[CML 061436] <○原発賠償京都訴訟原告団共同代表が、
本日2021年4月24日土曜午後の
京都「被爆二世三世の会」の年次総会
に招かれ、あいさつ・発言されます。
○総会記念講演は、玉山ともよさん講演ー
「米国の被曝者補償法と放射性廃棄物処分問題、及び 人形峠と東濃からユタ州への核廃棄物輸送を考える」です>
ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp
ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp
2021年 4月 24日 (土) 08:08:33 JST
京都の菊池です。
下記の今日15時からの玉山ともよさんのお話は、
京都「被爆二世三世の会」の年次総会の記念講演として行われるのですが、
京都「被爆二世三世の会」の年次総会は、会員でなくても参加できます。これまたzoom併設で行います。
総会には、毎年
原発賠償京都訴訟原告団共同代表が招かれ、発言の機会をいただいています。
今年も、原告団共同代表が、招かれ、発言されます。
zoomでオンライン視聴できます。
総会は、
13時半から15時前までです。(休憩をとってから玉山さんの記念講演に移ります。)
会が肝いりで進めてきた
被爆二世三世健康調査アンケートのことなどにも触れつつ、
今後の被爆二世三世運動についての提案なども行なわれます。
下記は案内です。
オンライン視聴zoom参加の方法も書いてあります。
ご都合つきましたら、ご視聴ください。
今日4月24日土曜日午後 京都市にて
玉山ともよさんが、
核・被曝・補償・廃棄物についておはなしされます。
オンラインでも視聴できます。
守田敏也さんの発信より。
明日に向けて(2025)玉山ともよさん講演ー
「米国の被曝者補償法と放射性廃棄物処分問題、
及び 人形峠と東濃からユタ州への核廃棄物輸送を
考える」
にご参加を(24日土曜日午後 京都市)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10222234477669196&id=1182740570
*オンライン視聴は、
zoom参加ご希望の方は守田さんまでメールで申し込みを(morita_sccrc @ yahoo.co.jp)
本日当日でばたばたされるので、できれば午前中にお申し込みください。
*守田敏也さんのフェイスブックは、
https://www.facebook.com/toshiya.morita.90
です。
*京都「被爆二世・三世の会」のホームページは、
http://aogiri2-3.jp/
です。
案内を貼りつけます、
明日に向けて(2025)玉山ともよさん講演ー「米国の被曝者補償法と放射性廃棄物処分問題、及び人形峠と東濃からユタ州への核廃棄物輸送を考える」にご参加を(24日土曜日午後 京都市)
守田です(20210421 23:30)
ブログ・HPもご覧下さい。
https://blog.goo.ne.jp/tomorrow_2011/e/1f298aa243b13b2b7b6de143e9b7a789
https://toshikyoto.com/press/6225.html
● 玉山ともよさんの核・被曝・補償・廃棄物をめぐる講演を聴きに来てください
4月24日土曜日午後3時より、玉山ともよさんに記事タイトルの内容で講演していただきます。
僕が世話人を務める京都「被爆二世三世の会」の年次総会の記念講演です。一般の方も総会からてご参加できます。zoom配信もします。参加無料です。ぜひご参加ください。
京都市中京区」ラボール京都4階第一会議室にて。阪急西院駅北改札口より徒歩1分です。zoom参加ご希望の方は守田までメールで申し込みを(morita_sccrc @ yahoo.co.jp)
玉山ともよさんは丹波篠山市で夫と共に有機農業を担われている方です。3人のお子さんのお母さんでもあります。
同時にアメリカ・ニューメキシコ州のナバホ・ネーションなどに何度もフィールドワークに入られ、先住民族の地でのウラン鉱採掘の歴史と現状、地元の方たちの被害などについて研究し、環境的正義のあり方を考え、行動されてきました。
一方で丹波篠山市の原子力災害対策検討委員会委員を担い、市民への安定ヨウ素剤配布などにともに尽力してきました。
僕を丹波篠山市の委員会に推薦し、招いてくださった方でもあります。
