From muchitomi @ hotmail.com Mon Jun 1 05:10:58 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sun, 31 May 2020 20:10:58 +0000 Subject: [CML 058802] =?utf-8?b?44K544Oa44Kk44Oz44CB44OZ44O844K344OD44Kv44Kk44Oz44Kr?= =?utf-8?b?44Og44KS5om/6KqNIOOCs+ODreODiuOBq+OCiOOCi+iyp+WbsOOBq+Wvvg==?= =?utf-8?b?5b+c?= In-Reply-To: <0DE9A86F-ECA6-43A7-82D3-C07BDAD8AE5A@icloud.com> References: <0DE9A86F-ECA6-43A7-82D3-C07BDAD8AE5A@icloud.com> Message-ID: スペイン、ベーシックインカムを承認 コロナによる貧困に対応 [https://thumbnail.smartnews.com/?url=https%3A%2F%2Fafpbb.ismcdn.jp%2Fmwimgs%2Fa%2F2%2F700x%2Fimg_a23c4b32f5e6408b189e967e06a362e7129803.jpg&w=1280]スペイン下院本会議の開会にあたり、新型コロナウイルスで死亡した人々に黙祷を捧げるサンチェス首相(左)とカルボ副首相(中央)、イグレシアス副首相(2020年5月20日撮影、資料写真)。 【AFP=時事】スペイン左派政権は5月29日、ベーシックインカム(最低所得保障)制度を閣議で承認した。新型コロナウイルスの感染拡大に由来する貧困の急増で、多くの世帯が食料支援への依存を強いられている現状に対応する。 [https://thumbnail.smartnews-ads.com/c/26027036/202005/OTmfVVtu7CWrfGEx/26337024.jpg] 『バキ』、まだ読んでないの?今すぐ無料で試し読み! <無料>王道格闘マンガと言えば『バキ』!LINEマンガで読もう! LINEマンガ アプリをインストール * * * * *  連立与党の急進左派ポデモス副首相は閣議承認後、「きょうスペインで新たな社会的権利が創出された」と明言。新型コロナウイルスによる危機的状況を受け、政府がこの措置の実施の加速を強いられたと説明した。  同制度により、一人暮らしの成人には月462ユーロ(約5万5000円)の所得が保障される。家族の場合は成人か未成年かにかかわらず一人当たり139ユーロ(約1万7000円)が加算され、世帯当たりの所得保障上限は月1015ユーロ(約12万円)とする。支給は他の収入に合わせて配分されるため、低賃金の仕事を持つ人は今回規定された最低所得基準に合わせる形で給与を上乗せして受け取ることになる。これでどの世帯にも年間平均1万70ユーロ(約120万円)の所得が保障されるという。  政府によると、この措置で約85万世帯、合計230万人が恩恵を受け、うち3割が未成年の見通し。来月に約10万世帯への支給が始まるという。同制度の費用は年間30億ユーロ(約3600億円)と推計されている。 【翻訳編集】AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3285829 ??? ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』 https://www.smartnews.com iPhoneから送信 From ningen @ hotmail.com Mon Jun 1 05:11:14 2020 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 31 May 2020 20:11:14 +0000 Subject: [CML 058803] =?utf-8?b?6aaZ5riv77ya77yV77yS77yF44GM6aaZ5riv54mI5Zu95a625a6J?= =?utf-8?b?5YWo5rOV44KS5pSv5oyB?= Message-ID: 数字が違うのは、調査を実施した団体が違うからのようです。 また、もちろん「世論」ですから今後どうにでも変化するものでしょうが。 しかし、いまだに星条旗と旧植民地時代の香港旗をふってるみたいですね。 嶋田 香港:52%が香港版国家安全法を支持 https://hkmn.jp/52%が香港版国家安全法を支持/ 「香港版国家安全法を香港で実施することを支持する主な理由について尋ねると、 最も多い回答は「社会の平静回復に役立つ」の67%で、次に多かったのは 「外部勢力が香港事務に干渉している」の54%だった。」 港版國安法:62%非民主派支持者撐立法 https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/news/20200529/bkn-20200529154920929-0529_00822_001.html 香港民主派「国際戦略」に打撃=海外との協力断つ狙い―中国の国家安全法 https://www.afpbb.com/articles/-/3285076?cx_part=search 「香港でデモが頻発した昨年、民主派の李柱銘(マーティン・リー)氏や黄之鋒氏らに よる海外活動が奏功し、米国では「香港人権・民主主義法」が成立した。」 「香港警察は4月、昨年のデモに絡んだ容疑で民主派15人を一斉逮捕した。 米国とつながりを持つ人物が多く含まれ、中国当局の意を受けた摘発であった 可能性が高い。」 From ningen @ hotmail.com Mon Jun 1 05:23:39 2020 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 31 May 2020 20:23:39 +0000 Subject: [CML 058804] Re: =?utf-8?b?6aaZ5riv77ya77yV77yS77yF44GM6aaZ5riv54mI5Zu95a62?= =?utf-8?b?5a6J5YWo5rOV44KS5pSv5oyB?= In-Reply-To: References: Message-ID: すいません、2つ目の記事の数字は、非民主派の法律への支持が62% ということですかね・・・中国語わからないのにすいません  嶋田 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2020年6月1日 5:11 宛先: 市民のML 件名: [CML 058803] 香港:52%が香港版国家安全法を支持 数字が違うのは、調査を実施した団体が違うからのようです。 また、もちろん「世論」ですから今後どうにでも変化するものでしょうが。 しかし、いまだに星条旗と旧植民地時代の香港旗をふってるみたいですね。 嶋田 香港:52%が香港版国家安全法を支持 https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fhkmn.jp%2F%25EF%25BC%2595%25EF%25BC%2592&data=02%7C01%7C%7Ca045b82549c141f6b01408d8059ecb96%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637265526862874749&sdata=tfdUntiaNvRBmj0Ln4ej%2BcWXkd%2F9LODWEilnYfYbwTg%3D&reserved=0%が香港版国家安全法を支持/ 「香港版国家安全法を香港で実施することを支持する主な理由について尋ねると、 最も多い回答は「社会の平静回復に役立つ」の67%で、次に多かったのは 「外部勢力が香港事務に干渉している」の54%だった。」 港版國安法:62%非民主派支持者撐立法 https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fhk.on.cc%2Fhk%2Fbkn%2Fcnt%2Fnews%2F20200529%2Fbkn-20200529154920929-0529_00822_001.html&data=02%7C01%7C%7Ca045b82549c141f6b01408d8059ecb96%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637265526862874749&sdata=QIKfibtiirgEv4D9qJloS3MdNQqBAoa4uSsaLniGncA%3D&reserved=0 香港民主派「国際戦略」に打撃=海外との協力断つ狙い―中国の国家安全法 https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3285076%3Fcx_part%3Dsearch&data=02%7C01%7C%7Ca045b82549c141f6b01408d8059ecb96%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637265526862874749&sdata=vxa51Y%2BdTKA6EfvRD6%2BzaqiW7k2QvJ8bf6jXSujPqc4%3D&reserved=0 「香港でデモが頻発した昨年、民主派の李柱銘(マーティン・リー)氏や黄之鋒氏らに よる海外活動が奏功し、米国では「香港人権・民主主義法」が成立した。」 「香港警察は4月、昨年のデモに絡んだ容疑で民主派15人を一斉逮捕した。 米国とつながりを持つ人物が多く含まれ、中国当局の意を受けた摘発であった 可能性が高い。」 From muchitomi @ hotmail.com Mon Jun 1 06:14:25 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sun, 31 May 2020 21:14:25 +0000 Subject: [CML 058805] =?iso-2022-jp?b?GyRCPzc3PyUzJW0lSiRHMGxBWDktJCwkazNKOjkhI0AvGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSVwkLEw1Rz0kSiRpIVY6YjMmJCxGYkl0TjFKXSM0IzYjMEN7GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMV8kckVHJC09UCQ7IVchYz9lTG5PQklXO2EhZBsoQg==?= Message-ID: 新型コロナで一層広がる格差。政府が無能なら「財界が内部留保460兆円を吐き出せ」<水野和夫氏> https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ac382ff4f67d78ab155d117dd5217dccfcbdfc From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Jun 1 07:06:17 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 01 Jun 2020 07:06:17 +0900 Subject: [CML 058806] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yT77yR55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <2ADD63797B526DEE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月 1日(月)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3331日目☆ 呼びかけ人賛同者5月31日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん アメリカのトランプ氏は大統領選で勝つために、愚策を連発 しています。 ほんとうに身勝手な人ですねえ。 アメリカ・ファーストではなくて、世界的な規模で考えてほしいものです。 あんくるトム工房 トランプ氏の身勝手       https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-148.html カモの親子      https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-149.html                         ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆官僚も耳疑ひし「全戸配布」アベノマスクは動機も不純     (橋本左門 2020・6・1ー2743) ※《当初は、ドラッグストアなどの行列に並べない妊婦や介護施設の 関係者に配るとの想定・・、そんな中、安倍晋三首相は3月5日政府 対策本部で・・「マスク配布を抜本的に強化する」と例の如く、担当者 にも専門家にも相談することなく、「15層のガーゼを5層に減らし3 枚つくれないか」・・、「隠れた瑕疵を発見した場合であっても、・・責 任を追及しない」》(朝日、本日)と。「急いては事を仕損じた」・・。 ★ ギャー さんから: 「猫のように眠る」 子どもの頃は/恐いものがたくさんあって 眠ってしまうと/『このまま起きられないんじゃないか?』と 何日も眠れないことがあった/今はどうだろ/すぐ眠くなって いつでもどこでも/猫のように眠る ★ 伊波洋一@ihayoichi さんから: 1年前、私たちは、県民投票で県民の意思を示しました。 今回の県議選挙でも県民の民意を示しましょう。 玉城デニー知事を支える県議会議員を当選させるために、 皆様の力が必要です。皆様の力をお貸しください。 皆様の協力をよろしくお願いします。 https://twitter.com/ihayoichi ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: 2020年6月1日(月)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/ 原発の位置を示した日本地図、御利用ください。サイト上方に新着情報も掲載。 ★【消えゆく原発】→「再エネ出力抑制についての考察」をクリックして下さい。 先週から参加の助っ人山崎明さん(脱原発・電力労働者九州連絡会の副代表)の第3弾です。 九電の再エネ出力抑制の“詐術”としか思われない事例を、 ホームページに記載されている公開の数値を使って解説。 典型的な手法はこうです。 再エネ出力抑制をしている昼間にも関わらず、同時刻に揚水発電で発電したり(供給を増やすことになります)、 ルールによれば揚水に蓄電しなければならない (供給を減らすことになります)のに行っていなかったりと・・・ 2019年度の疑わしい事例を数例紹介。 なかでも悪質なのが2019年3月2日(土)。「科学的な装いをまとった作為的手法」ではないかと指摘。 こうしたことをチェックするのがOCCTO(電力広域的運営推進機関)であるのに、 スルーし検証がなされていない点も指摘。 詳しくはお読みください。 ★九電監視隊からの報告です。【資料】に更新データを掲載しています。 九電が4月1日より送配電部門を分社化し、再エネの出力抑制のページも、 新たに設立された「(株)九州電力送配電」の方に移りました。 2020年4月、九電送配電は計22回の出力抑制を実施しました。 5月に入っても、5月26日(火)までの26日間のうち16回実施。 5月20日(水)に川内2号機が、川内1号機(3月16日停止)に続いて停止した。 現在、玄海3・4号機の2基が稼働。 原発2基体制になってからの実施は、5/21(木)と5/24(日)の2回のみ。 前日指示を出しても、「出力制御なし」が数回続いているが、監視は継続していきます。 ★サイト左方の【原発関連の動き】の5月分年表を更新しました。 国内外で、噴火・地震が続いています。お気をつけください。 (5/28)中部電力が、浜岡原発4・5号機に新燃料を運び込むと発表。2010年9月依頼約10年ぶり。 (←10年動かしていないものを、まだ稼働させるつもりか) (5/29)福島第二原発の廃炉計画の認可申請を提出。約44年かけて完了を目指す。 (←第二原発で44年かかると。福島第一の場合は、デブリは溶け落ちどこに、どんな形状であるかも不明) ★サイト左方の【ストップ!玄海原発再稼働】の5月分年表を更新しました。 ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、 “棚ざらし”状態にされています。 2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも 「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 改憲よりも原発ゼロを!です。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリックしてください。 新型コロナ感染対策のため、集会・講演会の実施が困難になっています。 裁判の延期なども多いため、掲載数が少なくなっています。 新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、 メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ 早稲田大学の水島朝穂(憲法学者) さんから: 今週は「直言ニュース」がお休みのため、更新のお知らせのみいたします。 http://www.asaho.com/jpn/index.html http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0601.html ■ 今回は、5月25日の「緊急事態宣言」解除については、解除の仕方、その科学 的根拠を含め、さまざまな疑問が指摘されています。この政権が国民の生命・健 康よりも、検察庁法改正問題で支持率急減を避けるために政権の維持を優先した からではないのか。なぜ、専門家会議に議事録がないのか。議事要旨(概要)で は、どんな意見がたたかわされたのかがわかりません。わかると困る事情がある のでしょう。 科学的根拠や学問的知見をかえりみずに、首相の保身と政権の事情を優先して います。その他、政権の問題性をさまざま書いています。お読みください。 http://www.asaho.com/jpn/index.html なお、麻生太郎財務大臣が首相の時の「定額給付金」を覚えておられる方も少 なくないと思います。この時も支給の根拠が迷走しました。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2009/0706.html ■ 今回は、いかにして、この政権の「論点ずらし」や「争点ぼかし」に向き合う か。それは、麻生氏自らがいっているように、新聞を批判的によく読むことだと 思います。下記の直言をお読みください。 「「新聞を読むな」という政権??「新聞を読んで」の今は昔」 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2018/0827.html ■いま、オンライン授業で、18歳、19歳の1年生に、紙の新聞をしっかり読んで、 切り抜きをつくって授業にのぞむようにいっています。パソコンの前に座る授業 ですが、そこはライブ講義の感覚を残そうと努力しています。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0525.html ■ 今回の直言の結びは、吉幾三風に世相を切ってみました。コロナ禍で目覚めた 人々が、「こんな国」を変えるために声をあげていくことになると思います。 「記録もねえ、記憶もねえ、議事録まったくとってねえ、金[給付金]もこねえ、 マスクもこねえ、コロナ対応うそばかり、誠意もねえ、真摯でねえ、朝起きて夜 寝るまで、外出自粛でテレワーク、子どもが周りでぐーるぐる、補償もねえ、謝 罪もねえ、検事長週3賭けマージャン、カラオケねえ、ジムもねえ、届いたマス クは欠陥品、俺らこんな国いやだ、俺らこんな国いやだ・・・」(未完) ■ それでは、感染症予防に最大限の注意を払って、今週もどうぞご無事にお過ごしください。              ★ 松本英治 さんから: 絶対NO! 南海トラフ地震が起きたらどうなる? 浜岡原発へ10年ぶりに燃料 中部電「燃料会社の要請」  朝日新聞デジタル  2020年5月29日(金) 16時30分 https://www.asahi.com/articles/ASN5Y46QYN5XOIPE01C.html?iref=pc_ss_date PS. 内閣府「南海トラフ巨大地震」&「首都直下地震」動画@原発に一言も触れていません(怒) 311福島原発事故(メルトダウン)を経験した私達は、 地震と津波で原発がどうなるか、骨身に沁みて解っていますよね! 内閣府 「南海トラフ巨大地震」編 全体版(17分26秒)(動画) http://wwwc.cao.go.jp/lib_012/nankai_all.html 内閣府 「首都直下地震」編 全体版(13分18秒)(動画) http://wwwc.cao.go.jp/lib_012/syuto_all.html ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *民間利用の公募不成立、2小学校舎解体へ 浪江、原発事故で休校 5/31(日) 11:40配信福島民友新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/52bbcb850302eb81abc21202e0dedb4b82aa1d6e *コロナ禍で多くの人が「日本の異常事態」を認識したという「希望」 5/31(日) 6:01配信現代ビジネス https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb34cf790500eebde33b09eb953cb56b5f5e0af?page=1 *共同世論調査、前検事長の処分は甘い78% 5/31(日) 16:02配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/18c2c418d2f9e63889b6ead6b6849e8294ad2327 *検察人事への政治介入が招いた支持率急落 5/31(日) 15:00配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f473dfd159d79323de5d3a041c302a9d95f6cd0 *米軍の刑法犯、「公務中」で不起訴1174人 01?18年 日米地位協定 5/30(土) 21:41配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/637a3129e5b7768a83bb65fea306e36a33c88b53 ★ 内富 一 さんから: 新型コロナで一層広がる格差。政府が無能なら 「財界が内部留保460兆円を吐き出せ」<水野和夫氏> https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ac382ff4f67d78ab155d117dd5217dccfcbdfc ★ 田中一郎 さんから: (報告)(5.27)新型コロナに対する緊急経済対策について(3):中小零細 企業への支援政策と雇用対策(「新ちょぼゼミ 2020.5.27」)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/05/post-8b912a.html ★ 前田 朗 さんから: ・大いなる田舎町・札幌のワイン 札幌農業と歩む会編著『こんな近くに!札幌農業』(共同文化社) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/05/blog-post_13.html ・時代と格闘するとはどういうことか 鵜飼哲『まつろわぬ者たちの祭り 日本型祝賀資本主義批判』(インパクト出版会) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/05/blog-post_30.html ★ 社会批評社・小西 誠 さんから: *軍事ジャーナリスト・小西 誠が暴く南西シフト態勢 ―アメリカのアジア戦略と日米軍の「島嶼戦争」(part6・10分) https://youtu.be/03lPJJn0QzE 与那国島ー石垣島・宮古島・奄美大島・・沖縄本島・水陸機動団編に続いての、part6は「アメリカ のアジア戦略と日米軍の島嶼戦争」。自衛隊と米軍との共同態勢下に、南西諸島への米海兵隊・米陸 軍の地対艦ミサイル、中距離弾道ミサイル部隊配備などの一大軍事計画が進行。 この凄まじい実態 を追及! *以下のシリーズもご覧下さい! *part1、与那国島・石垣島編 https://youtu.be/2RqdmGT-lr4 *part2、宮古島編 https://youtu.be/KzVQZZq06Lo *part3、奄美大島・馬毛島(種子島)編 https://youtu.be/IjONW-VsnrI *part4、沖縄本島編 https://youtu.be/0tFM_UHIhHI *part5 水陸機動団・陸自の南西諸島動員態勢編 https://youtu.be/9y7anqhoIXE ★ 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト) さんから: 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!            今ここの地球市民 ようこそ! お読みいただき感謝します! 2〜3日ごとに、コロナや原発などの関連情報をブログに書いています。 [a:https://ecoyoko.fc2.net/]https://ecoyoko.fc2.net/   ★ 木村幸雄 さんから: 29日夜、連帯労組関西生コン支部の武健一委員長さんが保釈されました。 全国の労働者・労働組合にとっての朗報と言えます。 何しろ、労働組合法や憲法28条を無視した大弾圧を跳ね返して、 18年8月28日以来、実に1年9か月という長期拘留を打ち破っての奪還なのですから。 拘置所でのコロナ感染発生という中で、その命の危険にもさらされていたともいえ、 不当拘留は全く許せないものでした。 関西生コン支部をめぐる闘いは、ある意味で新たな段階ともいえるのではないかと思いますし、 まだ、副委員長さんが不当拘留中ですので、このことも含めてさらに同支部支援の輪を 広げていく必要もあるでしょう。 この闘いの質は、今後の全労働者・労働組合と私たちの教科書運動などを含むあらゆる市民運動などの、 アベ政権・国家権力との闘いとつながるものがあり、勝利に向けて盛り上げていきたいものです。 連帯広報委員会 http://rentai-union.net/archives/4972 ★ 大山千恵子 さんから: 「ボランティアとファシズム  自発性と社会貢献の近現代史」池田浩士 人文書院 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ●第32回「原発なくそう!九州玄海訴訟」裁判 佐賀地裁● 6月5日(金)13時 佐賀弁護士会間集合  14時 開廷 県内・県外から傍聴を希望される方は、お知らせください。 参加者される方は、マスクを各自ご持参願います。 ■電話0952?25?3121(原告団事務局・林田) ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u ● 「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ● 「安保違憲訴訟・原告本人尋問」● 【7月15日・水】13:30 福岡地裁101 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年5月中 お休み致します。         ●6月4日(木)から 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 少雨と風の強い日中止。     ・「密集」しないように距離 間隔 マスク      ・一般訪問者は数分 短い時間での立ち寄り。         場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From sakaitooru19830822 @ gmail.com Mon Jun 1 07:51:00 2020 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Mon, 1 Jun 2020 07:51:00 +0900 Subject: [CML 058807] =?utf-8?b?44OG44Oz44OU44Oz44Gq44KJ5ZCI5rOV77yf5qSc5a+f5bqB5YmN?= =?utf-8?b?44Gn44GK44GT44Gq44KP44KM44Gf44CM6LOt44GR6bq76ZuA44CN77yI?= =?utf-8?q?SmartFLASH=EF=BC=89?= Message-ID: テンピンなら合法?検察庁前でおこなわれた「賭け麻雀」(SmartFLASH) https://smart-flash.jp/sociopolitics/103429 5月30日、 「検察庁前でテンピンレート麻雀大会をやろう」 という企画がツイッター上で告知され、 東京都千代田区の東京地方検察庁前で 「第1回検察庁前テンピン麻雀大会 黒川杯」が開催された。 黒川杯とは、いったい何か。 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言中、 産経新聞記者の自宅で賭け麻雀していたことを 「週刊文春」に報じられ、 黒川弘務氏が東京高検検事長を辞職した。 その際に話題となったのが、 賭博を取り締まる側の検察のナンバー2が 「テンピン(1000点=100円換算)」というレートながら、 賭け麻雀をおこなっていたことだった。 黒川氏は訓告処分を受けたが、 いまだ懲戒などの処罰を受けていない。 そのため、ネット上では 「テンピンなら問題ない」という「黒川基準」が成立した、 と話題になったのだ。 本誌は主催グループと連絡を取り、 「黒川杯」に密着取材を試みた。 主催グループのリーダー男性はこう語る。 「違法行為をしても 黙認される人、見逃される人、 大きく露見しても お咎めなしになる人、 反対に意地でも逮捕するため、 法律を利用して捕まる人もいる。 こういった『差』がある現状は 非常におかしいと思います。 その問題提起が理由です。 風刺ですね」 ツイッター上で企画を告知した後、 主催グループに対して 「通報するぞ!」といった批判もあった。 「反響はすごいです! 今日も密着取材に来るなんて……。 捕まるのはイヤですけど、 どうせ逮捕されるのなら賭博罪で捕まえてほしいですね。 黒川検事長が逮捕されなかったことへの風刺になりますし」 (主催グループの一人) 「検察庁前」の開催を予定していたため、 グループは最寄りの霞ヶ関駅に集合。 一行は、 午後3時に検察庁前に到着した。 検察庁前の路上に麻雀卓をセットし始めたが、 すぐに警察官が現われた。 最初の警官が応援を呼んだのか、 瞬く間にグループは多数の警官に囲まれる事態に。 開催前から「路上の占拠が問題になる」と指摘されていたが、 やはり警官から「路上はだめ」と注意が入った。 その後、 警察との押し問答の末、 グループは検察庁前での開催を断念。 その後、 一行は開催場所を検察庁近くの日比谷公園に移動し、 多数の警察に見守られながら麻雀大会はスタートとなった。 黒川氏の名前にちなみ、 黒色の麻雀牌が使われた大会は、 東場一局めにリーチ、ツモの上がり、 東場二局めにはリーチ、一発、ツモの上がりが見られ白熱。 しかし、 東場三局途中で、 公園の閉園時間により無念の終了。 肝心の「賭け」も成立しなかった。 大会に参加した女性は、 「(ネット上の)生配信もあったので、 私の下手さがバレてしまいました。 いつか安倍さんに気に入られて検事総長になれたら、 霞ヶ関の中で堂々と麻雀大会をやりたいですね」と 笑顔を見せた。 主催グループのリーダー男性は、 「検察庁前で一局ぐらい打てるかなと思ったんですけどね。 リーチ、一発、ツモ上がりがあったので、 いい思い出にはなりました(笑)」と振り返っていた。 【参考記事】 【祝レート麻雀解禁!】検察庁前テンピン麻雀大会・黒川杯 https://twipla.jp/events/447919 麻雀大会「黒川杯」ネタ的告知にネット沸騰 https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/26/0013373720.shtml 逮捕される?検察庁前賭け麻雀 https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200527-00180334/ 賭け麻雀「黒川杯」、検察庁前で実施と告知 ジョーク?本気?発案者に聞くと... https://www.j-cast.com/2020/05/28386844.html 賭けマージャン“黒川杯”「路上ダメ」 https://www.chunichi.co.jp/article/65152 検察庁前で麻雀「黒川杯」 https://hochi.news/articles/20200531-OHT1T50019.html -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From partita @ yr.tnc.ne.jp Mon Jun 1 09:07:43 2020 From: partita @ yr.tnc.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?cGFydGl0YSAbJEIhdxsoQiB5ci50bmMubmUuanA=?=) Date: Mon, 1 Jun 2020 09:07:43 +0900 Subject: [CML 058808] Re: =?utf-8?b?44OG44Oz44OU44Oz44Gq44KJ5ZCI5rOV77yf5qSc5a+f5bqB?= =?utf-8?b?5YmN44Gn44GK44GT44Gq44KP44KM44Gf44CM6LOt44GR6bq76ZuA44CN?= =?utf-8?b?77yIU21hcnRGTEFTSO+8iQ==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <000401d637a8$ac486f70$04d94e50$@yr.tnc.ne.jp> 酒井様 続けて、もっと参加者を増やしてやってもらいたい ですね。 全国版のテレビに流せば、世論は応援 すると思います。 鈴木 -----Original Message----- From: CML On Behalf Of 酒井徹 Sent: Monday, June 1, 2020 7:51 AM To: 新市民社会フォーラム ; 市民のML Subject: [CML 058807] テンピンなら合法?検察庁前でおこなわれた「賭け麻雀」(SmartFLASH) テンピンなら合法?検察庁前でおこなわれた「賭け麻雀」(SmartFLASH) https://smart-flash.jp/sociopolitics/103429 5月30日、 「検察庁前でテンピンレート麻雀大会をやろう」 という企画がツイッター上で告知され、 東京都千代田区の東京地方検察庁前で 「第1回検察庁前テンピン麻雀大会 黒川杯」が開催された。 黒川杯とは、いったい何か。 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言中、 産経新聞記者の自宅で賭け麻雀していたことを 「週刊文春」に報じられ、 黒川弘務氏が東京高検検事長を辞職した。 その際に話題となったのが、 賭博を取り締まる側の検察のナンバー2が 「テンピン(1000点=100円換算)」というレートながら、 賭け麻雀をおこなっていたことだった。 黒川氏は訓告処分を受けたが、 いまだ懲戒などの処罰を受けていない。 そのため、ネット上では 「テンピンなら問題ない」という「黒川基準」が成立した、 と話題になったのだ。 本誌は主催グループと連絡を取り、 「黒川杯」に密着取材を試みた。 主催グループのリーダー男性はこう語る。 「違法行為をしても 黙認される人、見逃される人、 大きく露見しても お咎めなしになる人、 反対に意地でも逮捕するため、 法律を利用して捕まる人もいる。 こういった『差』がある現状は 非常におかしいと思います。 その問題提起が理由です。 風刺ですね」 ツイッター上で企画を告知した後、 主催グループに対して 「通報するぞ!」といった批判もあった。 「反響はすごいです! 今日も密着取材に来るなんて……。 捕まるのはイヤですけど、 どうせ逮捕されるのなら賭博罪で捕まえてほしいですね。 黒川検事長が逮捕されなかったことへの風刺になりますし」 (主催グループの一人) 「検察庁前」の開催を予定していたため、 グループは最寄りの霞ヶ関駅に集合。 一行は、 午後3時に検察庁前に到着した。 検察庁前の路上に麻雀卓をセットし始めたが、 すぐに警察官が現われた。 最初の警官が応援を呼んだのか、 瞬く間にグループは多数の警官に囲まれる事態に。 開催前から「路上の占拠が問題になる」と指摘されていたが、 やはり警官から「路上はだめ」と注意が入った。 その後、 警察との押し問答の末、 グループは検察庁前での開催を断念。 その後、 一行は開催場所を検察庁近くの日比谷公園に移動し、 多数の警察に見守られながら麻雀大会はスタートとなった。 黒川氏の名前にちなみ、 黒色の麻雀牌が使われた大会は、 東場一局めにリーチ、ツモの上がり、 東場二局めにはリーチ、一発、ツモの上がりが見られ白熱。 しかし、 東場三局途中で、 公園の閉園時間により無念の終了。 肝心の「賭け」も成立しなかった。 大会に参加した女性は、 「(ネット上の)生配信もあったので、 私の下手さがバレてしまいました。 いつか安倍さんに気に入られて検事総長になれたら、 霞ヶ関の中で堂々と麻雀大会をやりたいですね」と 笑顔を見せた。 主催グループのリーダー男性は、 「検察庁前で一局ぐらい打てるかなと思ったんですけどね。 リーチ、一発、ツモ上がりがあったので、 いい思い出にはなりました(笑)」と振り返っていた。 【参考記事】 【祝レート麻雀解禁!】検察庁前テンピン麻雀大会・黒川杯 https://twipla.jp/events/447919 麻雀大会「黒川杯」ネタ的告知にネット沸騰 https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/26/0013373720.shtml 逮捕される?検察庁前賭け麻雀 https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200527-00180334/ 賭け麻雀「黒川杯」、検察庁前で実施と告知 ジョーク?本気?発案者に聞くと... https://www.j-cast.com/2020/05/28386844.html 賭けマージャン“黒川杯”「路上ダメ」 https://www.chunichi.co.jp/article/65152 検察庁前で麻雀「黒川杯」 https://hochi.news/articles/20200531-OHT1T50019.html -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From masuda_miyako1 @ hotmail.com Mon Jun 1 19:59:12 2020 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Mon, 1 Jun 2020 10:59:12 +0000 Subject: [CML 058809] =?utf-8?b?5bCP5rGg55m+5ZCI5a2Q44GV44KT44CB5beu5Yil44KS44KE44KB?= =?utf-8?b?44Gm6Zai5p2x5aSn6ZyH54G944Gn6JmQ5q6644GV44KM44Gf5pyd6a6u5Lq6?= =?utf-8?b?44Gu6L+95oK85byP5YW444Gr5qiq57ay55S65YWs5ZyS44KS5L2/44KP44Gb?= =?utf-8?b?44Gm44GP44Gg44GV44GE77yB?= In-Reply-To: References: , , , , , , , Message-ID: 皆様  こんばんは。増田です。これはBCCでお伝えしています。重複、ご容赦を!  もう既に、署名された方には申し訳ありません。件名change.orgの署名が今、 閲覧したら、3万人弱になっていました。もっともっと増えてほしいです!  小池都知事ときたら、2017年から関東大震災朝鮮人虐殺追悼式典にメッセ ージを送付することを拒否して明白にレイシストの本性を現しました。ところが、今年 は、反省するどころか、もっとひどくなり、関東大震災朝鮮人虐殺追悼式典そのも のに対する妨害行為を仕掛けてきました。  全く、許せません。本来なら「二度と差別を許さない」という思いを込めて、都知 事自身が行政の代表者として追悼碑の前に立ち、この関東大震災において虐殺 された朝鮮人を追悼をせねばならない立場ではありませんか!  未だ署名されてなかった方には、ぜひ、ご署名を! もう、署名された方にも、ぜひ、 もっと、署名を呼び掛けていただけないでしょうか! ? 署名(change.org)  自由法曹団東京支部も「9・1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典の開催に つき不当な誓約書の提出を条件とすることを撤回し、占有許可を求める声明」を発 表しています。 http://www.jlaf-tokyo.jp/shibu_katsudo/seimei/2020/200528.html 東京都は9.1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典の開催場所である東京都立横 網町公園の占有許可申請に対して実行委員会に提示している占有許可の条件( 「公園管理上支障となる行為は行わない」「(都の大法要と重なる時間は)拡声 音量装置は占有しない」「(集会で使う拡声器は)当該参加者 ... From sakaitooru19830822 @ gmail.com Mon Jun 1 21:36:04 2020 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Mon, 1 Jun 2020 21:36:04 +0900 Subject: [CML 058810] =?utf-8?b?5aSn5Lya44Gv5re35LmxIOm6u+mbgOOAjOm7kuW3neadr+OAjQ==?= =?utf-8?b?44Or44OdKE5FV1Pjg53jgrnjg4jjgrvjg5bjg7Mp?= Message-ID: テンピン麻雀解禁記念!? 検察庁前麻雀大会「黒川杯」ルポ https://www.news-postseven.com/archives/20200601_1567734.html 東京高検の黒川弘務前検事長の賭け麻雀問題を皮肉り、 SNS上で企画された「第1回テンピン麻雀大会『黒川杯』」。 “会場”となった検察庁前は大混乱に陥ったという。 取材したライターの清義明氏がリポートする。 * * * 新型コロナウイルスによる自粛要請のなか、 旧知の新聞社社員と賭け麻雀をしていたとして、 東京高検検事長を辞職した黒川弘務氏が さらに国会で問題になっている。 賭け麻雀は賭博罪とされていたものが、 「社会の実情を見たところ 必ずしも高額とは言えない」(法務省刑事局)ということで、 いわば無罪放免となったからだ。 衆院法務委員会での法務省刑事局長の答弁によると、 いわゆる「点ピン」つまり1000点100円のレートであれば、 犯罪にあたらないということだ。 これは画期的な公的な見解である。 日本の賭博罪におけるグレーゾーンだった 違法と適法の判断に、 法務省お墨付きの「黒川基準」ができたことになる。 この一件で、 法務省は国家公務員法に基づく処分を下したが、 それは 通例犯罪行為などを犯したときの「懲戒処分」ではなく、 将来のために反省を促す「訓告」にとどまった。 黒川氏はすでにこの時点で辞職をしており、 法務省においては「将来」はない。 このために国民の疑念が集まっている一方、 ともすれば罪悪感に苛まされながら賭け麻雀を楽しんできた ファンの方々にはたいへんな朗報ともいえる。 これまで逮捕者まで出していた賭け麻雀が いわば法務省の見解レートでは 犯罪にまではあたらないということになったからだ。 これをうけた一部の麻雀愛好の士が、 「新基準の礎を築いてくれた 黒川元検事長に敬意を表し」(主催者発表より)、 今回の判断を下した検察庁前の路上に集まり、 記念の麻雀大会を催した。 『祝レート麻雀解禁!検察庁前テンピン麻雀大会』と 題された麻雀大会は、 暖かな日差しに包まれた休日の5月30日に 予定通り霞が関にある検察庁前で開催された。 「新基準の礎を築いてくれた黒川元検事長に敬意を表し」た 検察庁前の大会は、 この大会に賛同する一部のメディアの事前の報道などにより 人が集まり混乱することを恐れた主催者の判断で、 ひっそりと開催される予定だったが、 さすがにそうはいかなかった。 注目の大会であっただけに、 黒川杯会場からほど近い 警視庁や所轄の丸の内署をはじめとして 近隣で勤務中であった警察官の方々が ギャラリーとして多数集まったため、 大会は混乱を極めた。 こうした混乱を事前に予想していた主催者により、 黒川基準に基づき適法とされる 「旧知の間柄」の少人数の面子を集めて行われていたが、 続々と集まるギャラリーの警察官は、 どんなことがあってもこれを継続させないという態度で 卓を取り囲んだ。 そこには小池百合子東京都知事らが提唱した ソーシャルディススタンスはなく、 麻雀を楽しもうとしていた参加者から 「密です!」との抗議の声もあがっていた。 ◆観戦マナーはどこへ行った ギャラリーの警察官の方々は 最終的に30名以上が集まったために、 本来ならば道路の隅で 往来する歩行者 (といっても休日の霞が関なので 人は全く通らない)の邪魔にならないように 行う予定だったのが、 意図せざる路上の占有が起きてしまった。 賭博罪は黒川基準で無罪となったが、 道路占有はまた別の問題である。 混乱のために、 いつまでたっても東1局すらできない状態でもあり、 このままだと勝敗がつかず、 そのため賭博が成立しないと主催者は判断。 検察庁に面した道路をはさんだ日比谷公園内で 一番検察庁に近い「健康広場」に場所を移した。 いつもより人は少ないにしても 家族連れなどの姿もちらほらと見られる健康広場の片隅に 場所を移動した黒川杯だが、 どういうわけかギャラリーの警察官はさらに数を増やし、 どうしても半荘を成立させたくないという 強い意志を感じさせた。 白熱の闘牌が始まろうとしたが、 卓を取り囲む警察官によるテンションの方が上がり続け、 圧力は増していった。 「オレも面子にいれてくれ」ということなのかもしれない。 観戦マナーの順守が求められる。 東2局にリーチ1発ツモで和了した参加者は 「配牌がよかったですね」とうれしいコメント。 しかし、 そこで予期せぬ事態が起きた。 日比谷公園の管理事務所から、 健康広場の閉園時間との通告だ。 ここで残念ながら大会は終了。 主催者は、 この大会の開催を事前にキャッチした 報道陣の囲み取材にこたえ、 「大会が混乱したことをお詫びしたい」と 神妙な面持ちだった。 さらには 半荘が成立せず、現金の授受が行われなかったため 賭博とならなかったことも謝罪した。 しかし、 黒川氏と法務省の「テンピン」判断の快挙を祝うイベントを、 検察庁前で開催できたことについては満足気な表情だった。 主催者によると、 この大会に黒川氏の参加も期待していたとのことだが、 最後まで現れることはなかった。 なお、 この大会は黒川氏が賭博容疑で逮捕されたり 起訴された場合には 中止になるのではないかと危ぶまれていたが、 そんなこともなく開催にまで至り、 黒川氏に感謝を捧げるイベントが決行できたことは 幸いなことだったろう。 大会は終了し、 参加者はおのおの帰宅の途についたが、 それがハイヤーだったかどうかは定かではない。 【参考記事】 【祝レート麻雀解禁!】検察庁前テンピン麻雀大会・黒川杯 https://twipla.jp/events/447919 麻雀大会「黒川杯」ネタ的告知にネット沸騰 https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/26/0013373720.shtml 逮捕される?検察庁前賭け麻雀 https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200527-00180334/ 賭け麻雀「黒川杯」、検察庁前で実施と告知 ジョーク?本気?発案者に聞くと... https://www.j-cast.com/2020/05/28386844.html 賭けマージャン“黒川杯”「路上ダメ」 https://www.chunichi.co.jp/article/65152 検察庁前で麻雀「黒川杯」 https://hochi.news/articles/20200531-OHT1T50019.html テンピンなら合法?検察庁前でおこなわれた「賭け麻雀」 https://smart-flash.jp/sociopolitics/103429 -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From chieko.oyama @ gmail.com Mon Jun 1 22:25:19 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 1 Jun 2020 22:25:19 +0900 Subject: [CML 058811] =?utf-8?b?6Iux5Zu944Gu44Ot44OD44Kv44O744Ki44Ky44Oz44K544OI44O7?= =?utf-8?b?44Os44Kk44K344K644Og44CA6KiY6Yyy5pig55S744KI44CM55m944GE?= =?utf-8?b?5pq05YuV44CN?= Message-ID: *映画「白い暴動」* *ピーター・バラカンが字幕監修* *というので、見た。* >1976年8月、イギリスのバーミンガム・オデオンのステージ上で、酔っぱらったエリック・クラプトンの発言。「イングランドの人口は過密状態にある、外国人は全員送り返すべきだと思う」と言ったのだ。彼はさらに、イギリスが“黒人の植民地”になる危険性があると付け加えた。 *ひえ?。エリック・クラプトンも、そういうこと言っちゃうんだ。* >同じ頃、デヴィッド・ボウイが驚くべき政治的信条を語ったことで、さらに大きな騒動を巻き起こしていた。彼はプレイボーイ誌に「私はファシズムを強く信じている」と語った。「宙ぶらりんなリベラリズムの類を促進させる唯一の方法は、右翼の完全に独裁的な専制政治だ。(…)ロックスターもファシストであり、アドルフ・ヒトラーは最初のロックスターの一人だった」 *あちゃ?。ボウイも、そんなこと言ってたんだ70年代。これ、どこかで聞いてたけど忘れていたかった過去。* >ボウイのコメントもまた化学的に誘発されたもので、少なくとも部分的には皮肉を込めたものだったが、それはイギリスで人種差別主義を公然と主張する政党「ナショナル・フロント」の台頭と重なっていた。シャツにかぎ十字をつけて歩くパンク・ロッカーが次々と増えていくなか、危機感を覚えた人々は、 *ロック・アゲインスト・レイシズム*を発足し、イギリスの不穏な新勢力と戦うことを決意した。 *かぎ十字をつけるパンクス。そんな奴らに、ふざけんなよって声を挙げたひとたちがいたんだ。* 実際に出てくる音楽家は知らないひとばかりだった。 映題の「白い暴動」は、10万人コンサートで歌われた曲の名前だった。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Jun 2 07:07:33 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 02 Jun 2020 07:07:33 +0900 Subject: [CML 058812] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yT77yS55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <2BED638610CF19CE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月 2日(火)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3332日目☆ 呼びかけ人賛同者6月1日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん コロナの対策費 10万の給付金の申請書がやっと 届きました。 景気浮揚のために 有意義に使おうと思います。  日本のあちこちでまた地震が多発しています。 避難用の食材、生活必需品を準備しておこうと思っています。 あんうるトム工房 10万円の給付金申請書      https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-151.html 地震が多発しています      https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-150.html                              ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆コロナ禍に兵器の無用は顕著なり 今こそ9条を掲げて歩まん     (橋本左門 2020・6・2ー2744) ※《広島原爆による胎内被爆者の被団協事務局次長の、濱住次郎 さん・・。核不拡散条約(NPT)再検討会議で、核保有大国に 禁止条約賛成を迫るつもりでした。・・オンラインを交えたノーモ ア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会では、”ネット世代継承”の 発言が続きました。映画監督の有原誠治さんは被爆証言をもとに 若いアーティストによるアニメ制作運動を提案しました。・・核軍 拡に使うお金を感染症対策に振り向け、核兵器の廃棄を。平均年齢 82歳を越えた被爆者の叫びです》(赤旗、31日、潮流より)。 ★ ギャー さんから: 「ヘイヨ? ヘイヨ? ヘイヘイヨ?」 ヘイヨ? ヘイヨ? ヘイヘイヨ?(EEB7E) 月が昇るぞ ヘイヘイヨ?/みんな集まれ ヘイヘイヨ? 猫も杓子も踊り出せ/ヘイヨ? ヘイヨ? ヘイヘイヨ? 月の光で みな踊れ/今日は朝まで お祭りだ すてきなカップル 生まれるぞ/ヘイヨ? ヘイヨ? ヘイヘイヨ? お月さんにお願いふたつ/おいらに彼女を作ってよ 彼女ができたらちょっぴり隠れてね/ヘイヨ? ヘイヨ? ヘイヘイヨ? ★ 永島(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会)さんから: 青柳 行信 様 安倍の黒川の尻尾きりは許してはなりません。 「脱原発・放射能汚染を考える」ニュースNo220↓が出来ました。 https://tinyurl.com/y9erm9fw 2月の黒川東京高検検事長の脱法的「定年延長」、それを誤魔化すはずの 「検察庁法」改正は、検察内部とOB、そして多くの市民の怒りをかった。 14人の検察OBは意見書のなかで「心ある国民のすべてが改正案に断固 反対の声を上げて、阻止する行動に出ることを期待してやまない」と述べた。 コロナ禍で大衆運動が困難ななかで、5月8日に一市民が投稿した 「#検察庁法改正に反対」のツイートは、瞬く間に1千万件の投稿となった。 ツイートには多くの音楽家や芸能人の参加もあり、反対の国民的世論が形成 された。国会前では間隔を取りながら無言の抗議行動も続けられた。 こうした新しい市民運動の前進で、安倍政権は追いつめられ、内閣支持率は 危険水域と言われる30%を割り込んだ。 その結果、18日に安倍首相は、「国民の理解なくしては前に進めない」と して「改正案」は次国会以降に先送りするとした。 黒川問題の「解決」策として、「賭け麻雀」問題が暴露され、黒川は「訓告」 処分だけで、多額の退職金を手にして辞職して国会での追及から逃亡した。 これで「一件落着」とさせてはならない。安倍首相の責任を追及し、黒川 検事長を使って隠されてきた安倍首相の「モリ・カケ・サクラ」等の犯罪を 明らかにしなければならない。 ★ おばせ 勝義(ブナぶな考房) さんから: 青柳 様 昨日は、お電話で長い時間にわたってお付き合いくださいまして、 ありがとうございました。 早速、最新のお薦め動画を送ります。 31日・5月・2020年 画像 https://tinyurl.com/ybb5hxd7  ・・ 動画【 コロナ後の社会はどうあるべきか。】     … 2020年のナショナリズムを検証する …         … 主催 安保法反対する学者の会 …  動画のURLはhttps://tinyurl.com/ydd2ygjx 上智大学の中野晃一さんの司会で、 今流行のZOOM会議形式で始まった。いろんな分野の学者 論客の熱弁に圧倒されて、2時間20分があっという間に過 ぎ去りました。 ・・  論客は、画像表示の方々で、世界の動きにも見据えた視角 からの論説にも感銘することばかり。素晴らしく学習になっ たとともに、ポストコロナの社会に希望の光が輝き、朝から 元気の出る5月の最終日となり、明日からの6月も面白く なりそうでうきうき気分です。    ★ 田中一郎 さんから: (6.20)「山下俊一証人尋問と「子ども脱被ばく裁判」&マイナンバーカード の危険性」(ちょぼゼミ:田中一郎)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/05/post-4a451b.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3946】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月1日(月)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.春から飛騨?長野?茨城沖で地震が続いている    このラインは中央構造線だ    今回の茨城沖までの地震は東海第二原発や核施設はもちろん    福島にも影響が懸念  中川敦詞(たんぽぽ舎ボランティア) 2.なぜ日本は中途半端な自粛政策しか    しなかったのに「新型コロナ」による死者数が少ないか?    WHOの専門家には理解できず「不可解な謎」と言っています    ファクターXがあるという知識人が増えています    Xとは何か?    稲作定住農耕民族は日常的に細菌・ウイルスに    接触して生活してきた 冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア) 3.稲田検事総長を守りましょう!ツイッターデモ方法添付!    官邸・法務省は黒川辞任を利用し    稲田検事総長辞任迫っています!    広島地検の河井夫妻起訴を応援!    「黒川辞任でOK」ではありません     ビタミン和子 こと 渡辺和子(東京在住) 4.コロナ専門病院で働く「裏方」労働者の悲痛な訴え    危険手当もなく、何の説明も受けられず、    感染防止の研修すら受けさせてもらえない    防護服でなく雨合羽を集めた松井大阪市長    「ないよりまし」と発言…ほか    メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)  黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より1つ   ◆安倍さんはブラックホールか 北丸雄二 (ジャーナリスト)    (5月29日東京新聞朝刊25面「本音のコラム」より) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: **薩摩川内市長 原発について「安全に運転できるのであれば続けてもいいのでは」 鹿児島 6/1(月) 18:25配信KTS鹿児島テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7f8294dcdee1b0fac437ec14a5ef99d0636efb *処理水放出、宮城知事と茨城知事が対照的対応 6/1(月) 12:49配信河北新報 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3070daaeb08d0f660afdd160a196b6436ffc957 *新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、東北電力など 福島の水素製造拠点が始動 6/1(月) 7:15配信SankeiBiz https://news.yahoo.co.jp/articles/38253c74c8437792ee004b8088be1d1210d5a864 *佐川氏と国を提訴 赤木雅子さんの裁判 7月15日開始に 相澤冬樹 | 大阪日日新聞編集局長・記者(元NHK記者)6/1(月) 20:13 https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200601-00181426/ *枝野立憲代表、事業再委託は「中抜き」 野党、差額20億円の実態追及 6/1(月) 19:39配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a556f1aca08a97f6ed98138b9b98ed0df3afde3 *上場企業の赤字、1兆円超 1?3月期、15業種マイナスに 6/1(月) 15:57配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a499e7522adb4e575c30f7e698f1f467947cf750 *店頭で入手しやすくなったけれど…配送費76億円の政府布マスク、配達まだ37% 6/1(月) 19:05配信読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/75b293c761e4b892156eec7fc108b4f6aba2973c ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年6月1日 第723号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ 下記は当研究会トピックス 398号/2020年6月1日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ---------------------------------------- ■安倍・与党・官僚・司法・財界■文春砲■検察官定年延長■コロナ:影響・対策・意見 ■コロナ:給付金■コロナ:アベノマスク■コロナ:感染・検査・死亡■コロナ:アジア ■コロナ:ヨーロッパ・アフリカ■コロナ:南・北アメリカ■暴力■東京五輪 ■各党・政策・選挙■メディア・ネット・ジャーナリズム■プチニュース ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆東電、福島第2の廃止計画申請 64年度完了、使用済み燃料の搬出先は明記せず (河北新報 2020年05月30日) https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202005/20200530_63009.html ◆浜岡原発へ10年ぶりに燃料 中部電「燃料会社の要請」 (朝日新聞 2020年5月29日) https://www.asahi.com/articles/ASN5Y46QYN5XOIPE01C.html ◆福島原発汚染水放出で意見?生活クラブ生協連合会 (農業協同組合新聞 2020年5月28日) https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2020/05/200528-44549.php ◆ロシアで世界初の洋上原発が商業運転始める (東京新聞 2020年5月27日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/31407 ---------------------- ■沖縄・全国の基地 ---------------------- ◆特権を問う 米軍側の「不起訴要求」に複数の証言 日米地位協定が司法にもたらす闇 (毎日新聞 2020年5月30日) https://mainichi.jp/articles/20200530/k00/00m/040/177000c?cx_fm=mailasa&cx_ml=article&cx_mdate=20200531 ◆「基地ノー」vs「経済」 辺野古巡る民意争点 沖縄県議選 (東京新聞 2020年5月30日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/32133 ◆共産党7候補とオール沖縄の勝利必ず 県議選告示 新基地止めコロナ対策へ (しんぶん赤旗 2020年5月30日) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-30/2020053001_01_1.html ◆玉城県政と辺野古問う 沖縄県議選が告示、64人出馬 12氏が無投票当選 (琉球新報 2020年5月30日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1130484.html ★ 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト) さんから: 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!            今ここの地球市民 ようこそ! お読みいただき感謝します! 2〜3日ごとに、コロナや原発などの関連情報をブログに書いています。 [a:https://ecoyoko.fc2.net/]https://ecoyoko.fc2.net/   ★ 伊波洋一@ihayoichi さんから: 1年前、私たちは、県民投票で県民の意思を示しました。 今回の県議選挙でも県民の民意を示しましょう。 玉城デニー知事を支える県議会議員を当選させるために、 皆様の力が必要です。皆様の力をお貸しください。 皆様の協力をよろしくお願いします。 https://twitter.com/ihayoichi ★ 大山千恵子 さんから: 英国のロック・アゲンスト・レイシズム 記録映画よ「白い暴動」 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ●第32回「原発なくそう!九州玄海訴訟」裁判 佐賀地裁● 6月5日(金)13時 佐賀弁護士会間集合  14時 開廷 県内・県外から傍聴を希望される方は、お知らせください。 参加者される方は、マスクを各自ご持参願います。 ■電話0952?25?3121(原告団事務局・林田) ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u ● 「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ● 「安保違憲訴訟・原告本人尋問」● 【7月15日・水】13:30 福岡地裁101 ※予定● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年5月中 お休み致します。         ●6月4日(木)から 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 少雨と風の強い日中止。     ・「密集」しないように距離 間隔 マスク      ・一般訪問者は数分 短い時間での立ち寄り。         場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Tue Jun 2 07:24:23 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 2 Jun 2020 07:24:23 +0900 Subject: [CML 058813] =?utf-8?b?44K344ON44Kv44Op44OW5a6a5L6L5Lya44Gv77yW5pel44Gq44KK?= =?utf-8?b?IOODkeODs+ODh+ODn+ODg+OCr+OCkuiAg+OBiOOCi+OBqOOBqg==?= Message-ID: *自転車で東京まで行こうかなと思ってるけど、お天気しだいだな。* *2011年の封切り時にみたソダーバーグ作品、あらためて観たい。----- 以下 転載* シネクラブ6月定例会 パンデミックを考える ウイルスを拡大させないためには、確かに人と接触しない方がいい。まじめにステイホームしてきた人たちにとって、検察長官と新聞記者の賭けマージャン!! コロナよりもこんな政権下で生きるしかないことの方が恐ろしい。でも、もうそろそろ、人々の怒りを抑え込むこむ力は、現政権には残っていないようにも思えます。 映画館が閉鎖している代わりに、ネットフリックスなどでいろいろな映画に触れたという人もいるのでは。こんな時期ですから、感染症関連の名作も多いですね。この類の映画は、公開された時にも増して、今見ると身につまされてしまいます。 首都圏の緊急事態宣言も解除の兆しがみえてきました。第二波が来ることを考えると予断を許しませんが、出来るだけ対策をとりながらシネクラブを再開しようと思います。 ******************************** 【シネクラブ6月定例会】 日時:*6月6日(土) 14時*開始 会場:郵政共同センター (JR「秋葉原」「御徒町」駅から徒歩10分 地下鉄「末広町」からすぐ 「すき家」の五階) 作品:パンデミックを描いた米国映画を予定しています。 いつもより早い時間から開催したいと思います。いつものように上映してから討論するという形をとりますが、会場に来れない(来るのを控えたい)という方のために、 *zoom(オンライン会議)*の使用も検討しています。希望者は予め堀切(vzq13340 @ nifty.ne.jp)まで連絡してください。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From muchitomi @ hotmail.com Tue Jun 2 08:22:30 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Mon, 1 Jun 2020 23:22:30 +0000 Subject: [CML 058814] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTMlbSVKQlA6diRHQW1NfSRYJE47a0B+JCxKUTI9GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCISEyYiQsNFgkLDEjJDk6R0JnNWkkTkd6Q0YhQxsoQk5FV1M=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJV0lOSVIJTslViVzGyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: コロナ対策で総理への視線が変化 霞が関が隠す最大級の爆弾 第一次政権の悪夢ふたたび?(AFP=時事)  安倍内閣の支持率が20%台の「危険水域」に急落し、芸能人からも「さよなら安倍総理」の声が挙がった。そこに追い打ちをかけるようなリーク報道が相次いでいる。  2つとも共同通信によるものだが、一つ目の5月25日のものは、〈首相官邸に報告した法務省は、国家公務員法に基づく懲戒が相当と判断していたが、官邸が懲戒にはしないと結論付け、法務省の内規に基づく「訓告」となったことが24日、分かった。複数の法務・検察関係者が共同通信の取材に証言した〉とある。  もう一つは、スピード承認に前のめりになっていた「アビガン」に関するものだ。共同通信は5月20日の配信で〈(アビガンについて)国の承認審査にデータを活用できると期待された臨床研究で、明確な有効性が示されていないことが、分かった。複数の関係者が共同通信に明らかにした〉と報じた。  こうした報道の背後には、これまで安倍官邸の支配下で“忖度”してきた官僚たちが潜んでいるとみられる。内部事情に詳しい者によるいわゆる「リーク」である。  安倍首相はそうした「官僚の造反」に苦い経験がある。第一次政権当時、社会保険庁改革を打ち出した途端に「消えた年金問題」が発覚(2007年)して支持率が急落、自民党内から「社保庁役人のリークによる自爆テロだ」との声があがった。さらに天下り規制に乗り出すと、大臣の不祥事が次々に表面化して退陣に追い込まれ、「役人のリークで政権が潰された」(当時の閣僚)といわれる。  そうした教訓から、首相に返り咲くと官邸に「内閣人事局」を設置して各省庁の幹部人事を一元的に掌握し、忖度官僚を出世させ、気に食わない官僚は容赦なく左遷する“恐怖政治”で官僚をおさえつけてきた。だからこそ今、安倍首相やその“虎の威”を借りて行政を壟断してきた官邸の安倍側近官僚たちはこの状況に恐怖しているはずだ。元文科官僚の寺脇研・京都芸術大学教授が語る。 びっくりドンキーのテイクアウトメニューはこちら/お電話でご注文受付中 びっくりドンキーのハンバーグをおうちでも楽しもう!サイドメニューも多数!詳細はサイトをチェック。 株式会社アレフ 詳しくはこちら 「コロナ対策で霞が関の総理への視線が明らかに変わった。総理は全国一斉休校を文科省の反対を押し切って法的根拠もなく実施し、クルーズ船への対応でも、厚労省内からおかしいという批判があったが、聞き入れなかった。挙げ句にアベノマスクというアホな政策に466億円。さすがに霞が関の官僚もこのままでは危険だと考えている。  これまではモリカケ問題などスキャンダルに口をつぐんできたが、総理の独断を止めるために過去の不祥事の決定的な証拠が明らかにされる可能性もある」  その霞が関が隠し持つ最大級の“爆弾”が「桜を見る会」の招待者名簿だ。総理や昭恵夫人が、誰を招待したのかの記録がある名簿は表向きシュレッダーで裁断、廃棄され、電子データのバックアップも消去されたことになっている。それが見つかれば大スキャンダルに発展するのは確実だろう。 「招待者名簿は省庁ごとに作成して保管されてきた。総理や昭恵夫人など官邸分の名簿は内閣総務官室の人事課が作成したが、機密指定されていない資料だから、他の役所の職員とも電子データでやり取りされていた。国会で問題化した後も公安などが名簿の一部をもとに内々に反社の出席者の確認に動いていたくらいです。  どの役所も問題の名簿を探し、わが社(役所)の大臣官房は官邸分の名簿データを持っている。ないことになっているだけで、主だった役所は部外秘にして握っていると思う」(有力官庁の人事課職員)  霞が関が“さらば安倍首相”と政権に三行半を突きつける時、そうした爆弾資料が流出する。総理が強いときはいわれるまま“疑惑隠し”に加担しながら、弱ったとみるや裏に回って倒閣に動く。官僚組織が長年受け継いできた“総理使い捨ての論理”こそ、安倍首相にとって最大の脅威なのである。 ※週刊ポスト2020年6月12・19日号 https://www.news-postseven.com/archives/20200602_1567457.html?DETAIL iPhoneから送信 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Jun 2 09:06:25 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 2 Jun 2020 09:06:25 +0900 Subject: [CML 058815] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQxNOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagRmFjZUJvb2vjgYzkuozluqbnm67jgoLjgI4zMOaXpemWk+WIqeeUqA==?= =?utf-8?b?56aB5q2i5Yem5YiG44CP44GX44Gm44GN44Gf44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CO?= =?utf-8?b?6ay85aGa6Iux5pit5rCP44GM6Kqe44KL5pel5pys44Gu55yf55u4IE5vMQ==?= =?utf-8?b?44CO5piO5rK75aSp55qH44GZ44KK44GL44GI44CP5YWo5paH44KS5YaN5o6y?= =?utf-8?b?44GX44G+44GZ77yB?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2020.06.01)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3005】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】101分53秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/619248004 【今日のブログ記事No.3414】 ■FaceBookが二度目も『30日間利用禁止処分』してきたブログ記事『鬼塚英昭氏が語る日本の真相 No1『明治天皇すりかえ』全文を再掲します! FaceBookが同じブログ記事を二度も『規約違反』を理由に『30日間利用禁止処分』してきたのを見ると、FaceBookが『明治天皇すりかえ』の事実が世の中に広く知れ渡ることを恐れていることがよくわかる! *【画像1】】2020年6月1日にFaceBookから来た『30日間利用停止処分』の通知書  ▲【ブログ記事再掲】■鬼塚英昭氏が語る【田布施マフィア】【田布施支配】とは何か?(No1) 2016.05.21 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/af6481cd51571fa43236adf836292e18 *【画像2】】DVDで『日本の秘密』を語るノンフィクション作家鬼塚英昭氏 (2016年1月25日死亡享年78歳) *【YouTube映像】DVD『鬼塚英昭が発見した日本の秘密』(成甲書房)より https://www.youtube.com/watch?v=igJ12gwRtvQ ____________________________ (書き起こし開始) 1) 日本の真相 No1 『明治天皇すりかえ』全文書き起こし 今日は日本の歴史について話したいと思います。それも近代から現代にかけて、 明治・大正昭和にかけて、みなさんに語りたいと思います。なぜその近 代とい うものが大事かというと、近代を知ることは、今、平成の時代に起きていること を知ることができると思っているからです。で、まず最初にです ね、とんでも ないって思われる方がいらっしゃるかも知れませんが・・・明治が始まる前、幕 末のことを少しだけしゃべりたいと思います。 私がたぶん2006年の10月と思うんですけど、山口県の柳井(やない)市と いうところに行きました。そこにもうかなり高齢なんですが、松重楊江 (まつ しげようこう)さんという方が住んでおります。その人を訪ねて行きました。 で、彼に会い色んなことを聞きました。彼の本もその前に読んでお りました。 どうしても彼に会って本当のことを聞きたいと思って、色々な質問をしました。 柳井市というのは瀬戸内海に面した、山口県の広島寄りのところにある地なんで す。光町(ひかりまち)というのがあって、柳井市というのがありま す。その 光町と柳井の間に、熊毛郡田布施町(くまけぐんたぶせちょう)という町があり ます。光町はかなり平野で、商業地帯で工業面も盛んです。柳 井市も同じよう に小都市ではありますが、かなり平野部分があります。その光町と柳井の間に山 が曲りくねるように競って、海に流れ落ちてるような狭 い土地があります。 『熊毛』というのは、山が曲りくねるとか湾曲しているとか、そういう状態を日 本人は昔から『熊毛』と言ったらしいんです。それで『熊毛』という町 が日本 にも沢山ありますが、大体そういう所を『熊毛』といっているみたいです。極端 にいうと人が住むのにあまり適さないような所なんです。で、そ こに田布施町 というのがあります。海辺の、海に近い所なんですが、熊毛郡田布施町というの は、田畑もあまりなく、ほとんど雑草が生い繁るような所 です。今でもコンビ にがある程度ですね。商業地帯はほとんどない寂しい部落なんです。光市と柳井 市にはさまれた寂しい市にですね、日本史の歴史の 秘密が隠されています。田 布施町と柳井の間に田布施川という川が流れています。その川の両岸から、大正 から昭和それから戦争の前後にかけて凄い人 材が出てきます。 ちょっと例を挙げてみましょう。明治から大正昭和期にかけて、明治では伊藤博 文、ま、ちょっと場所が離れますけど山縣有朋、それから時代が昭和に 近づく につれて、岸信介・佐藤栄作の兄弟、それから田布施川を挟むようにして、代議 士では難波作之助、これは難波大助という皇太子を銃でうとうと した男のお父 さん、国光五郎これも代議士、で、私が注目するのは岸信介と並び3スケという のがいまして、 鮎川義介(ぎすけ)・日産コンチェルンの総帥、久原房之助(くはらふさのす け)・日立グループの総帥、松岡洋右・戦前の外務大臣。まだいくらでも いま す。共産党の書記長であった実力№1の宮本賢治、マルクス主義を世に広めた京 大教授の河上肇、法律界の大御所といわれた岩田宙造、戦後最後の 内務相の憲 兵を組織して『日本のいちばん長い日』を演出した内務相トップの安部源基。こ ういうのが一度に溢れ出るように、田布施の町の周辺から登 場するわけです。 なぜでしょうか。でね、そこの原因をたどる時に、どうしても一人の男にたどり つきます。私が田布施に行きまして、松重楊江という人に会って秘密を聞きま した。松重楊江は私にこう言いました。「ここのそばに田布施川という小さな川 がある。そこの田布施川?そのひとは柳井に住んでいます?を 渡って、あの山 の向こうの方から老人がいつも野菜を売りに来ていた。」 その時に私が色々雑談をしている時に奥さんも傍にいまして、奥さんもそう言い ました。「そういつも野菜を売りにきていた」と。ところが時々変なこ とを言 う。何を言ってんだといったら、『うちの爺ちゃんは明治天皇や』と言うてるん ですよ。で、松重楊江も笑っていたそうです。でも彼は宮本賢治 の家のそばで 宮本賢治の一族ですから、東京で共産党の幹部まで行き、宮本賢治の秘書になる ような男です。故郷に帰ってきてダンボール工場をやった ところが成功して、 いっぱしの工場の経営者となり、息子に後を譲ってました。優秀な男なんです。 で、どういうことかというと『うちのお爺ちゃんが 大室寅之佑(おおむろとら のすけ)といって明治天皇になったんだ』というわけです。 話を聞いてみると何か辻褄が合うような気がする。それで色々調べているうち に、ひょっとしたらこの大室近佑(おおむろちかすけ)という老人が私に 喋っ ているのは本当のことじゃないかと思い、萩の郷土史家を連れてきて調査した。 萩の郷土史家とともに、山口県の郷土雑誌に『変な老人の話 で・・』というよ うなことで記事を書いた。それを中央の鹿島昇という弁護士が読んで、松重楊江 のところに訪ねて来ました。彼が言うのには「私は大 室近佑の言う話を信じる から、近佑に会わせろ」と言った。で、まあ、近佑に会う。 それで鹿島昇と松重さんは?その当時はまったく歴史家じゃないんですけど?触 発されて二人で本を出そうじゃないかと言った。それから松重楊江は近 代史に のめり込むわけなんです。そして独自に調査をやり、大室寅之佑が明治天皇に なった過程を、沢山の本に執筆するわけです。私も彼の本に刺激を されて『天 皇のロザリオ』『日本のいちばん醜い日』に、彼の話を中心に引用するわけで す。で、私はそこで止まれば別ですけど、背景を探ろうと思い まして、幕末か ら明治にかけての色んな文献を当たっていく過程で納得しました。たぶん間違い なく大室寅之佑が明治天皇になったんだと。 正当な歴史家には非常に申し訳ない話なんです。というのは、ある時私の所に電 話がありました。 「もしもし鬼塚さんですか」 「はい」 「私はあのー歴史をやってるもんですが」 「何ですか?誰ですか?」 「秦(はた)といいます」 「秦って、先生あのー、秦郁彦(いくひこ)先生ですか?」 「そうです。あなたは、あなたの書いてる本の中で大室寅之佑を明治天皇と書い ていますが証拠はあるんですか?」 と言われますから、私は数々の証拠を言いました。すると彼はこう言いました。 「大室寅之佑の戸籍を見たことがありますか?」 「いやありません」 「戸籍が無い人を、どうして明治天皇だったと言えるんですか?大室寅之佑は本 当に存在したんですか?」 で、幾度も同じ質問をするので色んな面から説明したけど、彼は納得しませんで した。 で、それで今言ったように、田布施を中心とした付近から出てきた人も喋り、 「先生、宮本賢治も、野坂参三は少し場所が離れますけど、同じ山口出身ですよ」 と言ったら、彼はポッと言いました。 「鬼塚さん、私はそのことは詳しいよ」 「先生、どうして詳しいんですか?」 「私もその一族だ。田布施の川の近くで私は生まれ育った」 それで私はぴんと来ました。そうか。 歴史を隠そうとするべく現代史の大家になったのかと。 一時間くらい色々喋りました。結局、彼は最後まで 「大室寅之佑の戸籍が無いのに、どうして存在するのか?」 と言って最後は話が別れました。 戸籍が見たことがないから現実とは違うんじゃないか、という話には納得しませ ん。明治天皇になった大室寅之佑を京都の御所に訪ねて、イギリスの外交官た ちが謁見します。その時にイギリスの外交官の一人が日記に書いています。『御 簾(みす)の中に大男がいた。顔色は真っ黒だった。唇に赤い紅 を差してい た。とても異様であった』。これは本当に異様な話なんです。孝明天皇というの は肖像画も残っていますが、細面の男です。そして睦仁(む つひと)というの がその子どもですけど、中山慶子(よしこ)と孝明天皇の間に生まれたのが明治 天皇になる睦仁です。明治天皇になった大室寅之佑は 中山慶子に一回も面接し ていません。僕はずいぶん調べました。一回も面接しない親子というのがあるで しょうか?ドナルド・キーンというのが明治天 皇について書いてます。彼は一 回だけ面接したというのを創生し親子の情を書いていますが、それとて一回だけ しか面接をしたことがない。親子であり ながらしかも一回も会ったことが無い というのは、これはもう正常ではありません。 それで中山忠能(ただやす)は公卿なんですけど日記をつけていて、『睦仁とい うのは非常に身体が弱くて細くていつも泣いていた』と。そしてまたあ る日記 に突然彼は『奇兵隊天皇が生まれた』と書いてます。奇兵隊というのは高杉晋作 が創り、大室寅之佑もそれに参加しました。特に身体が大きかっ たから、『力 士隊』というのがありましたがその一員です。その『力士隊』の一員である大室 寅之佑は、伊藤博文が大事に育てました。伊藤博文の家は 大室寅之佑の家から 歩いても、昔の人だったら30分ぐらいで行くんじゃないでしょうか、近いとこ ろに住んでいます。彼は伊藤博文に大事に育てられ て、明治天皇に仕立てられ たと私は思うんです。それは『奇兵隊天皇』という言葉を、中山慶子のお父さん がはっきり書いています。 そして朝彦(あさひこ)親王というのがいまして、これはショウレイインという 悪名を持つ坊主が、天皇にほとんど関係がないんですけど、明治天皇が 出来た ときに万が一の場合に皇統が消えたら悪いというので、いくらか孝明天皇につな がりのある男を探したらおりました、それを朝彦親王として、そ こから日本の あの皇族たちが全部生まれて来ます。明治の皇族たちはみんなそこから、その家 の子どもたちです。朝彦親王も『明治天皇は毎日将鬼の幽 霊を?孝明天皇が亡 霊として将鬼の姿として現れ?毎日泣きじゃくっている』という日記を残してい ます。 もう一つ大事なことがあります。みなさんはご存知かもしれませんが、『徳川家 康』を書いた山岡荘八というのがいます。大ベストセラーでした。この 人が 『明治天皇』という小説を書いています。不思議なことに明治時代になっての天 皇を書かず、孝明天皇とその妃のことを書いています。その中で明 治天皇が小 さい時のことを書いていまして、近所で豆腐屋が通って笛を吹くと「トーフィ、 トーフィ」と言ったそうです。京都の八瀬童子という所の部 落がありまして、 天皇の葬式のときは棺を担ぐ役をしてまして、どうも中山慶子はそこの生まれで あろうと山岡荘八は書いています。中山家の兄妹にな る息子が中山忠光といい ますけど、この人が長州の人によって殺されます。逆らったんですね。殺されま す。そういう具体的なことを山岡荘八は書い て、『明治天皇』という題をつけ ています。山岡荘八は見事に明治天皇誕生の裏を描いていますが、ただ孝明天皇 も睦仁も殺されたというところには一 行も、まあ触れられなかったと思います ね、戦後書いてますから。 去年、東京大学でフランス展がありました。偶然私は東京にいまして、東大に 行ってフランス展を見に行った折に、明治天皇を隠し撮りした写真が東大 の資 料館で飾ってました。大男です。今の相撲取りでいったらどうでしょうか、百何 十キロの大男です。これが明治天皇の姿なんです。泣きべそってい た子どもが 突然東京に現れたら、西郷隆盛と相撲を取り江戸城で白馬を乗りまわしたという 有名な話があります。そりゃそうでしょう。大男です。『力 士隊』にいた男に 間違いありません。色が真っ黒くて大男でブサイクな男です。キョソーネという 人が描いた肖像画による明治天皇とは似ての似つかん 姿です。これはフランス の人が発表し東大が認めて明治天皇の写真として発表してるんだから、これこそ 間違いありません。 ということは、私たちは田布施という町の、これははっきり申しますと朝鮮部落 です。なぜ朝鮮部落かと申しますと、そうですね、これはちょっと語りにくい話 なんですけど、歴史的にいいますと山口県は長州藩になる前に大内藩だったんです。 守護大名・大内家がずっと支配してました。大内家は完全な、本人たちも言ってますが 朝鮮人です。大内家の家臣が毛利が侵入して負けたために散っていくわけです。 彼らが散り散りになって、ほとんどが部落 民にされるわけです。この過程は上智大学 の神学部の教授が『遥かなる高句麗』という本の中にはっきりと書いています。 まだあります。2006年10月6日か8日号の週刊朝日に『家政婦は見た!阿 部晋太郎研究』というのが出ました。安部晋三は岸と佐藤栄作の直系の 一族で す。その一族の安部晋三のお父さんの晋太郎が死んで棺に入る時に、家政婦を ずっとやって晋太郎を子どもの時から育てた久米うめさんという女 性が週刊朝 日の記者に言ってます。「死ぬ時初めて分った。日本人の体型ではない。朝鮮人 の体型だ。棺に入れるとき初めて全体の姿を見た。晋太郎は生前いつも口癖の ように私に言ってた、『俺は朝鮮人だ、俺は朝鮮人だ』。私はまさか晋太郎が朝 鮮人とは思わなかったけど、死ぬ時に棺に入れる姿を 見て、ああこれは日本人 ではないということを認識した」。 ということはそういう面から見ても、あの部落は私も行ってみましたけど朝鮮部 落です。そして非常に寂しい所なんです。そこからあの周辺の人が、日 本を支 配する人が沢山出て来るということは、大室寅之佑が明治天皇になったというこ との証しではないでしょうか。例外があるでしょうか。2キ3ス ケといって、 2キは東条英機と星野直樹ですが、3スケといわれるのは先ほどいいました岸信 介・松岡洋右・鮎川義介この3人が期せずして一致して満 州帝国を創ります。 そして膨大な利益を上げます。 細川護貞(もりさだ)『情報天皇に達せず』という本があります。この本により ますと、東条があの当時数億円単位の金を政界工作に使ったとありま す。岸信 介が東条を追い落としたのは、近衛が秘書の細川に言ってます「あれはお前が言 うような、世間で言われているような話じゃない。東条が金を バラまきすぎた のを岸信介がみんなに訴えて、東条を失脚させたんだ」ということです。東条は 一族ではないために、金をたくさん貯めて日本の銀行に 戦後入れます、そして 戦犯で殺されますが、預金封鎖になって全財産を無くします。岸信介はちゃんと 天皇と同じようにスイスの銀行に預けたために、 岸信介・佐藤栄作・安部一族 は大金持ちです。今、安部晋三が総理大臣になれたのも、最終的にはそのお金が 役に立ってるんです。ということを持って 私は大室寅之佑が明治天皇になった と、まずここから考えますと日本の歴史が見えてきます。 コンプライアンスというのは「情け」とか「いい加減」とか「気まぐれ」とか 「気休め」、それにドールをつけてコンプラドールという言葉がありま す。こ れは要するに外人がオモチャのように使えるような、気休めの人材を集めて自由 自在に操り、その国を支配するということです。中国にアヘン戦 争をしかけ て、香港・上海銀行を中心に支配していくユダヤ人たちは、中国人の連中をコン プラドールとして使いました。同じように日本人をいちばん 大事なところで、 権力の中枢でコンプラドールにされた可能性、大なんです。大室寅之佑が明治天 皇になり、そして大正・昭和と続く過程で、色んなス キャンダルに巻き込まれ ていきまして、そのスキャンダルをヨーロッパ、殊にユダヤを中心とする国際金 融マフィアが知り、天皇一族を操っている。こ れが第二次世界大戦の遠因に なったと思うんです。 どうでしょうか。そういう面から歴史を見ると、私に電話をかけてきた秦さんや ら、それから半藤一利さんの歴史観とはまるきり異なるわけです。で、 私はみ なさんにお願いしたいのは、やはり日本を知るためには日本の暗い部分に目を向 けるべきではないか。それを直視しないから日本人はいつまで たっても、今も そうですけど、アメリカ人に利用されてるじゃないかと。僕たちはそういうこと を全部知ろうじゃないかと。知った上で堂々と外国の勢 力に立ち向って行くべ き時が来たんじゃないでしょうか。 (書き起こし終り) ___________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kuge_on_cml @ aoisora.org Tue Jun 2 09:39:50 2020 From: kuge_on_cml @ aoisora.org (=?iso-2022-jp?B?GyRCNVcyPBsoQg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCM0obKEI=?=) Date: Tue, 02 Jun 2020 09:39:50 +0900 Subject: [CML 058816] =?iso-2022-jp?b?GyRCQj9FRE1YO1JIPzgiTk8/TTgiNHA2YiQsQmgjMyMyGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMnM8dT5ePFQkckpnPTgbKEI=?= Message-ID: <202006020039.0520dnZD038739@www672.sakura.ne.jp>  多田基金の久下です。レイバーネットと市民のMLに投稿します。 1986年に夭折した故多田謡子弁護士の遺産をもとに、友人たちが運営し ている多田謡子反権力人権基金は、32回目の反権力人権賞の受賞者推薦を 呼びかけています。  本年度も多数の推薦をお願いいたします。  なお、12月19日(土)には、本年度の受賞者を招いて連合会館(東京・ お茶の水)で受賞発表会を行います。こちらも多数のご参加をお待ちしていま す。  基金の詳細は下記サイトでごらんになれます。 http://tadayoko.net ------------------------------------------------------- ● 多田謡子反権力人権賞第32回受賞者推薦のお願い  多田謡子反権力人権基金は、1989年6月に設立され、毎年12月に多田 謡子反権力人権賞の選定、贈呈を行ってきました。これまでの受賞者は別紙の とおりであり、日常的に権力と闘い、また、人権擁護に努めている各種の団体 および個人の方々に受賞していただいております。  下記要領で、本年度第32回目を迎える多田謡子反権力人権賞の候補者の推 薦を受け付けます。自薦、他薦は問いません。多数のご推薦をお待ちしています。 (これまでの受賞者は当基金のホームページで閲覧できます。)  なお、受賞者には12月19日(土)に連合会館(東京・お茶の水)で行わ れる受賞発表会での講演をお願いいたします。 ・賞の内容 多田謡子の著作「私の敵が見えてきた」 および金20万円の贈呈 ・選考基準 国家権力をはじめとしたあらゆる権力に対して闘い、 自由と人権を擁護するために活動している個人または団体 ・推薦方法 候補者名と活動分野の簡単な紹介を付して、文書で 下記住所に郵送、FAXまたはe-mailにて送信してださい。 ・推薦締切 2020年9月30日 推薦受付先 〒 105−0004 東京都港区新橋2−8−16 石田ビル5階 救援連絡センター気付 多田謡子反権力人権基金運営委員会 TEL 03−3591−1301 FAX 03−3591−3583 e-mail web@tadayoko.net (↑半角小文字にしてください)  なお、上記事務所には運営委員が常駐していないため、お問い合わせ等には できるだけ e-mail をご利用ください。 多田謡子反権力人権基金運営委員会 2020/06 ------------------------------------------------------- ● 多田謡子反権力人権基金第32回受賞発表会の予定  2020年度も下記のとおり受賞発表会を開催します。受賞発表会、 パーティーとも入場無料です。多数の参加をお待ちしています。 第32回受賞発表会  受賞者の方々をお迎えし、12月19日(土)、東京・連合会館に おいて受賞者発表会を開催します。受賞者の方々には講演して頂くこ とになっております。 ・受賞発表会 2020年12月19日(土)午後2時〜5時 連合会館2階201号室にて 東京都千代田区神田駿河台3−2−11 (TEL03−3253−1771) JR御茶ノ水駅より徒歩5分 ・受賞者を囲むパーティー  受賞発表会の終了後、受賞者を囲んで立食パーティーの形式で 懇親会を開催します。場所は引き続き連合会館の201号室です。 パーティのみのご参加も歓迎いたします。 多田謡子反権力人権基金運営委員会 2020/06 ------------------------------------------------------- ---------------------------- 久下 格 http://aoisora.org/ From qurbys @ yahoo.co.jp Tue Jun 2 13:24:54 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Tue, 2 Jun 2020 13:24:54 +0900 (JST) Subject: [CML 058817] =?utf-8?b?UEFSQ+aYoOWDj+S9nOWTgeacn+mWk+mZkOWumueEoeaWmeWFrA==?= =?utf-8?b?6ZaL77ya44CO5pSv44GI44GC44Gj44Gm55Sf44GN44KL44CPIOOAjuiqsA==?= =?utf-8?b?44Gu44Gf44KB44GuVFBQ77yf44CPICg2LzEw44G+44Gn77yJ?= References: <1717846824.3751934.1591071894138.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <1717846824.3751934.1591071894138.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっていますアジア太平洋資料センター(PARC)が、 4月から行ってきました、PARC制作映像作品の期間限定無料 公開もいよいよ6月10日(水)までとなりました。http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html 5月27日より新たに以下の2作品を、6月10日(水)まで2週間限定で無料公開しています。 『支えあって生きる 社会的企業が紡ぎ出す連帯経済』(2015) 『誰のためのTPP? 自由貿易のワナ』(2013) なお以下の2作品の無料公開は明日6月3日(水)までです。 『世界でいちばん新しい国 東ティモール独立と国際社会』 『バナナ植民地フィリピン』 引き続きぜひ多くの方にご覧いただければありがたいです。 (以下、転送・転載歓迎) ―――――――――――――――――― 世界とつながる、視点がひろがる PARC映像作品の期間限定無料公開! http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html ―――――――――――――――――― NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)では、 新型コロナウイルスの感染拡大防止にともない、 多くの学校が長期の休校措置をとり、図書館を はじめとする市民の利用施設も休館となっている 現状を受けて、PARC制作の映像作品の期間限定 無料公開を実施中です。 全国の大学・高校で活用されている、環境や人権を テーマにした映像作品です。 ぜひこの機会にご覧ください。 【公開開始 6/10(水)まで】 『支えあって生きる 社会的企業が紡ぎ出す連帯経済』 監修:藤井敦史(立教大学 教授/PARC理事) 2015年 新型コロナウイルスの感染拡大に際してとられた経済活動の自粛 などの対策は、社会的・経済的弱者に大きな打撃を与えています。 連帯にもとづく新たな社会と経済のあり方が求められているいま、 本作は、私たちが描くべき社会のあり方を提示しています。 『誰のためのTPP? 自由貿易のワナ』 監修:内田聖子(PARC共同代表) 2013年 2013年の本作制作後、米国のTPP交渉離脱、TPP11協定発効、 日米貿易協定発効など、さまざまな動きがありましたが、本作 で指摘した問題点は多くの自由貿易協定に共通しています。 懸念される日米貿易協定の「第二段階」交渉へ向けての運動や 提言に活かしていただければ幸いです。 【公開中 6/3(水)まで】 『世界でいちばん新しい国 東ティモール独立と国際社会』 『バナナ植民地フィリピン』 ↓作品視聴はこちらから↓ http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html 【PARCのオーディオ・ビジュアル作品について】 PARCは、アジアの市民団体や研究者とのネットワークを活かして、 エビやバナナ、水やスマホ、バイオ燃料など私たちの身近な題材を 切り口に、50本以上の作品を制作してきました。 http://www.parc-jp.org/video/index.html 【まもなく締切! 映像制作クラウドファンディング】 PARCでは現在、「森林」をテーマにした映像作品2本を制作中です。 『壊れゆく森から、持続する森へ』 『ボルネオ事件―熱帯林を破壊するダークマネー』 両作品の制作費の支援をクラウドファンディングで募っています。 6/5と締切が迫っておりますので、ぜひお忘れなくご支援ください。 https://motion-gallery.net/projects/parc2020 ------------------------------------------------------------------------------------ NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC) / PARC自由学校 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F TEL:03-5209-3455 / FAX:03-5209-3453 E-mail: office @ parc-jp.org  URL: http://www.parc-jp.org/ ------------------------------------------------------------------------------------ (以上) From qurbys @ yahoo.co.jp Tue Jun 2 13:50:20 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Tue, 2 Jun 2020 13:50:20 +0900 (JST) Subject: [CML 058818] =?utf-8?b?UEFSQ+aYoOWDj+S9nOWTgeacn+mWk+mZkOWumueEoeaWmeWFrA==?= =?utf-8?b?6ZaL77ya44CO5pSv44GI44GC44Gj44Gm55Sf44GN44KL44CPIOOAjuiqsA==?= =?utf-8?b?44Gu44Gf44KB44GuVFBQ77yf44CPICg2LzEw44G+44Gn77yJ?= References: <1016680083.3728556.1591073420737.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <1016680083.3728556.1591073420737.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっていますアジア太平洋資料センター(PARC)が、 4月から行ってきました、PARC制作映像作品の期間限定無料 公開もいよいよ6月10日(水)までとなりました。http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html 5月27日より新たに以下の2作品を、6月10日(水)まで2週間限定で無料公開しています。 『支えあって生きる 社会的企業が紡ぎ出す連帯経済』(2015) 『誰のためのTPP? 自由貿易のワナ』(2013) なお以下の2作品の無料公開は明日6月3日(水)までです。 『世界でいちばん新しい国 東ティモール独立と国際社会』 『バナナ植民地フィリピン』 引き続きぜひ多くの方にご覧いただければありがたいです。 (以下、転送・転載歓迎) ―――――――――――――――――― 世界とつながる、視点がひろがる PARC映像作品の期間限定無料公開! http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html ―――――――――――――――――― NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)では、 新型コロナウイルスの感染拡大防止にともない、 多くの学校が長期の休校措置をとり、図書館を はじめとする市民の利用施設も休館となっている 現状を受けて、PARC制作の映像作品の期間限定 無料公開を実施中です。 全国の大学・高校で活用されている、環境や人権を テーマにした映像作品です。 ぜひこの機会にご覧ください。 【公開開始 6/10(水)まで】 『支えあって生きる 社会的企業が紡ぎ出す連帯経済』 監修:藤井敦史(立教大学 教授/PARC理事) 2015年 新型コロナウイルスの感染拡大に際してとられた経済活動の自粛 などの対策は、社会的・経済的弱者に大きな打撃を与えています。 連帯にもとづく新たな社会と経済のあり方が求められているいま、 本作は、私たちが描くべき社会のあり方を提示しています。 『誰のためのTPP? 自由貿易のワナ』 監修:内田聖子(PARC共同代表) 2013年 2013年の本作制作後、米国のTPP交渉離脱、TPP11協定発効、 日米貿易協定発効など、さまざまな動きがありましたが、本作 で指摘した問題点は多くの自由貿易協定に共通しています。 懸念される日米貿易協定の「第二段階」交渉へ向けての運動や 提言に活かしていただければ幸いです。 【公開中 6/3(水)まで】 『世界でいちばん新しい国 東ティモール独立と国際社会』 『バナナ植民地フィリピン』 ↓作品視聴はこちらから↓ http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html 【PARCのオーディオ・ビジュアル作品について】 PARCは、アジアの市民団体や研究者とのネットワークを活かして、 エビやバナナ、水やスマホ、バイオ燃料など私たちの身近な題材を 切り口に、50本以上の作品を制作してきました。 http://www.parc-jp.org/video/index.html 【まもなく締切! 映像制作クラウドファンディング】 PARCでは現在、「森林」をテーマにした映像作品2本を制作中です。 『壊れゆく森から、持続する森へ』 『ボルネオ事件―熱帯林を破壊するダークマネー』 両作品の制作費の支援をクラウドファンディングで募っています。 6/5と締切が迫っておりますので、ぜひお忘れなくご支援ください。 https://motion-gallery.net/projects/parc2020 ------------------------------------------------------------------------------------ NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC) / PARC自由学校 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F TEL:03-5209-3455 / FAX:03-5209-3453 E-mail: office @ parc-jp.org  URL: http://www.parc-jp.org/ ------------------------------------------------------------------------------------ (以上) From qurbys @ yahoo.co.jp Tue Jun 2 13:50:50 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Tue, 2 Jun 2020 13:50:50 +0900 (JST) Subject: [CML 058819] =?utf-8?b?44Go44KK44OX44Ot5YuV55S744K344Oq44O844K644CM5paw5biC?= =?utf-8?b?5rCR6YG45oyZ5rOV44CN77ya56ysMeWbnuOAjOmBuOaMmemBi+WLleOCkg==?= =?utf-8?b?44KC44Gj44Go6Ieq55Sx44Gr77yB44CN?= References: <712028364.3836938.1591073450949.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <712028364.3836938.1591073450949.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 ? 「公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト」(略称:とりプロ)が制作した動画シリーズ「新市民選挙法」の第1回として、「選挙運動をもっと自由に!」を転載させていただきます。 [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。以下、転送・転載歓迎。] とりプロ(公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト)が主催した選挙市民審議会による市民向け答申『選挙・政治制度改革に関する答申?市民を主体とした民主主義の確立に向けて?』(第二期答申、2019年12月31日)の内容を簡単に紹介する動画シリーズをアップしていきます。 「答申」では現行公選法を抜本的に改正する「新市民選挙法」を提案しています。第1回動画は選挙運動規制の原則撤廃がテーマです。 とりプロが提案する「新市民選挙法」〜その1:選挙運動をもっと自由に! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=hsoG7yGfwBI 第二期答申は有料でお送りしますが、第一期答申および第一期と第二期の「答申」を要約した『選挙・政治改革に関する答申 簡単ガイド』は無料で下記サイトからダウンロードできます。 とりプロ(公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト) https://toripuro.jimdo.com/ From sakaitooru19830822 @ gmail.com Tue Jun 2 19:54:04 2020 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Tue, 2 Jun 2020 19:54:04 +0900 Subject: [CML 058820] =?utf-8?b?6buS5bed5p2v44CB6JGX5ZCN5Lq644GL44KJ44KC6LOb5ZCM44Gu?= =?utf-8?b?5aOw?= Message-ID: テリー伊藤氏、検察庁前で麻雀「黒川杯」に「どんどんやってほしい。警察が止める事はおかしい」(スポーツ報知) https://hochi.news/articles/20200531-OHT1T50060.html 31日放送の TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)では、 賭けマージャンをした 東京高検の黒川弘務前検事長(63)を皮肉り計画された 「第1回テンピン麻雀大会『黒川杯』」について報じた。 主催者によると、 5月30日午後3時から検察庁前で開始する予定だったが、 ギャラリー60人ほどが集まり、 警官も駆けつける騒動に。 場所を日比谷公園に移動して再開させたが、 午後4時半、 公園の閉園時間になり、 半荘(はんちゃん)も終わらず途中終了。 金銭の受け渡しは行われなかった。 演出家のテリー伊藤氏(70)は 「面白いね。 こういうマージャンはどんどんやってほしいね。 こういう皮肉を込めてやっていく事を、 警察が止める事はおかしいですよ」と賛同した。 そして 「芸能人がやればいいんですよ」と提案し 「ネットで芸能人とか、 (黒川氏に関し)いろいろ批判してるかもわからないけど、 これぐらいの勢いがあった方がいい。 怒りを持たないとつまらないですよね」と コメントしていた。 デーブ・スペクター氏の【速報】『全国賭けマージャン大会をテンピンで開催へ』ツイートで大喜利大会の様相に(中日スポーツ) https://www.chunichi.co.jp/article/65375 テレビプロデューサーでタレントのデーブ・スペクター氏が 31日、 自身のツイッターを更新。 「速報」と銘打ち、 「全国賭けマージャン大会をテンピンで開催へ。 産経新聞と朝日新聞が共催、 内閣府と法務省と検察庁が後援か」と投稿し、 リツイートが相次いでいる。 22日付で辞職した黒川弘務・前東京高検検事長と 産経、朝日の記者が 緊急事態宣言中に賭けマージャンをしていたと 週刊文春が報じてから、 賭けマージャンの立件可否を巡って議論が起きている。 30日には市民グループが 東京・日比谷公園前で 「第1回検察庁前テンピン麻雀大会 黒川杯」を開催し、 警察官が駆けつける騒ぎとなった。 デーブ氏のリツイートには 「法務省・検察庁公認 第一回黒川杯賭け麻雀大会」として 「黒川賞:不起訴1年分 総理大臣賞:布マスク1年分」と新たな提案があり、 「総理大臣賞の副賞に『桜を見る会の招待券』」と 応じる投稿も。 「続速報」として 「ツイッター社が、 デーグスペクター氏のつぶやきは事実なのか? ロンより証拠を示せと警告」(原文ママ)と トランプ米大統領の投稿に 米ツイッター社が“待った”をかけた措置と、 デーブ氏と言えばのダジャレを交えるリツイートも 寄せられた。 -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From sakaitooru19830822 @ gmail.com Tue Jun 2 20:05:08 2020 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Tue, 2 Jun 2020 20:05:08 +0900 Subject: [CML 058821] =?utf-8?b?6buS5bed5YmN5qSc5LqL6ZW344GM54Gr5LuY44GR5b25IT/jgIA=?= =?utf-8?b?44OG44Oz44OU44Oz44CM6buS5bed5p2v44CN6ZaL5YKs44Gn6YGO54ax?= =?utf-8?b?44GZ44KL56ys5LiJ5qyh6bq76ZuA44OW44O844Og77yI44Ki44K16Iq4?= =?utf-8?b?44OT44K677yJ?= Message-ID: 黒川前検事長が火付け役!? テンピン「黒川杯」開催で過熱する第三次麻雀ブーム(アサ芸ビズ) https://asagei.biz/excerpt/16702 外出自粛要請が出ている中での「賭け麻雀」報道を受け 「訓告」処分が命じられた黒川弘務前東京高検検事長。 その処分の甘さには 野党からだけでなく、ネット上でも 適正な処分を求める声が多くあがり、 様々な影響をもたらしている。 5月30日、 「第1回検察庁前テンピン麻雀大会 黒川杯」が開催された。 この「黒川杯」は 黒川氏が用いていた 1000点=100円に換算するというレート「テンピン」での 賭け麻雀を 検察庁前で公然と実施するというもの。 「テンピン」での賭け麻雀は「黒川基準」と呼ばれ、 黒川氏が「セーフ」なのだから、 「黒川基準」であれば、 この「黒川杯」も問題ないだろうという 強烈過ぎる皮肉を込めた麻雀大会である。 当日、 検察庁付近の日比谷公園で大勢の警察官に囲まれながらも 施された「黒川杯」は 公園の閉園時間により 賭けが成立する前に終了となってしまったが、 この開催は大きな話題となった。 一方で、 永田町だけなくネット上でも“麻雀旋風”が吹き荒れている。 「年々雀荘の件数は減少していて、 人気は下火と思われている麻雀ですが、 楽しんでいるのは黒川氏だけではありません。 現在巷では 第三次麻雀ブームが本格的にくると言われるほど、 麻雀の面白さが見直され、 関連するアプリやゲーム人口は増加しています」 (麻雀ライター) 第三次麻雀ブームを先導しているのは 昨年4月に世界同時リリースされた 「雀魂(じゃんたま)」というオンライン麻雀対戦ゲームだ。 これまでもオンライン麻雀は アプリやWEBサイトなどで 既存のユーザーに親しまれてきたが、 「雀魂」は 今まで麻雀をしたことのない麻雀初心者層の開拓に成功し 人気を博している。 「雀魂はチュートリアルがかなり親切で、 “ルールを覚えるのはおっくうだけど麻雀が気になる” という新規ユーザーを続々獲得しています。 登場する萌えキャラたちが 麻雀中もフルボイスで麻雀を盛り上げてくれ、 プレイ中のど派手な演出など ゲーム的要素も新規ユーザーの獲得につながっています。 ステータスや牌歴も見やすい仕様なので 麻雀力を高めたい既存ユーザーの練習にももってこいです」 (前出・麻雀ライター) さらに雀魂の人気は、 CGを用いたバーチャルYouTuberこと 「Vtuber」の介入により拍車をかけている。 「Vtuber」による初心者向け麻雀講座動画は 1ヵ月で10万再生を超え、 「Vtuber」同士の大会やそれらの実況配信は 「Vtuber」ファンも 麻雀ユーザーも楽しめる新たな市場として注目されている。 さらに今回の「黒川麻雀事件」を受け 麻雀に興味を示す若者が続出、 「麻雀」が急上昇検索ワードになるなど 麻雀旋風は加速している。 黒川氏が “3密”のリスクと失職のリスクをおかしてまで楽しんだ 麻雀。 麻雀界は賭博のイメージを払拭し、 クリーンな娯楽として 第三次ブームを牽引することができるだろうか。 (浜野ふみ) 【参考記事】 【祝レート麻雀解禁!】検察庁前テンピン麻雀大会・黒川杯 https://twipla.jp/events/447919 麻雀大会「黒川杯」ネタ的告知にネット沸騰 https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/26/0013373720.shtml 逮捕される?検察庁前賭け麻雀 https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200527-00180334/ 賭け麻雀「黒川杯」、検察庁前で実施と告知 ジョーク?