[CML 061265] Re: プロフィールちょっと写真を変えてみた 新たな気分ほふく前進

大山千恵子 chieko.oyama @ gmail.com
2021年 4月 3日 (土) 06:23:04 JST


マエダ先輩@造形垢

> でも、ほふく前進って、どこに攻撃するんですか(笑)。

軍隊用語だから平仮名にしてみたの巻。
匍匐してるのに、攻撃目標いったら意味がないっす。

千恵子@週6日労働ちゅう

2021年4月2日(金) 22:35 <maeda @ zokei.ac.jp>:

> オオヤマ先輩
>
> 華麗なる、闘いの歴史ですね。
>
> でも、ほふく前進って、どこに攻撃するんですか(笑)。
>
> 私は3月31日で定年退職でした。
>
> 今後は細々と年金生活(泣&笑)。
>
> 銀河系くらい遠くから、先輩の闘いを見ています。
>
>
>
> ********************
> 前田 朗
> ********************
>
>
> ----- Original Message -----
> > 72年 栃木県立宇都宮女子高校
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/07e771154acd47a9f6ea9a6f2a7f5056>
> 入学
> > 文芸部
> >
> > 75年 埼玉大学 <
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E5%A4%A7%E5%AD%A6>
> 入学、
> > 暉峻淑子 <http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0093500/top.html>教授の生
> 活経済学を受講
> >
> > 78年 同大学むつめ祭常任委員 吉武輝子 <
> http://www.gsic.jp/survivor/sv_01/22/>
> > (日本初の女性宣伝プロデューサー)講演会を企画、安川寿之輔
> > <
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%B7%9D%E5%AF%BF%E4%B9%8B%E8%BC%94
> >
>
> > 教授の女性論ゼミ所属
> >
> > 79年 同大学・演劇研究会 <http://www.dokungo.com/>(4年間で、作・演
> 出・女優・照明など全てをやったが、果てしなく不器用と悲しい自覚)
> > 教育学部 <http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6>卒
>> >
> > 80年 中国・北京や天津を訪問(中山千夏
> > <http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E5%8D%83%E5%A4%8F%20>
> > の旅行記の感動から)
> >
> > 82年 アジア太平洋資料センター <http://www.parc-jp.org/freeschool/index.html>
> の英語クラス(
> > ダグラス・ラミス
> > <
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%82%B9
> >
>
> > 本に感銘)
> >
> > 84年 ダルニー特許教育センター
> > <http://tomohiro-nishimura.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_84aa.html
> >
>
> > (知財....法律の手始め)
> >
> > 87年 ベルリン  スクウォッテイングクロイツベルク
> > <http://www.newsdigest.de/newsde/regions/reporter/berlin/548-679.html>
> > など、1箇月ほど滞在
> >
> > 88年 パソコン通信 PC-VAN <http://ja.wikipedia.org/wiki/PC-VAN>
> > 第三世界ネットワーキング、サブシスオペ就任
> >
> > 89年 参議院選挙の東京地方区に出馬 「警察国家は嫌だ」東郷健の雑民党
> > <https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/755dc844c2a5196c351a1e5d73baf1c2>
>
> >
> > 90年 同居人が北朝鮮に行く直前に、韓国へ 日本軍の爪痕を見る
> >
> > 91年 英国おんなたちの基地反対への連帯行動グリーナムコモン...近藤
> 和子
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/ac99c6f51aaea089219e8ae3760ba6f7>
> 、水田ふう
> > <http://saluton.asablo.jp/blog/2008/09/02/3737831>と同行
> >
> > 92年 カリフォルニア・シリコンバレイ視察....岡部一明 <
> http://www5d.biglobe.ne.jp/~okabe/>
> > の案内で、アップル本社をリムジンで訪問
> >
> > 95年 フィリピン・貧困に関するスタディツアー
> >
> > 00年 神田外語学院・国際ビジネスコース(厚労省系の委託職業訓練、学費
> 全額免除)、TOEIC最大瞬間風速720だとさ
> >
> > 01年 LECコンピュータ技術講座(厚労省系の委託訓練、学費全額免除)、
> 神田外語学院・通訳ガイド養成コース(厚労省系の助成、学費8割補助)
> >
> > 03年 青南法律事務所に在職中に行政書士
> > <http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB>
> > 試験(なぜか一発合格)
> >
> > 04年 早稲田セミナー・司法書士養成コース(厚労省系の助成、学費2割補
> 助)
> >
> > 05年 TAC宅建講座(厚労省系の委託訓練、学費全額免除)、明治大学・
> 新市場創造ビジネス戦略コース(厚労省系の委託訓練、学費全額免除)
> >
> > 06年 LEC・行政書士実務講座(台東区の勤労者助成により学費半額補助、
> 残りの半額は勤務先払い)
> >
> > 07年 東京弁護士会広報誌 <
> http://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2007_6/p14_15.pdf>
> に掲載される(人権賞・受賞インタビュー)
