の閑山島海戦」
4/27(火) 6:51配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/419f90eb07abe37b601c580c8ef5d1c7ad8a8fb4
*リニア総工費は7兆円、想定より1・5兆円膨らむ…品川・名古屋駅の難工事などで
4/27(火) 16:48配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0262cf1398f4423afa6d4cb0574b60657367a34b
*第2919号 立憲民主は御用組合連合と癒着するな
「植草一秀の『知られざる真実』」2021/04/27
ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021042715212779451
★ 田中一郎 さんから:
(報告)(4.24)出版記念集会「司法はこれでいいのか:裁判官任官拒否・修習生罷免から50年」:日本の司法・検察は「解体出直し的」な抜本改革が必要だ!-
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/04/post-3fe0a1.html
★ 日韓ネット@渡辺 さんから:
日韓の市民と宗教者らでつくる日韓和解と平和プラットフォームが、東アジア外交に動
き出している米バイデン政権と米国市民・宗教者団体に向けて共同声明を出しましたの
でご紹介します。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
アメリカ合衆国 大統領
ジョー・バイデン 様
2021年4月15日
-------------------------------------------------------------------------
【米国の政府及び市民社会への日韓市民共同アピール】
~米国の政府及び市民社会は、日本政府の過去清算棚上げに加担しないでください
正しい歴史認識と朝鮮戦争終結宣言は東北アジア平和の梃子です~
-------------------------------------------------------------------------
日本と韓国より、心から平和の挨拶をお送りいたします。このアピールが無事に届け
られ、今までの状況から新たな始まりへと進んで行けますことを願ってやみません。
韓国と日本の苦痛に満ちた過去の歴史に対する正しい記憶の上に、和解と平和の新し
い時代を開いていく呼び水となるために昨年7月、両国の市民団体と宗教団体は「日韓
和解と平和プラットフォーム」 (以下、日韓プラットフォーム)を発足しました。日
韓プラットフォームは、日韓の「和解と平和」の希望を抱き、「歴史に関する正しい認
識と過去の清算」、「朝鮮半島の恒久的平和の定着と日本の平和憲法9 条の護持」、「
東アジアの非核地帯化と軍縮」、そして「次世代のための人権と平和教育」などを共同
の課題 とし、協力と連帯を形成し広げつつあります。
去る2 月 4 日、ジョー・バイデン大統領と文在寅大統領は、「韓国と米国、そして
日本の協力が東北アジアの平和と繁栄にとって必要である」という意見を同じくしたと
いう報道に私たちは触れました。
しかし、植民地支配という過去の清算と「慰安婦」問題や強制労働といった人権問題
の解決について、米政府が米韓日の軍事協力を強化するために、日韓両政府に政治的妥
結を急がせてしまうことを懸念しています。
国家間の合意が国益や軍事同盟を優先するあまり、植民地支配の被害者に妥協を強要
したり、沈黙を強いたりすることになることを私たちは望みません。歴史認識問題を棚
上げにした政治的妥結は日韓関係を不安定なものとし、この地域に恒常的な平和をもた
らしません。東北アジア地域の平和と繁栄は正しい歴史認識を踏まえた日韓関係の樹立
なしには不可能です。
また、東北アジアの平和と繁栄のためには、朝鮮戦争を終結させることが不可欠です
米政府が朝鮮戦争の終戦宣言と平和協定の締結に向けた政策を展開することを求めます
私たちの以下の訴えが米政府にご理解いただけるよう、米国の市民社会と宗教団体の
皆さまに愛情のこもった関心、積極的な支持と連帯を、切に訴えます。
第一に、旧日本軍による戦争犯罪の被害者の人権回復を尊重することを求めます
米政府が第二次世界大戦中、日系移民たちを強制収容するなど、不当な待遇をしたこ
とについて、 謝罪し、賠償したことは、国際社会によき模範となりました。しかし、
日韓関係においては、1965年の日韓国交正常化の際も、2015年の「慰安婦」問
題に関する合意のときも、米政府は日韓両政府が植民地支配の被害者の意思を尊重する
ことなく合意を結ぶことに加担しました。そのことが現在の不安定な日韓関係の要因と
なっています。人権を強調する現バイデン政権が戦争犯罪被害者たちの人権を回復する
ことに積極的になってくれることを私たちは信じます。ドイツがユダヤ人になした反人
類的な犯罪を反省し、記憶することを通して大戦後のヨーロッパの新しい出発が可能と
なったことを私たちは記憶し認識しなければならないはずです。