本気?発案者に聞くと... https://www.j-cast.com/2020/05/28386844.html 賭けマージャン“黒川杯”「路上ダメ」 https://www.chunichi.co.jp/article/65152 検察庁前で麻雀「黒川杯」 https://hochi.news/articles/20200531-OHT1T50019.html テンピンなら合法?検察庁前でおこなわれた「賭け麻雀」 https://smart-flash.jp/sociopolitics/103429 大会は混乱 麻雀「黒川杯」ルポ https://www.news-postseven.com/archives/20200601_1567734.html -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From sakaitooru19830822 @ gmail.com Tue Jun 2 20:17:10 2020 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Tue, 2 Jun 2020 20:17:10 +0900 Subject: [CML 058822] =?utf-8?b?6buS5bed5p2v44CBTkVXUzIz44Gn5aCx6YGT44CAQWJlbWEgbmV3?= =?utf-8?b?c+OBp+OCgg==?= Message-ID: 検察庁前で抗議の「黒川杯」 ーー“黒川レート”で抗議の賭け麻雀ーー https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0602/tbs_200602_0853937566.html 検察庁前で開かれたのは、 「黒川杯」という名の賭け麻雀大会。 レートはテンピン、 始めた途端に警察官が駆けつけ、 現場は騒然・・・。 一体、何が? (TBS NEWS23 01日23:33) 「Abema news」でも取り上げられた模様です。 東京地検前で警察官と押し問答 賭け麻雀大会開催グループ https://twitter.com/i/status/1267333772367720448 -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From otasa @ nifty.com Tue Jun 2 20:36:59 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Tue, 2 Jun 2020 20:36:59 +0900 Subject: [CML 058823] =?utf-8?b?I0JsYWNrTGl2ZXNNYXR0ZXLvvJpBdmFheiAtIOOCuOODp+ODvA==?= =?utf-8?b?44K444O744OV44Ot44Kk44OJ44GV44KTIOS6uueoruW3ruWIpeOBqOitpg==?= =?utf-8?b?5a+f44Gr44KI44KL5pq05Yqb44Gr5a++44GZ44KL5oqX6K2w44Gu5oSP6KaL?= =?utf-8?b?5pu444Gr44GU572y5ZCN44GP44Gg44GV44GE?= Message-ID: <40f4bf34-d762-9e69-eebc-2381de1d67ce@nifty.com> 米国ミネアポリスの白人警官が黒人のジョージ・フロイドさんの首を膝で圧迫し続けて殺害した事件。残酷な映像ですが、見なければならないでしょう。 動画: https://twitter.com/nowthisnews/status/1265662293280542720?s=20 私は先月31日、この事件に抗議するデモをろくに報道しない日本のメディアに対する批判の形で、街頭で声を上げました。NHKは現時点で、ジョージ・フロイドさん関連のウェブニュースを3件しか上げていません。呆れてしまう。 署名運動が立ち上がりました。例によって日本からの署名がほとんどない。 Avaaz - ジョージ・フロイドさん 人種差別と警察による暴力に対する抗議の意見書にご署名ください https://secure.avaaz.org/campaign/jp/george_floyd_loc/ ツイッターの関連ハッシュタグは下記など。 #GeorgeFloyd #BlackLivesMatter 以下、署名サイトから転載。 これは、ジョージ・フロイドさんの最後の言葉です。46歳のジョージさんは、米国の警察官によって地面に押し倒され、およそ9分間にわたり膝で首を押しつけられた末、死亡しました。 「それは俺の顔だ なにも悪いことはしていない お願いだ 勘弁してくれ 頼む、息ができない お願い 誰かお願いだ お願いします 息ができない 息ができない お願いだから (聞き取り不可) 息ができないんだ、顔が どいてくれ 息ができない 頼む、膝が俺の首に 息ができない クソ 俺は 身動きできない ママ ママ ダメだ 膝が 首が もう無理 終わりだ 閉所恐怖症なんだ 腹が痛い 首が痛い 全部痛い 水かなにか どうか お願いです お巡りさん、息ができないんだ 殺さないでくれ 俺を殺す気だ やめてくれ 息ができない 息ができない 殺される 俺を殺す気なんだ 息ができない 息ができない お願い どうか お願いです お願いします、息ができない」 そう言って目を閉じた彼が必死に訴えることは、もうありませんでした。その後まもなく、ジョージ・フロイドさんの死亡が確認されました。 いま、わたしたちには選択肢があります。これを、米国の警察官が再び犯した悲劇的事件として片付けてしまうのか、もしくはこれをきっかけに変化を起こすのかという選択肢です。 Avaazは、世界に6000万人以上のメンバーがいます。その全員が一斉に声をあげれば、それは世界中に響き渡ります。 だから皆で声をあげましょう。世界中の皆で人種差別による殺人に終止符を打つよう求めましょう。そして権力者にも同じように声をあげるよう促していきましょう。 どうか意見書にご署名ください。世界中からたくさんのご署名が集まり次第、Avaazは米国の主要紙に意見書を掲載、また世界各国のウェブサイトにも掲載していきます。このような殺人を終わらせると共に、これまでに失われてしまった命に敬意を示す讃歌としましょう。 * 意見書に署名する わたしたち世界中の人々は、米国の警察官の愚かな行為によって再び命が失われてしまったことに、心を痛めています。 わたしたちは、心に傷を負ったすべての人々と手を取り合って立ち上がります。 残忍なこれらの殺人に、終止符を打たなければいけません。その一つひとつが人類の心に傷を残し、またアメリカ合衆国の偉大な国旗に消し去ることのできない恥を刻んできました。 誰もなにも言わなければ、その沈黙を味方に、人種差別は助長されます -- だから黙ってなどいられません。人種差別に無関係な人などいません。わたしたち皆で闘わなくてはいけないのです。 けれど、この闘いを憎しみに変えてはいけません。それでは、私たちが説得しようとしている人種差別主義者らと、なんら変わらなくなってしまうからです。。マーティン・ルーサー・キング牧師の言葉を借りるならば、「闇は闇を追い出すことができない。それができるのは光だけです。憎しみは憎しみを追い出すことができない。それができるのは愛だけです」ということです。 この精神に基づき、いますぐ行動を起こすようすべての権力者に求めます。そしてトランプ大統領、ならびに米国の州政府および自治体政府に、下記を実行するよう求めます: ジョージ・フロイドさんの殺人に関与した警察官全員が、しかるべき法律に則って裁かれるようにする 過去に一度でも権力を過剰に行使、またはそれを防止するため介入しなかった警察官を免職にしたうえ、起訴する 警察官が起こしたすべての殺人事件について、透明性と独立性を確保した捜査を行う わたしたちは、人種差別をめぐる恐怖、怒り、無知に対し、人類がもつ全ての希望、愛、強さでもって立ち向かうことで、わたしたちの役割を果たすことを誓います。 ジョージ・フロイドさん、どうか安らかにお眠りください。 あなたの死を無駄にしたりはしません。 ------------------- 太田光征 From kojis @ agate.plala.or.jp Wed Jun 3 00:22:11 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCP3k4NjlAO0ohShsoQktvamkgU3VnaWhhcmEbJEIhSxsoQg==?=) Date: Wed, 3 Jun 2020 00:22:11 +0900 Subject: [CML 058824] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVo+UjJwIVtNV0BBPXEhJzhEP00+cEpzSl04bkshGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE5INEtcRSoyfkA1JHI1YSRhJF4kORsoQg==?= Message-ID: <02203E4886B143F7B1F6DD0F4B296F2C@KojiPC> 【紹介】要請書:個人情報保護法の抜本的改正を求めます https://kosugihara.exblog.jp/240361545/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 不十分かつ問題点をはらんだ「個人情報保護法の一部を改正する法律案」 は、既に衆議院を通過し、6月4日の参議院内閣委員会で4時間の質疑後、 採決される予定です。参考人も呼ばず、わずか2日で結論という拙速審議 です。新型コロナ禍の「火事場泥棒」は留まるところを知りません。 この問題はメディアでもSNS上でもほとんど知られていません。共謀罪NO! 実行委員会と「秘密保護法」廃止へ!実行委員会による国会議員向けの 要請書をご紹介します。ご一読のうえ、ぜひ広めてください。 <要請書より「趣旨」> 1 AI、5G、IOT時代の到来の中で、市民のプライバシー、個人情報の危機 に直面しています。市民の個人情報を守るため、個人情報保護法の抜本的 改正が必要です。 2 個人情報の定義を一部変えるとともに、個人情報にオンライン識別子、 位置情報などを加え、範囲を広げる必要があります。 3 企業などが個人情報を取得するに当たっては、本人からの同意をとら なくてはならないという本人同意原則を明確にすべきです。 4 個人情報保護法の改正にあたって、自己情報コントロール権を軸にすえ るべきであり、本人からの開示、訂正等、削除等の権限を強化すべきです。   5 改正案には「個人関連情報」「仮名加工情報」という新たな規定がも うけられていますが、自己情報コントロール権が確立されていないなかで の導入はやめるべきです。 要請書の全文はこちらから https://kosugihara.exblog.jp/240361545/ From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Jun 3 07:08:47 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 03 Jun 2020 07:08:47 +0900 Subject: [CML 058825] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yT77yT55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <2D1D6392A63C6D6E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月 3日(水)。 ※明日、ひろばテント開設 6月4日(木)から 毎週木曜日午前11時から午後1時。    ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3333日目☆ 呼びかけ人賛同者6月2日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん ウィメンズ・アクションin天神に参加しました。 自粛の緩和で天神に人が流れるようになりました。 あんくるトム工房 ウィメンズ・アクションに参加     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-152.html                            ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆コロナ後は裏も表もありませぬ「真実―関係」のみが準縄」     (橋本左門 2020・6・3ー2745) ※昨日の民放ワイド番組で、感染のルート探索が追求されていた。 接客業の一定の部分が未判明で終わらざるを得ない実情。東京都が アラートを宣言せざるを得ない事態でも、小池知事は忍耐強く接触 を告知する様に訴えていた。韓国はスマホで登録しないと入れない システムを採用した。日本の「自発的規制」が実現して成果が上が るならば「倫理大国」と評価されるかもしれない。 コロナウイルスは「神の使者}なのかも? ★ ギャー さんから: 拾ったタオルを腰に下げ」(築城の「二の日」座り込みに行く歌) 拾ったタオルを腰に下げ(EAE)/出かけよう(B7)/あの町へ(E) 今日は築城の座り込み/みんなが待ってる/基地の前/戦争はいやだ! 傷つけられた/子どもの泣き声/聞きたくはない/基地はいらない 築城にも沖縄にも/世界中どこにもいらない/戦争はやめよう 国境をこえて/苦しむなかまと/手をつなごう/拾ったタオルを腰に下げ 出かけてきたよ/この町へ ★ 小林久公(札幌市) さんから: 感銘しました。是非お読みください。 [寄稿]被害者を代弁するということーあの多くの「ハルモニたち」はどこへ http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/36817.html ハンギョレ新聞 登録:2020-06-02 17:16 修正:2020-06-02 18:37 専門家リレー寄稿(1)  ヤン・ヒョナ|ソウル大学法学専門大学院教授 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3947】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月2日(火)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.政権、原子力推進派、コロナ禍で惨事便乗次々 (下)(了)    東海第二工事、汚染水海洋放出策動、再処理工場稼働OK    運動の火を絶やさず集会・デモのない    「新しい生活」を拒否しよう!    実現不可能の核燃サイクルという大嘘で推進した日本の原子力     渡辺寿子(原発いらない!ちば) 2.期待されているワクチンは万全ではない…    ワクチンが出来れば全てが解決する如き報道ですが    悲劇がありました    「インフルエンザ・ワクチンは効きません」(上)(3回の連載)      浜島高治(神奈川県在住) 3.新型コロナで特養にいる家族と4カ月面会できない    何かいいい方法、ありませんか。家族の精神的負担大きい    PCR検査で陰性証明者は面会OKに出来ないか     柳田 真(たんぽぽ舎共同代表) 4.福島第一原発処理水放出、宮城県知事と茨城県知事が対照的対応    茨城は知事を先頭に漁協と一丸となって反発    宮城県漁協は「風評は絶対に出る」と反対    しかし、宮城県村井知事は    「関係者にしっかりと説明をして理解を得ることが最優先」…    メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)   ◆6/12函館市大間原発建設差し止め裁判延期のお知らせ    【大間原発反対関東の会】 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *川内原発 岩切市長 運転延長を容認 6/2(火) 20:05配信KKB鹿児島放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/d9c4e857ec0c8d99cd5b67b16968fa49f919acf7 *福島第一原発事故は、まだ終わっていない 6/2(火) 18:39配信ニューズウィーク日本版 https://news.yahoo.co.jp/articles/9aca9b06e3477c58eba5cc526af2dd0f4995ab4a *九州電力出力制御、5月は前年比6日増 コロナ営業自粛で需要減 6/2(火) 19:14配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/97ca52ea8c87af04795f27d8a3415869885b7d3a *再処理工場「合格」したが... 核燃料サイクルの見通し、立たないまま 6/2(火) 7:00配信J-CASTニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0cfc1f43c06f16cac6662912f8da4bccb0462b50 * 都知事選、小池百合子氏は「学歴詐称疑惑」を“強行突破”できるか 郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士6/2(火) 11:24 https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200602-00181513/ *中国、原子力で世界一目指す野望に固執か?今年は目標未達の公算も 6/2(火) 12:56配信Bloomberg https://news.yahoo.co.jp/articles/88816cf69948c37f7658f0338f58681d64f7e273 *新型コロナ、人類はワクチンを手にすることができないのか? 6/2(火) 13:01配信The Guardian https://news.yahoo.co.jp/articles/a9410a27592e910e7c222bcdaf5c047f24cbd06e *コロナ対策で総理への視線が変化 霞が関が隠す最大級の爆弾 6/2(火) 7:05配信NEWS ポストセブン https://news.yahoo.co.jp/articles/aa3100eb5f9ea031a8ee7ac3a637023274771681 *給付金受託団体、国から14件1600億円 再委託9件 6/1(月) 22:45配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/35bebe905bbdaed5aa7b5eb99ce07bf2c8a9ec42 *「1日500個」弁当を無償提供、来日20年の店主に「涙が出る」反響 励ましの手紙に「私の給料2万円」6/2(火) 7:00配信Withnews https://news.yahoo.co.jp/articles/e3613d584d6afcfa9b1c2d7422e7806e066b03f2 *黒人暴行死事件で軍出動を宣言したトランプ米大統領 これでは香港国家安全法を強行する習近平氏と同じだ 木村正人 | 在英国際ジャーナリスト6/2(火) 13:11 https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200602-00181531/ *大多数は平和的 暴動に一線、募る怒り 米抗議デモ 6/2(火) 7:16配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9bea7254a17bfb4f1035be31f848b6ba1654b951 ★ 田中一郎 さんから: (報告)(5.27)オルタナティブな日本をめざして(第45回):「食べものが 劣化する日本:命をつむぐ種子と安心な食を次世代へ」(新ちょぼゼミ:安田節子さ ん)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-068652.html   ★ 松岡 勲 さんから: <cinema20-23「哭声/コクソン」 (ナ・ホンジン)> 無料動画サイトで「哭声/コクソン(吹替版)」 (ナ・ホンジン)を見た。劇 場での予告編で見たいと思った映画だが、見落としていて、動画サイトで見るこ とができた。監督ナ・ホンジンは初めてだが、カンヌ映画祭で賞を取っていて、 國村隼が外国人初となる男優助演賞ほか二冠達成した。韓国のサスペンス・スリラー映画。 ★ 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト) さんから: 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!            今ここの地球市民 ようこそ! お読みいただき感謝します! 2〜3日ごとに、コロナや原発などの関連情報をブログに書いています。 [a:https://ecoyoko.fc2.net/]https://ecoyoko.fc2.net/   ★ 大山千恵子 さんから: シネクラブ定例会は6日なり パンデミックを考えるとな http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ●第32回「原発なくそう!九州玄海訴訟」裁判 佐賀地裁● 6月5日(金)13時 佐賀弁護士会間集合  14時 開廷 県内・県外から傍聴を希望される方は、お知らせください。 参加者される方は、マスクを各自ご持参願います。 ■電話0952?25?3121(原告団事務局・林田) ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」● 【7月15日・水】13:30 福岡地裁101 ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年5月中 お休み致します。         ●6月4日(木)から 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 少雨と風の強い日中止。     ・「密集」しないように距離 間隔 マスク      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From muchitomi @ hotmail.com Wed Jun 3 07:47:54 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Tue, 2 Jun 2020 22:47:54 +0000 Subject: [CML 058826] =?utf-8?b?44CQ5YuV55S744O744OQ44O844OB44Oj44Or6Kyb5ryU5Lya44CR?= =?utf-8?b?5pq06LWw44CM44Ki44OZ5pS/5rK744CN44Gu5beo6aGN6LuN5LqL6LK744CB?= =?utf-8?b?44Kz44Ot44OK5a++562W44Gr77yB772e6L666YeO5Y+k44KE44Kk44O844K4?= =?utf-8?b?44K544O744Ki44K344On44Ki?= Message-ID: 【動画・バーチャル講演会】暴走「アベ政治」の巨額軍事費、コロナ対策に!?辺野古やイージス・アショア ジャーナリスト的な解説がとてもわかりやすいバーチャル講演会でした。沖縄基地問題その他に触れています。不要不急な軍事費はコロナで困窮している国民への対策にこそ使われるべきです。それこそが国民の命と安全を守る真の「防衛費」「安全保障」ではないでしょうか。「戦争をさせない左京1000人委員会の池上彰」土岐さんの動画をご覧ください。 ■動画サイト: https://www.facebook.com/nowarsakyo1000/videos/281200476599601/ ■日時:2020年5月31日(日)午後3時 開始 ■講師:ジャーナリスト・土岐直彦さん=元朝日新聞記者。近著に『闘う沖縄 本土の責任?多角的論点丸わかり』(かもがわ出版) ■演題:暴走「アベ政治」の巨額軍事費、コロナ対策に!?辺野古やイージス・アショア 【呼びかけ文】 安倍政権はコロナ禍の4月21日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画で、軟弱地盤対策に伴う工事の設計変更申請(公有水面埋立法は府県所管)を沖縄県に出した。県への事前連絡はなく朝8時半、突然の来庁。地元は「コロナ禍の不意打ち」と猛反発した。 14?16年のボーリング調査で国は「マヨネーズ並み」の超軟弱地盤の存在を確認していながら、18年3月に市民による情報公開請求で判明するまで隠蔽していた。「出来ないかもしれない」施工例のない難工事で、巨費が無駄になる可能性がある。コロナ愚策が続いたが、辺野古新基地こそ天下の愚策。さらには、米トランプ大統領の歓心を買うのが目的の米武器爆買い・軍事費垂れ流しがある。 検察官定年延長での法ねじ曲げ、「モリ・カケ・桜」の政治私物化・事実隠蔽・公文書改ざんの「アベ政治」。今こそ、政治の流れを変え巨額の軍事費を暮らしに回すべきだ。 ■主催:戦争をさせない左京1000人委員会 https://www.facebook.com/nowarsakyo1000/ ■イベントページ: https://www.facebook.com/events/175846677139956/ (当日レジュメ) 【ネット講演レジュメ】 2020・5・31 土岐直彦 暴走「アベ政治」の巨額軍事費、コロナ対策に!?辺野古やイージス・アショア 【無理な辺野古新基地建設計画】  ?超軟弱地盤の判明  ?想定外の工費・工期  ?「このままでは護岸は崩壊」  ?不安な活断層?  ?甚大な環境破壊  ?世界遺産級の豊かな海  ?完成後も問題山積  ●無駄になるかもしれない膨大な工費、紺碧の海に突き出す巨大軍事施設、軍事的非合理性、津波・台風時対応、世界的な自然遺産への悪影響……失いつつあるものの大きさをみると暗澹たる思いがする。 【閉鎖すべき米軍普天間飛行場】  ?「世界一」危険の放置  ?あやわ!の事故、酷い騒音  ?普天間「移設」の軌跡  ●普天間返還の合意からすでに24年。96年当時、「5?7年以内の返還」で合意していた。このままだと、普天間の危険性がさらに十数年は続く。「辺野古が唯一」と言い募る安倍政権の思考停止の結果、「世界一危険」をこのまま長期に放置していいのか、という問題だ。「1日も早く危険性除去を」と言うなら、普天間閉鎖・全面返還しかないのが道理だ。 【トランプの歓心買う米兵器爆買い】  ?世界で最大の顧客  ?米側の言い値の高額 【不要なイージス・アショア】  ?6600億円の巨費  ?配備反対の動き  ?イージス艦で対応十分  ?命中は至難の技  ●こうした巨額武器類の導入、爆買いは官邸主導。防衛省・自衛隊が要求したものではない。護衛艦の空母化や敵基地攻撃能力のある新型ミサイル開発もしかり。一握りの官邸独裁で税金が湯水のように消費されてはならない。 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Jun 3 09:37:31 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 3 Jun 2020 09:37:31 +0900 Subject: [CML 058827] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQxNeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44Kk44Ku44Oq44K544Gu44Ky44O844Og44Kq44K/44Kv44GM56uL44Gh?= =?utf-8?b?5LiK44GS44Gf44CM44OZ44Oq44Oz44Kw44Kt44Oj44OD44OI44CN44Go44GE?= =?utf-8?b?44GG44CO44ON44OD44OI6Kq/5p+76ZuG5Zuj44CP44Gu44CO55yf5a6f44O7?= =?utf-8?b?5LqL5a6f6L+95Y+K44CP44Gv6Z2p5ZG955qE77yG56C05aOK55qE44Gg77yB?= Message-ID: <9960cad7-7a78-ca0d-43bc-d6923eebbd54@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2020.06.02)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3006】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】85分37秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/619469410 【今日のブログ記事No.3415】 ■イギリスのゲームオタクが立ち上げた「ベリングキャット」という『ネット調査集団』の『真実・事実追及』は革命的&破壊的だ! 【画像】ネット調査集団「ベリングキャット」創設者エリオット・ヒギンズとプーチン大統領 普段私はTVをほとんど見ることはないが、たまたま先週土曜日(2020.05.31)の午後11時から再放送された『NHK・BS1スペシャル デジタルハンター ?謎のネット調査集団を追う?』を見た。 そしてその内容に衝撃を受けた。 なぜならば、番組が紹介していた『ネット調査集団ベリングキャット』が既存のメデイアでは到底できなかった以下の『二つ重大事件の謎』を見事に解明していたからだった。 1.2014年7月17日ウクライナ上空を飛行中のマレーシア航空機を墜落させたのは、ロシア領内の基地から出撃したロシア軍の地対空ミサイルであったこと。さらに彼らは撃墜を命令した四人のロシア軍司令官をも特定した。 2.今年(2020年)1月8日夜イランのテヘラン国際空港を離陸したウクライナ航空機が離陸直後に墜落したのは、イラン政府が主張した『機体の故障』が原因ではなく、イラン革命防衛隊の『二発のミサイル』だったことを突き止めた。後にイラン政府が正式に認めた。 番組の中ではこの他に、中国・新疆ウイグル自治区で強制収容所に収容されているウイグル人が中国国内で強制労働させられている実態や中国政府によるネット規制に抵抗するグループが中国国内に存在していることなどが紹介されていた。 この番組は下記の【YouTube】で無料で視聴できます。 また現代ビジネスの『紹介記事』を下記に全文転載しましたのでぜひお読みください。 _____________ 【該当映像】 ▲【YouTube映像】BS1スペシャル デジタルハンター ?謎のネット調査集団を追う? 2020.06.01 Pmontiv https://www.youtube.com/watch?v=2AaCU-qFpwY [BS1] 2020年5月17日(日) 午後8:00?午後8:50(50分) 再放送 5月31日(日)午後11時? NHKBS1 番組内容 政府や犯罪者が隠そうとする真実をあばけ!ウェブで公開されている画像やSNSの情報を徹底的に解析することで真相に迫る、デジタル時代の新たなジャーナリストに密着。 政府や犯罪者が隠そうとする真実をあばけ!ウェブで公開されている画像やSNSの情報、データベースを解析することで真相に迫る、デジタル時代の新たなジャーナリストたちに密着。 先駆者はひとりのイギリス人ゲームオタクだった。いまや彼の仲間たちはBBCやニューヨーク・タイムズなど世界の主要メディアの精鋭として大活躍。中国のコロナ危機の実態から、謎の航空機墜落事件まで、巨大な国家権力との息詰まる攻防を描く。 ____________ 【該当記事】 ▲41歳のゲーマー、部屋から一歩も出ずに権力者の不都合な真実を暴く 2020/05/16 現代ビジネス https://news.yahoo.co.jp/articles/f02d7dfe64ca790f5c455271d53b94a6f2afb56b 謎のネット調査集団 いま、世界を席巻している「ベリングキャット」と呼ばれる謎の調査集団について聞いたことがあるだろうか? あるいは、彼らが採用している革命的な技法「オープンソース・インベスティゲーション」については?  ラップトップ一台を武器に、世界中、いつどこからでも調査報道を行い、プーチン大統領や中国政府など、国際政治を動かす強大な権力と対峙して、世界の耳目を集める事件の真相を暴いていく。 ロシアの関与が疑われる、ウクライナ上空でのマレーシア航空機撃墜事件の真相や、アフリカでのカメルーン軍兵士らによる母子銃殺、あるいは新型コロナウイルスの震源となった武漢での惨状の実態など、いずれも政府当局が隠蔽しようとした「不都合な真実」の真相を次々と暴いていく。 NHKBS1で5月31日(日)午後11時から再放送するBS1スペシャル「デジタルハンター?謎のネット調査集団を追う?」では、アメリカ・イギリス・オランダ・オーストラリアに取材し、いまや世界のジャーナリズムの主流となりつつある「調査報道革命」の実態を密着取材したドキュメンタリーとしてお送りする。 こう書くと、何かアサンジ氏のウィキリークスのようなイメージを持たれるかもしれないが、それとは全く違う。はるかに能動的で、自らインターネット情報の海に分け入り、必要な情報を見つけ出し、分析して答えを出す。 そのようなことが可能になったのは、現在では、重大事件が起きれば、必ず周囲にいる人がスマホで画像・映像を撮影し、それらの大量のデジタル情報がSNSなどにアップされるからだ。 マレーシア航空機撃墜事件であれば、撃墜したミサイルを搭載した車両が、ロシア領内からウクライナ東部の撃墜現場に移動し、発射後はロシア国境に向かったという移動ルートを、その各地で地元の人が撮影しアップした映像を見つけて時系列的に解析することで暴けるのだ。 しかし、これは簡単なことではない。画像や映像をアップする市民は、分析する側の都合など考えずにそれぞれが「勝手に」好きなSNSにアップしていくのであり、関係ない無限の他のデジタル情報の中に埋もれている。それらを効率よく見つけ出し、互いに照合することが重要だ。 さらに、画像や動画には「いつどこで誰が撮った」といった正確なキャプション情報をつけてくれているわけでもないから、それらを確定する分析技術が必要になる。そのために、画面の端にたまたま映っている樹木の影の長さと角度から撮影日時を割り出す、あるいは店の看板に注目する、そのほかあらゆる驚くような手法で事実を解明していくのだ。 驚くことにこうした作業は部屋から一歩も出ずに、粘り強くPC画面と向き合い、ネットからリアルの世界の真実に踏み込んでいくことで可能となる。 いま、急速に広がりつつあるこの調査報道革命は、世界を代表するメディアBBCやニューヨークタイムズでもチームが立ち上げられ、次々と成果を上げている。 中年ゲーマー、権力者と戦う ベリングキャット創設者エリオット・ヒギンズとプーチン大統領〔PHOTO〕NHK だが、この「オープンソース・インベスティゲーション」を世界に広めたのは、一人の冴えない(すみません、でも見かけはどうみてもパッとしないおじさんです)中年のゲームオタクだった。 その名をエリオット・ヒギンズという41歳のイギリス人で、前半生はサラリーマンとして様々な職を転々としていた。同時に、趣味のオンラインゲームの達人として、その世界では名が知られることもあったという。 それがあるとき、ゲームだけに自らのデジタル能力を使うのではなく、世界の難事件の解決に立ち向かおうと考え、プロのジャーナリストの経験は全くなかったものの、国際メディアを賑わす謎の事件を探るようになった。 それぞれの特殊技能を持つ世界各地の仲間(たとえばロシア語に詳しい人、兵器オタク、そのほか)にオンラインで声をかけ、ネットワークで調査を行うスタイルを確立した。 そしてこの調査集団を「ベリングキャット」と名付け、前述の2014年7月にウクライナ上空で起きたマレーシア航空機撃墜事件(乗客乗員298人全員死亡)の調査結果を発表、その背後にいたGRU(ロシア軍参謀本部情報総局)の幹部など具体的な責任者たちの名も明らかにした。 ちなみに、「ベリングキャット」の由来は、「ネコの首に誰が鈴をつけるか」というネズミたちの悩みを描いたイソップ童話にちなんだもので、「権力者が暴虐を働けば、それを世界に知らせるぞ」という意気込みが込められている。 このマレーシア航空機撃墜事件で「ベリングキャット」の名は世界に知れ渡り、ヒギンズ氏もその創設者として名を馳せることになったが、重要なのは単にベリングキャットが自らのウェブサイトやSNSで調査結果を発表したのみならず、彼らが名指しした「容疑者」たちが、現在この事件を捜査中の公的な国際捜査機関「JIT(被害者が多かったオランダ・マレーシア当局などが共同して立ち上げた捜査機関)」によってオランダの法廷に起訴されたということだ。 ベリングキャットの調査が、検察当局という権威ある公的機関によってお墨付きを得た。そして、ベリングキャットもこのことを歓迎している。 「自分たちはデジタルで新手法を開発し、これまでの既成の権威やオールドメディアに対抗するのだ」といった独りよがりな姿勢はなく、旧来の勢力とうまく共同戦線を張っているところが発展の秘訣になっている。 創設者のヒギンズ氏は、オールドメディアの代表格であるBBCやニューヨークタイムズ(NYT)に自分たちの「弟子」にあたるベリングキャットの第二世代を送り込み、彼らがそれらの組織であげた成果がBBCやNYTの圧倒的な国際発信力で世界に伝わり、「オープンソース・インベスティゲーション」の威力が知られ、ひいては「ベリングキャット」のプレステージを高める好循環を生み出しているのだ。 このあたりは、ヒギンズ氏が元から持っていたプロデューサー的な能力の賜物だろう。 新手法と旧来の取材の融合 NYTの「デジタルハンター」クリスティアン・トリベート氏〔PHOTO〕NHK さらには、今年(2020)初めにイランのテヘランで起きたウクライナ航空機の撃墜事件(乗客乗員176人死亡)を、ヒギンズ氏に見出されてNYTに移籍したオランダ人の若き調査員クリスティアン・トリベート氏が、「イラン側のミサイルによる撃墜」と解明したケースも興味深い。 オープンソース・インベスティゲーションだけでなく、NYTの記者によるアメリカ情報機関への取材という、旧来の報道機関が得意とする地道な「足で稼ぐ」情報と突き合わせることで真実を見出した。 ネット調査の新手法と旧来の報道取材の手法は、考えてみれば当たり前のことだが、決して互いに競い合うものではなく、それらを融合させることで大きな力になりうるのだ。 やはりベリングキャット出身の若い調査員ベンジャミン・ストリック氏(オーストラリア人)を採用して大きな成果を上げたBBCのチームの上司は、ネット調査に没頭するストリック氏を「オタク(nerd)」と表現し、「そのテクニックを説明されても私にはわからないことが多い」と、そのオールドメディア的な態度をあらわにしながらも「彼のような人材は私たちにとって今や必須です」と認めている。 今後は、というよりすでにそうなっているが、世界の報道機関で、こうした「オールド」と「ニュー」の融合が進み、世界各地の隠された真実を「オープンソース・インベスティゲーション」と「足の取材」で暴いていくことが当然のやり方になっていくだろう。 中国の実情を暴く 教育施設か?収容所か?衛星写真で調査する〔PHOTO〕NHK このように、この番組で紹介するオープンソース・インベスティゲーションの対象は多岐にわたるが、いま大きな存在となってきているのが中国の実情だ。 一つは、新彊ウイグル自治区のウイグル族の人々に何が起きているのか、という問題であり、もう一つは新型コロナウイルスを巡る中国の市民と当局との「情報戦」の実態だ。 前者の調査の主役となっているのは、オーストラリアを代表するシンクタンクであるオーストラリア戦略政策研究所(ASPI)で、衛星画像分析の天才的エキスパートが、当局の規制で地上からの取材がほぼ不可能な「教育施設」が実は「収容所」ではないかという疑惑を徹底調査している。 さらにチームには中国語に堪能な研究員がおり、中国国内でのこうした「教育施設」のための建設業者への入札情報(もちろんすべて中国語で書かれている)をネットで探り出し、そこに「監視システム」といったキーワードがあることも暴いている。  このチームの中には生粋の中国人の若者もおり、中国ではエリートとして大学で英語を学びオーストラリアに留学した後で、天安門事件などそれまで知らなかった「負の現代史」に触れ、母国の真実を知りたい、とこの研究所に参加している。 もちろん、この中国人の若者には中国当局からやSNSでの非難が殺到しているが、それでもオーストラリアからの調査を続ける覚悟を固めている。オーストラリアは経済的には中国に大きく依存しているが、国際政治の中では対立する面もある。そうした国際政治の一断面が、ここにも表れている。 中国当局の検閲に抗う動き もう一つの「オープンソース・インベスティゲーション」と中国との接点は、新型コロナウイルスだ。 当初、武漢が感染の中心地となった時、現地の惨状を伝える叫びのような動画が市民によって中国国内のSNSにアップされ、それが世界にも拡散した。しかしある時から、これらの動画が次々と削除される現象が発生する。中国当局が検閲を行ったことは明らかだ。 ところが今度はyou tubeなど中国当局の手が及ばない海外のサイトやSNSなどに、削除された映像が何者かによってアップされていった。つまり、当局の削除を防いで現地の実情を伝える貴重な映像を保存しよういう動きが始まっていたのだ。 一連の動きをNYTのチームが逐一観察し、削除されたデジタル情報を保存した中国国内の若者をネットで探り当ててインタビューを行い、大きな注目を集めた。これもまた、オープンソース・インベスティゲーションの応用例である。 番組では、こうした世界各地の現在進行形の「報道革命」の現場に取材し、多角的に描いていく。スタッフたちによるロケ取材は、今年2月を中心に行われ、欧米などを新型コロナウイルスが本格的に襲うまさに直前のことで、その後の編集・制作プロセスを経て、この番組を今お届けできることはとても幸運なことだと感じている。 同時に、番組に登場したオープンソース・インベスティゲーションの担い手たちの多くは、ロックダウンで自宅にいながらも、PCとネットで今も調査を続けている。コロナ時代にまさにフィットした調査報道の手法であることがはからずも証明されている。 日本の状況は? 今回の取材対象は海外だったが、ひるがえって日本の状況はどうだろうか?  それは視聴者のみなさまに判断をお任せしたいが、自戒を込めて私自身が感じたのは、こうしたネットを通じた積極的な調査報道という分野は、日本ではかなり遅れているのではないか、ということである。 インターネットと報道、という話になると、日本で先行しているのは新しいネットの報道プラットフォームの興隆という印象を持っているが、それは調査報道などコンテンツの充実ではなく、いかに他人のふんどしで相撲を取るかという話をしているように感じられる。 あるいは、「ファクトチェック」といったことが実践されることもあり、それはもちろん素晴らしいが、このオープンソース・インベスティゲーションのように、もっと積極的に、権力が隠蔽する真実を暴く、という「スクープ」にこだわる調査報道の王道に新しい手法を取り入れていくことはできないのだろうか?  世界がどんどん進んでいく現状を目の当たりにして、そのように感じざるを得ない。 この番組を通して、そうした問題提起につながればと願っている。 ______________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei @ jcom.home.ne.jp Wed Jun 3 10:01:30 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Wed, 3 Jun 2020 10:01:30 +0900 Subject: [CML 058828] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVg0WjlxJEs5VCRDJEY9dyRyR2MkQyQ/JHMkQCQxGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEkkNSFZISE5dUBuOTBMMyFKRWw1fjliRXk4ITshGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRCM4ITt2RDkhJ0V2O34hSxsoQg==?= Message-ID: <000701d63942$85f662f0$91e328d0$@jcom.home.ne.jp> (情報記載いしがき) 『韓国に行って女を買ったんだけどさ』 黒川弘務(東京高等検察庁検事長:当時)の件 マージャンも問題だがこの発言はどうして問題にならないのか <週刊文春2020.5.28>)26頁中段 もちろん、マージャンで親睦を深めた後の帰路が記者の仕事の場である。 「記者の方は、黒川さんのお宅までの間に、ネタを取ろうとあの手この手で話を振っ ていましたよ。でも、聞いていると、のらりくらりで、なかなか肝心なことは喋らな かったですね。むしろ黒川さんは、『このあいだ韓国に行って女を買ったんだけど さ』などと下らない話をして煙に巻いていました」   この話、事実が立証できないから問題にならないのか。仮に冗談で言ったにしても、 東京高検検事長の話である。「下らない話」として、放置して良いのか。                             石垣敏夫  From masuda_miyako1 @ hotmail.com Wed Jun 3 11:17:39 2020 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Wed, 3 Jun 2020 02:17:39 +0000 Subject: [CML 058829] =?utf-8?b?44CM44OB44Kz44Gh44KD44KT44CN5Ye65ryU44CB5bKh5p2R6ZqG?= =?utf-8?b?5Y+y5rCP44Gr6Zai44GXTkhL44Gr5YWs6ZaL6LOq5ZWP54q2?= In-Reply-To: References: , , , , , , , , Message-ID: 皆様  こんにちは。増田です。これはBCCでお伝えしています。重複・長文、ご容赦を! 件名、昨日、配達証明で送付しました。  どうやら、NHKも岡村隆史氏も何事もなかったかのように、これからも当該番組 に出演し続けていくモヨウ…  添付は、5月24日の朝日千葉版の記事です(本MLは添付できません)。リー マンショックを上回ると言われるコロナ禍倒産・自主的廃業によって、未曾有の失業 者が出ることは必至です。非正規 労働についていた女性たちの困窮も目に見えてい て、岡村氏が公共の電波に乗せたゲスな期待が実現しそうで、ため息しか出ません。  資本主義の構造的暴力の阻止には無力ですが、唯一、質問状を出すぐらいはで きるなぁ…と、思いつき、以下、作成送付しました。「『真摯にうけとめ』た、誠意ある回 答」なんぞ寄越さないよね、とは想定してますけど… ********************************                           2020年6月2日 NHK放送総局長正籬 聡 さま               東京都学校ユニオン委員長    増田都子 ?               公開質問状 1、 「女性軽視発言をした岡村隆史氏に対しNHK『チコちゃんに叱られる』の降板及 び謝罪を求める署名活動」に関する「NHK関係者」を名乗る人物の発言内容について 2、 岡村氏の「謝罪」について ? 3、 5月15日放送当該番組エンディング「番組からのおことわり」における見解、同27日 の「「重く受け止める」とのコメント等について ? 1、上記署名は現在、22,620筆で終了しているようですが、これに関して、「サイゾーウー マン」というサイトに「NHK関係者」を名乗る人物が以下のように語っています(5月2日) https://www.cyzowoman.com/2020/05/post_282555_1.html  子どもが見る番組に出演するのは「ふさわしくない」という声が上がったのも理解できます が、一方で、特に考えもなく、憂さ晴らしで岡村を叩いているだけではないかとの声も、決 して少なくないような気がします。ネット上でこうした「イジメ」のような事態が起こっていること も、局内で問題視されていますよ。この流れで、番組を打ち切りにしたり、岡村を降板させ ることは、そのイジメに「加担する行為」と受け止められかねません。番組や局としては、そう あってはならないと、視聴者の意見も参考にしつつ、今後の岡村を見守っていくというモード になっていますね ?      ????????????????????? 「番組や局としては」当該番組での岡村降板は、ネット上での岡村「イジメに『加担する行 為』と受け止められかね」ず、「そうあってはならない」「今後の岡村を見守っていく」とした、と いう事実が有りますか。 ? 2、吉本興業HPに掲載されている岡村氏の「謝罪」全文は以下です。 http://www.yoshimoto.co.jp/corp/news/media/media200429.html  この度は 4月23日(木)「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」の放送における 私の発言により不快な思いをされた方々に深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませ んでした。世の中の状況を考えず、また苦しい立場におられる方に対して大変不適切な発言 だったと深く反省しております。         ???????????????????  「番組や局としては」この文章の中に、コロナ禍で女性が困窮し、性産業で働かざるを得な くなることを「絶対おもしろいこと」と待望する女性蔑視言葉を発したこと、「われわれ風俗野 郎Aチームみたいなもんは…今、我慢して、風俗に行くお金を貯めておき…その時の3カ月のた めに頑張って」と性搾取・買春を扇動したことに対する反省が有ると判断しているようですが、 この文言のどこに、女性蔑視と性搾取・買春扇動への「反省」が有ると判断したのか、具体 的に教えてください。 ? 3、「番組からのおことわり」は  岡村隆史さんの民放ラジオ番組での発言についてNHKにも視聴者のみなさんからたく さんの厳しいご意見や問い合わせをいただきました。岡村さんは、自身の発言は不適切なも ので多くの人に不快な思いをさせてしまったと深く反省しています。私たちも皆様からの声を真 摯にうけとめ、これからも心から楽しんでいただける番組をお届けしてまいります       ????????????????????? としました。また、27日には (NHKは)降板要請署名が1万件ほどになったことについて「重く受け止めています」とコメ ントした。(デイリースポーツ on-line 5月27日)          ????????????????????? ということでした。 ?  これは、当該番組では岡村氏をこれからも何事もなかったかのように出演させ続けることを明 確にした、ということですが、「皆様からの声を」どのように「真摯にうけとめ」たのか、どのように「重 く受け止めてい」るのか、具体的に教えてください。 ? 4、????? 日本政府が1980年に署名し1985年に批准した女性差別撤廃条約は第6条で締約 国は,あらゆる形態の女子の売買及び女子の売春からの搾取を禁止するためのすべての適当 な措置(立法を含む。)をとる。            ????????????????????? としています。 ?  岡村氏の「われわれ風俗野郎Aチーム」という発言から、彼は買春を常態としてきた人物である と判断できます。日本政府認定の公共機関である「番組や局としては」相方が「5歳の女の子」と いう設定でのMC=中心出演者として岡村氏を起用し続けることは、この条約内容への違反を助 長することになるという判断は有りますか? ??  ?以上、可及的速やかに、質問を「真摯にうけとめ」た、誠意ある回答を求めます。                                 ????  連絡先(略)     -- ********** 送信終了 ****************************************************** ? ・返信作成の際は、引用行のフッターを消去して軽くしましょう 。 ? ・管理者への連絡先アドレスは、goken-net-hyougo @ googlegroups.com ? ******************************************************************************** --- このメールは Google グループのグループ「護憲ネット兵庫」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには goken-net-hyougo+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/goken-net-hyougo/TYAPR01MB388664FF647530674BB231D3B6880%40TYAPR01MB3886.jpnprd01.prod.outlook.com にアクセスしてください。 From maeda @ zokei.ac.jp Wed Jun 3 18:08:44 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Wed, 03 Jun 2020 18:08:44 +0900 Subject: [CML 058830] =?utf-8?b?5LiK44KS5ZCR44GE44Gm5q2p44GT44GGIFF1YXJhbnRpbmUJIEph?= =?utf-8?q?panese_Artists_in_NYC?= Message-ID: <20200603090844.00007A5E.0778@zokei.ac.jp> 上を向いて歩こう Ue o Muite Arukō (I keep my head up high)"SUKIYAKI" Quarantine Japanese Artists in NYC https://www.youtube.com/watch?v=H1N8okX4gZ4 ニューヨーク在住日本人アーティストによる「上を向いて歩こう」です。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From chieko.oyama @ gmail.com Wed Jun 3 21:12:16 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 3 Jun 2020 21:12:16 +0900 Subject: [CML 058831] =?utf-8?b?44G344KM44Gb44KT44Gm44CM5rOJ5rC05Y2a44CN576p44Gu5YWE?= =?utf-8?b?6LK044CA6Lui6LyJ44GZ44Gq44KK5rih6L665Lqc5Lq6?= Message-ID: *逢いたかったけど、逢えないままだった泉水博さん。ぷれせんて。* 転載許可をもらったので、転載。 *泉水博さんの追悼にかえて* 渡辺 亜人 *岐阜刑務所*の泉水博さんが亡くなりました。 3月22日に心肺停止で病院へ運ばれ、27日の夜9時過ぎに亡くなったということです。ことの詳細を弁護士が問合せをしましたが、刑務所側は回答していません。 *亡くなった原因は未だ定かではありませんが、かなり以前から高血圧を薬で抑えていた* ようです。刑の切替えの順変を勝ち取ることが出来ず無念の想いだったと思います。3月10日が誕生日だったので*83才*になっていました。 私が泉水さんの名を知ったのは*77年9月、日本赤軍のダッカHJ事件* でした。大道寺あや子さんや浴田由紀子さんら、奪還指名された人達の中に泉水さんの名がありました。彼は1960年に起こした事件で無期懲役の判決を受け千葉刑務所で服役していました。しかし処遇1級として *仮釈放目前の75年3月、同囚の病気治療をないがしろにする当局に抗議し、管理部長を人質にその病囚の治療を要求*したのです。 このことがアラブにも伝わり、泉水さんも奪還の対象とされたようです。 彼はなぜ自分が指名されたのか、日本赤軍がどのようなモノなのかまったく分からなかったが、自分がいくことで人質が解放されるならば、自分はどうなってもいいと応じたのです。はじめは赤軍には批判的で「革命ということで殺しやタタキが赦されるなんて、革命とは便利なもんだ」と言っていたそうです。泉水さんの率直な気持ちだったのでしょう。 検察権力は公安事件犯とは違う刑事犯である泉水さんへ、差別意識をむき出しにしていました。指名に応じないよう説得する役人に対し、「人質の命が保障されるなら取り消します。」という泉水さんに、「お前に何が出来る、何様のつもりだ。思いあがるな!」と罵倒したという。この差別意識は、日本へ送還された時のマスコミ報道にも現れ「ついに強盗殺人犯は、酒好きで、規律になじめずコマンドになり切れなかった。法律を“超えて”国外逃亡した男の、あわれな帰還・・・」などと彼の人格をおとしめています。 2009年4月には初めて泉水さんと面会しました。その時の印象記に「面会室に現れた彼は、*小柄だがシャキッとして敏捷で運動神経が良さそうな体つき* をしていました。そういえばサッカーなどアラブでは球技が得意だったというエピソードを聞いた記憶があります。マニラで整形手術した髪が額の辺りに残っているので、刈上げの頭だと頭頂部が薄くなっているので、河童のように見えます。 *眼がクリッとして小気味よい話し方をしていました。*」と書いています。 向こうでは、パレスチナの人達とも言葉の壁をこえて仲良くなり、パーティや集いの時は、よく演歌や民謡を披露していたようです。 最後に面会したのは、2019年の6月で、それなりに歳を経た感じでした。泉水さんはこの *10年間、本人訴訟での順変、面会交通権の国賠、義務付け訴訟と裁判を闘って*きました。 獄中から裁判を起こせば当然のことに当局側から目をつけられ、嫌がらせを受ける可能性もあります。 それでも*自分と同じ境遇にある者を助ける一助になればと決心* したようです。千葉刑で同囚の病気を気遣い、ダッカでは人質を助けるためなど、自らの損得を顧みず行動してきました。困っている人の力になる、人を助けるために体を張る、小さなことであれ恩を受けたら返す。義理人情、本来の意味の任侠道を生き方の信条としてきたのでしょう。 ここ18年程ささやかながら泉水さんの支援に関わってきましたが、大きな反省があります。妻のロウルデスさんら彼の親族に関わるサポートが不十分であった事です。それが悔やまれてなりません。毎年暮れには兄・和夫さんの法要を行ってきました。ことしは博さんも一緒に供養します。 ---------------------- 以上 転載 太字は千恵子 それと、資料ふたつ。*お兄さん*のことと、*東京新聞の田原牧4月9日記事*を貰ったけどUPできない。 (ぜひとも読みたいひとは、ブログにコメント残すなど工夫して問い合わせしてちょ) きーっ、機械に嫌われてるようだ。転載のなかの1行、どうしても改行が直せなかったし。 ちなみに先月紹介したのは、これ。 義の兄貴「泉水博」ぷれせんて 救援紙にて舟橋寛延 [image: image.jpeg] *『怒りていう、逃亡には非ず 日本赤軍コマンド泉水博の流転』* 松下竜一 河出書房新社 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From maeda @ zokei.ac.jp Wed Jun 3 22:29:36 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Wed, 03 Jun 2020 22:29:36 +0900 Subject: [CML 058832] Queen vs Covid19 Message-ID: <20200603132936.000008B4.0877@zokei.ac.jp> Coronavirus Rhapsody (based on Bohemian Rhapsody) - Covid19 https://www.youtube.com/watch?v=9Eo9M4-BrJA クイーンの替え歌です。お見事! The Show Must Go On (Queen) - Quarantine flashmob 200 musicians - CityRocks cover 2020 https://www.youtube.com/watch?v=gNqbp3l_zQw こちらは元の歌詞通り。ブライアンとフレディの世界に浸れます。 映画『ボヘミアンラプソディー』、4回見たけど、また見たくなってきました。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From chieko.oyama @ gmail.com Thu Jun 4 06:28:21 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 4 Jun 2020 06:28:21 +0900 Subject: [CML 058833] Re: Queen vs Covid19 In-Reply-To: <20200603132936.000008B4.0877@zokei.ac.jp> References: <20200603132936.000008B4.0877@zokei.ac.jp> Message-ID: ひとりのも、200人のも素晴らしい。 千恵子 2020年6月3日(水) 22:29 : > Coronavirus Rhapsody (based on Bohemian Rhapsody) - Covid19 > https://www.youtube.com/watch?v=9Eo9M4-BrJA > クイーンの替え歌です。お見事! > > The Show Must Go On (Queen) - Quarantine flashmob 200 musicians - > CityRocks cover 2020 > https://www.youtube.com/watch?v=gNqbp3l_zQw > こちらは元の歌詞通り。ブライアンとフレディの世界に浸れます。 > > 映画『ボヘミアンラプソディー』、4回見たけど、また見たくなってきました。 > > ******************** > 前田 朗 > 192-0992 > 東京都八王子市宇津貫町1556 > 東京造形大学 > 042-637-8872 > E-mail:maeda @ zokei.ac.jp > Akira MAEDA > Tokyo Zokei University > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > Tokyo 192-0992 Japan > ******************** > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Jun 4 07:09:23 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 04 Jun 2020 07:09:23 +0900 Subject: [CML 058834] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yT77yU55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <2E5D639F3A349B2E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月 4日(木)。 ※本日、ひろばテント開設  6月4日(木)から 毎週木曜日午前11時から午後1時。   ※明日第32回「原発なくそう!九州玄海訴訟」裁判 佐賀地裁 6月5日(金)13時 佐賀弁護士会間集合  14時 開廷 県内・県外から傍聴を希望される方は、お知らせください。 参加者される方は、マスクを各自ご持参願います。 連絡先:電話0952?25?3121(原告団事務局・林田) ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3334日目☆ 呼びかけ人賛同者6月3日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん アベグループとその取り巻連中の私腹を肥やすやり方は本当にひどいですね。 お手盛りで、仲間内で税金を山分けしている様子がはっきりと見えます。 早くアベシンゾー内閣を退陣させないと、日本は食いつぶされてしまいそうです。 あんくるトム工房 官邸と取り巻き企業の癒着      https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-154.html 除染しないで避難区域解除     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-153.html                           ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆警官も片膝をつき連帯す 人道的示威 ミズリーに始まる     (橋本左門 2020・6・3ー2745) ※《2014年に、白人警官による射殺事件後、大規模デモが起きた ミズリー州ファガソンでは、自らもアフリカ系のアームストロング警 察署長が同日、参加者らと一緒にデモ行進。他の署員らも9分間、地 面に片膝をついてフロイドさんに敬意を表しました。同署長は、「14 年の事件は「リーダーとして住民と良い関係を築くよう、私の目を覚 ましてくれました」と語りました、》(赤旗、3日、寫眞つき)。 ★ ギャー さんから: 「きみは今でも」 きみは今でも(EA)/歌っているだろ(E) 心に響くきみだけの歌を(B7E) 遠い山(海・大地)の空の下 きみの愛する人(いのち)たちのために きみの歌よ/ぼくに届け/ぼくの歌よ/きみに届け ★ 渡辺悦司 さんから: 私の書きました以下の論考、ブログに掲載していただきました。 転送やご検討にお使いいただければありがたいです。 -------- 1)ALPS処理水に関する東電資料の批判的検討 http://nukecheck.namaste.jp/pdf/20200529osensui2.pdf http://fukushimakyoto.namaste.jp/akiraka/pdf/20200529toudenhihan.pdf 2)無署名論考「放射線の本質を隠蔽する『でも危険論』」への批判 記事 http://blog.torikaesu.net/?eid=101 PDFファイル https://www.torikaesu.net/data/20200508_watanabe.pdf --------- なお、2)については、検討対象となった「無署名論考」をお望み の方は、転送の許諾を得ておりますので、私宛個人メールをい ただければ、お送りします。渡辺悦司 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3948】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月3日(水)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.女川原発動かすな!ハガキを作成したい(第11番目のハガキ)    ハガキ文章について皆様のご意見をよせてください     たんぽぽ舎ハガキチーム(横田、渡辺、柳田) 2.柏崎刈羽6・7号機を不合格にせよ、    「あれはあれ、これはこれ」を止めろ    「保安規定変更認可申請」で示した廃炉も賠償も    やり切る姿勢がない東電    原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その224     木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) 3.新型コロナウイルス感染症は災害である    自然災害で始まり、対応遅れ、情報非公開などの    誤った対応が世界で重なり人災になった    災害対策基本法を適用せよ   (その2)(3回の連載)    PCR等検査体制の確立を急げ     山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 4.福島第一原発事故は、まだ終わっていない    『ふくしま原発作業員日誌―イチエフの真実、9年間の記録』    (片山夏子・著、朝日新聞出版)…ほか    メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より1つ   ◆新しい政治様式(愛と知性と品性の政治)    「密談、密謀、密約」の三密排除 鎌田 慧(ルポライター)      (6月2日東京新聞朝刊21面「本音のコラム」より) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *除染なしでも「避難指示」解除可能に 政府が要件緩和へ 福島第1原発事故 6/3(水) 21:56配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fbb098471b862b68403650f55389d19125f2bfd *福島原発の避難指示、未除染でも解除へ 国の責務に例外 6/3(水) 5:00配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/9395b02fc1fd6d520882d113f2fec96aed5ef71f *東電と東芝、原発工事で新会社 柏崎刈羽6号機が対象 6/3(水) 18:25配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7d7c5bd3dba9088847cbc61bb74f56e410991b6e *波力発電、実証試験を開始 実用化へ新型装置 東大など 6/3(水) 18:22配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2784126425eb32367389a8dced579be5e394d3e *メルカリ出品の山菜からセシウム 福島市が自主回収指導 6/3(水) 9:08配信河北新報 https://news.yahoo.co.jp/articles/bc144a92f890bc072c49aac51115100462100e29 *憎悪の対象はアジア系にも、米暴動収拾つかず 6/3(水) 8:01配信Jbpress https://news.yahoo.co.jp/articles/298594afcfeecb4e371f087889a82fe2fd743e27 *9月入学は“経済的にデメリット” 「7兆円近い財政負担も」と日本教育学会会長〈週刊朝日〉 6/3(水) 11:30配信AERA dot. https://news.yahoo.co.jp/articles/e045202c7224d1c2c9bbb617bc633b9947463a58 *リニア「2027年の開業は難しくなる」JR東海社長 コロナの他に解決の難しい対立構造が背景に 小林拓矢 | フリーライター6/3(水) 6:30 https://news.yahoo.co.jp/byline/kobayashitakuya/20200603-00181516/ *卒業が本当ならなぜ都知事は卒業証書提示を拒むのか 6/3(水) 6:01配信JBpress(黒木 亮:作家) https://news.yahoo.co.jp/articles/78c14e4fb899ef504501ffd71f66b0502d678fe3 *官邸の「反政府番組監視」 小川彩佳・和田アキ子・IKKOも対象 6/3(水) 7:05配信NEWS ポストセブン https://news.yahoo.co.jp/articles/52bfa814893db766eff17d670349d2e3aa9aba31 *検察庁前で”賭け麻雀”!?「黒川杯」があぶり出した警察の横暴 6/3(水) 8:34配信HARBOR BUSINESS Onlineハーバー・ビジネス・オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/ca5491fb90911550989e15b8c500e8121cf70b4d *給付金委託費 説明責任は国にある 東京新聞 社説 2020年6月3日 08時19分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/32982?rct=editorial ★ 田中一郎 さんから: (予約必要)(7.6)オルタナティブな日本をめざして(第48回):「「維新の会」って、なんやねん!?」(新ちょぼゼミ:清水ただし衆議院議員)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-d6c820.html   ★ 内富 一 さんから: 【動画・バーチャル講演会】暴走「アベ政治」の巨額軍事費、コロナ対策に!?辺野古やイージス・アショア https://www.facebook.com/nowarsakyo1000/videos/281200476599601/ ジャーナリスト的な解説がとてもわかりやすいバーチャル5月31日講演会でした。 沖縄基地問題その他に触れています。不要不急な軍事費はコロナで困窮している国民への対策にこそ使われるべきです。それこそが国民の命と安全を守る真の「防衛費」「安全保障」ではないでしょうか。「戦争をさせない左京1000人委員会の池上彰」土岐さんの動画をご覧ください。 ■講師:ジャーナリスト・土岐直彦さん=元朝日新聞記者。 近著に『闘う沖縄 本土の責任?多角的論点丸わかり』(かもがわ出版) ★ 前田 朗 さんから: *上を向いて歩こう Ue o Muite Arukō (I keep my head up high)"SUKIYAKI" Quarantine Japanese Artists in NYC https://www.youtube.com/watch?v=H1N8okX4gZ4 ニューヨーク在住日本人アーティストによる「上を向いて歩こう」です。 *Queen vs Covid19 Coronavirus Rhapsody (based on Bohemian Rhapsody) - Covid19 https://www.youtube.com/watch?v=9Eo9M4-BrJA クイーンの替え歌です。お見事! The Show Must Go On (Queen) - Quarantine flashmob 200 musicians - CityRocks cover 2020 https://www.youtube.com/watch?v=gNqbp3l_zQw こちらは元の歌詞通り。ブライアンとフレディの世界に浸れます。 映画『ボヘミアンラプソディー』、4回見たけど、また見たくなってきました。 ★ 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト) さんから: 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!            今ここの地球市民 ようこそ! お読みいただき感謝します! 2〜3日ごとに、コロナや原発などの関連情報をブログに書いています。 [a:https://ecoyoko.fc2.net/]https://ecoyoko.fc2.net/   ★ 近藤ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ 「沖縄関係ニュース動画など」を更新 https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ ★ 大山千恵子 さんから: ぷれせんて「泉水博」義の兄貴 転載すなり渡辺亜人 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ●第32回「原発なくそう!九州玄海訴訟」裁判 佐賀地裁● 6月5日(金)13時 佐賀弁護士会間集合  14時 開廷 県内・県外から傍聴を希望される方は、お知らせください。 参加者される方は、マスクを各自ご持参願います。 連絡先:電話0952?25?3121(原告団事務局・林田) ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」● 【7月15日・水】13:30 福岡地裁101 ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 その後 報告集会   「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年5月中 お休み致します。         ●6月4日(木)から 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 少雨と風の強い日中止。     ・「密集」しないように距離 間隔 マスク      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jun 4 11:05:36 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 4 Jun 2020 11:05:36 +0900 Subject: [CML 058835] =?utf-8?b?44CQ6Iux5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pagQW4gb25s?= =?utf-8?b?aW5lIHJlc2VhcmNoIGdyb3VwIGNhbGxlZOODu+ODu+ODu++8geOCpOOCrg==?= =?utf-8?b?44Oq44K544Gu44CM44OZ44Oq44Oz44Kw44Kt44Oj44OD44OI44CN44Go44GE?= =?utf-8?b?44GG44CO44ON44OD44OI6Kq/5p+76ZuG5Zuj44CP44Gv6Z2p5ZG955qE77yG?= =?utf-8?b?56C05aOK55qE44Gg77yB?= Message-ID: <43742265-8069-f4b6-2cee-94cf45ced75a@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone! みなさん こんにちは! Please find here-after the English blog revised on the scenario of English-Japansese broadcast made yesterday on 03th June 2020. 昨日水曜日(2020.06.03)夜放送しました英日語放送台本を加筆訂正しました以下の英日語ブログをお読みください。 【Video】37m56s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/619665442   ____________________                              My name is Yasuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 I am a japanese independent journalist based on internet media. 私は独立系のネットジャーナリストです。 I am also a political and social activist. 同時に私は政治&社会運動の活動家です。 I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Sundayat 9.00 p.m. in local time for more than 7 years. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時から配信しすでに7年以上になります。 Approximately 1000 persons are watching every time. 毎回約1000名の方が視聴されています。                                      I started English-Japanese broadcast from the 07th February 2016 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. 私は英日語放送を2016年2月7日からを開始、日本と世界の隠され知らざる真実を世界14億人の英語圏の人々に直接伝える放送をしています。 ____________________________________ 【English-Japanese Blog】【英日語ブログ記事No.3416】 ■ An online research group called "Belling Cat" launched by a British game nerd is revolutionary and destructive! イギリスのゲームオタクが立ち上げた「ベリングキャット」という『ネット調査集団』は革命的&破壊的だ! [Image] Elliott Higgins, founder of the online research group "Belling Cat" and President Putin 【画像】ネット調査集団「ベリングキャット」創設者エリオット・ヒギンズとプーチン大統領 I rarely watch TV, but last Saturday night (2020.05.31) I happened to see a program titled "Digital Hunters: Chasing a Mysterious Internet Survey Group" broadcasted by BS1 of the Japanese public broadcasting NHK. 普段私はTVをほとんど見ることはないが、たまたま先週土曜日(2020.05.31)夜に『NHK・BS1スペシャル デジタルハンター ?謎のネット調査集団を追う?』を見た。 And I was shocked by the contents. そしてその内容に衝撃を受けた。 This is because the "Belling Cat, an online research group" introduced by the program was able to clarify the following "Mystery of Two Serious Incidents" that the existing media could not solve. なぜならば、番組が紹介した『ネット調査集団ベリングキャット』が既存のメデイアでは解明できなかった以下の『二つ重大事件の謎』を解明したからだった。 1.The first serious incident 一つ目の重大事件 July 17 2014 A Malaysian aircraft flying over Ukraine crashed for unknown reasons and killed all 298 passengers and crew. 2014年7月17日ウクライナ上空を飛行中のマレーシア航空機が原因不明で墜落し乗客・乗員298名全員が死亡した事件である。 The cause of the accident remained a "mystery" until the research group "Belling Cat" uncovered the "truth." 事故の原因は調査集団『ベリングキャット』が『真相』を暴くまで『謎』のままであった。 The "Belling Cat" reveiled with detailed evidence that it was a Russian army's surface-to-air missile moved from a Russian base to Ukrainian territory that struck a Malaysian aircraft. 『ベリングキャット』はマレーシア航空機を撃墜したのはロシア領内の基地からウクライナ領内に出撃したロシア軍の地対空ミサイルであったことを詳細な証拠を挙げて暴露した。 The "Belling Cat" also identified the names of the four Russian military officials who have ordered the shoot down. 『ベリングキャット』は更に撃墜を命令した四人のロシア軍高官の名前までをも特定したのだ。 The four Russian military officials have been prosecuted by the International Investigation Team? in Hague, the Netherlands and are currently being tried to theDutch Court without suspects. この四人のロシア軍高官はオランダ・ハーグに設置された国際捜査チームに訴追され、現在オランダの裁判所で容疑者不在のまま裁判が進行中である、 2.The second serious incident 二つ目の重大事件 The night of January 8 2020, an Ukrainian aircraft that took off from Tehran International Airport in Iran crashed immediately after takeoff, killing all 176 passengers and crew. 今年(2020年)1月8日夜イランのテヘラン国際空港を離陸したウクライナ航空機が離陸直後に墜落し乗客・乗員176名全員が死亡した事件である。 The Iranian Government has announced that the cause of the crash was a malfunction of the aircraft. イラン政府は墜落の原因は機体の故障であると発表した。 However, the "Belling Cat" revealed with detailed evidence that it was the "two missiles" of the Iranian Revolutionary Guard that shot down the Ukrainian aircraft. しかし『ベリングキャット』はウクライナ航空機を撃墜したのはイラン革命防衛隊の『二発のミサイル』だったことを詳細な証拠を挙げて暴露した。 Following this truthful disclosure, the Iranian Government admitted that the Ukrainian plane crash was due to the fact that the Iranian Revolutionary Guard had accidentally launched two missiles. この真相暴露を受けてイラン政府は、ウクライナ機の墜落はイラン革命防衛隊が誤って二発のミサイルを発射したためと認めたのである。 ▲You can watch this program in English version for free on the following【NHK World Prime】site. この番組の英語版は下記の【NHK World Prime】サイトで無料で視聴できます。 Digital Detectives NHK WORLD PRIME https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/3016070/ explination of the site サイトの説明 "Digital Detectives" explores how Open Source Investigations have sparked a revolution in journalism. In their quest for the truth, experts around the globe usean extraordinary range of techniques to analyze social media, satellite images and seemingly innocuous websites. Major international media outlets and think tanks are in a race to secure the most talented people, who have shed light on some of the biggest stories of our times - including the downing of a civilian airplane in Iran, and the COVID-19 coronavirus pandemic. We meet some of the top investigators at the frontlines of this emerging digital battlefield, including the groundbreaking team known as Bellingcat. 「デジタル調査」では、オープンソース調査がジャーナリズムに革命を起こした方法を探ります。 真実を求めて世界中の専門家は並外れた技術を使用して、ソーシャルメディア、衛星画像、一見無害なWebサイトを分析しています。 主要な国際的なメディアとシンクタンクは、イランの民間航空機の墜落やCOVID-19コロナウイルスの流行など、現代のいくつかの最大の物語に光を当てた最も才能のある人々を確保するために競争しています。 Bellingcatとして知られる画期的なチームを含む、この新しいデジタル戦場の最前線でトップの調査員の何人かに会います。 ▲You can watch the program in Japanese version for free on the following 【YouTube】 site. この番組の日本語版は下記の【YouTube】サイトで無料で視聴できます。 【YouTube映像】BS1スペシャル デジタルハンター ?謎のネット調査集団を追う? 2020.06.01 Pmontiv https://www.youtube.com/watch?v=2AaCU-qFpwY (end) (おわり) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jun 4 11:51:57 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 4 Jun 2020 11:51:57 +0900 Subject: [CML 058836] =?utf-8?b?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQxNuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44Kk44Ku44Oq44K544Gu44Ky44O844Og44Kq44K/44Kv44GM56uL44Gh?= =?utf-8?b?5LiK44GS44Gf44CM44OZ44Oq44Oz44Kw44Kt44Oj44OD44OI44CN44Go44GE?= =?utf-8?b?44GG44CO44ON44OD44OI6Kq/5p+76ZuG5Zuj44CP44Gv6Z2p5ZG955qE77yG?= =?utf-8?b?56C05aOK55qE44Gg77yB?= Message-ID: <63ea4c29-1953-ce57-7378-532a2524744d@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2020.06.03)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3007英日語放送』のメインテーマを加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】37分56秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/619665442  【日本語ブログ記事No.3416】 ■イギリスのゲームオタクが立ち上げた「ベリングキャット」という『ネット調査集団』は革命的&破壊的だ! 【画像】ネット調査集団「ベリングキャット」創設者エリオット・ヒギンズとプーチン大統領 普段私はTVをほとんど見ることはないが、たまたま先週土曜日(2020.05.31)夜に『NHK・BS1スペシャル デジタルハンター ?謎のネット調査集団を追う?』を見た。 そしてその内容に衝撃を受けた。 なぜならば、番組が紹介した『ネット調査集団ベリングキャット』が既存のメデイアでは解明できなかった以下の『二つ重大事件の謎』を解明したからだった。 1.一つ目の重大事件 2014年7月17日ウクライナ上空を飛行中のマレーシア航空機が原因不明で墜落し乗客・乗員298名全員が死亡した事件である。 事故の原因は調査集団『ベリングキャット』が『真相』を暴くまで『謎』のままであった。 『ベリングキャット』はマレーシア航空機を撃墜したのはロシア領内の基地からウクライナ領内に出撃したロシア軍の地対空ミサイルであったことを詳細な証拠を挙げて暴露した。 『ベリングキャット』は更に撃墜を命令した四人のロシア軍高官の名前までをも特定したのだ。 この四人のロシア軍高官はオランダ・ハーグに設置された国際捜査チームに訴追され、現在オランダの裁判所で容疑者不在のまま裁判が進行中である、 2.二つ目の重大事件 今年(2020年)1月8日夜イランのテヘラン国際空港を離陸したウクライナ航空機が離陸直後に墜落し乗客・乗員176名全員が死亡した事件である。 イラン政府は墜落の原因は機体の故障であると発表した。 しかし『ベリングキャット』はウクライナ航空機を撃墜したのはイラン革命防衛隊の『二発のミサイル』だったことを詳細な証拠を挙げて暴露した。 この真相暴露を受けてイラン政府は、ウクライナ機の墜落はイラン革命防衛隊が誤って二発のミサイルを発射したためと認めたのである。 ▲この番組の英語版は下記の【NHK World Prime】サイトで無料で視聴できます。 https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/3016070/ (サイトの説明) 「デジタル探査」では、オープンソース調査がジャーナリズムに革命を起こした方法を探ります。 真実を求めて世界中の専門家は並外れた技術を使用して、ソーシャルメディア、衛星画像、一見無害なWebサイトを分析しています。 主要な国際的なメディアとシンクタンクは、イランの民間航空機の墜落やCOVID-19コロナウイルスの流行など、現代のいくつかの最大の物語に光を当てた最も才能のある人々を確保するために競争しています。 Bellingcatとして知られる画期的なチームを含む、この新しいデジタル戦場の最前線でトップの調査員の何人かに会います。 ▲この番組の日本語版は下記の【YouTube】サイトで無料で視聴できます。 【YouTube映像】BS1スペシャル デジタルハンター ?謎のネット調査集団を追う? 2020.06.01 Pmontiv https://www.youtube.com/watch?v=2AaCU-qFpwY (おわり) *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From q-ko @ sea.plala.or.jp Thu Jun 4 17:39:20 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Thu, 4 Jun 2020 17:39:20 +0900 Subject: [CML 058837] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklJiUnITwlRyVzJE4lMyVtJUpCUDp2ISFMZEJqGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMFU8MSQsRHM1LxsoQg==?= Message-ID: <000001d63a4b$a40c5c40$ec2514c0$@sea.plala.or.jp> 小林です スウェーデンのコロナ対策について、反省と改善の問題意識が提起され始めているようです。 スウェーデン、自国のコロナ対策「改善の余地ある」と認める AFPBB News 2020/06/03 22:55 https://www.afpbb.com/articles/-/3286455?cx_part=outbrain コロナ独自路線のスウェーデン、死者3000人突破に当局の科学者「恐ろしい」 2020年5月8日(金)14時40分 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93353_1.php ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Jun 4 17:50:30 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 4 Jun 2020 17:50:30 +0900 (JST) Subject: [CML 058838] =?utf-8?b?5a6H6YO95a6u44GR44KT44GX44KZ44O75biM5pyb44Gu44G+44Gh?= =?utf-8?b?5p2x5Lqs44KS44Gk44GP44KL5Lya44Oh44Or44Oe44Ks44CM44GG44Gk44GR?= =?utf-8?b?44KT44OL44Ol44O844K544CN5pyA5paw5Y+377yI6Lui6LyJ77yJ?= References: <1259841956.3891571.1591260630016.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <1259841956.3891571.1591260630016.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 宇都宮健児氏が、都知事選に立候補表明しましたが、宇都宮氏が代表を 務める「希望のまち東京をつくる会」のメルマガ「うつけんニュース」 最新号を転載させていただきます。 (以下、転送・転載・拡散歓迎) ─────・○・「うつけんニュース」vol.179 みなさま、たくさんの応援のメッセージをありがとうございます。宇都宮けんじ の東京都知事選挙出馬にあたり、様々なことが動き出しました。 小さな団体の私たちには今、みなさんお一人お一人の力が必要です。たくさんの 情報をお届けしていきたいと思いますので、SNSでのシェア、転送、拡散、ご協 力をどうぞよろしくお願いいたします! ─────・○・CONTENTS・○・───── 1. ご寄付の受け付けのお知らせ 2. 今都政に求められる課題16項目(多摩住民自治研究所 機関紙 月刊 『緑の風』に寄稿) ────────────────────── 1. ご寄付の受け付けのお知らせ ────────────────────── みなさまからのご寄付を受け付けする準備が整いましたのでお知らせいたしま す。ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。 ただし公職選挙法の規定により外国籍の方からのご寄付は禁止されております ので、辞退させていただきます。ご注意ください。 ●ご寄付のお振込み先口座 ゆうちょ銀行 ゆうちょ銀行からのお振込みの場合 記号:00100-1 番号:451192 預金種目:振替口座 名義:希望のまち東京をつくる会 ●他の金融機関からのゆうちょ銀行へのお振込みの場合 店名:〇一九(ゼロイチキユウ)店 店番:019 番号:0451192 預金種目:当座 名義:希望のまち東京をつくる会 ●みずほ銀行 店名:四谷支店 番号:1312619 預金種目:普通 名義:希望のまち東京をつくる会 ※50,001円以上のご寄付の場合には、寄付金控除を希望されるかどうかにかかわ らず、当会の収支報告書に上記項目を記入することが必要です。 50,001円以上の高額寄付について、また、寄付金所得控除の詳細については、公 式サイトをご確認の上所定のフォームからご連絡いただくか、以下のメールにて お問い合わせください。 公式サイト寄付のお願い:http://utsunomiyakenji.com/donation メール:kiboutokyo2020 @ gmail.com ────────────────────── 2.今都政に求められる課題16項目(多摩住民自治研究所 機関紙 月刊『緑の風』 に寄稿) ────────────────────── 今、都政に求められるもの 一.わが国で貧困と格差が拡大している 厚生労働省が発表した2015年のわが国の相対的貧困率によると、国民の6人に1人 が、こどもの7人に1人が、一人親世帯の2世帯に1世帯が貧困状態に陥っていわが 国は世界第3位の経済大国にもかかわらず、多くの先進国が加盟するOECD(経済 協力開発機構)の中でも貧困率が大変高い国となっているのです。 わが国で貧困と格差が拡大している背景には、「社会保障の貧困」と「労働政策 の貧困」があります。 生活保護制度は、生存権を保障した憲法25条を具体化した制度ですが、生活保護 を利用する資格のある人のうち現に生活保護を利用している人の割合(捕捉率) は2〜3割にとどまっています。昨年の12月24日クリスマスイブの日、都内江東区 北砂の集合住宅で男性二人の遺体が発見されました。亡くなったのは、この部屋 に住む72歳と66歳の兄弟で、体重は兄が30キロ台、弟は20キロ台しかなかったと いうことです。料金の滞納で電気やガスが止められていて、水道も止められる直 前でした。兄弟とも当時は無職で年金はなく無収入の状態でしたが、江東区によ ると二人の兄弟から生活保護の申請や相談はなかったということです。 非正規労働者は年々増加し、現在では2,100万人を超えて全労働者の約四割と なっています。また、年収200万円以下の低賃金労働者は12年連続で1,000万人を 超えています。 このような「社会保障の貧困」や「労働政策の貧困」を解決できないのは、わが 国の「政治の貧困」の結果です。 二.都政の役割とは 地方自治法では、地方自治体の役割を「住民の福祉の増進」と定めています(地 方自治法第1条の2第1項)東京都も一つの地方自治体ですので、都政の役割は、 外国人を含む都民一人ひとりの命と暮らしを守ることにあります。 2020年度の東京都の予算は、一般会計の総額が7兆3,450億円、特別会計・公営企 業会計と合わせると15兆4,522億円となり、スウェーデンの国家予算を超えてい ます。この潤沢な予算を都民生活のために重点的に使っていけば、貧困と格差の 拡大を解消し、都民一人ひとりの生活を豊かにしていくことが可能になります。 三.今、都政に求められるもの 今都政に求められている課題は、次に述べるような課題です。  01. 学校給食の完全無償化〜子どもの貧困をなくす。 韓国では70%以上の小中学校で給食の完全無償化が実施されており、ソウル市で は2021年までにすべての小・中・高等学校で給食の完全無償化が実施される予定 となっています。日本では、給食の完全無償化を実施している自治体は、全自治 体の4.4%にとどまっています。  02. 義務教育の完全無償化(修学旅行や教材なども無償にする)、すべての高 校の所得制限のない授業料の無償化、夜間中学・夜間定時制高校の拡充、都立大 学・専門学校などの授業料の半額化または無償化〜誰もが学べる都政を実現する。  03. 都営住宅の新規建設と家賃補助制度・公的保証人制度の導入、原発事故避 難者に対する住宅支援〜住まいの貧困をなくす。  04. 公契約条例の制定、非正規労働者を減らし正規労働者を増やす〜働く者の 貧困をなくす。  05. 都立病院(八病院)、公社病院(六病院)の独立行政法人化(実質的な民 営化)に反対する〜都民の命と健康を守る。  06. カジノ誘致に反対する〜人の不幸を踏み台にする経済政策はとらない。  07. 災害対策(防災・減災・避難者対策など)を強化する〜自然災害から都民 の命、財産を守る。  08. 温暖化対策(CO2の排出削減、自然再生エネルギーの充実など)を抜本的 に強化するとともに緑と都市農業を守る〜地球環境、自然環境を守る。  09. 道路政策(外環道、特定整備路線)を見直す〜地域住民の意見に耳を傾ける。  10. 保育士・介護労働者の労働条件を改善し、認可保育園・特別養護老人ホー ムを充実させる〜待機児童、待機高齢者をなくす。  11. 視覚障害者の転落防止のためのホームドアの設置、障害者差別のないバリ アフリーのまちづくり〜障害者の権利を守る。  12. 羽田空港新ルート低空飛行の実施に反対する〜都民の命と暮らしを守る。  13. ヘイトスピーチ対策の強化、朝鮮学校への補助金支給の再開、関東大震災 朝鮮人犠牲者の追悼式への都知事の参加、同性カップルのパートナーシップ制度 の導入など〜外国人を含む都民の人権を守る。  14. 出前福祉制度を導入する〜江東区兄弟餓死事件のような悲惨な事件をなく し、福祉の行きとどかない死角地帯をなくす。 ソウル市では、福祉担当者が生活困窮世帯を訪問する出前福祉制度が創設されて おり、それまで二割だった生活保護の捕捉率が6割まで上昇しています。 15. 都民が一定額の予算の使途を提案し、その提案に対する都民の投票の結果を 受けて、都民の代表が予算の使途を決める「都民参加予算制度」を導入する〜都 民参加型の都政へ転換する。 このような制度は、既にソウル市において実施されています。 16. 横田基地へのオスプレイ配備に反対する〜都民の安全と暮らしを守っていく。 2020年5月 宇都宮健児 ──────────────────────────────── 希望のまち東京をつくる会 〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-6 ヴァリエ後楽園303 JR水道橋駅東口徒歩3分 都営地下鉄三田線水道橋駅A1出口1分 ※古武道武具の販売店「尚武堂」が1階にあるビルの3階です。 TEL:03-5844-6046 FAX:03-5844-6047 Mail:office @ utsunomiyakenji.com ****************************************************************** このニュースは、「うつけんニュース」に登録された方、および宇都宮けんじに 応援をいただいているみなさんへ、宇都宮けんじや「希望のまち東京をつくる 会」に関連したニュースをお届けしています。転送、拡散大歓迎です。「配信希 望」「配信解除」をご希望の方はメールの件名に『配信希望』『配信解除』と明 記の上、 mail-magazine @ utsunomiyakenji.com までお送りください。 ウェブサイトからも登録・解除が可能です。 http://utsunomiyakenji.com/magazine ──────────────────────────────── 個人情報保護方針は http://utsunomiyakenji.com/privacy ──────────────────────────────── ◇公式ホームページ「希望のまち東京をつくる会」 http://utsunomiyakenji.com/ ◇宇都宮けんじ 公式ツイッター https://twitter.com/utsunomiyakenji ◇宇都宮けんじ広報(うつけんプレス) ツイッター https://mobile.twitter.com/utsukenpress ◇宇都宮けんじサポート@チームうつけん ツイッター https://twitter.com/TeamUtsuken ◇公式フェイスブック宇都宮けんじ https://www.facebook.com/utsunomiyakenji From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Jun 5 07:09:28 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Fri, 05 Jun 2020 07:09:28 +0900 Subject: [CML 058839] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yT77yV55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <2FDD63ABCD0CDF3E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月 5日(金)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3335日目☆ 呼びかけ人賛同者6月4日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 久しぶりのテント設営でした。 九電前にはやはりテントが要りますね。 アベ政権の税金の私物化はひどいですね。私たち庶民の感覚とは まったく違います。そして、アベのみのシンゾーは責任を取らない。 逃げてばかりです。 ほど遠い 庶民感覚 「中抜き」は「ピンハネ」のこと。 「銀行に10億円の手数料」 「丁寧な説明」は「時が過ぎれば、みんなは忘れる」 「説明を行わせたい」は「僕の責任じゃないよ」という含み。 あんくるトム工房 九電本店前テント   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-155.html         ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆トランプの短兵急を国防長が諫め 元大統領が歴史で諭す     (橋本左門 2020・6・5ー2747) ※《エスパー米国防長官は・・デモ鎮圧に米軍部隊を投入すること に反対する姿勢を示した。 ・・デンプシー元統合参謀本部議長は、 「米国は戦場ではなく、米国民は敵ではない」とツイッターに載せ・・。 オバマ氏は、「歴史的に我々の社会が進歩してきたのは若者 のおかげだ」と述べ「平和的に規則正しいやり方で変革をもたらそう とする人々に対し、我々は感謝すべきだ」とも語り、抗議デモの鎮圧 ばかりを訴えるトランプ大統領とは対照的な態度を示した》(朝日、6 ・4)。日本の良心派も、各地・各所で立ち上がりつつある!! ★ ギャー さんから: 「今日も水を汲みに行く」 野原一面に/黄色い小さな花/星のように/光を投げかける 心広がる/空いっぱいに/花のようないのちのこの星が かけがえのないものたちで/満たされているから 悲しい人たちのみじめなふるまいに ふりまわされることなく/今日も水を汲みに行く ★ 伊波洋一@ihayoichi さんから: 辺野古県民投票の辺野古新基地建設反対72%の民意を、 沖縄県議会議員選挙で再び示そう!  投票所に行き、オール沖縄候補に投票しましょう。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3949】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月4日(木)地震と原発事故情報?              6つの情報をお知らせします 1.トリチウム汚染水の海洋放出について    トリチウム汚染水は廃棄物にあたる    廃棄物の海洋投入は厳しく制限されている    環境基本法改正に基づく廃棄物処理法見直しの不作為が元凶    「汚染土の再利用」も同根      熊本一規(明治学院大学名誉教授) 2.新しい人も参加?コロナ下でもいしゅくしない人々    トリチウム(放射能汚染水)を海へ捨てるな!海を殺すな!    JR列車から見える?大きな横断まくを作ろう?カンパ17005円    第81回東電本店合同抗議行動の報告    次回は7月1日(水) 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表) 3.どれだけ東京電力に信頼性がないか    蓮池 透(新潟県在住) 4.新型コロナで地域医療に熱心な病院が大赤字で倒産の危機    メールマガジン読者からのお便り紹介 (Yさん) 5.保安規定再検討を?柏崎原発・規制委、東電に伝達…    メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 6.「日刊ゲンダイ」6月4日発行より、     目についた記事4つ紹介    ◎学歴詐称疑惑 小池都知事アラビア語での答弁拒否     「話しても誰も分からない」    ◎取材と検証で小池都知事の学歴詐称を確信     「注目の人直撃インタビュー」石井妙子(ノンフィクション作家)    ◎匿名で他人を誹謗中傷する行為は卑怯で許し難い      孫崎 亨「日本外交と政治の正体」346より抜粋    ◎必要なのは検察庁法改正でなく刑法185条の罰則規定の具体化      怒りん坊中村敦夫の「閻魔堂会議」19より抜粋 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *敦賀原発、地層の調査80カ所書き換え 不自然な削除も 6/5(金) 0:05配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/86c922f0a9b8f310407e2ed9ed53613ba9fc56a4 *帰還困難区域の復興に除染欠かせない 避難解除めぐり住民に困惑 6/4(木) 10:44配信福島民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/c55d436278ebe97258af8d3e1b1705637d211c23 *福島・飯舘村、国へ復興拠点外の除染求めず 家屋解体は要請 住民に方針説明 6/4(木) 9:59配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/79f1b1972f882734765a96a5059f864f04e6e491 *「アベノマスク」謎の2社の背後でうごめく福島県議 6/4(木) 15:30配信週刊金曜日 https://news.yahoo.co.jp/articles/49df6c565b49f8027ca3b14ca65ae232fffe1c0d *使用済み核燃料再処理工場 安全審査「努力しないと数年」規制委委員長が長期化示唆 6/4(木) 17:22配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/c205272667597b4bbab8e2e246220843548116b9 ★ 田中一郎 さんから: (別添PDFファイル)放射性セシウム基準値超えの山菜出回る、まだ警戒必要な のに…国会ではセシウム基準値緩和の議論(東京 2020.6.1)  https://www.tokyo-np.co.jp/article/32431  https://www.tokyo-np.co.jp/article/32465?rct=national (関連)(再論)食べものの放射能汚染:汚染のホット・スポットが見過ごされる危 険=放射能汚染地域産の飲食物は極力避けましょう- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/post-d742.html  ★ ヒソカ さんから: ネット記事を送ります。正にいま起こっていることです。必読! ※小笠原みどりの「データと監視と私」 新型コロナにケータイが効く? ビッグデータという名の私の情報が使われる https://globe.asahi.com/article/13331044 ※小笠原みどり「あなたを見張る携帯アプリ? 感染防止の効果は疑問」 https://globe.asahi.com/article/13351680 ★ 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト) さんから: 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!            今ここの地球市民 ようこそ! お読みいただき感謝します! 2〜3日ごとに、コロナや原発などの関連情報をブログに書いています。 [a:https://ecoyoko.fc2.net/]https://ecoyoko.fc2.net/   ★ 小林久公 さんから: [強制動員ニュース:] 強制徴用関連記事2020.06.04 〇[聯合]強制徴用の日本企業資産差し押さえ       韓国地裁が資産売却へ手続き https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200604000300882 〇[朝鮮日報]「日本企業強制徴用」      残る1件も賠償手続き開始      裁判所、3件のうち遅れていた賠償手続きを開始 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/06/04/2020060480021.html 〇[中央日報]韓国裁判所、日本製鉄の資産差し押さえ      …売却手続きにまた一歩 https://japanese.joins.com/JArticle/266647?servcode=A00§code=A40            〇[中央日報]強制徴用被害者      「日本企業の韓国資産売却、迅速に行われてほしい」 https://japanese.joins.com/JArticle/266660?servcode=A00§code=A10 〇[時事通信]韓国地裁、日本製鉄に書類送達      資産売却へ手続き進む―元徴用工訴訟 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060301056&g=int 〇[NHK]「徴用」めぐる裁判 韓国の裁判所      資産売却命令8月以降検討か https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200604/k10012457251000.html ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ●第32回「原発なくそう!九州玄海訴訟」裁判 佐賀地裁● 6月5日(金)13時 佐賀弁護士会間集合  14時 開廷 県内・県外から傍聴を希望される方は、お知らせください。 参加者される方は、マスクを各自ご持参願います。 連絡先:電話0952?25?3121(原告団事務局・林田) ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」● 【7月15日・水】13:30 福岡地裁101 ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 その後 報告集会   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年5月中 お休み致します。         ●6月4日(木)から 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 少雨と風の強い日中止。     ・「密集」しないように距離 間隔 マスク      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Fri Jun 5 07:56:55 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 5 Jun 2020 07:56:55 +0900 Subject: [CML 058840] =?utf-8?b?5LiW55WM55qE6KaP5qih44Gu5rC05Yip44Gg5pqX6LqN44Gg44CA?= =?utf-8?b?44CM44Km44Kp44O844K/44O844Ky44O844Og44CN5ZCJ55Sw5L+u5LiA?= Message-ID: *「ウォーターゲーム」* 吉田修一 幻冬舎 心理描写が素晴らしい吉田修一 。いま *流行の水の民営化もの*なのかなと期待して読み始める。 なんとスパイアクション小説、それも『太陽は動かない』『森は知っている』『ウォーターゲーム』という三部作展開だったんだ。いやあ、こういうのも書くんだ。知らなんだ。へええ。 *90年代のボリビア の水道事業も、ちらりと背景に。表紙の写真はキルギス の砂漠。* そういえば映画館の予告編でAN通信という謎の日本組織の、やってたわ。 作者本人が楽しんで冒険して書いてるらしい。50歳にして新志向か。こういうのも、ありなのかも。ふーむ。 どきどき、わくわくなのだし、日本の悪徳政治家も当然のように出てくるのではあるのだが(以下、略)。 