[CML 061342] 愛媛−「戦争法」裁判 判決日-4月28日

etuo okumura kimagure53998 @ yahoo.co.jp
2021年 4月 12日 (月) 13:22:49 JST


愛媛の奥村です。
重複される方、すみません。転送歓迎。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「戦争法」裁判 判決日
4月28日(水) 16:00〜 松山地方裁判所

裁判所が、「コロナ」状況を理由に傍聴席数を制限。
15時30分頃に傍聴抽選が行われると思われます。
それまでにお集まりください。

判決後(16:30頃)、判決内容説明・記者会見を
松山番町教会にて行います。
日本キリスト教団 松山番町教会 CS 礼拝堂 (1階)
松山市二番町3丁目10−7  
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

●司法の使命を果たす判決を!
憲法違反の「戦争法」が、2015年9月19日に強行可決され、
2016年3月29日に施行され、同年6月に提訴。それから5年・・・。

憲法81条に「一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを決定
する権限を有する」とあり、司法は、法の番人として「違憲立法審査権」を行使する
ことができます。

全国22の裁判所で26件の「戦争法」裁判が行われ、すでに数件の判決が出されて
います。しかし、いずれの判決も、司法の使命を放棄し、「戦争法」が違憲であるか
否か判断を回避しています。

この間、憲法25条の最低生活保障に予算が削られ、軍事費は聖域として増え続けて
います(裏面参照)。この流れを止めるためには、司法の使命を果たさせることが不
可欠です。
その司法の監視者として、ぜひ傍聴をお願いします!

えひめ教科書裁判を支える会/「戦争法(安保法)」廃止!Net・今治

***************
Okumura Etuo
kimagure53998 @ yahoo.co.jp

安倍政権の「教育再生」の問題点
教育委員会制度とは 画像13分43秒
https://www.youtube.com/watch?v=iByza-XunEQ
安倍自民党政権の「教育再生」は、憲法改悪の地ならし-資料
http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2013/saisei.html
「原発安全神話と教科書記述−検定基準改悪」 画像5分49秒
http://www.youtube.com/watch?v=1l6SToOmnk4 
えひめ教科書裁判 資料
http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub2.htm
憲法活用が、憲法「改悪」の〈ちから〉! 
http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub8.htm
****************



CML メーリングリストの案内