2012年秋からもう9年近くも放射線被曝との格闘を共にしてきました。その深い見識を折に触れて教えて下さる僕のメンターの一人でもあります。
玉山さんの洞察は常に深く鋭い。核をめぐるさまざまな問題の本質を捉え続けてきています。ぜひお話を聞いて欲しいです。
● アメリカのこと、人形峠のことをつかんでください。
2019年にもニューメキシコの原爆開発・製造地のロスアラモスやナバホ・ネーション、さらに長崎の殺戮で使われたプルトニウムを製造したハンフォードなどに守田と共に訪問。
というより他の研究者たちとの調査の旅に僕を誘って下さり、アメリカの核にまつわる大事なポイントを幾つも案内してくださいました。
「アメリカのヒバクシャ」であるダウンウィンダーズ(風下の民)からの聴き取りも行い、ニューメキシコ州では、全米の活動家が集って行われた核廃棄物問題草の根サミットにも参加し発言されました。
2020年暮れには、岡山の人形峠、岐阜の東濃のウラン鉱山跡地残土がアメリカに「資源」の名の下に運ばれ、ユタ州ホワイトメサにある全米で唯一残ったウラン精錬工場に持ち込まれようとしていることをキャッチ。
リサイクルの名の下に事実上の廃棄が行われようとしているのでなんとか食い止めたいと人形峠視察を企画。これまた「守田さん。行きませんか。これ重要なポイントです」と誘って下さり、行動を共にできました。
今回はこれらの体験も交えつつ、アメリカのヒバクシャ補償法のこと、核廃棄物のこと、人形峠と東濃からの核のゴミのアメリカへの持ち込みのことなどを話してくださいます。
福島原発から放射能汚染水が2年をかけて海洋放出されようとしている今、核をめぐるアメリカと日本のさまざまなつながりをしっかり把握しておくことはとても重要。
僕も玉山さんのお誘いのもと、アメリカ各地や人形峠を見てくる中で核の問題についてすごく視野が広がりました。
だから核の問題を考える多くの人に玉山さんの話に触れていただきたいです。
● 京都「被爆二世三世の会」の年次総会にもぜひご参加を
以上が記念講演へのお誘いですが、午後1時半開始の、私たち、京都「被爆二世三世の会」の年次総会にもぜひご参加をいただきたいです。会員でなくても参加できます。これまたzoom併設で行います。
13時半から15時前までです。休憩をとってから玉山さんの記念講演に移ります。
議題はたくさんあるのですが、私たちが肝いりで進めてきた被爆二世三世健康調査アンケートのことなどにも触れつつ、今後の被爆二世三世運動についての提案なども行います。
放射線被曝の問題は、原爆のことに大きく絡んでいます。そしてそれは健康への影響の問題、さらには遺伝の問題に大きく関わっています。
そしてそれは差別の問題に関わり、人間の尊厳の問題に深く関わっています。
僕は原水爆は現代資本主義の害悪の象徴としてあると思うのです。資本主義批判にはこの点が欠かせない。しかし戦後の世界の資本主義批判運動の多くが、この点を突き詰めきれなかったのではないか。
僕は今強くそう思うのです。マルクス派や社会主義派、この点が弱点だったのではないか。だから社会主義国が核兵器を持ち、資本主義のもとの社会主義者たちのある部分が、社会主義の核の支持にも周ったのではなかったか。
さらっと書きましたが、ここに日本社会をいかに変革するのかと言う時の根本問題があると僕は確信しています。
そんな思いも込めて皆さんを私たちの総会にもお誘いしたいです。被爆二世三世でなくても、私たちはみな核実験と原発事故のヒバクシャです。だからぜひ一緒に歩みたいです。総会にもどうぞご参加ください!
#米国被曝者補償法 #核廃棄物処分問題 #人形峠 #東濃 #京都被爆二世三世の会 #玉山ともよ #丹波篠山市原子力災害対策検討委員会 #ダウンウィンダーズ #ナバホネーション
*****
連載2000回越えに際してカンパを訴えます。「よく2000回まで頑張った。さらに頑張れ」との思いでカンパして下さるととても嬉しいです。振込先など記しておきます。
振込先 ゆうちょ銀行 なまえ モリタトシヤ 記号14490 番号22666151
他の金融機関からのお振り込みの場合は
店名 四四八(ヨンヨンハチ) 店番 448 預金種目 普通預金 口座番号 2266615
Paypalからもカンパができます。自由に金額設定できます。
https://www.paypal.me/toshikyoto/500l
CML メーリングリストの案内