アジア版の「007」を早回しで見たみたい? いささか展開が早すぎるのは今どきなのか? -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From peace @ tc4.so-net.ne.jp Fri Jun 5 10:49:35 2020 From: peace @ tc4.so-net.ne.jp (FUJII,Etsuko) Date: Fri, 5 Jun 2020 10:49:35 +0900 Subject: [CML 058841] =?utf-8?b?44CQ44GU5qGI5YaF44CR44CM44Op44OG44Oz44Ki44Oh44Oq44Kr?= =?utf-8?b?44Gu54++5Zyo44CN6KiY5LqL77yI56ysNuWbniDmhJ/mn5Pmi6HlpKc=?= =?utf-8?b?44GM57aa44GP44OW44Op44K444Or77yJ44Gu5pyJ5paZ6YWN5L+h44Gu?= =?utf-8?b?44GK55+l44KJ44Gb?= Message-ID: <00b401d63adb$914cd9f0$b3e68dd0$@tc4.so-net.ne.jp> 藤井悦子@アジェンダ・プロジェクトです。 アジェンダ・プロジェクトのホームページ上で「ラテンアメリカの現在」というタイトルで記事の有料配信を始めています。 本日、6回目として「感染拡大が続くブラジル」というタイトルで記事を配信しました。 連日、ブラジルでは新型コロナウイルス感染症の感染者数と死亡者数が増え続けています。 感染拡大を抑え込めない背景にはどのような問題があるのかを取り上げてみました。 アジェンダ・プロジェクトのホームページ上にある「ラテンアメリカの現在」から購入できます。 記事1本ずつの購読(100円)と、月ごとの定期購読(月400円)の2種類があります。 定期購読では過去にアップした記事をすべて読むことができます。 下記からアクセスできます。 http://agenda-project.com/HTML5/latinamerica/ ご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 アジェンダ・プロジェクト 〒601-8022 京都市南区東九条北松ノ木町37-7 ?&Fax 075-822-5035 E-mail agenda @ tc4.so-net.ne.jp URL https://agenda-project.com/ FB https://www.facebook.com/agenda.project From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Fri Jun 5 11:25:51 2020 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Fri, 05 Jun 2020 11:25:51 +0900 Subject: [CML 058842] =?utf-8?b?44OG44Oz44OI5pel6KqM77yW5pyI77yU5pel77yI5pyo77yJ54mI?= Message-ID: <51935040c0ef1c9d40adc7cda5404c23198ed32b@ms-wmap-vip.plus.so-net.ne.jp> (転送します。長文の重複をお許し願います。次も入っています。 「経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき」その141エネ特会計 「安倍政治を許さない」首相官邸前緊急抗議行動(6月8日(月)18時?) ) テント日誌6月4日(木)版 経産省前テントひろば1807日後 文科省前では金曜抗議行動が再開された 5月29日(金) 今日もカラッと晴れたよい天気。暑くなりそうだ。そこで、氷水が必要だろうと冷水タンクを持ち、途中コンビニで氷と水を購入して経産省前に向かう。経産省正門前に到着をした。新型コロナウイルス非常事態宣言が解除されが、人通りは以前のようには戻っていない。それでも時おり、カンパ箱を置いたテーブルの前に立ち寄り財布を出してカンパをしてくれる人がいる。みんなで「ありがとうございます。」と返す。嬉しい瞬間である。  当番のSさんMさんとわたしの3人で座り込みをスタートするが今日も早々とYさんHさんOさんとやってきて6人が座り込んだ。  1時ごろ、轟音と共に6機のジェット機が編隊を組んで上空を飛び去った。飛んで行った跡には飛行機雲が6本残った。何事が起ったのだろうとネットで調べたらあった、あった。航空自衛隊のブルーインパルスが新型コロナウイルス感染症対策で奮闘した医療従事者に対して感謝の気持ちを示すため東京上空を編隊飛行するという情報が見つかった。医療従事者に対するリスペクトと感謝の気持ちは我々ももっているが、それをジェット機の編隊飛行で表すことはないだろうと思う。  新型コロナウイルスの非常事態宣言の解除はされたが、原子力緊急事態宣言は原発事故から9年たった今でも未だ解除されていないのである。事故を起こした東電も経産省も誰一人として責任をとっていないのである。今までは、特例として時間短縮で座り込み抗議をしてきたが、来週からは時間帯も通常通りに戻る。原発再稼働反対!!汚染水海洋放出反対!!で粘り強く闘い続ける。頑張ろう!!     今週から文科省前でのスピーカを使っての金曜抗議行動が再開された。まだ高校生や大学生の参加は再開されていなかったが在日のオモニを中心に日本人の支援者やテントからも応援に駆け付け30人くらいの抗議行動が出来た。差別政策を繰り広げる文科省・政府に対しての抗議を続けて行こう。頑張ろう!!             (S・S) 福島から世界に発信する放射線被曝過小評価を許すな! 5月29日(金)   暖かい日差しを浴びながら3時から抗議行動開始。 「子ども脱被ばく裁判」で山下俊一氏のニコニコ安全騙し発言やスクリーニング効果・過剰治療(鈴木眞一氏が否定)の嘘などが世界に発信されており、県民健康調査が縮小されようとしている。 一方、田中俊一氏が指導してきた伊達市において、ガラスバッジ測定データの大規模被曝データ解析論文(早野龍五氏と宮崎真氏の共著)の数々の誤りが指摘されてきた中で、更に元データの誤りが指摘された。これも海外学術誌に誤ったまま発表されている。この論文から空間線量に比して個人被曝線量を過少に評価している。この様に、福島から世界に誤った放射線被曝過小評価が発信されていることに怒りが集中。 六ヶ所再処理を原子力規制委員会が合格させようとしているが、かって英セラフィールド再処理工場からの死の灰がノルウェー北西海岸のみならず北極海まで汚染させた事実の報告。六ヶ所再処理工場は絶対に稼働させてはいけない。六ヶ所合格、イチエフ廃炉・汚染水対策が破綻しているのに東電柏崎刈羽合格。原子力規制委員会は再稼働推進委員会である。 安倍政権を早く終わらせようの声も続いた。新型コロナ対策において、百万人当たりの死者数は日本6.69人で台湾・中国・シンガポール・オーストラリア・ニュージーランド・韓国よりも多い。やはり安倍官邸主導対策の失敗はここにも出ている。東京都感染22名でも都は前のめりで第2ステージ。自分たちの身は自分たちで守らねばならない。由井さんが高山植物写真を持ってきて座込み者に配布。日差しが強い中で椅子類を荷造りし、文科省抗議に少し参加してから事務所に片付けた。経産省抗議行動(毎金曜)は次週から17時?18時に戻る。(K.M) 世の中を動かしているあなた方にみんな感謝  5月30日(土) 前半は青空、後半は曇り空。そのおかげで今日見た雲は初めて見るものばかり。空を見ているだけでワクワク。あしながバチが忙しそうに飛び回り見たこともない小さな甲虫が腕に止まる。紋白蝶とは違う真っ白な蝶も初めて見た。都会にいるとは思えない一日だった。 〇ブルーインパルス突然の飛行  職場から小型ジェット機6機が白いスモークをはきながら低空飛行しているのが見えた。クーデター? 同僚たちからは五輪の練習という寝言でも思いつかない感想も出る始末。  誰の発案で、いつ決まったのか明らかにされていない。「プロセスはどうでもいいだろうと思う」と河野太郎防衛相は言った。プロセスを明らかにすることが決してなかった安倍政権ならでの発言。「大臣は空自を私兵と心得るか」と戦前なら追及されるのかな。  訓練を積んだプロとはいえ人口密集地上空の超低空飛行を人にやらせておいて自分の手柄か。こういうのを「火事場の馬鹿丸出し」というのだろう。  隊員たちは全員無事帰投した由。安堵、ドルフィン・ライダーの皆さんお疲れ様でした。 https://www.nikkansports.com/general/news/202005300000402.html 〇心に響くこと、正しいこと合理的なことではなく善きことについて考えたい。  一人二人の力など取るに足らないと言われればその通りだろうと思う。だが人の心を動かすことができたならそれは巨大な力だ。  二人の高校生が区役所のコールセンターに手製のマスクカバーを持ってきた。贈り先をコールセンターにしたのは、電話で、突き上げを受けているんじゃないかと思ったからだという。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ed05cf3c5b62e98a1ba4cee 〇感謝  医療関係者の皆さん、店員さん、運転手さん、宅配業の皆さん、その他の私が知らないお仕事をしている皆さん。感染のリスクに向き合い、いわれのない罵声に耐える皆さん。ありがとうございます。世の中を動かしているのは皆さんたちです。 (O・O) 川柳句会もあり賑やかで楽しい座り込み 5月31日(日) 曇。風が気持ち良い。蚊取り線香を持ってくるのを忘れたが、やや涼しいためか蚊は先週より少なめでした。青空川柳句会の開催日のため座り込み参加者は多めで計15名。賑やかで楽しい座り込みとなりました。 句会の報告は別紙で。乱さんが頂き物?のビールの箱を持ってきて賞品として配ったので、ずいぶん豪勢な句会になっていました。テーブルの上には大量のお菓子やパン、飲み物が乗せられ、食べきれない状態でした。 15時を回るとエルモが「蛍の光」をリコーダーで吹き始め、それを合図に片付けを始めたのが可笑しかったです。事務所に戻ってからいつものようにコーヒー+軽食タイムを持ちました。 脱原発青空川柳句会 5月31日(日) 今日は月に一度の「青空句会」。実際は曇天だけれど暑からず寒からずで良い風が吹いている。本日の句会参加者は12名。 本日の席題は「人類」「どっこい」 乱鬼龍選 秀句発表 席題「人類」 秀 あやまちを 改めてこそ 人類に (落葉) 秀 悪知恵が 集まり過ぎて 民ほろぶ (月居) 秀 生命の リレー断ち切る 放射能 (ふ64) 秀 原発は 人類ほろぼす 発電所 (乾草) 秀 人類史 安倍ほどひどい 政治なし (柚っ子) 特選 人類の 汚染極まる 安倍政治 (落葉) 秀 改憲も どっこい安倍には やらせない (のら) 秀 コロナでも どっこい私は 座り込み (柚っ子) 秀 安倍暴走 どっこい皆が 許さない (落葉) 秀 解除後も どっこい感染 増えつづけ (乾草) 秀 癌コロナ 安倍にも負けず 高齢者 (小貧民) 特選 せき止めた 千万怒り 黒い川 (月居) 賞品は ドーナッツ(世の中どーなっているんだ) アンパン(世直しのパンデミックこそを起こせ、アンパン食べて名案出せ) ビール(我々はもっと勘(缶)を良くしなきゃいけない) その他いろいろでした。 来月の脱原発青空川柳句会は6月28日(日)12−15時 (記録 はしゆき) いろいろの動きが出てきて座り込みの重要さも増す6月1日(月) 今日から経産省前の座り込みは元に戻り5時までになった。       今日の天気予報では午後から雨が降るということなので雨対策をしっかりして経産省前に向かった。天気予報より早めの朝早くに雨が降った為か、幸いにも雨に降られずに座り込み準備を終えることが出来た。準備が終わった直後にレジェンド・Sさんが来られた。国会前の抗議行動がコロナの治まるまで中止していることをやっと覚えたようだそれから間もなくして6月復帰を公言していたOさんも来られた。これに気を良くした相棒のSさんは反原発CDをボリューム一杯に掛けて道行く人々に座り込みをアピールし始めた。 霧雨が午後0時半頃から降り始め1時頃から30分くらい強く降りその後はまた霧雨に戻って3時半頃に止んだ。こういう天候の中でもアピールしている我々を物珍しそうに通り過ぎる人々が目についた。東京は今日から小池都知事の言う第2ステージへの移行を宣言する予定という事もあって地下鉄のなかは10時過ぎの遅い時間にも拘わらず若い人たちが多く乗っていて三密状態であったのでビックリした。それに引き換え経産省前は相変わらず人通りは少なく静かで反原発CDだけが気を吐いて通る人を鼓舞していた。 今日の座り込み者は先程の4人に加え、いつもレジェンド・Sさんを世話しているKさん、毎月第一(月)だけ来られる元大学教授、それと黒川元東京高検検事長を告発して原告になったという人が東京新聞のコピーを持ってきてくれた。これからも色々な人が安倍政権の不正行為を糾弾するために立ち上がってくるでしょう。我々がここで休まず座り込んでいることは重要。頑張りましょう?(保) どうなっている我が国は、誰しもが抱く思いだ  6月2日(火) 目の前を通る、昼休み時間帯の通行人は先月とは、打って変わってゾロゾロと多かった。自粛前に、すっかり戻っていて明日からはどうだろうかと思いながら帰宅してニュースを見たら、何のことはない、昨日東京都が休業要請の緩和を「ステップ2」に移行したばかりなのに、もう今日は、「東京アラート」を発動と言うではないか、どうなってんじゃ「小池のタヌキは」東京五輪に縋り付いて、初動対応が遅れそのため新型コロナウイルスを拡散し、今また都知事選の為に 場当たり的な事ばかりやっているから、このザマじゃ! 安倍政権は、中小企業などに給付する「持続化給付金事業」を広告大手の電通、人材派遣のパソナ、IT企業のトランスコスモスの3社が設立した「サービスデザイン推進協議会」に委託しそれをまた電通に再委託し20億円を中抜きして、その電通はさらにこの事業を、パソナとトランスコスモスに外注していた。 このように身内で税金を転がして中抜きしている間に、給付は遅れに遅れているという。何という国だ!この日本は、無茶苦茶だ?、即刻安倍政権打倒を!今日の日誌は政権批判だ?  (Y。R) 倉田さんの行動に感服して 6月3日(水) 朝から暑い。水とポットを持っていく。緊急事態宣言が解除され、すぐ東京アラート。しかし、電車は混んでいる。経産省前を通る人はいっぱい。前は、経産省正門の門の内側に帝国警備会社の人が守衛任務で立っていたが、ずっと立っていない。 当番のIさんはマスクを集めて、施設などに配ることを3月にはやり始めていたけれど、アベノマスクが配布されるようになったらそれがどんどん増え、5月末には、それが7000枚にもなったそうだ。TV局が聞きつけて、取材にきたそうだ。みんな、アベノマスクはイヤなようで、どっかで「利用」してほしいのだ。 そもそも、安倍自身は、閣僚をはじめ、ほとんどの人がアベノマスクをしてないことをどう思っているのだろう。どうして、国会で誰も質問しないのだろうか。この費用の一切は安倍のカネで支払え。世間では、「私の責任です」で終わらない。「責任をとる」「責任をこうして果たす」となるのだ。 今日3日は澤地久枝さんがやっている「安倍政治は許さない」国会前行動の日で、Iniさんはテントでお昼を食べて、テントニュースを持って、それに参加された。他にも何人もの人がそれに参加するために、あるいは、参加してから寄られた。 倉田さんの今日の行動は、朝、横浜の家を出て、規制庁前の行動に参加し、タクシーで国会前の6/3行動に参加し、終ってから経産省前に来られたそうだ。さらに、今日は夜の東海第2原電抗議行動(秋葉原)に参加するという。 倉田さんの今日の経産省職員へむけての演説は怒りに満ちていた。迫力があった。根本を言い切っていた。経産省は亡国の省だ、経産省によって国富は失われている、原発の排水を海に流すのも経産省が策動している、コロナの中小企業給付金が電通関係の実態不明の組織を通して、とんでもないことになっているがそれも経産省の指導だ、経産省は直ちに解体すべきだ、解体して、反原発政策を実行し世界に発信していくところにしよう!  倉田さんは4時過ぎから演説を再開。レジェンド斎藤もそれに続いた レジェンド斎藤は国会前からきた。彼女はドクダミの花を手にしていて、「ほら、ドクダミの花びらは4枚なのにこれは5枚なの」と示してくれた。敬服。斎藤さんのサポーターKさんは3時過ぎにスープを持ってきてくれた。Kさんは疫病を退散させることに威力があるという「あまびえ」の由来が書かれた金太郎飴を配った(笑)。 財務省前で抗議演説をしていた「日の丸」を背負った男性がそのあと経産省前に来て、ひとしきり抗議の演説をやっていく。時々経産省にきて、経産省職員から追い出されている人。 当番健在。いろんな人が寄ってくれたり、カンパをしてくれたり。だからトータル20人くらいの人が来た。5時からの撤収は9条改憲阻止の人たちが手伝ってくれた。(T・I) 座り込みに復帰するメンバーがこころ強い 6月4日(木) 本日行われた、衆議院第二議員会館前での「安倍9条改憲NO」改憲発議に反対する全国緊急署名6・4国会提出行動に参加された方4名が、その行動後にお寄になり暫く座り込んでくれました。国会議員に提出された署名は24万筆を超えていたそうです。 もう一つ、嬉しいお知らせがコロナ禍の影響で自粛されておりました、後半当番のSさんが3ヶ月ぶりに座り込みに復帰されました。何とも心強いです、よろしくお願いいたします。 今日も昨日に続き、すっかり夏日和本当に暑かった、この先が思いやられます。              (Y・R) 経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その141 再生エネルギー財源を原発事故処理に流用するな、原発に金を使うな ?「エネルギー対策特別会計(エネ特会)改正案」に反対する? 2020年5月26日 木村雅英(経産省前テントひろば) 5月25日の東京新聞の次の報道に驚いた。 「原発事故処理に再エネ財源流用 政府提出のエネ特会改正案」2020年5月25日 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020052590070735.html <国会で審議中の「エネルギー対策特別会計(エネ特会)改正案」に識者らから疑問の声が上がっている。同法案は再生可能エネルギー普及のための財源を、東京電力福島第一原発の事故処理にも流用できるようにする狙いだが、再生エネ普及の遅れにつながりかねない。復興庁設置法改正案など計5本の「束ね法案」のため審議が国民に見えづらく、識者らは「通しやすい法案と束ねることで追及を避ける禁じ手」と政府の法案提出手法も問題視する。(石川智規) 法案は二十二日に衆議院を通過、今週にも参議院審議が始まる。 … 震災復興に詳しい名古屋大の斉藤誠教授は「エネ特会はただでさえブラックボックスと呼ばれる。勘定間のやりくりを認めると、特別会計の分別を越えてしまう」と指摘。元経済産業省官僚の古賀茂明氏も「公務員の定年延長に検察庁法改正案を潜り込ませたのと同じ束ね法案で不透明。原発より再エネに投資すべき時代要請にも逆行している」と批判する。 > 長年、原発優先の愚かなエネルギー政策で税金を無駄遣いしてきた経産省が、再生可能エネルギー普及のための財源を、膨らんできたイチエフ事故処理に流用しようとしているのだ。 背景は、福島原発事故処理の費用が膨らみ原発振興や福島原発事故処理を目的とする「電源開発促進勘定」(電促勘定)の逼迫。本来事故処理は東電の負担で行うはずだったが安倍政権が2013年末に一部を国が負担すると閣議決定、汚染土を保管する中間貯蔵施設の費用として電促勘定から約350億円を投入(その総額推計は16000億円に拡大、毎年の投入額も約470億円に増加)しているから。 安倍官邸の愚かな政策をし続けている経産官僚と、経産省の中でも相変わらず愚かな原発推進政策を継続している経産官僚とが画策して、国民や国会を欺いて未だに原発の為に税金を浪費しようとしているのだ。 束ね法案はこの問題が議論されることなく衆議院を通過、今参議院東日本大震災復興特別委員会で審議されているそうだ。 現「エネルギー基本計画」でも、「東京電力福島第一原子力発電所事故の経験、反省と教訓を肝に銘じて取り組むこと」等を原点として、再生可能エネルギーを主力電源化への布石、原子力依存度を可能な限り低減、と言っているではないか? 何としても愚かな予算流用法案を廃案にしなくては。 案内 来週月曜日 6月8日 18時から19時迄? 第14回首相官邸前抗議行動を行います。? 昨年12月桜を見る会の問題をうやむやにしたまま国会閉会したことに怒りを覚え始めた抗議行動ですが、? 今安倍政権には桜を見る会に限らずあらゆる政策で大問題が山積みです。? 安倍政権の支持率も下がっている今こそ声を上げて安倍打倒するべきだと思いませんか? 東京アラートとやらが発せられましたが、感染対策して是非お集まりください。 安倍政治に物申す会? ? 乾喜美子  片岡洋子 木村雅英 お知らせ 6月1日(月)から座り込み時間の変更 月?金は12時から17時 土・日?祭は12時?15時 6月5日(金)経産省前抗議集会 時間:17時?18時 主催:テントひろば(時間変更に注意を) 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Jun 5 11:35:32 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 5 Jun 2020 11:35:32 +0900 Subject: [CML 058843] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQxN+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pag57Gz5Zu944GvMTg2MeW5tC0xODY15bm044Gu44CO5Y2X5YyX5oim5LqJ?= =?utf-8?b?44CP5Lul5p2l44Gu44CO5YWo6Z2i55qE44Gq5YaF5oim6ZaL5aeL44CP44Gu?= =?utf-8?b?5Y2x5qmf44Gr44GC44KL77yB44Gd44KM44KS5LuV5o6b44GR44Gm44GE44KL?= =?utf-8?b?44Gu44Gv44OI44Op44Oz44OX5aSn57Wx6aCY44Gg77yB?= In-Reply-To: <18838c9b-a34a-69b7-4db9-582cd6612425@mx3.alpha-web.ne.jp> References: <18838c9b-a34a-69b7-4db9-582cd6612425@mx3.alpha-web.ne.jp> Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2020.06.04)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3008】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】101分52秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/619897530 【今日のブログ記事No.3417】 ■米国は1861年-1865年の『南北戦争』以来の『全面的な内戦開始』の危機にある!それを仕掛けているのはトランプ大統領だ! トランプ大統領は、彼が現在直面している二つの重大危機(?『新型コロナウイルスパンデミックの急拡大』と?『警官による黒人男性殺害抗議デモの急拡大』を暴力的に正面突破するために『内戦』を煽っている。 彼が『内戦』を煽る直接の目的は、今年11月に予定される『大統領選挙』で『敗北必死の情勢』をひっくり返すために、米国全土を『内戦状態』にして全土に『戒厳令』を発布して『大統領独裁体制』に移行することである。 このことを端的に示したのが下記の東京新聞の画像と記事である。 _________________________ 【画像】020年6月1日米ワシントンの教会前で聖書を掲げ記念撮影に臨むトランプ大統領 _______________________ 【関連記事】 ▲「聖書と教会を政治利用」デモ排除し記念撮影、トランプ氏に批判 2020年6月4日 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/33199?rct=world 1日、米ワシントンの教会前で聖書を掲げ、記念撮影に臨むトランプ大統領=AP 【ワシントン=金杉貴雄】トランプ米大統領が一日、ホワイトハウス前で黒人差別に抗議するデモ参加者が催涙ガスなどで排除された後、近くの教会前で聖書を掲げ記念撮影したことに非難の声が相次いでいる。 米聖公会ワシントン教区のマリアン・ブッド司教は二日、CNNテレビに対し「最も神聖な聖書と私の教区の教会の一つを、イエスの教えに反するメッセージの背景に許可なく使用した」と述べ、政治的利用を非難した。 トランプ氏は二日にも、メラニア夫人とワシントン市内のカトリック教会施設を訪問、カメラの前に立った。グレゴリー・ワシントン大司教は二日の声明で「カトリック施設が宗教的原則に反する方法で悪用されることを許すのは、非難されるべきことだ」と指摘。前日のデモ参加者の排除についても「認められない」と断じた。 _____________ ▲トランプ大統領のこの『奇妙な行動』は何を意味するのか? トランプ大統領は6月1日ホワイトハウス前に集結した多くのデモ参加者を警官隊を使って暴力的に排除した後、突然近くにある米聖公会の教会に出向き教会の前で『聖書を掲げた自分の写真』を撮らせて公表させた。 その目的は、トランプ大統領を熱狂的に支持するキリスト教『福音派』右翼原理主義信者に向けて『あるメッセージ』を送るためだった。 『私は反米的な暴徒に囲まれて苦しんでいる。米国と教会と福音派の教えと私を助けるために皆さんに決起してほしい!』とのメッセージを送ったのである。 米国のキリスト教福音派』右翼原理主義信者は、聖書に書かれている『この世の中のすべては神が一週間で創造した』『キリスト教信者が異教徒との間の最終戦争(ハルマゲドン)に勝利した後神が降臨して平和な世界が到来する』ことを固く信じている。 キリスト教『福音派』右翼原理主義信者は、米国の全人口の3割、約1億人いると言われている。 更に米国には『内戦』を準備している『武装した民兵組織』が120以上もあると言われている。 ▲トランプ大統領は彼が現在直面している『二つの重大危機』を『内戦状態』にすることで一気に解決しようとしている! トランプ大統領が直面している第一の重大危機は、『新型コロナウイルスパンデミック』によって米国ではすでに10万人以上の死者と180万人以上の感染者と5000万人の失業者を出していることである。 トランプ大統領が直面している第二の重大危機は、『新型コロナウイルス禍』の最中の、5月25日にミネソタ州ミネアポリスで白人警官が『偽造紙幣を使った』との容疑で黒人男性ジョージ・フロイド氏を拘束し後ろ手に手錠をかけた状態で膝で首を10分間も押させつけ死亡させた事件が発生した。 たまたま通りがかった通行人が一部始終をスマフォで撮影してSNSで配信したため、白人警官による黒人男性殺害の現場の様子が全米に拡散し、殺害警官への怒りと直後にトランプ大統領がツイッターで発言した『(暴徒の)略奪が始まれば(警官の)発砲が始まる』との書き込みへのすさまじい怒りが全米で爆発したのだ。 デモは瞬く間に全米40都市以上に拡大しいくつかの都市では『非常事態宣言』と『夜間外出禁止令』が出され州兵が動員されたのだ。 トランプ大統領は、抗議デモが全米に拡大する事態を利用して『全国非常事態』を宣言して『11月大統領選挙』を延期し『戒厳令』を全米に発布して『大統領強権独裁』を狙っているのである! (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From sakaitooru19830822 @ gmail.com Fri Jun 5 12:49:25 2020 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Fri, 5 Jun 2020 12:49:25 +0900 Subject: [CML 058844] =?utf-8?b?5qSc5a+f5bqB5YmN44Gn4oCd6LOt44GR6bq76ZuA4oCd77yB77yf?= =?utf-8?b?44CM6buS5bed5p2v44CN44GM44GC44G244KK5Ye644GX44Gf6K2m5a+f?= =?utf-8?b?44Gu5qiq5pq077yI6Jek5YCJ5ZaE6YOO77yJ?= Message-ID: 検察庁前で”賭け麻雀”!?「黒川杯」があぶり出した警察の横暴(藤倉善郎) https://hbol.jp/220288 辞職した黒川元検事長と同条件で賭け麻雀 東京・霞が関の検察庁前の路上で5月30日、 SNSで集った有志による 「検察庁前テンピン麻雀大会黒川杯」の第1回大会が 開催された。 朝日新聞、産経新聞の記者や元記者らとの賭け麻雀を 『週刊文春』に報じられ辞職した、 黒川弘務・元東京高検検事長にちなんだ賭け麻雀大会である。 レートは黒川氏と同じく「1000点100円(テンピン)」。 この大会の一部始終に密着した。 黒川氏は「訓告」処分止まりで懲戒とはならず。 また黒川氏は現在のところ、 賭博罪等での逮捕や送検はされていない。 「黒川杯」の参加者有志が大会会場で配布したチラシには、 こう書かれていた。 〈法務省刑事局の公式見解によると、 テンピン麻雀は問題ないらしいので、 「黒川基準」によるレート麻雀解禁を祝して テンピン麻雀を公然と実施する運びとなりました。 新基準の礎を築いた黒川元検事長に最大限の敬意をし、 大会名に氏の名を冠しました。 また開催地は、 同じく黒川元検事長への感謝を込めて、 検察庁前といたします。〉 「黒川杯」はまず日時非公開のままネット上で告知され、 実際に開催されたのは5月30日午後3時から。 ウェブサイト等で日時が公表されたのは 開催とほぼ同時だった。 事前に主催者とやり取りがあった参加者、観戦者、取材者が、 現地に集合した。 この時点で取材に来ていた一般メディアはテレビ1社、 週刊誌1社。 それに私も含めフリーランサーが数人である。 現地到着と同時に大混乱 東京メトロ霞ケ関駅の改札口で集合した一行が 検察庁前に向かうと、 すでに警察車両が1台、待機していた。 検察庁前の歩道橋下で主催者が雀卓の準備を始める。 すぐに車から警官(たぶん)が降りてきて、 「通行の妨げになる。道交法違反だ」 と言った趣旨のことを告げて撤去を求めてきた。 警官(たぶん)と押し問答をする者、 牌を並べ麻雀の準備をする者、 「黒川杯」のプラカードを掲げるもの、 黒川氏の顔写真を掲げる者、 現場の状況を撮影する者、 警官(たぶん)による撮影や妨害に抗議の声を上げる者。 あっという間に大混乱に陥った。 警官(たぶん)が続々と応援に駆けつけ、 最終的には30人以上はいただろうか。 雀卓は歩道橋の階段下。 通行人の動線を塞がない隅に置かれていた。 実際に道を塞ぎ通行を妨げていたのは 警官(たぶん)たちである。 警官(たぶん)は、 主催者や参加者を押したり、 牌を並べようとする手を遮ったり、 あの手この手で邪魔をする。 途中から警官(たぶん)から警官(たぶん)に 「(雀卓を)囲め」との指示が飛び、 複数の警官(たぶん)が 参加者たちを押したり卓との間に身体を入れたりして、 卓を囲んだ。 もちろん、「麻雀を打つ」という意味ではない。 しかし「強制撤去」ではないようだ。 参加者たちが 「暴力だ!」 「器物損壊だ!」 「110番だ110番!」(最後のは私のセリフだった) などと叫ぶと、 一時的ではあるが動きが遠慮がちになる。 「(麻雀を)やめて下さい。 お願いします」と繰り返しては、 主催者や参加者から 「それは要請ですよね」と言い返される。 そして私が確認できた範囲では、 参加者たちから身分を尋ねられて 所属や氏名を明らかにした警官は1人だけ。 「丸の内の警備員のマツシマ」さんだ(それって警察?)。 それ以外は、 警官の制服を着た「謎の人」であり、 スーツやジャージなどを着た、 それこそ本当に何者なのかわからない人物も混じっていた。 身分も明かさず法的根拠も明示せず、 事実上の邪魔はするが、 形式的には強制ではなく “お願い”であるかのような体を貫く。 これが今回の警察(たぶん)の対応だった。 日比谷公園内に移動 検察庁前で30分ほど揉めただろうか。 麻雀を始めることすらできず、 主催者は撤収を決定。 キャスター付きの雀卓を押しながら、 日比谷公園を目指した。 雀卓の後を、 参加者や警官(たぶん)たち数十人が 大名行列よろしく行進する。 その間も、 参加者たちを撮影する警官(たぶん)や 身分を明かさない警官(たぶん)との間で 押し問答が続いた。 ある警官(たぶん)は、 身分の提示を求めた参加者に対して 「教える筋合いはない」と言い放った。 さらに、 同じ警官(たぶん)が、参加者につきまとって歩きながら 「ぶつかったら公妨(公務執行妨害)で逮捕だからな」とも 口走った。 日比谷公園に入っても警官(たぶん)たちがついてくる。 先ほどは「道路交通法」を盾に邪魔をしていたが、 日比谷公園は道路ではない。 公園の奥にある「健康広場」の隅で、 主催者が再び卓の準備を始める。 再び警官(たぶん)が群がり、 「やめてください」などと 「お願い」の体を装いながら邪魔をする。 警官(たぶん)の数は検察庁前よりもさらに膨れ上がり、 正確に数えてはいないが 最終的に60?70人にはなっていただろうか。 「黒川杯」の主催者・参加者・取材者は20?30人程度だ (主催者発表では「参加者100人、うち警官60人」)。 しかも検察庁前のときより乱暴だ。 参加者の一人は警官(たぶん)に押し倒され、 地面に転がされた。 公園の広場内で遊んでいる家族連れなどが 怪訝そうにこちらを見ている。 ここでも、 騒ぎを大きくしているのは警察の方だった。 公園長も登場、そしていよいよ麻雀スタート 公園長を名乗る人物が、 公園事務所員らしき男性を従えてやってきた。 「公園内の占用はやめてほしい」(公園長) 「将棋ならいいんですか。 バドミントンのほうがよっぽど危険。 レジャーシートを敷いて キャンプをするのもいけないんですか」(参加者) 「公園は緑と癒やしの空間で」(公園長) 「麻雀で癒やされる?」(私) 警官(たぶん)たちは、 ここでは 「公園の管理者がやめてくださいと言っている」 という理由で、麻雀開始の邪魔をするようになった。 「警察は(公園側と黒川杯側の)民事に介入すんなよ!」 (参加者) 「これは公園の正規の利用ではありませんから」 (警官(たぶん)) 「公園の正規の利用って何ですか。 公園の清く正しい利用って何ですか」(参加者) 「ここは遊ぶような所じゃない」(警官(たぶん)) 「公園法で決まっている」(警官(たぶん)) 「公園法何条ですか?」(参加者) 「公園法で麻雀禁止なの?」(私) 「……」(警官(たぶん)) 何か言うたびに参加者たちから言い返され、 結局は言葉ではなく 手や体を使って物理的妨害に走る警官(たぶん)。 女性参加者が切々と警官(たぶん)に訴えかける。 「なんで黒川さんが麻雀やっていいのに、 私達は警察に邪魔されなきゃいけないんですか。 黒川さんにさせてくれた麻雀を、 私達にもさせてください! どうしても麻雀したいんです! 黒川さんは楽しく、 朝日の新聞記者と、産経の新聞記者と、 楽しく麻雀してました。 私達も彼らのように、 楽しく麻雀したいんです! (黒川氏の写真の方を見ながら) 『麻雀のおかげでぼくは、 この、安倍(晋三首相)さんに気に入られるような 位置にまで上り詰めることができた』と。 この顔が、まさにおっしゃてるじゃないですか! 私達も麻雀のおかげで 皆さんとコミュニケーションを密にとり、 仲良くなりたいんです。 もっともっと登りつめて、 安倍さんに感謝の念を伝えたいんです! 麻雀をさせて下さい」 「ダメです」(警官(たぶん)) そしてついに牌が並べられ、麻雀が始まった。 私は麻雀がよくわからないが、 最初は私の脇で打っていた女性参加者が「リーチ」。 ほどなく「ツモ」。 女性は初心者だというので、 私が中継していたツイキャスの視聴者に 手牌を見せてアドバイスをもらっていたが、 一度上がった後は他の参加者からこれを禁じられてしまった。 その後、 私の向かい側で、 卓の正面に匂い立ちで陣取る警官(たぶん)たちの間から 手を伸ばしながら打っていた男性参加者が 「リーチ、一発、ツモ」とかいうもので上がった。 この間も警官(たぶん)が 参加者に話しかけたり手や体で遮ったりし続けた。 写真だと、 もはや警官が麻雀を打っているようにしか見えない。 午後4時半になった。 「健康広場」の閉園時間だ。 東3局で終了し、 「半荘で賭け成立」の条件を満たさなかったため、 金銭のやり取りはできなかった。 常習的にやりたい 終了後、主催者がインタビューに応じた。 「半荘できなかったのが非常に残念。 黒川さんの遺志を継げずに申し訳ない。 本当は賭けてカネをやり取りした後に 反省するつもりだったんですけど、 私の力不足です。 お詫びさせていただきます」(主催者) 謝罪会見だった。 「誰かが(我々の)遺志を継いで完全警護の下、 第2回をやってくれるかもしれませんが」(主催者) 「黒川さんは常習だったのでは?」(私) 「我々も常習していかないと」(主催者) 「メディアの取材用」なら賭け麻雀をしてもいい? 「健康広場」は閉鎖されたが 日比谷公園自体は開いていたので、 一行は広場外の公園内で一休み。 すると、 「黒川杯」のネット中継やTwitterでのリポートを見て 駆けつけた報道陣がパラパラと到着した。 うち一社のテレビ局の取材を受けつつ、 主催者と参加者たちが撮影用にまた雀卓を準備。 牌を並べ、 黒川氏の顔写真や朝日・産経新聞を卓上に置いた。 まだ遠巻きに見張っていた警官(たぶん)が近寄ってきたが、 主催者たちが「撮影用です」と説明すると、 それなら構わないという態度で引き下がった。 せっかくなので私は 財布からなけなしのお札を出して卓上に並べた。 すると、 別のスキンヘッドの警官(たぶん)が 「賭けてるの? 賭けてるの?」と詰め寄ってきた。 「撮影用だ」と言われると、 「賭けてるんじゃなくて撮影用に出してるだけ? 考えたな」 と言って遠ざかっていった。 「撮影用」なら、 麻雀をしようが卓上にお金が置かれていようが 問題ないらしい。 ならば、 次回以降は「撮影用テンピン麻雀大会」にすれば 警官(たぶん)は邪魔をしないのだろうか。 取材者にもお構いなし 私は、路上などの取材では極力腕章等を着けない。 公共の場での写真撮影等の取材活動に 許可はいらないのだから、 それをジャーナリストがやろうが 別の仕事を生業とする市民がやろうが全て自由であり、 腕章の有無で差別されるべきではないからだ。 しかしこの日は、 私が主宰するニュースサイト 「やや日刊カルト新聞」の腕章を着けていた。 警察と揉めることが目に見えており、 過去、 学生活動形のアジトで公安警察のガサが入れを取材した際に 警官から活動家の一味と間違えられ 乱暴に組み敷かれた経験があったからだ。 警察に向けて、 第三者による取材活動である旨を明示する意図で 腕章を着けた。 しかし全く意味がなかった。 雀卓の角に陣取っていた私に対しても、 警官(たぶん)は平気で押してきた。 私は大会が終わるまで カメラを構えながら踏ん張り続けなければならなかった。 おかげで、 いま極度の筋肉痛に襲われながら本稿を執筆している。 警官(たぶん)からは 「撮影はやめてください」とも言われた。 もちろん従わなかったが、 どうやら取材をしてはいけなかったらしい。 主催者や参加者たちに対しては、 「路上(公園)での麻雀はダメ」といった趣旨のことを 口にした警官(たぶん)はいたものの、 私が把握できた範囲では 「賭け麻雀はやめなさい」との注意はなかった。 プラカードで 堂々と「テンピン」と謳っていたにも関わらず、だ。 「金賭けてるの?」と言質を取ろうとして 話しかけてきた警官(たぶん)がいただけである。 警察(たぶん)側は一貫して、 「道交法」と「公園法」あるいは 公園管理者の「意向」を妨害の理由として挙げた。 しかし具体的な条文を挙げることはなく、 道交法の関連で 「通行を妨げていない」という参加者の反論に対して、 「それは警察が判断する」としか説明できていなかった。 私自身は道交法にしろ公園法にしろ 法律の条文にも実際の運用にも詳しくはない。 しかしいずれにせよ、 警官が市民の行動に対して強制力を発揮する以上は、 市民側の反論に対しても 有効な法的根拠を示すのが手順というものではないのか。 言うまでもなく、 公共の場での取材活動をやめさせる権限も警察にはない。 根拠を示さず身分も示さず、 「お願い」の体で事実上の実力行使を行う。 同時に、 テレビの撮影用だと手を出さないという 恣意的な姿勢も見せた。 「黒川杯」は本来、 「黒川氏の賭け麻雀が逮捕や送検にならないのであれば、 同じ条件での賭け麻雀が解禁されたという認識で よろしいか?」という 皮肉的な実地検証だった。 警官(たぶん)たちの妨害により賭けが成立せず、 この点は消化不良ではあった。 しかし賭博の摘発基準とは別に、 市民の行動や取材活動に対して 恣意的に強制力を用いるこの国の警察(たぶん)の本性を 見事にあぶり出した企画だった。 (ハーバー・ビジネス・オンライン) -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From pencil @ jca.apc.org Fri Jun 5 21:11:18 2020 From: pencil @ jca.apc.org (=?utf-8?B?6ZW36Ii56Z2S5rK7?=) Date: Fri, 5 Jun 2020 21:11:18 +0900 Subject: [CML 058845] =?utf-8?b?NuODuzE177yI5pyI77yJ5Zu95Lya5Y2X6YCa55So6ZaA44GrMTM=?= =?utf-8?b?5pmC6ZuG5ZCI?= Message-ID: 1960年6月15日の樺美智子さんを偲ぶ集会です。 主催・9条改憲阻止の会 吉本昇議長から紙の招待状が届いています。 私も参加します。(日米安保条約の終了を通告する会を主催している伊達判決を守る会々員の斎藤明さんも誘って行きたいと思っています。斎藤さんの奥さんも 誘って見ようと思っています。) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 長船青治 携帯:080-3279-0017 pencil @ jca.apc.org sosafune12 @ tutanota.com https://rurisou.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 From motoei @ jcom.home.ne.jp Fri Jun 5 23:20:38 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Fri, 5 Jun 2020 23:20:38 +0900 Subject: [CML 058846] =?utf-8?b?6KGo54++44Gu6Ieq55Sx44Gr5a++44GZ44KL5by+5Zyn?= Message-ID: <002401d63b44$7cccf4b0$7666de10$@jcom.home.ne.jp> 表現の自由に対する弾圧 (情報記載いしがき) 以下転載 小倉です。黒人警官に殺害されたGeorge FloydさんはDJとしても活動していたアーティストだったこともあり、音楽関係者の抗議と(支援が広がっています。19日の奴隷解放記念日にも様々なアクションが予定されているようです。Resident Advisorというクラブ系の音楽を中心にした音楽情報サイトがあり、日本語のページも充実しています。ここで多くの情報が提供されています。是非アクセスしてみてください。 最後にResident Advisorの声明を転載します。音楽情報サイトが積極的にヘイトスピーチに対して自分たちのサイトのコンテンツの見直しを自己批判も含めて取り組んでいるのは重要なことと思います。 音楽業界が非政治的であることが当たり前の日本と違い、ここ10年以上、ポピュラー音楽の世界は白人至上主義との闘いをしてきたともいえます。極右がメインストリームになる上で重要な役割を果してきたのがポピュラー音楽だったから。 ---------------- Black Lives Matterをサポート: 寄付先団体、署名運動、リソース一覧 https://jp.residentadvisor.net/news/72783 Bandcampは黒人系のレーベルやアーティストのデータベースをまるごと公開してます。1000+ Black Producers / Artists / Labels for Bandcamp Day https://docs.google.com/spreadsheets/d/1OIUBp4kFxmpWJihhq6WLwJQR1Am4DsD59bEYlJZxeGY/edit#gid=0 BLM Bandcamp Friday Producers/Labels https://docs.google.com/spreadsheets/d/15wtaOQx91bdnDtAj7JVlB39z3r7T-eQb8S8cpQrUwp0/edit#gid=0 =================== https://jp.residentadvisor.net/news/72777 Resident Advisorからのステートメント 私たちは世界中で白人至上主義に抗議する人たちと連帯し、立ち上がります。 Resident Advisorは、黒人を脅かす白人至上主義的な社会構造に抗議する世界中の人々と連帯し、立ち上がります。 世界的なパンデミックの中で起きたGeorge Floyd、Tony McDade、Breonna Taylor、David McAtee、その他多数の殺害事件は、その中でもほんの最近の事例です。エレクトロニックミュージックは、黒人とクイアのアメリカ人が生み出し、育んできたカルチャーです。このカルチャーを享受し、称賛し、恩恵を受けるすべての人は、彼らに大きな借りがあります。そしてそれには、私たちも含まれます。Resident Advisorは、ブラックコミュニティの中で形作られてきた音楽なしには存在しません。私たちは、増殖する黒人差別的なシステムの中での自分たちが果たすべき責任を理解し、業界内での自分たちの特権的立場から直接行動を起こすべく、努力しなければなりません。 ブラックコミュニティをサポートし、過去に歪められてきたエレクトロニックミュージックの歴史を正すことは、RAやその他のエレクトロニックミュージック団体にとって最大のフォーカスであるべきです。私たちは先日、音楽業界の他の団体と共に、最近起きた殺害事件に集中し、連帯して正義を訴えかける1日としてBlackout Tuesdayに参加しました。 私たちはこの時間を利用し、私たちのプラットフォームが今後どのようにブラックコミュティにより良い貢献をし、代弁していけるのかをじっくりと考えました。また、昨年然るべき批判を受けたGottwood 2019のレビュー中の人種差別的な一文から、サイト内各所での何気ない偏見に至るまで、私たちのコンテンツがこれまでいかに未熟だったのかを深く見つめ直しました。これらの失敗に対してお詫びし、今後はより良い仕事をしていくことを明確にしておきたいと思います。 Blackoutの間、私たちは今後自分たちがどう変わっていくかを話し合いました。現時点までに実施が確定したアクションは以下の通りです。 ? ブラックコミュニティとアメリカでの抗議活動をサポートする様々な基金へ$15,000を寄付します。また、私たちのスタッフがそれぞれの選択により個人的に寄付した団体に対し、マッチングドネーションを行います。寄付の詳細については今週末までにご報告します。 ? ブラック、そしてその他の社会的に取り残されているコミュニティをサポートする団体に、継続的な財政援助を行います。詳細については6月末を目処にご報告します。 ? より透明なオペレーションを実現します。私たちのダイバーシティ&インクルージョンのポリシーと、編集面におけるインテグリティ(公正性)ガイドラインを後日公開します。 ? 編集部ではスタイルガイドを改定し、編集プロセスの要所におけるチェック体制とバランスを見直します。コンテンツキュレーションにおいては、ダンスミュージックが持つブラックルーツを、できるだけ頻繁に、そして明確に強調し、そして現代の黒人アーティストにもより焦点を当てていきます。私たちのプラットフォームを、シーンで活動するより多くの黒人ライターたちが発言する場にしていきます。この公約を果たすための次のステップについては、今月中に掲載予定の特集記事でお伝えします。 ? サイト上では現在、被害者遺族や抗議デモ逮捕者の保釈金、黒人主導コミュニティなどを支援する様々な募金活動に読者の皆さんを案内する、スペシャル広告キャンペーンを実施中です。キャンペーンは当面の間継続します。 ? 今月中を目処に、私たちの編集面での欠点、反省点、そしてアクションについての意見をシェアするための特集記事を公開します。そして今後のステップについてアップデートします。 これらの変化は継続的な努力として履行すること、そして前述した特権をこれからも享受し続けるという事実がこれらの行動によって消えるわけではないということを、私たちは認識しています。私たちは、この取り組みに全力を注ぎます。私たちが今後どう改善していくべきかについて、ご質問やご意見のある方は、こちらまでご連絡ください: community @ residentadvisor.net toshimaru ogura rumatoshi @ protonmail.com http://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/ Sent with ProtonMail Secure Email. From chieko.oyama @ gmail.com Sat Jun 6 05:58:18 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 6 Jun 2020 05:58:18 +0900 Subject: [CML 058847] =?utf-8?b?44Oi44Oq44O844OK44Gu5LiN5oCd6K2w44Gq6a2F5Yqb44CM6JyY?= =?utf-8?b?6Jub5aWz44Gu44CA44Kt44K544CN44Gv6Kqw44GL44Gq44Km44Kj44Oq?= =?utf-8?b?44Ki44Og44O744OP44O844OI?= Message-ID: 映画*「蜘蛛女のキス」* アルゼンチンの作家マヌエル・プイグ のベストセラー小説の映画化。池袋の文芸坐で上映中。 モリーナ役は、ウィリアム・ハート 。最初は違和感を受けたけど、ゲイ? というよりトランスジェンダー?? 親しく付き合ったことがないけど、不思議な魅力。 *南米の恐ろしい刑務所の監房。*ファシストに占領された街の歌手の映画を語るモリーナ。 未成年者に対する性犯罪で投獄された彼というか彼女。もう一人は政治犯ヴァレンティン。 ぜんぜん違う二人が、昔の映画の語りとともに進んでいく。*黙秘する政治犯に近寄って、秘密を聞き取る使命があるんだモリーナ。* 最後は原作と違うらしい。そっちも読みたくなった。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From chieko.oyama @ gmail.com Sat Jun 6 07:01:58 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 6 Jun 2020 07:01:58 +0900 Subject: [CML 058848] =?utf-8?b?44CM6YCj5biv44Go5oq15oqX44CN44Gq44KK44Gv5ZCI6KiA6JGJ?= =?utf-8?b?44CA5b+Y44KM44KC44Gu44Gr44KC5Yq55p6c44GC44KK44GR44KK?= Message-ID: 池袋の名画座「文芸坐」、復活したけどコロナ対策で休憩時間が30分くらいある。 「蜘蛛女のキス」を見たあとに博多ラーメンを食べに行った。 *500円。とんこつ拉麺に大蒜すりおろし、辛い高菜、紅生姜をかけて味の変化を楽しむ。* *ちょっと足りないなと思って、替え玉無料を頼む。あれ、麺が一杯。残すと申し訳ないので完食。* おっとと、手帳を忘れた。大失敗。 昼に食べたものと値段。図書のリクエスト、友人に出した葉書&メールの日にち。だいじな小さな手帳。 夜になって電話番号を調べて、*池袋の博多天神の池袋東口店* 。 *黒い手帳を忘れたのですが、というと。すかさず「連帯と抵抗」の返事。すっごーい。* そう黒い小手帳に、ショッキングピンクのステッカーは効果抜群なのだった。 次も、行こうぞ。博多天神、冷やし中華も楽しみだ。 画像は、*全国一般なんぶ* のステッカー。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Jun 6 07:06:21 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sat, 06 Jun 2020 07:06:21 +0900 Subject: [CML 058849] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yT77yW55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <30ED63B858B8948E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月 6日(土)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3336日目☆ 呼びかけ人賛同者6月5日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 夏の暑さになって来ました。 6月5日 夕方から金曜行動に参加しました。 みんなで企業の社会的責任を追及するスピーチをしました。 あんくるトム工房 来んしゃい金曜脱    https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-156.html            ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆ウイルスが猖獗を極める地球にして 人の顔した民主主義広まる       (橋本左門 2020・6・6ー2748) ※《平和的なデモ参加者の呼びかけに応じ、抗議行動に連帯を示す事 例も各地から報じられています。/ミシガン州のフリントでは、5月 30日、白人のスワンソン保安官が警棒やヘルメットをはずして参加 者に近づき、「われわれがここにいるのはただ、あなたたちがただ声 を出せるようにするため。どうしてほしいか教えてほしいと歩みより ました。/ミズリー州ノファーガソンでは、自らもアフリカ系のアー ムストロング警察署長が同日、参加者らと一緒にデモ行進。他の署員 らも、約9分間、地面に片膝をついてフロイドさんに敬意を表しまし た」》(朝日、5・30)。片膝ついた祈りの姿勢は新しデモのスタ イルの始まりでもあります。各新聞が競ってこの写真を載せています。 真摯な姿に連帯を! ★ ギャー さんから: 「地球最後の日であろうとなかろうと」 まん丸い月明かりの下を流れる/川のあたりから/グェグェグェグェと あるいはヒェヒェヒェキューと/カエルやらのいのちをかけた叫び声 この必死な恋の歌が/聞き届けられなかったら/死んじゃうよ 地球最後の日であろうとなかろうと/いのちがけで今を生きることに 変わりはないもんな/カエルの足元にも及ばない人間どもは この真剣さを少しは見習えよ ★ 伊波洋一@ihayoichi さんから: 6月7日は県議選投票日、オール沖縄候補に投票しよう。 玉城デニー知事を支える県議会を継続させよう。 県民投票で示した辺野古新基地建設反対の民意 72%を再び示し、辺野古新基地建設を終わらそう! 普天間基地の早期閉鎖・返還を実現しよう! twitter:@ihayoichi ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3950】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月5日(金)地震と原発事故情報?              7つの情報をお知らせします 1.敦賀原発2号機地質データ書き換え80カ所    日本原電に規制委「信頼崩れた」?原子力規制委員会の指摘 2.政策の怠慢は経済復興も妨げている    検査体制の拡充を怠ってきたこと等が経済復興を妨げている     上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕 3.「新規メディア、フリー排除は多様性の阻害」    望月衣塑子記者が内閣記者会の仲間に呼びかけ    新聞労連はキシャクラブ問題から逃げるな    「メディア改革」連載第33回      浅野健一(アカデミックジャーナリスト) 4.使用済み核燃料再処理工場 安全審査    「原燃と規制委双方が努力しないと数年かかる」    規制委委員長が長期化示唆…ほか     メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)      黒木和也 (宮崎県在住) 5.感染流行時の原発事故からの避難「非常に難しい課題」    柏崎市長、対応見直しを検討…    メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)      金子 通 (たんぽぽ舎会員) 6.ほかのメールより紹介    「ALPS処理水に関する東電資料の批判的検討」    渡辺悦司さん (市民と科学者の内部被曝問題研究会会員) 7.新聞より1つ   ◆米国デモ 世界で共鳴「正義なければ平和ない」    フランスでは2日、パリの裁判所前に約2万人が集結した     (6月5日「朝日新聞」朝刊9面より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *県弁護士会が意見書 指定廃棄物問題 6/5(金) 8:27配信とちぎテレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/ae64e7034e14ad4cf46f8658b2a39ced8d98c1cb *米軍、トランプ氏と一線 暴動鎮圧への動員で対立 「支持しない」と国防長官 6/5(金) 7:08配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/661f9d524080d0014b365ef3a38ffaa7d6737fbe *エネルギー安定供給へ政策強化 19年度白書、原発新増設触れず 6/5(金) 10:06配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/77396d72299e21062c86f7790b14f47eae279de1 *復興庁、設置期限10年延長 30年度末まで、改正法成立 6/5(金) 12:25配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ac766fb8bfc51057bf80bf4f258ecad6347d5a7a *東芝、米LNG事業売却費用膨らみ最終赤字1146億円 本業のIT関連は好調 6/5(金) 20:39配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/36e57e1f9e0414c021efae4f4d3c4dcf59b2fd68 *縮む東芝、「社会の黒子に」の覚悟は本物か? 6/5(金) 22:00配信Jbpress https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1f357023d6a3059d093e93c3d331c51e430ad1 *コロナとの戦争に本気で備えない安倍総理は五輪返上ができない 田中良紹 | ジャーナリスト6/5(金) 22:47 (有料記事) https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200605-00182017/ *再エネ予算流用 またも卑怯な禁じ手だ 東京新聞 社説 2020年6月5日 09時00分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/33486?rct=editorial *ジム・ロジャーズ「安倍首相はコロナ対策で失敗。アジアの中で最悪」〈週刊朝日〉 6/5(金) 8:00配信AERA dot. https://news.yahoo.co.jp/articles/4836cd5703cf6ada7053f894bdb153967063cfb2 ★ 小笠原みどり さんから: ビーバーテール通信 第6回ちょっと待って、「アフター・コロナ」の大合唱 http://www.news-pj.net/news/94471 小笠原みどりの「データと監視と私」 https://globe.asahi.com/series/11029968 ★ 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト) さんから: 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!            今ここの地球市民 ようこそ! お読みいただき感謝します! 2〜3日ごとに、コロナや原発などの関連情報をブログに書いています。 [a:https://ecoyoko.fc2.net/]https://ecoyoko.fc2.net/   ★ 松岡 勲 さんから: <book20-29『誰も気づかなかった』(長田弘)> 右目の白内障手術後、状態の安定に3ヶ月かかった。理由は前立腺肥大症で服用 の薬の副作用でトラブルが起こったからだ。さて左目の手術をするか迷った。左 目の手術も右目同様の術後のトラブルが起こると想定される。また3ヶ月間、 老眼鏡のない生活を続けるかどうか。本の虫の私がこの3ヶ月間、1冊も本を読 んでいない。もし左目の手術をすると合計半年あまりも本を読めない生活が続く。 幸い左目の視力は0.7あり、白内障の進行もそうひどくない。それで手術は右 目だけで今回は終わることにした。(数年先には右目もするかも知れない。)そ れで病院で眼鏡の処方箋を出してもらい、眼鏡を注文し、できあがった。眼鏡を かけて喜んでいたときに友人から詩人長田弘の新刊詩集『誰も気づかなかった』 (みすず書房)のPDFがメール添付で送ってきた。(特殊な処理で文章のみを PDFにしてあった。)長田弘は2015年に亡くなっている。生前に書かれた 詩を死後5年たって詩集にしたものだ。私は長田弘の詩集は何冊か読んでお り、大変好きだ。また一度だけ講演を聞いたことがあった。この詩集は長詩「誰 も気づかなかった」と短詩5編「図書館の椅子」「静かな闇の向こう」「ONE」 「一瞬は永遠よりも長い」「街路樹の幻」から成る。新しい眼鏡をして読んだ最 初の本となった。特に本のタイトルとなった「誰も気づかなかった」が深い味わ いがあった。多分実際の本は装幀や詩に配された挿絵・カットもすてきだろうと 想像する。すぐ手にしたかったが、地元の図書館や府立図書館にも入ってなかっ た。早く見たいと思った。 ★ 大山千恵子 さんから: モリーナの不思議な魅力「蜘蛛女の キス」は誰かなウィリアム・ハート  http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 【7月15日・水】13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 その後 報告集会   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ● 【原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年5月中 お休み致します。         ●6月4日(木)から 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 少雨と風の強い日中止。     ・「密集」しないように距離 間隔 マスク      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ -- You received this message because you are subscribed to the Google Groups "市民連合ふくおか" group. To unsubscribe from this group and stop receiving emails from it, send an email to siminfukuoka+unsubscribe @ ohashilo.jp. From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Jun 6 08:11:01 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 6 Jun 2020 08:11:01 +0900 Subject: [CML 058850] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQxOOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5ZCE5Zu944Gu44CO5a6f5L2T57WM5riI44CP44GM44CO5paw5Z6L44Kz?= =?utf-8?b?44Ot44OK44Km44Kk44Or44K544OR44Oz44OH44Of44OD44Kv44CP44Gn56C0?= =?utf-8?b?5aOK44GV44KM5bq25rCR44GM56qu5LmP5YyW44GZ44KL5Lit44Gq44Gc5a+M?= =?utf-8?b?6KOV5bGk44Gg44GR44GM6LOH55Sj44KS5aKX44KE44GX44Gm44GE44KL44Gu?= =?utf-8?b?44GL77yfKE5vMSk=?= Message-ID: <6cb14e31-37b1-0d92-532b-01e45c23cace@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2020.06.05)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3009】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】96分46秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/620112482 【今日のブログ記事No.3418】 ■各国の『実体経済』が『新型コロナウイルスパンデミック』で破壊され庶民が窮乏化する中なぜ富裕層だけが資産を増やしているのか?(No1) まずこのことを報じているCNNNewsの記事をお読みください。 _____________________ 【関連記事2】                                  ▲米富裕層の資産、コロナ禍の3カ月で62兆円増える 2020.06.05 CNNNews https://www.cnn.co.jp/business/35154855.html 新型コロナによる失業者への対策の不備に抗議する男性=5月22日、米フロリダ州 (CNN) 過去のおよそ3カ月間で、米国の富裕層の資産が5650億ドル(約62兆円)増えていたことが分かった。同国の進歩的なシンクタンク、政策研究所が3月18日以降のデータから報告書をまとめ、今月4日に発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大で多くの米国人が経済的な打撃を受ける中、富裕層との格差が一段と広がった形だ。 報告書によると富裕層らの現在の資産総額は3兆5000億ドルで、感染拡大初期から19%増加した。アマゾンを率いるジェフ・ベゾス氏の資産だけでも、3月18日時点と比べて362億ドル増えたという。 同日以降、新規の失業手当を申請した米国人の数は4300万人近くに上る。低所得の労働者の中でも旅行やサービス業に従事する人たちがとりわけ大きな痛手を被っている。 今回発表された数字は、持つ者と持たざる者との分断がいかに深まっているかを如実に示すものだ。こうした状況は、米国全体での社会の不安定化に拍車をかけている。専門家の指摘によれば、富の不平等は現在の危機的状況によってさらに悪化する公算が大きい。 富裕層の資産が拡大する背景には、株式市場の目覚ましい回復がある。連邦準備制度理事会(FRB)がかつてない規模の金融緩和策を講じたことが影響し、ナスダックが史上最高値に迫るなど、株式市場は大幅に値上がりした。 実体経済と乖離(かいり)した市場の動きにより、格差の拡大が加速していると専門家はみている。 ______________________ この記事の最後に『富裕層が資産を増やした原因らしきこと』が書かれている。 『実体経済と乖離(かいり)した市場の動きにより格差の拡大が加速していると専門家はみている』 しかしこの文章では『実体経済』と『市場の動き=金融経済』が乖離した『真の原因』が何なのかはわからない! ▲『実体経済』と『金融経済』が乖離した『本当の原因』とは何か? それは、先進各国の中央銀行が『新型コロナウイルスパンデミック』対策で大量に増刷した紙幣を『実体経済』である政府や企業や個人に『直接投下』せずに、いつののように『民間銀行』に『投下』したからである。 それは、『民間銀行』が中央銀行が供給した資金のほとんどをいつものように『実体経済』ではなく『金融経済』に『投下』したからある。 なぜならば、『民間銀行』にとって政府や企業や個人の『実体経済』に『投下=融資』するよりも、株や債券やデリバテイブなどの『金融経済』に『投下=融資』したほうが、はるかに安全で、はるかに利益率が高く、はるかに早く回収できるからである。 その結果、中央銀行が増刷し『民間銀行』に供給した大量の『紙幣=資金』の大部分が、『民間銀行』経由で株式や債券や国債やデリバテイブなどの『金融商品』に投下され『コロナウイルスバブル』を引き起こしたのである。 下記のロイターの記事の後半部分にはこのように書かれている。 『FRBは、地方政府支援には地方債購入を通じて最大5000億ドルを振り向ける。企業支援では、民間銀行を通して合計で最大6000億ドルの融資を実施する』 なぜFRBは中央政府に直接無利子で融資しないのか? なぜFRBは企業に直接無利子で融資しないのか? なぜFRBは困窮している個人に直接無利子で融資しないのか? __________________ 【関連記事2】 ▲米FRBと英中銀、新型コロナ対策強化 一段と未踏の領域に 2020.04.10 ロイター https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-central-banks-idJPKCN21R3P5 [ワシントン/ロンドン 9日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)とイングランド銀行(英中銀)は9日、新型コロナウイルス感染拡大による経済への影響軽減に向けた緊急対策を強化し、リスクをはらむとされる領域に一段と踏み込んだ。 FRBは、新型コロナ対策の一環として、地方政府のほか、中小企業を含む一般企業に対する総額2兆3000億ドルの支援策を打ち出した。感染防止策の影響で米経済活動の大部分が停止する中、これまでで最も大胆な措置に踏み切った。 英中銀は、新型コロナ対応の一時的な措置として、政府に対し、国債発行による資金調達が困難になった場合に資金を融資すると表明。2008年の世界金融危機時に使った措置を再び導入する。 世界各国の中銀が自国経済の支援に動く中、FRBのパウエル議長は、中銀がインフレ加速を招いたり、企業のビジネス手法をゆがめたりするリスクを冒しているとの見方を否定した。 銀行システムの破綻がもたらした10年以上前の世界的な金融危機とは異なり、今回の経済悪化は新型コロナ感染拡大を防ぐため各国政府が全国民を対象に導入した社会的距離を確保する措置に起因している。多くの人が失業に直面、好調だった企業が突然破綻寸前の状態に追い込まれるなど経済に甚大な影響が及んでいる。 パウエル議長は米シンクタンクのブルッキングス研究所が主催したオンラインのイベントで、「彼ら全員を支援するべきだ。彼らがこの状況を引き起こしたのではない」と指摘。「米国の強力な資金力はそのためのものだ。苦境に陥っている人々を守る」と述べた。 FRBは、地方政府支援には地方債購入を通じて最大5000億ドルを振り向ける。企業支援では、民間銀行を通して合計で最大6000億ドルの融資を実施する。 アナリストらはFRBがリスクの高い融資に慎重な従来の姿勢を脇に置き、経済を支援する可能性のある資産は何でも買い入れる構えのようだと指摘している。 ただパウエル議長はこうした措置は一時的な対応と強調。新型コロナが封じ込められ、景気回復が進めば「こうした緊急用ツールは解除する」と述べた。 他の中銀当局者も同様の立場だ。 ________________________ (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda @ zokei.ac.jp Sat Jun 6 11:43:16 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Sat, 06 Jun 2020 11:43:16 +0900 Subject: [CML 058851] =?iso-2022-jp?b?GyRCQDFMbkNSOSwkckZJJGAhSiM4IUs/TUA4JE5AXiRqGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSlYkNyRHOkYlOSU/ITwlSCQ5JGskPyRhJEsbKEI=?= Message-ID: <20200606024316.000062AA.0790@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 星野智幸を読む(8)人生の折り返しで再スタートするために 星野智幸『虹とクロエの物語』(河出書房新社、2006年) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/06/blog-post.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From masuda_miyako1 @ hotmail.com Sat Jun 6 16:40:25 2020 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Sat, 6 Jun 2020 07:40:25 +0000 Subject: [CML 058852] =?utf-8?b?5bKh5p2R44CM6aKo5L+X5ayi44CN55m66KiA44CB5b2T5Lq644Gv?= =?utf-8?b?5pys5b2T44Gr5Y+N55yBP+OAgOadseS6rOaWsOiBnuiomOS6i++8huaYjg==?= =?utf-8?b?55+z5a6244GV44KT44G+44Gu5ben5aaZ44Gq5bKh5p2R5pOB6K234oGJ?= In-Reply-To: References: , , , , , , Message-ID: 皆様  こんにちは。増田です。これはBCCでお伝えしています。重複・超々長文ですが、黙って いられず…どうか、ご容赦を! ********************************                                     NHKは「教養番組『チコチャンに叱られる!』からの岡村氏降板要求」拒否を明確にし ました。今後も、岡村氏は何事もなかったかのように、5歳の女の子を相手に、素知らぬ顔 をしてしゃべり続けるでしょう。 ?  NHKは5月15日の当該番組エンディングにおいて、出演継続理由を「岡村さんは、自身 の発言は不適切なもので多くの人に不快な思いをさせてしまったと深く反省しています。」か ら、としました。 ?  岡村氏は、確かに「謝罪・反省フレーズ」は多数、表明してきました。それが「仲間内でだ け、喋ればよかったんだ。公共の電波に乗せたのがまずかった。とにかく『深く反省しています』 というポーズだけは、いっぱい示そう」というのはでなく、本物の「反省」であるかどうか、それが、 問題です。 ?  私は、岡村氏は本当には反省していない、と断定していいのではないか、と考えています。 ?  もし、本当に、コロナ禍で女性が困窮し、性産業で働かざるを得なくなることを「絶対おも しろいこと」と待望する女性蔑視の言葉を発したこと、「われわれ風俗野郎Aチームみたいなも んは…今、我慢して、風俗に行くお金を貯めておき…その時の3カ月のために頑張って」と性搾 取・買春を扇動したことに対する反省が彼に生じていれば、恥ずかしくてならなくなり「他人に 顔を見せられない」となったでしょう。「5歳の女の子を相手に、素知らぬ顔をしてしゃべり続ける ことなど、とてもできないから、出演は辞退しよう」と誰に言われなくても自主的に判断したこと でしょう。 ? でも、彼は違いました。週刊文春オンライン5月21日号には「NHK関係者」の言として https://bunshun.jp/articles/-/37764 「「NHKでは本人がラジオで謝罪していることもあり、降ろすことは考えていなかった。むしろ…岡 村が精神的に追い詰められて、『辞めたい』と言い出すことを心配していました。ところが、岡村 はNHK側に騒動を謝罪した上で、『番組を続けたい』と懇願したそうです。」とあります。 ?  「いっぱい、謝罪・反省フレーズ振りまいたし、もう、誰もが『岡村は反省している』から『これ以 上追い詰めるのはイジメだ』と言ってくれるだろう…『チコちゃん降りるのは、煩い女たちに屈服した ようでメンツにかかわるし、絶対に降板なんてしないぞっ。自分から『番組を続けたい』とNHKに懇 願する。それで全部O.Kだ」と高を括っているとしか考えられません。 ?  彼がそういうふうに思っているのではないかと考えるのは、件名東京新聞5月11日の ?「ナイナイ岡村『風俗発言』 改めて女性差別考える 過度な『制裁』疑問の声も」という記 事と https://www.tokyo-np.co.jp/article/16870 ?以下のスポーツ報知(5月30日)の明石家さんま氏の発言に見られる、実に巧妙な悪質な 岡村氏擁護の展開が見られるからです。 https://hochi.news/articles/20200530-OHT1T50250.html ? ?? の主な内容(太字協調は増田)  石川さんは「セックスワークに行き着くにもいろんな理由があるが、岡村さんは、貧困が原因で 選択肢がなく選ぶ人を自分の楽しみに結びつけて語った。貧困からセックスワークを選ぶのは男 性より女性が圧倒的に多いことも分かっているはず。失言ではすまされない」と批判。 ?  性産業従事者の労働環境問題に取り組む民間団体「SWASH(スウォッシュ)」の要友紀 子代表は一方で、「差別は岡村さんだけの問題ではない。貧困によって風俗で働く人たちを『か わいそう』と語る人たちのまなざしには職業差別の意識がある。男性も風俗で働いており、女性 差別問題と矮小化しないでほしい。岡村さんは素直に謝罪した。これ以上、追い詰めるのはい じめと同じ」と指摘した。 ?  ラジオリポーター出身の放送作家山田美保子氏は「私は芸人さんには甘いかも」と前置きし「 岡村さんを擁護はできないが、深夜ラジオという内輪感覚のある場で、つい言ってしまったのかな」 とみる。山田氏は「…岡村さんの発言を不快に思った人がたくさんいるのは事実だろうが、発言に 乗じてたたきつぶせといわんばかりの熱狂。ゆがんだ正義のようで怖い」 ? ?? は短い記事なので全文  お笑いタレント・明石家さんま(64)が、30日に放送された大阪・MBSラジオ「ヤングタウン土 曜日」(関西ローカル)で、ナインティナイン・岡村隆史(49)がラジオ番組での“風俗舌禍”に よってMCを務めるNHK「チコちゃんに叱られる!」(金曜・後7時57分)の降板を求める抗議が 殺到したことに言及。「NHKにも1万人以上が出したって我々世代では考えられない。それが 正義だと思う人と、ゲーム感覚でやる人と。我々も揚げ足とられるのを覚悟でやっていかないと。 残された人が色々精神的に大変なんですよ」と話した。 ???????????????????? 「SWASH(スウォッシュ)」の要友紀子代表は問題を巧妙にスリ替えて岡村氏を擁護します。 ? 「貧困の結果、不本意ながら『セックスワーク(風俗嬢)』を選ばざるを得ない女性が多く存在し、性 搾取をされている」という事実を問題としているのに、あるいは、未成年の少女たちが暴力によって 性産業で利益を得る大人たちの食い物にされているという人権侵害の事実を問題としているのに、 それを「『かわいそう』と語る人たちのまなざしには職業差別の意識がある。」と「職業差別」に、スリ 替えます。 ? 「セックスワーク」を不本意ながら生きんがために選ばざるを得ない女性が圧倒的に多い事実がある から問題としているのに、少数の男性も「セックスワーク」をしている事実をもって「女性差別問題と矮 小化」などと、スリ替えます。少数の男性セックスワーカーも、ほとんどは貧困の結果でしょう。男性に しろ女性にしろ、「不本意なセックスワーク」は資本主義社会の構造的暴力から生み出される貧困 問題と直結しているのに、そこに目がいかないようにスリ替えます。? ? 「これ以上、追い詰めるのはいじめ」に至って、スリ替えは極まります。岡村氏は多数のファンを持ち、 財力も影響力もある社会的権力者ではないですか。その彼が女性差別撤廃条約(第6条)「締 約国は,あらゆる形態の女子の売買及び女子の売春からの搾取を禁止するためのすべての適当な 措置(立法を含む。)をとる。」に違背する発言を公共の電波に乗せたことに対して、口先謝罪だ けでなく、本当に反省しているのか、その後の言動に注目し批判するのは、不当な「いじめ」ではあり ません。岡村氏をイジメの被害者に仕立てあげるような悪質なスリ替えはすべきではありません。 ?  放送作家山田美保子氏と明石家さんま氏もまた巧妙に問題をスリ替えて岡村氏を擁護する共 通点があります。女性差別撤廃条約(第6条)に反する卑しい発言から、せめて「『5歳の女の子』 を相手とする設定の、子どもも見る番組だけは降板してほしい」という要求が出されたのに…全ての番 組降板など要求してはいません…それを「ゆがんだ正義」と決めつけたり、「ゲーム感覚でやる人」と貶め たり…さんま氏に至っては「揚げ足とられる」という歪んだ認識までもっています。 ?  さんま氏は5月3日には、岡村氏の誤りは「プロとして言葉のチョイスのミス」だっただけだ、という擁護 もしていました。「https://news.merumo.ne.jp/article/genre/9687380 ?  さんま氏は「女性軽視発言をした岡村隆史氏に対しNHK『チコちゃんに叱られる』の降板及び謝罪 を求める署名活動」の文章を一度も読んだことは無いのではないでしょうか。あるいは、読んでも、知ら ない外国語のようにチンプンカンプンだったのでしょうか…岡村発言はモロに、女性の貧困問題、性産業 の問題、女性への暴力の問題、即ち女性差別・人権侵害に乗ったものであったからこそ、多くの人たち から批判されたのだということをさんま氏は一度も考えたことが無いでしょう。だから、署名が「NHKに も1万人以上※が出したって我々世代では考えられない。」(※最終的に署名者は22,620人)など と驚愕するのです。 ?  大阪・MBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(関西ローカル)を聞いたわけではないので、スポーツ報知の 報道だけでの情報に拠りますが、さんま氏は「(岡村氏は)『言葉のチョイスのミス』をしただけなのに、ゲ ーム感覚で揚げ足とって、NHKにも1万人以上が(最終的署名者22,620人が、降板要求署名を) 出したって我々世代では考えられない。」? わけです。  こうして、どんなに「女性蔑視・性搾取・買春の扇動」発言をしても、私は善意だったのだけれども「不 快な思いをされた方々に深くお詫び申し上げます。大変不適切な発言だったと深く反省しております。」 という謝罪・反省フレーズをこれでもか、と振りまけば、NHKのように「自身の発言は不適切なもので多く の人に不快な思いをさせてしまったと深く反省しています。」と認定し、何事もなかったかのように、発言以 前と変わらずマスメディアに顔を出し続けることができる日本社会は続くのです。 ?  署名活動を呼びかけた団体メンバーのお一人、クリスチャン・ウォーファー氏は「こういった発言は日本で は受け入れられ過ぎていて、日本社会における女性を消費する姿が表されていると思う。この『文化』を え変えなければいけない。」とコメントされていましたが… ?  ちなみに『週刊文春 2020.5.28号』は、例の賭けマージャン東京高検検事長(当時)について、彼を よく乗せていた元ハイヤー運転手の話を掲載していました。「黒川さんは『このあいだ韓国に行って女を買 ったんだけどさ』などと下らない話をして煙に巻いていました」 ?  韓国では売買春は違法なはずですけど、日本社会では「女を買う」という女性蔑視・性搾取を有名 なお笑い芸人が実行・助長しても、検事長という法違反を取り締まる高位の国家公務員が実行して も、結局はお構いなし…「『反省』フレーズを連発すればO.K。今後は言葉のチョイスに気をつけてね」とい うメッセージを日本政府認定公共機関である「皆様のNHK」は発したのではないでしょうか…。  このままで、いいですか?  これで「女性が輝く社会」が実現するでしょうか? ?   ? From maeda @ zokei.ac.jp Sat Jun 6 19:26:40 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Sat, 06 Jun 2020 19:26:40 +0900 Subject: [CML 058853] Quarantine (A "Dancing Queen" Parody) Message-ID: <20200606102640.00007C52.0049@zokei.ac.jp> 東京はなかなか感染者が減りません。 ABBAのダンシング・クイーンの替え歌で、手洗い、マスク、自粛(隔離)の勧め。 Quarantine (A "Dancing Queen" Parody) https://www.youtube.com/watch?v=FmDcg59Xzek ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From qurbys @ yahoo.co.jp Sat Jun 6 19:28:24 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sat, 6 Jun 2020 19:28:24 +0900 (JST) Subject: [CML 058854] =?utf-8?b?44CQ6KaB55Sz6L6844CRNi8xMu+8iOmHke+8ieOAgTYvMTnvvIg=?= =?utf-8?b?6YeR77yJIFBBUkPoh6rnlLHlrabmoKHjgqrjg7Pjg6njgqTjg7Pjg7vjgqo=?= =?utf-8?b?44O844OX44Oz6Kyb5bqnIENPVklELTE55pmC5Luj44KS55Sf44GN44KL4oCV?= =?utf-8?b?44Kw44Ot44O844OQ44Or44O744Kv44Op44Kk44K344K544Go5biC5rCR56S+?= =?utf-8?b?5Lya44O756ysN+Wbnig2LzEyKeOAgeesrDjlm54oNi8xOSk=?= References: <552925697.4000716.1591439304180.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <552925697.4000716.1591439304180.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっていますNPOアジア太平洋資料センター(PARC)では、 コロナ禍の中、オンライン・オープン講座「COVID-19時代を生きる― グローバル・クライシスと市民社会」を開催してきましたが、次回、 6月12日(金)に開催する第7回と、6月19日(金)に開催する第8回 のご案内を転載させていていただきます。 なおこのオンライン・オープン講座は、参加費は無料ですが、事前 申込が必要で、参加ご希望の方は、下記申込フォームからお申し込み くだい。 ■申し込みフォーム http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html なお本来は5月から開講予定で、コロナ禍で延期になっていた、 PARC自由学校の本来の講座は6月以降に順次開講予定で、現在、 PARC事務局でこちらのお申込も受け付けています。 https://www.parcfs.org/ なお私、紅林はPARCのスタッフではなく、単なるPARCの一会員で、 ご案内を転送しただけですので、ご質問等は下記PARC事務局まで お願いいたします。 ★以下、転送・転載歓迎★ ==================== PARC自由学校オンライン・オープン講座 COVID-19時代を生きる―グローバル・クライシスと市民社会 https://www.parcfs.org/ 新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的な感染拡大は、これまでの経済や社会 のあり方の問題を明確に映し出しています。様々な課題の分析と共有、そして今 後私たちはどうすればよいかを考えるため、PARCはオンラインオープン講座を開 催しています。? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【第7回】 COVID-19からの復興ビジョン ―グローバル・グリーン・ニューディールと国際連帯税から考える ●日時:6月12日(金) ●講師:岸本聡子(トランスナショナル研究所〔TNI〕)     上村雄彦(横浜市立大学教授) COVID-19は、私たちにこれまでの経済・社会のあり方を根本的に問 い直す必要を 突きつけています。新自由主義の下で拡大してきた貿易、金融、投資などの問題 点はもちろん、医療や教育、水道など身近な公共サービスを人々の手に取り戻し、 国家・自治体の役割をどのように民主的なものにしていくのか。 さらに、世界各国が協力してCOVID-19を封じ込めていくためには、どのような仕 組みや責任、資金が必要なのか―ー。こうした課題について、世界各地の市民社 会は、厳しい危機からの復興として、既存システムの単なる復活でなく、持続可 能な未来への展望を協働して議論し始めています。この回では、欧州で議論が進 むグリーン・ニューディールや、公共サービスの再公営化の潮流と、国際的な開 発資金の確保のためこれまでも多くの成果を上げて きた国際連帯税とCOVID-19を めぐる最新の議論から、私たちは何をどのように転換していけばよいのか、その ビジョンを議論します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【第8回】 コロナ・ショックで監視社会が進むのか? ―テクノロジーと人権・民主主義の未来を考える ●日時:6月19日(金)19:00?20:30 ●講師:寺中誠(東京経済大学 教員)     内田聖子(PARC共同代表) 新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、各国で感染経路追跡アプリやマス ク購入スポットの表示など、様々な新技術が迅速に導入されてきました。 日本政府も、スマホでの「接触確認アプリ」の開発を始めた他、マイナンバーと 銀行口座の紐づけ義務化を検討しているほか、緊急事態宣言下でITを活用した遠 隔医療や遠隔教育も今まで以上に進めようとしています。 さらに政府は、「新しい生活様式」の実現のために、AIやビッグデータを利用し た「スーパーシティ法」を提案、国会でスピード可決させました。まさにコロナ 禍は、私たちの日常にはAI、IoT、5Gなど新技術の実装が一気にもたらされてい ると言えるでしょう。 しかし、 これらは利便性や快適さを与える一方、プライバシー保護や人権、民主 主義、自治という観点からは課題も多くあります。企業や行政機関からの個人情 報の流出や悪用も後を絶たない中、国際的には、GAFA等による「プラットフォー ム資本主義」「監視資本主義」への懸念の声が高まっています。私たちはこれか ら新たな技術とどのように向き合い、データ主権や人権保護のための措置をとる べきなのでしょうか?海外の事例とも比較しながら考えます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●各回とも、単発の講座となりますので各回にお申込ください(連続講座ではありません? ) ●参加費:無料(先着順、定員400名、複数機器による接続は極力ご遠慮ください) ●使用システム:オンラインミーティングツール「Zoom」 ※Zoomの使用にあたっては、パスワード・待機室機能などを使い、プライバシーと 安全性に配慮して行います 【参加方法】 ●下記、お申し込みフォームよりPARC事務局へお申し込みください。オンライン 講座へのアクセス方法を開催の二日前までにお申込者にお知らせいたします。そ れ以降のお申し込みの場合はアクセス方法のご案内が講座開始直前になる場合が ありますのであらかじめご了承ください。なお、各回とも開始時間の2時間前で 申し込み受付を締め切らせていただきます。お早めにお申し込みくださいますよ うお願いいたし ます。 ■申し込みフォーム http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html ※本オンライン講座の一部はアーユス仏教国際協力ネットワーク2020年度 『街の灯』支援事業の助成を受けて開催いたします。 ================================ 特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC) 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F TEL.03-5209-3455 ? FAX.03-5209-3453 E-mail: office @ parc-jp.org HP http://www.parc-jp.org/ ================================ From qurbys @ yahoo.co.jp Sat Jun 6 20:29:24 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sat, 6 Jun 2020 20:29:24 +0900 (JST) Subject: [CML 058855] =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG444Gr5ZCR44GR44Gm5a6H6YO95a6u44GR44KT?= =?utf-8?b?44GX44KZ5rCP44KS56uL5oay5rCR5Li75YWa44CB5pel5pys5YWx55Sj5YWa?= =?utf-8?b?44CB56S+5rCR5YWa44CB5paw56S+5Lya5YWa44CB57eR44Gu5YWa44GM5b+c?= =?utf-8?b?5o+077yB77yI44CM44GG44Gk44GR44KT44OL44Ol44O844K544CNdm9sLjE4?= =?utf-8?b?MOOCiOOCiui7oui8ie+8iQ==?= References: <561428952.4010493.1591442964597.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <561428952.4010493.1591442964597.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 宇都宮健児氏が、都知事選に立候補表明しましたが、宇都宮氏が代表を 務める「希望のまち東京をつくる会」のメルマガ「うつけんニュース」 最新号vol.180を転載させていただきます。 宇都宮氏を立憲民主党、日本共産党、社民党、新社会党、緑の党の各党が 応援することになりました。 (以下、転送・転載・拡散歓迎) ─────・○・「うつけんニュース」vol.180 様々な形でご協力のお申し出を頂いた方、誠にありがとうございます。 引き続き、応援、ご支援、何卒よろしくお願いします。 ☆このメールの内容も、SNSでのシェア、転送、拡散大歓迎です。ご協力をどうぞ よろしくお願いいたします! また、東京都知事選出馬表明後、政党からの応援をいただけることになりました。 とはいえ、これまで同様、私たち市民ひとりひとりの選挙です。 市民の皆さん、政党のお力、ともに協力しながら宇都宮都政の実現に向け、実直 に頑張って行きたいと思います。 ─────・○・CONTENTS・○・───── 1. 東京都知事選の政党からの応援について 2. 大田区 都知事選・都議補選勝利大演説会登壇のお知らせ 3. 2020年6月5日発売「週刊金曜日」掲載のお知らせ ────────────────────── 1. 東京都知事選の政党からの応援について ────────────────────── 2020年6月5日、立憲民主党、日本共産党、社民党、新社会党、緑の党からの応援 を公式に受けたことについて、宇都宮けんじ本人がツイッターにてコメントを出 しました。 以下、本人のコメントです。 「都知事選で立憲民主党、日本共産党、社民党、新社会党、緑の党から応援して いただくことになりました。大変ありがたく心強く思っています。宇都宮市民選 対(準)も大変喜んでいます。応援をいただく政党と協力しながら、保守・中道・ 無党派の人々にも私たちの訴えが届く運動ができればと思っています。」 https://twitter.com/utsunomiyakenji/status/1268749029778718720?s=21 このコロナ禍においては政党関係なくすべての人が影響を受けています。 宇都宮けんじは、今苦しい状況にあるすべての市民のために、この選挙を闘うと 決意しています。 ────────────────────── 2. 大田区 都知事選・都議補選勝利大演説会登壇のお知らせ ────────────────────── 宇都宮けんじが明日6月7日(日)、街頭演説に登壇します。 【大田区】都知事選・都議補選勝利大演説会 東京都議会議員補欠選挙において大田選挙区では、立憲民主党から松木かりんさ んが立候補を予定しています。 そのキックオフ街頭演説会が下記のとおり行われ、宇都宮けんじも登壇します。 宇都宮けんじの演説は20分の予定です。 ※コロナ対策のため、観客の方々には間隔をあけていただくようスタッフが配慮 いたします。 日時:6月7日(日)午後2時〜3時 場所:JR蒲田駅西口 主催:大田区民の声を都政にとどける会 ────────────────────── 3. 2020年6月5日発売「週刊金曜日」掲載のお知らせ ────────────────────── 2020年6月5日発売の週刊金曜日に、宇都宮けんじが「検察庁法改正案は廃案にす るべきだ」という記事を寄稿しています。記事より一部抜粋してご紹介します。 「三権分立は民主主義国家の原則である。三権分立は国民・市民の自由と人権を 守る制度であり、三権が一権に集中すると独裁国家となり国民・市民の自由と人 権が危うくなる」 大きな関心を呼び、画期的とも言える盛り上がりを見せたこの問題。今国会での 成立は見送られましたが、宇都宮けんじは、先送りでなく廃案にすべきだと訴え ています。 ぜひご一読ください。 週刊金曜日公式サイト http://www.kinyobi.co.jp/ ──────────────────────────────── 希望のまち東京をつくる会 〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-6 ヴァリエ後楽園303 JR水道橋駅東口徒歩3分 都営地下鉄三田線水道橋駅A1出口1分 ※古武道武具の販売店「尚武堂」が1階にあるビルの3階です。 TEL:03-5844-6046 FAX:03-5844-6047 Mail:office @ utsunomiyakenji.com ****************************************************************** このニュースは、「うつけんニュース」に登録された方、および宇都宮けんじに 応援をいただいているみなさんへ、宇都宮けんじや「希望のまち東京をつくる 会」に関連したニュースをお届けしています。転送、拡散大歓迎です。「配信希 望」「配信解除」をご希望の方はメールの件名に『配信希望』『配信解除』と明 記の上、 mail-magazine @ utsunomiyakenji.com までお送りください。 ウェブサイトからも登録・解除が可能です。 http://utsunomiyakenji.com/magazine ──────────────────────────────── 個人情報保護方針は http://utsunomiyakenji.com/privacy ──────────────────────────────── ◇公式ホームページ「希望のまち東京をつくる会」 http://utsunomiyakenji.com/ ◇宇都宮けんじ 公式ツイッター https://twitter.com/utsunomiyakenji ◇宇都宮けんじ広報(うつけんプレス) ツイッター https://mobile.twitter.com/utsukenpress ◇宇都宮けんじサポート@チームうつけん ツイッター https://twitter.com/TeamUtsuken ◇公式フェイスブック宇都宮けんじ https://www.facebook.com/utsunomiyakenji From otasa @ nifty.com Sat Jun 6 20:48:04 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sat, 6 Jun 2020 20:48:04 +0900 Subject: [CML 058856] =?utf-8?b?5rGa5p+T5rC044Gu5rW35rSL5pS+5Ye65rG65a6a44Gr5Y+N5a++?= =?utf-8?b?44GZ44KL44OE44Kk44OD44K/44O844OH44Oi44Go5YWt44O25omA5YaN5Yem?= =?utf-8?b?55CG44O75qC454eD44K144Kk44Kv44Or6KaL55u044GX6KaB6KuL5pu477yI?= =?utf-8?b?57eg44KB5YiH44KK77yaNuaciDjml6XvvIk=?= Message-ID: <2602c2e6-b0b2-090c-519e-f835e4e8b880@nifty.com> 核関連でツイッターデモの呼びかけと要請書の取り組みをご紹介します。 「18時になりました!汚染水の海洋放出決定に反対するTwitterデモ行います!トレンド狙います!みなさん是非ご協力お願いします! #汚染水の海洋放出決定に反対します #Twitterデモ https://t.co/pDZn3uorO7」 https://twitter.com/dappe_fukushima/status/1269192532769910784 提出先:経済産業大臣 梶山弘志 様 締め切り:6月8日 <団体賛同フォーム>六ヶ所再処理・核燃サイクル見直し要請書 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScUyLG0Eb-bsEJ_0BZyIHbQxK1dEeZueHVY09sCS-y1CrLevA/viewform 太田光征 From ma.star @ nifty.com Sun Jun 7 01:23:16 2020 From: ma.star @ nifty.com (=?UTF-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Sun, 7 Jun 2020 01:23:16 +0900 Subject: [CML 058857] =?utf-8?b?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CRNuaciDIw5pel77yI5Zyf77yJ56ys?= =?utf-8?b?MTQ05Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqnW+eJueaOquazleOBrue3ig==?= =?utf-8?b?5oCl5LqL5oWL5a6j6KiA44Go5a6J5YCN5pS55oay44Gu57eK5oCl5LqL?= =?utf-8?b?5oWL5p2h6aCFXeOBiuipse+8mumjr+Wztua7i+aYjuOBleOCk++8iA==?= =?utf-8?b?5ZCN5Y+k5bGL5a2m6Zmi5aSn5a2m5pWZ5o6I44O75oay5rOV5a2m77yJ?= Message-ID: <394FC73B20894211ABC11B314EC6D485@vaio> 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ================================== 第144回市民憲法講座 特措法の緊急事態宣言と安倍改憲の緊急事態条項 お話:飯島滋明さん (名古屋学院大学教授・憲法学) 改定新型インフルエンザ対策特別措置法のもとで「緊急事態宣言」が発令され、 私権の制限を伴う半強制的な外出自粛要請や施設の使用制限が行われました。 また社会の同調圧力により権利の行使が妨げられる状況も発生しています。 こうした中で安倍首相はこの事態を自民党改憲草案の4項目のひとつである 緊急事態条項に結びつけ、コロナ問題を改憲のために利用しようとしています。 私たちの不安に便乗するような動きに対し、どのように対抗すればいいのでしょうか。 今回の講座では特措法「改正」反対の緊急声明にも取り組んだ憲法研究者の飯島さんに お話をうかがいます。ぜひご参加ください。 ※開催にあたっては「席間をあける」「換気する」など最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。 日 時:2020年6月20日(土)18:30開始 場 所:全水道会館5階 中会議室【先着50名】     (水道橋駅東口徒歩2分) http://www.mizujoho.com/zensuido/access/tabid/82/Default.aspx 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会      東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402      03-3221-4668      http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ======================================== From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Jun 7 06:50:26 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 07 Jun 2020 06:50:26 +0900 Subject: [CML 058858] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yT77yX55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <326D63C4C7D2494E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月 7日(日)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3337日目☆ 呼びかけ人賛同者6月6日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん アメリカ社会は基本的人権を守れるかどうか、人種差別をなくすことができるかの 大きなたたかいをやっています。 この問題は 日本にしてみれば、同じように、基本的人権、排外主義をなくすことが できるかどうかの問題なのです。 映画『ハリエット』時を得た映画でした。 奴隷解放のたたかいに飛び込んでいった女性の物語です。 機械があれば、ぜひ、ご覧ください。 あんくるトム工房 映画『ハリエット』 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-157.html            ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆横田さんを確信犯的に裏切って「アベノレキシ」をごり押しした罪       (橋本左門 2020・6・7ー2749) ※朝鮮・韓国・日本の歴史的事実に対して素直である人々が認める、 朝鮮半島36年間の植民地支配と、それにまつわる凡ての戦争犯罪を 認め・謝罪し・補償するならば、拉致問題は根本的に解決され、拉致 問題も理性的・人道的に解決したでしょう。しかし、安倍晋三は首相 であることも忘れて、「アベノレキシ」の再現の夢を未だ捨てていません。 モリ・カケ・サクラとチンコッカ――解任以外はありません。 ★ ギャー さんから: 「ぼくらはいのちのよろこびを」 ぼくらはいのちのよろこびを/いのちの生きる知恵を いのちが生きている意味を/いのちの営みをもって(アタマではなく!) まだ生まれていない世代にまで/きちんと伝わるように 生きなければならない/こんなつながりを生み出し このつながりを守りぬかねばならない ★ 太田光征 さんから: 六ヶ所再処理・核燃サイクル見直し要請書(締め切り:6月8日) <団体賛同フォーム>六ヶ所再処理・核燃サイクル見直し要請書 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScUyLG0Eb-bsEJ_0BZyIHbQxK1dEeZueHVY09sCS-y1CrLevA/viewform ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3951】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月6日(土)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.日本原電資料改ざん問題   規制委「一番重要な部分を隠しているようにしか見えない」    今回の報告書であらためて「意図的」であることが明らかになった。   日本原電という会社には倫理も社会常識もない     大石光伸(東海第2原発運転差止訴訟原告団共同代表)  2.東海第二の1700名もの大規模工事を即時中止せよ!    日本原電の構造的な問題点を追及    原電社長への「申入書」「要請書」の提出?直接受取りを拒否    6.3日本原電本店前抗議行動の報告     横田朔子(首都圏連絡会世話人・たんぽぽ舎ボランティア)  3.パンデミックに対抗する民主主義の強さ    新型コロナに「勝利宣言」したニュージーランド     渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア) 4.再エネ予算流用 またも卑怯な禁じ手だ…ほか    メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)         黒木和也 (宮崎県在住) 5.遠くの地震でも起きる「海底地滑り」    メキシコ湾など原油流出事故につながる可能性も   警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その350     島村英紀(地球物理学者) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *原発避難所では原則換気せず…内閣府、感染症流行時でも被曝対策を優先 6/7(日) 0:13配信読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/d498d0b668464731b1aeb2999745008583bb19ac *廃炉研究拠点の候補地、近く調査 福島県沿岸部、復興庁が説明 6/6(土) 19:16配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd9ed9728dd4f53e3338dd86eaa02ca948b6d3f *原発テロ対策、大型巡視船が敦賀海保に就役 全長96m、1500トン 6/6(土) 16:30配信福井新聞ONLINE https://news.yahoo.co.jp/articles/d7231e6e4548015aa06785b6447bca5f02e06488 *小池百合子氏「卒業証明書」提示、偽造私文書行使罪の可能性 郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士6/6(土) 11:11 https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200606-00182101/ *新型コロナ 英文誌での論文撤回 ここから私たちが学ぶべきこと 忽那賢志 | 感染症専門医6/6(土) 12:52 https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200606-00182086/ *カナダ首相が抗議デモ現場に 米黒人男性暴行死事件、片膝つく 6/6(土) 7:59配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f2668c30a349e46ff8060676edbfd07060e74032 *元電通の理事に「委任」 給付金受託法人の代表 6/6(土) 16:09配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a598998bfa241d78980f5f4c05eb504a673a5f5e *親中の元総統候補、リコール成立 台湾・高雄、韓国瑜市長罷免へ 6/6(土) 19:48配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/62f9c65c19cd35226a5cd7376b55019b0a0506db *ワシントンで100万人規模のデモ 米・黒人男性暴行死 6/7(日) 1:24配信フジテレビ系(FNN) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200607-00149930-fnn-int ★ 田中一郎 さんから: 報告)(6.4)オルタナティブな日本をめざして(第46回)「ジャーナリズム と日本の危機:ワセダクロニクルの挑戦」(新ちょぼゼミ:渡辺周さん)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-ff83d4.html ★ 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト) さんから: 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!            今ここの地球市民 ようこそ! お読みいただき感謝します! 2〜3日ごとに、コロナや原発などの関連情報をブログに書いています。 [a:https://ecoyoko.fc2.net/]https://ecoyoko.fc2.net/   ★ 前田 朗 さんから: *東京はなかなか感染者が減りません。 ABBAのダンシング・クイーンの替え歌で、手洗い、マスク、自粛(隔離)の勧め。 Quarantine (A "Dancing Queen" Parody) https://www.youtube.com/watch?v=FmDcg59Xzek *星野智幸を読む(8)人生の折り返しで再スタートするために 星野智幸『虹とクロエの物語』(河出書房新社、2006年) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/06/blog-post.html ★ 大山千恵子 さんから: 核燃料サイクル政策 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 【7月15日・水】13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 その後 報告集会   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ● 【原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年5月中 お休み致します。         ●6月4日(木)から 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 少雨と風の強い日中止。     ・「密集」しないように距離 間隔 マスク      場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From muchitomi @ hotmail.com Sun Jun 7 07:40:04 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 6 Jun 2020 22:40:04 +0000 Subject: [CML 058859] =?utf-8?b?6Zai6KW/6Zu75Yqb44Gv5Y6f55m65YaN56i85YON44KS44KE44KB?= =?utf-8?b?44KN77yB77yaNi4yNu+8iOmHke+8ieOCreODs+OCq+ODszjlkajlubTjg4c=?= =?utf-8?b?44Oi77yB77yI5Lqs6YO977yJ?= Message-ID: [内富 一さんの写真] 写真または動画を変更 6月26日 関西電力は原発再稼働をやめろ!:6.26(金)キンカン8周年デモ!(京都) 公開 ? 主催者: 内富 一 シェア * clock 2020年6月26日金曜日 18:30〜19:30 * pin 東塩小路公園 * イベント情報 * ディスカッション * 投稿する * 写真・動画を追加 * ライブ動画 * アンケートを作成 [https://scontent.fkix2-2.fna.fbcdn.net/v/t1.0-1/cp0/p40x40/34846286_1875659325787788_6535203421341876224_n.jpg?_nc_cat=102&_nc_sid=dbb9e7&_nc_ohc=tsTzBkvaC3UAX-I-g3B&_nc_ht=scontent.fkix2-2.fna&oh=227cdcb636daa8d4143934e056fd519a&oe=5F0106A0] 参加予定6人 ? 興味あり14人 * [https://scontent.fkix2-2.fna.fbcdn.net/v/t1.0-1/cp0/p48x48/85152221_1588171461329937_5581541813421867008_n.jpg?_nc_cat=103&_nc_sid=dbb9e7&_nc_ohc=r8pUeOVFNN4AX9pMik_&_nc_ht=scontent.fkix2-2.fna&oh=557c637aad23b2b9858be83c78e593c7&oe=5EFFFAF7] * [https://scontent.fkix2-2.fna.fbcdn.net/v/t1.0-1/cp0/c10.0.48.48a/p48x48/96087928_1370958113089047_3772594041812680704_o.jpg?_nc_cat=103&_nc_sid=dbb9e7&_nc_ohc=hMd3VqltfzAAX-DI1fU&_nc_ht=scontent.fkix2-2.fna&oh=ea76c25a7c0c9b504bd217407815ab98&oe=5EFFB65B] * [https://scontent.fkix2-2.fna.fbcdn.net/v/t1.0-1/cp0/p48x48/50695637_10215649465848016_3925092928740917248_n.jpg?