[CML 059055] 第3357目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 6月 27日 (土) 07:09:18 JST
青柳行信です。2020年 6月27日(土)。
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3357目☆
呼びかけ人賛同者6月26日まで合計4528名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
26日、夕方、九電前の金曜行動に参加しました。
一昨日の避難者の裁判についてスピーチがありました。
避難者の状況を見ていない、ひどい判決でした。
この国の為政者はどれもこれも責任を取らないケースばかりです。
手始めに アベ政治を変えましょう。
あんくるトム工房
来んしゃい金曜 脱原発
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-181.html
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆攻撃的兵器の名前は「アヴァンギャルド」
保有は困難 使用も不可能
(橋本左門 2020・6・27ー2768)
※プーチン十八番の新型兵器。まはや「飛行機」とも「ミサイル」と
もよばないで、マッハ20以上の「超音速飛行体」で空の「忍者」そ
のものだ。イージスの効用を論じている裏では、このように怖い忍者
兵器の密談もしていたのだ。太郎ちゃん(河野防衛相)が不採用を言
った即座にウイルス問題の突然発言のように極秘の話を漏らしてしま
った。「おもらし首相」の尻ぬぐいはもうこれくらいにしようよ!
★ ギャー さんから:
「スズメがチュンチュン」
スズメがチュンチュン/お米をついばんでいるのが/薄いカーテン越しに見える
今日は朝から/スズメがたくさんさえずっている/軒先の出入りが
せわしなくなっているようだ/いのちの営みが/季節を形作っていく
★ 堤静雄 さんから:
25日には九電株主総会前の抗議集会に参加しました。
今年は13人でした。数えることができるほどに少人数になってしまいました。
大分県の豊後水道付近からも2人がみえてました。
昨日は会場であるホテルのニューオオタニに対して桜を見る会の件で
抗議しているスピーチもあってました。
私も少しニューオオタニに触れました。
来年はもっとたくさん集まりましょう。
※(編集者・コメント)
九電株主総会 出席株主88人、質問一人一問2分以内。一時間35分最短で終了。
脱原発提案は全否決、
原発の運転期間の原則40年を順守し、期限で廃炉の株主提案否決。
★ 再稼働阻止全国ネットワーク さんから:
【緊急行動案内・賛同団体募集】
「放射能汚染水を海に流すな」7.22緊急行動
~トリチウム等の海洋投棄反対、六ヶ所再処理施設の稼働反対~
再稼働阻止全国ネットワークが福島と青森の皆さんの協力を得て、7月22日(水)に、東電福島第一原発からのトリチウム等の汚染水の海洋投棄反対と、六ヶ所再処理施設の稼働反対を訴える緊急行動を開催します。午後に院内ヒアリング集会、夕刻に電力会社・経産省への抗議・申入れ行動を実施します。
【賛同団体募集】
反原発を訴える多くの団体の賛同を募集しています。
なるべく早く次にご一報願います。
=>info @ saikadososhinet.sakura.ne.jp、070-6650-5549 または 再稼働阻止全国ネットワーク事務局メンバーまで。
(6月27日(土)正午までにご連絡いただいた分の賛同団体名はチラシに掲載します。その後も募集を継続いたします)
★ 田中一郎 さんから:
福島第一・3号機 爆発映像基に検証に着手
6/25(木) 16:23配信日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200625-00000321-nnn-soci
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No3968】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2020年6月26日(金)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.今年の東電株主総会(6/25)の見どころ、聞きどころ=
2号から10号議案
「脱原発・東電株主運動」が事前に配布した
リーフレットから紹介
原発は様々な感染症(新型コロナも含む)と共存できない
柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
2.原発や再処理工場は航空機衝突に対して「安全」か?
32年前と1年前の「墜落事故」を振り返る
「特重施設」建設は意味があるのか?
今名人(メールマガジン読者)
3.「ふるさとを返して」原告や弁護団から怒りの声
福岡、佐賀など九州4県に避難した18世帯53人の
原発避難者訴訟…ほか
メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
4.新聞より1つ
◆原発再稼働の反対、日本原電への経営支援の中止を求める等
脱原発の提案否決 大手電力9社で株主総会
(6月26日東京新聞朝刊6面より抜粋)
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*次世代にツケ「使用済みMOX燃料」という新たな矛盾
6/26(金) 9:30配信毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2da28fd6f1f976c5ab5be9631166e3a4a63c9e3
*東通原発の早期再稼働に全力 東北電の岩渕青森支店長
6/26(金) 14:16配信産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/36728327411da8896cd008aa46f9e2654b79b0d9
*福島第一原発“処理水”海洋放出 地元が猛反発しても国は放出ありき〈週刊朝日〉
6/26(金) 8:00配信AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/228105807ed19fa11c5f3816e070afcd6c77969e
*九電社長「地元の理解に全力を傾けたい」 川内原発の運転延長について
6/26(金) 19:19配信KTS鹿児島テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/590e042e5ba1487b7c0b54cdde2340227bb7c719
*女川原発の住民説明会 女川など4市町で8月から実施
6/26(金) 19:24配信TBC東北放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/2744508da6d58504cf536491d2de785139521fca
*“異例づくし”の鹿児島知事選 政治学の専門家はどう見る?
