[CML 058938] うわわわわ「絡新婦の理」は 百鬼夜行の京極夏彦

大山千恵子 chieko.oyama @ gmail.com
2020年 6月 15日 (月) 21:22:17 JST


「絡新婦の理」 <https://allreviews.jp/review/3983> 京極夏彦
<http://www.osawa-office.co.jp/write/kyogoku_list.html> 講談社ノベルス
<https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000158154>

*じょろうぐものことわり*、読めない書けない漢字。そもそも、読めるほうがおかしいぞよ。

大極宮の三人組のうち、大30冊、宮20冊かなあ。

残りの極は、おそらく絶対に読まないだろうと思っていた作家。

「ココシバ」小倉美保
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/78e02ea40905291470fd4333df282955>
さんがフェイスブックで押してたので読む詠む。

厚い本、百人くらい出てくるのでウィキペディアで人物確認しないと
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%A1%E6%96%B0%E5%A9%A6%E3%81%AE%E7%90%86>
こんがらがってしまう。

さらには*特殊慰安施設協会
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/b139c773124a42e69a3cd30ccf82003c>*
まで出てくる。女性性とかさ。

なんだか1週間もかかってしまった。

もっとかも? わし 生きてるだけで精一杯なのに。超つかれた(内緒)。

1冊で、お腹いっぱい。もういいや。

こういうのが人気と知って、己の狭量を感じたの巻。


-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内