_nc_cat=108&_nc_sid=dbb9e7&_nc_ohc=48tyW7flchMAX8yXNUd&_nc_ht=scontent.fkix2-2.fna&oh=3800ba2b052a0ffeda0d2ba47fe0990a&oe=5F0156D0] * [https://scontent.fkix2-2.fna.fbcdn.net/v/t1.0-1/cp0/p48x48/1916675_805391902898248_1841533150108276458_n.jpg?_nc_cat=107&_nc_sid=dbb9e7&_nc_ohc=IBBfBn5krV8AX_GIPj8&_nc_ht=scontent.fkix2-2.fna&oh=65c9e1614aed7d66c1c746ce65f68b7a&oe=5F034526] * [https://scontent.fkix2-2.fna.fbcdn.net/v/t1.0-1/cp0/p48x48/94976030_10219378473311573_3629247541213659136_o.jpg?_nc_cat=107&_nc_sid=dbb9e7&_nc_ohc=xizKhAzVvlIAX90665S&_nc_ht=scontent.fkix2-2.fna&oh=1588f323afbef6c94b7baff054a246c6&oe=5F01CE6F] * [https://scontent.fkix2-1.fna.fbcdn.net/v/t1.0-1/cp0/p48x48/34485666_1665269030225174_4825824725504622592_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_sid=dbb9e7&_nc_ohc=fk7uFLphIGsAX-hzYbx&_nc_ht=scontent.fkix2-1.fna&oh=38278e43090effcb844c91eb27cf2ba5&oe=5F022000] * [https://scontent.fkix2-1.fna.fbcdn.net/v/t31.0-1/cp0/p48x48/23551269_1397647170334547_4859835015200933958_o.jpg?_nc_cat=106&_nc_sid=dbb9e7&_nc_ohc=39tw6l0ujvEAX-jUt65&_nc_ht=scontent.fkix2-1.fna&oh=3a0f2eafcdc6b8e0475e66704076a886&oe=5F01E7FE] +9 中井 豊さん、Mattu Sameさん、他13人が参加予定または興味があると言っています。 メッセージ ________________________________ おすすめの友達 * [https://scontent.fkix2-2.fna.fbcdn.net/v/t1.0-1/cp0/p40x40/43007612_466032440547394_4102974033006428160_o.jpg?_nc_cat=108&_nc_sid=7206a8&_nc_ohc=mZZ6sGHfkq8AX8YYv8o&_nc_ht=scontent.fkix2-2.fna&oh=d7fc5f886e8b17eed5c48f6b10ead3c7&oe=5EFFFF0E] 小林孝茂 招待する * [https://scontent.fkix2-2.fna.fbcdn.net/v/t1.0-1/cp0/c7.0.40.40a/p40x40/49067483_476296406228360_7404032488793702400_n.jpg?_nc_cat=108&_nc_sid=7206a8&_nc_ohc=waNmrONdZhwAX8MFjmn&_nc_ht=scontent.fkix2-2.fna&oh=af6cffdc22cd8e43d38bd4af5c72e533&oe=5F0351C0] 勝村弘也 招待する * [https://scontent.fkix2-1.fna.fbcdn.net/v/t1.0-1/cp0/p40x40/32419270_1790811951013703_5643177239819321344_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_sid=7206a8&_nc_ohc=9_Dv7woFOoEAX_YHa_-&_nc_ht=scontent.fkix2-1.fna&oh=a0e191cf35932e6df56818513a098050&oe=5F030F10] 城間 かずふみ 招待する シェア 詳細 【関西電力は原発再稼働をやめろ!】6.26(金)キンカン8周年デモ!(京都)   2012年6月29日(金)から始まった関西電力京都支店前のキンカン行動、6月26日に9年目に入ります!「関西電力の金品受領問題は・・・本当の意味での金の流れや幹部が1億円を超える額を預かっていたことの真相など、明らかになっていない部分が少なくない。社会的な影響の大きさや電力会社幹部らの倫理に著しく反した行為などを考えると、これは戦後最大級の経済犯罪だと言える。刑事手続きでしっかりと全容を解明する必要がある」(郷原弁護士)との指摘の通り、関電の不正事件はさらなる追及が求められています。  「原発ホントに金まみれ」「関西電力、原発と手を切れ」「ワイロと手を切れ」。「原発ホントに未来がない」?さらに世論を広げ、原発に固執する関電を世論で包囲していきましょう。  新たに「行動」を盛り上げて行く上でも、今回のデモを広げていきたいと考えています。まわりの皆さんにもぜひ呼びかけを広げてください。6.26(金)キンカン8周年デモ!を成功させていきましょう。 〇デモ:午後6時40分集合(東塩小路公園ー京都駅の西にあるビックカメラのすぐ横)     午後6時45分出発予定、関電京都支店前を一周します。 呼びかけ人  石田紀郎・井坂洋子・内冨一・榎本晶彦・川越義夫・木原壮林・北川哲也・榊原義道・佐々木佳継・たけしま・田井中昭男・田中蘭・槌田劭・寺野哲也・中井豊・林学・藤井悦子・松本修・村上敏明・森野修一・矢島哲夫・安井冽・吉田明生・吉永剛志 イベントページ  https://www.facebook.com/events/2978342888870005/  表示を減らす 主催者: * [https://scontent.fkix2-2.fna.fbcdn.net/v/t1.0-1/cp0/p50x50/34846286_1875659325787788_6535203421341876224_n.jpg?_nc_cat=102&_nc_sid=dbb9e7&_nc_ohc=tsTzBkvaC3UAX-I-g3B&_nc_ht=scontent.fkix2-2.fna&oh=675c3485c703377a1a870d8375819620&oe=5F02AA4E] 内富 一 From qurbys @ yahoo.co.jp Sun Jun 7 10:41:27 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sun, 7 Jun 2020 10:41:27 +0900 (JST) Subject: [CML 058860] =?utf-8?b?44CQ6KaB55Sz6L6844O75YWI552AMzDlkI3jgJE2LzEw77yI5rC0?= =?utf-8?b?77yJ5aSJ44GI44KI44GG6YG45oyZ5Yi25bqm44Gu5Lya44O7NuaciOS+iw==?= =?utf-8?b?5Lya44CM6ama44GP44G544GN44K544Km44Kn44O844OH44Oz44Gu5pS/5rK7?= =?utf-8?b?5a6244Gu6LOq57Sg44Gn44Kv44Oq44O844Oz44Gq5LiW55WM44CN?= References: <810620959.4003783.1591494087396.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <810620959.4003783.1591494087396.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も関わっています「変えよう選挙制度の会」では、2月に月例会を行って 以降、コロナ禍で月例会が延期になっていましたが、非常事態宣言が解除され、 会場も制限付きながら再開されましたので、元々3月にやる予定で、延期に なっていました「驚くべきスウェーデンの政治家の質素でクリーンな世界」 をテーマにした月例会を6月10日(水)に開催致します。 但し会場側から定員を30名に制限された関係で、今回は事前申込制とし、 先着15名とさせていただきます。 お申し込みは、前日の6月9日(火)までに、メールで下記アドレス宛、 氏名、住所、メールアドレス、電話番号をお知らせください。 think.elesys @ gmail.com 定員30名を超えた場合は、会場側の要請により、ご参加できませんので、 何卒ご了承ください。 (以下、ご案内) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【要申込・先着30名】変えよう選挙制度の会・6月例会 日時:6月10日(水) 18:30?20:30 テーマ:「驚くべきスウェーデンの政治家の質素でクリーンな世界」 報告者:田中久雄(変えよう選挙制度の会代表)   ?? 報告の後に参加者のみなさんと意見交換します。 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室A・B  ??(飯田橋・セントラルプラザ10階) ???? アクセス・地図?http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access 参加費:500円 ★要申込:6月9日(火)までに事前申込・先着30名 新型コロナ感染防止のため、会場側から定員30名とされたため、申込受付は30名までとさせていただきます。 参加を希望される方は、6月9日(火)までに、下記までメールで、氏名、住所、メ一ルアドレス、電話番号 をお知らせください。Eメール:?think.elesys @ gmail.com 主催:変えよう選挙制度の会 ? ?? URL:?http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ ????? フェイスブック:?https://www.facebook.com/kaeruelesys ??   ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys ??   Eメール:?think.elesys @ gmail.com ※元々は3月11日(水)に実施予定であったものですが、新型コロナウィルス対策のため、延期されていたものです。 ※下記注意事項をご確認の上、ご参加ください。 【注意事項】新型コロナ感染防止のため、下記の事項の順守を会場側から求められていますので、それらを守ってご参加ください。 ?当日を含め、過去2週間以内に発熱・風邪の症状のある方は参加をご遠慮ください。 ?参加者の連絡先の記入。(万一、感染が発生した場合の連絡に備えて) ?マスクの着用、手洗い、消毒の励行。 ?人との距離を2メ一トル以上、距離を取って座る。 ?会場内、センター内での会食の禁止。 From qurbys @ yahoo.co.jp Sun Jun 7 10:47:25 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sun, 7 Jun 2020 10:47:25 +0900 (JST) Subject: [CML 058861] =?utf-8?b?44CQ6KaB55Sz6L6844O75YWI552AMzDlkI3jgJE2LzEw77yI5rC0?= =?utf-8?b?77yJ5aSJ44GI44KI44GG6YG45oyZ5Yi25bqm44Gu5Lya44O7NuaciOS+iw==?= =?utf-8?b?5Lya44CM6ama44GP44G544GN44K544Km44Kn44O844OH44Oz44Gu5pS/5rK7?= =?utf-8?b?5a6244Gu6LOq57Sg44Gn44Kv44Oq44O844Oz44Gq5LiW55WM44CN?= References: <813789103.4020010.1591494445187.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <813789103.4020010.1591494445187.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も関わっています「変えよう選挙制度の会」では、2月に月例会を行って 以降、コロナ禍で月例会が延期になっていましたが、非常事態宣言が解除され、 会場も制限付きながら再開されましたので、元々3月にやる予定で、延期に なっていました「驚くべきスウェーデンの政治家の質素でクリーンな世界」 をテーマにした月例会を6月10日(水)に開催致します。 但し会場側から定員を30名に制限された関係で、今回は事前申込制とし、 先着30名とさせていただきます。 お申し込みは、前日の6月9日(火)までに、メールで下記アドレス宛、 氏名、住所、メールアドレス、電話番号をお知らせください。 think.elesys @ gmail.com 定員30名を超えた場合は、会場側の要請により、ご参加できませんので、 何卒ご了承ください。 (以下、ご案内) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【要申込・先着30名】変えよう選挙制度の会・6月例会 日時:6月10日(水) 18:30?20:30 テーマ:「驚くべきスウェーデンの政治家の質素でクリーンな世界」 報告者:田中久雄(変えよう選挙制度の会代表)   ?? 報告の後に参加者のみなさんと意見交換します。 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室A・B  ??(飯田橋・セントラルプラザ10階) ???? アクセス・地図?http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access 参加費:500円 ★要申込:6月9日(火)までに事前申込・先着30名 新型コロナ感染防止のため、会場側から定員30名とされたため、申込受付は30名までとさせていただきます。 参加を希望される方は、6月9日(火)までに、下記までメールで、氏名、住所、メ一ルアドレス、電話番号 をお知らせください。Eメール:?think.elesys @ gmail.com 主催:変えよう選挙制度の会 ? ?? URL:?http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ ????? フェイスブック:?https://www.facebook.com/kaeruelesys ??   ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys ??   Eメール:?think.elesys @ gmail.com ※元々は3月11日(水)に実施予定であったものですが、新型コロナウィルス対策のため、延期されていたものです。 ※下記注意事項をご確認の上、ご参加ください。 【注意事項】新型コロナ感染防止のため、下記の事項の順守を会場側から求められていますので、それらを守ってご参加ください。 ?当日を含め、過去2週間以内に発熱・風邪の症状のある方は参加をご遠慮ください。 ?参加者の連絡先の記入。(万一、感染が発生した場合の連絡に備えて) ?マスクの着用、手洗い、消毒の励行。 ?人との距離を2メ一トル以上、距離を取って座る。 ?会場内、センター内での会食の禁止。 From otasa @ nifty.com Sun Jun 7 14:12:54 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sun, 7 Jun 2020 14:12:54 +0900 Subject: [CML 058862] =?utf-8?b?5YWo5ZOh5qSc5p+744Gn44Kz44Ot44OK5YWL5pyN44O75qSc5p+7?= =?utf-8?b?44Go5rK755mC44Gu44K344K544OG44Og5qeL56+J772e5YmN44KS44KA44GE?= =?utf-8?b?44Gm6YCy44KA44Go44GN44CQ5paw5Z6L44Kz44Ot44OK44Go6ZeY44GG44CA?= =?utf-8?b?5YWQ546J6b6N5b2mw5fph5HlrZDli53jgJEyMDA2MDI=?= Message-ID: <9a9dd10f-59ca-852c-ce4f-e3ade0245fab@nifty.com> デモクラシータイムスの動画を発言メモ付きでご紹介します。 全員検査でコロナ克服・検査と治療のシステム構築〜前をむいて進むとき【新型コロナと闘う 児玉龍彦×金子勝】200602 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=wJBaDMyfOwQ ステイホームで感染は止まっていない。 症状のない感染者(無症候者)が潜んでいる。 感染者と非感染者を隔離するための抜本策が必要。 福島で医療・介護従事者680人を検査、陽性は精密抗体検査で6人、簡易キットで58人。陽性者に症状なし。PCR検査では陰性。 現在の感染者はステイホームの間に感染(金子)。 10兆円の予備費の国会論議なしは財政民主主義上あり得ない(金子)。 分散型社会が危機にも強い。救済ではない前向きメッセージ(金子)。 武漢で再燃、900万人PCR検査。218人の無症候者。 シンガポールで外国人労働者30万人に抗体検査とPCR検査。 検出時期が異なる3種の検査(合せ技の精密医療)で個別化治療の判断: PCR検査→陽性率は発症3日後で最大の80%。 IgG→発症5日目から、2週間で100%。3カ月間反応。感染既往歴の診断。IgM陰性≒PCR陰性で症状亡しなら様子見。 IgMが高い→ウイルス排出が遷延。IgMの早期上昇で重症化。追加PCR検査・治療の判断。 全員検査システム: まず抗体検査。症状あればPCR検査・総合判定。抗体陽性多い職種などでPCR検査。これらの後、治療・GPSトレーシング・隔離。 感染の集積・拡大領域と非集積領域: 集積領域では膨大にPCR検査・抗原検査。非集積領域では網羅的な抗体検査。 無症候者はぎりぎりで検出されるのでノイズ低減が重要。 大規模検査では精密医療が鍵。 分散集団で全体検査。 外出規制解除後は感染者の隔離・治療。 ステイホームで家庭内・ライフライン感染。 リソース配置の司令塔がいない。 大規模検査の能力ないとメディアは言うがある。500人分の検査、来週木曜に結果発表の予定。 希望を持って前に進むとき。 ------------------- 太田光征 From masuda_miyako1 @ hotmail.com Sun Jun 7 20:26:57 2020 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Sun, 7 Jun 2020 11:26:57 +0000 Subject: [CML 058863] =?iso-2022-jp?b?GyRCJSIlWSVONnI6diVeJTklLyEiPHU8aDVxSF0hKhsoQg==?= In-Reply-To: References: , , , , , , Message-ID: 皆様  こんばんは。増田です。これはBCCで送信しています。 重複、ご容赦を!  皆様のところにも、アベノ愚策マスクは届きましたか? ウチは昨日の午後、郵便受けに入ってたので、以下の 文章を貼り付けて、本日、ポストに投函しました。  こんなものに466億円も浪費したのか、と思うとムカム カしてきました。なのにまだ増産して各戸に配布しようと しているようです…「過ちて改めざる」人たちが統治し続け る国のどこが「民度が高い」のか… *********** 受取拒否! ●ウィルス防御効果の無いアベノ愚策マスクは不要不急!  ●生活様式に行政は口を出すな! ●行政がやるべきは、コロナ禍で苦しむ人たちへの迅速な 休業補償だ!  ●やるべきことをやらず、愚策に多大な税金を浪費するな! ***********  「不要なら譲ってください」という施設もあるようですが、 そこには、10万円からカンパ…少々(笑)…する予定です。  こちらは、市役所から申請書が2日に届いたので、3日 に記入して郵送しましたが、さて、実際に振り込まれるの はいつになるやら(笑)…  From ningen @ hotmail.com Mon Jun 8 03:46:28 2020 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 7 Jun 2020 18:46:28 +0000 Subject: [CML 058864] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVZGfEtcISJDZjlxSGNIPUA8TEAkSzsyMkM1cUhdGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIVcbKEI=?= Message-ID: ほとんど実利的な理由しかないだろうとはいえ、 変なことしないのはよかったです。 周庭が日本に亡命とかしたらどうするんでしょうね。 嶋田 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1dfcf36d1bbd64a8d7ba8a47eb7cd7b35292aa1 【ワシントン共同】香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明 に日本政府も参加を打診されたが、拒否していたこと が6日分かった。複数の関係国当局者が明らかにし た。中国と関係改善を目指す日本側は欧米諸国に追随 しないことで配慮を示したが、米国など関係国の間で は日本の対応に失望の声が出ている。日本の対応に失望の声が出ている。 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Jun 8 06:48:16 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 08 Jun 2020 06:48:16 +0900 Subject: [CML 058865] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yT77yY55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <33BD63D1559A281E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月 8日(月)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3338目☆ 呼びかけ人賛同者6月7日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん       コロナ騒ぎでスーパーマーケットには小麦粉が無いとか、 パスタが無いとか言っていましたが、うちの近くの業務用スーパーには 小麦粉もパスタもたくさんありました。 自粛期間中は時間もあったので、パンを焼いてみました。 干しブドウで天然酵母を採って、パン生地を作りました。 焼くのは土鍋を利用しました。 弱火で30分でできました。3回目には何とかパンらしくなりました。 判らなければインターネットで調べれば何とかなります。 おもしろいので、次は紅茶の葉を入れて焼いてみようと思っています。  アベ氏はコロナ対策よりもジェット戦闘機の購入に執念を燃やしているようです。 国民の生活を大事にしない首相はいりません。 あんくるトム工房 戦闘機を買うのは止めよう https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-158.html 手作りパン  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-159.html     ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆「陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない             国の交戦権はこれを認めない」       (橋本左門 2020・6・8ー2750) ※第9条を基調音にして、長歌を詠んでみたいと思います。御参加を! ・これほどに尊く清い憲法を、世界で初めて保持し得た、国の誇りを謳  いあげ、独立求める国々を、力の限り援助して、貯えた徳を推譲し、  寄るべない者を援助して、天地人の徳を感謝して、天下泰平寿ぐべ  し。 ★この後は、米国の億万長者の2018年の資産増が、スウェーデンの  国内総生産と同額であるでという、超べラボウな格差を是正する長歌  を続けたいのですが、次回へ回します。皆さんも山上憶良の「貧窮問  答歌」に習って、歌い継ぎましょう!よく考えてみれば、平城京の繁  栄の裏には、今日と変わらない深刻な格差があったのですね!歴史的  事業を担うことになります。生甲斐を抱いて共詠しましょう!!   ★ ギャー さんから: 「納豆うどんを食うと」 納豆うどんを食うと/毎日必ず納豆うどんを食っていた あいつの笑顔を思い出す/納豆うどんを食っては 来る日も来る日も/丸太ん棒にノミを当てて 仏像みたいなものを彫っていた/若くして死んでしまった 友の顔が/納豆うどんとともによみがえる ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒ https://tinyurl.com/y7hdf2jn ・文科省前では金曜抗議行動が再開された 5月29日(金)前半(S・S) ・福島から世界に発信する放射線被曝過小評価を許すな! 5月29日(金)後半(K.M) ・世の中を動かしているあなた方にみんな感謝  5月30日(土)(O・O) ・川柳句会もあり賑やかで楽しい座り込み 5月31日(日)(はしゆき) ・いろいろの動きが出てきて座り込みの重要さも増す6月1日(月) (保) ・どうなっている我が国は、誰しもが抱く思いだ  6月2日(火)(Y・R) ・倉田さんの行動に感服して 6月3日(水)(T・I) ・座り込みに復帰するメンバーがこころ強い 6月4日(木)(Y・R) ・その他のお知らせと取り組み ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: 2020年6月8日(月)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/ 原発の位置を示した日本地図、御利用ください。サイト上方に新着情報も掲載。 ★サイト左方の【トピックス】にご覧ください。 山崎明さん(脱原発・電力労働者九州連絡会の副代表)が、2020年4月の九電送配電による再エネ抑制を分析。 九州本土の太陽光抑制は22回、風力抑制は7回、抑制電力量はたった1ヶ月で1億5798万?にもなっています。 文中より印象的な内容を引用します。 「揚水&連系線を最大限活用したときはには、太陽光&風力抑制を回避できることを可視化」 「抑制だけは計画どおりに実行するが、抑制回避義務は誠実に果たしていない」 「OCCTOへの要請が積極的に行われていないのではないかという疑問を抱いている」 以上、九電監視隊員が実感していることを、数値でもって証明してくださっています。 詳細はお読みください。 なお、【消えゆく原発】→「再エネ抑制の考察」には、 3本、2018年10月からの再エネ抑制についての考察を掲載しています。 ★九電監視隊からの報告です。【資料】に更新データを掲載しています。 九電が4月1日より送配電部門を分社化し、再エネの出力抑制のページも、 新たに設立された「(株)九州電力送配電」の方に移りました。 2020年4月は計22回、5月は計16回の出力抑制を実施しました。 2020年6月6日(土)現在、5月24日(日)を最後に実施されていまません。 原発は、玄海3・4号機が稼働する2基体制です。 ★【消えゆく原発】→「被曝と避難問題」「北摂の会通信」でともに新号を掲載しました。 矢ヶ?克馬さんの「避難者通信84号」(2020年6月3日刊)では、 原子力緊急事態宣言の裏舞台のおかしさを指摘、井戸川裁判への支援を訴えています。 「北摂の会220号」(2020年6月3日刊)では、1面で、六ヶ所村再処理工場の「審査書案」に反対意見書をと。 締切りは今週末の金曜日(6/12)です。 2面で静岡新聞のアンケートを紹介。全炉停止丸9年、31キロ圏11市町村の首長は、 再稼働を認める方はゼロで、うち6市町が問題ありとのこと。 ※停止している現実の重さを人は実感するものです。廃炉にしましょう? ★サイト左方の【原発関連の動き】の5月分年表が完了、6月分年表を更新しました。 5月に続いて地震が国内外で続いています。※非常時持ち出しセットに、マスクは頻出です。 (6/4)停止中の浜岡原発3号機の原子炉建屋内で冷却水の水漏れあり。 (6/4)日本原電、敦賀原発2号機の審査で提出した地層の調査資料を80カ所で書き換え。 ★サイト左方の【ストップ!玄海原発再稼働】の5月分年表が完了しました。 ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、 “棚ざらし”状態にされています。 2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも 「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 改憲よりも原発ゼロを!です。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリックしてください。 新型コロナ感染対策のため、集会・講演会の実施が困難になっています。 掲載数は少ないですが、少しずつ裁判期日の決定を記載。 新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、 メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *沖縄県議選、知事派が過半数維持…辺野古移設巡り引き続き県と政府対峙へ 6/7(日) 23:00配信読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/1da84f8f090705e421f22b19c046a841dbaf5bd8 *立憲、辺野古移設断念を 公明「要因分析する」 沖縄県議選 6/8(月) 1:18配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a8e5d2a7bacc82fe157ae3e03c3a30b4fcbe693 *大阪でも1000人のデモ アメリカ黒人男性死亡受け 6/7(日) 21:02配信ABCニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/83f8368e9ba63aca4ba813f1bec81ccacf2540b9 *復興に向け財源確保の継続を求める(福島県) 6/7(日) 16:31配信福島中央テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/c3099178afad2ed00f2a00e0d6f4a5d87feff051 *核兵器製造への融資禁止 三菱UFJが指針改定 6/7(日) 15:26配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/31f13341f8440293e29c00812c04717c019f3b6e *「反トランプ」で結束に向かう米国 大統領の分断作戦が思わぬ方向に 猪瀬聖 | ジャーナリスト6/7(日) 17:57 https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20200607-00182278/ *高雄市議会議長が飛び降り自殺、同市市長のリコール成立後 6/6(土) 23:12配信中央社フォーカス台湾 https://news.yahoo.co.jp/articles/22718680f05f99326c6e42101604ccb113c9f219 ★ 田中一郎 さんから: (報告)(6.4)新型コロナに対する緊急経済対策について(4):中小零細企 業への支援政策と雇用対策(「新ちょぼゼミ 2020.6.4」)- いちろうちゃんのブロ グ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-567044.html   ★ 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト) さんから: 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!            今ここの地球市民 ようこそ! お読みいただき感謝します! 2〜3日ごとに、コロナや原発などの関連情報をブログに書いています。 [a:https://ecoyoko.fc2.net/]https://ecoyoko.fc2.net/   ★ 近藤ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ 「沖縄関係ニュース動画など」を更新 https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ 沖縄県議選、玉城県政与党が過半数を維持したようです(沖縄タイムスの速報)。 「中立」を含めれば、「辺野古新基地建設反対」派が、確実に過半数を維持し、 沖縄の民意をまた証明しました。 ★ 大山千恵子 さんから: 「連帯と抵抗」なりは合言葉 忘れものにも効果ありけり http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 【7月15日・水】13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 その後 報告集会   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ● 【原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Mon Jun 8 07:14:27 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 8 Jun 2020 07:14:27 +0900 Subject: [CML 058866] =?utf-8?b?6YeR5pmC6ZCY44CM6IOM5Lit44Gu5Zyw5Zuz44CN44Gv5LiJ6Zm4?= =?utf-8?b?44Gu44CA5aSn6ZyH54G944Gu5bGx5r+k44Gu44GC44Go?= Message-ID: *「背中の地図」* 金時鐘 河出書房新社 序詞が、鋭い。 > *ノアの洪水を思わせた東日本大震災の地、東北・三陸海岸は、日本列島を形づくっている本州の背中に当たるところのように私には思える。振り返っても自分では見えない、運命の符丁が貼り付いているかのような背面だ。* 2回ほど読んだが、よく分からなかった。3回めで分かるかなあ。 ------------- 目 次 --------------- I *山濤(やまなみ)のあと* 朝に 不在 網(あみ) 道の理由 弔い遥か 陽炎(かげろう)二題(1)渇く 「渇く」に寄せて 陽炎(かげろう)二題(2)ゆらめいて八月 呪文 渡る *II 日は打ち過ぎて* 遠い後光 エレジーの周り また そして 春 夜汽車を待って うすれる 日日 背後は振り返れない 馴染んで吹かれて 円筒は輝く 風の余韻 *III 禍いの青い火は燃える* またしても年は去り それでも言祝がれる年はくるのか 風のなか 猫 入江の小さい村で 禍いは青く燃える 窓 声が倒れる 夜の深さを 共に -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From mouri-m @ joy.ocn.ne.jp Mon Jun 8 11:00:55 2020 From: mouri-m @ joy.ocn.ne.jp (=?UTF-8?B?5q+b5Yip5q2j6YGT?=) Date: Mon, 8 Jun 2020 11:00:55 +0900 Subject: [CML 058867] =?utf-8?b?W+WCrOOBl+WPguWKoOiAheWQjeewv13llY/poYwg5YWo5Zu944Gu?= =?utf-8?b?5Lya77yI5Luu77yJ44Gu5Lya5ZOh44Gr44Gq44Gj44Gm5LiL44GV44GE?= Message-ID: <006601d63d38$a5fea400$f1fbec00$@joy.ocn.ne.jp> [催し参加者名簿]問題 全国の会(仮*1)の会員になって下さい(*2) 今後、記者会見ほか行動主体を明確にする必要があろうための提案です(*3)。 会則案 1 この会は、「催し参加者名簿」についての本年5月25日政府コロナ禍対処方針  について、参加者者のプライバシー権や集会表現の自由への一層の配慮を求める  ために必要な対応をなすことを目的とする(*4)。 2 この会は、上記趣旨に賛同する個人により構成される。 3 この会には、必要に応じて若干名の代表(当面、毛利正道)・スタッフを置く 4 入会する個人は、代表毛利正道に対して、「氏名・居住自治体・携帯電話番号 メアド・会内での顕名・非顕名の別」を明記して申し込む 5 この会は、〒394-0005岡谷市山下町1?21?24?101毛利方に事務所を置く ●以上の提案に賛成していただける方は、明日9日(火)午前10時までに、 毛利宛にメールかFBのメッセンジャーにて、上記4についてお知らせ下さい。 (個人のFBページ https://www.facebook.com/profile.php?id=100008306530326) なお、基本的には上記名称含む会則案に賛同するものの、修正意見があるという方は、 それを付記して下さい。 (*1) 会の名称については、かなり悩みました。「考える会」では弱すぎる、     他方、いまだ、参加者名簿について特に違和感を抱いていない向きも     少なくないだろうなかで、「発言する会」以上に強い表現はいかがかと。     結局、問題があるということ自体をまずは分かってもらうようにしては     との趣旨から、上記仮案のようにしてみました。 (*2) この提案に至る経過については、     FBグループ「参加者名簿」交流ひろば https://www.facebook.com/groups/1883253278471894     をご覧ください。 (*3) 検察OB14名意見書への賛同意見を募る行動 https://blog.goo.ne.jp/mouri-m/e/11ae5d460be635eca630b55fcc602bbf が、時間がないなかだったとはいえ、私の個人的行動だったことを踏まえ、 この件では、きちんとした団体を結成して全国的運動を行っていきたいと 思いました。 (*4) 私としては、代表としても、 ?サークル活動は除くなど、対処方針の機械的適用の見直し ?参加者名簿は、主催者が作成・保管しておくものとする方策の採用 ?少なくとも、貸館側で名簿に封緘し1ケ月で廃棄する取扱いにする 等を求めていく所存です。 ●以上、FBではこちら https://www.facebook.com/groups/1883253278471894/permalink/1889157777881444/ =====================================================  毛利正道    mouri-m @ joy.ocn.ne.jp 出張相談も大いに承ります http://www.lcv.ne.jp/~mourima/  〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065 ===================================================== From hamasa7491 @ hotmail.com Mon Jun 8 11:48:51 2020 From: hamasa7491 @ hotmail.com (=?UTF-8?B?bmkwNjE155Sw5bO2?=) Date: Mon, 8 Jun 2020 11:48:51 +0900 Subject: [CML 058868] Re: =?utf-8?b?44Ki44OZ44OO5oSa562W44Oe44K544Kv44CB5Y+X5Y+W5ouS?= =?utf-8?b?5ZCm77yB?= In-Reply-To: References: Message-ID: 増田さん 私のところにもアベノマスク届きましたが、お手紙を添えて、安倍晋三さんに返送しました。ちゃんと読んで、税金の有効利用の為に、汗をかいてくだされば良いのですが。 ===== 〒100-8968 東京都千代田区永田町 首相官邸 内閣総理大臣 安倍晋三 殿 冠省 アベノマスクは6月6日に届きました。税金の無駄遣いを少しでも軽減するために、送り主様に返送いたします。  「自分で使いたくなければ欲しい人にあげればいい」という友人もおりました。しかし、自分が使いたくないものを他人様(ひとさま)に下げ渡す、などという思い上がったことは、殿様育ちでもない私には到底できません。貴方様のようにアベノマスクをこよなく愛す方こそが、自ら、他人様(ひとさま)に差し上げるべきかと存じます。  なお私は、パッケージを開封していません。アベノマスクに安心がもてないからです。「虫が入っていた」「髪の毛が入っていた」という報道だけでなく、アベノマスク調達の契約書から、品質検査義務(瑕疵担保責任)の項目が、削除されていたそうではありませんか。そのような調達物品をメクラ判で信用することができるのは、発注者ご本人しかありえません。アルコール度数が足らない消毒液を、そうならないことを担保せずに、平気で医療機関に配ることができる、貴方様ご陣中だけです。  どうか貴方様の最大限の料簡で、費やされた税金の無駄を、できるだけ快復なさってください。心から御願い申しあげます。 ※なお、「アベノマスク」は埼玉県深谷市の公立学校による保護者への「上意」指示によって、「公用語」になったと承知しております。 2020年6月7日 千葉県松戸市 田島直樹 On 2020/06/07 20:26, masuda miyako wrote: > 皆様 >  こんばんは。増田です。これはBCCで送信しています。 > 重複、ご容赦を! > >  皆様のところにも、アベノ愚策マスクは届きましたか? > ウチは昨日の午後、郵便受けに入ってたので、以下の > 文章を貼り付けて、本日、ポストに投函しました。 > >  こんなものに466億円も浪費したのか、と思うとムカム > カしてきました。なのにまだ増産して各戸に配布しようと > しているようです…「過ちて改めざる」人たちが統治し続け > る国のどこが「民度が高い」のか… > > *********** > 受取拒否! > ●ウィルス防御効果の無いアベノ愚策マスクは不要不急!  > ●生活様式に行政は口を出すな! > ●行政がやるべきは、コロナ禍で苦しむ人たちへの迅速な > 休業補償だ!  > ●やるべきことをやらず、愚策に多大な税金を浪費するな! > > *********** >  「不要なら譲ってください」という施設もあるようですが、 > そこには、10万円からカンパ…少々(笑)…する予定です。 > >  こちらは、市役所から申請書が2日に届いたので、3日 > に記入して郵送しましたが、さて、実際に振り込まれるの > はいつになるやら(笑)…  > > - -- このメールは、AVG によってウイルス チェックされています。 http://www.avg.com From otasa @ nifty.com Mon Jun 8 13:11:04 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Mon, 8 Jun 2020 13:11:04 +0900 Subject: [CML 058869] =?utf-8?b?44Ki44OZ44OO44Oe44K544Kv44Gu5L2/44GE6YGT?= Message-ID: <796377ff-194b-423d-deb5-f062b61162c6@nifty.com> 皆さん 困りますよね。送り返すのも郵便労働者の手間だし、自分が使いたくないものを他人に寄付するのも気が引けるし。 私は届いた場合、台所周りの掃除用の布巾として使う予定です。 太田光征 From q-ko @ sea.plala.or.jp Mon Jun 8 14:32:28 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Mon, 8 Jun 2020 14:32:28 +0900 Subject: [CML 058870] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCJSIlWSVOJV4lOSUvJE47SCQkRjsbKEI=?= Message-ID: <000001d63d56$32e70110$98b50330$@sea.plala.or.jp> アベノマスクの使い道 私は、別な使い道を考えています。 街頭宣伝などの時、「安倍はいらない」「安倍NO!」などと書いて、 そのマスクを使おうと大事にとってあります。 ちなみに、デモ行進も四列縦隊で詰めるのではなく、 一人ひとりブラなどを持って、1人一列で2メートル間隔の のんびりとながーいソウシャルディスタンス・デモを考えています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp -----Original Message----- From: CML [mailto:cml-bounces+q-ko=sea.plala.or.jp @ list.jca.apc.org] On Behalf Of OHTA, Mitsumasa Sent: Monday, June 8, 2020 1:11 PM To: uniting-peace @ googlegroups.com; 市民のML Subject: [CML 058869] アベノマスクの使い道 皆さん 困りますよね。送り返すのも郵便労働者の手間だし、自分が使いたくないものを他人に寄付するのも気が引ける し。 私は届いた場合、台所周りの掃除用の布巾として使う予定です。 太田光征 From motoei @ jcom.home.ne.jp Mon Jun 8 15:44:43 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Mon, 8 Jun 2020 15:44:43 +0900 Subject: [CML 058871] =?iso-2022-jp?b?UkUbJEIlXiU5JS9CZSFKQEc2YiFLJHJKWz1+JDUkOyReGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDckZyQmIScbKEIgGyRCJSIlWSVOJV4lOSUvJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO0gkJEY7GyhC?= Message-ID: <000801d63d60$4b3d9490$e1b8bdb0$@jcom.home.ne.jp> ●アベノマスクは欠陥品  みなさん、太田さん お世話さま 私は外で手持ちがなかったので偶然 3回使いました。 ● 小さい、肌触りが悪い、洗ったら皴になる。  口回りにヒットせず、市販のものがはるかに  良い、明らかに「欠陥品」と言えます。  納入先、ベトナム・ミャンマー・中国他  納入先の業者名が明らかにされていない。  1 アベノマスク提案者が誰か。不明  2 自公議員で反対者はいたのか、不明。  3 質より量といったのは誰か。不明。  4 見積もり書が公にされていない。 こんな出鱈目マスク、許されません。 6月15.16.17日の議員会館前で ●「アベのマスクは欠陥マスク、税金すべて弁償せよ」   と訴えます。  議員から頂いた情報公開は例によってのり弁 (黒塗り)でした。 ◆ 日本国民・市民は「民度が高い」とナメラレテいます。      さいたま市 石垣敏夫 アベノマスクの使い道 皆さん 困りますよね。送り返すのも郵便労働者の手間だし、自分が使いたくないものを他人 に寄付するのも気が引けるし。 私は届いた場合、台所周りの掃除用の布巾として使う予定です。 太田光征 From q-ko @ sea.plala.or.jp Mon Jun 8 20:12:33 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Mon, 8 Jun 2020 20:12:33 +0900 Subject: [CML 058872] =?iso-2022-jp?b?GyRCSmRANU09OzskS0tJMVI+SiQsGyhCNjMbJEIyLzFfGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTVc1YRsoQg==?= Message-ID: <000001d63d85$b52517a0$1f6f46e0$@sea.plala.or.jp> 小林です こんな国会で、2020年予算、第一次補正予算が可決され、 現在第二次補正予算が審議中ですが、 防衛費については、 2020年予算で50兆68百億円の歳出を決め、 第一次補正予算で121億円を増額し、 第二次補正予算で更に63億円の増額を要求しています。 の外に債務負担行為による繰り延べ支払いがあります。 不要不急の武器装備は減額して、財政の健全化を図る必要があるのではないでしょうか? * 令和2年度補正予算(第 2次)(防衛省所管)の概要 (令和2年5月27日掲載) * 令和2年度補正予算(防 衛省所管)の概要 (令和2年4月7日掲載) * 政策ごとの予算との対応について (令和2年2月25日掲載) * 我が国の防衛と予算-令和 2年度予算の概要- (令和元年12月20日掲載) ※両面印刷用のため、ページの一部が空白となっています。 * 我が国の防衛と予算-令和2年度概 算要求の概要- (令和元年8月30日掲載) ※両面印刷用のため、ページの一部が空白となっています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From masuda_miyako1 @ hotmail.com Mon Jun 8 20:20:56 2020 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Mon, 8 Jun 2020 11:20:56 +0000 Subject: [CML 058873] =?utf-8?b?5bKh5p2R5ZWP6aGM6LOq5ZWP54q244Gr44CBTkhL44Gu44CM55yf?= =?utf-8?b?5pGv44Gr5Y+X44GR5q2i44KB44Gf44CN5Zue562U4oGJ?= In-Reply-To: References: , , , , , , , Message-ID: 皆様  こんばんは。増田です。これはBCCでお伝えしています。重複・長文、ご容赦を!  先日お知らせした6月3日付件名質問状に、NHKから6月5日付の以下の回答が本日、 届きました。 **********************************    2020年6月5日 東京都学校ユニオン 委員長 増田都子 様                           NHK 広報局視聴者部                 回答書  平素よりNHKの放送事業に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。     増田様より6月3日付けでいただきました質問状について、下院のとおり回答させていただきます。    ご指摘の報道についてNHKは関知しておらず、コメントする立場にございません。また、出演者 が他社の番組で行った発言についても、コメントは差し控えさせていただきます。尚、ご指摘の発言 があった後、NHKの番組担当者が所属事務所・ご本人に対して、視聴者の方々から厳しい意見 や問い合わせをいただいている状現とともに、遺憾の意をお伝えしております。?  NHKでは、性別はもとより、人種、民族、言語、宗教、職業などを差別的に扱わないこととし、 ニュースや様々な番組で、差別につながる課題をとりあげ、差別をなくすための啓発活動に取り組 んでいます。こうした取り組みをご理解いただきますよう、お願い申し上げます。 ?**********************************  「ご指摘の報道についてNHKは関知しておらず、コメントする立場にございません。また、出演者 が他社の番組で行った発言についても、コメントは差し控えさせていただきます。」とは呆れてしまい ます。  質問状に明記しておいたように、NHKは5月15日放送の『チコちゃんに叱られる』のエンディングで 「番組からのおことわり」としてわざわざ、字幕入りで、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー  岡村隆史さんの民放ラジオ番組での発言についてNHKにも視聴者のみなさんからたくさんの厳 しいご意見や問い合わせをいただきました。岡村さんは、自身の発言は不適切なもので多くの人に不 快な思いをさせてしまったと深く反省しています。私たちも皆様からの声を真摯にうけとめ、これからも 心から楽しんでいただける番組をお届けしてまいります。と公表しました。  だから、このNHKの「番組からのおことわり」についての質問もしたのです。「関知」どころか「NHKが 放送中に公表したコメント」について質問したのに「NHKは関知しておらず、コメントは差し控えさせて いただきます」って???  「NHK広報局視聴者部」という部署のNHK職員の方は日本語が理解できないのでしょうか?  それとも、これが「NHKが考える『皆様からの声を真摯にうけとめ』る対応」なのでしょうか?  しかたがないので、これから、第2弾を考えます! -- このメールは Google グループのグループ「miroku」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには miroku+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/miroku/TYAPR01MB3886A793FAAC67E37EC9B301B6850%40TYAPR01MB3886.jpnprd01.prod.outlook.com にアクセスしてください。 From chieko.oyama @ gmail.com Mon Jun 8 22:27:34 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 8 Jun 2020 22:27:34 +0900 Subject: [CML 058874] =?utf-8?b?44Kz44Ot44OK56aN44Go57eK5oCl5LqL5oWL44Gq44KT44Gg44GE?= =?utf-8?b?44Gt44CA6I+F5a2d6KGM44Go5Lit5p2R5Yud5bex?= Message-ID: *カンタカって、やっぱ劇作家なんだ?とゆ?のは...扠て置き。* *新宿まで節約も兼ねて自転車で行きたかったが、夜の帰りが怖いので三密JRしかないか。* *能書き類が長いので、詳しく知りたいひとは...**ちきゅう座からの転載みてちょ。* *コロナウイルス危機と緊急事態宣言を考える * 3か月ぶりに定例研究会を開催します。テーマはこの間、私たちが直面していたコロナ感染危機と緊急事態宣言をどう見るかについてです。 この間の*コロナウイルス(covid-19)の世界的な感染拡大は、これまで30年間続いた新自由主義レジームの破綻* を示しているのではないか。これまで自由貿易主義のいわば最先端として、中国人観光客を先頭にグローバル・ツーリズムが奨励され、「インバウンド効果」が期待されてきたが、それが破綻してまるで準鎖国体制へと世界中が逆転を始めているかのようである。 新自由主義レジームの下で医療態勢や医療保険制度を切り崩してきた国ほど死者数が多いという結果が出ているのではないか。 また、感染爆発危機への対処として世界各国で(92か国?)緊急事態宣言が導入されている。こうした非常事態宣言の拡大を私たちはどう見るべきなのか。これはあくまでも危機回避のための一時的な措置なのか、それとも「新しい生活様式」をともなった新時代の幕開けなのか。これは「例外状態と生政治」の時代の本格的な到来なのか? さらに、*4月1日の安倍政権による「アベノマスク」配布(1世帯2枚!)* の発表以来、露わになった安倍政権の危機管理無能力をどう見るべきか。補償なき休業要請=1億総自粛体制の到来により、自粛=休業しない商店や店舗に嫌がらせをする「自粛警察」が横行しているという。不安に駆られた順応主義者たちが、安倍政権の責任を追及するのではなく、無責任な休業要請に屈しない経営者を迫害しているという構図は実に見苦しい。 安倍政権の無能力により、*専門家会議* (新型コロナウイルス感染症対策専門家会議)の情報発信力・影響力に注目が集まっている。そして専門家会議の決定や提言をめぐって様々な議論が始まっている。日本のPCR検査は足りているのかいないのか。実際のところ医療態勢は崩壊したのかしなかったのか。「発熱したら4日間は家にいろ」というメッセージは誤解なのか。これらをめぐる論争についてどう考えたら良いのか。 そして*米国トランプ政権は、自国のコロナ感染拡大の責任を中国に転嫁する陰謀論*を唱え始めた。中国も一歩もひかないだろう。この米中対立の激化はどこまで行くのか? またコロナ大不況はどこに行きつくのか? こうした多くの論点を出し合って議論を深めていきたいと思います。 (注)この間の安倍政権と小池都政の無能ぶりを見ていると、私たちの健康・生命は極力私たちで守るしかないと痛感させられる日々です。定例研究会へのご参加に際しては、最大限の感染回避の努力をお願い致します。 テーマ:*コロナウイルス危機と緊急事態宣言を考える* 日 時:2020年*6月22日(月)18:00開場、*18:30開始 会 場:常圓寺(じょうえんじ・JR*新宿*駅西口下車徒歩6分 東京都新宿区西新宿7-12-5) http://www.joenji.jp/sp/info/ 資料代:500円 提題者:菅孝行 (劇作家・批評家) 中村勝己(イタリア現代思想・大学非常勤講師) 塩野谷恭輔 (宗教学・東京大学大学院生) *イメージ画像 ソダーバーグ監督作品「コンテイジョン」* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Jun 9 07:16:34 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 09 Jun 2020 07:16:34 +0900 Subject: [CML 058875] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yT77yZ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <353D63DE2786717E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月 9日(火)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3339目☆ 呼びかけ人賛同者6月8日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん       人種差別の問題は世界中から差別をなくそうと大きな波に なっています。 振り返ってみてみると、日本でも、ヘイトスピーチや朝鮮人学校に 対する政府が関与する差別がまかり通っています。 こんなおかしなことを続けさせてはいけません。 基本的人権をみんなで守っていきましょう。 あんくるトム工房 パワー・ハラスメント     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-160.html      ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆「この世をば憂しと悲しと思へども飛び立ちかねつ鳥にしあらねば」  (山上憶良 「貧窮問答歌」=万葉集、巻5・983より)       (橋本左門 2020・6・9ー2751) ※(貧窮問答歌の後段部分を口語訳してみます)  ・米が無く 蒸し櫃(ひつ)使うこと無くて 蜘蛛の巣かかる程長く  飯を炊くことも忘れて 空腹の鳥のごとくに弱々しく呻くばかりぞ、  着る物は短い物の端まで切ると居丈高に 里長の声は寝ている内から  喚き立ててゐる かくばかり すべなきものか 世の中の道 *奈良朝廷は、「良田100万町歩開墾」政策を立て農民から租・庸・調  を絞り立てた結果、このように悲惨な状況を造り出しました。現代で  は「新・自由主義」時代だと宣伝しながら、貧富の格差は奈良時代に  負けないどころか、米国の億万長者は、コロナ最中の11週間だけで  資産を61兆円も増やしています。この額は驚くなから、世界の福祉  優等生スウェーデンの国家予算に匹敵する規模です。アメリカは人種  差別と経済差別を抱えて苦労しています。そして、この「大和しうる  わし」と讃えられた内容は2000年たっても変っていないのです。  世界の隅々から「正義無くして平和無し!」と声を上げましょ      ★ ギャー さんから: 「やすらかな時を分かちあいたい」 この星に生まれ/この星に生きている いのちとしてのよろこびだけがあれば/なにもいらない わずらわしい世間のつきあいも/いやらしい権力争いの政治も 金にいのちを奪い取られるシステムも/すべていらない 誰とでもなかよく/笑顔で暮らせる/やすらかな時を分かちあいたい ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3952】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月8日(月)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.六ヶ所再処理工場の新規制基準適合性審査    パブリックコメント案  (上)(2回の連載)    誰もが疑問に思う「再処理事業の必要性」については    問われていないから、とても中途半端な文章    みんなでパブコメを出そう 6月12日まで     山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 2.日本原電による敦賀原発2号機の    地質データ改ざんがつきつけること    日本原電の「げんでんつるが(カラー裏表)」(公報)…    これらの説明はすべて嘘であった    財務省の文書改ざんと同じく意図をもってなされていた     若泉政人(サヨナラ原発福井ネットワーク) ★.黒川弘務に対する常習賭博罪の告発人の賛同者を求めています    岡田俊子(脱被ばく実現ネット) 4.新聞より3つ   ◆東海第二原発の再稼働 行政の交渉応援     市民団体代表 若井正幸(千葉県柏市) (6月8日東京新聞朝刊5面「発言・ミラー」より)   ◆沖縄県議選 翁長前知事の次男が初当選     (6月8日発行「日刊ゲンダイ」3面より抜粋)   ◆自民党 電通から巨額献金    持続化給付金再委託の深い闇 安倍首相や二階幹事長ら“重鎮”の    政党支部に寄付 『トンネル法人』のナメくさった対応    違法を指摘され慌てて出した「決算公告」は中身スカスカ    2次補正で850億円追加委託は許されない     (6月8日発行「日刊ゲンダイ」2・3面より見出しのみ) ★ 井上勝博 さんから: 6月25日告示、7月12日投票の県知事選挙に 「反原発・護憲」の横山ふみこ医師(73)が出馬します。 知事選を勝利するためにも「川内原発20年延長運転反対」 ネット署名アドレス、http://chng.it/8TmRmx7GjK 待ちに待った反原発候補です。 「高齢」と言われますが、アメリカのバーニーサンダースは もっと高齢だったにもかかわらず若者の人気は絶大でした。 横山さんを「鹿児島のサンダース」とあだ名をつけてふみこ旋風を巻き起こしたい。 ネット署名主催者からキャンペーン募金なるものが要請されますが、 署名自体と関係ありません。よろしくお願い申し上げます。         ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *鹿児島県知事選に横山氏が出馬表明 6/8(月) 19:35配信西日本新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/39ba58f6c6699345be95124da2366e558101390c *鹿児島県知事選 反原発市民団体が霧島市の医師 横山富美子氏擁立へ 6/8(月) 11:57配信MBC南日本放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/327206a3203076382f3a979833808b7aa8db2be7 *佐賀県と玄海町、玄海原発2号機の廃炉計画を事前了解…作業着手へ 6/8(月) 20:40配信読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/c72a2d74603b87a68a4dc5c991029a879cf61cdb *旧経営陣5人が関電に13億円の損害 金品受領問題で調査委認定 6/8(月) 21:33配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/7f18dcbe201b6a4760e996461d7585a17658172f *東海第2再稼働、投票条例案提出 茨城県知事は賛否示さず 6/8(月) 16:54配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/573f33119389dc39377613ac7e41390d231f6ff0 *トランプ的白人至上主義に対抗するため「分断」でなく「団結」を 木村正人 | 在英国際ジャーナリスト6/8(月) 19:00 https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200608-00182398/ *内部告発した職員を「隔離」か、山口県田布施町 1人だけ別施設の畳部屋、2年で3回異動… 6/8(月) 17:53配信中国新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5e4666211067dd0815ac6275603e906bb8985e *「朝イチ」か「朝食後」か? 新型コロナウイルスを寄せ付けない“歯磨き術” 6/8(月) 17:00配信文春オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/02df69451a3eb3f9d9ea4465d45135f686524c0b *揺らぐ「政高党低」…首相の求心力低下 6/8(月) 10:51配信西日本新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/e79e2db1864600c2bed5df3b2b52ba7395ae794d *失政続きでも政権のしたい放題、まるで敗戦前の日本 6/8(月) 6:01配信JBpress https://news.yahoo.co.jp/articles/5397543ce69d977c51a69e39b5cca7aa35752da6 *「アビガン」治験に遅れ コロナ感染者数の減少で 6/8(月) 12:12配信テレビ朝日系(ANN) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200608-00000023-ann-bus_all *<東海第二再稼働 なるか県民投票>県議会審議をネットで解説 きょう市民団体が催し 東京新聞 2020年6月8日 07時28分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/34060?rct=ibaraki ★ 田中一郎 さんから:   *「税金ピンハネ協議会」(三木義一元青山学院大学長:東京 2020.6.4)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-a7aca5.html *予約必要)(6.20)「山下俊一証人尋問と「子ども脱被ばく裁判」&マイナ ンバーカードの危険性」(田中一郎)-いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/05/post-4a451b.html     ★ 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト) さんから: 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!            今ここの地球市民 ようこそ! お読みいただき感謝します! 2〜3日ごとに、コロナや原発などの関連情報をブログに書いています。 [a:https://ecoyoko.fc2.net/]https://ecoyoko.fc2.net/   ★ 小林久公 さんから: <補正予算に防衛省が63億円要求> こんな国会で、2020年予算、第一次補正予算が可決され、 現在第二次補正予算が審議中ですが、 防衛費については、 2020年予算で50兆68百億円の歳出を決め、 第一次補正予算で121億円を増額し、 第二次補正予算で更に63億円の増額を要求しています。 の外に債務負担行為による繰り延べ支払いがあります。 不要不急の武器装備は減額して、財政の健全化を図る必要があるのではないでしょうか? * 令和2年度補正予算(第 2次)(防衛省所管)の概要 (令和2年5月27日掲載) * 令和2年度補正予算(防衛省所管)の概要 (令和2年4月7日掲載) * 政策ごとの予算との対応について (令和2年2月25日掲載) * 我が国の防衛と予算-令和 2年度予算の概要- (令和元年12月20日掲載) ※両面印刷用のため、ページの一部が空白となっています。 * 我が国の防衛と予算-令和2年度概算要求の概要- (令和元年8月30日掲載) ※両面印刷用のため、ページの一部が空白となっています。 ★ 大山千恵子 さんから: コロナ禍と緊急事態なんだいね 菅孝行と中村勝己 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 【7月15日・水】13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 その後 報告集会   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ● 【原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From itoh-takashi @ nifty.com Tue Jun 9 10:31:08 2020 From: itoh-takashi @ nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Tue, 9 Jun 2020 10:31:08 +0900 Subject: [CML 058876] =?iso-2022-jp?b?GyRCRCtBLyQsR3JGLDszJHIhVkAkMyYlOCUqJVEhPCUvGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIVc/PUBBJDckPzUtO3YhTjBLRiM5JztKIU8bKEI=?= Message-ID: <00bd01d63dfd$a91bf410$fb53dc30$@nifty.com> 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓 迎] 講談社のインターネットメディア『現代ビジネス』(2020年6月9日配信)に、朝鮮民 主主義人民共和国がユネスコへ白頭山(ペクトゥサン)を「世界ジオパーク」登録申 請したことについての記事を執筆しました。冒険家の関野吉晴さんが、白頭山へ行っ た時のエピソードも紹介しています。また、多数の未公開写真もあります。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73173 ■『ドキュメント 朝鮮で見た<日本> 知られざる隣国との絆』(岩波書店、2200円 +税) ■DVD『アリラン峠を越えて』(5000円+税) ■DVD『銀のスッカラ』(5000円+税) *どれも、本体価格を振り込んでいただければ郵送します。 郵便振込口座 00870−0−19870 伊藤孝司 ============================== 「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html 「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/ ============================== From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Jun 9 11:07:16 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 9 Jun 2020 11:07:16 +0900 Subject: [CML 058877] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQxOeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5Zu95rCR44Gv57WM5riI44Gr44Gv44CO5a6f5L2T57WM5riI44CP44Go?= =?utf-8?b?44CO6YeR6J6N57WM5riI44CP44Go44GE44GG44CO5LqM44Gk5YWo44GP55Ww?= =?utf-8?b?6LOq44Gq57WM5riI44CP44GM5a2Y5Zyo44GX44CO6YeR6J6N57WM5riI44CP?= =?utf-8?b?44GM44CO5a6f5L2T57WM5riI44CP44KS56C05aOK44GX6IKl5aSn5YyW44GX?= =?utf-8?b?44Gm44GE44KL44GT44Go44KS55+l44KJ44Gq44GEIShObzEp?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2020.06.08)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3010】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】100分50秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/620857697 【今日のブログ記事No.3419】 ■国民は経済には『実体経済』と『金融経済』という『二つ全く異質な経済』が存在し『金融経済』が『実体経済』を破壊し肥大化していることを知らない!(No1) 国民は現在生活している社会が、価値を生まない『博打経済である金融経済』が『価値を生む実体経済』を破壊し肥大化している『超金融資本主義社会』であることを知らない。 ▲今の経済学者は『実体経済』と『金融経済』の『概念』を規定せずその『本質』を隠している。 なぜならば、もしも『実体経済』と『金融経済』という『二つの異質な経済』の『概念』を規定すれば、『実体経済』と『金融経済』の『本質』がバレてしまうからである。 『実体経済』と『金融経済』の『本質』がバレてしまえば、我々が現在生活している『超金融資本主義社会』の『正体』がバレてしまうからである、 ▲『実体経済』の『本質』とは何か? それは、我々の日々の労働によって物やサービスを生産し流通し、我々の日々の生活で消費することで『人の役に立つこと』すなわち『価値を生み出すこと』である。 ▲『金融経済』の『本筆』とは何か? それは、株や社債や国債や商品先物やデリバテイブやFXなどの『金融商品』の売買によって『最大限の差益』を確保することである。 『金融商品』の売買は『証券』のやり取りだけで『人の役に立たない』すなわち『価値を生まない』高位である。 このことをわかりやすく説明しよう。 私が1000円でスーパーで食料品を買う場合(実体経済)と、私が1000円で証券会社で株を買う場合(金融経済)を想定しよう。 私がスーパーで1000円で買った食料品は、後に料理して私や家族の食事に供され私たちの栄養源とエネルギー源になる、すなわち『人の役に立つ』のである。 他方、私が証券会社で1000円で買った株は手元に株券として残るが、食料品でも衣料品でもなく紙であり食べることも着ることもできない。すなわち我々の日々の生活に『何の役にもたたない』のである。 私はこの株券を、後日株価が上昇して『差益』が派生した場合に売却して『利益』を手に入れる時まで手元に置いておくのである。 ▲なぜ『実体経済の本質』=『人の役に立つ価値を生む経済』と『金融経済本質』=『金儲けを狙う博打経済』という『本質』は隠されているのか? それは、我々が現在生活している『超金融資本主義社会』は、『実体経済』の価値を吸い取り数十倍の規模に膨れ上がり『実体経済』を日々破壊している『正体』を国民から隠すためである。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From mouri-m @ joy.ocn.ne.jp Tue Jun 9 18:15:16 2020 From: mouri-m @ joy.ocn.ne.jp (=?UTF-8?B?5q+b5Yip5q2j6YGT?=) Date: Tue, 9 Jun 2020 18:15:16 +0900 Subject: [CML 058878] =?utf-8?b?57aaIFvlgqzjgZflj4LliqDogIXlkI3nsL9d5ZWP6aGMIOWFqA==?= =?utf-8?b?5Zu944Gu5Lya77yI5Luu77yJ44Gu5Lya5ZOh44Gr44Gq44Gj44Gm5LiL?= =?utf-8?b?44GV44GE?= Message-ID: <001801d63e3e$7d9130d0$78b39270$@joy.ocn.ne.jp> あと1日、明日10日24時まで、名誉ある?原始会員を募集します 会員現在14名、内訳は、諏訪地域7名、松本2名、塩尻・大阪・愛知・山梨・埼玉各1名。 現弁護士(私以外の)・大学名誉教授も。皆さん、ご入会ありがとうございます。 ただ、今日、なるべく多くの自治体のHPで(地元は電話ででも)調べたところでは、 県レベルや大きな自治体の大きな貸室だと、主催者が名簿を作成保管するところが多いのですが、 そうでないところの中に、参加者名簿を提出させている自治体が多いようです。 HPの明文と電話聴き取りで名簿提出を確認できた限りですが、 長野県内の近くに5自治体ありました。全国ではかなりの数に上りそうです。 場合によると、「新しい生活」の1内容として定着する恐れもありそう。 これを何とも思わなくなると、次々に同様な事蹟が積み重ねられていくかも、 これはプライバシ?権・集会の自由にとって由々しき事態ではないかと。 ただ、調査活動も含め、結構な難事業。14名を大きく超える原始会員を期待します。 =====================================================  毛利正道    mouri-m @ joy.ocn.ne.jp 出張相談も大いに承ります http://www.lcv.ne.jp/~mourima/ 〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065 ===================================================== 今後、記者会見ほか行動主体を明確にする必要があろうための提案です(*3)。 会則案 1 この会は、「催し参加者名簿」についての本年5月25日政府コロナ禍対処方針  について、参加者者のプライバシー権や集会表現の自由への一層の配慮を求める  ために必要な対応をなすことを目的とする(*4)。 2 この会は、上記趣旨に賛同する個人により構成される。 3 この会には、必要に応じて若干名の代表(当面、毛利正道)・スタッフを置く 4 入会する個人は、代表毛利正道に対して、「氏名・居住自治体・携帯電話番号 メアド・会内での顕名・非顕名の別」を明記して申し込む 5 この会は、〒394-0005岡谷市山下町1?21?24?101毛利方に事務所を置く ●以上の提案に賛成していただける方は、明日9日(火)午前10時までに、 毛利宛にメールかFBのメッセンジャーにて、上記4についてお知らせ下さい。 (個人のFBページ https://www.facebook.com/profile.php?id=100008306530326) なお、基本的には上記名称含む会則案に賛同するものの、修正意見があるという方は、 それを付記して下さい。 (*1) 会の名称については、かなり悩みました。「考える会」では弱すぎる、     他方、いまだ、参加者名簿について特に違和感を抱いていない向きも     少なくないだろうなかで、「発言する会」以上に強い表現はいかがかと。     結局、問題があるということ自体をまずは分かってもらうようにしては     との趣旨から、上記仮案のようにしてみました。 (*2) この提案に至る経過については、     FBグループ「参加者名簿」交流ひろば https://www.facebook.com/groups/1883253278471894     をご覧ください。 (*3) 検察OB14名意見書への賛同意見を募る行動 https://blog.goo.ne.jp/mouri-m/e/11ae5d460be635eca630b55fcc602bbf が、時間がないなかだったとはいえ、私の個人的行動だったことを踏まえ、 この件では、きちんとした団体を結成して全国的運動を行っていきたいと 思いました。 (*4) 私としては、代表としても、 ?サークル活動は除くなど、対処方針の機械的適用の見直し ?参加者名簿は、主催者が作成・保管しておくものとする方策の採用 ?少なくとも、貸館側で名簿に封緘し1ケ月で廃棄する取扱いにする 等を求めていく所存です。 ●以上、FBではこちら https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2697076227245902 &id=100008306530326 =====================================================  毛利正道    mouri-m @ joy.ocn.ne.jp 出張相談も大いに承ります http://www.lcv.ne.jp/~mourima/  〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065 ===================================================== -- このメールは Google グループのグループ「地域情報(毛利より)」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには tiikijyouhou+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/tiikijyouhou/006601d63d38%24a5fea400%24f1fbec00%24%40joy.ocn.ne.jp にアクセスしてください。 From otasa @ nifty.com Tue Jun 9 20:31:37 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Tue, 9 Jun 2020 20:31:37 +0900 Subject: [CML 058879] =?utf-8?b?I+WbveS8muOCkuatouOCgeOCi+OBqu+8muODhOOCpOODg+OCvw==?= =?utf-8?b?44O844OH44Oi5a6f5pa95Lit?= Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 既にハッシュタグ「#国会を止めるな」のツイートは84,275件に上り、トレンド入りしています。検察庁法改正案の時の再来を実現しましょう。 ツイッターは http://twitter.com/ の「アカウント作成」で数分の登録作業をすれば利用できます。パソコン操作自体が苦手な方は、下記を参照してください。画面の文字を素早く大きくする方法なども解説しています。 パソコン初心者にも分かるツイッターの使い方 https://www.youtube.com/watch?v=TRErxSkNH34 ツイッター登録の躓きポイントを解説 http://unitingforpeace.seesaa.net/article/475283434.html 太田光征 From ningen @ hotmail.com Wed Jun 10 01:28:44 2020 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Tue, 9 Jun 2020 16:28:44 +0000 Subject: [CML 058880] =?iso-2022-jp?b?GyRCOWE5QUhHOXEySDBCQTRLISRPTDE8Z0dJJCw+NyQkGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJD8bKEI=?= Message-ID: 共産党や山尾しおりは、 この件で一生懸命中国を批判して独自に声明をだして いますが、ファシスト安倍政権より帝国主義的な のリベラルや共産党とはいったいどういう存在 なのかと考えてしまいます。 まあ単純にアメリカの民主党のような存在と思えば いいのでしょうが、 とくに山尾しおりの発言や動向を見てみるとミニヒラリー クリントンみたいで、怖いです。 それにしても「対中政策に関する列国議会連盟」って言う ネーミングセンスがもう終わってますね。 #IPAC参加によせてのメッセージ/山尾志桜里https://note.com/shiori_yamao/n/nad021ef5b623 日米欧「反中」議員連盟発足、中国の「切り離し」を呼びかけ https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/06/post-93622.php?page=1 嶋田 香港版国家安全法は民主派が招いた https://hkmn.jp/香港版国家安全法は民主派が招いた/ 「法の立法によって多くの市民が暴力の恐怖から免れ「安心して地下鉄に乗る自由、ショッピングモールを歩く自由、街頭で本当のことを言ってもリンチされない自由」が戻り、特に未成年の子供たちが洗脳され、一時の衝動で前科を負い一生を台無しにする心配がなくなると指摘した。」 From ningen @ hotmail.com Wed Jun 10 01:32:46 2020 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Tue, 9 Jun 2020 16:32:46 +0000 Subject: [CML 058881] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCOWE5QUhHOXEySDBCQTRLISRPTDE8Z0dJJCwbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPjckJCQ/GyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: すいません、山尾しおりの記事のリンクです。 https://note.com/shiori_yamao/n/nad021ef5b623 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2020年6月10日 1:28 宛先: 市民のML 件名: [CML 058880] 香港版国家安全法は民主派が招いた 共産党や山尾しおりは、 この件で一生懸命中国を批判して独自に声明をだして いますが、ファシスト安倍政権より帝国主義的な のリベラルや共産党とはいったいどういう存在 なのかと考えてしまいます。 まあ単純にアメリカの民主党のような存在と思えば いいのでしょうが、 とくに山尾しおりの発言や動向を見てみるとミニヒラリー クリントンみたいで、怖いです。 それにしても「対中政策に関する列国議会連盟」って言う ネーミングセンスがもう終わってますね。 #IPAC参加によせてのメッセージ/山尾志桜里https://eur05.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fnote.com%2Fshiori_yamao%2Fn%2Fnad021ef5b623&data=02%7C01%7C%7Cf502ba685c194e3242b608d80c923659%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637273169415060151&sdata=05dyi8dOwo3fFyBxeD3zQS6M5sAfUX05P%2Fw2T%2BmkPyc%3D&reserved=0 日米欧「反中」議員連盟発足、中国の「切り離し」を呼びかけ https://eur05.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.newsweekjapan.jp%2Famp%2Fstories%2Fworld%2F2020%2F06%2Fpost-93622.php%3Fpage%3D1&data=02%7C01%7C%7Cf502ba685c194e3242b608d80c923659%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637273169415070148&sdata=7yES%2FRsiLBLAReHdcjfKsDM6itWUqu27LDDQ%2F6pPyWc%3D&reserved=0 嶋田 香港版国家安全法は民主派が招いた https://eur05.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fhkmn.jp%2F%25E9%25A6%2599%25E6%25B8%25AF%25E7%2589%2588%25E5%259B%25BD%25E5%25AE%25B6%25E5%25AE%2589%25E5%2585%25A8%25E6%25B3%2595%25E3%2581%25AF%25E6%25B0%2591%25E4%25B8%25BB%25E6%25B4%25BE%25E3%2581%258C%25E6%258B%259B%25E3%2581%2584%25E3%2581%259F%2F&data=02%7C01%7C%7Cf502ba685c194e3242b608d80c923659%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637273169415070148&sdata=DUnkwfXxozNx3JGf49anwaImyZOIhGT1FO24YNYuKsg%3D&reserved=0 「法の立法によって多くの市民が暴力の恐怖から免れ「安心して地下鉄に乗る自由、ショッピングモールを歩く自由、街頭で本当のことを言ってもリンチされない自由」が戻り、特に未成年の子供たちが洗脳され、一時の衝動で前科を負い一生を台無しにする心配がなくなると指摘した。」 From ningen @ hotmail.com Wed Jun 10 04:53:49 2020 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Tue, 9 Jun 2020 19:53:49 +0000 Subject: [CML 058882] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCOWE5QUhHOXEySDBCQTRLISRPTDE8Z0dJJCwbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPjckJCQ/GyhC?= In-Reply-To: References: , Message-ID: 一応山尾しおりのTwitterを見ましたが、 最近起きたアメリカの警察官による黒人殺害と それに伴う全国的な抗議行動への 言及はありませんでした。 国境なき人権というような殊勝げなこと を言っていますが、反中国という 縛りはあるようです。 ちなみに、そのipacとやらに参加していて、 山尾のTwitterでも設立メッセージの映像が 紹介されているアメリカ共和党議員の マルコ・ルビオは極右のタカ派 で、ここ数年ベネズエラに対してはマドゥーロ 政権転覆を画策、扇動してきました。 http://latinpeople.jugem.jp/?eid=638#gsc.tab=0 他 また、ルビオは周庭を含めた香港の民主派リーダーとも懇意で、 彼らが米国訪問する際にはよく会談しており、 以下のような仲良さげな黄の投稿も残っています。 https://m.facebook.com/joshuawongchifung/posts/2423091927783301 山尾という人がもともとどういった人かは 詳しく知らないですが、国内で政治人生が うまくいかないと海外に不満のはけ口を求めて しまうという自由民権運動からある日本の反体制派 にありがちな宿痾を繰り返しているのかもし れません。あと、この人も東大法学部卒 のエリートですが、こういう国際的に 迷惑な人を見ると「東大解体」というスローガン はいまだかなり有効ということがわかります。 嶋田 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2020年6月10日 1:32 宛先: 市民のML 件名: [CML 058881] Re: 香港版国家安全法は民主派が招いた すいません、山尾しおりの記事のリンクです。 https://eur04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fnote.com%2Fshiori_yamao%2Fn%2Fnad021ef5b623&data=02%7C01%7C%7C8e22e51092ef4de5a06608d80c92c582%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637273171808850555&sdata=3eHzNIs0O%2Bh7vAPWa7MDE%2Fy%2FKvsSo0AdS5LnmtQDeLA%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2020年6月10日 1:28 宛先: 市民のML 件名: [CML 058880] 香港版国家安全法は民主派が招いた 共産党や山尾しおりは、 この件で一生懸命中国を批判して独自に声明をだして いますが、ファシスト安倍政権より帝国主義的な のリベラルや共産党とはいったいどういう存在 なのかと考えてしまいます。 まあ単純にアメリカの民主党のような存在と思えば いいのでしょうが、 とくに山尾しおりの発言や動向を見てみるとミニヒラリー クリントンみたいで、怖いです。 それにしても「対中政策に関する列国議会連盟」って言う ネーミングセンスがもう終わってますね。 #IPAC参加によせてのメッセージ/山尾志桜里https://eur04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fnote.com%2Fshiori_yamao%2Fn%2Fnad021ef5b623&data=02%7C01%7C%7C8e22e51092ef4de5a06608d80c92c582%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637273171808850555&sdata=3eHzNIs0O%2Bh7vAPWa7MDE%2Fy%2FKvsSo0AdS5LnmtQDeLA%3D&reserved=0 日米欧「反中」議員連盟発足、中国の「切り離し」を呼びかけ https://eur04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.newsweekjapan.jp%2Famp%2Fstories%2Fworld%2F2020%2F06%2Fpost-93622.php%3Fpage%3D1&data=02%7C01%7C%7C8e22e51092ef4de5a06608d80c92c582%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637273171808850555&sdata=%2FNg0N8e4JbLWeTkJJImvHmwuhefdHiZp1RIjBSpWhVI%3D&reserved=0 嶋田 香港版国家安全法は民主派が招いた https://eur04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fhkmn.jp%2F%25E9%25A6%2599%25E6%25B8%25AF%25E7%2589%2588%25E5%259B%25BD%25E5%25AE%25B6%25E5%25AE%2589%25E5%2585%25A8%25E6%25B3%2595%25E3%2581%25AF%25E6%25B0%2591%25E4%25B8%25BB%25E6%25B4%25BE%25E3%2581%258C%25E6%258B%259B%25E3%2581%2584%25E3%2581%259F%2F&data=02%7C01%7C%7C8e22e51092ef4de5a06608d80c92c582%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637273171808850555&sdata=kg0lAR1NjIDQw2b5%2BOzDrzsmfjXyP%2BoXDcsqdO94PFY%3D&reserved=0 「法の立法によって多くの市民が暴力の恐怖から免れ「安心して地下鉄に乗る自由、ショッピングモールを歩く自由、街頭で本当のことを言ってもリンチされない自由」が戻り、特に未成年の子供たちが洗脳され、一時の衝動で前科を負い一生を台無しにする心配がなくなると指摘した。」 From chieko.oyama @ gmail.com Wed Jun 10 05:15:55 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 10 Jun 2020 05:15:55 +0900 Subject: [CML 058883] =?utf-8?b?44CM5Zua44KP44KM44Gf5Zu95a6244CN44K344Kr44K044GM6Iie?= =?utf-8?b?5Y+w44Gq44KK44CA6L+R5pyq5p2l44KC44Gu44OH44Kj44K544OI44OU?= =?utf-8?b?44Ki?= Message-ID: 映画*「囚われた国家」* だいだい大好きな「猿の惑星/創世記〈ジェネシス〉」 の ルパート・ワイアット 監督。 をー。新人監督好きなので見たが、50近いのね。あれから撮ってないみたい。 だから鬼才って形容するのかな。裏読みしてしまう。 ディストピア近未来サスペンス。戒厳令下。 地球外生命体に侵略されたイリノイ州 シカゴ 。米国第三の人口の都市。 ピルゼン地区はチェコ移民由来の地だが、いまは色んな移民がいる。 *1966年の名作「アルジェの戦い」を手本に、とチラシには書いてあるが...なんだかねえ。* *レジスタンス。形だけ真似しても、志が伝わってこないぞ。* *ほめるとこがないから、こう説明するのかな。そもそも説明するべき魅力がないのだろう。* ちっとは褒めようと思ったが、ぜんぜん駄目。1100円を返してほしい映画。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei @ jcom.home.ne.jp Wed Jun 10 06:41:18 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Wed, 10 Jun 2020 06:41:18 +0900 Subject: [CML 058884] =?iso-2022-jp?b?GyRCWUdDV0xkQmpAVUckJHIkSCRDJEYwQkdcPHNBaiRPGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPC1HJCQ7JGgbKEI=?= Message-ID: <000801d63ea6$b5ed9d70$21c8d850$@jcom.home.ne.jp> 拉致問題は北朝鮮が悪い。 しかし、戦後補償をしていない 日本も悪い。 (韓国とは終わっている)。 両方解決に努力した小泉元首相は評価できる。 安倍首相は何もしない、 責任をとって辞任すべきである。 民度も問われている。          石垣敏夫 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Jun 10 07:04:17 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 10 Jun 2020 07:04:17 +0900 Subject: [CML 058885] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yU77yQ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <365D63EA9EB9B17E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月10日(水)。 ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3340目☆ 呼びかけ人賛同者6月9日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん       朝の散歩と体操。 カモの様子を見て回ること これが毎日の日課になりました。カモは日に日に大きくなっています。 上流では5羽のコガモが育っています。 今日は、アジサイやつつじ、アサガオ、ねむの木の花を見ました。 暑い日になりました。 あんくるトム工房 カモの集団行動 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-161.html      ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆ウイズコロナ 謙虚に歩めのお諭しを「朕は国歌」と読み違えする       (橋本左門 2020・6・10ー2752) ※山中伸弥教授を皮切りに、「ウイズコロナで共存する」のですと諭して くださったのに、「21世紀のルイ14世・安倍晋三」の石頭・鉄の心臓 は、国会質問で、耳を傾けず、寄り添わず、言質を取られないための下手 な饒舌の繰り返しである。質問に字通り「真摯に」答えると「法」が作動 するので、、答えないのが安全とばかり、はぐらかし遁ズラを決め込んで いる。ジョン・ロックの警告「法が終るところ、暴政が始まる」の標本を 毎日国会という国費を浪費して見せられるのは噴飯物だ。 ★ ギャー さんから: 「時と場合によって」 時と場合によって(EB7E)/使い分けるものはない(AEB7) いつでもいのちのままに/生きてゆくだけさ 時と場合によって/使い分けできるほど 器用でもないし/空気も読めない 時と場合によって/使い分けるものはない ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3953】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月9日(火)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.「息ができない」?アメリカ抗議デモに思う?    アメリカや欧州で「このまま黙ってはいない」と    抗議デモに自ら立ち上がった一人一人    見ていて思わず熱くなる     青山晴江(たんぽぽ舎会員・再稼働阻止全国ネットワーク) 2.新型コロナウイルス感染症は災害である    自然災害で始まり、対応遅れ、情報非公開などの    誤った対応が世界で重なり人災になった    災害対策基本法を適用せよ (その3)(了)     山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 3.鹿児島県知事選 霧島市の医師 横山富美子氏擁立へ    反原発市民団体「横山医師を知事にする1万人の会」…    メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)  黒木和也 (宮崎県在住) 4.新聞より3つ   ◆旧経営陣5人が関電に13億円の損害 金品受領問題で調査委認定     (6月8日「biglobe.news」より抜粋)   ◆「学歴詐称疑惑」に見る胡散臭さ    小池東京都知事が「持っている」という「卒業証書」を    公表すれば済んでしまう話     (6月8日発行「日刊ゲンダイ」2面     「小林節が斬る!ここがおかしい」より抜粋)   ◆安倍内閣支持率38% コロナ対応「評価せず」6割    時事通信世論調査 (6月7日東京新聞朝刊2面より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *関西電力役員報酬補填問題で市民グループが追加告発 6/9(火) 19:10配信ABCニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe1fe6d1a87be261cf0d4c35a90cb096ee2e8cc *市民団体が関電前会長らを刑事告発 「会社に損害与えた」 6/10(水) 1:00配信関西テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff4a4affe9ced4101e5e0055b4290e3fcc2874a *原発処理水の放出、決定先送りを 国連報告者、コロナ一段落まで 6/9(火) 20:30配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ff6c5505ba7b55cfa096c4bb79a1ff210a76767f *トランプ大統領の支持率、危機的水準に、CNN世論調査 6/9(火) 14:00配信CNN.co.jp https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d2ddb16005d0e6672f0e5402ea960518fe90cf *首相「政府対応、収束後に検証」 委員会設置渋る 3野党は補正予算案に賛成へ 6/9(火) 19:57配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/743cbc1657423711eafcc3e8e046d1e9291bec31 ★ 安間 武 さんから:   化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年6月8日 第724号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ 下記は当研究会トピックス 399号/2020年6月8日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ■安倍・与党・官僚・司法・財界■黒川問題■コロナ:影響・対策・給付金・予算 ■コロナ:アベノマスク■コロナ:感染・検査・治療・死亡■コロナ:自粛警察 ■コロナ:海外情報■人種差別・抗議・トランプ■入管・人権侵害 ■各党・政策・選挙■メディア・ネット・ジャーナリズム■東京五輪■プチニュース ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆【ドサクサ】福島原発の避難指示「未除染」でも解除へ、 除染を「国の責務」とした放射性物質汚染対処特措法と矛盾か (健康になるためのブログ 2020年6月3日) http://健康法.jp/archives/56830 ◆<東海第二再稼働 なるか県民投票>条例案 23日採決へ 県議会の審議日程決まる (東京新聞 2020年6月2日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/32708 ◆再処理工場「合格」したが... 核燃料サイクルの見通し、立たないまま (Yahoo! ニュース/Jcast ニュース 2020年6月2日) https://news.yahoo.co.jp/articles/0cfc1f43c06f16cac6662912f8da4bccb0462b50?page=1 ◆新型コロナ巨大災害下で「不要不急」の原発再稼働工事を進める日本原電、進めさせる茨城県 (ハーバー・ビジネス・オンライン/井田真人 2020年5月27日) https://hbol.jp/219954 ---------------------------------- ■沖縄・全国の基地・自衛隊 ---------------------------------- ◆沖縄県議選、玉城知事与党が辛勝 25議席で過半数は維持 辺野古反対は29議席 (琉球新報 2020年6月8日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1135151.html ◆米国製武器を「爆買い」 自衛隊、いびつな装備体系に (朝日新聞 2020年6月7日) https://www.asahi.com/articles/ASN666VD7N5ZULZU004.html ◆米軍嘉手納基地の川で高濃度汚染 有機フッ素化合物、流出の懸念 (沖縄タイムス/共同 2020年6月6日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/581901 ◆沖縄県、嘉手納基地の立ち入り再申請 有害物資 PFOS調査、国の目標値設置受け (琉球新報 2020年6月5日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1134003.html ◆特権を問う 「捜査さえできない」米軍機事故に近づけない日本の当局 国際的に特異な地位協定の壁 (毎日新聞 2020年6月3日) https://mainichi.jp/articles/20200602/k00/00m/040/153000c?cx_fm=mailhiru&cx_ml=article&cx_mdate=20200603 ◆特権を問う 全記事リスト (毎日新聞) http://mainichi.jp/ch200257401i/%E7%89%B9%E6%A8%A9%E3%82%92%E5%95%8F%E3%81%86/1  ★ 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト) さんから: ブログを更新しました。 https://ecoyoko.fc2.net/ 日本では新型コロナの治療薬候補の中に入っていない 「ヒドロキシクロロキン」をめぐる世界の動向を紹介しています。 ★ 伊藤孝司 さんから: 講談社のインターネットメディア『現代ビジネス』(2020年6月9日配信)に、朝鮮民 主主義人民共和国がユネスコへ白頭山(ペクトゥサン)を「世界ジオパーク」登録申 請したことについての記事を執筆しました。冒険家の関野吉晴さんが、白頭山へ行っ た時のエピソードも紹介しています。また、多数の未公開写真もあります。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73173 ★ 大山千恵子 さんから: 「囚われた国家」シカゴが舞台なり 近未来ものディストピア http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 【7月15日・水】13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 その後 報告集会   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ● 【原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Jun 10 11:02:01 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 10 Jun 2020 11:02:01 +0900 Subject: [CML 058886] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQyMOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5oim5b6MNzDlubTku6XkuIrjgavjgo/jgZ/jgovjgI7nsbPlm73mlK8=?= =?utf-8?b?6YWN6ZqO57Sa44CP44Go44CO57Gz5Zu95YKA5YSh6Ieq5rCR5YWa5pS/5qip?= =?utf-8?b?44CP44Go44CO5a6J5YCN5pmL5LiJ5qW15Y+z6Ieq5YWs5pS/5qip44CP44Gr?= =?utf-8?b?44KI44Gj44Gm44CO5YWo6Z2i56C05aOK44GV44KM44Gf5pel5pys44CP44KS?= =?utf-8?b?5YaN5bu644GZ44KL44Gf44KB44Gr56eB44Gv44CO5YWt44Gk44Gu5Z+65pys?= =?utf-8?b?5pS/562W44CP44KS5o+Q5qGI44GZ44KL77yBKE5vMSk=?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2020.06.09)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3011】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】81分43秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/621050489 【今日のブログ記事No.3420】 ■戦後70年以上にわたる『米国』と『米国傀儡自民党政権』と『安倍晋三極右自公政権』によって『全面破壊された日本』を再建するために私は『六つの基本政策』を提案する!(No1) ▲戦後の日本を誰が何を破壊したのか? ?『金融経済』が日本の『実体経済』を破壊した。 ?『米国支配階級』と『米国傀儡自民党政権』が日本の『主権と独立』を破壊した ?『米国傀儡自民党政権』の『独裁政治』が日本の『民主主義』と『法治国家』を破壊した。 ?『米国支配階級』及び『日本支配階級』が『国民の富』を奪い日本の『豊かさ』を破壊した。 ?名を変えた『天皇制』による『身分制』が日本の『平等社会』を破壊した。 ?『大日本帝国復活勢力』(岸信介、中曽根康弘、安倍晋三、日本会議、神社本庁、靖国神社ら)が『日本国憲法』を破壊した。 ▲日本再建のための『五つの基本政策』とは何か? ?『金融経済支配』を終わらせ日本を『実体経済』中心社会にする。 1.日本銀行を100%国有化しすべての決定権を衆議院に設置する『日銀最高経営委員会』に移管する。 2.『実体経済』に課税せず『金融経済』に課税する。 3.日銀が発行する円貨幣は『金融経済』ではなく『実体経済』にのみに使用する。、 4.政府の『国債発行』は禁止し『国の借金』をこれ以上増やさない。 5.『特別会計』を廃止し『一般会計』に統合しすべてを透明化することで日本独特の『官僚統制経済』を解体する。 6.民間銀行が預金総額の1%を日銀に預託すると100倍の『与信』が与えられる『準備預金制度』を廃止する。 7.金利を廃止する。 8.日銀が無利子・低手数料ですべての金融サービスを行う。 ?『米国支配』を終わらせ日本を独立させ『永世中立国』にする。 1.『日米安保条約』と『日米地位協定』を一方的に破棄する。 2.すべての在日米軍基地・施設は破棄通告後1年以内に米国の費用で『原状復帰』させ閉鎖する。 3.米軍人と家族は破棄通告後1年以内に日本国外に退去する。 4.日本は『永世中立』を宣言し世界各国と『非戦・平和友好条約』を締結する。 5.『集団的自衛権』を廃止し『個別自衛権』と『専守防衛』を原則とする。 6.日本は世界から戦争と大量破壊兵器を廃絶して平和な世界の実現のために積極的に貢献する。 (No1おわり) (No2のテーマ) ?『自民党独裁政治』を終わらせ日本を民意が直接政治に反映する『直接民主主義社会』にする ?『貧困』をなくして日本を『貧富の差のない豊かな社会』にする ?『天皇制』を廃止し『差別』をなくして日本を『平等な社会』にする ?新憲法『日本国市民憲法』を制定し『憲法裁判所』を創設して日本を『世界最高の法治国家』にする。                                     (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From qurbys @ yahoo.co.jp Wed Jun 10 12:07:02 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Wed, 10 Jun 2020 12:07:02 +0900 (JST) Subject: [CML 058887] =?utf-8?b?44CQ5pys5pelNi8xMCjmsLQp44G+44Gn44CRIFBBUkPmmKDlg48=?= =?utf-8?b?5L2c5ZOB5pyf6ZaT6ZmQ5a6a54Sh5paZ5YWs6ZaL77ya44CO5pSv44GI44GC?= =?utf-8?b?44Gj44Gm55Sf44GN44KL44CPIOOAjuiqsOOBruOBn+OCgeOBrlRQUO+8nw==?= =?utf-8?b?44CP?= References: <2107690668.4228794.1591758422838.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <2107690668.4228794.1591758422838.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっていますアジア太平洋資料センター(PARC)が、 4月から行ってきました、PARC制作映像作品の期間限定無料 公開もいよいよ本日6月10日(水)までとなりました。 http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html 以下2作品の無料公開は本日6月10日(水)までです。 『支えあって生きる 社会的企業が紡ぎ出す連帯経済』(2015) 『誰のためのTPP? 自由貿易のワナ』(2013) (以下、転送・転載歓迎) ―――――――――――――――――― 世界とつながる、視点がひろがる PARC映像作品の期間限定無料公開! http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html ―――――――――――――――――― NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)では、 新型コロナウイルスの感染拡大防止にともない、 多くの学校が長期の休校措置をとり、図書館を はじめとする市民の利用施設も休館となっている 現状を受けて、PARC制作の映像作品の期間限定 無料公開を実施中です。 全国の大学・高校で活用されている、環境や人権を テーマにした映像作品です。 ぜひこの機会にご覧ください。 