> > 行政書士登録
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/ba6da126a627b33f3420be5f5a599330>
>
> >
> > 08年 明治大学リバティアカデミー <https://academy.meiji.jp/>(珍しく
> も、自費)
> >
> > 09年 森法律事務所にてパワーハラスメント 全国一般なんぶ <
> http://nugwnambu.org/> 労働組合員になる
> >
> > 10年 1月に勤務先から退職を迫られ新規案件なくなる 5月に会費が払えな
> くなり行政書士を登録抹消
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/c/c7285a7351f4aea115e6b419652df067>
>  11月に
> > 最高検察庁に告発アクション <http://shiminnokai.net/>
> >
> > 11年 けんり春闘 <http://www.zenrokyo.org/koudou.htm>、16万円から初
> めての賃上げ要求→ゼロ回答
> >
> > 12年 最高検察庁に告発第二弾
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/05a1827f4426255af6f6064cdeaebc43>
>
> >
> > 13年 職場の新年会も、わたしだけ経費が出ない冷遇のなか
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/c11a83a6aa93f2593c1561276df9bcae>
>
> > ...けなげに就労
> >
> > 14年 裁判員制度はいらないインコのウェヴ大運動 <
> http://saibanin-iranainko.com/>応援団
> >
> > 15年 残業なし昇給なし賞与なしの正社員は生活保護
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/baf8d013365b5210d5a743b85f8ec09c>
> を受給
> >
> > 16年 森法律事務所10年勤めて定年退職 レイバーイングリッシュ受講-月
> 2回
> > <https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/f7e57f129f8f28c82e79e4ab1cf331f8>
>
> >
> > 17年 川口の法律事務所に就職 今までの40年間は都内に通ってたけど、通
> 勤時間が半分以下になる
> >
> > 18年 40年来の同居人の平井克彦
> > <https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/a1bb8d7e4b8f4587c0b16a910fe9d4a0>
>
> > 眠るように逝去 30年来の「救援」
> > <https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/825851757dfdc5fc835e195acb4baf64>
>
> > 紙の2面コラム...けなげに毎月連載ちゅう
> >
> > 19年 死刑を止めた韓国の視察
> > <https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/ecd77091854eb9951d208e181f2e9f5b>
>
> > 川口までしか通勤定期がないので、東京に出るのは週2回 水泳は週6日
> >
> > 20年 コロナ禍ゆえ4月から3時間
> > <https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/fdb050e0935a1de6c9d04cd859219702>
> 勤務
> > 自転車通勤
> > <https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/b2215bf0ca2323d3460d598d13d7945f>
>
> > プール自粛ゆえ銭湯研究
> > <https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/819dc8dc2fdf86a56561e6629f4fca82>
>
> > ゆい法律事務所から退職勧奨
> >
> > 21年 コンビニ店員はシフト制のフルタイム
> >
> > ■関わった職場(長いもの順)
> >
> > 法律事務法所 パラリーガル
> > <
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AB
> >
>> > 5年+10年組合加盟
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/1df0a19e82c3d3c1403f1ce44ebec992>
> +3年半
> > in 川口
> >
> > シンクタンク 研究員10年(全員解雇に対し、組合 <
> http://www.t-union.or.jp/>交渉により退職金を増額)
> >
> > 国際特許事務所
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/c/03d1cc4d74f81568eb9058f291c8af42>
>
> > 商標調査等7年(福島瑞穂
> > <http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%91%9E%E7%A9%82>
> > 弁護士からの電話1本で、退職金を倍増)
> >
> > 経営コンサル会社 総務職2年(給料未払い分につき、厚労省系の立替で8割
> 奪還)
> > <http://www.rofuku.go.jp/chinginengo/miharai/tabid/417/Default.aspx>
> >
> > 公立学校 身障学級教員1年
> >
> > ■■関わった事柄(アルバイトなど、順不同)
> >
> > 老舗百貨店で味噌の計り売り <http://www.1530radio.com/miya/ueno_dept/index.html>
>
> > (高校1年の春休み)、家庭教師、16mmフィルム映写機操作技術者 <
> http://filmpres.org/preservation/16mm/>
> > 、学習塾の教材作成、和風スナックのホステス、新宿歌舞伎町の居酒屋店員、