第二に、朝鮮戦争の終戦宣言と平和協定の締結に向けた政策を展開することを求めま
す
私たちは、バイデン政権が朝鮮半島の平和プロセスの進展を通して南北と日韓、米朝
関係を飛躍的に改善し、朝鮮半島に平和が定着するように、最善を尽くしていくことを
願います。また私たちは、大韓民国をQUAD 同盟体制に含め、東北アジアの新冷戦体制
を強化することにより、朝鮮半島の分断体制をさらに堅固なものとしてしまうことが反
復されないことを願います。東西冷戦は米ソ直接の対決はなかったものの、アジアにお
いては同じ民族が殺しあう熱戦が繰り広げられたことを私たちは決して忘れません。そ
して今も戦争が終結していないことが、この地域に暮らす市民にとって人権侵害を引き
起こす温床となっています。朝鮮戦争の終結に合意することは朝鮮民主主義人民共和国
に非核化を求める外交のカードではありません。朝鮮戦争の終結自体が凄惨な戦争に終
止符を打つという大きな目的です。東北アジアの平和と安定のために、米政府に朝鮮戦
争の終戦宣言と平和協定の締結に向けた政策を展開することを求めます。
誤った過去を正しく記憶し、人権を尊重しつつ、平和を構築することに、とりわけ正
義にかなった日韓関係の確立のためとなることに米国の市民社会と宗教団体、そして政
治指導者の皆さんが関心をもってくださることを願いながら、積極的な支持と連帯を送
ってくださることを心よりお願い申し上げます。
**************************************************
日韓民衆連帯全国ネットワーク
東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15
TEL 070-6997-2546
公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/
**************************************************
---集会等のお知らせ------
●5月1日(土)第92回福岡県中央統一メーデー)オンラインへ●
急激なコロナ感染拡大を踏まえ
開催方法変更ご案内:https://tinyurl.com/vy96vudd
開催方法を冷泉公園からオンラインへの変更を行います。
●原発なくそう!九州玄海訴訟 第35回口頭弁論●
5月7日(金) 13:00~16:00予定
①佐賀地裁 佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
【当日のタイムスケジュール】
◆裁判前集会◆
日時 13時00分~13時15分
場所 佐賀県弁護士会館
◆第35回口頭弁論◆
期日 14時開廷(終了予定時間は15時)
場所 佐賀地裁
内容 ①更新弁論②原発の公共・必要性の消失③社会通念論批判
備考 ※一般傍聴にもれた方、その他の支援者は佐賀県弁護士会館へ移動。
◆報告集会◆
日時 15時~16時(1時間程度)
*口頭弁論終了後、傍聴者と弁護団が到着後、すぐに開始予定。
場所 佐賀県弁護士会館
内容 第35回口頭弁論の報告、意見陳述者の感想など。
「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●石木ダム建設反対控訴審公判●
6月18日(金)14時30分より
●川内原発行政訴訟 第5回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
7月16日(金) 13時半~門前集会 14時 口頭弁論
報告会:弁護士会館 2階大ホール
前回 第4回控訴審
210218第5準備書面 NHK提出版 https://tinyurl.com/2jdmb7r6
210219第6準備書面スーパーボルケーノ提出版
https://tinyurl.com/2dupcezn
●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』●
https://tinyurl.com/3xvet5eb
https://tinyurl.com/nfz3eyxe
●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論
(※いつもの集合時間より30分遅れます)
8月6日(金)
13:30~13:45 裁判前集会(佐賀県弁護士会館)
14:00 訴訟進行協議
15:00 佐賀地裁(傍聴抽選にもれた方は模擬法廷へ)
16:00~17:00 報告集会(佐賀県弁護士会館)
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●
お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載
▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
●毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設●
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内