【公開開始 6/10(水)まで】 『支えあって生きる 社会的企業が紡ぎ出す連帯経済』 監修:藤井敦史(立教大学 教授/PARC理事) 2015年 新型コロナウイルスの感染拡大に際してとられた経済活動の自粛 などの対策は、社会的・経済的弱者に大きな打撃を与えています。 連帯にもとづく新たな社会と経済のあり方が求められているいま、 本作は、私たちが描くべき社会のあり方を提示しています。 『誰のためのTPP? 自由貿易のワナ』 監修:内田聖子(PARC共同代表) 2013年 2013年の本作制作後、米国のTPP交渉離脱、TPP11協定発効、 日米貿易協定発効など、さまざまな動きがありましたが、本作 で指摘した問題点は多くの自由貿易協定に共通しています。 懸念される日米貿易協定の「第二段階」交渉へ向けての運動や 提言に活かしていただければ幸いです。 ↓作品視聴はこちらから↓ http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html 【PARCのオーディオ・ビジュアル作品について】 PARCは、アジアの市民団体や研究者とのネットワークを活かして、 エビやバナナ、水やスマホ、バイオ燃料など私たちの身近な題材を 切り口に、50本以上の作品を制作してきました。 http://www.parc-jp.org/video/index.html 【まもなく締切! 映像制作クラウドファンディング】 PARCでは現在、「森林」をテーマにした映像作品2本を制作中です。 『壊れゆく森から、持続する森へ』 『ボルネオ事件―熱帯林を破壊するダークマネー』 両作品の制作費の支援をクラウドファンディングで募っています。 6/5と締切が迫っておりますので、ぜひお忘れなくご支援ください。 https://motion-gallery.net/projects/parc2020 ------------------------------------------------------------------------------------ NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC) / PARC自由学校 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F TEL:03-5209-3455 / FAX:03-5209-3453 E-mail: office @ parc-jp.org  URL: http://www.parc-jp.org/ ------------------------------------------------------------------------------------ (以上) From chieko.oyama @ gmail.com Thu Jun 11 05:58:19 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 11 Jun 2020 05:58:19 +0900 Subject: [CML 058888] =?utf-8?b?77yq77yz77yr44CM5ZGq5q6644CN56WI56W344Gu5YOn5Zuj44Gu?= =?utf-8?b?IOOAgOWbm+S4g+Wjq+Wkqum8k+OBn+OBn+OBj+OBqA==?= Message-ID: AKBじゃなかったJSKサイトが開かないので、ほかのとこから引っ張ってきた。 有給休暇を取って参加するのさ。今度も団扇太鼓たたかせてもらおう。 雨、ふらないといいな。自転車作戦できるか? ----以下 転載 JKS47月例祈祷会「鎮魂と共闘」 6月19日(金) 15:00?16:00 会場:経済産業省本館正門前 1970年代、大企業による環境汚染の深刻度が増していた時代、「公害企業主呪殺祈祷僧団」を称して一団の僧侶が立ち上がりました。以来45年。なし崩しの原発再稼働と、憲法違反と指摘される安保法制に反対し、呪殺祈祷僧団四十七士(略称JKS47)を再結成!。2018年より略称のJKS47はそのままに、 *日本祈祷団四十七士* と改称し、さらに各方面の幅広いご支援の下、原発災害、米軍基地問題により苦しめられる民衆、揺らぎつつある平和国家の理念を死者とともに正し、過てる政・財・官への諌暁のため、活動を継続中! *呪殺* とは、現代の悪しき潮流に対しての死者と生者による根底的な反抗にほかなりません。それは自他の煩悩を滅殺していくための祈りとなります。毎月1回、経済産業省前の脱原発テントひろばを会場に、月例祈祷会(きとうえ)「死者が裁く」を厳修し、神仏と無念の死者とともに、脱原発、安保法制廃止、沖縄の米軍基地即時撤廃を国家に求め、祈ってまいりました。 しかるに、2016年8月21日深夜の午前3時過ぎ、民の嘆きを無視する官憲の手によりに、同テントは強制撤去され、またも原発被災者の思いは踏みにじられました。テントのあった経産省の一角は、民の血税を用いて無駄な植栽がなされ、鉄柵で囲われました。 しかし今なお、福島第一原発の事故は収束せず、放射能汚染により故郷を奪われ、住み慣れた我が家を汚され失い、さらには先祖代々の墓地まで奪われ、ご先祖のご遺骨すら汚染され持ち出せない被災者が多数おられます。かような理不尽が許せましょうか?悲劇を忘れられましょうか?原発被災者らの苦しみ悲しみは今も続いておるのです。 よって、経済産業省本館正門前に会場を移動し、これからも*毎月祈祷を続け、政財官界の者たちへ諌暁、諌めを続けます。* どうぞ多くの皆様、無謀な原発政策に対し怒りと祈りの声をあげ続け、脱原発と平和のため、共に祈りましょう。多くの皆様の御参加お待ちしております。*合掌九拝* 【JKS47公式ブログ】http://jks47.jp/ 【会場】経済産業省本館正門前 【経産省前テントひろばホームページ】http://tentohiroba.tumblr.com/ 【会場アクセス】東京メトロ「霞ヶ関駅」 (参考文献) 上杉清文「1968年の思想と立正安国」『現代世界と日蓮』シリーズ日蓮5巻、春秋社、2015年、3?34ページ。 〈PDF版〉https://drive.google.com/file/d/0B5AFimbkqX0QLWxoZkJDWTRmTzg/view -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Jun 11 06:56:21 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 11 Jun 2020 06:56:21 +0900 Subject: [CML 058889] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yU77yR55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <381D63F71F9F650E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月11日(木)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3341目☆ 呼びかけ人賛同者6月10日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん       今日は福岡市が自衛隊に 若者の名簿を提出した事に、みんなで抗議し、 意見を出し合いました。 福岡市のやり方は 姑息でした。 みんなで見張って いきたいです。 アメリカの先兵として戦争に加担するのは ごめんです。 あんくるトム工房  自衛隊への名簿提出     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-162.html          ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆コロナ(567)楊枝568円でお分けします                567に1円勝ってる値段で       (橋本左門 2020・6・11ー2753) ※あらゆる輸入業種が廃業の憂き目に遭わされている最中、 どっこい知恵は働かせようと、武漢の楊枝店の向こうを張って 楊枝で新戦略を始めた。楊枝でボタンなどを押すのを、クロモ ジの優れた素材でタッチする。値段は1円勝たせて568円と ダジャレを効かせている。素材と機能の優秀性から勝ち抜いて! エールが送られる。まずは元気が大事! ★昨日の「朕は国歌」の「歌」は「家」の誤植すね。 ★ ギャー さんから: 「流れ続ける水のありがたさを」 梅雨入り前の真夏日/滝の水を浴びた/気持ちいい?っ! まだ若い頃/氷が張る滝の水を浴びて/「ご修業ごっこ」をしたことがある いろんな旅の道が/いまここにつながっている/飛沫が傾く夕陽の光を透かし 流れ続ける水のありがたさを/体に感じるしあわせ ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3954】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月10日(水)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.日経新聞も安倍政権批判?11年前の教訓を放置した    「組織防衛優先?危機対応阻む」    11年前の教訓=保健所を増設、PCRなど検査体制強化、    他いくつも      上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕 2.保健医療体制の構造的欠陥(その1)(4回の連載)    日本の保健所数852(1994年)から469(2020年、    市町村保健センター含む)に減    韓国の保健所数は253、保健支所数は1294…計1547(2010年)    平宮康広(信州大学工学部元講師) 3.六ヶ所再処理工場パブコメをやり直せ    原燃資料表示不備、「核のゴミ」どこに記載?    申請書を隠してパブコメする規制委    原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その225    木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) 4.原発処理(汚染)水の放出、決定先送りを    国連トゥンジャク特別報告者(有害廃棄物担当)、    コロナ一段落まで…ほか    メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *原発の処理水「理解なければ処分はしない」(福島県) 6/10(水) 18:02配信福島中央テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/108c4a2368cf6bbad420ebcca63e592ea65e66ca *水中ロボで燃料プール初調査 福島第1原発2号機 6/11(木) 0:31配信フジテレビ系(FNN) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200611-00151458-fnn-bus_all 台風で除染廃棄物流出 福島の仮置き場12ヵ所対策完了 6/10(水) 14:19配信河北新報 https://news.yahoo.co.jp/articles/10b21abc28347f6ca8c189e1b8e54c23efda52b7 *東海第2原発再稼働 「真意を説明すべき」事前了解発言で東海村長 6/10(水) 6:00配信茨城新聞クロスアイ https://news.yahoo.co.jp/articles/f4875a80502307388a98f2b67068442636a3e31d *中企庁長官の懇親会に電通関係者 経産省、報道認める 6/10(水) 23:44配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/f977b241e07dd8cb36543caeb9d8e20ed8ded749 ★ 吉水公一 さんから:   先日フィリピンルーツの高校生が下記の意見を表明。 頼もしく元気づけられますわ。 【フィリピンルーツの高校生から】 「今回の黒人差別について黙っているのなら私達は何も変わらないと思います。黙っている私達アジア人でさえ外国の方からもどこかで差別している方もいますし、ニュースを見て、「遠いアメリカで今こうゆうことが起きてるんだね、私達には関係ないけど。」で終わらせるのは違うと思います。今回の騒動ではたくさんの国からもデモに参加しています。黒人と白人両方の血を持つオバマ大統領もデモを応援していました。 日本でも6/7日、大阪で黒人差別についてのデモを行っていました。私も行きたかったのですが予定が入ってしまいお姉ちゃんのみ参加していましたが、撮っていた写真を見て日本人も日本在住のたくさんの外国の方が参加していました。 これは黒人VSレイシストの対決ではなく、全人類VSレイシストの対決であり、たくさんの人が声を上げるべき です。でなければ私達の何もしないという行為はいじめとおなじでレイシスト側に立っているということになると思います。みんながみんな何かできることがあると思います。例えば、ユーチューブの動画を見る。これは黒人差別の支援の為、広告を飛ばさずに見るだけで協力できたりします。募金したいけどできないし、現地で参加したいけどできないなら私達日本に住んでいる人にできるならSNSでのBLMの呼びかけや募金活動、先程のユーチューブの視聴などだと思います。 ★ 松久保 肇(認定特定非営利活動法人 原子力資料情報室 (CNIC)) さんから: この度は、「核燃料サイクル政策の見直しと六ヶ所再処理工場の稼働凍結を求める要請書」にご賛同いただき、誠にありがとうございました。 要請書は国内135 団体、海外からの 8 団体・個人の賛同をいただき、6月9日に経済産業省の担当者に手交しました。 また、事前に提出した質問書に基づき、意見交換を行いました。 ・要請書: https://cnic.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/20200609_METIrequest.pdf ・質問書: https://cnic.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/20200609_METI_Qs.pdf 残念ながら、経済産業省の担当者の回答は、核燃料サイクル政策は国の政策であり、着実に進めていくという、理解活動を促進するといった通り一遍のものでした。 しかし、要請書にもある通り、核燃料サイクル政策は破たんしており、六ヶ所再処理工場は、通常運転でも大量の放射性物質を環境に放出するうえ、事故時の危険性は途方もないものがあります。 今後も継続して、この問題に取り組んでまいります。 直近では、六ヶ所再処理工場の新規制基準に関するパブリックコメントの締め切りが6月12日に迫っています。 是非、ご意見をお寄せいただければと思います。 パブリックコメント応募先: https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=198020202&Mode=0 〇参考: 原子力資料情報室パブリックコメント連続ウェブセミナー [a:https://cnic.jp/9104] https://cnic.jp/9104 FoE Japan パブコメ・セミナー「六ケ所再処理工場」審査書案に意見を書こう https://www.foejapan.org/energy/stop_restart/200522.html 原子力市民委員会 「日本原燃(株)六ヶ所再処理事業の変更許可申請書に関する審査書(案)についてのパブリック・コメント文例集」 http://www.ccnejapan.com/?p=11318 今後とも、核燃料サイクル問題にご注目いただき、お力をお貸しいただけるとありがたいです。 引き続き、何卒宜しくお願い致します。 ★ 松岡 勲 さんから: <book20-30『ぼくはイエローで、ホワイトで、ちょっとブルー』(ブレイディみかこ)> ブレイディみかこ著『ぼくはイエローで、ホワイトで、ちょっとブルー』(新潮 社)を読んだ。この本が僕の白内障手術後の実質最初に読んだの本にある。(先 に読んだ長田弘の詩集『誰も気づかなかった』は本文のみ読んだため)ブレイディ みかこのことを知ったのは、入院直前にNHKテレビの彼女と鴻上尚史の対談を 見たのが最初だった。とても読みたかったが、今までかなわなかった。10代の 頃にイギリスのパンクミュージックに傾倒し、何度かイギリスに向かう。最終的 にイギリスに定住し、アイルランド系イギリス人と結婚する。連れ合いはトラッ クの運転手、彼女は底辺の保育所の保母。ふたりの間に男の子があり、この本は 息子がイギリス公立学校の7年生(日本でいう中学校1年生)となり、その1年 間が綴られる。息子は小学生時代には「公立カソリック学校」(イギリスに公立 の宗教学校があるとは驚いた。)に通っていたが、中学生になって公立の元・底 辺中学校に変わった。その1年間に公立中学校とその地域社会のなかの経済格差、 差別事件、アイデンティティーのクライシス等が生起する。時期的にはイギリス のEU離脱に前後する時期で、イギリスの地域社会と教育はどうなっているかよく 分かり、とても興味深い本だった。タイトルの「ぼくはイエローで、ホワイトで、 ちょっとブルー」はアイルランド系イギリス人と日本人を両親に持つ息子のアイ デンティティーに関する混乱と思考の表徴である。まちがいなくおもしろいので、 おすすめです。なお地元の図書館でこの本は予約数は500人を超えていたので、 あきらめてアマゾンで注文した。図書館に彼女の本は11冊所蔵されているが、 全部予約中だった。予約数のすくない本を3冊予約した。 ★ 大山千恵子 さんから: JSK「呪殺」祈祷の僧団の  四七士太鼓たたくと http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 【7月15日・水】13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 その後 報告集会   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ● 【原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From muchitomi @ hotmail.com Thu Jun 11 07:30:40 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 10 Jun 2020 22:30:40 +0000 Subject: [CML 058890] =?iso-2022-jp?b?GyRCJUglaSVzJVckcjRuJFAkOyQ/IVYjRiMzIzVHekdjGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCQhVyEhJTMlOSVIQW0zWyRPIzZDeyM3IzAjMCMwMi8xXyEqGyhC?= In-Reply-To: <7F81A142-7D3F-4E9F-8D7F-61A3F75943DB@icloud.com> References: <7F81A142-7D3F-4E9F-8D7F-61A3F75943DB@icloud.com> Message-ID: トランプを喜ばせた「F35爆買い」 コスト総額は6兆7000億円! https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020052400004.html From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jun 11 11:57:13 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 11 Jun 2020 11:57:13 +0900 Subject: [CML 058891] =?utf-8?b?44CQ5LuP5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pagQ29tbWVu?= =?utf-8?q?cons_un_mouvement_pour_restaurer_=22L=27Economie_Reelle=22?= =?utf-8?b?44O744O744O777yBLOS4lueVjOWQhOWbveOBp+OAjumHkeiejee1jOa4iA==?= =?utf-8?b?44CP44Gr6Kqy56iO44GX44Gm44CO5paw44Gf44Gq56iO5Y+O44CP44KS56K6?= =?utf-8?b?5L+d44GX44Gm44CO44OZ44O844K344OD44Kv44Kk44Oz44Kr44Og44CP44KS?= =?utf-8?b?5a6f6KGM44GX44CO5a6f5L2T57WM5riI44CP44KS5Zue5b6p44GV44Gb44KL?= =?utf-8?b?6YGL5YuV44KS6LW344GT44Gd44GG77yBKE5vMSk=?= Message-ID: Bonjour! Tous!                              みなさん こんにちは! Veuillez donc trouver ci-dessous le blog franco-japonais partnt du scenario de l'emmission d'hier du 10.06.2020. 昨日(2020年06月10日)夜に放送しました【YYNewsLive仏日語放送】の放送台本を加筆訂正しました仏日語ブログ記事をお読みください。 【Video】44m42s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/621250050# ______________________ Je m'apelle Ysuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 Je suis un journaliste independant de media-internet. 私は独立系のネットジャーナリストです。                    Je suis egallement un activiste politico-social. 同時に私は政治&社会運動の活動家でもあります。 Je fais tous les jours sauf samedi et dimanche l'emmission en japonais 【YYNewsLIve】par TwitCasing a 21:00 a l'heure localle depuis plus de 7 ans. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時から配信しすでに7年以上になります。 A chaque emmission j'ai environ 1000 spectateurs. 毎回約1000名の方が視聴されています。                                   J'ai commence l'emission franco-japonaise le 07 Octobre 2015 pour le but de m'adresser directement aux 220 millions de peuple franco-phone dans le monde entier pour faire les savoir la verite cachee et inconnue surle Japon et sur le monde. 私は隔週水曜日夜に仏日語放送を2015年10月7日からを開始し、日本と世界の隠され知らざる真実を世界2億2千万人のフランス語圏の人々に直接伝える放送をしています。 _____________________________ 【Blog franco-japonais】【仏日語ブログ記事No.3421】 ■Commencons un mouvement pour restaurer "L'Economie Reelle" en taxant "L'Economie Financiere" dans le monde entier, en obtenant de "Nouvelles Recettes Fiscales" en executant "Le Revenu de Base"! (No1) 世界各国で『金融経済』に課税して『新たな税収』を確保して『ベーシックインカム』を実行し『実体経済』を回復させる運動を起こそう!(No1) "La Classe Dirigeante Mondiale" et les economistes pourvoyeurs cachent intentionnellement l'existence "d'une economie heterogene"? appelee "L'Economie Financiere" en dehors de "L'Economie Reelle" dans le monde! 『世界支配階級』と御用経済学者は、世の中に『実体経済』とは別に『金融経済』という『異質な経済』が存在することを意図的に隠している! "La Classe Dirigeante Mondiale" et les economistes pourvoyeurs cachent intentionnellement que "L'Economie Financiere" absorbe la valeur creee par "L'Economie Reelle" et gonfle son echelle jusqu'a des dizaines de fois celle de "L'Economie Reelle". 『世界支配階級』と御用経済学者は、『金融経済』が『実体経済』が生み出す価値を吸い取ってその規模を『実体経済』の数十倍に肥大化していることを意図的に隠している。 ●Pourquoi "La Classe Dirigeante Mondiale" et les economistes fournisseurs cachent-ils l'existence de "L'Economie Financiere"? なぜ『世界支配階級』と御用経済学者は『金融経済』の存在を隠すのか? En effet, on peut voir que "la source" des problemes graves suivants a l'echellemondiale est en fait de "L'Economie Financiere" qui detruit "L'Economie Reelle" et gonfle chaque jour. なぜならば、現在我々が直面している下記の地球規模の深刻な問題の『元凶』が実は『実体経済』を破壊し日々肥大化する『金融経済』であることがバレるからである。 1.la pauvrete et la destruction de vies dues a la recession economique 経済不況による貧困と生活破壊、 2.l'emergence d'une grande societe de disparite 大格差社会の出現、 3.d'enormes victimes du terrorisme et de la guerre テロと戦争による莫大な犠牲者、 4.le rechauffement climatique et le changement climatique qui casuentil la destruction de l'environnement naturel 地球温暖化と気候変動による自然環境破壊、 5.le danger de la Troisieme Guerre mondiale =la guerre nucleaire totale 第三次世界大戦=全面核戦争勃発の危険 ●Qu'est-ce que "L'Economie Reelle"? 『実体経済』とは何か? Il s'agit de la somme totale des activites qui produisent, fournissent, distribuent et consomment des elements de survie et de maintien de la vie humaine dans le cadre de notre travail quotidien. それは、我々の日々の労働によって、人の生命維持と生活維持役立つ物を生産し、サービスを提供し、流通させ、消費する行為の総体を言う。 On pense que la taille de "L'Economie Reelle" d'un pays est a peu pres la meme que "Le PIB Reel" du pays pendant un an. ある国の『実体経済』の規模はその国の一年間の『実質GDP』とほぼ同じと考えられる。 "L'Economie Reelle" est une economie qui produit "La Valeur" utile aux humains 『実体経済』とは、人の役に立つ経済、『価値』を生み出す経済である。 ● Qu'est-ce que "L'Economie Financiere"? , 『金融経済』とは何か?、 Il s'agit de actes de titriser une partie de "La Valeur" generee par "L'Economie Reelle" en "Le Pproduit Financier" et de la distribuer sur le marche mondial pour realiser "Le Gain par l'Achat et le Vente".. それは、『実体経済』が生み出す『価値』の一部を証券化して『金融商品』にして世界市場で流通させ『売買差益』を儲ける行為の総体をいう。 La taille de "L'Eeconomie Financiere" d'un pays est consideree comme la meme quela somme totale de la transaction des "Produits Financiers" echanges dans le pays pendant un an, mais aucune statistique precise n'existe. ある国の『金融経済』の規模は、その国の一年間の『金融商品』の取引総額と同じと考えられるが正確な統計は存在しない。 "L'Eeconomie Finanicere" est une economie qui n'est pas utile aux humains, une economie qui ne produit pas de "Valeur", c'est-a-dire "une economie de jeu". 『金融経済』とは、人の役に立たない経済、『価値』を生み出さない経済、すなわち『ギャンブル経済』である。 ▲Si tous les pays du monde imposent "La Taxe de Transaction a 5% sur les Produits Financiers" tels que les actions, les obligations de societes, les obligations d'Etat, les contrats a terme sur marchandises, les produits derives etles devises, une enorme quantite de nouvelles recettes fiscales peuvent etre obtenues. ! もしも世界各国で、株、社債、国債、商品先物、デリバテイブ、FXなどの『金融商品』に一律『5%の金融商品取引税』を課税すれば、莫大な税収が新たに確保できるのだ! ● Quelle est l'echelle de "L'Economie Financiere" du Japon? 日本の『金融経済』の規模とは? L'echelle de "L'Economie Financiere" du Japon en 2018 etait de "9 517,1 trillon de yens". 日本の2018年の『金融経済』の規模は『9,517.1兆円』であった。 La repartition de l'echelle de "L'Economie Financiere" du Japon en 2018 etait la suivante. 2018年の日本の『金融経済』の規模(取引額)の内訳は以下の通りであった。 1.Montant des operations sur actions (premiere section TSE): 641.8 trillons de yen 株取引額(東証1部): 641.8兆円  2.Montant de transaction es obligations de societes (montant de la transaction ETF (Listed Investment Trust) et REIT (Real Estate Investment Trust): 67,9 trillons de yens) 社債(ETF(上場投資信託)とREIT(不動産投資信託)の取引額:67.9兆円  3.Montant d'emission d'obligations publiques et d'entreprises (y compris les obligations d'Etat) : 177,6 trillons de yens 公社債(国債含む)発行額(注山崎1): 177.6兆円  4.Montant de l'operation derivee: 3 098.0 trillons de yens デりバティブ取引額: 3,098.0兆円  5.Montant des echanges de contrats a terme sur marchandises:7.5 trillons de yens 商品先物取引額:7.5兆円  6.FX (montant d'echange de marge de change) (2015): 5 524,3 trillons de yens FX(外国為替証拠金取引取引額)(2015年): 5,524.3兆円 _______________________________ Total   9 517,1 trillions de yens 計    9,517.1兆円 L'echelle de "L'Economie Reelle" au Japon en 2018 etait le meme montant du "PIBReel" soit de "534.5 trillons de yens". 日本の2018年の『実体経済』の規模は『実質GDP』の額『534.5兆円』である。 En d'autres termes, l'echelle de "L'Economie Financiere" du Japon en 2018 serait"17.8 fois" celle de "L'Economie Reelle". 即ち日本の2018年の『金融経済』の規模は『実体経済』の『17.8倍』となるのである。 ●Que se passe-t-il si on impose "La Taxe de Transaction a 5% sur les Produits Financiers" au Japon ? 日本ですべての『金融商品』に『5%の金融取引税』を課税するとどうなるか? 9517,1 trillons de yens X 0.05 = 475,8 trillons de yens 9,517.1兆円 X 0.05= 475.8兆円 "La Nouvelle Recettes Fiscales" de "475,8 trillons de yens par an" pourraient etre obtenues. 『年間475.8兆円』の『新たな税収』が確保できるのだ。 (Fin No1) (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* ************************* 【Les informations de Suginami】【YYNews】【YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jun 11 12:06:04 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 11 Jun 2020 12:06:04 +0900 Subject: [CML 058892] =?utf-8?b?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQyMeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5LiW55WM5ZCE5Zu944Gn44CO6YeR6J6N57WM5riI44CP44Gr6Kqy56iO?= =?utf-8?b?44GX44Gm44CO5paw44Gf44Gq56iO5Y+O44CP44KS56K65L+d44GX44Gm44CO?= =?utf-8?b?44OZ44O844K344OD44Kv44Kk44Oz44Kr44Og44CP44KS5a6f6KGM44GX44CO?= =?utf-8?b?5a6f5L2T57WM5riI44CP44KS5Zue5b6p44GV44Gb44KL6YGL5YuV44KS6LW3?= =?utf-8?b?44GT44Gd44GG77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <3bd2cc1b-37be-3172-f9bb-30a6682a3efa@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2020.06.10)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3012仏日語放送』のメインテーマを加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】44分42秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/621250050# 【日本語ブログ記事No.3421】 ■世界各国で『金融経済』に課税して『新たな税収』を確保して『ベーシックインカム』を実行し『実体経済』を回復させる運動を起こそう!(No1) 『世界支配階級』と御用経済学者は、世の中に『実体経済』とは別に『金融経済』という『異質な経済』が存在することを意図的に隠している! 『世界支配階級』と御用経済学者は、『金融経済』が『実体経済』が生み出す価値を吸い取ってその規模を『実体経済』の数十倍に肥大化していることを意図的に隠している。 ●なぜ『世界支配階級』と御用経済学者は『金融経済』の存在を隠すのか? なぜならば、現在我々が直面している下記の地球規模の深刻な問題の『元凶』が実は『実体経済』を破壊し日々肥大化する『金融経済』であることがバレるからである。 1.経済不況による貧困と生活破壊、 2.大格差社会の出現、 3.テロと戦争による莫大な犠牲者、 4.地球温暖化と気候変動による自然環境破壊、 5.第三次世界大戦=全面核戦争勃発の危険 ●『実体経済』とは何か? それは、我々の日々の労働によって、人の生命維持と生活維持役立つ物を生産し、サービスを提供し、流通させ、消費する行為の総体を言う。 ある国の『実体経済』の規模はその国の一年間の『実質GDP』とほぼ同じと考えられる。 『実体経済』とは、人の役に立つ経済、『価値』を生み出す経済である。 ●『金融経済』とは何か?、 それは、『実体経済』が生み出す『価値』の一部を証券化して『金融商品』にして世界市場で流通させ『売買差益』を儲ける行為の総体をいう。 ある国の『金融経済』の規模は、その国の一年間の『金融商品』の取引総額と同じと考えられるが正確な統計は存在しない。 『金融経済』とは、人の役に立たない経済、『価値』を生み出さない経済、すなわち『ギャンブル経済』である。 ▲もしも世界各国で、株、社債、国債、商品先物、デリバテイブ、FXなどの『金融商品』に一律『5%の金融商品取引税』を課税すれば、莫大な税収が新たに確保できるのだ! ●日本の『金融経済』の規模とは? 日本の2018年の『金融経済』の規模は『9,517.1兆円』であった。 2018年の日本の『金融経済』の規模(取引額)の内訳は以下の通りであった。 1.株取引額(東証1部): 641.8兆円  2.社債(ETF(上場投資信託)とREIT(不動産投資信託)の取引額:67.9兆円  3.公社債(国債含む)発行額(注山崎1): 177.6兆円  4.デりバティブ取引額: 3,098.0兆円  5.商品先物取引額:7.5兆円  6.FX(外国為替証拠金取引取引額)(2015年): 5,524.3兆円 ______________________________ 計   9,517.1兆円 日本の2018年の『実体経済』の規模は『実質GDP』の額『534.5兆円』である。 即ち日本の2018年の『金融経済』の規模は『実体経済』の『17.8倍』となるのである。 ●日本ですべての『金融商品』に『5%の金融取引税』を課税するとどうなるか? 9,517.1兆円 X 0.05= 475.8兆円 『年間475.8兆円』の『新たな税収』が確保できるのだ。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda @ zokei.ac.jp Thu Jun 11 15:03:23 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Thu, 11 Jun 2020 15:03:23 +0900 Subject: [CML 058893] =?iso-2022-jp?b?GyRCOl9GfEtcRCtBLz9NP004IjYoMnEhWD9NOCIkSEA4GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCM2ghWTpHPzc5ZiFKGyhCNTAbJEI5ZiFLJE4kKkNOGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGkkOxsoQg==?= Message-ID: <20200611060323.0000508F.0873@zokei.ac.jp> 在日本朝鮮人人権協会は『人権と生活』最新号(50号)のお知らせです。 (以下、転送・転載歓迎) 本日、在日本朝鮮人人権協会は『人権と生活』最新号(50号)を発行しました。  今号では、在日外国人の人権と生活の視点から日本の入管法/入管行政の問題 を検証し、問題意識を共有したいと考え、テーマを「日本の入管行政と在日外国 人の人権」と設定しました。  弁護士、外国人支援団体の運動家や研究者など、多彩な執筆者が様々な角度か ら入管政策・入管行政の問題について寄稿してくださいました。  たくさんの方々にお求めいただければ幸いです。  ご購入は、人権協会サイト「お問い合わせ」→ http://k-jinken.net/?page_id=15 に、 ?おなまえ?ご購入希望の号と部数?送付先住所をお送りください。  ※1部800円 +送料 ※ ※ ※ ●人権と生活50号 目次 http://k-jinken.net/?p=1189 ■主張:どのような状況にあっても、あらゆる人の権利が保障される社会を http://k-jinken.net/?p=1195 【特集】日本の入管行政と在日外国人の人権 ◇急増する外国人労働者とその人権―ローテーション政策の限界…旗手明 ◇2012年からの「新たな在留管理制度」によって発生した諸問題の解決に向けて ―16歳時の更新問題、更新通知問題、身分関係証明問題を中心に…金東鶴 ◇長期収容を通じて入管がくわだててきたこと…永井伸和 ◇日本の留学生政策の歴史的背景とそのビジネス化》…瀬戸徐映里奈 ◇在留特別許可の厳格化―「みそぎ帰国」を求められたフィリピン人の事例から… 金銘愛 ■民族教育 ◇外国人学校幼稚園の子どもたちを仲間外れにしないで! ―「幼保無償化」からの各種学校幼児教育施設除外問題…宋恵淑 ◇外国人の子どもの教育にかかわる今日的課題…小島祥美 ■連載 ◇差別とヘイトのない社会をめざして(10)/人種差別撤廃条約第四条の解釈 (1) ―パトリック・ソンベリーの注釈…前田朗 ■会員の事務所訪問 ◇黄公認会計士・税理士事務所 黄聖銖さん/若い世代へつないでいくケジュボ ンに ■最近の同胞相談事情 ■書籍紹介―人権協会事務所の本棚から ■ニュースTOPICS 【レポート】さいたま市が備蓄マスク配布対象から朝鮮幼稚 園を除外(3月8日) ■人権協会活動ファイル ■資料 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From maeda @ zokei.ac.jp Thu Jun 11 15:10:43 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Thu, 11 Jun 2020 15:10:43 +0900 Subject: [CML 058894] =?iso-2022-jp?b?GyRCM1hAODtZMWc1a0lVNmIhJjMwOXE/TTo5SkwkSzRYGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDkka0VsNX5KWzhuO04ycUA8TEAbKEI=?= Message-ID: <20200611061043.000051ED.0271@zokei.ac.jp> 新型コロナウイルス事態下での学生支援給付金における外国人差別に関する東京 弁護士会声明です。 学生支援緊急給付金に関する会長声明 https://www.toben.or.jp/message/seimei/post-582.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Jun 11 16:31:15 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 11 Jun 2020 16:31:15 +0900 (JST) Subject: [CML 058895] =?utf-8?b?5a6H6YO95a6u44GR44KT44GY44CM44GG44Gk44GR44KT44OL44Ol?= =?utf-8?b?44O844K544CN5pyA5paw5Y+3dm9sLjE4MQ==?= References: <924475043.4284461.1591860675115.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <924475043.4284461.1591860675115.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です 宇都宮けんじ氏が代表をしている「希望のまち東京をつくる会」のメルマガ 「うつけんニュース」最新号vol.181の内容を転載させていただきます。 (以下、転送・転載・散希望) ─────・○・「うつけんニュース」vol.181 みなさんこんにちは。 2016年から「希望のまち東京をつくる会」として更新してきたFacebookページの 名称を、「宇都宮けんじ(希望のまち東京をつくる会)」に変更いたしました。 これからも宇都宮けんじの情報をすぐにお届けできるよう頑張って運営して行き たいと思います。 https://www.facebook.com/TeamUtsuken この間、「宇都宮けんじ」で検索して見つけられなかった方もいるようです。 ご不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。 見逃してしまっていた方にも再度情報が届くよう、改めてシェアのご協力をよろ しくお願いいたします。 ☆このメールの内容も、SNSでのシェア、転送、拡散大歓迎です。ご協力をどうぞ よろしくお願いいたします! ─────・○・CONTENTS・○・───── 1. 宇都宮けんじスケジュール 2. 宇都宮けんじを囲んで「すぎなみ学習会」レポート 3. 大田区 都知事選・都議補選勝利大演説会レポート 4. 宇都宮けんじInstagram開設のお知らせ ────────────────────── 1. 宇都宮けんじスケジュール ────────────────────── 宇都宮けんじが今週末、街頭演説を行います! 新型コロナウィルス感染拡大を防ぐために、場所はあえて直前にお知らせします! もしかしたらあなたのまちに、ひょっこり現れるかもしれません。 感染しない、そしてさせないよう、距離をとりマスクをして、遠くから聞いてく ださいね。 それ以外の方もご心配なく。インターネットで配信予定です。(後からでもご覧 いただけます) 詳細は次号で! ツイッターその他、SNSのフォローをよろしくお願いいたします。 ────────────────────── 2. 宇都宮けんじを囲んで「すぎなみ学習会」レポート ────────────────────── 6月6日(土)に杉並区高円寺にて、「すぎなみ学習会」(主催:都政を考える杉 並実行委員会)に宇都宮けんじは、お招きいただき、いまの都政についてのお話 をさせていただきました。お互いに意見交換もあり、笑いが絶えない楽しい会で した。 一方で、オリンピック、教育、少子化、都市計画道路、貧困、都営住宅、新型コ ロナに寄る問題等、生活者の視点からたくさんの切実な声が上がり、とりわけ労 働者や子どもたちの生活を一緒に考える場として記憶に残る会となりました。 今後の活動に活かしていきます。 ────────────────────── 3. 大田区 都知事選・都議補選勝利大演説会レポート ────────────────────── 6月7日(日)午後2時〜3時に、JR蒲田駅西口において「都知事選・都議補選 勝利 大演説会」が開催され、宇都宮けんじは、都知事選予定候補として登壇、演説を しました。出馬表明後、初の街頭宣伝です。駅前には、200名ほどの聴衆が、三 密を避けながら、熱心に演説を聞き、応援しました。また聴衆の中には「格差と 貧困とたたかう宇都宮けんじさんとともに都政を刷新しよう」との横断幕を掲げ る人々もいました。 一方、大田区の都議補選の予定候補は、立憲民主党の松木かりん氏、27歳の女性 で、大田区の全立憲野党と区民が共同で、擁立したとのことです。 この大演説会の主催は、「大田区民の声を都政に届ける会」で、立憲民主党、日 本共産党、社会民主党、新社会党の各党の大田区の責任者と、奈須りえ大田区議 会議員などの方々が、小池都政への批判や都政の改革と両予定候補への応援演説 を行いました。 宇都宮けんじ演説 「コロナ禍で多くの人が被害をこうむっています。私は、今回、その人たちに届 くような選挙運動をやらなければいけないと思っています。自粛要請・休業要請 にともない、多くの人が職を失い、住むところを失い、営業継続を断念し、生活 が困窮しています。 6月6日の杉並の「都政の問題点はここ!すぎなみ学習会」のときにも、家賃が払 えなくなって店を閉じることにした店主の話を聞きました。高円寺の商店街の多 くの人も困難な状態にあると聞きました。 このような中では、被害のしわよせはとりわけ、社会的弱者といわれる人に集中 します。シングルマザー、ネットカフェで生活する人などです。東京でネットカ フェで生活する人は、4000人ということですが、ネットカフェの休業で出て行か ざるを得なくなり、路上生活を余儀なくされた人たちが多くいます。 コロナ感染拡大はこれまでの社会のあり方が鋭く問われていると思っています。 日本は、人権よりも経済効率性を優先してきた社会であったのではないでしょう か。こういう社会をよくするためには、「自己責任社会」を「社会的連帯を重視 する社会」へと転換していかなければならないと思います。 私は、出馬の記者会見で「今回の選挙は都民一人ひとりの生存権がかかった選挙 なんだ」と訴えました。「都民一人ひとりの雇用を守る、営業を守る、住まいを 守る、生活を守る、命を守る」。そんな都政を確立する。都政の根本的転換をは かりたいと思っています。 私の好きな小説は藤沢周平の時代小説ですが、先日、「最近感動した本は」と聞 かれたときに、翁長雄志さんの『戦う民意』だと答えました。翁長さんは、私が 日本で一番尊敬する政治家です。自民党系の政治家ですが、辺野古基地問題でた たかった人です。 そのとき、「イデオロギーよりもアイデンティティ」と訴え、それに応えて 「オール沖縄」が結成され、県知事選を勝利に導きました。 私は今回の都知事選は、さまざまな政党と協力して「オール東京」のような運動 を起こしていかなければならないと思っています。 コロナによる自粛要請や休業要請で心が傷つき、身体が傷つき、困難な生活状況 に陥っている人々に届くメッセージを私たちが訴えながら、そういう人びとも巻 き込むような、まさに「オール東京」の運動ができたときに、私たちの選挙戦の 勝機が生まれてくるんじゃないかと思います。」 ────────────────────── 4. 宇都宮けんじInstagram開設のお知らせ ────────────────────── 宇都宮けんじのInstagramを開設いたしました。 他ではあまり見られない宇都宮けんじのオフショットも見られるかもしれません。 ぜひフォロー、拡散お願いします。 https://instagram.com/utsunomiya_kenji ──────────────────────────────── 希望のまち東京をつくる会 〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-6 ヴァリエ後楽園303 JR水道橋駅東口徒歩3分 都営地下鉄三田線水道橋駅A1出口1分 ※古武道武具の販売店「尚武堂」が1階にあるビルの3階です。 TEL:03-5844-6046 FAX:03-5844-6047 Mail:office @ utsunomiyakenji.com ****************************************************************** このニュースは、「うつけんニュース」に登録された方、および宇都宮けんじに 応援をいただいているみなさんへ、宇都宮けんじや「希望のまち東京をつくる 会」に関連したニュースをお届けしています。転送、拡散大歓迎です。「配信希 望」「配信解除」をご希望の方はメールの件名に『配信希望』『配信解除』と明 記の上、 mail-magazine @ utsunomiyakenji.com までお送りください。 ウェブサイトからも登録・解除が可能です。 http://utsunomiyakenji.com/magazine ──────────────────────────────── 個人情報保護方針は http://utsunomiyakenji.com/privacy ──────────────────────────────── ◇公式ホームページ「希望のまち東京をつくる会」 http://utsunomiyakenji.com/ ◇公式フェイスブック宇都宮けんじ(希望のまち東京をつくる会) https://www.facebook.com/TeamUtsuken ◇公式フェイスブック宇都宮けんじ(本人) https://www.facebook.com/utsunomiyakenji ◇宇都宮けんじ 公式ツイッター(本人) https://twitter.com/utsunomiyakenji ◇宇都宮けんじ広報(うつけんプレス)ツイッター https://mobile.twitter.com/utsukenpress ◇宇都宮けんじサポート@チームうつけん ツイッター https://twitter.com/TeamUtsuken ◇宇都宮けんじInstagram https://instagram.com/utsunomiya_kenji From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Jun 11 18:05:57 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 11 Jun 2020 18:05:57 +0900 (JST) Subject: [CML 058896] =?utf-8?b?5a6H6YO95a6u44GR44KT44GYIOeri+WAmeijnOOBuOOBruaAnQ==?= =?utf-8?b?44GEIDIwMjDlubQg5p2x5Lqs6YO955+l5LqL6YG45oyZIO+8iOi7oui8iQ==?= =?utf-8?b?77yJ?= References: <1698434169.4292196.1591866357607.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <1698434169.4292196.1591866357607.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 先に、宇都宮けんじ「うつけんニュース」最新号vol.181の転載をさせていただきましたが、宇都宮氏が東京都知事選立候補への思いを語った動画のURLも転載させていただきます。 宇都宮けんじ 立候補への思い 2020年 東京都知事選挙 https://www.youtube.com/watch?v=i_h4eAdyFho&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2kaQTLReHvuEt952P-ygaLmM20TWZFSg49LX6V50vYDTWGpy8obq4puvk From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Jun 11 20:57:54 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 11 Jun 2020 20:57:54 +0900 (JST) Subject: [CML 058897] =?utf-8?b?5a6H6YO95a6u44GR44KT44GY44Gu5pS/562W44O75rS75YuV57S5?= =?utf-8?b?5LuL44OB44Op44K377yINuaciDE35pel44G+44Gn6YWN5biD5Y+v6IO977yJ?= References: <186561670.4306441.1591876674931.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <186561670.4306441.1591876674931.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 宇都宮けんじ氏が、7月5日投開票の都知事選への立候補を表明しましたが、 宇都宮氏が代表を務める「希望のまち東京をつくる会」では、都政改革へ向けた宇都宮氏の政策を記載したチラシを作成しました。 このチラシは都知事選告示日前日の6月17日(水)まで配布することができます。 チラシは下記の方法によりプリントアウトできますので、配布など広めてください。http://utsunomiyakenji.com/join/bill 但し告示日6月18日(木)以降は、公選法により配布や転送が禁じられていますので、 くれぐれもご注意下さい。 (以下、6月17日まで転送・転載・拡散大歓迎) ※告示日6月18日以降は公選法の関係でできません。 宇都宮けんじのホームページ⇒みんなで応援⇒配ろう!渡そう!活動紹介チラシ ドンドン活用して下さい。http://utsunomiyakenji.com/join/bill 希望のまち東京をつくる会が発行する『希望のまち通信』。2020年7月号では、東京都の3つの緊急課題と5項目の重視する課題、宇都宮けんじの活動を掲載しています。 WebサイトやSNSでのシェア、印刷しての掲示、ご近所への配布など、ご自由にご利用ください。ただし、公職選挙法により、都知事選告示後の選挙期間中と投票日(6月18日〜7月5日)には、印刷されたチラシの掲示や配布ができませんのでご注意ください。 ご自宅やコンビニでのプリントアウト下のボタンを押すとPDFが開きます。ご自宅やコンビニでプリントアウトしてご利用ください。サイズはA3(横幅420mm、高さ297mm)、二つ折りです。プリント代金はご負担ください。公職選挙法により、都知事選告示後の選挙期間中と投票日(6月18日〜7月5日)には、印刷されたチラシの掲示や配布ができませんのでご注意ください。両面PDFデータ ダウンロード 印刷会社へ入稿して印刷下のボタンを押すとトンボ付きのPDFがダウンロードできます。一般的なPDF入稿に対応しています。公職選挙法により、都知事選告示後の選挙期間中と投票日(6月18日〜7月5日)には、印刷されたチラシの掲示や配布ができませんのでご注意ください。印刷代金はご負担ください。おすすめの仕様は以下の通りです。サイズ:A3(横幅420mm×高さ297mm) 加工:2つ折り 用紙:マットコート 90kgZipファイル ダウンロード 配布用のチラシを受け取る6月13日(土)以降、事務所や各地域の窓口で配布用のチラシをお渡しします。500枚以上をご希望の場合には事前にご連絡ください。具体的な場所が決定次第、こちらで告知いたします。 From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Jun 11 21:47:33 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 11 Jun 2020 21:47:33 +0900 (JST) Subject: [CML 058898] =?utf-8?b?44CQ44Op44Kk44OW6YWN5L+h44CR5piO5pelNi8xMu+8iOmHkQ==?= =?utf-8?b?77yJ44CM5paw5Z6L44Kz44Ot44OK54G95a6z57eK5oCl44Ki44Kv44K344On?= =?utf-8?b?44Oz44CN5rS75YuV5aCx5ZGK5Lya?= References: <2105254610.4331441.1591879653731.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <2105254610.4331441.1591879653731.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 下記ご案内をレイバーネットの会員MLより転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 松原です。  反貧困ネットワークの呼びかけで今年3月に結成された「新型コロナ災害緊急アクション」は、政府に弱者のためのコロナ対策を迫り、実行してきました。その中間報告会があす(6/12)開催されます。この間の取り組みを集約した、とても重要な集まりになると思います。参加者は限定されていますが、ライブ配信があります。レイバーネットTVは、以下のYouTubeチャンネルで配信することになりました。ぜひご覧ください。 ●ライブ中継(12日午後3時半から午後7時まで) https://youtu.be/kbSdRQ--rS0 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★「新型コロナ災害緊急アクション」活動報告会  ?事前申し込みされた方のみ参加できます(先着順を原則とします)  貧困非常事態宣言発令中!悲痛な声の連続に支援崩壊がはじまっている。 いますぐ生存権を守る公的責任を果たせ!企業はコロナに便乗した解雇をするな!  新型コロナ災害緊急アクションは、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、拡大する貧困問題を解決するために活動する団体により3月24日に急遽結成されました。。参加団体が取り組んでいる相談ダイヤルや路上相談会などでは、既に悲痛な声が寄せられています。緊急アクションの相談フォームに届く声が増え続けています。連日のように「所持金が数百円」「仕事を解雇され寮から追い出されて、路上生活となった。」「何日も食べていない」「このままでは死んでしまう」などのSOSがひっきりなしに入っている。連日のようにそんな人々のもとに駆けつけ、緊急宿泊費を渡して公的な支援、制度に繋げるなどしているのだが、生活困窮者支援の現場は、ずっと野戦病院のような状態で、民間がボランティ アでできるキャパをとっくに超えています。新型コロナ災害緊急アクションのこの2か月の取り組みを報告させて頂き、いますぐ生存権を守る公的責任、企業の雇用責任を求めていきます。 日 時:2020年6月12日(金)15:00入館証配布 受付開始  会 場:参議院議員会館講堂 プログラム: 進行 雨宮処凛 瀬戸大作 15:30 主催団体挨拶  雨宮処凛(反貧困ネットワーク)     反貧困緊急ささえあい基金の報告と給付実績から見えてきた現状問題         瀬戸大作(新型コロナ災害緊急アクション事務局) 16:00 広がる住居喪失クライシス いまこそハウジングファーストを求める         稲葉剛(つくろい東京ファンド) 16:20 生活保護申請同行支援の中で見えてきたこと         田川英信(生活保護問題対策全国会議)自治体議員の会 16;40 参画団体からの報告           地域からの報告(反貧困ささえあい千葉)相談会報告 奨学金問題対策全国会議 17:10 質疑  17:30 休憩 17:40 外国人への緊急給付金急増急増から見えた課題      稲葉奈々子移住者と連帯する全国ネットワーク貧困対策PJ)当事者発言あり 18:10 外国人への給付金だけでない有機米生産者団体との連携        コメと野菜でつながる百姓と市民の会  一般社団法人あじいる 18:20 労働相談から見えてきた企業の責任と求める労働組合の取り組み      渡辺寛人(NPO法人POSSE)当事者報告あり 19;00 終了  <新型コロナ災害緊急アクション 参加団体> 一般社団法人あじいる/移住者と連帯する全国ネットワーク貧困対策プロジェクトチーム/蒲田・大森野宿者夜回りの会(蒲田パト)/官製ワーキングプア研究会/共同連/くらしサポート・ウィズ/寿医療班/コロナ災害対策自治体議員の会/NPO法人サマリア/NPO法人さんきゅうハウス/市民自治をめざす三多摩議員ネット/自立生活サポートセンターもやい/奨学金問題対策全国会議/新型コロナすぎなみアクション/住まいの貧困に取り組むネットワーク/首都圏青年ユニオン/女性ユニオン東京/生活保護費大幅削減反対!三多摩アクション/生活保護問題対策全国会議/滞納処分対策全国会議/地域から生活保障を実現する自治体議員ネットワーク「ローカルセーフティネットワーク」/つくろい東京ファンド/TENOHASI/「なくそう! 子どもの貧困」全国ネットワーク世話人会/反貧 困ささえあい千葉/府中緊急派遣村/フードバンクネット西埼玉/労働組合「全労働」/非正規労働者の権利実現全国会議/反貧困ネットワーク/避難の協同センター/NPO法人POSSE(50音順 5月5日現在) ●事前申し込み 問い合わせ 事務局 担当 瀬戸 大作(反貧困ネットワーク事務局長) 090-1437-3502 setodaisaku7 @ gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー From otasa @ nifty.com Fri Jun 12 00:22:03 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Fri, 12 Jun 2020 00:22:03 +0900 Subject: [CML 058899] =?utf-8?b?RndkOiDvvJzlho3pgIHvvJ7lha3jg7bmiYDlho3lh6bnkIbjg7s=?= =?utf-8?b?44OR44OW44Kz44Oh44Gu57eg5YiH44KK44Gv77yR77yS5pel77yS77yU5pmC?= In-Reply-To: <784D63FE905245A1A7AE0DF@nifty.ne.jp> References: <784D63FE905245A1A7AE0DF@nifty.ne.jp> Message-ID: 転送します。 太田光征 * メール増やしてすみません。 パブコメのタネにある審査書案の該当ページに一部誤りがありました。 日常的放射能放出について P10・11 P350〜355 ↓ P11・12 P130〜136 と訂正してください。よろしくお願いいたします。なお、これまでの経験では、 パブコメの意見は審査書案の該当ページ数がなくても受け付けられます。よろし くお願いいたします。 *********************************** みなさまへ 六ヶ所再処理工場の審査書案へのパブリック・コメントは、明日12日の24時 までです。 パブコメオンラインセミナーの5回目の資料で審査書案のパブコメのタネ(文 例)紹介しています。ぜひ参考にしてください。 https://www.foejapan.org/energy/stop_restart/pdf/200610_sakagami.pdf パブコメの提出は以下から https://www.nsr.go.jp/procedure/public_comment/20200514_01.html 阪上 武(原子力規制を監視する市民の会) From ningen @ hotmail.com Fri Jun 12 06:40:42 2020 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Thu, 11 Jun 2020 21:40:42 +0000 Subject: [CML 058900] =?utf-8?b?6aaZ5riv44Gu5YWD5qSc5a+f5bCC6ZaA5a6244CB5Zu95a625a6J?= =?utf-8?b?5YWo56uL5rOV44Gv5ZCI5rOV55qE44GL44Gk5b+F6KaB?= Message-ID: あまり山尾にこだわっていてもしょうがないですが、下のツイートの2に関してはアメリカの 極右と組んで中国に現在進行形で干渉している 人物がよく言うよ、という感じです。 (1と3に関しては両立するんでしょうか・・・) 嶋田 https://twitter.com/ShioriYamao/status/1270917762630606849?s=20 山尾しおり @ShioriYamao ?憲法審査会では「21世紀の人権」としてデータ基本権明記を提案する予定だった。 ?AIに規定されない個人の自律のために?選挙や国民投票で外国からの干渉にさらされない国家の自律のために?普遍的価値を共有する国家間の連帯で健全なビッグデータ市場をつくるために。 午後0:16 ? 2020年6月11日 香港の元検察専門家、国家安全立法は合法的かつ必要 http://japanese.cri.cn/20200531/5f4cbe12-c564-98d1-b50d-6cdc11f095ef.html グレンヴィル・クロス氏は、「昨年から香港で 頻発するテロ活動は地域の安定と安全に深刻な 影響を及ぼしている。暴徒の目的は香港や『一 国二制度』の破壊にある。また、香港を中国か ら分裂させようと企み、香港を拠点に中国の領 土保全を破壊しようとしている」とした上で、 「中国を非難する一部の西側大国は強力な法律 で自身の国家安全を維持している。例えば、米 国は全面的な国家安全法を持っている。しか し、彼らは香港が類似する保護措置を講じるこ とを拒否している。これは完全に偽善であり、 香港の利益をまったく念頭に置いていない」と 述べました。 From chieko.oyama @ gmail.com Fri Jun 12 07:01:49 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 12 Jun 2020 07:01:49 +0900 Subject: [CML 058901] =?utf-8?b?44GN44KH44GG44GL44KJ44Gv5rC05rOz44GV44GE44GL44GE6YCx?= =?utf-8?b?77yW5pel44CA44GG44Gw44KP44KM44Gf5pil44Go44KK44KC44Gp44GZ?= =?utf-8?b?44G+44Gn?= Message-ID: 再開予定の18日は、まだ先。露天だ水風呂だの日々を送っていたが、ふと検索するとティップス。 月曜からやってるじゃないか。気がついた水曜日は、水着もってない。サウナ未だだとシャワーのみ。やっぱり松の湯 。 木曜日は川口ティップネス定休日なので、亀の湯 。 そして、今日。*金曜日から水泳だ。週に6日を励行するぞ。* *画像は、千恵子イメージね。* 「アトミック・ブロンド」なりはシャーリーズ セロン演じる最強スパイ -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Jun 12 07:15:03 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Fri, 12 Jun 2020 07:15:03 +0900 Subject: [CML 058902] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yU77yS55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <399D6403DC16614E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月12日(金)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3342目☆ 呼びかけ人賛同者6月11日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん       今日の新聞の見出しを見て、愕然としました。 官民の癒着、これを悪いこととして認識してないようです。 アベ氏はアベ氏で国会を軽視居ています。 上から下まで、おかしな風潮が蔓延しているようです あんくるトム工房 官民の癒着    https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-163.html            ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆森法相は妥当な質問に這々の体 「虚仮にするな」と言えぬ悲しさ       (橋本左門 2020・6・12ー2754) ※嘘にウソを重ねるから、自分の嘘の具合が分らなくなるのであろう。 全てうそです、虚偽答弁を重ね、国会を侮辱して済みませんでしたと 一度言えば、自分も聞く人々も天気晴朗になり、日本国も明るくなる のに!発音は似て内容は雲泥の差は『武漢日記』の方方さんだ。 毅然として、天気晴朗だ。安倍君ははウイルス・パンデミック首相だ。清掃を! ★ ギャー さんから: 「しあわせはみんなと分かちあうもの」 誰もがみんな宝モノの箱/誰もをみんなしあわせにできる その人だけの宝を持っている/元々持ってる宝モノ/持って生まれた宝モノ だけど世の中の多くの人は/宝モノをはき違えて/自分の外に目を奪われる ほかの人をうらやんでしまう/腐らせないで!宝モノを/あたえればあたえるほど よろこびが湧いてくる/汲めども尽きない宝モノは/みんなのために使う あなただけのものさ/宝の箱にカギはいらない/ケチケチしてると後悔に変わる あたえよ!すべてあたえられん/しあわせはみんなで分かちあうもの ★ 札幌市の地脇聖孝 さんから: 九電本店前広場のみなさま 六ヶ所村再処理工場に関するパブコメの締切が、本日6/12日(金)に迫りました。 書ける方は、ぜひ提出をお願いします。 短文でもかまいませんし、自分に書ける範囲に絞っていただいてももちろんかまいません。 いろいろな人が、いろいろな視点から反対の声を上げることが重要だと思います。 なお、私も遅くなりましたが、今朝提出しました。 パブコメの概要、及び私の提出した意見の全文を、ブログに掲載しています。 https://blog.goo.ne.jp/hitorasiku/d/20200611 ★ 松田奈津子(さくら共同法律事務所・弁護士 河合弘之 原発担当) さんから: ▼新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3955】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月11日(木)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.「ビキニ被災(1954年)事件は世界中にとって    衝撃的な事件でした」    放射能雨に濡れちゃいけない。原爆マグロを食べちゃいけない    岩垂 弘さん連続講演第3回の報告と感想    次回7/13(月)は第4回「原水禁運動の分裂と抗争」     岩元修一(たんぽぽ舎会員) 2.国内唯一の脱原発雑誌『NO NUKES Voice』24号は本日発売です!    総力特集は「原発・コロナ禍 日本の転機」     小島 卓(『NO NUKES voice』編集部) 3.「ジャーナリズムと日本の危機:ワセダクロニクルの挑戦」    (新ちょぼゼミ、講師:渡辺 周さん)    (報告)(6.4)オルタナティブな日本をめざして(第46回)      冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア) 4.福島第一原発の処理水    「関係者の理解なくしていかなる処分も行わない、    というスタンスに変わりはない」    木野正登参事官(廃炉・汚染水対策現地事務所)…ほか    メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より1つ   ◆企業役員の責任    関西電力役員の金品受領問題等、約13億円の損害 三木義一(青学大名誉教授)       (6月11日東京新聞朝刊19面「本音のコラム」より) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *北電株主総会を前に 県に「脱原発」賛同求める/富山 6/11(木) 19:39配信チューリップテレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/9e661f6016806ca4679ef51bc78ae4d2d285f279 *中国、多くの原発で廃棄物放置 処分体制整わず5年の期限超過 6/11(木) 16:35配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0306121a4602c8fc6b826a6d6001ed146653853b *坂本龍一さん「辺野古は無駄、ただのアリバイ」 「非民主主義に抗議せぬ国民」本紙インタビュー6/11(木) 12:56配信琉球新報 https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd75da44bd55885c040fd67bce5341004da051d *日本人初の宇宙飛行士で現在は自給自足生活を行う77歳のジャーナリスト 秋山豊寛氏が問う コロナですぐ死ぬのとがん闘病10年、 どちらが幸せか【#コロナとどう暮らす】6/11(木) 7:00配信マネーポストWEB https://news.yahoo.co.jp/articles/1d69506f0b4967604edd9fe53c9f1ebd2072dd16 *有機フッ素化合物 地下水など37地点で国目標値超え 自然界で分解されず 米軍普天間飛行場から近くを流れる宇地泊川に流出したPFOS含有の泡消火剤=沖縄県宜野湾市提供 6/11(木) 21:32配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/6f8b0f7d008a915d01d79e0491444ab9d49fbc87 *首相の発言記載なし 新型コロナ「連絡会議」の議事概要 6/11(木) 20:22配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/14accb0109aaad4cf591986b87f36b7d72c19498 ★ 田中一郎 さんから:   宮城県産のタケノコや山菜から厚生労働省が定める残留規制値を上回る 放射性セシウムが検出されています。 ●食品中の放射性物質の検査結果について(1187報)  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11474.html ●放射線被曝の単位「シーベルト」はどのようにインチキなのか?- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-1ba9.html ●(再論)食べものの放射能汚染:汚染のホット・スポットが見過ごされる危険=放 射能汚染地域産の飲食物は極力避けましょう- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/post-d742.html ●放射性ストロンチウムをなぜ調べないのか (放射性セシウムの数百倍の危険性を 警戒しよう) いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-4cee.html ★ 前田 朗 さんから: *新型コロナウイルス事態下での学生支援給付金における外国人差別に関する東京 弁護士会声明です。 学生支援緊急給付金に関する会長声明 https://www.toben.or.jp/message/seimei/post-582.html *本日、在日本朝鮮人人権協会は『人権と生活』最新号(50号)を発行しました。  今号では、在日外国人の人権と生活の視点から日本の入管法/入管行政の問題 を検証し、問題意識を共有したいと考え、テーマを「日本の入管行政と在日外国 人の人権」と設定しました。  弁護士、外国人支援団体の運動家や研究者など、多彩な執筆者が様々な角度か ら入管政策・入管行政の問題について寄稿してくださいました。  たくさんの方々にお求めいただければ幸いです。  ご購入は、人権協会サイト「お問い合わせ」→ http://k-jinken.net/?page_id=15 に、 ?おなまえ?ご購入希望の号と部数?送付先住所をお送りください。  ※1部800円 +送料 ※ ※ ※ ●人権と生活50号 目次 http://k-jinken.net/?p=1189 ■主張:どのような状況にあっても、あらゆる人の権利が保障される社会を http://k-jinken.net/?p=1195 ★ 近藤ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。 「辺野古新基地建設反対」の沖縄の民意は今回の県議選でも明確に示された。 しかし本土政府は辺野古基地建設工事を再開するという。 石垣の自衛隊基地建設工事再開も見過ごせない。 どこまで沖縄を踏みつけるのだ! ★ 大山千恵子 さんから: きょうからは水泳さいかい週6日 うばわれた春とりもどすまで http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 【7月15日・水】13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 14時半?16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● 【原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Jun 12 08:00:49 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 12 Jun 2020 08:00:49 +0900 Subject: [CML 058903] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQyMuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag6ZW35bee44Gu5a+S5p2R44Gn44GX44GL44Gq44GL44Gj44Gf55Sw5biD?= =?utf-8?b?5pa95p2RKOePvuWxseWPo+ecjOeUsOW4g+aWveeUuuS6uuWPozEuNeS4hw==?= =?utf-8?b?5Lq6KeOBqOOBneOBruWRqOi+uuOBi+OCieOBquOBnOaYjuayu+OAgeWkpw==?= =?utf-8?b?5q2j44CB5pit5ZKM44CB5bmz5oiQ44Gr44GL44GR44Gm44GT44KM44Gg44GR?= =?utf-8?b?44Gu5Lq65p2Q44GM6Lyp5Ye644GX44Gf44Gu44GL77yfKE5vMSk=?= Message-ID: <18b10ce0-1aa9-9a15-ffdd-20a319755559@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2020.06.11)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3013】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】81分58秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/621466909 【今日のブログ記事No.3422】 ■長州の寒村でしかなかった田布施村(現山口県田布施町人口1.5万人)とその周辺からなぜ明治、大正、昭和、平成にかけてこれだけの人材が輩出したのか?(No1) ▲田布施の血脈=岸信介→佐藤栄作→安倍晋三 (鈴木啓功著『新天皇の時代は「世界大崩壊の時代」となる』●P165-166『現代日本に「夢魔勢力の血脈」が生きている』より抜粋) 長州藩は山口県だ。ここに「悪魔勢力の血脈」がある。 山口県を基盤とする政治家は誰か。それは「安倍晋三」である。遡れば岸信介、佐藤栄作も存在する。 岸信介=新安保条約を締結して「日本国」を「米国」に押し込んだ。 佐藤栄作=沖縄返還の名目で「日本国」を「米国」に押し込んだ。 安倍晋三=同盟強化の名目で「日本国」を「米国」に押し込んでいる。 ▲田布施村とその周辺から明治、大正、昭和、平成にかけて輩出した人材 ?明治天皇(大室寅之助)  ・伊藤博文ら討幕クーデター派は公武合体路線の孝明天皇を暗殺し明治天皇に即位した嫡子睦人親王をも殺して朝鮮系被差別部落田布施村出身の大室寅之祐に差し替えて明治天皇を偽装した。 ・従って大正天皇、昭和天皇、平成天皇、現天皇は孝明天皇の血統とは全く関係のない『田布施天皇』の血脈である。 ?明治から現在まで8人の首相 *長州藩の首都萩にはテロリスト養成学校『松下村塾』とテロリスト訓練所『騎兵隊』があった。 伊藤博文(田布施村) 山形有朋(萩) 桂太郎(萩) 寺内正毅(萩) 田中儀一(萩) 岸信介(田布施村) 佐藤栄作(田布施村) 安倍晋三(長門市) ?山口県田布施出身の官僚、学者、財界人! 松岡洋右 外務大臣 安部源基 *小林多喜二を拷問して殺した特高官僚のトップ 高村坂彦 *戦前の鳥取県特高課長、戦後は山口県選出の自民党衆議院議員。 (自民党元副総裁高村正彦の実父。祖父高村宇佐吉は山口県熊毛郡三井村(現光市三井)に生まれ大工の棟梁で村会議員) 岸信介 (経済官僚) 佐藤栄作 (運輸官僚) 京大教授河上肇 *マルクス主義を世に広めた 岩田宙造 *法律界の大御所 秦郁彦 *修正歴史学者 宮本賢治 *共産党議長 鮎川義介(あゆかわぎすけ)日産コンチェルンの総帥、 久原房之助(くはらふさのすけ)日立グループの総帥、 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From ym411 @ ae.auone-net.jp Fri Jun 12 11:56:47 2020 From: ym411 @ ae.auone-net.jp (Matsunaga Yoshiro) Date: Fri, 12 Jun 2020 11:56:47 +0900 Subject: [CML 058904] =?utf-8?b?6YCj57Wh?= Message-ID: <591CE3CF3ED94D33A886446A42CBAFEE@yoshiro> 新型コロナ騒動で放送が延期されていましたが、 毎日放送系列の『報道特集』で 「横田滋さん死去とめぐみさんの消息・朝鮮女子挺身隊?苦難の人生」が予定されています。 2020年6月13日(土)  17:30より 今、富山の中川美由紀さんから連絡がありました。  (松永義郎、佐賀) From sakaitooru19830822 @ gmail.com Fri Jun 12 12:03:25 2020 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Fri, 12 Jun 2020 12:03:25 +0900 Subject: [CML 058905] =?utf-8?b?5aSn5p2R55+l5LqL44Oq44Kz44O844Or5Y+N5a++6KGX5a6j44G4?= =?utf-8?b?IeOAgO+8lu+8jjEz6KGX6aCt5a6j5LydaW7moITjgavntZDpm4bjgpI=?= Message-ID: 大村知事リコール反対街宣へ! ??6.13街頭宣伝in栄に結集を?? https://imadegawa.exblog.jp/31226544/ 「表現の不自由展・その後」を理由とした 大村秀章愛知県知事のリコールに反対する街頭宣伝行動が 6月13日(土)の11時から栄三越久屋大通角で 行なわれます。 主催する 「『表現の不自由展・その後』をつなげる愛知の会」は 広く市民に行動への参加を呼びかけています。 「表現の不自由展・その後」を理由とした 大村知事へのリコール運動反対! 6.13街頭宣伝in栄 日時:6月13日(土)11時?12時 場所:栄三越久屋大通角(地下鉄栄駅16番出口すぐ) 主催:「表現の不自由展・その後」をつなげる愛知の会 (電話:080-2041-3968 電子メール:resumetheexhibition @ gmail.com) 私は、 2011年の愛知県知事選挙では御園慎一郎氏に投票しました。 15年の知事選挙では小松民子氏に投票しました。 19年の知事選挙では榑松佐一氏に投票しました。 大村秀章知事を支持したことは有りません。 そんな県民の目から見ても、 こんなリコール、絶対おかしい! 07年の愛知県知事選挙では、 「ビエンナーレ開催」を公約に掲げた神田真秋氏に対し、 「映画や芸術などの国際的な催しを拡充、 特にアジアとの交流を強化」を掲げた石田芳弘氏を支持し、 勝手連活動をやりました。 神田氏の構想が 今日のあいちトリエンナーレとなったのですが、 私はこうした超大型官製芸術展の開催に 一貫して批判的でした。 オリンピックや万博・大型官製芸術祭などに 巨額の税金を注ぎ込むような政治のやり方に 私は賛成できません。 それでも、 『現に開かれてしまった』芸術祭の特定の展示に 大村知事が「口を出さなかった」こと、 裁判の結果「再開を認めた」ことを理由に 知事を解職するというのは やはり納得できません。 私は、 「表現の不自由展・その後」を理由とした 大村知事リコールに反対します。 1人の愛知県民として以上の意思を表すために、 「6.13街頭宣伝in栄」に参加します。 -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From masuda_miyako1 @ hotmail.com Fri Jun 12 12:35:41 2020 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Fri, 12 Jun 2020 03:35:41 +0000 Subject: [CML 058906] =?utf-8?b?5bKh5p2R55m66KiA44GM6KaL44Gb44Gk44GR44Gf6LK35pil5a65?= =?utf-8?b?6KqN56S+5Lya44Gr5oCS44KN44GG77yBNi8xMyjlnJ8pMTPmmYIg5riL6LC3?= =?utf-8?b?6aeF44OP44OB5YWs5YmN?= In-Reply-To: References: , , , , , , , Message-ID: 皆様  こんにちは。増田です。これはBCCでお知らせしています。重複・長文ご容赦を! 今日の明日で恐縮ですが、ご都合のつく方には、ぜひ、以下にご参加ください!  今、テレビ週刊誌は芸人の不倫で大騒ぎしています…報道が事実だとゲス過ぎです けど…彼は公共の電波に乗せて買春を他人に扇動したわけではありませんが、全テレビ 出演の自粛を申し出ました。  岡村隆史「風俗嬢」発言は、この不倫芸人以上の問題点があると思いますけど、謝 罪フレーズ連発で「反省している」とみなされ、どの番組にも出演し続け、テレビ週刊誌は 容認しています。  日本社会は不倫は悪いけど買春扇動はO.K? おかしいでしょ?  ********************************** 岡村発言が見せつけた買春(カイシュン)容認社会に怒ろう! 6/13(土)13時 渋谷駅ハチ公前、    なにか赤を身につけて NHKは岡村隆史さんを「チコちゃんに叱られる」に出し続けるそうです。 ? 岡村さんは「コロナが収束したら絶対面白いことあるんですよ。美人さんがお嬢やります」と 言いました。コロナ禍で働き口がなくなった女たちは性産業に流れる、これはチャンスだ、と 買春を奨励したのです。 今、コロナ禍で首を切られる女性の何と多いこと。日本のコロナ政策の貧困ゆえ、男女不 平等の労働政策ゆえ、なのです。子どもに食べさせるために、命をつなぐために性産業に入 らざるをえない大勢の女たちーーそれは私であり、あなたであり、あなたの姉妹、娘、孫娘です。 岡村さん、そして日本中の「もう謝ったじゃないか」で済ませようとする人達に、私たちの意見 を届けます。? 1、岡村の顔も見たくない。かかわりたくない。 2、NHKは公共放送なのに、買春する人物を何もなかったかのように囲い込み、出演させる   のは許せない。 3、岡村が本当に反省しているとは思えない。自省しているのならば、NHKに出演継続交渉   などしない。ヨーロッパの買春禁止法にもとづく再犯防止講座のような再教育をするべき   だ。 4、NHKなどメデイアは女性の貧困や性搾取をなくすための啓発番組を作ってほしい。岡村  さんには誠意をみせてほしい。性産業従事者の生活相談、転職相談、再教育などを担う  団体をつくり、寄付したらどうか。 5、岡村さんが女性のおかれている厳しい現実を理解したのなら、女性差別に抗して活動し  ている団体に寄付してほしい。 6、芸能関係者や報道関係者のジェンダー教育、人権教育を徹底し、人権侵害報道をな  くしてください。 7、女性の多いケア労働者の重要性、専門性を考慮し、賃金水準を上げてください。 8、正規労働者並みに働く不安定雇用労働者に生活保障をしてください。 9、指導的立場に占める女性の割合を2020年までに30%にするという政府目標を一刻も   早く達成してください。 10、若い女性への性搾取は国連からも非難されています。買春を犯罪とする法整備に着   手して下さい。 11、幼いうちから性教育を行い、隠さないで自分の体と向き合う教育をお願いしたい。                         以上第1回2020・6・13  続く 岡村発言から買春(カイシュン)社会を考える会 問い合わせ:ヒミコ行動  himiko.pro20 @ gmail.com 瀬野 喜代 03?3891?0203 吉祥眞佐緒 080-5677?8581 三井マリ子  090-8595?6421 増田 都子 ? ?04-7188-9425(FAX専用) From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Jun 12 18:47:31 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 12 Jun 2020 18:47:31 +0900 (JST) Subject: [CML 058907] =?utf-8?b?Ni8xNu+8iOeBq++8iSDlrofpg73lrq7jgZHjgpPjgZjjgahab29t?= =?utf-8?b?IOesrDHlm57jgIzjganjgYbjgarjgaPjgabjgovjga4h77yfIOOCs+ODrQ==?= =?utf-8?b?44OK56aN44Gr44GK44GR44KL5p2x5Lqs44Gu5Yy755mC44CN?= References: <534117606.4357256.1591955251230.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <534117606.4357256.1591955251230.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 都知事選に立候補を表明している元日弁連会長の宇都宮けんじ氏が様々な都政の課題についてZoomで話し、ゲストや参加者の皆さまの声を聴く、「宇都宮けんじとZoom」の第1回を、6月16日(火)の午後3時?4時に、「どうなってるの!? コロナ禍における東京の医療」と題して開催します。http://utsunomiyakenji.com/schedule/3202 (転送・転載・拡散歓迎) 宇都宮けんじとZoom 第1回「どうなってるの!? コロナ禍における東京の医療」http://utsunomiyakenji.com/schedule/3202 日時:6月16日(火) 15:00?16:00 宇都宮けんじとZoom!第1回目のテーマは医療。 新型コロナウイルスの感染拡大の中で、まさに都民の生存権が脅かされています。 国の対策だけでなく、東京都には1398万人の都民の生命と雇用、住まいを守る責任があります。 その根幹である医療の現場では、いったい何が起こっているのでしょうか? 検査体制は?病床、人工呼吸器、マスクや防護服など医療器具は? そしてエッセンシャル・ワーカーとして働く医療従事者の勤務の実態や待遇は――? 宇都宮けんじが、ゲストと参加者の皆さんから声を聞き、都政に求められる対策とビジョンをともに考えます。 第1回目のゲストは新宿ごはんプラスボランティア医師、 日本共産党都委員会新型コロナウイルス対策本部長の谷川智行さんです。 <参加方法> 下のお申し込みフォームからお申し込みください。開催当日までにZoomの参加者用URLをメールでお知らせいたします。直前のお申し込みの場合でも随時URLをお送りしますが、できるだけお早めにお申し込みくださいますようお願いいたします。 ※Zoomの使用にあたっては、パスワード・待機室機能などを使い、プライバシーと安全性に配慮します。 ※参加は先着順、定員500名です。複数機器による接続は極力ご遠慮ください。 お申し込みフォーム  https://docs.google.com/forms/d/1TNA6nvKlvquCAk5cWPTu0gGp0AGS8cWXgzmTDMGZeUQ/viewform?edit_requested=true <Youtube生配信・録画> Zoomイベントの様子はYoutubeでも生配信いたします。定員に達した場合はYoutubeの配信をご視聴ください。また、録画映像は後日Youtubeでご覧いただけます。 宇都宮けんじとZOOM Youtubeアカウント  https://www.youtube.com/channel/UCXFthqbsBm1uvW4zEoan9sA?fbclid=IwAR1RLiT8cH4k0WM1YIqzykmkkkyLnauwlbedjSQs8ESVRAJWpI-rN282lmo <ゲスト> 谷川智行さん(新宿ごはんプラスボランティア医師、日本共産党都委員会新型コロナウイルス対策本部長) システム:オンラインミーティングツール「Zoom」 日時:6月16日(火) 15:00-16:00 料金:無料??? 主催:希望のまち東京をつくる会????????? http://utsunomiyakenji.com/ 連絡先:media @ utsunomiyakenji.com From otasa @ nifty.com Fri Jun 12 19:54:29 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Fri, 12 Jun 2020 19:54:29 +0900 Subject: [CML 058908] =?utf-8?b?44Go44KK44OX44Ot5YuV55S744K344Oq44O844K644CM5paw5biC?= =?utf-8?b?5rCR6YG45oyZ5rOV44CN77ya56ysMuWbnuOAjOS+m+iol+mHkeOCkuOBqg==?= =?utf-8?b?44GP44Gd44GG77yB44CN?= In-Reply-To: <60e7095f-fa43-8ef4-2d28-c38afa216c39@nifty.com> References: <60e7095f-fa43-8ef4-2d28-c38afa216c39@nifty.com> Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] とりプロ(公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト)が主催した選挙市民審議会による市民向け答申『選挙・政治制度改革に関する答申?市民を主体とした民主主義の確立に向けて?』(第二期答申、2019年12月31日)の内容を簡単に紹介する動画シリーズをアップしていきます。「答申」では現行公選法を抜本的に改正する「新市民選挙法」を提案しています。 第2回は選挙供託金がテーマです。世界一高額の選挙供託金はおかしい。 とりプロが提案する「新市民選挙法」〜その2:供託金をなくそう! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=VfVsARLZ75A&feature=youtu.be 第二期答申は有料でお送りしますが、第一期答申および第一期と第二期の「答申」を要約した『選挙・政治改革に関する答申 簡単ガイド』は無料で下記サイトからダウンロードできます。 とりプロ https://toripuro.jimdo.com/ 第1回:とりプロが提案する「新市民選挙法」〜その1:選挙運動をもっと自由に! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=hsoG7yGfwBI 太田光征 From donko @ ac.csf.ne.jp Sat Jun 13 00:16:01 2020 From: donko @ ac.csf.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZG9ua28gGyRCIXcbKEIgYWMuY3NmLm5lLmpw?=) Date: Sat, 13 Jun 2020 00:16:01 +0900 Subject: [CML 058909] =?utf-8?b?56aP5bKh5biC6Ieq6KGb6ZqK5ZCN57C/5o+Q5Ye65ZWP6aGM?= Message-ID:  転送・転載歓迎。   シェア歓迎。  福岡市の「忖度市長」高島市長は、新型コロナウィルス感染パニックのドサク サにまぎれて、6月5日、同市の18歳と22歳の市民の名簿を防衛省に渡しました。 同省はこれを使って、自衛隊入隊の勧誘を行います。  「福岡市民の個人情報を防衛省に渡すな!」と名簿提供反対の運動を行ってき た人々の懸念を無視する高島市長のやり方に、怒りの声が上がっています。  福岡市民有志抗議の呼びかけです。 (ここから)  皆様へ(賛同者ならびに賛同者集めを開始します?)  片山純子(すみこ)です。  6月5日(金)、福岡市は市民・市議が立会いを求めていたにも関わらず、密か に自衛隊へ名簿を提供しました。 対象者 29817人(18歳:13142人、22歳:16675人) 除外者 233人(18歳:111人、22歳:122人)  私たちがこの事実を知ったのが6月8日(月)夜になって、複数の市議からの知 らせによってでした。  福岡市は、最後の最後まで不誠実な対応に徹しました  昨日(6/10・水曜日)、市民有志で集まって会議をしました。30人弱の方が参加。  声かけをしましたら、朝日新聞とデータマックスの記者も来ました。  決定したのは、福岡市長への抗議と付帯事項の提出(ともに回答を求める)、福 岡市にお墨付けを与えた個人情報保護審議会の会長・10人の委員全員への抗議を 作成し、賛同者を多数集めて提出をしようということでした。  文案については、昨日の会議と本日メールでご意見を伺って、添付のように確 定しました。 呼びかけ人は、以下の10人となります。 ◆呼びかけ人 脇義重(戦争法を廃止する会)、森部聰子(福岡・戦争に反対する女たち) 井下顕(弁護士)、後藤富和(弁護士)、酒井嘉子(九州大学名誉教授) 原豊典(自衛隊への名簿提供を止めさせる市民連絡会) 前海満広(戦争への道を許さない福岡県フォーラム) 内田大亮(福岡県地区労働組合総連合事務局長) 大津啓(福岡県総かがり実行委員会)、片山純子(市民連合ふくおか)  6月17日(水)24時までを締切りに、賛同者を集めます。  今回は、名前は出せないけどイニシャルでという方もOKです。ただし、属性は 必ず全員付けてください。 (所属団体名)、(職名)などもお知らせください。(市民有志)とか、(小学 校現役教師)とか、(18歳高校生)とかでもかまいません。  集約は、片山がしますので、片山宛までメールをください。どんどん、書き加 えていきます。 アドレスは sktym2001 @ yahoo.co.jp です。  提出日は、6月19日(金)16時半?となりました。  今回の名簿提供を担当した市民局・区政課、審議会の事務局である情報公開室 とは、原豊典さんが交渉してくださっています。  提出場所、福岡市側の出席者が決まりましたら、連絡があります。  市民が中心になって抗議文の提出をしますが、可能な市議には同席を願おうと 思っています。  提出後には、天神コア前でのアクションも予定しています。 (ここまで) 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko @ ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。   From ma.star @ nifty.com Sat Jun 13 00:56:16 2020 From: ma.star @ nifty.com (=?UTF-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Sat, 13 Jun 2020 00:56:16 +0900 Subject: [CML 058910] =?utf-8?b?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CRNuaciDIw5pel77yI5Zyf77yJ56ys?= =?utf-8?b?MTQ05Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqnW+eJueaOquazleOBrue3ig==?= =?utf-8?b?5oCl5LqL5oWL5a6j6KiA44Go5a6J5YCN5pS55oay44Gu57eK5oCl5LqL?= =?utf-8?b?5oWL5p2h6aCFXeOBiuipse+8mumjr+Wztua7i+aYjuOBleOCk++8iA==?= =?utf-8?b?5ZCN5Y+k5bGL5a2m6Zmi5aSn5a2m5pWZ5o6I44O75oay5rOV5a2m77yJ?= Message-ID: 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ================================== 第144回市民憲法講座 特措法の緊急事態宣言と安倍改憲の緊急事態条項 お話:飯島滋明さん (名古屋学院大学教授・憲法学) 改定新型インフルエンザ対策特別措置法のもとで「緊急事態宣言」が発令され、 私権の制限を伴う半強制的な外出自粛要請や施設の使用制限が行われました。 また社会の同調圧力により権利の行使が妨げられる状況も発生しています。 こうした中で安倍首相はこの事態を自民党改憲草案の4項目のひとつである 緊急事態条項に結びつけ、コロナ問題を改憲のために利用しようとしています。 私たちの不安に便乗するような動きに対し、どのように対抗すればいいのでしょうか。 今回の講座では特措法「改正」反対の緊急声明にも取り組んだ憲法研究者の飯島さんに お話をうかがいます。ぜひご参加ください。 ※開催にあたっては「席間をあける」「換気する」など最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。 日 時:2020年6月20日(土)18:30開始 場 所:全水道会館5階 中会議室【先着50名】     (水道橋駅東口徒歩2分) http://www.mizujoho.com/zensuido/access/tabid/82/Default.aspx 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会      東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402      03-3221-4668      http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ======================================== From chieko.oyama @ gmail.com Sat Jun 13 06:24:03 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 13 Jun 2020 06:24:03 +0900 Subject: [CML 058911] =?utf-8?b?44OG44Kj44OD44OX44ON44K55r2w44KM44KL44GL44KC44Gt6a2F?= =?utf-8?b?5Yqb44Gq44GX44CA6ZaR5pWj44Go44GX44Gf44K544Od44O844OE44Kv?= =?utf-8?b?44Op44OW?= Message-ID: 水泳、ひさしぶり。四半世紀と続けてきたのに、2ヶ月も泳がないなんて初めて。 *空いてるから背泳中心に、ひたすら30分。*腕が疲れる。5日以上も泳がなかったことなんてないもん。足は20キロの自転車通勤で平常通りだ。 で、*サウナが閉鎖。* えー、それじゃレンタルタオルの意味がない。でかいバスタオルなんて邪魔なだけじゃん。そもそも、サウナないなら公営プールで済むじゃないか。んもー。 *ぷんぷん。ぷんすかぷん。* *でかくてぬるい浴場の浴槽は、わたりひとり。*絶賛貸し切り状態。ひとがいない。 同じく、*でかいロッカー室も一つ置きに「使うな」シールが貼られてるけど...ひとが少ない。* これは、潰れるんじゃないかね。ティップネス。みんな貧乏になってクラブどころじゃないさね。 東急オアシスは、こども水泳があるからまだしも。 (水着姿を貼ろうとしたけど、自称・特定秘密 だからゴーグル) -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Jun 13 06:59:21 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sat, 13 Jun 2020 06:59:21 +0900 Subject: [CML 058912] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yU77yT55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <3B0D64104BA897CE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月13日(土)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3343目☆ 呼びかけ人賛同者6月12日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん       金曜行動、来んしゃい金曜脱原発に参加しました。 途中から雨になりました。 雨の中、九電が原発や石炭火力を動かしていることに対して 抗議の声を上げました。  あんくるトム工房 来んしゃい金曜 脱原発     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-164.html                ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆憲法を平然と破る与太者が 選挙結果まで埋めて隠すと    (橋本左門 2020・6・13ー2755) ※辺野古新基地移設に反対する《玉城デニー知事の与党が7日の 県議選で過半数を維持する結果が出て5日後の(工事)再開とな った。/玉城知事は、「大変遺憾だ。反対の民意は繰り返し示され、 県議選でも反対する候補者が過半数を占めたことから反対の民意 は明確に示された」と語った》(朝日、6・12)が知らぬ顔の半 兵衛だ。「寄り添わぬ」「耳を傾けぬ」長に観世音菩薩よ下り給へ! ★ ギャー さんから: 「街の暮らしが川を消しても」 イェイ!/マンションの前につくられている 噴水みたいな水たまりで/女の子たちがプール遊び さすがあ!/暑さにはこれが一番だね 家の前に小川があるみたいなもんさ 街の暮らしが川を消しても/子たちたちの遊び心はなくならない ★ 山口喜久雄・長崎 さんから: おはようございます。 原発ゼロニュース99号をお届けします。 https://tinyurl.com/y8ujbtyu ★ 林田(原発なくそう!九州玄海訴訟事務局) さんから: 福島県の 原発事故被害いわき市民訴訟 「公正で正義あふれる判決を求める署名」へ のご協力のお願い https://tinyurl.com/ybogzab6 真の被害者救済のために公正で正義あふれる判決を求める署名 https://tinyurl.com/y7z78p5q よろしくお願いいたします。 ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒ https://tinyurl.com/yc295dh6 ・経産省は一体何をやっているのだ  6月5日(金) ・経産省は税金泥棒だ! 電通にパソナに税金をつぎ込むな! 6月5日(金) ・アメリカで進行している事態を見守っている 6月6日(土)  ポールマッカトニーのこの曲は「黒人女性の人権擁護や解放について歌った  静かで美しい作品。2016年にポールは曲を書くきっかけとなったリトルロッ  ク高校事件のメンバー9人のうちの2人の女性と対面を果たしている。 https://www.youtube.com/watch?v=4P6s2cMwVfY https://www.youtube.com/watch?v=aHsk8MWF7N8 ・暑いですねが、挨拶になってきたこの頃です 6月7日(日) ・座り込みは賑やかさが戻ってきつつある 6月8日(月)       ・ある会議での香港からの発言に共感 6月9日(火) ・経産省ってどういう省庁だ 6月10日(水) ・コロナ禍の下で教えるって苦労がある 6月11日(木) ・その他のお知らせと取り組み ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3956】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月12日(金)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.六ヶ所再処理工場の新規制基準適合性審査    パブリックコメント案  (下) (了)    地盤の悪さは地震多発地帯、活断層(六ヶ所断層)の    真上なのだから当然。撓曲構造により地盤はずたずた。      山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 2.「開放」できないのがキシャクラブ制度    アパルトヘイト・人種差別主義は「改革」ではなく廃止    既成メディア記者から「上から目線で言うな」という非難    「メディア改革」連載第34回     浅野健一(アカデミックジャーナリスト) 3.北陸電力株主総会を前に富山県に「脱原発」賛同求める    「北陸電力と共に脱原発をすすめる株主の会」…ほか    メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)   黒木和也 (宮崎県在住) 4.柏崎刈羽原発対応「信を問う」に温度差?    新潟県知事選で争点化、懸念も…    メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)   金子 通 (たんぽぽ舎会員) 5.新聞より4つ   ◆東電委託先、電話勧誘の録音データ改ざん 勝手な契約も    改ざん44件 顧客になりすまし捏造も     (6月11日朝日新聞より見出しのみ)   ◆私じゃない声「恐ろしい」東電委託先の音声改ざん 被害者怒り     (6月12日朝日新聞より見出しのみ)   ◆電話勧誘、音声改ざん 東電委託先、不正隠す     (6月12日毎日新聞朝刊より抜粋)   ◆赤い狸が踊り出す <ありがとう>のアラビア語は?     (6月11日発行「日刊ゲンダイ」17面     「怒りん坊 中村敦夫の閻魔堂会議20」) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *関電が旧経営陣を提訴へ 岩根前社長らに損害賠償求め 金品受領問題 6/12(金) 20:10配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e54a34d3b452c5a2074f3b194a4cdc82faeba9b *東京電力 柏崎刈羽原発職員の5都道府県の往来制限を継続 6/12(金) 12:16配信UX新潟テレビ21 https://news.yahoo.co.jp/articles/e3e2dd13ac8b6e6643deb3304ab6b4561a626fb6 *汚染処理水の処分方法 意見募集再延長 福島第1原発事故で経産省 6/12(金) 16:42配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a15cd022328be3c1911b66311ee3447c5729c8 *海に浮かぶ世界最大級の風力発電、解体進む…プロペラ167m、不具合も多く 6/12(金) 11:31配信読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/864b681cf859695f97e314e072ba96d963f10287 *コロナ支援による財政悪化を防ぐ「炭素税」の可能性 6/12(金) 6:00配信週プレNEWS https://news.yahoo.co.jp/articles/e27ae006dca28673c7eae32061eb86d2d496d05c *電通、3年で経産省事業42件 団体通じ請け負い 6/12(金) 20:17配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f14d41d69701301352c0cd71c0bd5b7b5ac7eb4c ★ 竹内(真相究明ネット会員) さんから:   強制動員の歴史否定のトリック(詭計)小論 https://tinyurl.com/y9vkawfb 少し長いかもしれませんが、時間ある時にお読みくださり、 間違いなどご指摘いただければ、幸いです。 ★ 大山千恵子 さんから: ティップネス潰れるかもね魅力なし 閑散としたスポーツクラブ http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz 報告会の後 福島県の 原発事故被害いわき市民訴訟からの挨拶 「公正で正義あふれる判決を求める署名」へ のご協力のお願い    https://tinyurl.com/ybogzab6 真の被害者救済のために公正で正義あふれる判決を求める署名    https://tinyurl.com/y7z78p5q ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 【7月15日・水】13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 14時半?16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● 【原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From muchitomi @ hotmail.com Sat Jun 13 07:30:07 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Fri, 12 Jun 2020 22:30:07 +0000 Subject: [CML 058913] =?utf-8?b?5Lqs6YO944Gn44KCQmxhY2sgTGl2ZXMgTWF0dGVy44Gu44Oe44O8?= =?utf-8?b?44OB44GMNuaciDIx5pel77yI5pel77yJ44Gr6KGM44KP44KM44G+44GZ?= Message-ID: 京都でもBlack Lives Matterのマーチが6月21日(日)に行われます。 主催者ではありませんが、呼びかけ文などを転送いたします。 ツィッターやフェイスブックなどでのシェア・拡散よろしくお願いします。 特に滞日外国人の方へのお知らせをお願いいたします。  内富 //////////////////////////////////////////////////////////// Black Lives Matter Kyoto https://www.facebook.com/groups/570488383895627/ ポスター https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10157939167770353&set=gm.573692846908514&type=3&theater&ifg=1 マーチの呼びかけ文 https://www.facebook.com/groups/570488383895627/announcements/ [日本語ハ?ーシ?ョンは下に] Good Afternoon Everyone, We have an update for the Kyoto March! Thank you all for being patient during this process. The date of the Kyoto Peaceful March: Date: June 21st (Sunday) Time: 3:00~4:30 PM Where: Start at Maruyama Park Finish at Kyoto City Hall We hope you all can join us! Once the March date comes closer, we will update if necessary about weather precautions. We will be marching, even if it rains. Many of you have commented that you want to help volunteer, please contact Jasmine Momoko or Rie Ohte(two of our admins). They will be coordinating our volunteers for this March. Look forward to more details on our March soon! こんにちは皆さん。 辛抱強く待ってくた?さってありか?とうこ?さ?います。京都平和行進の情報をお知らせします。 京都平和行進 日時: 6月21日(日) 午後3~4:30 場所: 円山公園(開始点)~京都市役所(終点) 多くの方々の参加を願っております! 雨天決行の予定て?すか? 天気対策については日か?近つ?くに連れて必要に応し?て更新致しますのて?こ?了承下さい。 尚、ホ?ランティアこ?希望の方はコーテ?ィネーターのJasmine MomokoとRie Ohteの方に御連絡お願いします。 メッセーシ?は日本語て?も結構て?す(^^) 更なる詳細は近日中にアッフ?テ?ートしますのて?お楽しみに! From motoei @ jcom.home.ne.jp Sat Jun 13 08:00:46 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Sat, 13 Jun 2020 08:00:46 +0900 Subject: [CML 058914] Re: =?utf-8?b?6buS5bed5byY5YuZ5rCP44Gu44CM6LK35pil55m66KiA44CN?= =?utf-8?b?44KC44GE44Gj44GX44KH44Gr44Go44KK5LiK44GS44KL44G544GN44Gn?= =?utf-8?b?44Gv77yaICDlsqHmnZHnmbroqIDjgYzopovjgZvjgaTjgZHjgZ/osrc=?= =?utf-8?b?5pil5a656KqN56S+5Lya44Gr5oCS44KN44GG77yBNi8xMyjlnJ8pMTM=?= =?utf-8?b?5pmCIOa4i+iwt+mnheODj+ODgeWFrOWJjQ==?= Message-ID: <002701d6410d$4f354600$ed9fd200$@jcom.home.ne.jp> みなさん 増田都子さん <ドライブレコーダーに記録されている> 黒川弘務氏(高等検察庁検事長)の「買春発言」を一緒に取り上げないのですか。 黒川氏は警察官を指導・管理する立場にある人ですよ。 「税金の私物化を許さない市民の会」           黒川弘務告発人(石垣敏夫) ● 週刊文春2020年5月28日号掲載(一部再掲) 「もちろん、マージャンで親睦を深めた後の帰路が記者の仕事の場である。 記者の方は、黒川さんのお宅までの間に、ネタを取ろうとあの手この手で話を振っていましたよ。でも、聞いていると、のらりくらりで、なかなか肝心なことは喋らなかったですね。むしろ黒川さんは、『このあいだ韓国に行って女を買ったんだけどさ』などと下らない話をして煙に巻いていました」 皆様  こんにちは。増田です。これはBCCでお知らせしています。重複・長文ご容赦を! 今日の明日で恐縮ですが、ご都合のつく方には、ぜひ、以下にご参加ください!  今、テレビ週刊誌は芸人の不倫で大騒ぎしています…報道が事実だとゲス過ぎです けど…彼は公共の電波に乗せて買春を他人に扇動したわけではありませんが、全テレビ 出演の自粛を申し出ました。  岡村隆史「風俗嬢」発言は、この不倫芸人以上の問題点があると思いますけど、謝罪フレーズ連発で「反省している」とみなされ、どの番組にも出演し続け、テレビ週刊誌は容認しています。  日本社会は不倫は悪いけど買春扇動はO.K? おかしいでしょ?  ********* 岡村発言が見せつけた買春(カイシュン)容認社会に怒ろう! 6/13(土)13時 渋谷駅ハチ公前、    なにか赤を身につけて NHKは岡村隆史さんを「チコちゃんに叱られる」に出し続けるそうです。 岡村さんは「コロナが収束したら絶対面白いことあるんですよ。美人さんがお嬢やります」と 言いました。コロナ禍で働き口がなくなった女たちは性産業に流れる、これはチャンスだ、と買春を奨励したのです。 今、コロナ禍で首を切られる女性の何と多いこと。日本のコロナ政策の貧困ゆえ、男女不平等の労働政策ゆえ、なのです。子どもに食べさせるために、命をつなぐために性産業に入らざるをえない大勢の女たちーーそれは私であり、あなたであり、あなたの姉妹、娘、孫娘です。 岡村さん、そして日本中の「もう謝ったじゃないか」で済ませようとする人達に、私たちの意見を届けます。 1、岡村の顔も見たくない。かかわりたくない。 2、NHKは公共放送なのに、買春する人物を何もなかったかのように囲い込み、出演させる   のは許せない。 3、岡村が本当に反省しているとは思えない。自省しているのならば、NHKに出演継続交渉   などしない。ヨーロッパの買春禁止法にもとづく再犯防止講座のような再教育をするべきだ。 4、NHKなどメデイアは女性の貧困や性搾取をなくすための啓発番組を作ってほしい。岡村 さんには誠意をみせてほしい。性産業従事者の生活相談、転職相談、再教育などを担う 団体をつくり、寄付したらどうか。 5、岡村さんが女性のおかれている厳しい現実を理解したのなら、女性差別に抗して活動し ている団体に寄付してほしい。 6、芸能関係者や報道関係者のジェンダー教育、人権教育を徹底し、人権侵害報道をな  くしてください。 7、女性の多いケア労働者の重要性、専門性を考慮し、賃金水準を上げてください。 8、正規労働者並みに働く不安定雇用労働者に生活保障をしてください。 9、指導的立場に占める女性の割合を2020年までに30%にするという政府目標を一刻も   早く達成してください。 10、若い女性への性搾取は国連からも非難されています。買春を犯罪とする法整備に着   手して下さい。 11、幼いうちから性教育を行い、隠さないで自分の体と向き合う教育をお願いしたい。                         以上第1回2020・6・13  続く 岡村発言から買春(カイシュン)社会を考える会 問い合わせ:ヒミコ行動  himiko.pro20 @ gmail.com 瀬野 喜代 03?3891?0203 吉祥眞佐緒 080-5677?8581 三井マリ子  090-8595?6421 増田 都子  04-7188-9425(FAX専用) From ningen @ hotmail.com Sat Jun 13 08:19:05 2020 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Fri, 12 Jun 2020 23:19:05 +0000 Subject: [CML 058915] =?iso-2022-jp?b?GyRCTDE8Z0dJJEtAOCQtJD8kXiRePkYkKyRsJGswbEhMGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCP00hSjlhOUEhSxsoQg==?= Message-ID: 嶋田です。 知りませんでしたが、昨年の12月に 日本のアムネスティが以下のイベントをやっていたようです。 【イベント報告】アムネスティ香港支部事務局長が語る「緊迫の香港情勢」 https://www.amnesty.or.jp/hrc/2019/1217_8498.html 報告のなかで、 「アムネスティは、警察の過剰な実力行使こそがデモ隊の暴力を引き起こし、 「力」と「暴力」の応酬の連鎖がエスカレートして行く主要な原因であると考えており、 このことにフォーカスした調査をしています。」 と唐突にわかったようなわからないようなことを書いていますが、 とりあえず香港の「民主派」は警察すらでなく 一般人を生きたまま焼いたりしていました。 下の記事の中に映像がありますが、昨年11月の記事によると、 57歳の男性が駅の破壊行為をしている民主派活動家を注意したところ、 可燃性の薬品をかけられて火をつけられたとのことです。 こういうことすらも警察のせいにするのはどういう調査が ふさわしいんでしょうね。 リンク先は文字主体の記事で、中ほどに映像があります。 再生ボタン押さない限り、勝手に流れることはないので、 見たくない方は見ずに済みます。 Hong Kong father of two ‘burned alive’ after chasing protesters at MTR station in grisly act of violence police classify as attempted murder 11 Nov, 2019 https://www.scmp.com/news/hong-kong/law-and-crime/article/3037243/hong-kong-father-two-burned-alive-after-chasing あと抗議行動の人数についてはアムネスティは 下のように書いていますが、やはり諸説あるようです。 とりあえずアムネスティは主催者側の数字を垂れ流して いることがわかりますが、もしかしたら組織として 主催者に入っているんでしょうか。 「今日まで続く大規模な抗議行動は、6月9日に100万人を集めたデモ行進に始まります。 そして、16日には200万人の大デモンストレーションが行われました。香港の人口、 約750万人からするととてつもない人数です。」 香港デモ、食い違う参加人数 主催者と警察、「政治的思惑」も 2019年12月16日 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121500212&g=int 「主催者発表で200万人を動員した6月のデモに参加した30代男性は、 「影響力を誇示したい主催者側は数を水増しし、逆に小さく見せたい当局 側は圧縮する。どちらも正確な数字でないと皆分かっている」と苦笑する。」 「「200万人」デモの、警察発表の参加者数は33万8000人。 ロイター通信は検証記事で、50万〜80万人との専門家の見立てを 紹介している。それに先立つ「100万人」デモでは、香港紙・リンゴ日報 が人工知能(AI)を活用した画像分析で、当日のデモルート上のある 一地点の通過人数を割り出したところ、約51万人だったという。」 「不透明さが拭えない「参加者数」だが、香港では以前からこうした発表数字 の差は常態化しており、問題視されることは少ない。6月以降、複数のデモ に参加してきた女性(30)は、「主催者側は大きな数字を提示することで 国際的アピールにつなげる狙いがある。参加者が重視するのは『大勢が声を 上げている』という実感で、数字ではない」と話した。」 From qurbys @ yahoo.co.jp Sat Jun 13 08:58:37 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sat, 13 Jun 2020 08:58:37 +0900 (JST) Subject: [CML 058916] =?utf-8?b?5a6H6YO95a6u44GR44KT44GY6YG45oyZ5LqL5YuZ5omA44Kq44O8?= =?utf-8?b?44OX44Oz44CB44Oc44Op44Oz44OG44Kj44Ki5Yuf6ZuG5Lit77yB?= References: <771766358.4379302.1592006317055.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <771766358.4379302.1592006317055.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 都知事選に向けて宇都宮けんじ事務所がオープンしました。 新型コロナウイルス感染症への対策を取りながら活動してゆきます。 現在、ボランティアも募集中です。 以下、宇都宮けんじが代表を務めています「希望のまち東京をつくる会」 のメルマガ「うつけんニュース」最新号Vol.182を転載させていただきます。 ※なお下記「活動紹介チラシ」は、告示日の前日の6月17日(水)までしか 配布できず、告示日の6月18日(木)以降は、公選法により配布が禁止され ていますので、ご注意ください。 (転送・転載・拡散歓迎) ─────・○・「うつけんニュース」vol.182 みなさんこんばんは。遅い時刻に失礼いたします。 新型コロナウイルス感染症への対策が必要となった2020年の東京都知事選挙。 私たちも、従来の選挙活動スタイルは継続できないことが多く、日々試行錯誤し ながら進めています。 宇都宮けんじ本人はもちろんのこと、周りにいるスタッフにも応援してくださっ ているみなさんにも、絶対に感染者を出すわけにはいきません。 みなさんも、応援活動をしていただく際にはくれぐれもお気を付けくださいね。 そんな中、ひっそりと選挙事務所もオープンしました。 ご存知の方も多いかもしれませんが、2014年、2016年の選挙の時と同じ四谷三丁 目のビルです。 ボランティアのみなさまにも開かれますので、お気軽にお立ち寄りください。 ☆このメールの内容も、SNSでのシェア、転送、拡散大歓迎です。ご協力をどうぞ よろしくお願いいたします! ─────・○・CONTENTS・○・───── 1. 宇都宮けんじスケジュール 2. 配ろう! 渡そう! 活動紹介チラシ 3. 宇都宮けんじとZoom 第1回「どうなってるの!? コロナ禍における東京の医療」 4. 選挙事務所でボランティアのお知らせ ────────────────────── 1. 宇都宮けんじスケジュール ────────────────────── ─・─・─・─・─・─・─・─ ◆うつけん街宣 ─・─・─・─・─・─・─・─ 宇都宮けんじが今週末、街頭演説を行います。 【日時】2020年6月13日(土)13時 【日時】2020年6月13日(土)15時30分 【日時】2020年6月14日(日)11時 【日時】2020年6月14日(日)13時 コロナウィルス感染対策で密集を防ぐため、場所は公表しないことになりました。 楽しみにしてくださっていた支持者のみなさまには、本当に申し訳ございません。 宇都宮けんじ本人と、そしてみなさまの健康を最大限に守ることを優先した苦渋 の選択です。 どうかご理解いただけますと幸いです。 インターネットで配信予定ですので、可能な方はぜひそちらをご覧ください。 (後からでもご覧いただけます) 当日の動画の視聴はこちらで→宇都宮けんじツイッター https://twitter.com/utsunomiyakenji ─・─・─・─・─・─・─・─ ◆うつけんZoom ─・─・─・─・─・─・─・─ 【日時】2020年6月16日(火)15時〜16時 【システム】オンラインミーティングツール「Zoom」 ※詳細はコンテンツ3をご確認ください。 ────────────────────── 2. 配ろう! 渡そう! 活動紹介チラシ ────────────────────── 公式ウェブサイトにて「配ろう! 渡そう! 活動紹介チラシ」のページを公開し ました。 WebサイトやSNSでのシェア、印刷しての掲示、ご近所への配布など、ご自由にご 利用ください。 配布期間は公示日前日の6月17日までです。 http://utsunomiyakenji.com/join/bill ────────────────────── 3. 宇都宮けんじとZoom 第1回「どうなってるの!? コロナ禍における東京の医療」 ────────────────────── 新型コロナウイルスの感染拡大の中で、まさに都民の生存権が脅かされています。 国の対策だけでなく、東京都には1,398万人の都民の生命と雇用、住まいを守る 責任があります。 その根幹である医療の現場では、いったい何が起こっているのでしょうか? 検査体制は? 病床、人工呼吸器、マスクや防護服など医療器具は? そしてエッセンシャル・ワーカーとして働く医療従事者の勤務の実態や待遇は? 宇都宮けんじが、ゲストと参加者の皆さんから声を聞き、都政に求められる対策 とビジョンをともに考えます。 ※イベントの様子はYoutubeでも生配信いたします。定員に達した場合はYoutube の配信をご視聴ください。また、録画映像は後日Youtubeでご覧いただけます。 ※Zoomの使用にあたっては、パスワード・待機室機能などを使い、プライバシー と安全性に配慮します。 【日時】2020年6月16日(火)15時〜16時 【システム】オンラインミーティングツール「Zoom」 【料金】無料 【主催】希望のまち東京をつくる会 【連絡先】media @ utsunomiyakenji.com 【WEB】http://utsunomiyakenji.com/schedule/3202 【参加方法】下のお申し込みフォームからお申し込みください。開催当日までに Zoomの参加者用URLをメールでお知らせいたします。(参加は先着順、定員500名) https://docs.google.com/forms/d/1TNA6nvKlvquCAk5cWPTu0gGp0AGS8cWXgzmTDMGZeUQ/viewform?edit_requested=true ────────────────────── 4. 選挙事務所でボランティアのお知らせ ────────────────────── コンテンツ2でご案内した通り、宇都宮けんじのチラシができました。 告示前(6月17日24時)まで配れる、いわゆる「事前ビラ」です。 公式サイトからダウンロード頂けますし、四谷三丁目の事務所でお渡しもできます。 ボランティア登録をまだされていない方は、下記フォームから必要数をあらかじ めご登録いただくと受け渡しがスムーズです。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeIWp_HmCkE4h9jcFKV0T_kcJTT206GqxDmxvzV_-sgQ747uw/viewform ★チラシ折りボランティア募集中! チラシを二つ折りにしたり小分けにしてまとめる作業です。 ※マスク持参でお越しください。コロナ対策には細心の注意を払って活動しま しょう。 【日時】2020年6月13日(土)10時〜20時 【日時】2020年6月14日(日)10時〜20時 【場所】四谷事務所:新宿区四谷3-5-5 山本ビル5階(東京メトロ丸ノ内線・ 四谷三丁目駅3番出口から徒歩約1分) ※2014年、2016年と同じビルです 【連絡先】090-4844-1627(石崎) なお、チラシは地域ごとに設けた拠点でもお受け取りできるように準備しており ます。 次回のメルマガでご案内する予定です。 ──────────────────────────────── 希望のまち東京をつくる会 〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-6 ヴァリエ後楽園303 JR水道橋駅東口徒歩3分 都営地下鉄三田線水道橋駅A1出口1分 ※古武道武具の販売店「尚武堂」が1階にあるビルの3階です。 TEL:03-5844-6046 FAX:03-5844-6047 Mail:office @ utsunomiyakenji.com ****************************************************************** このニュースは、「うつけんニュース」に登録された方、および宇都宮けんじに 応援をいただいているみなさんへ、宇都宮けんじや「希望のまち東京をつくる 会」に関連したニュースをお届けしています。転送、拡散大歓迎です。「配信希 望」「配信解除」をご希望の方はメールの件名に『配信希望』『配信解除』と明 記の上、 mail-magazine @ utsunomiyakenji.com までお送りください。 ウェブサイトからも登録・解除が可能です。 http://utsunomiyakenji.com/magazine ──────────────────────────────── 個人情報保護方針は http://utsunomiyakenji.com/privacy ──────────────────────────────── ◇公式ホームページ「希望のまち東京をつくる会」 http://utsunomiyakenji.com/ ◇公式フェイスブック宇都宮けんじ(希望のまち東京をつくる会) https://www.facebook.com/TeamUtsuken ◇公式フェイスブック宇都宮けんじ(本人) https://www.facebook.com/utsunomiyakenji ◇宇都宮けんじ 公式ツイッター(本人) https://twitter.com/utsunomiyakenji ◇宇都宮けんじ広報(うつけんプレス)ツイッター https://mobile.twitter.com/utsukenpress ◇宇都宮けんじサポート@チームうつけん ツイッター https://twitter.com/TeamUtsuken ◇宇都宮けんじInstagram https://instagram.com/utsunomiya_kenji From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Jun 13 09:06:49 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 13 Jun 2020 09:06:49 +0900 Subject: [CML 058917] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQyM+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5pel5pys44Gv5LiA6KaL44GZ44KL44Go44CO5rCR5Li75Zu95a6244CP?= =?utf-8?b?44Gr6KaL44GI44KL44GM5a6f6Zqb44Gv44CO5YaF6Zaj57eP55CG5aSn6Iej?= =?utf-8?b?44CP44GM44GC44KJ44KG44KL5qip5Yqb44KS54us5Y2g44GZ44KL5pyA5oKq?= =?utf-8?b?44Gu44CO54us6KOB5Zu95a6244CP44Gn44GC44KL77yB?= Message-ID: <907eb7a3-5c60-5715-befa-08ede87f74dc@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2020.06.12)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3014】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 **昨夜金曜日(2020.06.12)夜の放送は開始から激しい配信妨害があり何回も遮断されました。その結果録画は二回に分割されました! 【放送録画No1】5分14秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/621680991 【放送録画No2】64分38秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/621687791 【今日のブログ記事No.3423】 ■日本は一見すると『民主国家』に見えるが実際は『内閣総理大臣』があらゆる権力を独占する最悪の『独裁国家』である! その1 日本の内閣総理大臣は『国会』と『内閣』を同時に支配する『独裁者』である。 なぜならば、日本の『議院内閣制』は総選挙で衆議院の議席の過半数を占めた政党の代表者が内閣総理大臣に就任することになっているから、内閣総理大臣は国会(衆議院)と内閣の『二つの国権』を同時に支配するからである。 その2 日本の内閣総理大臣は『司法』を支配する『独裁者』である。 なぜならば、日本国憲法第6条第2項『天皇は、内閣の指名に基づいて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する』の規定で日本の内閣総理大臣に最高裁長官の任命権を与えているからである。 、 その3 日本の内閣総理大臣は『衆議院の解散権』を独占して好きな時に総選挙を強行できる『独裁者』である。 なぜならば、歴代の内閣総理大臣は日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である』の規定に反して、『衆議院の解散権は内閣総理大臣の専権事項である』と主張して自分たちに有利な時を選んで衆議院を解散し総選挙を強行してきたからである。 その4 日本の内閣総理大臣は『衆議院の解散権』を独占して好きな時に総選挙を強行できる『独裁者』である。 なぜならば、日本国憲法を策定したGHQマッカーサー将軍は日本国憲法第7条『天皇の国事行為』の第3項の文言を、本来であれば『天皇は衆議院解散を宣言する』という『天皇の国事行為』の文言にすべきところを『天皇は衆議院を解散する』という『天皇の国政行為』の文言にすりかえたからである。 その5 日本の内閣総理大臣は『法律の起案権』と『国会への提出権』を独占して『立法権』を支配する『独裁者』である。 なぜならば、歴代の内閣総理大臣は日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である』の規定に反して、ほとんどすべての法案を内閣が起案し閣議決定して国会に提出し成立させてたからである。 その6 日本の内閣総理大臣は『国の予算』を独占して『国の財政』を支配する『独裁者』である。 なぜならば、歴代の内閣総理大臣は日本国憲法第73条『内閣の職務』の第5項『予算を策定して国会に提出する』を拡大解釈して、予算策定のみならず予算の配分、予算の執行、予算の管理、予算の決算など『すべての予算権』を独占してきたからである。 その7 日本の内閣総理大臣は『検察、警察、税務署』の人事と予算を独占して『権力機関』を支配する『独裁者』である なぜならば、日本には権力機関である『検察、警察、税務署』の権力乱用を予防し独立を担保する制度が何もないからである。 その8 日本の内閣総理大臣は『地方』の人事と予算を独占して『地方』を支配する『独裁者』である。 なぜならば、日本には『地方自治体の独立』を保障する『地方分権制度』がなく人事と予算を国が独占し地方を支配する『極端な中央集権制』だからである。 その9 日本の内閣総理大臣はたとえ『国家権力犯罪』を犯してもその罪が『免責・免罪』される『独裁者』である。 なぜならば、内悪総理大臣の『国家権力犯罪』を強制捜査し立件し懲罰を課す『検察と警察と裁判所』が内閣総理大臣に『支配』されているからである。 その10 日本の内閣総理大臣は国の最高法規である『日本国憲法』を守らず破壊しても『免責・免罪』される『独裁者』である。 なぜならば、日本には独立した『憲法裁判所』が存在しないため、内閣総理大臣や政治家や公務員が『日本国憲法』を尊重せず、違反を繰り返しても、破壊しようとしても誰も『違憲判決』を出さず『阻止』しないからである。 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From muchitomi @ hotmail.com Sat Jun 13 09:09:45 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 13 Jun 2020 00:09:45 +0000 Subject: [CML 058918] =?utf-8?b?QmxhY2sgTGl2ZXMgTWF0dGVyIEt5b3Rv44Gu44Od44K544K/44O8?= Message-ID: ?Jukucho Kent Kim? ― Black Lives Matter Kyoto 6時間前 ? 素敵なポスターができました! 彼らはデザインされている Sachi Mulkey サチさん, どうもありがとう! ? 元のテキストを表示 ? この翻訳の評価 [画像に含まれている可能性があるもの:テキスト] 43あなた、他42人 From kimagure53998 @ yahoo.co.jp Sat Jun 13 13:08:33 2020 From: kimagure53998 @ yahoo.co.jp (etuo okumura) Date: Sat, 13 Jun 2020 13:08:33 +0900 Subject: [CML 058919] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVZAb0FoSyEhVzpbSD0hXTh9RixKW09APlo/TT9SGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTGQkLDxoPkMhSjFkNHwhSxsoQg==?= Message-ID: <001401d64138$4fa166c0$eee43440$@yahoo.co.jp> 重複される方、すみません。 ---------------------- やっと実現した証人尋問が取消(延期) 「戦争法」裁判 第11回口頭弁論 6月17日の第11回口頭弁論の取消(延期)に至る経過 ?「コロナ」対策として傍聴人数を制限 梅本裁判長らは、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、従来の37の傍聴 席を13席に制限し、これを越えると抽選を行うとの決定を担当書記官を介して伝え てきました。(5月22日) ?モニター設置などの代替措置を求める「書面」の提出 感染拡大予防的措置として、傍聴人数の制限が必要であるとしても、その制限の代替 措置として、別室で口頭弁論を視聴できるモニターの設置などを講ずるなどの措置を 司法(裁判所)が行うことが不可欠です。ところが、自らは一切それを行わず、一方 的に私たちにだけに権利(知る権利/傍聴の自由)を「コロナ状況=緊急事態」を理 由にして制限することは、違憲・違法(注)であると代替措置を講じることを求める 「書面」を提出(5月27日)、措置を講じるか否かについて書面での回答を求めま した。 注:「優越的地位」の理論のもとにおいて、表現の自由(憲法21条)に対する規制 の合意性を判断するに際しては、「二重の基準」論にもとづいた審査が必要とされ、 規制が表現の自由(知る権利・傍聴の自由)に対するものである場合には、「厳格な 審査基準」によらなければならない。 ア表現の自由を規制する側が、規制(制限)の合理性を立証する必要がある。 イ行政の裁量で勝手に制限してはならず、憲法などをはじめとする法令の規定に基づ く必要がある。 ウ規制の目的及び制限手続きが正当である場合も、規制手段は目的達成のために必要 最小限度でなければならない。 ?代替措置を拒否、書面での回答もない 担当裁判長は、代替措置を講じることを拒否し、その理由を示さず、また、書面での 回答もありませんでした。 ?公正な裁判を受けられないと裁判長の交代を求め「忌避申立」 上記のアイウなどの理由から、代替的措置を講じず、傍聴人数の制限は、違憲・違法 であり、憲法82条の公開法廷の原則に反し、このような訴訟指揮を行う裁判長の下 では、公正な裁判を受けることができないと、裁判長の交代を求め、「忌避申立」を 行いました(6月8日)。 ?忌避により、訴訟手続がストップ 6月17日予定の口頭弁論が取り消し 末5その結果、訴訟手続がしました。したがって、6月17日予定の2名の原告証人 尋問(各1時間)の第11回口頭弁論は、取消となり、延期となります。 えひめ教科書裁判を支える会/「戦争法(安保法)」廃止!Net・今治 文責 原告 奥村 *************** Okumura Etuo kimagure53998 @ yahoo.co.jp 安倍政権の「教育再生」の問題点 教育委員会制度とは 画像13分43秒 https://www.youtube.com/watch?v=iByza-XunEQ 安倍自民党政権の「教育再生」は、憲法改悪の地ならし-資料 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2013/saisei.html 「原発安全神話と教科書記述?検定基準改悪」 画像5分49秒 http://www.youtube.com/watch?v=1l6SToOmnk4  えひめ教科書裁判 資料 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub2.htm 憲法活用が、憲法「改悪」の〈ちから〉!  http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub8.htm **************** From kojis @ agate.plala.or.jp Sat Jun 13 20:37:10 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Sat, 13 Jun 2020 20:37:10 +0900 Subject: [CML 058920] =?utf-8?b?44OI44Op44Oz44OX44Gv57Gz6LuN44Gu5oim5LqJ54qv572q44KS?= =?utf-8?b?5o2c5p+744GZ44KLSUND6IG35ZOh44G444Gu5Yi26KOB44KS44KE44KB?= =?utf-8?b?44KN77yB?= Message-ID: 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 戦争を抑止し廃絶するために、武器取引を止めることに加えて、戦争犯罪 などの免責を許さないことが重要だと考えています。いわば、戦争をめぐ る「入口」と「出口」での規制です。そのために、米トランプ大統領によ る歴史的な暴挙に対する「NO!」の声を大きくあげることを呼びかけます。 <関連> 【署名のお願い★シェア歓迎】 自閉症のパレスチナ人Eyad Al-Hallaqさんがイスラエル警察に射殺された 事件を受け、彼を含めた何千人ものパレスチナ人の命が不当に繰り返し奪 われていることに抗議し、国際刑事裁判所(ICC)にイスラエルの責任を問 うよう求める署名です。簡単にできますので、ご協力ください。 https://bit.ly/2UlQAC3 ---------------------- トランプは米軍の戦争犯罪を捜査するICC職員への制裁をやめろ! https://kosugihara.exblog.jp/240380383/ ICC(International Criminal Court:国際刑事裁判所)が3月、アフガニ スタン戦争に参加した米兵が拷問などの戦争犯罪に関わった疑いで捜査の 開始を認めたことに対して、トランプ大統領は6月11日、ICC当局者に対す る経済制裁を可能にする大統領令に署名しました。 これは、国際司法、国際人道法に公然と敵対し、戦争犯罪を正当化する 「ならず者国家」の所業です。 ICCは声明で、「ICCに対する攻撃は、非道な犯罪の被害者たちの利益に対 する攻撃でもある。被害者の多くにとって、当裁判所は正義を実現する最 後の望みとなっているからだ」と訴えました。 「ヒューマン・ライツ・ウオッチ」のワシントン・ディレクターを務める アンドレア・プラソウ氏は、「ICCに対するこの暴行は、アフガニスタン であれ、イスラエルやパレスチナであれ、深刻な犯罪の被害者たちが正義 を求める努力を妨げようとするものだ」とする声明を発表。「国際的な正 義を支持する国々は、この露骨な妨害工作に異を唱えるべきだ」としました。 ICCはこれまで、アフリカにおけるケースを取り上げることが多く、差別 的だとの批判も受けてきました。米兵への捜査開始の決断は、従来のあり 方を超える重要なステップであり、米国の脅迫に屈しないように、世界の 市民が声をあげる必要があります。 ICCの資金拠出国であり「法の支配」を強調する安倍首相は、ただちにト ランプ大統領に大統領令の撤回を要請すべきです。そのために、市民もメ ディアも立憲野党も議員も、大きな声をあげましょう。 私は、殺された人々、拷問に苦しんだ人々の側に立ちたいと思います。 ◆安倍首相への要請先(首相官邸) https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html <関連> トランプ氏、米軍の戦争犯罪捜査のICC職員に制裁 (6月12日、BBC NEWS JAPAN) https://www.bbc.com/japanese/53018550 国際刑事裁判所がアフガニスタンでの捜査を認める ?加盟国は同裁判所の独立への強い支持を (3月10日、ヒューマン・ライツ・ウォッチ) https://www.hrw.org/ja/news/2020/03/10/339271 <参考文献> 『ぼくのお母さんを殺した大統領をつかまえて。 ?人権を守る新しいしくみ・国際刑事裁判所』 (アムネスティ・インターナショナル日本 国際人権法チーム編、合同出版) http://www.amnesty.or.jp/human-rights/topic/ihrl/book.html From ningen @ hotmail.com Sun Jun 14 05:00:20 2020 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sat, 13 Jun 2020 20:00:20 +0000 Subject: [CML 058921] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCJUglaSVzJVckT0pGNzMkTkBvQWhISDphJHIbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQVw6OiQ5JGsbKEJJQ0MbJEI/JjB3JFgkTkApOlskciRkJGEbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJG0hKhsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: この調子でアムネスティ(やヒューマン・ライツ・ウォッチ)も捜査して訴追してほしいです。 嶋田 参考 Smart Power & The Human Rights Industrial Complex https://www.ukcolumn.org/article/smart-power-human-rights-industrial-complex 「2012年、アムネスティ・アメリカ支部は、アフガニスタンの女性や少女の 写真を使って、全国的な屋外広告キャンペーンをおこなった。「NATOよ、 このまま進歩をもたらし続けよ」というのがそのスローガンだった。 同時に、驚くべきことではないが、西側メディアはアフガニスタンでのNATOの 軍事行動を「初めての女性のための戦争」と呼んだ。 総じて、これはアメリカ国務省、ペンタゴン、主流メディア、アムネスティ・インター ナショナルという介入主義者のネットワークが生み出したほぼ完璧に近い効率的な マーケティング・キャンペーンだった。 アムネスティが、ペンタゴンとNATOに代わってこのような厚顔無恥な 世論操作をおこなおうとするのは、 アムネスティの後援者の一人である元国務長官のマデレーン・オルブライト に由来するのかもしれない。90年代、オルブライトが、50万人もの子どもの 命を奪ったイラクに対する破滅的な経済制裁について「その価値はあった」 と発言したのは有名である。」 ________________________________ 差出人: CML が 杉原浩司(Koji Sugihara) の代理で送信 送信日時: 2020年6月13日 20:37 宛先: CML 件名: [CML 058920] トランプは米軍の戦争犯罪を捜査するICC職員への制裁をやめろ! 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 戦争を抑止し廃絶するために、武器取引を止めることに加えて、戦争犯罪 などの免責を許さないことが重要だと考えています。いわば、戦争をめぐ る「入口」と「出口」での規制です。そのために、米トランプ大統領によ る歴史的な暴挙に対する「NO!」の声を大きくあげることを呼びかけます。 <関連> 【署名のお願い★シェア歓迎】 自閉症のパレスチナ人Eyad Al-Hallaqさんがイスラエル警察に射殺された 事件を受け、彼を含めた何千人ものパレスチナ人の命が不当に繰り返し奪 われていることに抗議し、国際刑事裁判所(ICC)にイスラエルの責任を問 うよう求める署名です。簡単にできますので、ご協力ください。 https://eur06.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fbit.ly%2F2UlQAC3&data=02%7C01%7C%7Ce6112fbda94b4497fddb08d80f8e213c%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637276450406082892&sdata=Rpsb2GBxaXK6DE2p79vA6zuFtO%2Fm1XYW1cfNpFaDKp4%3D&reserved=0 ---------------------- トランプは米軍の戦争犯罪を捜査するICC職員への制裁をやめろ! https://eur06.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fkosugihara.exblog.jp%2F240380383%2F&data=02%7C01%7C%7Ce6112fbda94b4497fddb08d80f8e213c%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637276450406092886&sdata=IqXuAm6geF0fxmRbI05Ndlge21Y5KQkbJhXaASkubJI%3D&reserved=0 ICC(International Criminal Court:国際刑事裁判所)が3月、アフガニ スタン戦争に参加した米兵が拷問などの戦争犯罪に関わった疑いで捜査の 開始を認めたことに対して、トランプ大統領は6月11日、ICC当局者に対す る経済制裁を可能にする大統領令に署名しました。 これは、国際司法、国際人道法に公然と敵対し、戦争犯罪を正当化する 「ならず者国家」の所業です。 ICCは声明で、「ICCに対する攻撃は、非道な犯罪の被害者たちの利益に対 する攻撃でもある。被害者の多くにとって、当裁判所は正義を実現する最 後の望みとなっているからだ」と訴えました。 「ヒューマン・ライツ・ウオッチ」のワシントン・ディレクターを務める アンドレア・プラソウ氏は、「ICCに対するこの暴行は、アフガニスタン であれ、イスラエルやパレスチナであれ、深刻な犯罪の被害者たちが正義 を求める努力を妨げようとするものだ」とする声明を発表。「国際的な正 義を支持する国々は、この露骨な妨害工作に異を唱えるべきだ」としました。 ICCはこれまで、アフリカにおけるケースを取り上げることが多く、差別 的だとの批判も受けてきました。米兵への捜査開始の決断は、従来のあり 方を超える重要なステップであり、米国の脅迫に屈しないように、世界の 市民が声をあげる必要があります。 ICCの資金拠出国であり「法の支配」を強調する安倍首相は、ただちにト ランプ大統領に大統領令の撤回を要請すべきです。そのために、市民もメ ディアも立憲野党も議員も、大きな声をあげましょう。 私は、殺された人々、拷問に苦しんだ人々の側に立ちたいと思います。 ◆安倍首相への要請先(首相官邸) https://eur06.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.kantei.go.jp%2Fjp%2Fforms%2Fgoiken_ssl.html&data=02%7C01%7C%7Ce6112fbda94b4497fddb08d80f8e213c%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637276450406092886&sdata=YrpxNhW6Q2%2BDvT4SuPpPA%2FVvuo8xdv4AkTURAOZpEWE%3D&reserved=0 <関連> トランプ氏、米軍の戦争犯罪捜査のICC職員に制裁 (6月12日、BBC NEWS JAPAN) https://eur06.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.bbc.com%2Fjapanese%2F53018550&data=02%7C01%7C%7Ce6112fbda94b4497fddb08d80f8e213c%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637276450406092886&sdata=mKrTyOg7soyRLYmIr1KflncV5VYLXTER8I6U0jpnnV4%3D&reserved=0 国際刑事裁判所がアフガニスタンでの捜査を認める 〜加盟国は同裁判所の独立への強い支持を (3月10日、ヒューマン・ライツ・ウォッチ) https://eur06.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.hrw.org%2Fja%2Fnews%2F2020%2F03%2F10%2F339271&data=02%7C01%7C%7Ce6112fbda94b4497fddb08d80f8e213c%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637276450406092886&sdata=cqcjWIjCxNsBBQU42%2B6Z8VNVRLRwRP85gL1F5q6aDQ4%3D&reserved=0 <参考文献> 『ぼくのお母さんを殺した大統領をつかまえて。 〜人権を守る新しいしくみ・国際刑事裁判所』 (アムネスティ・インターナショナル日本 国際人権法チーム編、合同出版) https://eur06.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.amnesty.or.jp%2Fhuman-rights%2Ftopic%2Fihrl%2Fbook.html&data=02%7C01%7C%7Ce6112fbda94b4497fddb08d80f8e213c%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637276450406092886&sdata=21DYGXT78CVSRZJJsXqdRphQ2RohRK5Q1ETUQJm9aY8%3D&reserved=0 From chieko.oyama @ gmail.com Sun Jun 14 07:06:41 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 14 Jun 2020 07:06:41 +0900 Subject: [CML 058922] =?utf-8?b?5paw5Lq644Gu5YiR5LqL5byB6K235aOr44G144KT44Gb44KT44GZ?= =?utf-8?b?44CA44OK44OB44Gu5b2x44GC44KK44CM44Kz44Oq44O844OL5LqL5Lu2?= =?utf-8?b?44CN?= Message-ID: 映画「コリーニ事件」 ドイツの現役弁護士作家フェルディナント・フォン・シーラッハの世界的ベストセラー(えっ、世界的なの? 知らなかった。いま原作を読んでるけど面白い)を映画化した社会派サスペンス。 *新米にいちゃん。はりきって刑事弁護。* *彼はトルコ人の母を持ち、殺された金持ちは親友の祖父、そして恩人。* あれれれ。なんだか、どんどん展開していく。どうなるんだ、はらはら。どきどき。 あっというまの2時間超。 山下幸夫弁護士フェイスブック より引用 >*1968年* にドイツ連邦議会で成立したドレーアー法が、謀殺罪の主犯に対する従犯(幇助犯)は個別に判断し、故殺罪が成立することを刑法に明記したことが原因で、 *ナチスの犯罪に関与した多くの戦争犯罪人が、故殺として公訴時効が1960年5月に成立したことになり、犯罪が成立しないことになっている。* 「裏口恩赦」なんだとさ。法の落とし穴という言い方もあるそうだが、知らなかった。 だってさ、ナチ犯罪に時効なし ってのが有名じゃないの。違うんだ。 *被告人コリーニ。イタリア移民の爺さまが、いい演技。マカロニ・ウエスタン名優なんだってね。* *おすすめ映画だ。* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Jun 14 07:22:56 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 14 Jun 2020 07:22:56 +0900 Subject: [CML 058923] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yU77yU55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <3C9D641D1304FACE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月14日(日)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3344目☆ 呼びかけ人賛同者6月13日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん       聞けば聞くほど、ひどい関係ですね。 アベ内閣は本当に 腐っています。 コロナの騒ぎにかこつけて、こんな悪事がよくはたらける ものですね。  ピンハネ、まるなげ、ごまかし。 こんな内閣はいりません。 あんくるトム工房 電通疑惑 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-165.html                ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆これやこの モリカケ・サクラ ケンジフセイ            コロナオショクで留置予定満杯    (橋本左門 2020・6・14ー2756) ※安倍の不正 留まるところを知らざれば 三十一文字でやっとこ「速記」。 あらためて、百人一首の大御所に御登場願います。前の大僧正慈円様: 「おほけなく憂き世の民におほふかな わが立つ杣に 墨染の袖=身の程も わきまえないで、世の人々に覆いかけた大僧正の法衣を この聖地・比叡山 に恐れ多くも」:慈円さんと対蹠的に、モりカケサクラの餓鬼大将は懺悔も 反省もなく、犯罪の限りを尽くして堕地獄しかない!! ★ ギャー さんから: 「このはかない一生を」 どんなに立派な家も/やがては朽ち果てる/どんなに幸せそうな家庭も あの世にまで持っていけるものが/あるのなら素晴らしいけど 人生において/たいせつなものは/限られている 常に死と背中合わせにあるわたしたちの生は/そのもろさゆえに 愛しいものたちで満ちている/このはかない一生を 悔いなく思いきり/生きぬくことだけが/しあわせの源泉に気づく道だろう ★ 永島(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会) さんから: 青柳 行信 様 「脱原発・放射能汚染を考える」ニュースNo221が出来ました。 https://tinyurl.com/y9q93z6p 「アフリカ系アメリカ人(黒人)虐殺を見る「在日」からの目」を寄稿 いただきました。 アメリカでの黒人への暴力と殺人、トランプの人種差別政策と国民の分断 についての批判は新聞でも毎日のように報道されています。イギリスや フランスでも連帯の闘いと、奴隷商人の銅像を打ち倒すなど運動は拡大 しています。日本では在日外国人中心のデモ行進は展開されました。 しかし日本国内での在日朝鮮・韓国人への差別、在日中国人への差別、 外国人留学生への差別との闘いと結びついてはいません。朝鮮侵略と差 別論者の福沢諭吉はいまなお最高額紙幣を飾っています。 そして安倍首相はトランプ米大統領を批判出来ない盟友です。私たちは 自国の差別主義者と差別の構造と闘うことで、米国での差別との闘いに 連帯しなければなりません。米国で生活する、テニスの大坂なおみさん が「私は声を上げる。抗議行動の価値を信じているし、変化を促したい」 とSNSで主張しています。私たちも出来ることから運動に参加していき ましょう。 政府と東電は、「帰還困難区域」の除染を放棄し、「除染なしでも避難 指示解除」を策しています。住民に汚染を強要しながらの「正常化」と 東電の原発被害者への賠償責任を打ち切りをすることは許すことはできません。 ★ 味岡修 さんから: 6月15日(月)樺美智子さん追悼集会 案内  https://tinyurl.com/y77oyr9l ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3957】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 。 2020年6月13日(土)地震と原発事故情報?                 5つの情報をお知らせします 1.文句言いたいことはいっぱいあるけど、どこでやれば?    こんなにひどい状況に、ほんとは暴動ものだよね!    今感染していない。→これからかかるんだよね     坂東喜久恵(たんぽぽ舎会員) 2.そもそも新型コロナとは?    「コロナウイルス」ってあったの?    ウイルスとは?PCR検査とは?…知りたい、考えたい    恐怖、不安、隔離、分断、生活苦、マスクから    解放される方法はないの?    大橋 眞さん…医学博士、徳島大学名誉教授(免疫生物学)のお話     市原みちえ(たんぽぽ舎会員) 3.関電が旧経営陣を提訴へ 岩根前社長らに損害賠償求め    金品受領問題…ほか     メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)   黒木和也 (宮崎県在住) 4.都知事選を前に、私たち都民が今読んでおけば超お得!    3冊の紹介   『図説東京の論点 小池都政を徹底検証する』(東京自治問題研究所編著)   『弁護士冥利 だから私は闘い続ける』(宇都宮健児)   『東京改造計画』(堀江貴文)     槌田春美(杉並区在住 グリーンズ杉並) 5.保健医療体制の構造的欠陥(その2) 2019年の日本の「陰圧隔離病室※」数は1758床(米、独より圧倒的に少ない)    年内に「陰圧隔離病室」数を1万床以上にする必要がある     平宮康広(信州大学工学部元講師) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *社説:旧経営陣を提訴 関電の体質刷新の契機 6/13(土) 16:06配信京都新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/7661d7c3cb40e5b76e32b16124619af8e61bb411 *県知事選挙 横山氏が事務所開き(鹿児島県) 6/13(土) 18:06配信KYT鹿児島読売テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef1032fc19f0fdaf5e43a5556ab41e8d109d0e1 *気温や湿度と新型コロナの関係 忽那賢志 | 感染症専門医6/13(土) 10:41 https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200613-00183109/ *給付金事業委託 疑念は深まるばかりだ 東京新聞 社説 2020年6月13日 08時13分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/35283?rct=editorial ★ 田中一郎 さんから:   経済産業省&電通の税金ピンハネ巨大シロアリ館(その1):新型コロナ PANDEMICで苦しむ多くの国民を踏みつけて、「持続化給付金」をはじめ各種支援金配 布事業を利権化する官民癒着の秘密構造=こんなもの断じて許せない!- いちろう ちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-3cf499.html ★ 色平哲郎 さんから: 「感染症を正しく恐れるために歴史に学ぶ」 20数分 薬害=「医原病」ならぬ「環境破壊原病」=「開発原病」としての新型コロナ、 その前史でしょうか 中世を終わらせたペスト、近代水道を誕生させたコレラ、黄熱病、 そして人類の三分の一を殺害した最凶の天然痘、その撲滅、さらに 世界三大感染症、HIV、マラリア、結核、、、梅毒、エボラ、破傷風、狂犬病 https://www.youtube.com/watch?v=eljJLc9Fpq8 ★ 松岡 勲 さんから: <book20-31『新装増補版 慈愛による差別』(北村小夜)> 北村小夜著『新装増補版 慈愛による差別』(梨の木舎)を読んだ。『慈愛によ る差別』を読むきっかけになったのは、私の本『靖国を問う』の販売に協力し てくれている友人が北村さんに進呈してくれ、北村さんがお読みになって、丁寧 な感想と『慈愛による差別』(新装増補版)を送っていただいたからである。全 文お読みにいただいたことをうれしく感じた。それと感想中の以下の言葉はとり わけありがたかった。「御著書を読みながら50年代を考えるとレッドパージ、 朝鮮戦争、警察予備隊、天野文相の修身復活提言などと大変な時代でした。私の 認識を改めざるを得ません。「靖国を問う」のおかげです。」北村さんの『慈愛 による差別』は、前天皇の代替わりの時期の1991年に出版された。それを現 天皇の代替わり直後の時期に「新装増補版」として再刊された。北村さんのふた たび「軍国少女」がつくられてはならないという思いと天皇制反対のスタンスと が明確で、また障害児教育に注がれた歩みとがまとめられていて読み応えがあっ た。「増補」は道徳の教科化批判、パラリンピックと障害者差別、よみがえる教 育勅語批判である。私はこの本を読んで、北村さんの戦中の体験(朝鮮?満州) を詳しく知りたいと思った。(北村さんは植民地下の朝鮮で看護師になり、日本 敗戦後は「八路軍」と行動を共にされ、その後帰国された。)なお目の回復まで の期間に他の方に何冊か本をいただいているので、読もうと思う。 ★ 大山千恵子 さんから: 新人の刑事弁護士ふんせんす ナチの影あり「コリーニ事件」 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz 報告会の後 福島県の 原発事故被害いわき市民訴訟からの挨拶 「公正で正義あふれる判決を求める署名」へ のご協力のお願い    https://tinyurl.com/ybogzab6 真の被害者救済のために公正で正義あふれる判決を求める署名    https://tinyurl.com/y7z78p5q     ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 【7月15日・水】13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 14時半?16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● 【原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Jun 14 09:19:41 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 14 Jun 2020 09:19:41 +0900 Subject: [CML 058924] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdz44OW44Ot44Kw6KiY5LqL6YCx6ZaT44G+44Go44KB?= =?utf-8?b?44CR4pagMjAyMOW5tDA25pyIMDnml6Uo54GrKS0wNuaciDEz5pelKOWcnyk=?= Message-ID: <0cf3ca43-254e-5b41-6827-11f4e1aba2a7@mx3.alpha-web.ne.jp> 【YYNewsブログ記事週間まとめ】■2020年06月09日(火)-06月13日(土) いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 & 過去一週間の間に【TwitCasting】と【YouTube】でライブ放送しまた【YYNewsLive】のメインテーマのブログ記事を【YYNewsブログ記事週間まとめ】にまとめました。 *2020年06月09日(火)-06月13日(土)の5本の【YYNewsブログ記事】を以下にまとめました。 ■【YYNewブログ記事週間まとめ】2020年06月09日(火)-06月13日(土) ?2020年06月09日(火) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3419】 ■国民は経済には『実体経済』と『金融経済』という『二つ全く異質な経済』が存在し『金融経済』が『実体経済』を破壊し肥大化していることを知らない!(No1) 国民は現在生活している社会が、価値を生まない『博打経済である金融経済』が『価値を生む実体経済』を破壊し肥大化している『超金融資本主義社会』であることを知らない。 ▲今の経済学者は『実体経済』と『金融経済』の『概念』を規定せずその『本質』を隠している。 なぜならば、もしも『実体経済』と『金融経済』という『二つの異質な経済』の『概念』を規定すれば、『実体経済』と『金融経済』の『本質』がバレてしまうからである。 『実体経済』と『金融経済』の『本質』がバレてしまえば、我々が現在生活している『超金融資本主義社会』の『正体』がバレてしまうからである、 ▲『実体経済』の『本質』とは何か? それは、我々の日々の労働によって物やサービスを生産し流通し、我々の日々の生活で消費することで『人の役に立つこと』すなわち『価値を生み出すこと』である。 ▲『金融経済』の『本筆』とは何か? それは、株や社債や国債や商品先物やデリバテイブやFXなどの『金融商品』の売買によって『最大限の差益』を確保することである。 『金融商品』の売買は『証券』のやり取りだけで『人の役に立たない』すなわち『価値を生まない』高位である。 このことをわかりやすく説明しよう。 私が1000円でスーパーで食料品を買う場合(実体経済)と、私が1000円で証券会社で株を買う場合(金融経済)を想定しよう。 私がスーパーで1000円で買った食料品は、後に料理して私や家族の食事に供され私たちの栄養源とエネルギー源になる、すなわち『人の役に立つ』のである。 他方、私が証券会社で1000円で買った株は手元に株券として残るが、食料品でも衣料品でもなく紙であり食べることも着ることもできない。すなわち我々の日々の生活に『何の役にもたたない』のである。 私はこの株券を、後日株価が上昇して『差益』が派生した場合に売却して『利益』を手に入れる時まで手元に置いておくのである。 ▲なぜ『実体経済の本質』=『人の役に立つ価値を生む経済』と『金融経済本質』=『金儲けを狙う博打経済』という『本質』は隠されているのか? それは、我々が現在生活している『超金融資本主義社会』は、『実体経済』の価値を吸い取り数十倍の規模に膨れ上がり『実体経済』を日々破壊している『正体』を国民から隠すためである。 (No1おわり) ?2020年06月10日(水) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3420】 ■戦後70年以上にわたる『米国』と『米国傀儡自民党政権』と『安倍晋三極右自公政権』によって『全面破壊された日本』を再建するために私は『六つの基本政策』を提案する!(No1) ▲戦後の日本を誰が何を破壊したのか? ?『金融経済』が日本の『実体経済』を破壊した。 ?『米国支配階級』と『米国傀儡自民党政権』が日本の『主権と独立』を破壊した ?『米国傀儡自民党政権』の『独裁政治』が日本の『民主主義』と『法治国家』を破壊した。 ?『米国支配階級』及び『日本支配階級』が『国民の富』を奪い日本の『豊かさ』を破壊した。 ?名を変えた『天皇制』による『身分制』が日本の『平等社会』を破壊した。 ?『大日本帝国復活勢力』(岸信介、中曽根康弘、安倍晋三、日本会議、神社本庁、靖国神社ら)が『日本国憲法』を破壊した。 ▲日本再建のための『五つの基本政策』とは何か? ?『金融経済支配』を終わらせ日本を『実体経済』中心社会にする。 1.日本銀行を100%国有化しすべての決定権を衆議院に設置する『日銀最高経営委員会』に移管する。 2.『実体経済』に課税せず『金融経済』に課税する。 3.日銀が発行する円貨幣は『金融経済』ではなく『実体経済』にのみに使用する。、 4.政府の『国債発行』は禁止し『国の借金』をこれ以上増やさない。 5.『特別会計』を廃止し『一般会計』に統合しすべてを透明化することで日本独特の『官僚統制経済』を解体する。 6.民間銀行が預金総額の1%を日銀に預託すると100倍の『与信』が与えられる『準備預金制度』を廃止する。 7.金利を廃止する。 8.日銀が無利子・低手数料ですべての金融サービスを行う。 ?『米国支配』を終わらせ日本を独立させ『永世中立国』にする。 1.『日米安保条約』と『日米地位協定』を一方的に破棄する。 2.すべての在日米軍基地・施設は破棄通告後1年以内に米国の費用で『原状復帰』させ閉鎖する。 3.米軍人と家族は破棄通告後1年以内に日本国外に退去する。 4.日本は『永世中立』を宣言し世界各国と『非戦・平和友好条約』を締結する。 5.『集団的自衛権』を廃止し『個別自衛権』と『専守防衛』を原則とする。 6.日本は世界から戦争と大量破壊兵器を廃絶して平和な世界の実現のために積極的に貢献する。 (No1おわり) (No2のテーマ) ?『自民党独裁政治』を終わらせ日本を民意が直接政治に反映する『直接民主主義社会』にする ?『貧困』をなくして日本を『貧富の差のない豊かな社会』にする ?『天皇制』を廃止し『差別』をなくして日本を『平等な社会』にする ?新憲法『日本国市民憲法』を制定し『憲法裁判所』を創設して日本を『世界最高の法治国家』にする。                                     (おわり) ?2020年06月11日(木) 仏日語ブログ 【Blog franco-japonais】【仏日語ブログ記事No.3421】 ■Commencons un mouvement pour restaurer "L'Economie Reelle" en taxant "L'Economie Financiere" dans le monde entier, en obtenant de "Nouvelles Recettes Fiscales" en executant "Le Revenu de Base"! (No1) 世界各国で『金融経済』に課税して『新たな税収』を確保して『ベーシックインカム』を実行し『実体経済』を回復させる運動を起こそう!(No1) "La Classe Dirigeante Mondiale" et les economistes pourvoyeurs cachent intentionnellement l'existence "d'une economie heterogene" appelee "L'Economie Financiere" en dehors de "L'Economie Reelle" dans le monde! 『世界支配階級』と御用経済学者は、世の中に『実体経済』とは別に『金融経済』という『異質な経済』が存在することを意図的に隠している! "La Classe Dirigeante Mondiale" et les economistes pourvoyeurs cachent intentionnellement que "L'Economie Financiere" absorbe la valeur creee par "L'Economie Reelle" et gonfle son echelle jusqu'a des dizaines de fois celle de "L'Economie Reelle". 『世界支配階級』と御用経済学者は、『金融経済』が『実体経済』が生み出す価値を吸い取ってその規模を『実体経済』の数十倍に肥大化していることを意図的に隠している。 ●Pourquoi "La Classe Dirigeante Mondiale" et les economistes fournisseurs cachent-ils l'existence de "L'Economie Financiere"? なぜ『世界支配階級』と御用経済学者は『金融経済』の存在を隠すのか? En effet, on peut voir que "la source" des problemes graves suivants a l'echellemondiale est en fait de "L'Economie Financiere" qui detruit "L'Economie Reelle" et gonfle chaque jour. なぜならば、現在我々が直面している下記の地球規模の深刻な問題の『元凶』が実は『実体経済』を破壊し日々肥大化する『金融経済』であることがバレるからである。 1.la pauvrete et la destruction de vies dues a la recession economique 経済不況による貧困と生活破壊、 2.l'emergence d'une grande societe de disparite 大格差社会の出現、 3.d'enormes victimes du terrorisme et de la guerre テロと戦争による莫大な犠牲者、 4.le rechauffement climatique et le changement climatique qui casuentil la destruction de l'environnement naturel 地球温暖化と気候変動による自然環境破壊、 5.le danger de la Troisieme Guerre mondiale =la guerre nucleaire totale 第三次世界大戦=全面核戦争勃発の危険 ●Qu'est-ce que "L'Economie Reelle"? 『実体経済』とは何か? Il s'agit de la somme totale des activites qui produisent, fournissent, distribuent et consomment des elements de survie et de maintien de la vie humaine dans le cadre de notre travail quotidien. それは、我々の日々の労働によって、人の生命維持と生活維持役立つ物を生産し、サービスを提供し、流通させ、消費する行為の総体を言う。 On pense que la taille de "L'Economie Reelle" d'un pays est a peu pres la meme que "Le PIB Reel" du pays pendant un an. ある国の『実体経済』の規模はその国の一年間の『実質GDP』とほぼ同じと考えられる。 "L'Economie Reelle" est une economie qui produit "La Valeur" utile aux humains 『実体経済』とは、人の役に立つ経済、『価値』を生み出す経済である。 ● Qu'est-ce que "L'Economie Financiere"? , 『金融経済』とは何か?、 Il s'agit de actes de titriser une partie de "La Valeur" generee par "L'Economie Reelle" en "Le Pproduit Financier" et de la distribuer sur le marche mondial pour realiser "Le Gain par l'Achat et le Vente".. それは、『実体経済』が生み出す『価値』の一部を証券化して『金融商品』にして世界市場で流通させ『売買差益』を儲ける行為の総体をいう。 La taille de "L'Eeconomie Financiere" d'un pays est consideree comme la meme quela somme totale de la transaction des "Produits Financiers" echanges dans le pays pendant un an, mais aucune statistique precise n'existe. ある国の『金融経済』の規模は、その国の一年間の『金融商品』の取引総額と同じと考えられるが正確な統計は存在しない。 "L'Eeconomie Finanicere" est une economie qui n'est pas utile aux humains, une economie qui ne produit pas de "Valeur", c'est-a-dire "une economie de jeu". 『金融経済』とは、人の役に立たない経済、『価値』を生み出さない経済、すなわち『ギャンブル経済』である。 ▲Si tous les pays du monde imposent "La Taxe de Transaction a 5% sur les Produits Financiers" tels que les actions, les obligations de societes, les obligations d'Etat, les contrats a terme sur marchandises, les produits derives etles devises, une enorme quantite de nouvelles recettes fiscales peuvent etre obtenues. ! もしも世界各国で、株、社債、国債、商品先物、デリバテイブ、FXなどの『金融商品』に一律『5%の金融商品取引税』を課税すれば、莫大な税収が新たに確保できるのだ! ● Quelle est l'echelle de "L'Economie Financiere" du Japon? 日本の『金融経済』の規模とは? L'echelle de "L'Economie Financiere" du Japon en 2018 etait de "9 517,1 trillon de yens". 日本の2018年の『金融経済』の規模は『9,517.1兆円』であった。 La repartition de l'echelle de "L'Economie Financiere" du Japon en 2018 etait la suivante. 2018年の日本の『金融経済』の規模(取引額)の内訳は以下の通りであった。 1.Montant des operations sur actions (premiere section TSE): 641.8 trillons de yen 株取引額(東証1部): 641.8兆円  2.Montant de transaction es obligations de societes (montant de la transaction ETF (Listed Investment Trust) et REIT (Real Estate Investment Trust): 67,9 trillons de yens) 社債(ETF(上場投資信託)とREIT(不動産投資信託)の取引額:67.9兆円  3.Montant d'emission d'obligations publiques et d'entreprises (y compris les obligations d'Etat) : 177,6 trillons de yens 公社債(国債含む)発行額(注山崎1): 177.6兆円  4.Montant de l'operation derivee: 3 098.0 trillons de yens デりバティブ取引額: 3,098.0兆円  5.Montant des echanges de contrats a terme sur marchandises:7.5 trillons de yens 商品先物取引額:7.5兆円  6.FX (montant d'echange de marge de change) (2015): 5 524,3 trillons de yens FX(外国為替証拠金取引取引額)(2015年): 5,524.3兆円 _______________________________ Total   9 517,1 trillions de yens 計    9,517.1兆円 L'echelle de "L'Economie Reelle" au Japon en 2018 etait le meme montant du "PIBReel" soit de "534.5 trillons de yens". 日本の2018年の『実体経済』の規模は『実質GDP』の額『534.5兆円』である。 En d'autres termes, l'echelle de "L'Economie Financiere" du Japon en 2018 serait"17.8 fois" celle de "L'Economie Reelle". 即ち日本の2018年の『金融経済』の規模は『実体経済』の『17.8倍』となるのである。 ●Que se passe-t-il si on impose "La Taxe de Transaction a 5% sur les Produits Financiers" au Japon ? 日本ですべての『金融商品』に『5%の金融取引税』を課税するとどうなるか? 9517,1 trillons de yens X 0.05 = 475,8 trillons de yens 9,517.1兆円 X 0.05= 475.8兆円 "La Nouvelle Recettes Fiscales" de "475,8 trillons de yens par an" pourraient etre obtenues. 『年間475.8兆円』の『新たな税収』が確保できるのだ。 (Fin No1) (No1おわり) ?2020年06月12日(金) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3422】 ■長州の寒村でしかなかった田布施村(現山口県田布施町人口1.5万人)とその周辺からなぜ明治、大正、昭和、平成にかけてこれだけの人材が輩出したのか?(No1) ▲田布施の血脈=岸信介→佐藤栄作→安倍晋三 (鈴木啓功著『新天皇の時代は「世界大崩壊の時代」となる』●P165-166『現代日本に「夢魔勢力の血脈」が生きている』より抜粋) 長州藩は山口県だ。ここに「悪魔勢力の血脈」がある。 山口県を基盤とする政治家は誰か。それは「安倍晋三」である。遡れば岸信介、佐藤栄作も存在する。 岸信介=新安保条約を締結して「日本国」を「米国」に押し込んだ。 佐藤栄作=沖縄返還の名目で「日本国」を「米国」に押し込んだ。 安倍晋三=同盟強化の名目で「日本国」を「米国」に押し込んでいる。 ▲田布施村とその周辺から明治、大正、昭和、平成にかけて輩出した人材 ?明治天皇(大室寅之助)  ・伊藤博文ら討幕クーデター派は公武合体路線の孝明天皇を暗殺し明治天皇に即位した嫡子睦人親王をも殺して朝鮮系被差別部落田布施村出身の大室寅之祐に差し替えて明治天皇を偽装した。 ・従って大正天皇、昭和天皇、平成天皇、現天皇は孝明天皇の血統とは全く関係のない『田布施天皇』の血脈である。 ?明治から現在まで8人の首相 *長州藩の首都萩にはテロリスト養成学校『松下村塾』とテロリスト訓練所『騎兵隊』があった。 伊藤博文(田布施村) 山形有朋(萩) 桂太郎(萩) 寺内正毅(萩) 田中儀一(萩) 岸信介(田布施村) 佐藤栄作(田布施村) 安倍晋三(長門市) ?山口県田布施出身の官僚、学者、財界人! 松岡洋右 外務大臣 安部源基 *小林多喜二を拷問して殺した特高官僚のトップ 高村坂彦 *戦前の鳥取県特高課長、戦後は山口県選出の自民党衆議院議員。 (自民党元副総裁高村正彦の実父。祖父高村宇佐吉は山口県熊毛郡三井村(現光市三井)に生まれ大工の棟梁で村会議員) 岸信介 (経済官僚) 佐藤栄作 (運輸官僚) 京大教授河上肇 *マルクス主義を世に広めた 岩田宙造 *法律界の大御所 秦郁彦 *修正歴史学者 宮本賢治 *共産党議長 鮎川義介(あゆかわぎすけ)日産コンチェルンの総帥、 久原房之助(くはらふさのすけ)日立グループの総帥、 (No1おわり) ?2020年06月13日(土) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3423】 ■日本は一見すると『民主国家』に見えるが実際は『内閣総理大臣』があらゆる権力を独占する最悪の『独裁国家』である! その1 日本の内閣総理大臣は『国会』と『内閣』を同時に支配する『独裁者』である。 なぜならば、日本の『議院内閣制』は総選挙で衆議院の議席の過半数を占めた政党の代表者が内閣総理大臣に就任することになっているから、内閣総理大臣は国会(衆議院)と内閣の『二つの国権』を同時に支配するからである。 その2 日本の内閣総理大臣は『司法』を支配する『独裁者』である。 なぜならば、日本国憲法第6条第2項『天皇は、内閣の指名に基づいて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する』の規定で日本の内閣総理大臣に最高裁長官の任命権を与えているからである。 、 その3 日本の内閣総理大臣は『衆議院の解散権』を独占して好きな時に総選挙を強行できる『独裁者』である。 なぜならば、歴代の内閣総理大臣は日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である』の規定に反して、『衆議院の解散権は内閣総理大臣の専権事項である』と主張して自分たちに有利な時を選んで衆議院を解散し総選挙を強行してきたからである。 その4 日本の内閣総理大臣は『衆議院の解散権』を独占して好きな時に総選挙を強行できる『独裁者』である。 なぜならば、日本国憲法を策定したGHQマッカーサー将軍は日本国憲法第7条『天皇の国事行為』の第3項の文言を、本来であれば『天皇は衆議院解散を宣言する』という『天皇の国事行為』の文言にすべきところを『天皇は衆議院を解散する』という『天皇の国政行為』の文言にすりかえたからである。 その5 日本の内閣総理大臣は『法律の起案権』と『国会への提出権』を独占して『立法権』を支配する『独裁者』である。 なぜならば、歴代の内閣総理大臣は日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である』の規定に反して、ほとんどすべての法案を内閣が起案し閣議決定して国会に提出し成立させてたからである。 その6 日本の内閣総理大臣は『国の予算』を独占して『国の財政』を支配する『独裁者』である。 なぜならば、歴代の内閣総理大臣は日本国憲法第73条『内閣の職務』の第5項『予算を策定して国会に提出する』を拡大解釈して、予算策定のみならず予算の配分、予算の執行、予算の管理、予算の決算など『すべての予算権』を独占してきたからである。 その7 日本の内閣総理大臣は『検察、警察、税務署』の人事と予算を独占して『権力機関』を支配する『独裁者』である なぜならば、日本には権力機関である『検察、警察、税務署』の権力乱用を予防し独立を担保する制度が何もないからである。 その8 日本の内閣総理大臣は『地方』の人事と予算を独占して『地方』を支配する『独裁者』である。 なぜならば、日本には『地方自治体の独立』を保障する『地方分権制度』がなく人事と予算を国が独占し地方を支配する『極端な中央集権制』だからである。 その9 日本の内閣総理大臣はたとえ『国家権力犯罪』を犯してもその罪が『免責・免罪』される『独裁者』である。 なぜならば、内悪総理大臣の『国家権力犯罪』を強制捜査し立件し懲罰を課す『検察と警察と裁判所』が内閣総理大臣に『支配』されているからである。 その10 日本の内閣総理大臣は国の最高法規である『日本国憲法』を守らず破壊しても『免責・免罪』される『独裁者』である。 なぜならば、日本には独立した『憲法裁判所』が存在しないため、内閣総理大臣や政治家や公務員が『日本国憲法』を尊重せず、違反を繰り返しても、破壊しようとしても誰も『違憲判決』を出さず『阻止』しないからである。 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp Sun Jun 14 14:35:47 2020 From: kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRCEhN3IbKEI=?=) Date: Sun, 14 Jun 2020 14:35:47 +0900 Subject: [CML 058925] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVYwQkdcMn43e0gvNUQkSCRhJGgkJiEqJWIlaiEmGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJSslMSEmOnkkTz0qJG8kQyRGJCQkSiQkISo4ITshRCNLITJ+GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRGowRiRPR1EwRiRyISowQkdcRmIzVUJgP1gkciEqIzYhJiMxGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIzk5cTJxNUQwdzJxNFtBMDlURjAhVxsoQg==?= Message-ID: <20200614143547.9233.D62BC424@galaxy.ocn.ne.jp> 高田健@総がかり行動実行委員会です。 下記行動にご協力ください。・ ●第55回総がかり19日行動 「安倍改憲発議とめよう!モリ・カケ・桜は終わっていない!検察庁法改定案は廃案を!安倍内閣退陣を!6・19国会議員会館前行動」 日時:6月19日(金)18:30〜19:15 衆議院第2議員会館前を中心にスタンディング。参加者のフィジカルディスタンスを確保し、できるだけ国会図書館方面へ延伸。 -- 高田健  東京都千代田区神田三崎町3-3-3 太陽ビル402市民ネット内 許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ From mgg01231 @ nifty.ne.jp Sun Jun 14 14:39:36 2020 From: mgg01231 @ nifty.ne.jp (Akira Matsubara) Date: Sun, 14 Jun 2020 14:39:36 +0900 Subject: [CML 058926] =?utf-8?b?44CM44GC44KL44GP44Op44K444Kq44CN56ysMTDlm57jga7jgYo=?= =?utf-8?b?55+l44KJ44Gb?= In-Reply-To: References: Message-ID: 松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転送歓迎。 前回2月の放送以来4か月ぶり、「あるくラジオ」が6月20日(土)に再開します。ぜひ、ご視聴ください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●あるくラジオ第10回 放送「今こそ川柳の出番ですー乱鬼龍さんに聞く」 2020年6 月20日(土)午後2時?3時 以下のサイトから配信します。 https://aruku-radio.jimdofree.com/ ●ゲスト 乱鬼龍さん(川柳活動家) ●パーソナリティー=しまひでひろ/ささきゆみ 今回は、川柳で時代を撃つ乱鬼龍さんをゲストに迎えます。 乱さんはレイバーネット川柳班の中心です。 句会があれば投句も選評も、デモがあればむしろ旗に川柳を書いて登場、座談では駄洒落連発で哄笑を呼ぶ。 肩怒らさず飄々と笑いを誘うが如くの風姿は生きた川柳子でしょう。 新型コロナウィルスに翻弄されるこの時代を生きぬくために、嘘と虚飾で塗り固めた政権に一矢報いるために、民衆芸術の雄〈川柳〉ここにあり。 半生を川柳と生きる乱鬼龍さんの語りが楽しみです。最新句は  「フトコロも命も軽いなあ友よ」 ご期待ください。 ●配信スタジオ ビデオプレス ●放送後はアーカイブで、いつでもお聞きいただけます。 https://aruku-radio.jimdofree.com/ ●お問い合わせ・ご感想などは、mgg01231 @ nifty.ne.jp に寄せください。 ※過去の放送一覧 第1回 動き出した若者(ゲスト 依草太) 第2回 原発労働者はいま(ゲスト あらかぶさん) 第3回 高校生は自由を求める―東京の学校はいま(ゲスト 高校生/永井栄俊) 第4回 いまの日本、いまの世界―太田昌国さんに聞く(ゲスト 太田昌国) 第5回 切り捨てられる北海道―JR民営化30年後の末路(ゲスト 黒鉄好) 第6回 朝鮮学校ってどういうところ? いま何が起きているの?(森本孝子/ソン・ファスク) 第7回 記憶こそが民衆の武器?池田恵理子さんに聞く(ゲスト 池田恵理子) 第8回 パラリンピック、文学そしてネット―作家大西赤人さんを迎えて(ゲスト 大西赤人) 第9回 そそのかしたものの正体ー北村小夜さん(94歳)に聞く(ゲスト 北村小夜) -- ***********************  松原 明 mgg01231 @ nifty.ne.jp  http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス  http://www.labornetjp.org レイバーネット *********************** From otasa @ nifty.com Sun Jun 14 16:55:54 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sun, 14 Jun 2020 16:55:54 +0900 Subject: [CML 058927] =?utf-8?b?I+Wuh+mDveWuruOBkeOCk+OBmOOBleOCk+OCkumDveefpeS6iw==?= =?utf-8?b?44Gr44GX44KI44GG77ya5a6H6YO95a6u44GR44KT44GY6KGX6aCt5a6j5Lyd?= =?utf-8?b?NuaciDE05pel?= Message-ID: <060dd005-29fd-4296-6bd9-8d388083f60f@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 発言メモ付きの私のツイートでウツケン街宣のツイッター動画を紹介します。 宇都宮けんじ街頭宣伝 6月14日 新宿アルタ前 https://twitter.com/mitsu_ohta/status/1272009557691166720?s=20 宇都宮けんじ 街頭宣伝 6月14日 2回目 https://twitter.com/mitsu_ohta/status/1272056332103737344?s=20 ウツケン関係のハッシュタグは「#宇都宮けんじさんを都知事にしよう」が一般的なようです。健児はひらがなです。 上記動画は数万の視聴者がいるものの、ウツケン関係のハッシュタグはまだトレンド入りしていません。数千の投稿でトレンド入りできるにもかかわらずです。視聴するだけか、単に元動画のツイート(これもハッシュタグがない)をリツイート(転送)するだけの人が多く、元動画を引用してハッシュタグ付きの新規投稿をしていないからと思われます。 ツイッターでは「統一スローガンとしてのハッシュタグを付けた新規投稿」が一番効果的です。他人のツイートのハートマーク(いいね)押しやリツイート(転送)では効果があまり望めません。 ウツケンもくどいほど強調しているように、微力を集めれば政治変革が可能なのです。自分だけ微力を行使しなくても影響はないと考えている市民が1000万単位でいるということ。低投票率を問題と考えるなら、ツイッターの未利用も問題にしませんか。 太田光征 From mouri-m @ joy.ocn.ne.jp Sun Jun 14 21:02:07 2020 From: mouri-m @ joy.ocn.ne.jp (=?UTF-8?B?5q+b5Yip5q2j6YGT?=) Date: Sun, 14 Jun 2020 21:02:07 +0900 Subject: [CML 058928] =?utf-8?b?44Go44KK44KP44GR44CB44CM5Y+C5Yqg6ICF5ZCN57C/44CN44Gu?= =?utf-8?b?5o+Q5Ye644KS5rGC44KB44Gm44GE44KL5YWs5YWx5pa96Kit566h55CG?= =?utf-8?b?6ICF5ZCE5L2N?= Message-ID: <009601d64243$a0d78810$e2869830$@joy.ocn.ne.jp> お待たせしました。会員20名による全国の会として、世に問うものが完成しました。 とりわけ、「参加者名簿」の提出を求めている公共施設管理者各位 ―誰もが参加しやすい形態に改めて下さいー https://blog.goo.ne.jp/mouri-m/e/dd76658c61ada2b5d82d72526ee2e5e9 ?全国の会の会員になっていただける方は、明日15時までに毛利までご一報下さい。 氏名・居住自治体・携帯電話番号・メアドを。 上記ブログの末尾に会の案内を載せたように、 会員多数多様の会であることを記者会見で示したいのです。 ?近くの方で、16日(火)11時30分か、13時いずれかで 諏訪市役所3階記者室で行う記者会見にご同伴いただける全国の会会員は、 ご一報のうえご参加ください。 ?全国各地で、自治体・議会への申入れ活動などにご活用いただけると幸いです。 FBはこちら。 https://www.facebook.com/groups/1883253278471894/permalink/1895634050567150/ =====================================================  毛利正道    mouri-m @ joy.ocn.ne.jp 出張相談も大いに承ります http://www.lcv.ne.jp/~mourima/ 〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065 ===================================================== From q-ko @ sea.plala.or.jp Sun Jun 14 22:06:09 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?utf-8?B?5bCP5p6X44CA5LmF5YWs?=) Date: Sun, 14 Jun 2020 22:06:09 +0900 Subject: [CML 058929] =?utf-8?b?55Sz6L685Y+X5LuY5qGI5YaF44CANu+9pTE544CA44CQ57Sb5LqJ?= =?utf-8?b?5Zyw44Gr44GK44GR44KL5oCn55qE5pq05Yqb5qC557W244Gu44Gf44KB?= =?utf-8?b?44Gu5Zu96Zqb44OH44O844Gr44CR?= Message-ID: <000701d6424c$924d1040$b6e730c0$@sea.plala.or.jp> 小林です 6・19 【紛争地における性的暴力根絶のための国際デーに】オンラインシンポジウムの 参加申し込み方法が届きましたのでお知らせします。 6月17日(水)までに以下のアドレスでお名前とメールアドレスをお知らせください。 i_zenkokukoudou @ yahoo.co.jp お申し込み確認後にZOOMウェビナーのリンクとパスワードをお送りします。 オンラインシンポジウム前に必ずZOOMにリンクしていただき、ZOOMへのご登録と、ご自身のお持ちのパソコンやスマホでの視聴の確認を行って下さい。 オンラインシンポジウムにご参加いただくと、パネリストへの質問などができます。 視聴者の方々のお名前、顔は映し出されません。 Subject: [i-zenkokukoudou:358] 6・19 オンライン・セミナー【紛争地における性的暴力根絶のための国際デーに】 みなさま 来週6月19日、「6・19紛争における性的暴力根絶のための国際デー」当日に以下の内容でセミナーを開催いたします。 みなさまのご参加をお待ちしています。 日本軍「慰安婦」問題解決全国行動 **************************************** <拡散希望> ◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《オンライン・セミナー》 6・19紛争における性的暴力根絶のための国際デー 日本軍「慰安婦」問題と現代の性暴力 ?「正義連」は国際社会で何をしてきたのか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ 2015年6月19日、世界の紛争地で繰り返される女性に対する深刻な性暴力に対して国連総会は、世界100カ国以上の共同提案を受けて「紛争地における性暴力根絶のために国際デー」を制定しました。 これに先立つ2012年、韓国では「二度と誰にも同じ思いをさせない」という日本軍「慰安婦」被害者たちの願いで「ナビ基金」がスタートしました。コンゴ、ベトナム、ウガンダ、ナイジェリアなどの国々で性暴力被害に苦しむ女性たちを支援しようと募金活動が始まり、各国に支援が届けられました。 また、性暴力被害を忘れずに記憶し、継承するため「平和の少女像」や「慰安婦」像の設置を進める市民らによる運動も世界各地で始まりました。 こうした被害者と支援者、市民らの行動に対する日本政府の妨害は目に余るものとなっています。 現地の在外公館(大使館や領事館)、あるいは現地メディアや日系企業、さらには現地政府に働きかけて碑の設置妨害や圧力も度々行われてきました。 2018年ウガンダの性暴力被害者アチャン・シルビアさんが韓国水曜集会に参加して「金福童平和賞」を受賞、金福童ハルモニが亡くなられた後も正義連と協力して現地に性暴力被害者支援のための「金福童センター」設立を決めました。しかし、昨年11月に予定されていた着工式は日本政府の圧力によって中断させられました。 日本政府は国際社会に向けて「慰安婦」問題は解決済みと主張、昨年度「外交青書」では「強制連行、数十万人の慰安婦、性奴隷は事実ではない」とし、今後日本政府の立場を国際社会にアピールしていくことを掲げています。 年々増加する「戦略的外交発信費」をもとに各国政府、国民、メディアに対する「歴史問題の理解」促進に力を入れていくことを明らかにしています。 不都合な事実を歴史から消し去り、なかったことにしようとする日本政府の姿勢を私たちは厳しく問いたいと思います。 今回、女性に対する暴力根絶のために被害者と正義連が取り組んできたことのひとつとしてウガンダの性暴力被害を描く映像をご覧いただくとともに、梁澄子さんより正義連の取り組みと、日本政府のこの間の対応についてお話していただきます。 私たちが今何をなすべきかについて、みなさんと共に考えたいと思います。 ************************* ◇日 時:2020年6月19日(金)20時〜22時(19:50 開場) ◇参加方法:ZOOM機能を使ってパソコン・スマホなどで視聴 ◇参加費:無料 ◆お話: 梁澄子さん(日本軍「慰安婦」問題解決全国行動共同代表・希望のたね基金代表理事) ◆上映:「ウガンダに刻まれたスティグマ」(24分) 制作 ニュースタパ 【参加申し込み方法】 6月17日(水)までに以下のアドレスでお名前とメールアドレスをお知らせください。 i_zenkokukoudou @ yahoo.co.jp お申し込み確認後にZOOMウェビナーのリンクとパスワードをお送りします。 オンラインシンポジウム前に必ずZOOMにリンクしていただき、ZOOMへのご登録と、ご自身のお持ちのパソコンやスマホでの視聴の確認を行って下さい。 オンラインシンポジウムにご参加いただくと、パネリストへの質問などができます。 視聴者の方々のお名前、顔は映し出されません。 主催:日本軍「慰安婦」問題解決全国行動 http://www.restoringhonor1000.info/ tel 090-6020-5677 From motoei @ jcom.home.ne.jp Sun Jun 14 22:19:29 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Sun, 14 Jun 2020 22:19:29 +0900 Subject: [CML 058930] =?utf-8?b?Rlc6IOW3ruWIpeOBq+OBpOOBhOOBpuOBruiAg+Wvn+OAgOeZvQ==?= =?utf-8?b?5Lq644O76buS5Lq65ZWP6aGM44CA5beu5Yil44Go44Gv5L2V44GL?= Message-ID: <000e01d6424e$70694dc0$513be940$@jcom.home.ne.jp> (情報記載いしがき) 黒人問題白人問題(日本人問題アジア人問題) 差別とは何か。 驚くべき教育実践です。 https://m.facebook.com/plugins/video.php?height=300 &width=400&href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fhondakochan%2Fvideos%2F3216951405015030%2F 差別の問題でとても興味深い動画を見つけました。決めつけや先入観がときに人を傷つけてしまうあ。是非ご高覧ください。 From ningen @ hotmail.com Sun Jun 14 22:30:31 2020 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 14 Jun 2020 13:30:31 +0000 Subject: [CML 058931] =?iso-2022-jp?b?GyRCJSIlYCVNJTklRiUjISYlJCVzJT8hPCVKJTclZyVKGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWtIY0g9ISE/TTgiQ0RCTiRIJCQkJkw+JE45KTpuPThDRBsoQg==?= Message-ID: この記事のなかに、 「本サイトで紹介したイリノイ大学のフランシス・ボイル教授の翻訳記事だが、 該当するサイトが消滅して、閲覧することが出来ない。動画も同様だ。 これに限らず、この手のサイトは、どういうわけかよく消される。」 というものがあり、たいしたものを書いたりしている わけではないので、小規模ながら 私も経験したことあるかも!と思いました。 アムネスティ・インターナショナル批判 人権団体という名の工作集団 https://blog.goo.ne.jp/minamihikaru1853/e/058bebc327bbd557166436354dc06872 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Jun 15 07:04:32 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 15 Jun 2020 07:04:32 +0900 Subject: [CML 058932] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yU77yV55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <3DBD64297C8ADFBE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月15日(月)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3345目☆ 呼びかけ人賛同者6月14日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん       いつも見ている諸岡川の小ガモが飛びました。 「量から質への転化でした」 ある時、ガラッと変わるものですね。感動しました。 6月13日深夜のEテレを見ました。 諫早湾干拓の特集をやっていました。国の政策は間違っていますね。 ゲートを開けて、潮を入れ替えることをすべきです。 あんくるトム工房 諫早湾干拓のこと   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-166.html                  ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆「人生は紙飛行機 願いを乗せ」オスプレイでなくカミのヒコウキを      (橋本左門 2020・6・15ー2757) ※朝ドラの軽快なリズムとメロディに好感を抱いていたが、もっと根源的に鋭く・深い内容を蔵していたことに気づきました。  ?グレタ・トゥンベルさんの主張に一致する、化石燃料ガブ飲み経済の改革の提唱がある。産業革命以来の 重化学工業=軍国経済の変革。  ?自主独立精神の確立と自由教育の実施が提唱されている。「ずっと見てる夢は私がも一人いて、やりたい ことを自由にできる夢」!!  ?教育の競争主義、資本主義化=教育の新自由主義化による際限のない差別格差の深刻化を、この歌の内外 に吹く風で吹き飛ばしている。  ?独りぼっちを無くし、対話と助け合いの社会関係を構築する文化の回復。「それが希望の推進力だ」と生 の主張が歌詞になっている!!  ?「花は咲く」の評価を避けながら「上を向いて歩こう」を「みんなのうた」に提唱される気持ちがわかる 者として言うと。「紙飛行機」は重厚で、教育的で、預言的でもある。メロディと歌詞がどんどん流さ れるように!「コロナ後」の感性・理性・悟性」に浸みこんでくれる様に。 ★ ギャー さんから: 「街の暮らしが川を消しても」 イェイ!マンションの前につくられている 噴水みたいな水たまりで/女の子たちがプール遊び さすがあ!/暑さにはこれが一番だね 家の前に小川があるみたいなもんさ 街の暮らしが川を消しても 子たちたちの遊び心はなくならない ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: 2020年6月8日(月)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/ 原発の位置を示した日本地図、御利用ください。サイト上方に新着情報も掲載。 ★鹿児島からのお願いが届きました? 6月25日告示、7月12日投票の鹿児島県知事選挙に「反原発・護憲」の 横山ふみこ医師(73)が出馬します。 待ちに待った反原発候補です。 「高齢」と言われますが、アメリカのバーニーサンダースはもっと高齢だった にもかかわらず若者の人気は絶大でした。 横山さんを「鹿児島のサンダース」とあだ名をつけてふみこ旋風を巻き起こしたいと考えています。 知事選を勝利するためにも「川内原発20年延長運転反対」の世論を喚起する必要があります。 つきましてはネット署名へのご協力をお願いします。 http://chng.it/8TmRmx7GjK   ★九電監視隊からの報告です。【資料】に更新データを掲載しています。 九電が4月1日より送配電部門を分社化し、再エネの出力抑制のページも、 新たに設立された「(株)九州電力送配電」の方に移りました。 2020年4月は計22回、5月は計16回の出力抑制を実施しました。6月は現在1回のみ。 5月20日(水)に川内2号機が停止し、現在、原発は2基体制です。 それでも、5/20(水)・ 5/21(木)・5/24(日)・ 6/7(日)とエリア需要量が減った日に行っています。 ただし、6/7(日)など、予定通りに揚水発電などによる蓄電と域外送電を行っていれば、 再エネ抑制は必要なかったと思われる数値です。 その詐欺的からくりについては、次の山崎明さんの考察が明らかにしています。 ★【消えゆく原発】→「再エネ抑制についての考察」の順にクリックしてください。 山崎明さん(脱原発・電力労働者九州支部 副代表)による考察の第4弾(前編)です。 6ページにある言葉です。「抑制回数が増えたのは九電送配電が抑制回避義務を怠って きたからにほかならない」と。 このことを裏付けるデータを今回と次回の投稿で紹介してくださいます。 グラフを見ると一目瞭然。でも、それは山崎さんだからこそ出来た考察で、 九電・九電送配電の発表データは、素っ気ない、見ただけでは分からないものです。 九州電力グループのモットーである「開かれた企業風土」?? が泣いています。 ★【消えゆく原発】→「北摂の会通信」の順にクリックしてください。 「北摂の会221号」(2020年6月15日刊)では、1面で、「除染なしで避難指示の解除」のカラクリを 飯館村を例に説明。 他に、「いばらぎ県民投票」、「関電の金品受領問題」についても、取りあげています。 ★サイト左方の【原発関連の動き】の6月分年表を更新しました。 福島第一原発の処理水問題について (6/9)国連・有害廃棄物担当の報告者らが、「いかなる決定も、新型コロナウイルスの感染拡大が 一段落するまで控えるよう」声明。 (6/12)経産省のパブリックコメントが再延長され、受け付けが7月15日までとなった。 ★サイト左方の【ストップ!玄海原発再稼働】の6月分年表を更新しました。 (6/9)玄海2号機の廃炉・・佐賀県と玄海町 2054年度完了目指す ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、 “棚ざらし”状態にされています。 2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも 「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリックしてください。 原発被害いわき市民訴訟から、署名のお願いも掲載しています。2020年末までの取り組みです。 新型コロナ感染対策のため、集会・講演会の実施が困難になっています。 掲載数は少ないですが、少しずつ裁判期日の決定を記載。 新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、 メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ 青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)さんから: コロナからの出口を見つけるための情報 ◎抗体検査・抗原検査・PCR検査 どう使い分ける? 忽那賢志 | 感染症専門医 5/17(日) 10:31 https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200517-00178720/ ◎東アジアで死亡率が低い背景に「SARS-X」? 国内陽性者IgM抗体の反応鈍く、東大先端研・児玉氏らが研究 2020年6月9日 小川洋輔(m3.com編集部) https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/784229/ ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *安倍と二階と小池の三角関係の今昔 田中良紹 | ジャーナリスト6/14(日) 14:19 (有料記事) https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200614-00183307/ *黒人差別問題への対応で窮地のトランプ大統領 自身の「成功体験」が仇に 猪瀬聖 | ジャーナリスト6/15(月) 1:45 https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20200615-00183391/ *コロナで未だ「死者ゼロ」のベトナム、感染爆発なしのアフリカ 驚きの理由とは? 6/14(日) 6:00配信デイリー新潮 https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd14b0d8d0b460552bbbd42e42534517d997304 *河井夫妻、2600万円で買収か 国会閉会直後に立件へ 6/14(日) 5:00配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7efd60a396f6212893ca7efbcde2b7644b868b *週のはじめに考える ファクターXは何か 「山中伸弥京都大教授」 東京新聞 社説 2020年6月14日 08時15分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/35447?rct=editorial ★ 田中一郎 さんから:   本日(6/15)のいろいろ情報:(1)2020沖縄県議選結果総括(2)発がん 物質使うヤマザキパン(『週刊金曜日』)(3)Zoom、人権活動家のアカウント一時 停止 中国政府要請(4)小池都知事とコロナ(前川喜平さん)他- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-3841ee.html ★ 高田健@総がかり行動実行委員会で さんから: ●第55回総がかり19日行動 「安倍改憲発議とめよう!モリ・カケ・桜は終わっていない! 検察庁法改定案は廃案を!安倍内閣退陣を!6・19国会議員会館前行動」 日時:6月19日(金)18:30?19:15 衆議院第2議員会館前を中心にスタンディング。 参加者のフィジカルディスタンスを確保し、できるだけ国会図書館方面へ延伸。 ★ 近藤ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ  ニュースリンク 更新 https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ 「辺野古新基地建設反対」の沖縄の民意は今回の県議選でも明確に示された。 しかし本土政府は辺野古基地建設工事を再開するという。 石垣の自衛隊基地建設工事再開も見過ごせない。 どこまで沖縄を踏みつけるのだ! ★ 竹内 さんから: ウエブサイト、「「徴用工」問題を考えるために」の紹介 http://katazuketai.jp/ ★ 松岡 勲 さんから: <book20-32『「これから」の時代を生きるきみたちへ/イタリア・ミラノの校 長先生からのメッセージ』(ドメニコ・スキラーチェ)> (世界文化社)を読んだ。目の調子が回復するまで本 屋に立ち寄る習慣がなくなっていたが、目の回復とともに復活し、店頭で見つけ た本だ。新コロナ禍に苦しむイタリアのミラノの校長が2月末に休校中の高校生 に向けて出したメッセージの翻訳で、ペスト被害の歴史を踏まえ、新コロナ禍時 代を見据えた透徹した思想を感じさせる文章だった。さらに1ヶ月後の3月末に ミラノと日本の高校生へに向けてメッセージが追伸される。私はイタリアにはも う一度行きたいと思っていた。特にシチリアとミラノには。そのためイタリアの 新コロナ汚染の拡大と死者数の激増には心を痛めた。ミラノのあるロンバルディ ア州はイタリアの死者の半数を越えているという。この危機に向けてのミラノの 校長に時代認識には感銘を受けた。「今回の非常事態は、21世紀に生きる私た ちが抱いていた確信のいくつかを揺るがしました。自分たちを”無敵の勝者”だ と思っていたのに、実は脆いことに気づかせてくれました。現代社会のすさまじ いリズムに巻き込まれ、流されて生活していたのに、立ち止まらざるを得ない状 況になりました。」「この危機を乗り越えたとき、皆さんはきっと変わっている ことでしょう。よい方向に変わることができるかもしれません。もっと自覚を持っ た、もっと素晴らしい人間になることができるかもしれません。本を読み、考え ることで、この孤独の長い日を無駄に失われた時間にせず、有益で素晴らしい時 期にしましょう。」またミラノに旅行すときが来ますように! ???集会等のお知らせ??????   ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz 報告会の後 福島県の 原発事故被害いわき市民訴訟からの挨拶 「公正で正義あふれる判決を求める署名」へ のご協力のお願い    https://tinyurl.com/ybogzab6 真の被害者救済のために公正で正義あふれる判決を求める署名    https://tinyurl.com/y7z78p5q     ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 【7月15日・水】13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 14時半?16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● 【原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Mon Jun 15 07:11:02 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 15 Jun 2020 07:11:02 +0900 Subject: [CML 058933] =?utf-8?b?44K344O844Op44OD44OP5Y6f5L2c44KC44KI44GE44OJ44Kk44OE?