[CML 058941] あれこれと「皇室タブー」へんせんす篠田博之 創出版
大山千恵子
chieko.oyama @ gmail.com
2020年 6月 16日 (火) 07:04:18 JST
「皇室タブー」 <https://www.tsukuru.co.jp/books/2019/07/post-38.html> 篠田博之
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%A0%E7%94%B0%E5%8D%9A%E4%B9%8B> 創出版
皇室タブーを初めて正面から取り上げた本と、創出版のサイトに書いてある。
こんなにあるんだ。へええ。忘れてたのもある。菊タブーの変遷を網羅している。拍手。
--------- 目 次 *緑字は千恵子メモ* ---------------
序章 「菊のタブー」とは何か
第1章 「風流無譚」封印と復刻 *1961年冬「風流夢譚」事件 京谷秀夫
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/677580d79429ae962906438913cd06d4>
京谷六二インタビューあり*
第2章 「パルチザン伝説」出版中止事件
第3章 『新雑誌X』襲撃事件 *東郷健が肋骨を折られる 一水会ひどいぞ*
第4章 講談社『ペントハウス』回収事件
第5章 天皇コラージュ事件 *絵がでてくる映画*
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/0a2900afa43d108095735fdc1a8614da>
*みたなあ*
第6章 天皇Xデー記事で『創』へ街宣 *40人の右翼が押しかける たった一人で20人と対峙する篠田編集長*
第7章 『週刊実話』回収と『SPA!』差し替え
第8章 美智子皇后バッシング騒動
第9章 美智子皇后「失声」から銃撃事件へ
第10章 『経営塾』への猛抗議と社長退陣
第11章 『噂の眞相』流血事件
第12章 封印された「皇室寸劇」
第13章 渡辺文樹監督と『天皇伝説』
第14章 『プリンセス・マサコ』出版中止事件 *ああ そんなのもあったなあ*
第15章 『WiLL』侵入事件と右派の対立
第16章 封印されたピンク映画 *荒木太郎監督*
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/1aadc09fa529ac912ccad806fb3eddaf>
*の新作を、新宿ベルクでみたよん*
終章 秋篠宮家長女結婚延期騒動
あとがき *奇怪な敬称「さま」*
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内