[CML 059009] 黒人の叡智みなぎる映画なり 「ブラックパンサー」マーベルものと
大山千恵子
chieko.oyama @ gmail.com
2020年 6月 22日 (月) 14:14:29 JST
映画「ブラックパンサー」 <https://eiga.com/movie/84138/>
60年代に黒豹党
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E5%85%9A>
という名前があったが、それを意識した題名だ。
ポスターをみる限りだと、なんだマーベルシリーズの一貫としか見えないが傑作。
アフリカに、強力な地下資源と薬草のある王国が続いているという漫画の映画化。
映画紹介をみてたら、こんなのがあった。
>*ライアン・クーグラー*
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%BC>
*監督や共同脚本家の他、キャストの大半や主要スタッフの多くもアフリカ系*という、ハリウッドの超大作としては異例の人員構成となっている。
>しかも、*衣装や美術監督や撮影監督などの重要なスタッフとして女性が大いに活躍*しているのだ。
くわしく知らないけど、そうなんだろうなあ。ぶっとんでる。
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内