= =?utf-8?b?44Gn44Gu44CA56S+5Lya5rS+44KC44Gu44KI44CM44Kz44Oq44O844OL?= =?utf-8?b?5LqL5Lu244CN?= Message-ID: 「コリーニ事件」 フェルディナント・フォン・シーラッハ 創元推理文庫 薄い文庫本。映画 に惹かれて原作を読む。中身が重い本。 82 取り調べに弁護士が同席してる。日本と大違い。その後で捜査官が弁護士の悪口を被告人に吹き込むのは同じだが。 92 金持ちは新聞にアイロンをかけるんだ。使用人が調理場で。 163 パルチザン フランスだけで3万人が処刑される。ナチ支配下全域では10万人が殺される。 174 法律で時効に 1968年、そんな時に成立した法。 178 そのドレーアー法 名前の由来の奴 検事は戦争中に食べ物を盗んだ者や、衣料配給券を買った女に死刑を求刑したんだと それで禁錮15年の判決だって 190 映画でも最後に泣いてしまったが、本でも泣いた。泣く意味が少し違ったけれど。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei @ jcom.home.ne.jp Mon Jun 15 08:35:05 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Mon, 15 Jun 2020 08:35:05 +0900 Subject: [CML 058934] =?iso-2022-jp?b?GyRCMyckNSRzOXEycSRLNm4kMSREJDEkRiQvJEAkNSQkGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCISJAVkxaPVNJVyQ1JHMkTkQkJCQ5Z0BvJEckORsoQg==?= Message-ID: <000001d642a4$7017dc50$504794f0$@jcom.home.ne.jp> 国会議員会館前座り込み  6月15.16.17日午前11時より16時 内閣総理大臣 安倍晋三 様 私たちは貴職の辞任を求めます 貴職による悪政で、今日本の民主主義は破壊され、国の根幹が崩壊状況にあること を、私達は深刻に受け止めています。  繰り返される貴職による違法・違憲行為を、私達は看過(かんか)することが出来ま せん。特にこの間のコロナ禍(か)における対応の不誠実・不備は目に余るものがあり ます。電通グループによる給付金の詐欺的ピンハネを許した責任は重大です。過去の 貴職による違法行為は 1.教育基本法改悪 2.特定秘密保護法制定 3.新安保法制強 行採決と「集団的自衛権行使」を可とする閣議決定、4.組織的犯罪処罰法制定  5.森友学園・加計学園、さくらを見る会にまつわる疑惑放置、6.黒川東京高検検 事長の定年延長問題疑惑放置、7.文書記録隠し、改ざん処分、責任転嫁、8北朝鮮に 対する戦後補償・拉致問題の放置、等々枚挙に暇(いとま)がありません。仄聞(そく ぶん)するに、貴職は今国会を6月17日に閉会されるとのことですが、これはコロ ナ禍の中で命が危機にさらされている国民に対する責任放棄、背信行為です。有効な 救済策を出さず、数々の疑惑を解明しないまま今国会を閉会するという姿勢は、到底 許されるものではありません。私達はこのような無責任極まりない政権を認めること はできません。 私たちは、米国と共に戦争に突き進むことや、原発再稼働の強行、沖縄県民の民意を 無視した辺野古新基地建設を許しません。私たちは戦争の悲惨さ・米兵の少女暴行・ 自然災害・医療不備で命を失った人々、「平和は戦争以上に積極的な力でなければな らぬ。自衛隊の海外派遣は有害無益」と国会で述べた中村哲さん(医師)のことを忘 れません。文書改ざんの強制による赤木俊夫さんの自死を決して無駄にしません。今 も赤木さんの怒り、命は私たちの心に宿っています。  よって、ここに貴職、安倍内閣総理大臣の即時辞任を求めます。 2020年6月15日安倍首相の辞任を求める国会議員会館前市民座り込み行動者一同代  表 大庭和雄、武内暁、辻忠男080-9583-9858、石垣敏夫090-4373-0937 From qurbys @ yahoo.co.jp Mon Jun 15 10:57:03 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Mon, 15 Jun 2020 10:57:03 +0900 (JST) Subject: [CML 058935] =?utf-8?b?5piO5pelIO+8li/vvJHvvJbvvIjmsLTvvIkg5a6H6YO95a6u44GR?= =?utf-8?b?44KT44GY44GoWm9vbSDnrKwx5Zue44CM44Gp44GG44Gq44Gj44Gm44KL44Gu?= =?utf-8?b?Ie+8nyDjgrPjg63jg4rnpo3jgavjgYrjgZHjgovmnbHkuqzjga7ljLvnmYI=?= =?utf-8?b?44CN?= References: <1870200814.4485917.1592186223715.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <1870200814.4485917.1592186223715.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 都知事選に立候補を表明している元日弁連会長の宇都宮けんじ氏が様々な都政の課題についてZoomで話し、ゲストや参加者の皆さまの声を聴く、「宇都宮けんじとZoom」の第1回を、明日6月16日(火)の午後3時?4時に、「どうなってるの!? コロナ禍における東京の医療」と題して開催します。 http://utsunomiyakenji.com/schedule/3202 ZOOMによるご参加は、事前申し込みが必要ですが、Youtubeの配信もしますので、そちらは申込が必要なく、ご視聴いただけます。 なお自動文字起こしによる字幕も画面に入る予定ですので、耳の不自由な方々もご利用できるのではないかと思います。 (転送・転載・拡散歓迎) 宇都宮けんじとZoom 第1回「どうなってるの!? コロナ禍における東京の医療」 http://utsunomiyakenji.com/schedule/3202 日時:6月16日(火) 15:00?16:00 宇都宮けんじとZoom!第1回目のテーマは医療。 新型コロナウイルスの感染拡大の中で、まさに都民の生存権が脅かされています。 国の対策だけでなく、東京都には1398万人の都民の生命と雇用、住まいを守る責任があります。 その根幹である医療の現場では、いったい何が起こっているのでしょうか? 検査体制は?病床、人工呼吸器、マスクや防護服など医療器具は? そしてエッセンシャル・ワーカーとして働く医療従事者の勤務の実態や待遇は――? 宇都宮けんじが、ゲストと参加者の皆さんから声を聞き、都政に求められる対策とビジョンをともに考えます。 第1回目のゲストは新宿ごはんプラスボランティア医師、日本共産党都委員会新型コロナウイルス対策本部長の谷川智行さんです。 <参加方法> 下のお申し込みフォームからお申し込みください。 開催当日までにZoomの参加者用URLをメールでお知らせいたします。 直前のお申し込みの場合でも随時URLをお送りしますが、 できるだけお早めにお申し込みくださいますようお願いいたします。 ※Zoomの使用にあたっては、パスワード・待機室機能などを使い、プライバシーと安全性に配慮します。 ※参加は先着順、定員500名です。複数機器による接続は極力ご遠慮ください。 お申し込みフォーム  https://docs.google.com/forms/d/1TNA6nvKlvquCAk5cWPTu0gGp0AGS8cWXgzmTDMGZeUQ/viewform?edit_requested=true <Youtube生配信・録画> Zoomイベントの様子はYoutubeでも生配信いたします。定員に達した場合はYoutubeの配信をご視聴ください。 また、録画映像は後日Youtubeでご覧いただけます。 宇都宮けんじとZOOM Youtubeアカウント  https://www.youtube.com/channel/UCXFthqbsBm1uvW4zEoan9sA?fbclid=IwAR1RLiT8cH4k0WM1YIqzykmkkkyLnauwlbedjSQs8ESVRAJWpI-rN282lmo <ゲスト> 谷川智行さん(新宿ごはんプラスボランティア医師、日本共産党都委員会新型コロナウイルス対策本部長) システム:オンラインミーティングツール「Zoom」 日時:6月16日(火) 15:00-16:00 料金:無料? 主催:希望のまち東京をつくる会 http://utsunomiyakenji.com/ 連絡先:media @ utsunomiyakenji.com From qurbys @ yahoo.co.jp Mon Jun 15 11:40:51 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Mon, 15 Jun 2020 11:40:51 +0900 (JST) Subject: [CML 058936] =?utf-8?b?44CQ5puc5pel6KiC5q2j44CR5piO5pelIO+8li/vvJHvvJbvvIg=?= =?utf-8?b?54Gr5puc5pel77yJMTXvvJowMO+9njE277yaMDAg5a6H6YO95a6u44GR44KT?= =?utf-8?b?44GY44GoWm9vbSDnrKwx5Zue44CM44Gp44GG44Gq44Gj44Gm44KL44GuIQ==?= =?utf-8?b?77yfIOOCs+ODreODiuemjeOBq+OBiuOBkeOCi+adseS6rOOBruWMu+eZgg==?= =?utf-8?b?44CN44CA77yIWW91dHViZemFjeS/oeOCgu+8iQ==?= References: <875503827.4486870.1592188851940.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <875503827.4486870.1592188851940.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 ※先ほどお送りしましたご案内メールの件名の曜日が誤っていました。大変失礼いたしました。  正しくは、明日6/16(火曜日)15:00?16:00です。 なおZOOMでのご参加は事前申込が必要ですが、Youtubeでの配信もしますので、。こちらは申込なしでご視聴いただけます。 都知事選に立候補を表明している元日弁連会長の宇都宮けんじ氏が様々な都政の課題についてZoomで話し、ゲストや参加者の皆さまの声を聴く、「宇都宮けんじとZoom」の第1回を、明日6月16日(火)の午後3時?4時に、「どうなってるの!? コロナ禍における東京の医療」と題して開催します。 http://utsunomiyakenji.com/schedule/3202 ZOOMによるご参加は、事前申し込みが必要ですが、Youtubeの配信もしますので、そちらは申込が必要なく、ご視聴いただけます。 なお自動文字起こしによる字幕も画面に入る予定ですので、耳の不自由な方々もご利用できるのではないかと思います。 (転送・転載・拡散歓迎) 宇都宮けんじとZoom 第1回「どうなってるの!? コロナ禍における東京の医療」 http://utsunomiyakenji.com/schedule/3202 日時:6月16日(火) 15:00?16:00 宇都宮けんじとZoom!第1回目のテーマは医療。 新型コロナウイルスの感染拡大の中で、まさに都民の生存権が脅かされています。 国の対策だけでなく、東京都には1398万人の都民の生命と雇用、住まいを守る責任があります。 その根幹である医療の現場では、いったい何が起こっているのでしょうか? 検査体制は?病床、人工呼吸器、マスクや防護服など医療器具は? そしてエッセンシャル・ワーカーとして働く医療従事者の勤務の実態や待遇は――? 宇都宮けんじが、ゲストと参加者の皆さんから声を聞き、都政に求められる対策とビジョンをともに考えます。 第1回目のゲストは新宿ごはんプラスボランティア医師、日本共産党都委員会新型コロナウイルス対策本部長の谷川智行さんです。 <参加方法> 下のお申し込みフォームからお申し込みください。 開催当日までにZoomの参加者用URLをメールでお知らせいたします。 直前のお申し込みの場合でも随時URLをお送りしますが、 できるだけお早めにお申し込みくださいますようお願いいたします。 ※Zoomの使用にあたっては、パスワード・待機室機能などを使い、プライバシーと安全性に配慮します。 ※参加は先着順、定員500名です。複数機器による接続は極力ご遠慮ください。 お申し込みフォーム  https://docs.google.com/forms/d/1TNA6nvKlvquCAk5cWPTu0gGp0AGS8cWXgzmTDMGZeUQ/viewform?edit_requested=true <Youtube生配信・録画> Zoomイベントの様子はYoutubeでも生配信いたします。定員に達した場合はYoutubeの配信をご視聴ください。 また、録画映像は後日Youtubeでご覧いただけます。 宇都宮けんじとZOOM Youtubeアカウント  https://www.youtube.com/channel/UCXFthqbsBm1uvW4zEoan9sA?fbclid=IwAR1RLiT8cH4k0WM1YIqzykmkkkyLnauwlbedjSQs8ESVRAJWpI-rN282lmo <ゲスト> 谷川智行さん(新宿ごはんプラスボランティア医師、日本共産党都委員会新型コロナウイルス対策本部長) システム:オンラインミーティングツール「Zoom」 日時:6月16日(火) 15:00-16:00 料金:無料? 主催:希望のまち東京をつくる会 http://utsunomiyakenji.com/ 連絡先:media @ utsunomiyakenji.com From peace @ tc4.so-net.ne.jp Mon Jun 15 16:17:40 2020 From: peace @ tc4.so-net.ne.jp (FUJII,Etsuko) Date: Mon, 15 Jun 2020 16:17:40 +0900 Subject: [CML 058937] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVglIiU4JSclcyVAIVkbKEI2ORskQjlmIUobKEIyMDIw?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRy8yRjlmIUtILzlUJE4kKkNOJGkkOyFKRkM9OCEhGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIVYbKEJTVE9QIRskQiEhNSQ4dTRtNSEhVyFLGyhC?= Message-ID: <000401d642e5$0e595d90$2b0c18b0$@tc4.so-net.ne.jp> 藤井悦子@アジェンダ・プロジェクトです。 季刊『アジェンダ』69号(2020年夏号)を発行しましたので ご案内いたします。 今号では「STOP! 気候危機」を特集しました。 近年、熱波、大型ハリケーン・台風の発生、海面水位の上昇、森林火災など、 「気候危機」、「気候非常事態」と言われる極端な気象と、 それによる気象災害が世界各地で頻発しています。 日本でも昨年、一昨年の大規模な風水害は記憶に新しく、今年の夏も被害が懸念され ます。 今号の特集では、こうした気候変動問題に取り組んでこられたNGOの方々に、 気候危機の現状と、 その原因である温室効果ガスを削減するための取り組みである昨年のCOP25の報告 や、 日本政府に向けた提言について、寄稿いただいています。 同時に、海洋汚染とともに気候危機をも助長しているプラスチック問題についても取 り上げています。 また、この間で世界中に急速に蔓延した新型コロナウイルス感染症について、 これまでにわかってきたことをまとめ、安倍政権の対応についても、 本誌編集部で検証を試みました。 その他、<連載>記事も充実しています。 ぜひお買い求めください。 また、下記に今号の内容を貼付します。 ぜひ読者のみなさまの周りへの宣伝にご活用いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 また、アジェンダではラテンアメリカに関する記事の有料配信や https://agenda-project.com/HTML5/latinamerica/ パンフレットや書籍の電子書籍化も随時進めているところです。 https://agenda-project.com/HTML5/book/ こちらも併せてご覧ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『アジェンダ』69号(2020年夏号) 特集  「STOP! 気候危機」 2020年6月15日発行 A5判  104ページ 定価600円+税 ※主要書店の店頭やネット書店で発売中です。 アジェンダ・プロジェクトのHP( https://agenda-project.com/) のほか、 メール・電話・Fax等でアジェンダ・プロジェクトまで直接ご注文も可能です。 その場合は送料(1冊200円?)をご負担いただいています。ご了承ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〈69号の内容〉 ●グラビア  世界各地で迫り来る気候危機    国際環境NGO グリーンピース ●コラム  マイナンバーカード <特集> ●高橋 英恵(国際環境NGO Foe Japan)   世界で顕在化する気候危機、求められる気候正義 ●伊与田昌慶(気候ネットワーク主任研究員) COP25から考える日本の気候変動対策の課題 ●足立 治郎(「環境・持続社会」研究センター(JACSES)事務局長)  地球規模での気候危機解決のための日本政府への提言 ?世界の全温室効果ガス大幅削減と貧困層・脆弱層を取り残さない適応策強化のため に? ●渡邊 睦美(グリーンピース・ジャパン プラスチック問題担当)   プラスチック問題と気候危機、2Rが解決の鍵 ●特集解題                           <特集外> ●新型コロナウイルスのパンデミックに向き合う(本誌編集部)  ・新型コロナウイルス感染症を考える  ・安倍政権の対応を検証する ●青柳 純一(翻訳家・金起林記念会共同代表)   韓国市民社会に学び、現代日本を思う    ―5.コロナ19事態下で韓国総選挙後を読む― ●映画評  「レ・ミゼラブル」 <連載> ●康玲子 時代の曲がり角で    第57回  新型コロナウィルスのニュースに思う(2) ●大橋さゆり(弁護士) 弁護士Oの何かと忙しい日々   第44回  コロナと弁護士 ●舘 明子(アジェンダ会員)   Meikoのドレスデン滞在記(6) ●西尾 幸治(本誌編集員)  ラテンアメリカの現在  第4回  キューバ、感染症と国際連帯  ●シリーズ   農ある暮らしの作り方     第2回 カゲールさん(アジェンダ会員)    「私が田舎に引っ越した理由」 ●コミックアジェンダ  第32回 「リウーを待ちながら」作・朱戸アオ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (編集・発行)アジェンダ・プロジェクト 〒601-8022 京都市南区東九条北松ノ木町37-7 ?&Fax 075-822-5035 E-mail agenda @ tc4.so-net.ne.jp URL https://agenda-project.com/ FB https://www.facebook.com/agenda.project ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ From chieko.oyama @ gmail.com Mon Jun 15 21:22:17 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 15 Jun 2020 21:22:17 +0900 Subject: [CML 058938] =?utf-8?b?44GG44KP44KP44KP44KP44CM57Wh5paw5amm44Gu55CG44CN44Gv?= =?utf-8?b?44CA55m+6ay85aSc6KGM44Gu5Lqs5qW15aSP5b2m?= Message-ID: 「絡新婦の理」 京極夏彦 講談社ノベルス *じょろうぐものことわり*、読めない書けない漢字。そもそも、読めるほうがおかしいぞよ。 大極宮の三人組のうち、大30冊、宮20冊かなあ。 残りの極は、おそらく絶対に読まないだろうと思っていた作家。 「ココシバ」小倉美保 さんがフェイスブックで押してたので読む詠む。 厚い本、百人くらい出てくるのでウィキペディアで人物確認しないと こんがらがってしまう。 さらには*特殊慰安施設協会 * まで出てくる。女性性とかさ。 なんだか1週間もかかってしまった。 もっとかも? わし 生きてるだけで精一杯なのに。超つかれた(内緒)。 1冊で、お腹いっぱい。もういいや。 こういうのが人気と知って、己の狭量を感じたの巻。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From ningen @ hotmail.com Tue Jun 16 02:56:01 2020 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Mon, 15 Jun 2020 17:56:01 +0000 Subject: [CML 058939] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVIlZSE8JV4lcyEmJWklJCVEISYlJiUpJUMlQSRIGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJT0lbSU5JEglSCVpJXMlVxsoQg==?= Message-ID: 嶋田です。 ヒューマン・ライツ・ウォッチは、 アムネスティと同様さんざんアメリカの戦争政策を 推進してきたにもかかわらず(たまにか ほとぼりが覚めた頃に一部の「行き過ぎ」を 非難することでバランスを取りながら)、 なぜ一見そのような路線と背反しないように思われる 今回の国際刑事裁判所の捜査に対する トランプの防衛的な行動を批判できるのかと思ったら、 もともと同団体は共和党には敵対的で、トランプが大統 領選に勝利した途端、アメリカを人権侵害国家に リストに載せたとのことです。 また大口寄付者が有名な投機家のジョージ・ソロスで、 そのソロスも民主党支持者で、折に触れトランプを批判 しているようです。 Human Rights Watch Labels U.S. a 'Human Rights Abuser' Because of Trump https://pjmedia.com/news-and-politics/rick-moran/2017/01/14/human-rights-watch-labels-us-human-rights-abuser-because-of-trump-n49788 ジョージ・ソロス氏 1億ドル(約85億円)をヒューマン・ライツ・ウォッチに寄付 September 7, 2010 https://www.hrw.org/ja/news/2010/09/07/ George Soros rips Trump and Xi, says the ‘fate of the world’ is at stake in 2020 https://www.cnbc.com/2020/01/23/davos-2020-george-soros-says-china-leader-xi-is-trying-to-exploit-trumps-weaknesses.html 一方トランプと言えば、今回の香港の民主化運動にも 資金提供しているNEDの予算を減らそうとしていた くらいで、人権をレトリックとして使った リベラル帝国主義的「民主化戦争」には興味が ないのははっきりしていました。 トランプ政権「世界の民主化運動を支援するお金はもうない」 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9693.php 要するに、ヒューマン・ライツ・ウォッチの トランプ批判は、真剣に耳を傾けるべき 本質的な批判ではなく、 支配層内の利権争いだろうからあまりかかわらない ほうがよさそうだということですが、 私が言いたいのは、 最近では欧米によるリビアとシリアへの 軍事介入を支持し戦争を挑発してきた人権団体や 活動家が、 とくにシリアではアルカイダ系のテロ集団を支援して 国際法に違反して軍事介入を行っている アメリカではなく、 欧米が民主主義の基準とする選挙にも勝利し、 人民の支持を受けたアサド政権から依頼を受けて、 外部勢力からシリアを守るために軍事介入を おこなったロシアのプーチンを、 アサドと同様さんざん悪魔化して国際刑事裁判所 に起訴させようとしていた連中が、今さらもっとも らしくトランプ批判しても信用できるわけないじゃん ということです。 From ningen @ hotmail.com Tue Jun 16 03:06:34 2020 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Mon, 15 Jun 2020 18:06:34 +0000 Subject: [CML 058940] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCJVIlZSE8JV4lcyEmJWklJCVEISYlJiUpJUMbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJUEkSCU9JW0lOSRIJUglaSVzJVcbKEI=?= In-Reply-To: References: Message-ID: すいません、2番目の記事のリンクです。 https://www.hrw.org/ja/news/2010/09/07/240530 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2020年6月16日 2:56 宛先: 市民のML 件名: [CML 058939] ヒューマン・ライツ・ウォッチとソロスとトランプ 嶋田です。 ヒューマン・ライツ・ウォッチは、 アムネスティと同様さんざんアメリカの戦争政策を 推進してきたにもかかわらず(たまにか ほとぼりが覚めた頃に一部の「行き過ぎ」を 非難することでバランスを取りながら)、 なぜ一見そのような路線と背反しないように思われる 今回の国際刑事裁判所の捜査に対する トランプの防衛的な行動を批判できるのかと思ったら、 もともと同団体は共和党には敵対的で、トランプが大統 領選に勝利した途端、アメリカを人権侵害国家に リストに載せたとのことです。 また大口寄付者が有名な投機家のジョージ・ソロスで、 そのソロスも民主党支持者で、折に触れトランプを批判 しているようです。 Human Rights Watch Labels U.S. a 'Human Rights Abuser' Because of Trump https://eur06.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fpjmedia.com%2Fnews-and-politics%2Frick-moran%2F2017%2F01%2F14%2Fhuman-rights-watch-labels-us-human-rights-abuser-because-of-trump-n49788&data=02%7C01%7C%7C42aed7c3528d493250ab08d8115565e0%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637278405777419427&sdata=zk8nYm%2FkqbSitqoGr0GDtMgLkJV4SWKZcn2jIdnaRpk%3D&reserved=0 ジョージ・ソロス氏 1億ドル(約85億円)をヒューマン・ライツ・ウォッチに寄付 September 7, 2010 https://eur06.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.hrw.org%2Fja%2Fnews%2F2010%2F09%2F07%2F&data=02%7C01%7C%7C42aed7c3528d493250ab08d8115565e0%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637278405777419427&sdata=LxxtSfNHGDdHitpdPqBBbCe9fl3pAoZSzpStAmfbZ28%3D&reserved=0 George Soros rips Trump and Xi, says the ‘fate of the world’ is at stake in 2020 https://eur06.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.cnbc.com%2F2020%2F01%2F23%2Fdavos-2020-george-soros-says-china-leader-xi-is-trying-to-exploit-trumps-weaknesses.html&data=02%7C01%7C%7C42aed7c3528d493250ab08d8115565e0%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637278405777419427&sdata=9c4iWB3IudpGM6GljX6Jcmo2lncxvVoHAU2YLMaDWlI%3D&reserved=0 一方トランプと言えば、今回の香港の民主化運動にも 資金提供しているNEDの予算を減らそうとしていた くらいで、人権をレトリックとして使った リベラル帝国主義的「民主化戦争」には興味が ないのははっきりしていました。 トランプ政権「世界の民主化運動を支援するお金はもうない」 https://eur06.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.newsweekjapan.jp%2Fstories%2Fworld%2F2018%2F03%2Fpost-9693.php&data=02%7C01%7C%7C42aed7c3528d493250ab08d8115565e0%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637278405777429423&sdata=QsVtRGEFr0fd%2B2LPYR%2FXl23MKqU3NUnSMVf9U%2Fv12Qs%3D&reserved=0 要するに、ヒューマン・ライツ・ウォッチの トランプ批判は、真剣に耳を傾けるべき 本質的な批判ではなく、 支配層内の利権争いだろうからあまりかかわらない ほうがよさそうだということですが、 私が言いたいのは、 最近では欧米によるリビアとシリアへの 軍事介入を支持し戦争を挑発してきた人権団体や 活動家が、 とくにシリアではアルカイダ系のテロ集団を支援して 国際法に違反して軍事介入を行っている アメリカではなく、 欧米が民主主義の基準とする選挙にも勝利し、 人民の支持を受けたアサド政権から依頼を受けて、 外部勢力からシリアを守るために軍事介入を おこなったロシアのプーチンを、 アサドと同様さんざん悪魔化して国際刑事裁判所 に起訴させようとしていた連中が、今さらもっとも らしくトランプ批判しても信用できるわけないじゃん ということです。 From chieko.oyama @ gmail.com Tue Jun 16 07:04:18 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 16 Jun 2020 07:04:18 +0900 Subject: [CML 058941] =?utf-8?b?44GC44KM44GT44KM44Go44CM55qH5a6k44K/44OW44O844CN44G4?= =?utf-8?b?44KT44Gb44KT44GZ56+g55Sw5Y2a5LmL44CA5Ym15Ye654mI?= Message-ID: 「皇室タブー」 篠田博之 創出版 皇室タブーを初めて正面から取り上げた本と、創出版のサイトに書いてある。 こんなにあるんだ。へええ。忘れてたのもある。菊タブーの変遷を網羅している。拍手。 --------- 目 次 *緑字は千恵子メモ* --------------- 序章 「菊のタブー」とは何か 第1章 「風流無譚」封印と復刻 *1961年冬「風流夢譚」事件 京谷秀夫 京谷六二インタビューあり* 第2章 「パルチザン伝説」出版中止事件 第3章 『新雑誌X』襲撃事件 *東郷健が肋骨を折られる 一水会ひどいぞ* 第4章 講談社『ペントハウス』回収事件 第5章 天皇コラージュ事件 *絵がでてくる映画* *みたなあ* 第6章 天皇Xデー記事で『創』へ街宣 *40人の右翼が押しかける たった一人で20人と対峙する篠田編集長* 第7章 『週刊実話』回収と『SPA!』差し替え 第8章 美智子皇后バッシング騒動 第9章 美智子皇后「失声」から銃撃事件へ 第10章 『経営塾』への猛抗議と社長退陣 第11章 『噂の眞相』流血事件 第12章 封印された「皇室寸劇」 第13章 渡辺文樹監督と『天皇伝説』 第14章 『プリンセス・マサコ』出版中止事件 *ああ そんなのもあったなあ* 第15章 『WiLL』侵入事件と右派の対立 第16章 封印されたピンク映画 *荒木太郎監督* *の新作を、新宿ベルクでみたよん* 終章 秋篠宮家長女結婚延期騒動 あとがき *奇怪な敬称「さま」* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Jun 16 07:29:05 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 16 Jun 2020 07:29:05 +0900 Subject: [CML 058942] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yU77yW55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <3F0D6436460D9AEE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月16日(火)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3346目☆ 呼びかけ人賛同者6月15日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん  市民連合ふくおかの例会に参加しました。 アベ政権が追い詰められています。いつ選挙になるのかうかうかできません。 今のうちに、野党共闘で候補者の一本化をしておかなければなりません。 勝てる選挙に持って行きましょう。 あんくるトム工房 市民連合ふくおか https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-167.html                       ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆ザマア見ろ!庶民の声を袖にして アメリカの鎧お仕着せられず      (橋本左門 2020・6・17ー2758) ※秋田県・山口県ともに地方自治の甦りによって知事選でイージス反対派が 勝利したから、元々、欠陥だらけだった配備予定の迎撃ミサイルは「技術改 修に費用と時間がかかり合理的でないから、計画停止にする」と言ったが、 断念するとは言わない。日本政府の高官たちは「コロナ後の世界」という発 想法はピンキリ無い。不合理な並び大名は解任! ★ ギャー さんから: 「このままいろんな歌声に包まれて」 夜の川沿いの道は/カエルの合唱から/虫の合唱へ 時々甲高い/鳥の鳴き声が混じり/またカエルの合唱地帯 虫の合唱地帯と続く/昼間の暑さも遠退き このままいろんな歌声に包まれて/眠りについてしまいたい ★ 在欧環境ジャーナリスト 川崎陽子 さんから: 治療薬候補(高価な!)レムデシビルには効果は期待できず? https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-59.html ★ 早稲田大学の水島朝穂 さんから: 今週は「直言ニュース」がお休みのため、更新のお知らせのみいたします。 http://www.asaho.com/jpn/index.html http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0615.html ■ 今回は6月10日の那覇地裁判決にこだわってみました。判決全文は文中にリン クしてあります。地裁判決ですが、憲法53条後段の臨時国会召集義務を何度も無 視してきた安倍首相に対する、裁判所の指摘をお読みください。『朝日新聞』が この判決の意義を見抜き、大きく扱ったことを当日収録の授業で紹介しました。 5年前の「臨時国会のない秋―安倍内閣の憲法53条違反」で、この判決で問われ た問題を論じています。この機会にお読みください。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2015/1026.html ■ 今週17日で国会が閉幕します。野党は会期延長を要求しています。コロナ対策 を迅速に行うためにも、国会での承認が得られることが不可欠なのに、自身への 厳しい責任追及から逃れるために閉じてしまう。石破茂元自民党幹事長が会期延 長を求める正論を述べていますが、与党や連立与党から何も声があがらないのが 不思議です。 ちょうど5年前、安倍政権は95日間も会期を延長しました。自分がやりたいこと のためには、異様に長い会期延長をやる。下記の直言もこの機会にお読みください。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2015/0629.html ■ 17日に国会が閉幕すれば、国会法33条による「院の許諾」なしに国会議員の逮 捕が可能になり ます。忠臣を切り捨てて、自分を守ることを優先したのでしょうが、ルイ14世と 皮肉られて、自らをルイ16世と答弁で述べてしまったことが予言になるか。注目 の週になります。「官邸の守護神」(クロケン)はもはや存在しません。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0525.html ■「モリ・カケ・ヤマ・アサ・サクラ・クロケン」がすべて一本の線につながり 始めています。 2年前の下記「直言」の末尾で私はこう書きました。「安倍夫妻をめぐるさまざ まな問題の「点と点」を結んでいくと、何本もの「線」が錯綜してのびていき、 やがてそれらがつながって、「疑獄の膿」の立体映像が見えてくる。・・・厳格な 手続を飛ばして認可や地位などを「権力の親密圏」に配分する「戦略特区」的思 考と手法」です。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2018/0723.html 持続化給付金と電通をつなぐトンネル団体の名称とメンバーにもご注目ください。 ■今回の「直言」では、砂川事件の最高裁調査官メモの発見についても触れまし た。12年前の「直言」でマッカーサー駐日大使の果たした役割について書きまし た。この判決の仕掛け人です。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2008/0526.html その5年後に、この判決の「超高度の政治性」について書きました。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2013/0415.html 6月10日の那覇地裁判決が、簡単に「統治行為論」にのらなかったのは正解でし た。その「モデル」とされている砂川事件最高裁判決誕生の過程の怪しさが、当 事者のメモによって裏付けられてきました。 安倍首相と高村正彦副総裁(当時)が集団的自衛権行使合憲の有力な「根拠」と してきた砂川事件最高裁判決の土台が揺らいでいます。私のことを非難していた 高村副総裁はこのメモの発見についてどんなコメントをするか注目です。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2015/0720.html ■ 「解除」が進むなかで感染者も増大しています。感染症予防に最大限の注意を 払って、今週もどうぞご無事にお過ごしください。              ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3958】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月15日(月)地震と原発事故情報?              6つの情報をお知らせします 1.2つの電力会社が改ざんまたは生データ書き換え (上)    東京電力委託先の改ざん、現場トップが主導    東電は福島第一原発事故以前から、よくウソをつく    日本原電、資料書き換え80ヶ所も…「やってはならない    ことだった」と陳謝したが、許されない!      柳田 真(たんぽぽ舎共同代表) 2.うれしい話1つ    「週間金曜日」の「たんぽぽ舎引っ越し」記事を    読んだ方からカンパが届く 3.震源地が次々移動の群発地震!    上高地周辺で200回以上発生    警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その351     島村英紀(地球物理学者) 4.気温や湿度と新型コロナの関係    すでにパンデミックの現状では梅雨や夏になったからといって    それだけで流行が終息することは期待できない    忽那賢志・感染症専門医…    メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.花角新潟県政2年?原発問題、出口戦略誤れば致命的…    メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 6.6/16(火)-17(水)疑惑隠しの国会閉会を許さない    議員会館前座り込み行動 世界の声あげる人々と連帯    場所:衆議院第2議員会館 11時より16時     ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *関電・旧経営陣の提訴を決定 事前取材に岩根前社長「答弁は差し控える」金品受領問題 6/15(月) 18:36配信MBSニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f1834ee398eb3f6acb6e221d16ca00a5d0923b *最大19億円の損害賠償求める 関西電力が旧経営陣の提訴決定 6/15(月) 19:31配信ABCニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/6533ace479fdbd8c12b2464e94b92715852b73de *宮城県漁協 “トリチウム水”海洋放出の阻止 要望 6/15(月) 19:22配信TBC東北放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/76776dbff6cef4d0e041a4393a0b448abd311af4 *「虫のいい話」「パフォーマンス」関電提訴決定に原発立地の福井・高浜町は… 6/16(火) 0:54配信産経新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f7b16aef28c6e43f0ef1850fec51626d7479d10 *関電旧経営陣提訴「説明責任ある」「身内意識強い」専門家らの見立ては… 6/15(月) 22:05配信産経新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/ab6c1e5bcb7a8ff13b6890b7ac751767c0035d68 *福島第一原発事故損害賠償 東京電力へ新たに1億1700万円請求へ/岩手 6/15(月) 12:13配信IBC岩手放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/61b410f0e769a8586c1b6b73fb848072925f92a6 *電通への再委託、総務省も約140億 経産省と同じ構図 6/15(月) 21:16配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/077eadacf6fde9be066fe9f029a0fd8042b96684 *地上イージス配備「停止」 落下物の危険回避、大幅改修必要 6/15(月) 17:44配信産経新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/557696c7b2604f3f4263afca562ade555cfcd025 *森友問題「再調査を」 自殺した近財職員の妻が署名35万筆提出 6/16(火) 0:18配信ABCニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4cce243b6fc44e70a493cd4898fe720a89a494 *持続化給付金関連で政府が「安保発動」か 入札価格が黒塗りの訳 井上久男 | 経済ジャーナリスト6/15(月) 5:30 https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20200615-00183382/ *帰還困難区域で空き巣重ねる 無職男、400件関与か 福島県警 6/15(月) 17:03配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d46bbf06346900ee93700ccadbcad967c844dee6 ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年6月15日 第725号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ 下記は当研究会トピックス 400号/2020年6月15日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ---------------------------------------- ■安倍・与党・官僚・司法・財界■経産省/電通■河井前法相と妻 選挙違反 ■黒川問題■コロナ:影響・対策・給付金・予算■コロナ:感染・検査・治療・死亡 ■コロナ:海外情報■東京五輪■都知事選■メディア・ネット・ジャーナリズム ■人格攻撃・中傷■人種差別・抗議・トランプ■プチニュース ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆東電 電話勧誘 改ざんされた音声記録 野太い声、 明らかに別人 高齢者へ不当勧誘、捏造の実態 (朝日新聞 2020年6月11日) https://www.asahi.com/articles/ASN6B7FY8N6BUTIL01Y.html?ref=mor_mail_topix1 ◆福島原発事故で発生の指定廃棄物、保管長期化 国の処理進まず (東京新聞 2020年6月11日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/34803 ◆福島第1原発2号機プール 燃料取り出しへ内部調査 (河北新報 2020年6月11日) https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200611_63007.html ◆原発直下の断層審査 議論停滞なら「不許可も」 規制委員長 (日本経済新聞 2020年6月10日) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60197640Q0A610C2I00000/ ◆中国、多くの原発で廃棄物放置 処分体制整わず5年の期限超過 (東京新聞/共同通信 2020年6月11日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/34898 ◆東海第2原発再稼働 「真意を説明すべき」事前了解発言で東海村長 (茨城新聞 2020年6月10日) https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15917048486170 ---------------------------------- ■沖縄・全国の基地・自衛隊 ---------------------------------- ◆辺野古工事、県議選後の再開 過去にも選挙中は工事を停止 影響回避狙う政府 (沖縄タイムス 2020年6月15日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/585347 ◆『沖縄を世界軍縮の拠点に』 辺野古問題で多様な視座 (琉球新報 2020年6月14日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1138496.html ◆辺野古新基地きょう工事再開 沖縄県議選から5日後、玉城知事「極めて遺憾」 (琉球新報 2020年6月12日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1137454.html ◆沖縄市の大工廻川が全国ワースト 発がん性指摘の「PFOS」 国指針の 30倍 (沖縄タイムス 2020年6月12日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/584688 ◆難航続く在韓米軍の駐留経費交渉 日本も無関心ではいられない (GLOBE+/牧野愛博|朝日新聞編集委員 2020年6月11日) https://globe.asahi.com/article/13440258 ★ 中西正之 さんから:   ドイツの「国家水素戦略」1 <ドイツ「水素技術の分野で世界ナンバーワンとなるための道筋を定めた」> [a:https://www.facebook.com/ken.hashimoto.75?fref=gs&__tn__=%2CdlC-R-R&eid=ARDdF5xgGWOVOo-OW-JoN0BWJlydWtNrJ-uWicKe8Hz-Uogxclcs2-eINCzysCjawrnNasWJ6mh4EaQ4&hc_ref=ARToLk8kd-3l_kzF9m8E7cYBjL6K--NB-7TQhOHzx6EUwlOqFhLbdm8Y8RW9JT7PB6g&ref=nf_target&dti=131534433635543&hc_location=group]橋本 憲 様より、2020年6月12日付けのNewsweekの「ドイツ「水素技術の分野で世界ナンバーワンとなるための道筋を定めた」の記事を教えていただきました。 ドイツ「水素技術の分野で世界ナンバーワンとなるための道筋を定めた」 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93664.php ************* <ドイツでは、再生可能エネルギー由来の電力で水素を生成する「グリーン水素」が新たな動力源として有望視されている ......> 「気候変動アクションプラン2050」のもと、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロとする「カーボンニュートラル」を目指すドイツでは、再生可能エネルギー由来の電力で水素を生成する「グリーン水素」が新たな動力源として有望視されている。 「水素技術の分野でドイツが世界ナンバーワンとなるための道筋を定める」 2020年6月6日に発表された経済対策においても、中長期施策として、水素技術の研究開発を含め、再生可能エネルギーへの転換に500億ユーロ(約6兆700億円)を投じることが示されている。 6月10日には「国家水素戦略」が承認された。ドイツ国内で水素由来の電力量の需要が2030年までに90〜110TWh(テラワット時)となると仮定し、水素を製造する電解槽の規模を5GW(ギガワット)にまで拡大させる方針などが示されている。ペーター・アルトマイヤー連坊経済エネルギー大臣は、「国家水素戦略」の意義について「水素技術の分野でドイツが世界ナンバーワンとなるための道筋を定めるものだ」と強調している。 連邦州の一部では、すでに独自の水素戦略を策定し、水素社会の実現に向けて動きだしている。ハンブルク、ブレーメン、ニーダーザクセン州らは2019年4月16日、「北ドイツ水素戦略」を策定。水素を化石燃料に代わるものと定め、風力発電など、再生可能エネルギーによってこれを製造する方針を示している。9月には、ハンブルク港で世界最大となる100MW(メガワット)の電解装置を設置する計画も発表された。 南部のバイエルン州では、2019年9月5日に専門研究機関「バイエルン水素センター(H2.B)」を創設するとともに、BMWやアウディ、ボッシュ、シーメンスなどの企業と提携して「バイエルン水素コンソーシアム」を結成した。州政府は、2020年5月29日、「バイエルン水素戦略」を発表し、水素技術の研究開発やインフラ構築などをすすめる道筋を示した。 ************* このNewsweekの「ドイツ「水素技術の分野で世界ナンバーワンとなるための道筋を定めた」の電子版記事には「国家水素戦略」に「Die Bundesregierung Die Nationale Wasserstoffstrategie (連邦政府、国家水素戦略)」が連動(リンク)しています。 (連邦政府、国家水素戦略)」はドイツ語で書かれた29ページ分の資料ですが、Google翻訳を使用して、読んでみると驚くべき内容が記述されていました。 ドイツのコロナ禍の後の、脱炭素戦略と、ドイツ経済の大躍進の戦略が簡潔にまとめられています。 日本の政策とは、レベルが全く違うように思われました。 ★ 大山千恵子 さんから: あれこれと「皇室タブー」へんせんす篠田博之 創出版 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz 報告会の後 福島県の 原発事故被害いわき市民訴訟からの挨拶 「公正で正義あふれる判決を求める署名」へ のご協力のお願い    https://tinyurl.com/ybogzab6 真の被害者救済のために公正で正義あふれる判決を求める署名    https://tinyurl.com/y7z78p5q     ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 【7月15日・水】13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審2020年7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 14時半?16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● 【原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From nrc07479 @ nifty.com Tue Jun 16 07:53:22 2020 From: nrc07479 @ nifty.com (kenju watanabe) Date: Tue, 16 Jun 2020 07:53:22 +0900 (JST) Subject: [CML 058943] =?iso-2022-jp?b?GyRCIXwbKEJ3ZWIbJEIlNSUkJUghVkQnTVE5KSFXTGQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQmokcjlNJCgkayQ/JGEkSyFdOi5NcCQ3JD81RE9AJHJKUklVGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDEkPyQkIV0kTiQ0MEZGYhsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <1217127832.21661592261602774.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 BCC及び複数のMLに送ります。重複ご容赦。 このたびwebサイト「『徴用工』問題を考えるために−混乱した議論を片付けたい」(通 称・片づけ隊)が立ち上がりました。ぜひお立ち寄りください。   https://katazuketai.jp/ 【本サイトの趣旨】  2018年10月の韓国大法院(最高裁)判決以降、いわゆる「徴用工」問題をめぐって、 政治家やメディアから、様々な議論が発せられています。  「大法院判決は国際法違反」  「元徴用工の個人請求権は消滅している」  「徴用工ではなく朝鮮半島出身労働者」などなど。  しかし、こうした議論には明らかな誤りや歪曲が多く混じっています。  これまでに研究が重ねられてきた史料や、新たに公開された公文書や国会答弁といっ た記録に照らしたとき、およそ成立し得ないような議論が横行しているのです。  このサイトでは、「徴用工」問題=戦時強制動員問題をめぐる論議を、研究成果や判 例などの「ファクト」に沿って、可能な限り交通整理してみるものです。  私たちは、日本の言論空間に混じり散らばっている「言葉のガラクタ」を片付け、真 摯な議論を始められる環境をつくりたいと考えています。  とりあえず一部だけ先行公開しました。  残りの部分も完成次第、順次、公開していく予定です。 ●サイト運営者:「徴用工」問題の論点整理=片づけ隊  サイト公開日:2020年6月14日 ●このサイト中の文章作成に当たっては、次の皆さんの監修をいただきました。  庵逧由香/太田修/川上詩朗/竹内康人/外村大/山本晴太/吉澤文寿(敬称略) **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From motoei @ jcom.home.ne.jp Tue Jun 16 08:20:28 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Tue, 16 Jun 2020 08:20:28 +0900 Subject: [CML 058944] =?iso-2022-jp?b?GyRCTFskSCQmJHJKeyQyJD8kJCRIO1ckJCReJDkhI0BWGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTFo9U0lXJDUkcyEiQ2ZCPEUvJDUkcyEiJTMlbSVKGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMlIkRzU+QDc/TSRKJEMkP0p9ITkkWCEnS1xGfDlxGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMnE1RDB3QTA6QiRqOX4kXxsoQg==?= Message-ID: <000901d6436b$8f1f8ea0$ad5eabe0$@jcom.home.ne.jp> (情報記載いしがき) 本日国会議員会館前座り込み 午前11時より午後4時まで 黙とうを捧げたいと思います。 赤木俊夫さん、中村哲さん、コロナ禍で犠牲人なった方々へ。 本日国会議員前座り込み、参加をお願いします。   * 安倍首相は責任を取って辞任せよ! From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Jun 16 10:27:26 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 16 Jun 2020 10:27:26 +0900 Subject: [CML 058945] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQyNOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5bGx5pys5aSq6YOO44KM44GE44KP5paw6YG457WE5Luj6KGo44Gu5Zyf?= =?utf-8?b?5aOH5aC044Gu6YO955+l5LqL6YG45Ye66aas44Gv44CO5YWo44GP44Gu6Kqk?= =?utf-8?b?44KK44CP44Gg77yB?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2020.06.15)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3015】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】84分25秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/622411715 【今日のブログ記事No.3424】 ■山本太郎れいわ新選組代表の土壇場の都知事選出馬は『全くの誤り』だ! これは宇都宮健児候補の足を引っ張り小池百合子候補の再選を有利にする『利敵行為』となるだろう! 下記の田中龍作ジャーナルの記事によると、今回の都知事選で山本太郎が宇都宮健児を応援せず『野党統一候補』になれなかった理由は、宇都宮が頑固だったからではなく、山本太郎が独断専行だからでもなく、れいわ新選組が昨夏の参院選から掲げてきた「消費税5%」を立憲民主が最後まで飲まなかったからだと言う。 しかしこの記事の説明は以下の点でおかしい! なぜならば、今回の都知事選の最大の目標は自公が支持する小池百合子の再選を絶対に阻止することであり、そのために『勝てる野党統一候補』を擁立することであった。 野党各党は『小池百合子再選阻止』のために『政策の違い』を超えて宇都宮健児候補を『野党統一候補』にして凋落著しい小池百合子を追い落とすことが可能だったのだ。 しかし『野党』の中で国民民主党(玉木代表)と連合東京は早々と宇都宮健児候補支持を拒否して『自民別動隊』の正体を暴露した。 そして今回、本来であれば真っ先に宇都宮健児候補支持を表明して応援すべきだった山本太郎れいわ新選組代表がこともあろうが土壇場になって自らの出馬を表明したのである。 山本太郎は出馬の理由として『立憲民主党が最後の最後まで消費税5%を飲まなかった』ことを挙げている。 しかし『消費税5%』という『国政マター』を無理やり都知事選に持ち込み迷子までこだわった山本太郎の方がそもそも間違っているのだ。 これこそ山本太郎の『独断専行』ではないのか! 我々は今回の山本太郎の『奇策』に惑わされず、投票率を上げ『宇都宮健児候補』に票を集中して250万票を獲得して『小池百合子の再選』を阻止し『宇都宮健児都知事』を誕生させるべきである! ______________________________ 【関連情報1】                                     ▲【都知事選】山本太郎出馬 「宇都宮さんとの一本化は諦めて下さい、それぞれの戦いです」 2020年6月15日 田中龍作ジャーナル https://tanakaryusaku.jp/ 「餓死寸前の人が街の至る所にいるのに小池さんは何をしてたんだ?」。山本は今、都知事選に立つ意味を語った。=15日、参院会館 撮影:小杉碧海= 野党統一候補が実現しなかったのは、宇都宮が頑固だからではなかった。山本太郎が独断専行だからでもなかった。 れいわ新選組が昨夏の参院選から掲げてきた「消費税5%」を立憲民主が飲まなかったからだ。国民民主は「消費税5%」、共産は「消費税ゼロ」を政策としている。 野党共闘を外れたことについて、記者団が質問した。「小池都政を利するのではないか?安倍政権を利することになるのではないか?」と。 山本は「この局面において『消費税を5%に』が決断できないのは致命的だと思う。見えてんのか?世の中が。見えてんのか?人々が。買い物をする度にかかる、生きるためにかかる罰金を引き下げることができないのは、(共闘の)ネックになる」と答え、立憲への怒りを露わにした。 野党共闘の傘の下に入ると手かせ足かせをはめられ、政策が庶民の心に届かなくなる。結果、決まった層しか選挙に行かなくなる。=14日、新宿 撮影:小杉碧海= 宇都宮は立国社共の支援を受けるまでは「消費税5%」を掲げていたが、今はパンフレットから消えている。(もちろん消費税は都の政策ではないが) 宇都宮は出馬の記者会見で「IOCはオリンピックの中止を早く決断すべきだ」と述べていたが、それも言わなくなった。 山本太郎は「オリンピック中止」を いの一番 の政策に掲げる。   野党共闘という錦の御旗が庶民の生活と掛け離れた政策を生み出しているのだ。中・低所得者は夢も希望も与えてくれない野党に投票するわけがない。 宇都宮と票を食い合うことを懸念する声が澎湃としてあがる。 それについて田中が問うと山本は「私の存在は小池さんの票を削れる存在」「選挙自体どうでもいいと思っている人たちにリーチできるのも私」と答えた。 記者会見の最後に山本は「支援者の中には一本化した方がいいという声があるが、あきらめて下さい。それぞれの戦いです」と呼びかけた。(文中敬称略) _________________________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From mgg01231 @ nifty.ne.jp Tue Jun 16 11:25:39 2020 From: mgg01231 @ nifty.ne.jp (Akira Matsubara) Date: Tue, 16 Jun 2020 11:25:39 +0900 Subject: [CML 058946] =?utf-8?b?44Os44Kk44OQ44O844ON44OD44OIVFbvvIg2LzE377yJ5pS+6YCB?= =?utf-8?b?IDog6YO955+l5LqL6YG444OH44Kj44K544Kr44OD44K344On44Oz?= In-Reply-To: <675a8ac0-0916-a30a-1396-e3676252f4db@nifty.ne.jp> References: <675a8ac0-0916-a30a-1396-e3676252f4db@nifty.ne.jp> Message-ID: 松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転送歓迎。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●労働者の 労働者による 労働者のための  レイバーネットTV 第150号放送  特集 : 東京都知事選挙公示直前!緊急ディスカッション「マスコミが伝えない小池都政の忘れもの」 ・放送日 2020年6月17日(水)  19.30一20.50(80分)ギャラリー開場 19.00 ・視聴サイト http://www.labornetjp.org/tv ・配信スタジオ スペースたんぽぽ(東京・水道橋) http://vpress.la.coocan.jp/tanpopotizu.html ・キャスター 北 健一・北穂さゆり 1,動画ニュース(7分)  ホットなニュースを動画でお送りします。 2,速報「関西生コン弾圧事件・武委員長が保釈」(7分)  武委員長インタビュー映像と大椿ゆうこさんのコメント 3,海外レポート : 世界に広がる反人種差別デモ(12分)  根岸恵子さんの解説+サンフランシスコのスティーブ&和美インタビュー <休憩> ジョニーHの歌・乱鬼龍の川柳(7分) 4,特集 : 東京都知事選挙公示直前!緊急ディスカッション「マスコミが伝えない小池都政の忘れもの」(50分)  いよいよ東京都議選が6月18日に告示されます。番組では、その前日に緊急ディスカッションを企画しました。この4年間、小池百合子氏は満員電車や待機児童の解消、残業ゼロなど「七つのゼロ」の公約を掲げましたが、果たしてそれは実行されたのでしょうか。「やっている感」とパフォーマンス先行の小池百合子都知事の仕事を検証し、都知事選をどう考えたらいいのか徹底討論します。「政策も候補者も都民が決める」ことを目指して都知事選を取り組んできた、市民団体「2020都民政策会議」の代表・森てるおさんがスタジオ出演します。森さんを囲んでさまざまな角度からみんなでディスカッションします。また出馬を予定している宇都宮けんじさん、山本太郎さん(交渉中)にもコメントをいた だく予定です。 ・コーナー司会 ジョニーH ・出演者 森てるおさん(西東京市議会議員・2020都民政策会議)      宇都宮けんじさん(ズーム)・柴田武男さん(ズーム)      大椿ゆうこさん(大阪から・ズーム)・山本太郎さん(交渉中)      北健一・北穂さゆりの両キャスターも討論に加わります。 *今回はギャラリー参加OKです。ツイッターコメント歓迎。ハッシュタグは#labornettvです。連絡先:レイバーネットTV 070-5545-8662 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -- ***********************  松原 明 mgg01231 @ nifty.ne.jp  http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス  http://www.labornetjp.org レイバーネット *********************** From maeda @ zokei.ac.jp Tue Jun 16 12:06:20 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Tue, 16 Jun 2020 12:06:20 +0900 Subject: [CML 058947] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCIXwbKEJ3ZWIbJEIlNSUkJUghVkQnTVE5KSFXGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTGRCaiRyOU0kKCRrJD8kYSRLIV06Lk1wJDckPzVEGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCT0AkckpSSVUkMSQ/JCQhXSROJDQwRkZiGyhC?= In-Reply-To: <1217127832.21661592261602774.nrc07479@nifty.com> References: <1217127832.21661592261602774.nrc07479@nifty.com> Message-ID: <20200616030620.000051F3.0769@zokei.ac.jp> 渡辺さん ありがとうございます。 こういうサイトが欲しかった、というサイトですね。 他のMLに転送します。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** ----- Original Message ----- > 日韓ネット@渡辺です。 BCC及び複数のMLに送ります。重複ご容赦。 > > このたびwebサイト「『徴用工』問題を考えるために−混乱した議論を片付け たい」(通 > 称・片づけ隊)が立ち上がりました。ぜひお立ち寄りください。 > >   https://katazuketai.jp/ > > 【本サイトの趣旨】 >  2018年10月の韓国大法院(最高裁)判決以降、いわゆる「徴用工」問題をめ ぐって、 > 政治家やメディアから、様々な議論が発せられています。 > >  「大法院判決は国際法違反」 >  「元徴用工の個人請求権は消滅している」 >  「徴用工ではなく朝鮮半島出身労働者」などなど。 >  しかし、こうした議論には明らかな誤りや歪曲が多く混じっています。 > >  これまでに研究が重ねられてきた史料や、新たに公開された公文書や国会答 弁といっ > た記録に照らしたとき、およそ成立し得ないような議論が横行しているのです。 > >  このサイトでは、「徴用工」問題=戦時強制動員問題をめぐる論議を、研究 成果や判 > 例などの「ファクト」に沿って、可能な限り交通整理してみるものです。 > >  私たちは、日本の言論空間に混じり散らばっている「言葉のガラクタ」を片 付け、真 > 摯な議論を始められる環境をつくりたいと考えています。 > >  とりあえず一部だけ先行公開しました。 >  残りの部分も完成次第、順次、公開していく予定です。 > > ●サイト運営者:「徴用工」問題の論点整理=片づけ隊 >  サイト公開日:2020年6月14日 > > ●このサイト中の文章作成に当たっては、次の皆さんの監修をいただきました。 >  庵逧由香/太田修/川上詩朗/竹内康人/外村大/山本晴太/吉澤文寿(敬 称略) > > > ************************************************** >  日韓民衆連帯全国ネットワーク > 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 > TEL 070-6997-2546 >  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ > ************************************************** > From maeda @ zokei.ac.jp Tue Jun 16 12:14:46 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Tue, 16 Jun 2020 12:14:46 +0900 Subject: [CML 058948] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCJCIkbCQzJGwkSCFWOUQ8PCU/JVYhPCFXJFgbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJHMkOyRzJDk8REVER25HNyEhQU89UEhHGyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: <20200616031446.000052EB.0467@zokei.ac.jp> おおやますさん 興味深い本の紹介をありがとうございます。 ナンセンスの間違いかと思ったら、変遷す、なのですね。 私も買います。読みます。授業で使います。 ぺんとはうす・ぷりんせす。 す、す、すっ。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** ----- Original Message ----- > 「皇室タブー」 篠田博之 > 創出版 > > 皇室タブーを初めて正面から取り上げた本と、創出版のサイトに書いてある。 > > こんなにあるんだ。へええ。忘れてたのもある。菊タブーの変遷を網羅してい る。拍手。 > > --------- 目 次 *緑字は千恵子メモ* --------------- > > 序章 「菊のタブー」とは何か > > 第1章 「風流無譚」封印と復刻 *1961年冬「風流夢譚」事件 京谷秀夫 > > 京谷六二インタビューあり* > > 第2章 「パルチザン伝説」出版中止事件 > > 第3章 『新雑誌X』襲撃事件 *東郷健が肋骨を折られる 一水会ひどいぞ* > > 第4章 講談社『ペントハウス』回収事件 > > 第5章 天皇コラージュ事件 *絵がでてくる映画* > > *みたなあ* > > 第6章 天皇Xデー記事で『創』へ街宣 *40人の右翼が押しかける たった一人 で20人と対峙する篠田編集長* > > 第7章 『週刊実話』回収と『SPA!』差し替え > > 第8章 美智子皇后バッシング騒動 > > 第9章 美智子皇后「失声」から銃撃事件へ > > 第10章 『経営塾』への猛抗議と社長退陣 > > 第11章 『噂の眞相』流血事件 > > 第12章 封印された「皇室寸劇」 > > 第13章 渡辺文樹監督と『天皇伝説』 > > 第14章 『プリンセス・マサコ』出版中止事件 *ああ そんなのもあったなあ* > > 第15章 『WiLL』侵入事件と右派の対立 > > 第16章 封印されたピンク映画 *荒木太郎監督* > > *の新作を、新宿ベルクでみたよん* > > 終章 秋篠宮家長女結婚延期騒動 > > あとがき *奇怪な敬称「さま」* > > > > > > -- > 大山千恵子 > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > From otasa @ nifty.com Tue Jun 16 13:29:13 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Tue, 16 Jun 2020 13:29:13 +0900 Subject: [CML 058949] =?utf-8?b?I+WbveS8muW7tumVt+OCkuaxguOCgeOBvuOBme+8muODhOOCpA==?= =?utf-8?b?44OD44K/44O844OH44Oi5a6f5pa95Lit?= Message-ID: コロナ禍の中、やることがありすぎ。国会を閉じるなどもってのほか。 #国会延長を求めます ツイッターデモ実施中です。 疑惑隠し許さない 「国会閉じるな」座り込み:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/35739 ツイートは選挙の1票にも相当すると思います。ツイッターは http://twitter.com/ の「アカウント作成」から数分で登録できます。 パソコン初心者にも分かるツイッターの使い方 https://www.youtube.com/watch?v=TRErxSkNH34 ツイッター登録の躓きポイントを解説 http://unitingforpeace.seesaa.net/article/475283434.html 数百万規模のツイッターデモを常態化しましょう。都知事選にも展望が開けます。 #宇都宮けんじさんを都知事にしよう 太田光征 From chieko.oyama @ gmail.com Tue Jun 16 20:29:59 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 16 Jun 2020 20:29:59 +0900 Subject: [CML 058950] Re: =?utf-8?b?44GC44KM44GT44KM44Go44CM55qH5a6k44K/44OW44O844CN?= =?utf-8?b?44G444KT44Gb44KT44GZ56+g55Sw5Y2a5LmL44CA5Ym15Ye654mI?= In-Reply-To: <20200616031446.000052EB.0467@zokei.ac.jp> References: <20200616031446.000052EB.0467@zokei.ac.jp> Message-ID: 前田せんせ えっ、ご存知なかったんですか。 おそらく改元に合わせて、1年近く前にでた本なのに。 篠田さん、商売上手!さんなのかも。まあ、そうでなくては40年間も書籍業界で生き延びないでしょう。 読みたかったけどコロナ禍のため、待ちぼうけ喰わされた赤貧千恵子の巻でした。 ひらがなを多用したのは、題名「皇室タブー」&著者名を際立たせる作戦だったのでした。 ついでに言うと、本書にでてくる京谷さん子息は「健全な法治国家のために声をあげる会」の事務局長です。 電子化に特化した当会のZOOM会議のために、志木から浦和まで駆けつけて...怠け者パソコンに気合をいれてくれた偉いひとです。 千恵子@ぺんとはうす? 2020年6月16日(火) 12:15 : > おおやますさん > > 興味深い本の紹介をありがとうございます。 > > ナンセンスの間違いかと思ったら、変遷す、なのですね。 > > 私も買います。読みます。授業で使います。 > > ぺんとはうす・ぷりんせす。 > > す、す、すっ。 > > > ******************** > 前田 朗 > 192-0992 > 東京都八王子市宇津貫町1556 > 東京造形大学 > 042-637-8872 > E-mail:maeda @ zokei.ac.jp > Akira MAEDA > Tokyo Zokei University > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > Tokyo 192-0992 Japan > ******************** > > > ----- Original Message ----- > > 「皇室タブー」 > 篠田博之 > > > 創出版 > > > > 皇室タブーを初めて正面から取り上げた本と、創出版のサイトに書いてある。 > > > > こんなにあるんだ。へええ。忘れてたのもある。菊タブーの変遷を網羅してい > る。拍手。 > > > > --------- 目 次 *緑字は千恵子メモ* --------------- > > > > 序章 「菊のタブー」とは何か > > > > 第1章 「風流無譚」封印と復刻 *1961年冬「風流夢譚」事件 京谷秀夫 > > > > > 京谷六二インタビューあり* > > > > 第2章 「パルチザン伝説」出版中止事件 > > > > 第3章 『新雑誌X』襲撃事件 *東郷健が肋骨を折られる 一水会ひどいぞ* > > > > 第4章 講談社『ペントハウス』回収事件 > > > > 第5章 天皇コラージュ事件 *絵がでてくる映画* > > > > > *みたなあ* > > > > 第6章 天皇Xデー記事で『創』へ街宣 *40人の右翼が押しかける たった一人 > で20人と対峙する篠田編集長* > > > > 第7章 『週刊実話』回収と『SPA!』差し替え > > > > 第8章 美智子皇后バッシング騒動 > > > > 第9章 美智子皇后「失声」から銃撃事件へ > > > > 第10章 『経営塾』への猛抗議と社長退陣 > > > > 第11章 『噂の眞相』流血事件 > > > > 第12章 封印された「皇室寸劇」 > > > > 第13章 渡辺文樹監督と『天皇伝説』 > > > > 第14章 『プリンセス・マサコ』出版中止事件 *ああ そんなのもあったなあ* > > > > 第15章 『WiLL』侵入事件と右派の対立 > > > > 第16章 封印されたピンク映画 *荒木太郎監督* > > > > > *の新作を、新宿ベルクでみたよん* > > > > 終章 秋篠宮家長女結婚延期騒動 > > > > あとがき *奇怪な敬称「さま」* > > > > > > > > > > > > -- > > 大山千恵子 > > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 > http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei @ jcom.home.ne.jp Tue Jun 16 22:16:44 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Tue, 16 Jun 2020 22:16:44 +0900 Subject: [CML 058951] =?iso-2022-jp?b?GyRCNT9PRyRyMnJMQCQ3JEokJCReJF46IzlxMnEkckpEGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMnEkOSRrJEgkJCQmJDMkSCRPNXYkNSRKJCQhIiRfGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEokNSRzQ1okOzsyJDgkRiQvJEAkNSQkGyhC?= Message-ID: <000201d643e0$62a0d0d0$27e27270$@jcom.home.ne.jp> * 国会議員会館前座り込み 6月17日(水)午前11時より16時 国会閉会を強行したら即時抗議行動 内閣総理大臣 安倍晋三 様 私たちは貴職の辞任を求めます 貴職による悪政で、今日本の民主主義は破壊され、国の根幹が崩壊状況にあること を、私達は深刻に受け止めています。  繰り返される貴職による違法・違憲行為を、私達は看過(かんか)することが出来ま せん。特にこの間のコロナ禍(か)における対応の不誠実・不備は目に余るものがあり ます。電通グループによる給付金の詐欺的ピンハネを許した責任は重大です。過去の 貴職による違法行為は 1.教育基本法改悪 2.特定秘密保護法制定 3.新安保法制強 行採決と「集団的自衛権行使」を可とする閣議決定、4.組織的犯罪処罰法制定  5.森友学園・加計学園、さくらを見る会にまつわる疑惑放置、6.黒川東京高検検 事長の定年延長問題疑惑放置、7.文書記録隠し、改ざん処分、責任転嫁、8北朝鮮に 対する戦後補償・拉致問題の放置、等々枚挙に暇(いとま)がありません。仄聞(そく ぶん)するに、貴職は今国会を6月17日に閉会されるとのことですが、これはコロ ナ禍の中で命が危機にさらされている国民に対する責任放棄、背信行為です。有効な 救済策を出さず、数々の疑惑を解明しないまま今国会を閉会するという姿勢は、到底 許されるものではありません。私達はこのような無責任極まりない政権を認めること はできません。 私たちは、米国と共に戦争に突き進むことや、原発再稼働の強行、沖縄県民の民意を 無視した辺野古新基地建設を許しません。私たちは戦争の悲惨さ・米兵の少女暴行・ 自然災害・医療不備で命を失った人々、「平和は戦争以上に積極的な力でなければな らぬ。自衛隊の海外派遣は有害無益」と国会で述べた中村哲さん(医師)のことを忘 れません。文書改ざんの強制による赤木俊夫さんの自死を決して無駄にしません。今 も赤木さんの怒り、命は私たちの心に宿っています。  よって、ここに貴職、安倍内閣総理大臣の即時辞任を求めます。 2020年6月17日安倍首相の辞任を求める国会議員会館前市民座り込み行動者一同 代 表 大庭和雄、武内暁、辻忠男(080-9583-9858) 石垣敏夫(090-4373-0937) From motoei @ jcom.home.ne.jp Tue Jun 16 23:27:57 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Tue, 16 Jun 2020 23:27:57 +0900 Subject: [CML 058952] =?utf-8?b?55aR5oOR44KS6Kej5piO44GX44Gq44GE44G+44G+5LuK5Zu95Lya?= =?utf-8?b?44KS6ZaJ5Lya44GZ44KL44Go44GE44GG44GT44Go44Gv6Kix44GV44Gq?= =?utf-8?b?44GE44CB44G/44Gq44GV44KT6aaz44Gb5Y+C44GY44Gm44GP44Gg44GV?= =?utf-8?b?44GE?= Message-ID: <002901d643ea$54a7ce20$fdf76a60$@jcom.home.ne.jp> 疑惑を解明しないまま今国会を閉会するということは許さない、みなさん馳せ参じてください * 国会議員会館前座り込み 6月17日(水)午前11時より16時 国会閉会を強行したら即時抗議行動 内閣総理大臣 安倍晋三 様 私たちは貴職の辞任を求めます 貴職による悪政で、今日本の民主主義は破壊され、国の根幹が崩壊状況にあることを、私達は深刻に受け止めています。  繰り返される貴職による違法・違憲行為を、私達は看過(かんか)することが出来ません。特にこの間のコロナ禍(か)における対応の不誠実・不備は目に余るものがあります。電通グループによる給付金の詐欺的ピンハネを許した責任は重大です。過去の貴職による違法行為は 1.教育基本法改悪 2.特定秘密保護法制定 3.新安保法制強行採決と「集団的自衛権行使」を可とする閣議決定、4.組織的犯罪処罰法制定 5.森友学園・加計学園、さくらを見る会にまつわる疑惑放置、6.黒川東京高検検事長の定年延長問題疑惑放置、7.文書記録隠し、改ざん処分、責任転嫁、8北朝鮮に対する戦後補償・拉致問題の放置、等々枚挙に暇(いとま)がありません。仄聞(そくぶん)するに、貴職は今国会を6月17日に閉会されるとのことですが、これはコロナ禍の中で命が危機にさらされている国民に対する責任放棄、背信行為です。有効な救済策を出さず、数々の疑惑を解明しないまま今国会を閉会するという姿勢は、到底許されるものではありません。私達はこのような無責任極まりない政権を認めることはできません。 私たちは、米国と共に戦争に突き進むことや、原発再稼働の強行、沖縄県民の民意を無視した辺野古新基地建設を許しません。私たちは戦争の悲惨さ・米兵の少女暴行・自然災害・医療不備で命を失った人々、「平和は戦争以上に積極的な力でなければならぬ。自衛隊の海外派遣は有害無益」と国会で述べた中村哲さん(医師)のことを忘れません。文書改ざんの強制による赤木俊夫さんの自死を決して無駄にしません。今も赤木さんの怒り、命は私たちの心に宿っています。  よって、ここに貴職、安倍内閣総理大臣の即時辞任を求めます。 2020年6月17日安倍首相の辞任を求める国会議員会館前市民座り込み行動者一同 代 表 大庭和雄、武内暁、辻忠男(080-9583-9858) 石垣敏夫(090-4373-0937) -- このメールは Google グループのグループ「オール連帯」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには all-rentai+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/all-rentai/000201d643e0%2462a0d0d0%2427e27270%24%40jcom.home.ne.jp にアクセスしてください。 From chieko.oyama @ gmail.com Wed Jun 17 06:45:35 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 17 Jun 2020 06:45:35 +0900 Subject: [CML 058953] =?utf-8?b?S++8p++8ouOCueODkeOCpOaYoOeUu+OBoOODouODh+ODq+OAjA==?= =?utf-8?b?44Ki44OK44CN44CA44Oq44Ol44OD44Kv44O744OZ44OD44K944Oz5pyA?= =?utf-8?b?5paw5L2c44Go?= Message-ID: 映画「アナ」 映像美しかないリュック・ベッソン 監督。 90年。パリを舞台に、KGB(旧ソ連)のスパイ。きれいなファッションモデル姉さんが活躍する。 5分で40人を倒す格闘場面。痩せて小柄なのに、でかい男どもを「どしどし」片付けてく。 ロシア訛りの上司ヘレン・ミレンの意地悪ぶりが、面白い。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Jun 17 07:07:52 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 17 Jun 2020 07:07:52 +0900 Subject: [CML 058954] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yU77yX55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <401D6442A94500CE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月17日(水)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3347目☆ 呼びかけ人賛同者6月16日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん イージス・アショアー計画がとん挫しました。 アメリカ本土を守るためのシステムですから、日本が作るのは おかしな話です。停止ではなく、中止にしてしまいましょう。 ステルス戦闘機やオスプレイなどの兵器も要らないものです。 コロナ禍の経済停滞を回復させるために予算を回したいものです。 あんくるトム工房 イージス・アショアー計画停止     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-168.html                 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ★ ギャー さんから: 「『サルならみんなで育てるのに』」 真夜中の猫は/別の生きものになって 不思議な生命エネルギーを発する そのエネルギーに触れると/おいらはやさしい/ただのサルになる 疲れ果てた母ちゃんに/子どもたちがぶら下がっている 『これはおかしい』と/サルは考える/『サルならみんなで育てるのに』 ★ 玉城デニー@tamakidenny さんから: 河野大臣の事実上のイージスアショア配備計画断念のコメント報道。 ぜひ「建築のための予算、完成までの期間、工事のための技術開発、危険性の除去、 それらの事実に鑑みれば米軍普天間基地は辺野古移設せず速やかに返還 されなければ基地の負担軽減という当初の意図を果たせない」と明快なご決断を。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3959】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月16日(火)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.大型ポスターが関西から届いています(100枚)    9月6日(日)『老朽原発うごかすなinおおさか』    ポスターをあちこちに貼って下さい(たて59cmよこ42cm)     柳田 真(たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク) 2.「福島:日本は核廃棄物処理に関する人権上の    義務を無視してはならない」    国連人権理事会からの声明を「個人の意見」として    回答しない更田規制委員長    原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その226     木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) 3.宮城県漁協が村井県知事に“トリチウム水”海洋放出の    断固阻止を要望…ほか    メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.新型コロナウイルスと「次亜塩素酸水」の関連記事紹介    「5/29次亜塩素酸水についての報道」は全国の多くの人に    誤解と不安を与えている…「次亜塩素酸水溶液普及促進会議」     清水 寛(「なの花の会」世話人、たんぽぽ舎会員) 5.新聞より1つ   ◆小池東京都知事とコロナウイルス    小池氏はコロナ禍を自分の選挙に利用している     前川喜平(現代教育行政研究会代表)       (6月14日東京新聞朝刊19面「本音のコラム」より) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *関西電力が19億円超の損害賠償求め旧経営陣5人を提訴 6/16(火) 18:29配信ABCニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4e013946827f109ea46d513802c3e4bf2db575dc *女川原発再稼働の同意差し止め仮処分 16日で結審 仙台地裁「できるだけ早く判断を示す意向」 6/16(火) 19:35配信KHB東日本放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/a04a15f4cb1bf005bc7f9bf5ba6a0881663dc5b0 *伊方2号機 補助建屋の配管で水漏れ(愛媛県) 6/16(火) 14:03配信南海放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ad74f57e091864a4f45dd9e8cf722cd45643c9a *東京五輪延期で“コンパクト公約”を守る皮肉…再延期や中止ならどうなる? 6/16(火) 11:20配信日刊ゲンダイDIGITAL https://news.yahoo.co.jp/articles/6b1eb0f43e0887139a64d4cb5bcd59ac276e15cb *がんや疑い浜通り最多 甲状腺3巡目検査、年齢・性別考慮せず 6/16(火) 11:13配信福島民友新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/d0dadd07f4c05788dcf155d5eb75ae8871641e79 *福島第1「処理水海洋放出反対を」 宮城県漁協 県と県議会に要望 6/16(火) 9:25配信河北新報 https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2d303c704d71097c882cf1adce1d445bbcd08d *小池都知事を直撃「なぜ“御用メディア”にしか情報を流さないのですか?」 6/16(火) 8:34配信HARBOR BUSINESS Onlineハーバー・ビジネス・オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/1a9a3942299dbf1480611b68ca7ef86782f8a64b *関電、再稼働へ過去の清算急ぐ 根強い原発不信 6/16(火) 7:10配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e824d515a7de1d56025be3072fb27bbf1f28bcff *関電、株主に事実と異なる通知 社外取締役候補「金品受領認識せず」 6/16(火) 7:00配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/bc442d5a7263631e75d1e33ac276695c9e6bbfc9 *原発住民投票 より広く「声」を聴け 東京新聞 社説 2020年6月16日 07時35分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/35785?rct=editorial * 辺野古工事再開 県民への思慮を欠く 東京新聞 社説 2020年6月16日 07時35分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/35784?rct=editorial ★ 田中一郎 さんから: 東京都知事選挙という悪質「タヌキ狩り」(その1):都民をだましては「馬の クソまんじゅう」政策を食わせる女タヌキ=小池百合子(現都知事)をみんなで退治 いたしましょう=みなさま、捕獲縄を持ってお集まりください- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-25e69f.html ★ 中西正之 さんから:   ドイツの「国家水素戦略」2 ドイツの「[a:https://www.bmwi.de/Redaktion/DE/Publikationen/Energie/die-nationale-wasserstoffstrategie.pdf?__blob=publicationFile&v=12]国家水素戦略」2 <連邦政府、国家水素戦略報告書> ドイツ連邦政府が2020年6月10日に「[a:https://www.bmwi.de/Redaktion/DE/Publikationen/Energie/die-nationale-wasserstoffstrategie.pdf?__blob=publicationFile&v=12]国家水素戦略」を承認し、その内容がインターネットに公開されています。 「連邦政府、国家水素戦略報告書」Die Bundesregierung Die Nationale Wasserstoffstrategie https://www.bmwi.de/Redaktion/DE/Publikationen/Energie/die-nationale-wasserstoffstrategie.pdf?__blob=publicationFile&v=12 報告書は、ドイツ語で記載されており、29ページ分の簡潔な報告書です。 Google翻訳を使用して、読んでみると、ドイツ連邦政府が2050年までに、原発を使用せずに、パリ協定の目標値を達成するためのシナリオが明快に説明されています。 日本では、第4次エネルギー基本計画から、第5次エネルギー基本計画へと発展させたとき、新しく「エネルギー情勢懇談会」を開催し、ヨーロッパやアメリカのエネルギー専門家を招いて、世界の脱炭素化の流れの詳しい説明を受け、日本が2050年までにパリ協定の目標を達成するためのシナリオを検討しています。  そして、日本ではたくさんの基数の原発を再稼動させ、又あらゆる手段を使用して、パリ協定の目標を達成するためのシナリオを検討しています。しかし、今の日本では、2050年までに、大量の原発の再稼動を行っても、新しい脱炭素化のイノベーションの開発をしないと、パリ協定の目標は達成できないとの結論と成りました。  そして、第5次エネルギー基本計画は同じシナリオで決定されました。 しかし、「連邦政府、国家水素戦略報告書」を読んでみると、ドイツでは原発を全基廃棄しても、パリ協定の目標値を達成するためのシナリオが明快に説明されていると感じました。  私は、日本の水素技術はドイツよりも先行していると思っていました。液化水素の専用輸送船の開発を日本は既に行っていますが、ドイツではまだそれらの開発も始まっていないと思われます。  トヨタの水素自動車「[a:https://toyota.jp/mirai/]MIRAI」の開発技術はドイツよりも先行していると思われます。 また、褐炭をガス化して、CCSでCO2を土中に封じ込め、水素だけ取り出す技術も日本の方がはるかに先行していると思われます。  しかし、この連邦政府、国家水素戦略報告書の中では、普通乗用車の水素自動車化等は殆ど重視されていません。CCS技術を使用する水素製造の説明も有りません。  しかし、太陽光発電や風力発電で取得した電気だけでは、脱炭素化が難しい領域のエネルギー分野において、水素を使用する事により脱炭素化が著しく達成できることが詳しく説明されています。  また、ヨーロッパの大手のガス会社は、今の既設の天然ガスパイブラインを水素パイプラインに大量にきりかえる計画を説明していますが、この連邦政府、国家水素戦略報告書の中ではそのような記述はほとんど有りません。  ドイツの脱炭素化シナリオは見事なように思われ、日本の水素技術も直ぐにドイツに追い抜かれるように思われました。 ★ 渡辺(日韓民衆連帯全国ネットワーク) さんから: このたびwebサイト「『徴用工』問題を考えるために?混乱した議論を片付けたい」(通 称・片づけ隊)が立ち上がりました。ぜひお立ち寄りください。   https://katazuketai.jp/ 【本サイトの趣旨】  2018年10月の韓国大法院(最高裁)判決以降、いわゆる「徴用工」問題をめぐって、 政治家やメディアから、様々な議論が発せられています。  「大法院判決は国際法違反」  「元徴用工の個人請求権は消滅している」  「徴用工ではなく朝鮮半島出身労働者」などなど。  しかし、こうした議論には明らかな誤りや歪曲が多く混じっています。  これまでに研究が重ねられてきた史料や、新たに公開された公文書や国会答弁といっ た記録に照らしたとき、およそ成立し得ないような議論が横行しているのです。  このサイトでは、「徴用工」問題=戦時強制動員問題をめぐる論議を、研究成果や判 例などの「ファクト」に沿って、可能な限り交通整理してみるものです。  私たちは、日本の言論空間に混じり散らばっている「言葉のガラクタ」を片付け、真 摯な議論を始められる環境をつくりたいと考えています。  とりあえず一部だけ先行公開しました。  残りの部分も完成次第、順次、公開していく予定です。 ●サイト運営者:「徴用工」問題の論点整理=片づけ隊   サイト公開日:2020年6月14日 ●このサイト中の文章作成に当たっては、次の皆さんの監修をいただきました。  庵逧由香/太田修/川上詩朗/竹内康人/外村大/山本晴太/吉澤文寿(敬称略) ★ 松岡 勲 さんから: <book20-33『人はなぜ税を払うのか/借金政府の命運』(浜矩子)> 浜矩子著『人はなぜ税を払うのか/借金政府の命運』(東洋経済新報社)を読ん だ。今回の浜さんの本は税制論であり、日本型消費税批判である。「人はなぜ 「税金」を払うのか。これが本書のテーマである。」(「まえがき」)からその 原理的追究が始まり、歴史をさかのぼり(古代から封建制下の収奪型税制、ルネッ サンス期の自然擁護型税制、近代から現代への税制の転換)、そして現代の課題 (「無償の愛の証としての税金をしっかり押しいただいて、みなさんから頂戴す る。その成果を弱者救済のためにしっかり使う。」(第5章)ことを提示する。 中段でのEUの付加価値税との比較での日本型消費税批判は圧巻であり、知らな いところや認識不足を教えられた。著者がこの本を作成中に新型コロナウイルス 感染症が拡大してきて、浜さんの問題意識が語られる。「あらゆる人間の生存権 を守る。特に、公助なしには生きて行けない弱者たちの生存権を守る。それが経 済政策の責務だ。経済活動が人間の営みである以上、この原則は揺るぎはない。 経済的均衡の保持と弱者救済という二つの使命は、言葉の最も正確な意味におい て表裏一体なのである。」(第5章)には同感である。 なおこの本で展開される論点は次のサイトで読める。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e5d6fda7c4df0b8f231f3f2e39c1b61f9ce8200 ★ 倉掛直樹 さんから: <諫早湾干拓事業の番組の紹介> 6月14日付けの通信の中で、横田つとむさんが紹介してあった 「諫早湾干拓事業」の再放送が今日(17日)深夜にあります。 巨大な公共工事で漁業者は、入植した農民は現在どんな生活を しているのか。 全国放送ですが、深夜なので、録画でも見ていただきたいです。 NHK ETV特集「引き裂かれた海?長崎・国営諫早湾干拓事業の中で?」 (再放送)6月18日(木)0:00?0:59〔Eテレ・全国〕17日(水)深夜です。 ★ 近藤 ゆり子 さんから: 6月20日(土)17:30『JNN報道特集』で石木ダムについて報道されます! 『JNN報道特集』はこの地域では「5チャンネル(CBC)」です。 地元の人が地域を愛し、地域で暮らし続けていきたいという思いを、これでもか、これでもか、 と踏みつけにして、要らない(あらゆる意味で有害な)ものの建設を強行しようとする。 「ダム」だけではなく、原発(及び原発関連施設)にも、軍事基地にも共通する、 「人間無視の国策遂行」のありよう、その不条理さ。 そして、毅然とその不条理に抗い、暮らしの営みを紡いでいく人々。 大分前になりますが、赤嶺聖賢衆議院議員が九州比例ブロック選出議員だったとき、長崎の石木ダム反対集会に見えていました(イラク派兵差止訴訟の頃、赤嶺議員がイラク特の野党委員だった関係で、顔見知り)。 その少し後で、キャンプシュワブのゲート前で、偶々赤嶺聖賢議員にお目にかかり、「石木ダムは、長崎の辺野古だ」(「建設させてはいけない」という意味でも、座り込みなどの直接行動で闘うという意味でも)と盛り上がってしまいました。 世界を見渡しても、「黙って権力を持つ者に好き勝手をさせてはいけない」という人々の思いが熱くなっています。 是非ご覧ください。 ★ 大山千恵子 さんから: KGBスパイ映画だモデル「アナ」 リュック・ベッソン最新作と http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz 報告会の後 福島県の 原発事故被害いわき市民訴訟からの挨拶 「公正で正義あふれる判決を求める署名」へ のご協力のお願い    https://tinyurl.com/ybogzab6 真の被害者救済のために公正で正義あふれる判決を求める署名    https://tinyurl.com/y7z78p5q     ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 【7月10日・金】13:30 福岡高裁101 コロナ対策で、傍聴は30名、   高校生や朝鮮学校の関連者を優先。   報告集会は、オンラインで三箇所 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 【7月15日・水】13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 14時半?16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● 【原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Jun 17 07:50:34 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 17 Jun 2020 07:50:34 +0900 Subject: [CML 058955] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQyNeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5bGx5pys5aSq6YOO44KM44GE44KP5Luj6KGo44Gv44COMjDlhYblhoY=?= =?utf-8?b?6YO95YK155m66KGM44CP44Gn6LKh5rqQ44KS56K65L+d44GZ44KL44Go5Li7?= =?utf-8?b?5by144GX44Gm44GE44KL44GM44CO6YO95YK155m66KGM44Gu5LuV57WE44G/?= =?utf-8?b?44CP44KS5pys5b2T44Gr55CG6Kej44GX44Gm44GE44KL44Go44Gv56eB5Yiw?= =?utf-8?b?5bqV5oCd44GI44Gq44GE77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <0f176be0-9d3b-4fa9-7615-e5b1586ed52f@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2020.06.16)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3016】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】77分30秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/622599796 【今日のブログ記事No.3425】 ■都知事選に立候補者した山本太郎れいわ新選組代表は『20兆円都債発行』で財源を確保すると主張しているが彼が『都債発行の仕組み』を本当に理解しているとは私には到底思えない!(No1) _________________________ 【関連記事】 ▲【文字起こし全文】山本太郎 東京都知事選挙 立候補表明記者会見 2020年6月15日 国会内 https://taro-yamamoto.tokyo/20206151-2/ ______________________ ▲東京都が『20兆円の都債』を発行して『20兆円の財源』を確保するということはどういう『仕組み』なのか? それは東京都が発行した『20兆円の都債』を民間銀行が引き受けて『20兆円』を都に利子付きで『融資』するということである。 すなわち東京都は民間銀行から利子付きで『20兆円の借金』をするということである。 因みに東京都がこれまで発行した『都債』の残高=『起債残高=東京都の借金』は2020年度予算で『4.8兆円』である。 もしも山本太郎都知事が誕生して新たに『20兆円の都債』を発行するとすれば、東京都の『起債残高=東京都の借金』はこれまでの分と合わて『24.8兆円』となる。 東京都の実質GDPは106兆4000億円(2019年度)であるから『東京都の借金=24.8兆円』はGDPの『23.3%』となる。 もしも『都債』が『10年債』とすると東京都は今後10年間にわたって、?2.48兆円の元本と?2480億円の利子(年利1%とすると)を民間銀行に支払い続けることになる。 東京都が支払うと言うことは、東京都民が『税金』で民間銀行に返済するということである。 ▲政府が毎年『国債』を発行し地方自治体が毎年『地方債』を発行して民間銀行に引き受けさせるというのは、国と地方自治体に民間銀行から『利子付きの借金』をさせるて民間銀行に?元本の確実な返済と?利子利益を与える『巧妙な仕組み』なのである! 山本太郎代表はこの仕組みを理解した上で『20兆円都債発行』を主張しているとは私には到底思えない! ▲山本太郎代表が主張すべきことは『国債』や『地方債』に財源を求めるのではなく『実体経済』の数十倍規模に膨れ上がった『金融経済』に課税することで全く新らしい財源を確保せよ、ということなのだ! (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From q-ko @ sea.plala.or.jp Wed Jun 17 14:49:02 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Wed, 17 Jun 2020 14:49:02 +0900 Subject: [CML 058956] =?iso-2022-jp?b?GyRCRCtGfCVHJTglPyVrISE4PUJlJE5DTkAtJD8kQSROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO2tAfhsoQg==?= Message-ID: <000201d6446b$016c6a00$04453e00$@sea.plala.or.jp> 小林です 朝日新聞レジタルのコロナ後の世界を語る 現代の知性たちの視線を紹介します。 https://www.asahi.com/special/coronavirus/after-corona/?iref=pc_rensai_article_long_485_below_bn 各地で猛威をふるう新型コロナウイルス。瞬く間に多くの命が失われ、感染への恐怖が広がる中、これまでの日 常が奪われた。大きく変容する世界を、現代の知性はどう捉えているのか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From q-ko @ sea.plala.or.jp Wed Jun 17 18:51:20 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Wed, 17 Jun 2020 18:51:20 +0900 Subject: [CML 058957] =?iso-2022-jp?b?GyRCO1RMMSQsJF4kP0AuMkwkciQiJDIkXiQ3JD8bKEI=?= Message-ID: <000401d6448c$dabc92f0$9035b8d0$@sea.plala.or.jp> 小林です 2020年5月18日 - 市民がまた成果をあげました。 5/15 厚生労働省にて自見はなこ政務官と面会し、 「妊娠中の医療従事者をCOVID-19から守ってください!」の 3万8244名分の署名と要望書を提出致しました。 その結果、新たな措置が取られることになりました。 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金をご活用ください https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11686.html 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置として休業が必要とされた妊娠中の女性労働者が、安心し て休暇を取得して出産し、出産後も継続して活躍できる職場環境を整備するため、正規雇用・非正規雇用を問わ ず、妊娠中の女性労働者に有給の休暇(年次有給休暇を除く。)を取得させた企業に対する助成金を創設しまし た。 〇母性健康管理措置の詳細についてはこちらからご覧ください。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/seisaku05/index.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Jun 18 06:56:19 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 18 Jun 2020 06:56:19 +0900 Subject: [CML 058958] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yU77yY55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <417D644F221D480E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月18日(木)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3348目☆ 呼びかけ人賛同者6月17日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 開城の事務所が爆破されたとのこと。 とても残念に思います。 話し合いで解決するしか手立てはないのですから、 もっと冷静に対処すべきだと思います。 あんくるトム工房 ケソンの事務所 爆破される   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-169.html                 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆「逆風国会 1弱たそがれ 陰る求心力 解散にも暗雲」  (朝日新聞 18日の見出しは、すでに弔鐘気分である)    (橋本左門 2020・6・18ー2759) ※記事を正確に写すと「1強」だが、実情に合わないので「1弱」とした。 《驕れる人も久しからず、只春の夜の夢のごとし」と、平家の衰亡を予言 した文から、栄華を極めて勝手な振舞いをする人は長くその身を保つこと ができない》と歴史の教訓として語り継がれた名言は、まさにそのよになっ て「桜を見る会」の驕慢ちきの最後の幕引きとはなりました。 「哀れというも、なかなか愚かなり あなかしこ あなかしこ」! ☆小池の法螺「七つもゼロ」は空証文「築地は守る」アウフヘーベン  (ヘーゲルが使ったドイツ語の深遠な意味は存じませんでした)      (橋本左門 2020・6・17ー2758) ※カイロ大学の卒業証書など、厚化粧の壁が剥がれ落ち初めています。 公約のホラの数々(朝日の記事より。?待機児童:8466⇒2300人、 残業時間:23・5時間⇒23・8時間、満員電車:164%⇒ 163%、ペット殺処分:203匹⇒0、都道電柱の地下化:38%⇒ 41%。築地は守る:守る気はなかったが、思い付きのドイツ語で煙に 蒔いたのだった。彼女独特の煙幕政治で五里霧中です。霧を晴らそう! ★ ギャー さんから: 「ドクダミの白い花が揺れる」 蚊に刺されながら/蚊に刺された時のために/ドクダミの白い花を摘む 十字架のような/ドクダミの花の泡盛漬けは/蚊に刺された時に塗ると かゆみが消える/ドクダミの生の葉に/お湯を注ぐだけのお茶を パレスチナ帰りの子に教えてもらい/山の透き通った水でいれた お上品なお茶を味わう/キリスト教とイスラム教とユダヤ教の聖地 エルサレムの苦しみを思う時/ドクダミの白い花が揺れる ★ 久留米市の福田洋一 さんから: <福岡空襲の話> 青柳様 お世話になっております。 