[CML 061303] 【今日のブログ記事】新コラム『日本のマスコミの不可解な行動!(No1)』①東京新聞は紙面記事のタイトルをウエッブ版で変更②読売新聞はワクチン接種の遅れに70%が不満なのに内閣支持率を前回と同じと報道

山崎康彦 yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp
2021年 4月 7日 (水) 10:53:05 JST


いつもお世話様です!                         

【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。    

昨日火曜日(2021.04.06)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3203】の『☆今日のメインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。

【放送録画】71分56秒

http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/676229528

【今日のブログ記事No.3603】

■新コラム『日本のマスコミの不可解な行動!(No1)』①東京新聞は朝刊一面記事のタイトルをウエッブ版で変更した!②読売新聞は最新の世論調査で『コロナワクチン接種遅れに不満70%』の国民が菅政権を前回とほぼ同じ「支持率47%」で支持していると報じた!

①私は上記の2021年4月5日東京新聞記事を紙面とウエッブ版の両方読でいたので、記事のタイトルが下記のように変更されたことに気が付いたが、片方しか読んでいない大多数の読者はこの変更には気が付かないだろう。
___________________

▲【画像】2021年4月5日『東京新聞』朝刊一面記事のタイトル:

ワクチン開発 遅れた日本 3年前に治験直前 国予算出さず

▲2021年4月5日『東京新聞』ウエッブ版記事のタイトル

国産ワクチン、3年前に治験直前で頓挫 東大・石井教授「日本は長年、研究軽視」のツケ今に

2021年4月5日 東京新聞

https://www.tokyo-np.co.jp/article/95790
__________________

▲なぜ東京新聞は紙面記事のタイトルをウエッブ版では変更したのか?

それは、紙面の記事タイトル『ワクチン開発 遅れた日本 3年前に治験直前 国予算出さず』では、3年前(2018年)に国産コロナワクチンの民間開発を最終段階の治験直前に国家予算を出さずに潰した犯人が『安倍晋三政権下の厚労省であったことが広く国民に知れわたる恐れがある』と判断した厚労省側から『強烈なクレーム』が東京新聞に来たからである。

②読売新聞は4月2日-4日に実施した最新の世論調査で『コロナワクチン接種遅れに不満70%』と報じたが同時に同じ国民が菅政権を前回とほぼ同じ「支持率47%」で『高く支持している』と報じた!

こんなバカなことが起こりえるはずがない!

菅政権がコロナパンデミックから国民の生命を唯救う一の方法である『ワクチン接種』を今年2月の開始以来まだ『0.9%』しか実施していないことに気づいた国民の70%が『不満』に思っているとの読売新聞世論調査の結果はほぼ『正しい』だろう。

しかし『ワクチン接種に70%不満に思っている国民』が『コロナ対策』の最高責任者である菅内閣を47%の高支持率で支持しているというのは、読売新聞による『世論調査結果の捏造』である。
_________________________

【該当記事】

▲コロナワクチン接種遅れ「不満70%」=読売新聞社世論調査

2021/04/05 日刊ゲンダイ

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/287472

読売新聞社が2~4日に実施した全国世論調査によると、米国など他の先進国と比べて新型コロナウイルスのワクチン接種が遅れていることに対して不満を感じている人の割合が「大いに」(32%)と「多少は」(38%)を合わせて70%に上ったことが分かった。

新型コロナを巡る政府の対応を「評価する」は35%で、前回(3月5~7日調査)の45%から10ポイント下落。「評価しない」は59%(前回50%)で同9ポイント上昇した。

菅内閣の支持率は47%で、前回調査(48%)のほぼ横ばい。不支持率は40%(前回42%)。

大阪、兵庫、宮城の3府県へ適用される「まん延防止等重点措置」について、感染拡大防止の効果があると「思わない」との回答は51%で、「思う」は40%だった。 
 
___________________

(おわり)

*************************
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】
情報発信者 山崎康彦
メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp
*************************



CML メーリングリストの案内