[CML 058812] 第3332目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 6月 2日 (火) 07:07:33 JST
青柳行信です。2020年 6月 2日(火)。
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3332日目☆
呼びかけ人賛同者6月1日まで合計4528名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
コロナの対策費 10万の給付金の申請書がやっと
届きました。
景気浮揚のために 有意義に使おうと思います。
日本のあちこちでまた地震が多発しています。
避難用の食材、生活必需品を準備しておこうと思っています。
あんうるトム工房
10万円の給付金申請書
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-151.html
地震が多発しています
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-150.html
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆コロナ禍に兵器の無用は顕著なり 今こそ9条を掲げて歩まん
(橋本左門 2020・6・2ー2744)
※《広島原爆による胎内被爆者の被団協事務局次長の、濱住次郎
さん・・。核不拡散条約(NPT)再検討会議で、核保有大国に
禁止条約賛成を迫るつもりでした。・・オンラインを交えたノーモ
ア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会では、”ネット世代継承”の
発言が続きました。映画監督の有原誠治さんは被爆証言をもとに
若いアーティストによるアニメ制作運動を提案しました。・・核軍
拡に使うお金を感染症対策に振り向け、核兵器の廃棄を。平均年齢
82歳を越えた被爆者の叫びです》(赤旗、31日、潮流より)。
★ ギャー さんから:
「ヘイヨ~ ヘイヨ~ ヘイヘイヨ~」
ヘイヨ~ ヘイヨ~ ヘイヘイヨ~(EEB7E)
月が昇るぞ ヘイヘイヨ~/みんな集まれ ヘイヘイヨ~
猫も杓子も踊り出せ/ヘイヨ~ ヘイヨ~ ヘイヘイヨ~
月の光で みな踊れ/今日は朝まで お祭りだ
すてきなカップル 生まれるぞ/ヘイヨ~ ヘイヨ~ ヘイヘイヨ~
お月さんにお願いふたつ/おいらに彼女を作ってよ
彼女ができたらちょっぴり隠れてね/ヘイヨ~ ヘイヨ~ ヘイヘイヨ~
★ 永島(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会)さんから:
青柳 行信 様
安倍の黒川の尻尾きりは許してはなりません。
「脱原発・放射能汚染を考える」ニュースNo220↓が出来ました。
https://tinyurl.com/y9erm9fw
2月の黒川東京高検検事長の脱法的「定年延長」、それを誤魔化すはずの
「検察庁法」改正は、検察内部とOB、そして多くの市民の怒りをかった。
14人の検察OBは意見書のなかで「心ある国民のすべてが改正案に断固
反対の声を上げて、阻止する行動に出ることを期待してやまない」と述べた。
コロナ禍で大衆運動が困難ななかで、5月8日に一市民が投稿した
「#検察庁法改正に反対」のツイートは、瞬く間に1千万件の投稿となった。
ツイートには多くの音楽家や芸能人の参加もあり、反対の国民的世論が形成
された。国会前では間隔を取りながら無言の抗議行動も続けられた。
こうした新しい市民運動の前進で、安倍政権は追いつめられ、内閣支持率は
危険水域と言われる30%を割り込んだ。
その結果、18日に安倍首相は、「国民の理解なくしては前に進めない」と
して「改正案」は次国会以降に先送りするとした。
黒川問題の「解決」策として、「賭け麻雀」問題が暴露され、黒川は「訓告」
処分だけで、多額の退職金を手にして辞職して国会での追及から逃亡した。
これで「一件落着」とさせてはならない。安倍首相の責任を追及し、黒川
検事長を使って隠されてきた安倍首相の「モリ・カケ・サクラ」等の犯罪を
明らかにしなければならない。
★ おばせ 勝義(ブナぶな考房) さんから:
青柳 様
昨日は、お電話で長い時間にわたってお付き合いくださいまして、
ありがとうございました。
早速、最新のお薦め動画を送ります。
31日・5月・2020年 画像 https://tinyurl.com/ybb5hxd7
・・
動画【 コロナ後の社会はどうあるべきか。】
… 2020年のナショナリズムを検証する …
… 主催 安保法反対する学者の会 …
動画のURLはhttps://tinyurl.com/ydd2ygjx
上智大学の中野晃一さんの司会で、
今流行のZOOM会議形式で始まった。いろんな分野の学者
論客の熱弁に圧倒されて、2時間20分があっという間に過
ぎ去りました。
・・
論客は、画像表示の方々で、世界の動きにも見据えた視角
からの論説にも感銘することばかり。素晴らしく学習になっ
たとともに、ポストコロナの社会に希望の光が輝き、朝から
元気の出る5月の最終日となり、明日からの6月も面白く
なりそうでうきうき気分です。
★ 田中一郎 さんから:
(6.20)「山下俊一証人尋問と「子ども脱被ばく裁判」&マイナンバーカード
の危険性」(ちょぼゼミ:田中一郎)- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/05/post-4a451b.html
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No3946】
紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/
2020年6月1日(月)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
1.春から飛騨-長野-茨城沖で地震が続いている
このラインは中央構造線だ
今回の茨城沖までの地震は東海第二原発や核施設はもちろん
福島にも影響が懸念 中川敦詞(たんぽぽ舎ボランティア)
2.なぜ日本は中途半端な自粛政策しか
しなかったのに「新型コロナ」による死者数が少ないか?
WHOの専門家には理解できず「不可解な謎」と言っています
ファクターXがあるという知識人が増えています
Xとは何か?
稲作定住農耕民族は日常的に細菌・ウイルスに
接触して生活してきた 冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
3.稲田検事総長を守りましょう!ツイッターデモ方法添付!
官邸・法務省は黒川辞任を利用し
稲田検事総長辞任迫っています!
広島地検の河井夫妻起訴を応援!
「黒川辞任でOK」ではありません
ビタミン和子 こと 渡辺和子(東京在住)
4.コロナ専門病院で働く「裏方」労働者の悲痛な訴え
危険手当もなく、何の説明も受けられず、
感染防止の研修すら受けさせてもらえない
防護服でなく雨合羽を集めた松井大阪市長
「ないよりまし」と発言…ほか
メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
5.新聞より1つ
◆安倍さんはブラックホールか 北丸雄二 (ジャーナリスト)
(5月29日東京新聞朝刊25面「本音のコラム」より)
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
**薩摩川内市長 原発について「安全に運転できるのであれば続けてもいいのでは」 鹿児島
6/1(月) 18:25配信KTS鹿児島テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7f8294dcdee1b0fac437ec14a5ef99d0636efb
*処理水放出、宮城知事と茨城知事が対照的対応
6/1(月) 12:49配信河北新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3070daaeb08d0f660afdd160a196b6436ffc957
*新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、東北電力など 福島の水素製造拠点が始動
6/1(月) 7:15配信SankeiBiz
https://news.yahoo.co.jp/articles/38253c74c8437792ee004b8088be1d1210d5a864
*佐川氏と国を提訴 赤木雅子さんの裁判 7月15日開始に
相澤冬樹 | 大阪日日新聞編集局長・記者(元NHK記者)6/1(月) 20:13
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200601-00181426/
*枝野立憲代表、事業再委託は「中抜き」 野党、差額20億円の実態追及
6/1(月) 19:39配信時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a556f1aca08a97f6ed98138b9b98ed0df3afde3
*上場企業の赤字、1兆円超 1~3月期、15業種マイナスに
6/1(月) 15:57配信共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a499e7522adb4e575c30f7e698f1f467947cf750
*店頭で入手しやすくなったけれど…配送費76億円の政府布マスク、配達まだ37%
6/1(月) 19:05配信読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/75b293c761e4b892156eec7fc108b4f6aba2973c
★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年6月1日 第723号
---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/
下記は当研究会トピックス 398号/2020年6月1日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
----------------------------------------
■安倍・与党・官僚・司法・財界■文春砲■検察官定年延長■コロナ:影響・対策・意見
■コロナ:給付金■コロナ:アベノマスク■コロナ:感染・検査・死亡■コロナ:アジア
■コロナ:ヨーロッパ・アフリカ■コロナ:南・北アメリカ■暴力■東京五輪
■各党・政策・選挙■メディア・ネット・ジャーナリズム■プチニュース
------------------------
■原発・エネルギー
------------------------
◆東電、福島第2の廃止計画申請 64年度完了、使用済み燃料の搬出先は明記せず
(河北新報 2020年05月30日)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202005/20200530_63009.html
◆浜岡原発へ10年ぶりに燃料 中部電「燃料会社の要請」
(朝日新聞 2020年5月29日)
https://www.asahi.com/articles/ASN5Y46QYN5XOIPE01C.html
