[CML 061253] 東京五輪人件費「一人1日30万円」組織委内部資料、実額は非公表 (毎日新聞記事)
qurbys @ yahoo.co.jp
qurbys @ yahoo.co.jp
2021年 4月 1日 (木) 19:25:32 JST
紅林進です。
先日(3/26)開催された宇都宮健児さんと本間龍さん(作家)のオンライン対談イベント「あり得ない!東京オリンピック ―都政はコロナ対策と経済補償を優先せよ―」http://utsunomiyakenji.com/schedule/4851 では、コロナ禍にオリンピックを強行することの問題点、特にこれまでも東京五輪の問題点を鋭く追及し続けてきた本間龍さんからは、東京五輪の闇の部分、五輪組織委員会の不透明さ、とりわけ会計の不明朗さと税金による尻ぬぐいが強く指摘されたが、本日(4/1)の毎日新聞(電子版)に下記の記事が載っていました。まさに五輪組織委員会役員によるぼったくり高給です。
東京五輪人件費「一人1日30万円」 組織委内部資料、実額は非公表 (毎日新聞 2021/4/1 )
https://mainichi.jp/graphs/20210401/mpj/00m/020/001000f/2
役職別人件費単価(1日当たり)が、内部資料で下記のようになっているとのことです。しかも実額は非公表とのことです。東京五輪は開催するにせよ、中止するにせよ、大赤字になることが必至だというのに、役員は超高給。問題だらけです。
役職別の人件費単価
CML メーリングリストの案内