> 年末年始の浅草の喫茶店ウエイトレス、原水爆禁止国民会議
> > <http://www.gensuikin.org/b/>国際部、新橋演舞場 <
> http://www.shinbashi-enbujo.co.jp/>
> > の甘味処の女給、牛丼屋の皿洗い、気取った点心料理店の調理補助、映像「切
> り売りされるタイ プーケット島の観光開発」
> > <http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/kiriuri.html>声の出演、
> > 朝日新聞世論調査室の連絡担当、日経新聞選挙アンケートの電話質問係、東京
> 銀行外為センターの輸出信用状整理、生地屋の反物運び
> > <http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%B6%E3%83%AF%E3%83%A4>、
> > 倉庫での人参の袋詰め、立ちっぱなしでチョコを箱に入れる
> > <
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB_%28%E4%BA%BA%E6%9D%90%E6%B4%BE%E9%81%A3%E4%BC%9A%E7%A4%BE%29
> >
>
> > 、映画評論、雑誌インパクション <
> http://www.jca.apc.org/%7Eimpact/magazine/impaction.html>
>
> > 編集委員、雑誌ビッグイッシュー <http://www.bigissue.jp/>サポーター、夫
> 婦別氏の法制化を実現する会
> > <http://www.ochato.or.jp/newpage10.htm>(機関紙の題字の揮毫)、 劇団ど
> くんご
> > <http://www.dokungo.com/>会計監査、探偵もどき、パソコン講座コーディネ
> ーター
> > <http://www.parc-jp.org/freeschool/index.html>
> > (実は猫の手)、ウエブサイト管理、東京都男女平等推進モニター、さいたま
> 市女性人材リスト
> > <http://www.city.saitama.jp/006/010/006/001/p002924.html>登録者、おん
> な組いのち
> > <http://onnagumi.jp/NewFiles/pickup.html>組員、自由人権協会 <
> http://jclu.org/>会員、
> > 外国人研修生権利ネットワーク <http://k-kenri.net/index.html>会員、救援
> 連絡センター
> > <http://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2007_6/p14_15.pdf>
> > 運営委員(東京弁護士会人権賞受賞団体)、獄中者との文通(重信房子、林眞
> 須美、三浦和義)、国賠ネットワーク
> > <http://kokubai.net/knet2nd/>会員、電話秘書代行(給料未払いにつき、東
> 京都の行政指導を発動させ、満額奪還)
> > <
> http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/kobetsu_roudou_funsou/_84171/roudou-soudan/2.html
> >
>
> > 、明治大学リバティアカデミー <http://academy.meiji.jp/ccs/index.html>
> 会員、自由人権協会
> > <http://jclu.org/>会員、東京都行政書士会 <
> http://www.tokyo-gyosei.or.jp/>、申請取次行政書士
> > <http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB>、
> 著作権相談員
> > <http://www.docin.com/p-16605223.html>、中央区・区民相談員
> > <http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/sodanmadoguti/sodan_ichiran.html>、
> > 健全な法治国家のために声をあげる市民の会 <http://shiminnokai.net/>理事、
> 死刑執行抗議行動
> > <http://hanshikei.blog51.fc2.com/>呼びかけ人、チラシ各戸配布
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/ca2dd07187fc3002fe559b5128ae4315>
>> > 検察審査会申立人
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/75b9eca7ed61db417d7b52c45d3a81ae>
>> > 新捜査手法反対連絡会議 <http://antishinsousashuhou.blog.fc2.com/>賛同
> 人、裁判員制度はいらない!大運動
> > <http://no-saiban-in.org/>藤田正事務局長への抗議申立人
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/96ebcde26433a0a9b9bcec8b5a7ac58a>
>> > のりこえねっと <http://www.norikoenet.org/>賛助会員、憲法25条の会さ
> いたま
> > <http://25jeunokai.blog.fc2.com/>ウオッチャー、「しのだづま考」応援団
> > <http://www.shinoda-oendan.com/>、一票で変える女たちの会 <
> http://1pyo-de-kaeru.com/>賛同人、
> > 共謀罪反対百人委員会 <
> http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~adachi/committee/committee.htm>
>
> > メンパー
> >
> >
> >
> > --
> > 大山千恵子
> > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新
> http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
> >
>
>
>

-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内