◆福島原発汚染水放出で意見-生活クラブ生協連合会
(農業協同組合新聞 2020年5月28日)
https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2020/05/200528-44549.php
◆ロシアで世界初の洋上原発が商業運転始める
(東京新聞 2020年5月27日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/31407
----------------------
■沖縄・全国の基地
----------------------
◆特権を問う 米軍側の「不起訴要求」に複数の証言 日米地位協定が司法にもたらす闇
(毎日新聞 2020年5月30日)
https://mainichi.jp/articles/20200530/k00/00m/040/177000c?cx_fm=mailasa&cx_ml=article&cx_mdate=20200531
◆「基地ノー」vs「経済」 辺野古巡る民意争点 沖縄県議選
(東京新聞 2020年5月30日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32133
◆共産党7候補とオール沖縄の勝利必ず 県議選告示 新基地止めコロナ対策へ
(しんぶん赤旗 2020年5月30日)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-30/2020053001_01_1.html
◆玉城県政と辺野古問う 沖縄県議選が告示、64人出馬 12氏が無投票当選
(琉球新報 2020年5月30日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1130484.html
★ 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト) さんから:
環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!
今ここの地球市民 ようこそ! お読みいただき感謝します!
2〜3日ごとに、コロナや原発などの関連情報をブログに書いています。
[a:https://ecoyoko.fc2.net/]https://ecoyoko.fc2.net/
★ 伊波洋一@ihayoichi さんから:
1年前、私たちは、県民投票で県民の意思を示しました。
今回の県議選挙でも県民の民意を示しましょう。
玉城デニー知事を支える県議会議員を当選させるために、
皆様の力が必要です。皆様の力をお貸しください。
皆様の協力をよろしくお願いします。
https://twitter.com/ihayoichi
★ 大山千恵子 さんから:
英国のロック・アゲンスト・レイシズム 記録映画よ「白い暴動」
http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
---集会等のお知らせ------
● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html
環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!
お読みいただき感謝します!
●第32回「原発なくそう!九州玄海訴訟」裁判 佐賀地裁●
6月5日(金)13時 佐賀弁護士会間集合 14時 開廷
県内・県外から傍聴を希望される方は、お知らせください。
参加者される方は、マスクを各自ご持参願います。
■電話0952-25-3121(原告団事務局・林田)
● <福島原発事故>九州避難者訴訟●
6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁
◆当日のスケジュール:
12:30〜門前集会@裁判所前
14:00〜判決言渡
14:30〜報告集会@県弁護士会館
ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u
● 「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」●
【7月10日・金】13:30 福岡高裁101
● 「安保違憲訴訟・原告本人尋問」●
【7月15日・水】13:30 福岡地裁101
※予定● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ●
第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時
「川内原発訴訟 2審始まる」
週刊金曜日の報告記事をネット配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/
12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69
控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh>
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
2020年5月中 お休み致します。
●6月4日(木)から 毎週木曜日 開設●
・新型コロナウイルス対策として2時間。
午前11時から午後1時 まで
・当日、天候が快晴 曇り 開設 少雨と風の強い日中止。
・「密集」しないように距離 間隔 マスク
・一般訪問者は数分 短い時間での立ち寄り。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内