6/26(金) 19:19配信KTS鹿児島テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7acea2487d84e849d890c6171f0b5312305d6e28
*リニア中央新幹線 開業遅れる可能性 “トップ会談”物別れ
6/27(土) 0:33配信フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200627-00156887-fnn-soci
*東京都民に知ってほしい 小池百合子の「通信簿」
職員の評価は歴代最低、あの舛添さんより低かった!
山口一臣 | THE POWER NEWS代表(ジャーナリスト)6/26(金) 14:20
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikazuomi/20200626-00185158/
*<否決 県民投票 東海第二原発再稼働>(下) 署名の重み、受け止めて
東京新聞 茨城 2020年6月26日 07時10分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/37975?rct=ibaraki
★ 近藤ゆり子 さんから:
沖縄と連帯する会・ぎふ
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。
6・23慰霊の日に関連するたくさんの記事があります。
嘉手納基地での火災。被害状況も含め地元には詳細は知らされえていません。
鎮火したとはいえ、塩素ガス放出と米軍が公式SNSで発表。
基地内の住民に注意を呼び掛けているが、基地外の住民にも影響はないのか?
★ 中西正之 さんから:
<ティッセンクルップ・ウーデ・クロリンエンジニアズ(株)の大規模電解による水素製造設備>
以前に、「ティッセンクルップ・ウーデ・クロリンエンジニアズ(株)の大規模電解による水素製造設備」の資料を紹介していただいておりましたが、「ドイツの国家水素戦略」の内容を読んで、ヨーロッパでは、脱炭素化を本格的に追及する為に、水素戦略を非常に重視している事が分かりました。
そして、改めて「ティッセンクルップ・ウーデ・クロリンエンジニアズ(株)の大規模電解による水素製造設備」を調べなおしてみました。
https://d13qmi8c46i38w.cloudfront.net/media/UCPthyssenkruppBAISUhdeChlorineEngineers/assets.files/company/_____________1.pdf
「ティッセンクルップ・ウーデ・クロリンエンジニアズ(株)の大規模電解設備は、5 MWモジュール、水素生産量1000 Nm³/ 時と20 MW モジュール、4000 Nm³/ 時の2機種を標準にしているようです。
最近「浪江町に世界最大級の水素製造装置、20MWのメガソーラー電力で」の記事が大きな話題になました。
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/00683/?ST=msb
この記事によると、この設備はNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)が200億円の補助金を出して、出力20MWのメガソーラーで発電した電力を使用し、水素を製造する実証設備のようです。風力発電とは違い、太陽光発電は昼間しか発電しないので、水素電解製造設備は定格6MWでの運転時で毎時1200Nm3のようです。
「ティッセンクルップ・ウーデ・クロリンエンジニアズ(株)の小型タイプよりわずかに大きい設備のようです。
日本でも、再生可能エネルギーを使用する水素電解製造設備の実証試験が始まったようです。
しかし、ヨーロッパには既に大型洋上風力発電所が何十か所も建設されており、日本の実証設備より大型の水素電解製造設備の製造が始まるようです。
★ 大山千恵子 さんから:
蘭学者北へ南へ6年と 「長英逃亡」吉村昭
http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
---集会等のお知らせ------
●よみがえれ!有明 福岡高裁請求異議訴訟第2回口頭弁論●
7月3日(金)12:15 福岡高裁前集会
13:30 差戻審口頭弁論
14:30 報告集会・福岡県弁護士会館
「諫早湾干拓事業の問題点」寺西俊一(一橋大学名誉教授)
「漁業被害の現状」有明海沿岸各県の漁業者
主催 よみがえれ!有明訴訟原告団・弁護団
●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」●
7月10日(金) 13:30 福岡高裁101
コロナ対策で、傍聴は30名、
高校生や朝鮮学校の関連者を優先。
報告集会は、オンラインで三箇所
●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101●
7月15日(水) 13:30 (13:00門前集会)
尋問予定原告(担当弁護士)
松見俊さん(北中茂弁護士)
池田和則さん(簑田孝行弁護士)
前田澄江さん(後藤富和弁護士)
● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ●
第二回控訴審7月31日(金)午後2時
13時半~ 門前集会
14時 口頭弁論
14時半~16時半 報告集会
福岡県弁護士会館 2階大ホール
案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw
「川内原発訴訟 2審始まる」
週刊金曜日の報告記事をネット配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/
第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69
控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2
●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て●
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/
● (原発なくそう!九州玄海訴訟)●
10月9日(金)
13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」
14:00 佐賀地裁「口頭弁論」
15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。
● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html
環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!
お読みいただき感謝します!
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
● 毎週木曜日 開設● 基本
・新型コロナウイルス対策として2時間。
午前11時から午後1時 まで
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内