6/16日、KBCテレビが福岡空襲の話を聞きたいと言って我が家まで取材に来ました。 毎年6月19日ごろになると福岡の小・中学校の平和授業で福岡空襲の話を 頼まれていましたので、空襲の体験と共に命の大切さ、平和の大切さについて話しています。 今年は新型コロナウイルスの影響で依頼はゼロですが、KBCが取り上げて くれるので途切れずにすんでよかったと思っています。 どんな映像になるか分かりませんが覗いみて頂ければ光栄です。 放映予定 6月19日(金) 18時15分?KBCテレビ「しりたか」 ★ 伊波洋一@ihayoichi さんから: 辺野古新基地建設を県民は23年前から反対、政府は今後12年以上の建設を強行中。 普天間基地は1996年に5?7年以内に全面返還すると県民に約束したが、40年近く放置中。 嘉手納基地は爆音被害が絶えず、伊江島飛行場や中部と北部演習場では低空飛行が絶えない。 沖縄で墜落・落下事故も多発。沖縄差別だ。 ★ 田中一郎 さんから: (6.20)「山下俊一証人尋問と「子ども脱被ばく裁判」&マイナンバーカード の危険性」(ちょぼゼミ:田中一郎)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/05/post-4a451b.html (関連)マイナンバーで大混乱 国民管理を優先する政府が繰り返す失敗: 小笠原みどり 朝日新聞GLOBE+  https://globe.asahi.com/article/13388850  https://news.yahoo.co.jp/articles/d20bd72c7561667d34e1872e6c106d1131c10d71     ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3960】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月17日(水)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.「陸上イージス」の中止は当たり前、安全だと    説明してきた安倍内閣の責任大きい    よし、次は沖縄「辺野古新基地建設中止」だ    2.5兆円の税金のムダを節約できる     柳田 真(たんぽぽ舎、とめよう!東海第二原発首都圏連絡会) ★.六ヶ所村、核燃再処理工場ゴーサインに疑問符    航空機墜落事故の評価と対策は甘すぎる   岡田広行(東洋経済 解説部コラムニスト) 3.関電、再稼働へ過去の清算急ぐ    根強い関電や原発への不信感…ほか    メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 4.山本太郎の都知事選出馬について    オリンピックの中止をきちんと主張した    小池百合子がコロナ問題に間違えた対応をした    小池の票をうばえる人    山田和秋(たんぽぽ舎ボランティア) 5.新聞より1つ   ◆新規感染者47人も二度と点灯しない東京アラート    学歴詐称追及を恐れトンズラ選挙の背信    エビデンス(根拠)無視の二枚舌 ネットの安全地帯に逃走    (6月15日発行「日刊ゲンダイ」3面より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *女川原発事故と感染拡大に備え 避難計画に“感染防止策”盛り込む〈宮城〉 6/17(水) 20:05配信仙台放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/ec560be2966fa065dd1e4ac8798824e7275a7c1a *原発再稼働 県民投票条例案賛否 県議にアンケートへ 市民団体 6/17(水) 6:00配信茨城新聞クロスアイ https://news.yahoo.co.jp/articles/5484c0842e9c2ea8a9ee5629cdc45385d061af45 *汚染廃棄物の本焼却、来月15日から 大崎市が本年度406トン対象と表明 6/17(水) 15:40配信河北新報 https://news.yahoo.co.jp/articles/af9b25d241cfb229e76fbe0055791aeaabe1d090 *浜岡原発、排水管さび詰まり漏れ 3号機の冷却水、定期的に清掃へ 6/17(水) 11:54配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0c4b9f41db0dfd8d4174299ff10ef93f5b68ee *原発再稼働 茨城県民投票条例案賛否 県議にアンケートへ 市民団体 6/17(水) 6:00配信茨城新聞クロスアイ https://news.yahoo.co.jp/articles/5484c0842e9c2ea8a9ee5629cdc45385d061af45 *人口密度高いほどコロナ長期化 感染者と死者も増加、名工大分析 6/17(水) 18:40配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f99c08dd3ad07be4ed31ecbe77e9ed66cbb70189 *安倍総理そっくりになってきた小池百合子東京都知事 田中良紹 | ジャーナリスト6/17(水) 21:24 (有料記事) https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200617-00183847/ *なぜアメリカは新型コロナの犠牲者が世界最多となったのか 6/17(水) 6:01配信ダイヤモンド・オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/771699b2a87cbbd141e1a3261659f59df74b1fda *経産省へ提案翌日に落札 持続化給付金事業の受託法人 公平性疑問視の声も 東京新聞 2020年6月17日 07時12分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/36007 *地上イージス 計画撤回を明確にせよ 東京新聞 社説 2020年6月17日 07時13分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/36013?rct=editorial ★ 長友 さんから: イージスアショアをキャンセルするについて、 違約金を払わなければならないのではないか、と心配する人もいるようだが、 北朝鮮のミサイルに対応できないのが明らかになった粗悪品を押し付けられ ようとしていたのだから、違約金を払うのは米軍需産業の方ではないのでしょうか? ★ 中西正之 さんから:   ドイツの「国家水素戦略」3 <連邦政府、国家水素戦略報告書?> 連邦政府、国家水素戦略報告書は???で構成されており、?が用語集に成っています。 ?は「水素:可能性を認識し、機会をつかむ」と成っています。  日本の第5次エネルギー基本計画は、第4次エネルギー基本計画から脱炭素化へと舵を切ったと思われますが、その全体の構想は、脱炭素化の容易なものから手掛け、段々難しいものへと進むとされていると思われます。  そして、第5次エネルギー基本計画の中心は電力問題とされています。 しかし、ドイツの「国家水素戦略」は日本とは逆で、難しいものに正面から取り組み、やさしいものも実行すると成っているようです。  そのために、ドイツでは「国家水素戦略」が重視され、膨大な予算が組まれるようになったと思われます。  現在の電気エネルギーにおいては、CO2を大量に発生する石炭火力発電の電力を、太陽光発電や風力発電の電力で置き換え、CO2の発生量を大きく削減する事は比較的容易です。  しかし石油や天然ガス等が使用されている多くの設備を太陽光発電や風力発電の電力で置き換える事は、相当な困難が有ります。しかし、これらの設備から発生するCO2を大幅に削減しなければ、パリ協定の目標には到底到達すことができません。  そのための手段が水素の大量使用と考えられています。 ただ、現在のドイツにおいても、水素はかなり大量に使用されています。「水素はすでにさまざまな化学プロセスや工業プロセスに不可欠です。基礎原料として、例えばアンモニアの製造に必要です。」と説明されています。  しかし、それらに使用されている水素は、殆どが化石燃料から製造された水素で、水素の製造時に大量のCO2を大気中に放出しています。  しかし、脱炭素化に必要なのは、再生可能エネルギーに基づいて生成された水素で、それを「グリーン水素」と呼んでいます。  ドイツは、「グリーン水素」の大量生産を計画しています。「水素はまた、成長する産業政策の可能性と、コロナパンデミックの影響に対処するドイツとヨーロッパの経済をサポートする機会を提供します。したがって、国家水素戦略(NWS)の目標は、関連する経済的機会を利用することです。」と説明されています。  そして、この項ではNWSの目標を実現する為に、これからドイツ国家により、膨大な金額の投資が行われる計画が詳しく説明されています。  優先されなければならないのは、ガソリン使用の普通乗用車を大量の水素自動車に置き換える事では無く、大量のCO2を大気中に放出している、アンモニア製造用の水素を「グリーン水素」に置き換える事です。  日本とは、脱炭素化の基本方針が随分違うようです。 ★ 近藤 ゆり子 さんから: ・20/6/15 共謀罪成立から3年 ビッグ対談 : 青木理・海渡雄一録画 https://youtu.be/xShdVkOeeS8 上記対談を文字起こし http://www.nagoya.ombudsman.jp/himitsu/200615-1.pdf ★ 新海(岡まさはる記念長崎平和資料館) さんから: 産業遺産情報センターに関するコラム 6月15日にようやく一般に向けて開所した、産業遺産情報センターに関して コリアネットのコラムに書かせてもらった文章です。よろしければご覧ください。 http://japanese.korea.net/NewsFocus/Column/view?articleId=186493&pageIndex=1 ★ 小林久公 さんから: * 朝日デジタル 現代の知性たちの視線 朝日新聞レジタルのコロナ後の世界を語る 現代の知性たちの視線を紹介します。 https://www.asahi.com/special/coronavirus/after-corona/?iref=pc_rensai_article_long_485_below_bn 各地で猛威をふるう新型コロナウイルス。瞬く間に多くの命が失われ、感染への恐怖が広がる中、 これまでの日常が奪われた。大きく変容する世界を、現代の知性はどう捉えているのか。 *新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金をご活用ください https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11686.html 〇母性健康管理措置の詳細についてはこちらからご覧ください。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/seisaku05/index.html ★ 中嶋 さんから: 東京都知事選挙候補予定者オンライン討論会 宇都宮、小野、小池、立花、山本、の5氏(あいうえお順) https://youtu.be/NJJ3iJRLw2A ★ 斎藤利幸 さんから: 山本太郎さんの都知事選出馬における立候補表明記者会見が出ています。 膨大なので、下記にリンクを張っておきます。やはり、得票ターゲットが他の人達とは違う のですね。投票率の変化がどうなるのか。これは今後の国政選挙を占う事にもなると思います。 http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/468.html ???集会等のお知らせ??????   ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz 報告会の後 福島県の 原発事故被害いわき市民訴訟からの挨拶 「公正で正義あふれる判決を求める署名」へ のご協力のお願い    https://tinyurl.com/ybogzab6 真の被害者救済のために公正で正義あふれる判決を求める署名    https://tinyurl.com/y7z78p5q     ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 7月10日(金) 13:30 福岡高裁101 コロナ対策で、傍聴は30名、   高校生や朝鮮学校の関連者を優先。   報告集会は、オンラインで三箇所 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 7月15日(水) 13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 14時半?16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● (原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jun 18 10:20:25 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 18 Jun 2020 10:20:25 +0900 Subject: [CML 058959] =?utf-8?b?44CQ6Iux5pel6Kqe44OW44Ot44Kw44CR4pagSW4gdGhlIFVuaXRl?= =?utf-8?b?ZCBTdGF0ZXMg44O744O777yf5paw5Z6L44Kz44Ot44OK44Km44Kk44Or44K5?= =?utf-8?b?44Gr44KI44KL56C05aOK44GM5rex5Yi75YyW44GZ44KL57Gz5Zu944Gn44Gq?= =?utf-8?b?44Gc5a+M6KOV5bGk44GMNjLlhYblhobjgoLos4fnlKPjgpLlopfjgoTjgZc=?= =?utf-8?b?44Gf44Gu44GL77yf?= Message-ID: <23ee1b5f-c388-2dcf-8831-3cf04bf6189d@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone! みなさん こんにちは! Please find here-after the English blog revised on the scenario of English-Japansese broadcast made yesterday on 17 th June 2020. 昨日水曜日(2020.06.17)夜放送しました英日語放送台本を加筆訂正しました以下の英日語ブログをお読みください。 【Video】26m50s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/622807067 ________________________                              My name is Yasuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 I am a japanese independent journalist based on internet media. 私は独立系のネットジャーナリストです。 I am also a political and social activist. 同時に私は政治&社会運動の活動家です。 I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Sundayat 9.00 p.m. in local time for more than 7 years. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時から配信しすでに7年以上になります。 Approximately 1000 persons are watching every time. 毎回約1000名の方が視聴されています。                                      I started English-Japanese broadcast from the 07th February 2016 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. 私は英日語放送を2016年2月7日からを開始、日本と世界の隠され知らざる真実を世界14億人の英語圏の人々に直接伝える放送をしています。 ____________________________________ 【English-Japanese Blog】【英日語ブログ記事No.3426】 ■In the United States where the destruction of lives, economic destruction and social destruction due to the "new coronavirus pandemic" become more serious, why have only the wealthy people increased their assets by "566 billion dollars = about 62trillion yen" in the past three months? (No1) 『新型コロナウイルス・パンデミック』による生活破壊、経済破壊、社会破壊が深刻化するアメリカでなぜ富裕層だけがこの3カ月で『5660億ドル=約62兆円』も資産を増やしたのか?(No1) Why has Amazon-led Jeff Bezos increased his assets by $36.2 billion dollars=about 4 trillons yen in the last three months? なぜアマゾン率いるジェフ・ベゾス氏がこの3カ月で『362億ドル=約4兆円』も資産を増やしたのか? First of all, let's look at the damage situation in the United States due to the "new coronavirus pandemic"! (As of June 2020) まず最初に『新型コロナウイルス・パンデミック』によるアメリカの被害状況を見てみよう!(2020年6月時点) Death toll: 116,000 死者数:11.6万人、 Infected: 2.124 million 感染者数:212.4万人、 Unemployed: 40 million or more, 失業者数:4000万人以上、 April-June GDP forecast: -25% (worst postwar period) 4-6月のGDP予測:-25% (戦後最悪) ▲Why are only the wealthiest people in the United States fat enough in spite of the serious damage to the general American population ? アメリカの一般庶民がこれほど深刻な被害を受けているにもかかわらずなぜアメリカの富裕層だけが肥え太っているのか? The answer in a word is that in the United States also in Japan, the "corona bubble" occurred, stock prices rose, and the wealth of wealthy people who have manyfinancial assets increased dramatically. その答えを一言でいうと、アメリカでは今日本と同じように『コロナバブル』が発生し株価が値上がりして金融資産を多く持つ富裕層の資産が激増しているからである。 Why did the "Corona Bubble" occur? それではなぜ『コロナバブル』が発生したのか? That is because the US Central Bank (FRB Federal Reserve Board) has expanded thefunding to the "private banks" by reprinting dollar bills with unlimited quantitative for the "new corona pandemic countermeasures". それは米中央銀行(FRB連邦準備制度理事会)が『新型コロナ・パンデミック対策』のために量的緩和を無制限にしてドル紙幣を増刷して『民間銀行』に対する資金供給を大幅に拡大したからである。 Under normal circumstances, the FRB's massively reprinted dollar bills should bedropped directly on individuals, companies, local governments and central governments so-called? the "real economy" that were hit by the "new coronavirus pandemic." 本来であれば、FRBが大量に増刷したドル紙幣は『新型コロナウイルス・パンデミック』に直撃された個人、企業、地方自治体、中央政府、すなわち『実体経済』に直接投下すべきなのだ。 Howeve in the current "mechanism,the FRB's "credit-creation" banknotes are not "dropped" directly into the "real economy",they are"dropped" into the "private banks". がしかし現在の『仕組み』では、FRBが『信用創造』した紙幣は『実体経済』に直接『投下』されず、必ず民間銀行に『投下』されることになっているのだ。 Under the current "mechanism," private banks are supposed to "drop" most of the funds provided by the FRB into the "financial economy," rather than the "real economy." 現在の『仕組み』では、民間銀行はFRBから供給された資金のほとんどを『実体経済』ではなく『金融経済』に『投下』することになっているのだ。 In other words, in the current“mechanism", the large amount of funds created by the Central Bank for the purpose of the“countermeasures against the new corona pandemic”goes through the“private bank”is not used for the original purpose of the“rescue of the pandemic victim”. すなわち現在の『仕組み』では『新型コロナ・パンデミック対策』のために中央銀行が信用創造した大量の資金は『民間銀行』を経由することで、本来の目的である『パンデミック被害者の救済』には使われないのである。 The most of it is used in the “financial economy"? creating the“financial bubble”. そのほとんどが『金融経済』に使われれて『金融バブル』が発生しているのである。 (No1 end) (No1おわり) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei @ jcom.home.ne.jp Thu Jun 18 10:26:37 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Thu, 18 Jun 2020 10:26:37 +0900 Subject: [CML 058960] =?iso-2022-jp?b?GyRCOiMhIkZ8SkYwQkpdJHJMZCQmISElOCVjITwlSiVqGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklSCEhSD5FRDwiJDUkcxsoQg==?= Message-ID: <002001d6450f$83d070f0$8b7152d0$@jcom.home.ne.jp> (情報記載いしがき) 今、日米安保を問う ●半田滋さん(ジャーナリス) * 米軍と自衛隊 現在・未来 6月20日(土)18時15分から20時45分 JR浦和東口前パルコ棟9階15集会室  資料代700円 戦後75年パネル展実行委員会・展示は19日(金)〜21日(日) 連絡先(小川090-7422-2002 石垣090-4373-0937) From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jun 18 12:19:44 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 18 Jun 2020 12:19:44 +0900 Subject: [CML 058961] =?utf-8?b?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQyNuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44CO5paw5Z6L44Kz44Ot44OK44Km44Kk44Or44K544O744OR44Oz44OH?= =?utf-8?b?44Of44OD44Kv44CP44Gr44KI44KL56S+5Lya56C05aOK44GM5rex5Yi75YyW?= =?utf-8?b?44GZ44KL44Ki44Oh44Oq44Kr44Gn44Gq44Gc5a+M6KOV5bGk44Gg44GR44GM?= =?utf-8?b?44GT44GuM+OCq+aciOOBp+OAjjU2NjDlhITjg4njg6vvvJ3ntIQ2MuWFhg==?= =?utf-8?b?5YaG44CP44KC6LOH55Sj44KS5aKX44KE44GX44Gf44Gu44GL77yfKE5vMSk=?= In-Reply-To: <01ab69aa-79db-a177-81f2-1385cc953216@mx3.alpha-web.ne.jp> References: <01ab69aa-79db-a177-81f2-1385cc953216@mx3.alpha-web.ne.jp> Message-ID: <93d32a22-f4d7-406a-a176-6acd2836fddf@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2020.06.17)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3017英日語放送』のメインテーマを加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】26分50秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/622807067 【日本語ブログ記事No.3426】 ■『新型コロナウイルス・パンデミック』による生活破壊、経済破壊、社会破壊が深刻化するアメリカでなぜ富裕層だけがこの3カ月で『5660億ドル=約62兆円』も資産を増やしたのか?(No1) なぜアマゾン率いるジェフ・ベゾス氏がこの3カ月で『362億ドル=約4兆円』も資産を増やしたのか? まず最初に『新型コロナウイルス・パンデミック』によるアメリカの被害状況を見てみよう!(2020年6月時点) 死者数:11.6万人、 感染者数:212.4万人、 失業者数:4000万人以上、 4-6月のGDP予測:-25% (戦後最悪) ▲アメリカの一般庶民がこれほど深刻な被害を受けているにもかかわらずなぜアメリカの富裕層だけが肥え太っているのか? その答えを一言でいうと、アメリカでは今日本と同じように『コロナバブル』が発生し株価が値上がりして金融資産を多く持つ富裕層の資産が激増しているからである。 それではなぜ『コロナバブル』が発生したのか? それは米中央銀行(FRB連邦準備制度理事会)が『新型コロナ・パンデミック対策』のために量的緩和を無制限にしてドル紙幣を増刷して『民間銀行』に対する資金供給を大幅に拡大したからである。 ic." 本来であれば、FRBが大量に増刷したドル紙幣は『新型コロナウイルス・パンデミック』に直撃された個人、企業、地方自治体、中央政府、すなわち『実体経済』に直接投下すべきなのだ。 がしかし現在の『仕組み』では、FRBが『信用創造』した紙幣は『実体経済』に直接『投下』されず、必ず民間銀行に『投下』されることになっているのだ。 現在の『仕組み』では、民間銀行はFRBから供給された資金のほとんどを『実体経済』ではなく『金融経済』に『投下』することになっているのだ。 すなわち現在の『仕組み』では『新型コロナ・パンデミック対策』のために中央銀行が信用創造した大量の資金は『民間銀行』を経由することで、本来の目的である『パンデミック被害者の救済』には使われないのである。 そのほとんどが『金融経済』に使われれて『金融バブル』が発生しているのである。 (No1おわり) ************************ 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei @ jcom.home.ne.jp Thu Jun 18 21:52:55 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Thu, 18 Jun 2020 21:52:55 +0900 Subject: [CML 058962] Re: =?utf-8?b?6LKs5Lu744Gv5a6J5YCN6aaW55u444Gn44Gv44GC44KK44G+?= =?utf-8?b?44Gb44KT44GL77ya5rKz5LqV5aSr5aa76YCu5o2V44KS6Kqe44KL?= Message-ID: <001601d6456f$63889470$2a99bd50$@jcom.home.ne.jp> みなさん永岡さん お世話さま 河井夫妻に1億5000万円を渡したのは安倍首相の 責任ではありませんか。 自民党を離れたら、急にNHKも大きく取り上げ、 「森友学園問題」では、悪いのは籠池さんで安倍夫妻は 関係ない。  今回も悪いのは河井夫妻で自民党は関係ない。 権力者とは恐ろしいものですね。                      石垣敏夫 河井夫妻逮捕を語る  永岡です、J?WAVEのJAM THE WORLD、グローバーさんの司会、木曜日のニューススーパーバイザーはジャーナリストの堀潤さんでした。  自民党河井夫妻の逮捕について、元東京地検の検事、弁護士の落合洋司さんがお話されました。今回はわかりやすい証拠もあり、そんなことをするのかの件、落合さんは今後の取り調べについて、今までの捜査で収賄側はよくきいて、河合夫妻に金を渡した趣旨を問うもの。報道では証拠だと明らかなもの、配布した金出所など、贈収賄の証拠は固まっている。克之氏は当選7回+前法務大臣、選挙に出た落合さんは、国会議員自身がお金を配るのはあまりない、運動員が通常配るものの、それだけ案里氏を当選させたい意図。案里氏の当選した昨年の参院選、溝手氏に1500万円、案里氏に1.5億の選挙資金の出たものは、同じ選挙区で、いくら激戦区でも常軌を逸して、自民党の中からも批判、どうしてそこまで入れ込んだのか?  グローバーさん、週刊文春の記事で、案里氏、岸田氏と二階氏の代理戦争のことを語ったものの、落合さん、政治で勢力争いはあり、案里氏のインタビューは自分がいい子になりすぎて、政治的対立、本人の資質などごちゃ混ぜになっている。  案里氏の公設秘書、ウグイス嬢に法定以上の報酬、公職選挙法自体を見直すべきという意見もあるものの、落合さん、ウグイス嬢の報酬は低すぎるが、法律はそれだから違反していいのではない、それは動かないのにそれを破ったのはダメ、それが捜査で問題になったら言い逃れできない。連座制適用のことは、公職選挙法で選挙運動にて重要人物が有罪なら候補者も当選無効になるもの、秘書は有罪、ウグイス嬢の管理をしていた、有罪確定なら連座制適用、河井夫妻逮捕、連座制適用対象、有罪=失職。  逮捕で、推定無罪ではあるが、落合さんは広島地検の取り調べを受けたものの代理人もして、今後の見通しは、検察は東京地検特捜部も出て、収賄側は丸裸、起訴は確実、お金を渡した趣旨は何か、陣中見舞い、当選祝いと河井夫妻は言うものの、その意味が裁判で問われると説かれました。  元週刊現代編集長の元木昌彦さん、J-CASTニュースで今日出た週刊文春の記事を紹介されています、https://www.j-cast.com/tv/2020/06/18388259.html?p=all  8時台に堀さん登場、政治と金の問題、金で票を買う、これは有権者の問題、堀さん独裁政権を倒したスーダンを取材、公正さが必要だが手に入れるのは至難の業、メディアも頑張らないといけない、それを10代の若者と話して、民主主義として有権者の責任と権利のバランスか崩れると公正さは担保されないと語り堀さんは感銘、しかし権力者に誘惑される有権者はダメ、レスポンシビリティは必須、政治の仕組みを変えるのは情報公開と参入者の数を増やす、東京都知事選挙、主要候補と泡沫候補をマスメディアは分けてしまい、メディアは問題、カウンターとしてSNS、夕方のツイッターのトレンドは後藤候補のもの、SNSの世界で終わらせず、都政のこと、国会も延長せず、都知事選の重要さを説かれました。  UP CLOSE、6月23日の沖縄慰霊の日をまえに、軍事アナリスト、小川和久さんとの辺野古新基地、普天間返還の舞台裏のことが取り上げられました。1945/6/23、沖縄県民の1/4が犠牲になった沖縄戦の終わった日、辺野古の背景にある普天間返還、小川さんはこの件を本として出されて(https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163911816 )、堀さんはNHK初任地が岡山、橋本龍太郎氏の地元、沖縄に思い入れが橋本氏にあったと説かれて、小川さんは交渉の場にはいない、交渉したのは外務省の田中均氏、小渕内閣と、鳩山内閣で交渉、鳩山氏の時に蹴られて、日米首脳会談の前に山崎拓氏とやって、交渉は田中氏によるもの。  堀さん、出版の動機を問われて、小川さん、自分のやったことのおさらい、アウトサイダーが普天間に関わり、鳩山政権まで当事者、24年間手帳をひっくり返して、本にしようとしたのは一昨年、都知事選向けの小池氏の本ではない。堀さん、イージス・アショア見直しで元防衛大臣からも普天間のことを言及したものもあると説かれて、小川さん、橋本政権ではメモを作らず、アメリカは日本政府より沖縄県民とうまくやりたい、しかし普天間並みの基地はいり、小川さんは新たな基地ではなく、米軍基地の中に置きたい。普天間で事故なら日米同盟破綻、普天間のことは、普天間の戦闘機を海兵隊のキャンプシュワブに、50機くらいのものを置けて、ヘリも運用OK、普天間の危険性はそれで除去できて、普天間の本格的な代替はそのあと。  堀さん、橋本龍太郎氏の政権で、塩川氏にメモを渡し、基地の危険性除去、沖縄の振興、アジアのハブ空港という指摘を説かれて、生々しいものが当時の政権であったと説かれて、橋本氏は沖縄の振興策を重要視したと説かれて、小川さん、普天間と同じもの提供では終わらず、沖縄県民は米軍基地負担を減らしてほしい、最大の基地は海兵隊、整理縮小の論議が要り、整理統合縮小、沖縄の自立できる産業を作ろうとして、塩川氏がこれで解決できるという案は、キャンプシュワブに仮のもの、2000mの軍民共用の飛行場を作り、アジアの民間航空機の整備拠点にする、ボーイングはグアムでしか整備できす、それを引き受けたらいい。産業が整備されて、研究・教育施設の展開を考えた。  堀さん、小川さんの案が実現していたら全く異なり、しかしハブ空港はアジアの他の国に先行されてしまい、返還交渉は4回実現の可能性があったと説かれて、小川さん、最初は橋本龍太郎氏の時、梶山氏が動かして、しかし官僚OBにできるだろうと丸投げしてしまい、しかしその人は軍事知識ゼロ、安全保障の専門家ではなく、海上ヘリのことが橋本氏の口から来て、日本の官僚は公開されている資料すら無視して作り、海兵隊は100機、アメリカ本土を含めたら456機、嘉手納統合は無理、それをせず辺野古を決めてしまった。  そして、2000年代の交渉は、2回目だと小渕氏、野中氏が小川さんを買い様々なことが実現、梶山氏が見込んで丸投げした官僚を野中氏は憎み、不正として、北部の首長たちは小川さんの案でOKなのに、野中氏はそれを否定、官僚は小川さんに解決されたら顔が潰れるとして小川さん放棄。そして小泉政権、イラク復興支援で参加、飯島秘書官が仕切り、公明党執行部と配慮、公明党が沖縄を説得しに行き、NO。4回目は鳩山政権、鳩山氏は最低でも県外と言ったが、鳩山氏は小川さんの話も聞いて、作業手順メモもあり、鳩山氏は医師だと病名をつけるような思考パターン、最後に聞いたもので判断、小川さんが県外は無理と言って、補佐官になり、小川さんはアメリカに案を示し、マスコミ対応もあるので隠密行動はできず、ワシントンでの隠密行動もあり、そしてアメリカの要望をどう考えたか?  堀さん、返還交渉は官僚が稚拙、政治の変化に翻弄されている、アメリカはアーミテージ氏らとの交渉について参加、アメリカの姿勢は、アメリカ側の要望、プレッシャーはない、アメリカは軍事的な能力が下がらないといい、沖縄県民のことも配慮、アメリカの圧力は全くない。のに、アメリカの圧力を日本の官僚が使う、自衛隊は昔、防衛省の内局に締め上げられて、アメリカから自民党に意見させたことはあり、アメリカが一言ささやくと、自民党の抵抗勢力を黙らせる外圧になり、普天間はアメリカの妨害、圧力、サジェスチョンはない、むしろ誠実。  堀さん、鳩山氏は外務省に撃たれたと発言して、移設先が決まらず、日本が移設先を用意するのを問われて、小川さん、日本の国内問題、アメリカの軍事的能力の落ちないように。堀さん、辺野古に替わる移転先はあったかと問われて、小川さんもちろんあり、普天間と同じものをキャンプハンセン、南端に沖縄戦最後の米軍飛行場があり、それを使えばOK、民家の上をそれほど飛ばず騒音問題もOK。これ以外に沖縄県内でできるところはない。  小川さんの案が通ればと堀さん説かれて、辺野古のV字滑走路がどうしてでっち上げられたかは、V字案は小泉政権の際、額賀氏が防衛大臣の時、X字、V字案が示されたものの、小川さんは普天間返還が先、陸上基地がいいとして、額賀氏は軍事知識のない官僚に絵を描かせて、埋め立てのいる辺野古、埋め立てしないと儲からないビジネスモデルを持っている連中に押し切られた。堀さん、安全保障、地方自治で沖縄は侮蔑されていると説かれて、小川さん、河野大臣がイージス・アショアを撤回したが、辺野古も撤回できる、3500億→9500億に膨れ上がり、しかし陸上基地なら800億で完成、アメリカのゼネコンが安く基地を作ったこともあり、政治の決断で辺野古は止められるが、官僚がそれをしないと政治家は辺野古ゴリ押しするしかない、堀さんは小川さんのような専門家が中枢にいるべき、また亡くなられた太田元知事、辺野古を軍港にするマスタープランが復活したと堀さんに語り、米軍は辺野古に軍港を作りたかったのを日本が悪用したのかと問われて、小川さん、港を作るものはあったが、普天間の代替に辺野古新基地は足りず、米軍のプランにはない。  フテンマ戦記、皆さんも読んで欲しいと堀さん説かれて、小川さん、何か理想的なプランがあるからと右往左往ではなく、どうやるべきか、辺野古を完成させても普天間は返還されず、代替プランを示さないと普天間の危険性は残る。堀さん、河野氏のイージス・アショア見直しはポイントになると締めくくられました、辺野古と普天間、テレビで言われているのとは全く違うものがありました、以上、堀さん、小川さんのお話でした。これも拡散して下さい! -- 投稿用アドレスはuniting-peace @ googlegroups.comです。 このグループから退会するには、uniting-peace+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このメッセージを表示するには https://groups.google.com/d/msg/uniting-peace/topic-id/message-id にアクセスしてください。 --- このメールは Google グループのグループ「平和への結集ML」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには uniting-peace+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/uniting-peace/000701d64566%2455a00720%2400e01560%24%40hb.tp1.jp にアクセスしてください。 From ma.star @ nifty.com Thu Jun 18 23:14:57 2020 From: ma.star @ nifty.com (=?UTF-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Thu, 18 Jun 2020 23:14:57 +0900 Subject: [CML 058963] =?utf-8?b?44CQ55u05YmN44Gu44GU5qGI5YaF44CRNuaciDIw5pel77yI5Zyf?= =?utf-8?b?77yJ56ysMTQ05Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqnW+eJueaOquazlQ==?= =?utf-8?b?44Gu57eK5oCl5LqL5oWL5a6j6KiA44Go5a6J5YCN5pS55oay44Gu57eK?= =?utf-8?b?5oCl5LqL5oWL5p2h6aCFXeOBiuipse+8mumjr+Wztua7i+aYjuOBlQ==?= =?utf-8?b?44KT77yI5ZCN5Y+k5bGL5a2m6Zmi5aSn5a2m5pWZ5o6I44O75oay5rOV?= =?utf-8?b?5a2m77yJ?= Message-ID: <7BE9646264BE47C195EFD0E1A29EA84F@vaio> 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 日にちが迫ってきましたので再度ご案内します。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ================================== 第144回市民憲法講座 特措法の緊急事態宣言と安倍改憲の緊急事態条項 お話:飯島滋明さん (名古屋学院大学教授・憲法学) 改定新型インフルエンザ対策特別措置法のもとで「緊急事態宣言」が発令され、 私権の制限を伴う半強制的な外出自粛要請や施設の使用制限が行われました。 また社会の同調圧力により権利の行使が妨げられる状況も発生しています。 こうした中で安倍首相はこの事態を自民党改憲草案の4項目のひとつである 緊急事態条項に結びつけ、コロナ問題を改憲のために利用しようとしています。 私たちの不安に便乗するような動きに対し、どのように対抗すればいいのでしょうか。 今回の講座では特措法「改正」反対の緊急声明にも取り組んだ憲法研究者の飯島さんに お話をうかがいます。ぜひご参加ください。 ※開催にあたっては「席間をあける」「換気する」など最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。 日 時:2020年6月20日(土)18:30開始 場 所:全水道会館5階 中会議室【先着50名】     (水道橋駅東口徒歩2分) http://www.mizujoho.com/zensuido/access/tabid/82/Default.aspx 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会      東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402      03-3221-4668      http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ======================================== From sakaitooru19830822 @ gmail.com Fri Jun 19 00:36:47 2020 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Fri, 19 Jun 2020 00:36:47 +0900 Subject: [CML 058964] =?utf-8?b?5ZCN5Y+k5bGL44Gn44KCQmxhY2sgTGl2ZXMgTWF0dGVy44CA77yW?= =?utf-8?b?5pyIMjHml6Uo5pelKeWNiOW+jO+8kuaZguWNiuOBi+OCiQ==?= Message-ID: 名古屋でもBlack Lives Matter ーー6月21日(日)午後2時半からーー https://imadegawa.exblog.jp/31235974/ ■矢場町「光の広場」から出発 6月21日(日)に名古屋市中区で、 「Black Lives Matter NAGOYA」主催の 「PEACEFUL MARCH in NAGOYA(人種差別反対行進名古屋)」が 行なわれます。 https://twitter.com/blmjp_youth/status/1272478786148130816 久屋大通公園内の 「光の広場」(地下鉄矢場町駅5、6番出口から徒歩2分)に 午後2時半に集合し、 午後3時から栄エリアを人種差別反対を訴えて行進します。 PEACEFUL MARCH in NAGOYA(人種差別反対行進名古屋) 主催:Black Lives Matter NAGOYA https://linktr.ee/blmnagoya 日時:6月21日(日曜日) 集合:午後2時30分 出発:午後3時 -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From chieko.oyama @ gmail.com Fri Jun 19 06:16:05 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 19 Jun 2020 06:16:05 +0900 Subject: [CML 058965] =?utf-8?b?5YaZ55yf44GL44KJ44CM44OQ44Oz44Kv44K344O844KS6Kqt44KA?= =?utf-8?b?44CN44Og44OD44Kv44Gq44KK44CA44Gt44Ga44G/44Go6Iqx44Go5a6d?= =?utf-8?b?5bO256S+5YiK?= Message-ID: *「バンクシー 銃の代わりに花束を描く!“アート・テロリスト”」* 宝島社 *大きな展覧会が二つも開かれるせいか、またもや4月にでたのは「ムック」本。* *これで詠んだの5冊めか?* *本書も2000円強。横浜や品川の展覧会も行けないので、写真を眺めている。* *表紙が下品だ、さすが宝島社。* 以下は、宝島社サイトより---- 目次がでてこないから「のようなもの」---- 反戦、難民問題、資本主義批判 *アートで世界を描き変える!!* バンクシーが作った [世界一眺めの悪いホテル] 日本からも予約可能! *知っておきたい**珠玉の問題作 18点* 東京藝術大学大学院教授 毛利嘉孝 [日本のバンクシー研究の第一人者] なぜパレスチナで描き続けるのか バンクシーに見る美術投資の可能性 シュレッダー、築地のネズミ 日本での狂騒曲 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Jun 19 07:06:17 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Fri, 19 Jun 2020 07:06:17 +0900 Subject: [CML 058966] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yU77yZ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <429D645BCB0B7D9E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月19日(金)。 ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz 報告会の後 福島県の 原発事故被害いわき市民訴訟からの挨拶 「公正で正義あふれる判決を求める署名」へ のご協力のお願い    https://tinyurl.com/ybogzab6 真の被害者救済のために公正で正義あふれる判決を求める署名    https://tinyurl.com/y7z78p5q ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3349目☆ 呼びかけ人賛同者6月18日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 雨が激しくなってきました。 近くの川にいるカモの子が流されてしまわないかと心配です。 アベ氏の取り巻きが逮捕されました。 アベ氏は「遺憾です」と言ったそうです。なんとも責任感の無い ことばです。 国会は閉じてしまいました。 私たちは、アベ政権を閉じる準備をしましょう。 両河井氏 逮捕される   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-170.html                ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆アベノミクスは論功行賞の逆事例 残して閉会「幕引き」ならず     (橋本左門 2020・6・19ー2760) ※国会があると毎日吊るし上げられるのを避けるため無理をして閉会にしたが、 どっこい問屋が卸してくれなかった。突然の「イージスアショア停止」と係属 中の「前法相夫妻逮捕」の2件は記憶が鮮烈であり、民間の議論を盛り上げ、 真相の追及を深めるばかりだ。どちらの道を選んでも「ポチと戯れる暇」は許さ れなかった。弱り果てているだろう・・ ★ ギャー さんから: 「自分からいのちのなかまはずれになっちまうなんて」 ぼくら人間というろくでなしは/二本の足で立ち上がり 手を使うことで/脳ミソをデッカクして/言葉を生み出し 手の延長の道具を使いこなし/原発を動かし/原爆をつくるまでに いのちの感受性を/退化させてしまっている いのちのこの星を貪り/いのちを破壊することを/「進歩」なんて開きなおっている 自分からいのちのなかまはずれになっちまうなんて/ひどすぎるんじゃないの ★ 井手 さんから: <九州電力株主総会行動のお知らせ> ・期日:6月25日(木)8時30分?10時過ぎ ・会場:「ホテルニューオータニ」前(中央区渡辺通り1?1) ・行動:スタンデイング(マイクアピール、プラカード、横断幕) ・呼びかけ:「きんしゃい金曜行動」no_genpatsu_kyusyunet @ yahoo.co.jp  ★九電は原発を即時中止せよ!  ★全国の原発をなくそう!  ★太陽光発電の出力制御をやめよ! ★ 美浜の会の久保木 さんから: 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の6月9日付プレスリリース <福島第一原発の放射性汚染水の放出について> 翻訳資料↓。 http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/honyaku_siryo20200617.pdf 新型コロナウイルス感染症危機が過ぎるまで、あらゆる決定を遅らせること 性急な決定をする必要はない。追加のタンク設置スペースは十分ある 協議のための適切な場所と機会を与えること 日本政府はこのような要請にまともに向き合うべきだと強く思います。 ★ 伊波洋一@ihayoichi さんから: 6月16日、河野防衛相は秋田と山口のイージスアショア配備計画の停止理由に ロケット・ブースターの民間地落下を挙げたが、2017年12月13日に米軍ヘリの 窓が落下した普天間第二小学校では上空飛行の禁止でなく、ヘリ飛来で児童を 避難させている。何故、上空飛行を止めないのか。 https://youtu.be/sf-67fiu250?t=22   ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3961】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月18日(木)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.原発災害 3密対策棚上げ 屋内避難 被ばく防止と両立困難    「新型コロナ感染拡大中の今、原発の即時運転停止を」    日本科学者会議が声明(4/23) 6/18「東京新聞」より抜粋 2.じょじょに、そろりそろりと    「東海第二原発再稼働の工事中止を求める」第二弾の署名届く      柳田 真(「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」署名チーム) 3.女川原発事故と新型コロナ感染拡大に備え    避難計画に“新型コロナ感染防止策”盛り込む…ほか    メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.保健医療体制の構造的欠陥(その3)    アビガンは新型コロナウィルスの増殖を切断する薬     平宮康広(信州大学工学部元講師) 5.新聞より1つ   ◆与党広告代理店ビジネス    与党の意向=政府の意向=官僚の忖度、税金でビジネス 三木義一(青学大名誉教授)      (6月18日東京新聞朝刊21面「本音のコラム」より) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *東海第2原発の県民投票案を否決 再稼働巡り、茨城県議会委員会 6/18(木) 20:23配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/977c43dd2e8e62d5bbeb880b370b990b8d509477 *「植草一秀の『知られざる真実』」2020/06/18 安倍自公金権腐敗政治に終止符打つ第2660号 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020061822595967660 *福島・双葉町に年内移転 東電復興本社 6/18(木) 17:06配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a3fba7245504454c7c707503621ed20f0a5078 *女川原発避難計画改定案 立地2市町長は肯定的評価 受け入れ市町村は困惑 6/18(木) 15:54配信河北新報 https://news.yahoo.co.jp/articles/1570874801c035c8ca0a9d82c609bc70da9b82d5 *河井前法相夫妻を買収容疑で逮捕 昨夏参院選、総額2570万円 6/18(木) 14:48配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9246a3a5b4c38e74bede8bffd8085f3a7a1c97b7 *河井夫妻をついに逮捕!現ナマをもらった地元の県議が明かす素早い“手口”〈週刊朝日〉 6/18(木) 16:19配信AERA dot. https://news.yahoo.co.jp/articles/1355f4f07ad1fde065c7e43420bf543343ee58e0 ★ 中西正之 さんから:   ドイツの「国家水素戦略」4 <連邦政府、国家水素戦略報告書?> 国家水素戦略報告書?は「国家水素戦略:目標と野心」に成っています。 「現在の枠組みでは、水素の生成と使用はまだ経済的ではありません。特に、現在のところCO2排出の追加費用が考慮されていない化石燃料の使用は大幅に安価です。」と説明されています。日本では、石油に比べて、水素がどれほど高価なのかという事がよく話題になっていますが、ドイツ政府は現在の状態が長く続けば、2050年のCO2の削減目標の実現は困難と考え、グリーン水素の大量生産と価格の大幅な引き下げの戦略が説明されています。 日本の第5次エネルギー基本計画でも、大型蓄電池の価格の引き下げとグリーン水素価格の引き下げの戦略は重要な課題とされていますが、まだまだ困難が大きいと説明されています。 しかし、連邦政府、国家水素戦略報告書は、グリーン水素の大量生産と価格の大幅な引き下げの戦略が実現可能な方法と説明されています。 洋上風力発電の電力価格は、北海及びバルト海でひじょうに安価に成ってきています。 また、太陽光発電の電力価格は南ヨーロッパで安価に成ってきています。  これらの電力を、ドイツで製造した電解による水素製造装置を使用すれば、グリーン水素価格は大幅に引き下げる事ができるという戦略のようです。  日本国内での太陽光発電の電力価格や洋上風力発電による電力価格は、ヨーロッパに比べると、まだ非常に高価なので、同じ戦略がすぐに適応できるわけでは無いと思われます。  しかし、日本は液化水素専用運搬船の開発ではドイツよりも先行していると思われますので、日本には日本の戦略が可能と思われます。  連邦政府、国家水素戦略報告書では、グリーン水素の使用は、アンモニアなどの化学製品の原料、水素製鐵の燃料、船舶や大型トラック、などエネルギー原に使用する事を計画しています。  ヨーロッパでは電力をガスに変換するPower to Gasの製造が熱心に追及されてきたようですが、最近は拡張した概念としてPower to X(PtX)と呼ばれている手法が追及されるように成り、グリーン水素と余剰CO2を反応させて、液体燃料を製造するプロセスの開発も進んできたようです。  当面航空機の燃料は(PtX)によるCO2フリーの合成石油が計画されているようです。 個人の使用する乗用車等は、水素自動車の使用はあまり取り上げられていないので、電気自動車の方が好ましと考えているのかもしれません。  ドイツ国内だけでは、2050年までに十分なグリーン水素の製造を行う事は不可能と考えているようですが、世界にはグリーン水素の製造に恵まれた条件の有る所がたくさん有り、それらの国と協力して、グリーン水素の大量輸入を行う計画のようです。  水素は輸送に経費がそうとうかかるので、輸送についても様々な方法での開発を行うようです。パイプライン輸送では、ヨーロッパは大量の経験を持っているので、既存の配管を利用する輸送方法の開発や、新設水素配管についても積極的に取り組むようです。  ただ、液化水素の輸送設備の開発については、あまり説明がありません。 ★ 近藤 ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。 辺野古基地建設の警備員を運ぶ作業船が座礁。「地上イージスは配備停止となるのに、 辺野古基地建設のほうは工事を強行し、一切見直しをしようとしないのはなぜか?」 ここにも「沖縄差別」が露骨に表れ、怒りの声が高まっています。 辺野古基地建設の警備員を運ぶ作業船が座礁。 「けが人なし」と発表して、負傷者をそのまま勤務にあたらせた。 実は12人中6人も負傷していたのに。 ★ 松岡 勲 さんから: <cinema20-24「精神0」 (想田和弘)> 「精神0」 (想田和弘)を見た。想田和弘監督のドキュメンタリーは「観察映 画」というが、その第9弾だ。私は「精神」と「選挙」しか見ていない。「精神」 から10年、岡山の精神科の山本昌知医師は82歳になり、「引退」することに なり、別れが迫った患者からの篤い思いが前段で語られ、山本医師の患者の生活、 思いをゆったりと受け止める医療の態度と力に感動させられた。後半は、痴呆の 進行した妻・芳子さんとの共同生活が描かれる。現役時代の患者との共生生活が 引退後の妻とのそれに変わっただけで、山本医師の人間性は同じなんだと感じさ せられた。想田監督のカメラを固定させてじっくりと撮っていくその「粘り強さ」 にはいつもながら感嘆させられる。 ★ 大山千恵子 さんから: 写真から「バンクシーを読む」ムックなり ねずみと花と宝島社刊 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz 報告会の後 福島県の 原発事故被害いわき市民訴訟からの挨拶 「公正で正義あふれる判決を求める署名」へ のご協力のお願い    https://tinyurl.com/ybogzab6 真の被害者救済のために公正で正義あふれる判決を求める署名    https://tinyurl.com/y7z78p5q     ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 7月10日(金) 13:30 福岡高裁101 コロナ対策で、傍聴は30名、   高校生や朝鮮学校の関連者を優先。   報告集会は、オンラインで三箇所 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 7月15日(水) 13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 14時半?16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● (原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From delias @ kjd.biglobe.ne.jp Fri Jun 19 08:06:49 2020 From: delias @ kjd.biglobe.ne.jp (Morinaka) Date: Fri, 19 Jun 2020 08:06:49 +0900 Subject: [CML 058967] =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG4?= In-Reply-To: References: Message-ID: <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> みなさま おはようございます。 以下のYoutubeたくさんの方が視聴しています。 すでに観られた方も多いと存じます。 https://www.youtube.com/watch?v=L0x3Cam6kW0&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3XgI68kbL4uFyh8gZTK6DISWGV3ZI59WiAUAWgExTKJcmwU8VaFY3dqNE 小池都知事のご子息が小池都知事に代わって謝罪しています。 15分程度、最後まで視聴しましたが、今の若者らしい軽いノリで、だからと言ってトンチンカンでもなく無責任でもなく、抑えるところはしっかり押さえて、まっすぐに育ったとても素敵な青年だと思いました。 今の若者はこんな感じなんですね。とても好感をもちました。 でもこの若者がこのYoutubeで最後に言っていることに対して、いろんな意味でグッときました。 これでも彼女は勝ってしまうんだよ! このYoutubeは、当然ながら母の了解を得ているのでしょう。 このYoutube1本でこれらの問題のガス抜きをしてしまえば、この程度のことなんでもないと都民はおおらかになり、小池都知事に対して陰でこそこそささやかれている一切をすり抜けててしまうんでしょう。 私は、ここに、東京都ではない、今の日本の危機、我々の時代と現代とでは正しいことが変わってしまった・・、人間性の凋落があるような気がしてなりません。 森中 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Jun 19 09:01:05 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 19 Jun 2020 09:01:05 +0900 Subject: [CML 058968] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQyN+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pag57Gz5Zu944Go5ZCM44GY44GP5pel5pys44Gn44KC44CO44Kz44Ot44OK?= =?utf-8?b?44OQ44OW44Or44CP44Gv44GZ44Gn44Gr5aeL44G+44Gj44Gm44GE44KL77yB?= Message-ID: <1d10ffb8-fdda-df9f-ba97-a7054129ebb6@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2020.06.18)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3018】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】58分33秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/623019114 【今日のブログ記事No.3427】 ■米国と同じく日本でも『コロナバブル』はすでに始まっている! 米国では米中央銀行FRBが『信用創造』した資金が『コロナバブル』を発生させ米国の富裕層にこの3カ月で『5660億ドル=約62兆円』もの資産を増やさせた。 アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏はこの3カ月で『362億ドル=約4兆円』も資産を増やしたのだ。 ▲同じ『コロナバブル』は日本ですでに始まっている! 今日本の市中銀行は優良企業や金持ち個人に対して『金利ゼロ』での『融資』を盛んに勧誘している。 このことが意味するところは、日本の市中銀行には今『有り余る資金』が手元にあるということである。 ▲この資金はどこから来たのか? この資金は、日銀が『コロナ禍救済』を目的に『コロナ禍救済資金』を一万円札を大量増刷して『信用創造』して市中銀行に『投下』した資金である。 しかし日銀が市中銀行に投下した巨額な『コロナ禍救済資金』は『コロナ禍』に苦しむ国民や中小零細企業に直接に供給されることなくすべて民間銀行に流れるのである。 ▲なぜ日銀の『信用創造資金』は必ず民間銀行に投下されるのか? これこそが国民に隠された『巧妙な仕組み』である! なぜならば、日銀が『信用創造』した資金全額を必ず『民間銀行』に投下することは、日銀資金の『融資先決定権』と『融資条件』すべてを『民間銀行』に与えるということである。 今回日銀が『信用創造』した『コロナ禍救済資金』は民間銀行に投下された後個人や企業に貸し出されるわけであるが、民間銀行は通常の『融資業務』と同じく『厳格な与信審査』を行った上で『金利』をつけて貸し出すのである。 その結果、民間銀行に潤沢に投下された『コロナ禍救済資金』は『コロナ禍』に苦しむ多くの国民や中小零細企業には届かず、融資先が決まらない『余剰資金』として民間銀行に残ってしまったのだ。 その『余剰資金』は、利益率の高い株や債券などの『金商市場』に流さ株価を上げ富裕層の資産を激増させるのである。 ▲中央銀行が『信用創造』した資金は『民間銀行』を通さず直接個人と企業と地方自治体と政府に『投下』せよ! このことをしないで、この『巧妙な仕組み』を温存したまま中央銀行に『信用創造』させて大量の資金を用意させても、肥え太るのは富裕層と金持ちと銀行でしかないのである。 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From nrc07479 @ nifty.com Fri Jun 19 10:39:28 2020 From: nrc07479 @ nifty.com (kenju watanabe) Date: Fri, 19 Jun 2020 10:39:28 +0900 (JST) Subject: [CML 058969] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCRVRDTjt2QSobKEI=?= In-Reply-To: <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> References: <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> Message-ID: <1838185330.97491592530768446.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 小池百合子氏には子どもはいない筈ですが…。 ----- Original Message ----- >From: Morinaka >Date: Fri, 19 Jun 2020 08:06:49 +0900 >To: 市民のML >Subject: [CML 058967] 都知事選 > > >みなさま > >おはようございます。 >以下のYoutubeたくさんの方が視聴しています。 >すでに観られた方も多いと存じます。 > >https://www.youtube.com/watch?v=L0x3Cam6kW0&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3XgI6 8kbL4uFyh8gZTK6DISWGV3ZI59WiAUAWgExTKJcmwU8VaFY3dqNE > >小池都知事のご子息が小池都知事に代わって謝罪しています。 >15分程度、最後まで視聴しましたが、今の若者らしい軽いノリで、だからと言って トンチンカンでもなく無責任でもなく、抑えるところはしっかり押さえて、まっすぐに 育ったとても素敵な青年だと思いました。 >今の若者はこんな感じなんですね。とても好感をもちました。 > >でもこの若者がこのYoutubeで最後に言っていることに対して、いろんな意味でグッと きました。 >これでも彼女は勝ってしまうんだよ! > >このYoutubeは、当然ながら母の了解を得ているのでしょう。 >このYoutube1本でこれらの問題のガス抜きをしてしまえば、この程度のことなんでも ないと都民はおおらかになり、小池都知事に対して陰でこそこそささやかれている一切 をすり抜けててしまうんでしょう。 >私は、ここに、東京都ではない、今の日本の危機、我々の時代と現代とでは正しいこ とが変わってしまった・・、人間性の凋落があるような気がしてなりません。 > >森中 > > From kouskm @ jt3.so-net.ne.jp Fri Jun 19 11:14:34 2020 From: kouskm @ jt3.so-net.ne.jp (Murase) Date: Fri, 19 Jun 2020 11:14:34 +0900 Subject: [CML 058970] Re: =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG4?= In-Reply-To: <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> References: <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> Message-ID:  私も最近知って驚いたのですが、YouTube上には、「志村けんの息子です」とか、 「岡江久美子の息子です」と、ウソを名乗ってアップするトンデモ動画があふれています。  検索欄に、「志村けん 息子」、「岡江久美子 息子」と、キーワードを打ち込んで検索すると いくらでも出てきます。  小池都知事の息子だという動画も、おそらく、そういう類のものだと思います。  なぜ、そういうことをやるかといえば、炎上させて、視聴回数を増やし、それによって、 広告収入を得ようということみたいです。悪質ユーチューバーということです。  コメント欄に、「いい加減にしろ」等々のことを書きこもうとすると、その動画にアクセス することになり、やっている側にとっては、むしろ、得になっているということのようです。  今のところ、法整備が追い付いていない等ということもあって、こういうのを排除したり、 罰することは出来ておらず、まかり通っているようです。  法整備をして刑事罰を科すには、一定の時間はかかるでしょうが、YouTube会社が、 独自にガイドラインを作って、排除することは、比較的早くできそうな気がするのですが、 なぜか、そうはなっていないのが、現状のようです。   From delias @ kjd.biglobe.ne.jp Fri Jun 19 11:15:23 2020 From: delias @ kjd.biglobe.ne.jp (Morinaka) Date: Fri, 19 Jun 2020 11:15:23 +0900 Subject: [CML 058971] Re: =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG4?= In-Reply-To: <1838185330.97491592530768446.nrc07479@nifty.com> References: <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> <1838185330.97491592530768446.nrc07479@nifty.com> Message-ID: <2BFD50EC-24C6-4516-9A27-BE82ACC9C572@kjd.biglobe.ne.jp> 森中です。 どうもフェイクのようです。 そそっかしくて申し訳ありません? だけど言っていることは、それなりに正しいように感じました。 これが嘘っぱちだとしたら、選挙の直前にこんなものを出されて怒らないんでしょうかね。 私なら、いくらジョークだからと言っても笑って済ませられないですね。 さすがに都知事、小池さんは太っ腹ですね。 もっとも、事前に相談があって、むしろこれでおかしな批判や疑いが吹き飛ぶよと 言われたら乗ってしまうかも・・?? こう言うものがあちこちで通る世の中、 いちいち怒るな! お前もやればいいんだと言うお互い様の世の中・・、 私にはちょっとついていくのがしんどいです??? > 2020/06/19 10:39、kenju watanabe のメール: > > 日韓ネット@渡辺です。 > 小池百合子氏には子どもはいない筈ですが…。 > > > ----- Original Message ----- >> From: Morinaka >> Date: Fri, 19 Jun 2020 08:06:49 +0900 >> To: 市民のML >> Subject: [CML 058967] 都知事選 >> >> >> みなさま >> >> おはようございます。 >> 以下のYoutubeたくさんの方が視聴しています。 >> すでに観られた方も多いと存じます。 >> >> https://www.youtube.com/watch?v=L0x3Cam6kW0&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3XgI6 > 8kbL4uFyh8gZTK6DISWGV3ZI59WiAUAWgExTKJcmwU8VaFY3dqNE >> >> 小池都知事のご子息が小池都知事に代わって謝罪しています。 >> 15分程度、最後まで視聴しましたが、今の若者らしい軽いノリで、だからと言って > トンチンカンでもなく無責任でもなく、抑えるところはしっかり押さえて、まっすぐに > 育ったとても素敵な青年だと思いました。 >> 今の若者はこんな感じなんですね。とても好感をもちました。 >> >> でもこの若者がこのYoutubeで最後に言っていることに対して、いろんな意味でグッと > きました。 >> これでも彼女は勝ってしまうんだよ! >> >> このYoutubeは、当然ながら母の了解を得ているのでしょう。 >> このYoutube1本でこれらの問題のガス抜きをしてしまえば、この程度のことなんでも > ないと都民はおおらかになり、小池都知事に対して陰でこそこそささやかれている一切 > をすり抜けててしまうんでしょう。 >> 私は、ここに、東京都ではない、今の日本の危機、我々の時代と現代とでは正しいこ > とが変わってしまった・・、人間性の凋落があるような気がしてなりません。 >> >> 森中 >> >> > From nrc07479 @ nifty.com Fri Jun 19 12:02:08 2020 From: nrc07479 @ nifty.com (kenju watanabe) Date: Fri, 19 Jun 2020 12:02:08 +0900 (JST) Subject: [CML 058972] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCRVRDTjt2QSobKEI=?= In-Reply-To: <2BFD50EC-24C6-4516-9A27-BE82ACC9C572@kjd.biglobe.ne.jp> References: <2BFD50EC-24C6-4516-9A27-BE82ACC9C572@kjd.biglobe.ne.jp> <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> <1838185330.97491592530768446.nrc07479@nifty.com> Message-ID: <1926491983.151921592535728508.nrc07479@nifty.com> 森中さん 渡辺です。フェイクだと暴露されても「それなりに正しいように感じ」、 「さすが…小池さんは太っ腹」などといっているあなたは、いったい このcmlに何の目的で投稿しているのですか? ----- Original Message ----- >From: Morinaka >Date: Fri, 19 Jun 2020 11:15:23 +0900 >To: 市民のML >Subject: [CML 058971] Re: 都知事選 > > >森中です。 >どうもフェイクのようです。 >そそっかしくて申し訳ありません? > >だけど言っていることは、それなりに正しいように感じました。 >これが嘘っぱちだとしたら、選挙の直前にこんなものを出されて怒らないんでしょう かね。 >私なら、いくらジョークだからと言っても笑って済ませられないですね。 >さすがに都知事、小池さんは太っ腹ですね。 > >もっとも、事前に相談があって、むしろこれでおかしな批判や疑いが吹き飛ぶよと >言われたら乗ってしまうかも・・?? > >こう言うものがあちこちで通る世の中、 >いちいち怒るな! >お前もやればいいんだと言うお互い様の世の中・・、 >私にはちょっとついていくのがしんどいです??? > > > >> 2020/06/19 10:39、kenju watanabe のメール: >> >> 日韓ネット@渡辺です。 >> 小池百合子氏には子どもはいない筈ですが…。 >> >> >> ----- Original Message ----- >>> From: Morinaka >>> Date: Fri, 19 Jun 2020 08:06:49 +0900 >>> To: 市民のML >>> Subject: [CML 058967] 都知事選 >>> >>> >>> みなさま >>> >>> おはようございます。 >>> 以下のYoutubeたくさんの方が視聴しています。 >>> すでに観られた方も多いと存じます。 >>> >>> https://www.youtube.com/watch?v=L0x3Cam6kW0&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3X gI6 >> 8kbL4uFyh8gZTK6DISWGV3ZI59WiAUAWgExTKJcmwU8VaFY3dqNE >>> >>> 小池都知事のご子息が小池都知事に代わって謝罪しています。 >>> 15分程度、最後まで視聴しましたが、今の若者らしい軽いノリで、だからと言っ て >> トンチンカンでもなく無責任でもなく、抑えるところはしっかり押さえて、まっす ぐに >> 育ったとても素敵な青年だと思いました。 >>> 今の若者はこんな感じなんですね。とても好感をもちました。 >>> >>> でもこの若者がこのYoutubeで最後に言っていることに対して、いろんな意味でグ ッと >> きました。 >>> これでも彼女は勝ってしまうんだよ! >>> >>> このYoutubeは、当然ながら母の了解を得ているのでしょう。 >>> このYoutube1本でこれらの問題のガス抜きをしてしまえば、この程度のことなん でも >> ないと都民はおおらかになり、小池都知事に対して陰でこそこそささやかれている 一切 >> をすり抜けててしまうんでしょう。 >>> 私は、ここに、東京都ではない、今の日本の危機、我々の時代と現代とでは正しい こ >> とが変わってしまった・・、人間性の凋落があるような気がしてなりません。 >>> >>> 森中 >>> >>> >> > **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From delias @ kjd.biglobe.ne.jp Fri Jun 19 12:17:55 2020 From: delias @ kjd.biglobe.ne.jp (Morinaka) Date: Fri, 19 Jun 2020 12:17:55 +0900 Subject: [CML 058973] Re: =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG4?= In-Reply-To: <1926491983.151921592535728508.nrc07479@nifty.com> References: <2BFD50EC-24C6-4516-9A27-BE82ACC9C572@kjd.biglobe.ne.jp> <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> <1838185330.97491592530768446.nrc07479@nifty.com> <1926491983.151921592535728508.nrc07479@nifty.com> Message-ID: 渡辺さん、森中です。 私は感じたことを投稿してるだけですが・・。 いけませんか? あなたは何の目的で私に投稿の目的を聞くのでしょうか? 小池は悪だと言う結論を言わないので、 私が許せないんでしょうか? > 2020/06/19 12:02、kenju watanabe のメール: > > 森中さん > > 渡辺です。フェイクだと暴露されても「それなりに正しいように感じ」、 > 「さすが…小池さんは太っ腹」などといっているあなたは、いったい > このcmlに何の目的で投稿しているのですか? > > > ----- Original Message ----- >> From: Morinaka >> Date: Fri, 19 Jun 2020 11:15:23 +0900 >> To: 市民のML >> Subject: [CML 058971] Re: 都知事選 >> >> >> 森中です。 >> どうもフェイクのようです。 >> そそっかしくて申し訳ありません? >> >> だけど言っていることは、それなりに正しいように感じました。 >> これが嘘っぱちだとしたら、選挙の直前にこんなものを出されて怒らないんでしょう > かね。 >> 私なら、いくらジョークだからと言っても笑って済ませられないですね。 >> さすがに都知事、小池さんは太っ腹ですね。 >> >> もっとも、事前に相談があって、むしろこれでおかしな批判や疑いが吹き飛ぶよと >> 言われたら乗ってしまうかも・・?? >> >> こう言うものがあちこちで通る世の中、 >> いちいち怒るな! >> お前もやればいいんだと言うお互い様の世の中・・、 >> 私にはちょっとついていくのがしんどいです??? >> >> >> >>> 2020/06/19 10:39、kenju watanabe のメール: >>> >>> 日韓ネット@渡辺です。 >>> 小池百合子氏には子どもはいない筈ですが…。 >>> >>> >>> ----- Original Message ----- >>>> From: Morinaka >>>> Date: Fri, 19 Jun 2020 08:06:49 +0900 >>>> To: 市民のML >>>> Subject: [CML 058967] 都知事選 >>>> >>>> >>>> みなさま >>>> >>>> おはようございます。 >>>> 以下のYoutubeたくさんの方が視聴しています。 >>>> すでに観られた方も多いと存じます。 >>>> >>>> https://www.youtube.com/watch?v=L0x3Cam6kW0&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3X > gI6 >>> 8kbL4uFyh8gZTK6DISWGV3ZI59WiAUAWgExTKJcmwU8VaFY3dqNE >>>> >>>> 小池都知事のご子息が小池都知事に代わって謝罪しています。 >>>> 15分程度、最後まで視聴しましたが、今の若者らしい軽いノリで、だからと言っ > て >>> トンチンカンでもなく無責任でもなく、抑えるところはしっかり押さえて、まっす > ぐに >>> 育ったとても素敵な青年だと思いました。 >>>> 今の若者はこんな感じなんですね。とても好感をもちました。 >>>> >>>> でもこの若者がこのYoutubeで最後に言っていることに対して、いろんな意味でグ > ッと >>> きました。 >>>> これでも彼女は勝ってしまうんだよ! >>>> >>>> このYoutubeは、当然ながら母の了解を得ているのでしょう。 >>>> このYoutube1本でこれらの問題のガス抜きをしてしまえば、この程度のことなん > でも >>> ないと都民はおおらかになり、小池都知事に対して陰でこそこそささやかれている > 一切 >>> をすり抜けててしまうんでしょう。 >>>> 私は、ここに、東京都ではない、今の日本の危機、我々の時代と現代とでは正しい > こ >>> とが変わってしまった・・、人間性の凋落があるような気がしてなりません。 >>>> >>>> 森中 >>>> >>>> >>> >> > > > ************************************************** >  日韓民衆連帯全国ネットワーク > 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 > TEL 070-6997-2546 >  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ > ************************************************** From nrc07479 @ nifty.com Fri Jun 19 15:28:14 2020 From: nrc07479 @ nifty.com (kenju watanabe) Date: Fri, 19 Jun 2020 15:28:14 +0900 (JST) Subject: [CML 058974] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCRVRDTjt2QSobKEI=?= In-Reply-To: References: <2BFD50EC-24C6-4516-9A27-BE82ACC9C572@kjd.biglobe.ne.jp> <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> <1838185330.97491592530768446.nrc07479@nifty.com> <1926491983.151921592535728508.nrc07479@nifty.com> Message-ID: <1371154449.277041592548094013.nrc07479@nifty.com> 森中さん 渡辺です。 「感じたことを投稿してるだけ」って子どもじゃないんですから、いけませんね…。 それだからフェイク動画にもやすやすと引っ掛かっちゃうんじゃないですかね。 忠告ですが、もう少し物事を熟考することをお勧めしますよ。 申し訳ありませんが、これ以上あなたとやり取りする意味を感じませんので返信は不要 です。 ----- Original Message ----- >From: Morinaka >Date: Fri, 19 Jun 2020 12:17:55 +0900 >To: 市民のML >Subject: [CML 058973] Re: 都知事選 > > >渡辺さん、森中です。 > >私は感じたことを投稿してるだけですが・・。 >いけませんか? > >あなたは何の目的で私に投稿の目的を聞くのでしょうか? >小池は悪だと言う結論を言わないので、 >私が許せないんでしょうか? > > > >> 2020/06/19 12:02、kenju watanabe のメール: >> >> 森中さん >> >> 渡辺です。フェイクだと暴露されても「それなりに正しいように感じ」、 >> 「さすが…小池さんは太っ腹」などといっているあなたは、いったい >> このcmlに何の目的で投稿しているのですか? >> >> >> ----- Original Message ----- >>> From: Morinaka >>> Date: Fri, 19 Jun 2020 11:15:23 +0900 >>> To: 市民のML >>> Subject: [CML 058971] Re: 都知事選 >>> >>> >>> 森中です。 >>> どうもフェイクのようです。 >>> そそっかしくて申し訳ありません? >>> >>> だけど言っていることは、それなりに正しいように感じました。 >>> これが嘘っぱちだとしたら、選挙の直前にこんなものを出されて怒らないんでしょ う >> かね。 >>> 私なら、いくらジョークだからと言っても笑って済ませられないですね。 >>> さすがに都知事、小池さんは太っ腹ですね。 >>> >>> もっとも、事前に相談があって、むしろこれでおかしな批判や疑いが吹き飛ぶよと >>> 言われたら乗ってしまうかも・・?? >>> >>> こう言うものがあちこちで通る世の中、 >>> いちいち怒るな! >>> お前もやればいいんだと言うお互い様の世の中・・、 >>> 私にはちょっとついていくのがしんどいです??? >>> >>> >>> >>>> 2020/06/19 10:39、kenju watanabe のメール: >>>> >>>> 日韓ネット@渡辺です。 >>>> 小池百合子氏には子どもはいない筈ですが…。 >>>> >>>> >>>> ----- Original Message ----- >>>>> From: Morinaka >>>>> Date: Fri, 19 Jun 2020 08:06:49 +0900 >>>>> To: 市民のML >>>>> Subject: [CML 058967] 都知事選 >>>>> >>>>> >>>>> みなさま >>>>> >>>>> おはようございます。 >>>>> 以下のYoutubeたくさんの方が視聴しています。 >>>>> すでに観られた方も多いと存じます。 >>>>> >>>>> https://www.youtube.com/watch?v=L0x3Cam6kW0&feature=youtu.be&fbclid=IwAR 3X >> gI6 >>>> 8kbL4uFyh8gZTK6DISWGV3ZI59WiAUAWgExTKJcmwU8VaFY3dqNE >>>>> >>>>> 小池都知事のご子息が小池都知事に代わって謝罪しています。 >>>>> 15分程度、最後まで視聴しましたが、今の若者らしい軽いノリで、だからと言 っ >> て >>>> トンチンカンでもなく無責任でもなく、抑えるところはしっかり押さえて、まっ す >> ぐに >>>> 育ったとても素敵な青年だと思いました。 >>>>> 今の若者はこんな感じなんですね。とても好感をもちました。 >>>>> >>>>> でもこの若者がこのYoutubeで最後に言っていることに対して、いろんな意味で グ >> ッと >>>> きました。 >>>>> これでも彼女は勝ってしまうんだよ! >>>>> >>>>> このYoutubeは、当然ながら母の了解を得ているのでしょう。 >>>>> このYoutube1本でこれらの問題のガス抜きをしてしまえば、この程度のことな ん >> でも >>>> ないと都民はおおらかになり、小池都知事に対して陰でこそこそささやかれてい る >> 一切 >>>> をすり抜けててしまうんでしょう。 >>>>> 私は、ここに、東京都ではない、今の日本の危機、我々の時代と現代とでは正し い >> こ >>>> とが変わってしまった・・、人間性の凋落があるような気がしてなりません。 >>>>> >>>>> 森中 >>>>> >>>>> >>>> >>> >> >> >> ************************************************** >>  日韓民衆連帯全国ネットワーク >> 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 >> TEL 070-6997-2546 >>  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ >> ************************************************** > From maeda @ zokei.ac.jp Fri Jun 19 17:38:17 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Fri, 19 Jun 2020 17:38:17 +0900 Subject: [CML 058975] =?iso-2022-jp?b?GyRCQy8kYkNOJGkkSiQrJEMkPyVXJWshPCVJJXMbKEIgICAg?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRSo+bD48OTAhWEwkTWgkTiVXJWshPCVJJXMhWRsoQg==?= Message-ID: <20200619083817.000059EF.0132@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 誰も知らなかったプルードン 的場昭弘『未来のプルードン――資本主義もマルクス主義も超えて』(亜紀書房) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/06/blog-post_19.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From donko @ ac.csf.ne.jp Fri Jun 19 20:00:53 2020 From: donko @ ac.csf.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZG9ua28gGyRCIXcbKEIgYWMuY3NmLm5lLmpw?=) Date: Fri, 19 Jun 2020 20:00:53 +0900 Subject: [CML 058976] =?iso-2022-jp?b?GyRCOVYxaTJxIVgzMDlxP01PK0YvPFQkTjZsNi0hWRsoQg==?= Message-ID:  転送・転載歓迎。    新型コロナウィルスにより開催会場が変更となり、急なお知らせとなりました。  周知の通り、新型コロナウイルス感染パニックによって、日本で働いていた外 国人労働者や技能実習生が失業し、行き場を失っています。  その現状を報告する集会が6月20日、福岡市で開催されます。   早くから外国人労働者、技能実習生の組織化や問題に取り組んできた福岡県北 九州市にある「ユニオン北九州」の本村真委員長が講演します。 アジア共同行動6月集会 『外国人労働者の苦境」 日時:6月20日(土)13時30分から 場所:「なみきスクエア」視聴覚室(JR鹿児島本線「千早駅」東口より徒歩1分) https://www.namiki-sq.jp/access/ 講師:本村真委員長(ユニオン北九州) 資料代:300円 主催:アジア共同行動(AWC)九州・山口委員会    電話090-3414-0519 ツイッター@awc_kyuyama  坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko @ ac.csf.ne.jp From kimihiko_ootsuru @ yahoo.co.jp Fri Jun 19 22:26:19 2020 From: kimihiko_ootsuru @ yahoo.co.jp (kimihiko ootsuru) Date: Fri, 19 Jun 2020 22:26:19 +0900 (JST) Subject: [CML 058977] Re: =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG4?= In-Reply-To: <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> References: <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> Message-ID: <704863821.96585.1592573179796.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 森中さん 私も見ました。 よく調べていると思いました。 但し 小池百合子には子どもはいません。 大津留公彦 --- Morinaka wrote: > みなさま > > おはようございます。 > 以下のYoutubeたくさんの方が視聴しています。 > すでに観られた方も多いと存じます。 > > https://www.youtube.com/watch?v=L0x3Cam6kW0&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3XgI68kbL4uFyh8gZTK6DISWGV3ZI59WiAUAWgExTKJcmwU8VaFY3dqNE > > 小池都知事のご子息が小池都知事に代わって謝罪しています。 > 15分程度、最後まで視聴しましたが、今の若者らしい軽いノリで、だからと言ってトンチンカンでもなく無責任でもなく、抑えるところはしっかり押さえて、まっすぐに育ったとても素敵な青年だと思いました。 > 今の若者はこんな感じなんですね。とても好感をもちました。 > > でもこの若者がこのYoutubeで最後に言っていることに対して、いろんな意味でグッときました。 > これでも彼女は勝ってしまうんだよ! > > このYoutubeは、当然ながら母の了解を得ているのでしょう。 > このYoutube1本でこれらの問題のガス抜きをしてしまえば、この程度のことなんでもないと都民はおおらかになり、小池都知事に対して陰でこそこそささやかれている一切をすり抜けててしまうんでしょう。 > 私は、ここに、東京都ではない、今の日本の危機、我々の時代と現代とでは正しいことが変わってしまった・・、人間性の凋落があるような気がしてなりません。 > > 森中 > > > 大津留公彦 大津留公彦のブログ2 http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/ twitter https://twitter.com/kimihikoootsuru facebook https://www.facebook.com/home.php#!/kimihiko.ootsuru From sakaitooru19830822 @ gmail.com Sat Jun 20 03:38:17 2020 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Sat, 20 Jun 2020 03:38:17 +0900 Subject: [CML 058978] =?utf-8?b?44CM6buS5bed5p2v44CN5ZG844Gz44GL44GR5Lq644Gr6IGe44GP?= =?utf-8?b?44CA5qSc5a+f5bqB5YmN6LOt44GR6bq76ZuA5aSn5Lya?= Message-ID: 「黒川杯」呼びかけ人に聞く ーー検察庁前賭け麻雀大会ーー https://imadegawa.exblog.jp/31237340/ 霞が関の検察庁前で5月30日に 「第一回検察庁前テンピン麻雀大会・黒川杯」が行なわれた。 産経新聞記者宅で 同社や朝日新聞の記者と賭け麻雀をしていた 黒川弘務・前東京高検検事長は逮捕も起訴もされていない。 処分も、 懲戒処分には当たらない「訓告」にとどまった。 黒川杯はそれを皮肉りSNSで、 「テンピン麻雀は問題ないらしいので、 『黒川基準』による麻雀解禁を祝して…… 公然と実施する」と呼びかけられた。 会場は 「黒川前検事長に敬意を表して検察庁前の路上」と されていた。 そして御丁寧にも、 「開催前に黒川前検事長が 賭博容疑で逮捕ないし起訴等された場合は、 自らの浅薄さを深く恥じ入り……中止とします」との ただし書きまで付けられた。 以上の呼びかけを行なったのが、 「自稱家元」こと室伏良平氏(29)である。 昨年、 「反アート」の文脈から あいちトリエンナーレの会場でパフォーマンスを展開中に 警察官の足元に水をまき、 逮捕された人物だ。 私はその際、 「室伏良平くん救援会」を組織した彼の友人だ。 室伏氏は当時、 右翼団体・民族の意志同盟のメンバーだったが、 トリエンナーレ事件の後に 「組織規律違反」を理由に除名されている。 「黒川杯」を終えた室伏良平氏は6月3日に 次のように語った。 【室伏良平氏談】 当日、現場に着くと、 麻雀大会開催予定地の、 検察庁前の歩道橋の階段下前に 警察の車が横付けされていて驚いた。 道路交通法第七十六条には 「交通の妨害となるような方法で 物件をみだりに道路に置いてはならない」とある。 だから、 交通の妨害となるようなことが無いように、 あえて交通のさまたげにならない歩道橋の階段下を選んだ。 また、 どいてくれと言われた時にいつでも道を開けられるよう、 麻雀卓はキャスターが付いているものにして、 いつでも動かせるものにした。 さらに現場には弁護士の先生にも来ていただき、 警察官にも 道路交通法に違反しない旨を説明できるようにしていた。 ところが、 そういう理屈が通る余地もないくらい、 警察側は 「道路交通法違反だ」「法律論争はしない」「中止しろ」の 一点張りだった。 警察って弁護士の言うことも聞かないんだというのは ちょっと驚きだった。 法の権威が理を尽して説明すれば、 警察は引き下がるという淡い期待が有ったけど、 ダメだった。 想定が甘かったってのは無くはない。 道路使用許可を取ってやるという案も有るにはあった。 ただ、 許可を申請して難癖を付けられると、 どこでやるかもいつやるかも全部バレてしまう。 本来、合法の範囲なのだから、 ああやるのが適当でないかと考えた。 というか、 単純に検察庁前で麻雀がしたかったんですよ。 不意打ちで行けば、 警察が押し掛けてくるまでにある程度のタイムラグが有ると 思ってた。 それまでにまずルールの説明を読み上げて、 席決めをして、 打ってる時に後から来た警察官との間に 禅問答をしている……という構図を演出したかった。 牧歌的過ぎましたね。 作戦がヌルかった……。 麻雀を始めようとしても、 警察が散々密着してくるわ ぶつかってくるわ そろえた麻雀パイを払いのけるわで、 ついに最後まで半荘が成立しなかった。 逮捕上等の面子を5?6人連れて行ったけど、 警察に邪魔されて、 その面子で麻雀をする事すら出来なかった。 そのうちに、 当初の想定メンバーでない人が 流れで麻雀を始めたりしたけど、 想定していたルールでは出来ていなかったのではないかなと。 それで賭けは結局、成立しなかった。 今回のアクションのモチベーションは、 「同じことをやって、 逮捕される人とされない人が居るのは おかしい」ということ。 権力がつぶしたい人間は徹底的に取り締まるけど、 権力者の都合に合う人間は 事が露見しても屁理屈解釈でお咎め無し。 賭け麻雀に関しては、 法の下の不平等がまかり通ってる。 SNS上では 「賭け麻雀でこれこれ勝った」的な書き込みは普通に有る。 その人たちはそれが黙認されると思ってる。 ぼくら活動家はそうではない。 その不均衡が息苦しい。 この不均衡は權力による恣意性によるものではない。 グレーゾーンは 一般人が嫌いな人間を叩く手段にもなってる。 このイベントでそういう問題を提起したかった。 映像も残ってるから、主催者として反省点ばかりが目に着く。 けれど、 やったっていう満足感の方が大きい。 呼びかけの告知をSNSに上げた時点で 本気でやるつもりだったかと問われると、 正直言って微妙だ。 反響が大きくて実行したが、 始めは本当に、 インターネットのオフ会のノリというか……。 自分の中には 「70年代初頭のツイッター文化を取り戻そう」という テーマが有って、 当時の作法にのっとってやった (注:キリスト教由来の西暦使用の強要を嫌う室伏氏は 皇紀を使う。 すなわち彼の言う「70年代初頭」とは 一般的に言うところの西暦2010年代初頭のことだ)。 ツイッターは今、政治化してる。 でも70年代初頭は随分と違ってて、 趣味で綱がった島宇宙の中で、 「帰宅した」と書き込むと 「おかえりー」ってレスポンスが返ってくる ほのぼのとした世界を形成していた。 そんな70年代初期の空気をたまに懐かしく思うことが有る。 本当に、今とは空気が違っていた。 僕自身、 途中から政治的な話が中心の島に移動した。 それを後悔はしてないけど、 今、 昔はそういうほのぼのとしたやり取りをしていた人の ツイッターをのぞいても、 「お風呂入った」「ほかえりー」みたいなやり取りは ほぼ絶滅してる。 今では考えられないかもしれないけど、 「仕事終わった」って言ったら 「おかえりー」って返事が10個くらい帰ってくる、 牧歌的なとこだったんだ、 ツイッターは。 だからそんな当時にイベント告知によく使われた 「ツイプラ」というツイッターアプリを今回は使った。 僕自身、 この手のサービスで当時は 麻雀大会の告知や 「戦前サラリーマンの格好で明治村を巡るオフ会」を 呼びかけたことも有る (室伏氏は普段から 当時物の背広や国民服を着て生活していることで 知られる)。 昨年のあいちトリエンナーレの時はその年の春から 「なごやトリエンナーレ」という別の企画を立ち上げて 準備をしていた。 「表現の不自由展・その後」を知ったのは、 7月31日のトリエンナーレのプレイベントで 取材に来た記者に教えてもらってからだ。 それまでは不自由展の存在自体知らなかった。 あいちトリエンナーレへの反発は、 「官製芸術展への反対」というよりは、 「資本主義への憎悪に燃えていた」という方が 僕の体感に近い。 官製芸術展は資本主義とセットだろうという、 実はその程度の認識だった。 資本主義粉砕の一環として 官製芸術展をターゲットにしていたといった感じだった。 その流れで逮捕後も、 留置場とか裁判所を 「なごやトリエンナーレ会場」にみたてて闘った。 これらの冗談みたいなことは普通、 言っても実現しない。 けれど自分は、 たまたま、 言いっぱなしでは終わらないリソース (同志・友人や彼らが持つ道具など)に恵まれていた。 皆さん、有りがとう。 (聞き手:元「室伏良平くん救援会」事務局長 酒井徹) 【参考文献】 反芸術活動家・室伏良平くん逮捕 https://imadegawa.exblog.jp/30731966/ -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From chieko.oyama @ gmail.com Sat Jun 20 06:26:57 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 20 Jun 2020 06:26:57 +0900 Subject: [CML 058979] =?utf-8?b?77y077yy77yp77yj77yr44Gg6L+95oK85ouS5ZCm44Gu5bCP5rGg?= =?utf-8?b?44Go44Gv44CA77yS77yU5pel44Gg5Yqg6Jek55u05qi544Go?= Message-ID: *有給休暇を取って行く。* *というより退職勧奨だから、今月中に消化しないと。----- 以下 転載。* *小池百合子東京都知事、追悼文送付拒否?TRICK?* *「朝鮮人虐殺」を無かったことにしたいひとたち 加藤直樹* お 話:加藤直樹 著 書:『9月、東京の路上で』 『TRICK?「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち』 日 時:*6月24日(水)18:30開場* 19:00?21:00 場 所:スペースたんぽぽ 千代田区神田三崎町2?6?2 ダイナミックビル4階 電話:03?3238?9035 ファックス:03?3238?0797 主 催:たんぽぽ舎 水道橋 参加費:800円 *〇さいたま市は朝鮮学校幼稚園の子どもたち「だけ」にマスクを配布しませんでした。* あからさまな「差別」ですね。「朝鮮の子は死んでもいい」ということと同じ。この件 に関しては、在日の方たちは当然、私たちも抗議活動をし、結果的に配布はされました が、それで済む問題ではない。 *〇小池百合子東京都知事の人気がうなぎ登りだそうです。* けれど、かなり危険な人だということは知る人ぞ知る。小池さんは虐殺否定論者、歴史 修正主義者なのです。 *TRICKのキーワードは「両論併記」* *〇熊本地震その他、災害が起きるたびにネット上で外国人、特に在日に対する誹謗中傷が* * 拡散されています。* 関東大震災朝鮮人虐殺事件。あの時も、今でいうヘイトが繰り返されていました。 それは昔の話ではない、現に「今」右翼が堂々と「朝鮮人、皆殺しにしろ」とヘイトス ピーチを撒き散らして練り歩いている。 *〇「コロナ」でさいたま市の対応を述べましたが、とても危惧します。* ヘイトスピーチはヘイトクライムへ、ヘイトクライムはジェノサイドへ。 有名な言葉ですね。 *虐殺はなかった説の検証よ 「トリック」あばく加藤直樹だ* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Jun 20 07:05:00 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sat, 20 Jun 2020 07:05:00 +0900 Subject: [CML 058980] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yV77yQ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <43AD64685ACF90CE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月20日(土)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3350目☆ 呼びかけ人賛同者6月19日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 19日は 金曜行動に参加しました。 午後は福岡市が、若者の名簿を自衛隊に出したという人権侵害について 福岡市、福岡市長に抗議しました。  あんくるトム工房 来んしゃい金曜 脱原発     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-173.html 自衛隊への名簿 提出     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-172.html      ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆アラートが耳鳴りのやうに響いてる 盾がダメなら矛も持つべし     (橋本左門 2020・6・20ー2761) ※《首相が「新たな議論」と強調するのは、従来の構想を格上げして IAMD構想(統合防空ミサイル防衛)構想を日本も本格的に導入し、 日米の一本化を深めれば、米国製のアショア断念による米側の反発も かわせるとの思惑が透け(て見え》る》(朝日、本日)。国内の腐敗政 治でヨイレヨレなのに、米国と「統合」すると俄然元気になるのは麻 薬の所為なのか?前法相夫妻の汚職も「酷い」がこれも「凄い」! ★ ギャー さんから: 「花といっしょに咲いているものを」 いのちから遠く/ロボットと化した/人間のみなさん! 頭とハートを預けたまんま/コンピューターに操られ 原爆神輿をみんなで担いで/どこへ行こうというのだい!? いのちと離れて/しあわせは見つかるとでも思っているのかい!? 花を散らすことに/一生けんめいにならないで 花といっしょに咲いているものを/つかみとりたいとは思わないかい? ★ 堤静雄 さんから: 。 日本政府は、国連の人権委員会から何度も死刑廃止、 できなければ一時的な停止をと要請されています。 政府もマスメディアも全く無視しています。 ★ 青木 幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)さんから: 2020年の九州電力株主総会が6月25日(木)に福岡市で開かれます。 これに先立ち、6月19日(金)に原発いらない!宮崎連絡会として、約380万株の九電株を 保有する宮崎県に、九電の原発運転の方針に賛成しないように申入れを行いました。 申入書 http://sizenmirai.starfree.jp/siryo/2020-kabunusisokai.pdf 皆さんも、ハガキ・電話・メールなどでも、 宮崎県に九電の原発運転に賛成しないように声を届けてください。 ◎宮崎県総合政策部秘書広報課広報戦略室 〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号 電話:0985-26-7025 ファクス:0985-27-3003 メールアドレス:kohosenryaku @ pref.miyazaki.lg.jp ★ 小玉直也(特定非営利活動法人アースウォーカーズ代表理事) さんから: 青柳さん、いつも丁寧なメールありがとうございます。 福島の子どもたちの支援をしているアースウォーカーズです。 今回、放射能汚染水問題のオンライン学習会をするので、 下記企画を拡散して欲しいと思いメールしました。 アースウォーカーズではコロナウイルスの広がりに伴い、高校生と一緒に考える 世代を超えたオンライン講座、ステイホームプロジェクトを毎週開催しています。 3月下旬から始まり毎週土日に難民の問題、エネルギーの問題、戦争と平和の問題、 教育の問題、差別や人権の問題など多岐にわたり開催してきました。(下記HP参照) 内容は、メイン講師の報告のあと、高校生、大学生、大人が一緒にディスカッションして、 全ての参加者が発言する機会をつくれる内容です。 今週の日曜日21日は原発事故の汚染水の問題を考える内容で、メイン講師に経済産業省の 多核種除去設備等処理水の取り扱いに関する 小委員会の委員をしていた、福島大学小山教授が 委員会で出た意見を紹介しながら、この問題にみんなで考える機会にしたいという企画です。 どなたでも参加できるので、ぜひ、下記WEBサイトから申し込みお待ちしています。 http://earthwalkers.jp 全編参加するとちょっと長いので、途中参加や途中退出も自由にできるシステムです。 講師の話が終わって退出する人、高校生とのディスカッションまで参加する人、質疑応答も参加する人、最後の感想交流まで残る人、それぞれ各自の判断で、退出できるのでお気軽に申し込み待ってます。 最後にお願いです。 参加できる人も、予定があり参加できない人も、この企画をお知り合いに拡散してもらえると助かります。 NPO法人アースウォーカーズ HP http://earthwalkers.jp 代表理事:小玉直也 naoya @ miyazaki.eeyo.jp 090-8301-1123 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3962】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月19日(金)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.東京電力との対話で明らかになった    現在進行形の問題点と東電の姿勢 (上)(2回の連載)    ・東海第二原発支援問題や契約関係は回答拒否    ・新型コロナウイルス感染症対策と電力供給      山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 2.『コロナで頑張って感染者ゼロにした和歌山県の仁坂県知事』    「どうして人々に犠牲を求める東京などの知事の言動が    毎日のようにTVで報道され、この仁坂知事の対応が    TVやネットで全国版のニュースにならないのか不思議です」     中村由博(メルマガ会員)さんの「知人」より 3.地震の揺れを人々は全く感じず…    アフリカで1000年前の津波の遺跡を発見    警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その352     島村英紀(地球物理学者) 4.新聞より2つ  ◆東海第二原発再稼働の賛否を問う県民投票を県議会委員会否決    自民「条件整った上で」 (6月19日茨城新聞1面より抜粋)   ◆皮肉な「アメリカ・ファースト」    おこぼれを期待していた中流まで道連れにされかねん     (6月18日発行「日刊ゲンダイ」17面     「怒りん坊中村敦夫の閻魔堂会議21」より抜粋) 5.【情報提供】現在の原発 2020年6月19日(金)現在 5基運転中 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *原発処理水の風評被害対策を 茨城の首長ら、国に要求 6/19(金) 17:12配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/61f1e51cf5ac0a98f9b932ee5684b63298f6a502 *脱原発の河合弘之弁護士、関電株主総会で大阪市代理人に 6/19(金) 19:21配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/59a314d6bbc3d4113edf14772497abb07dbc175e *東海第2原発の再稼働問う県民投票条例案を否決 茨城県議会 廃案の見通し 6/19(金) 10:07配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/acc5cab6eddf7d5ca5d5a996a461642f1bacb7cf *フジテレビと産経新聞の政治世論調査 委託先の下請けが回答2500件デッチ上げ 徹底した検証が必要だ 木村正人 | 在英国際ジャーナリスト6/19(金) 17:25 https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200619-00184159/ *東海第二再稼働 県議会委で県民投票条例案否決 実質審議1日「スピード採決」 東京新聞 2020年6月19日 07時33分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/36510?rct=ibaraki ★ 前田 朗 さんから: 誰も知らなかったプルードン 的場昭弘『未来のプルードン――資本主義もマルクス主義も超えて』(亜紀書房) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/06/blog-post_19.html ★ 中西正之 さんから:   ドイツの「国家水素戦略」5 <連邦政府、国家水素戦略報告書?> 国家水素戦略報告書?は「水素:現状、行動分野、将来の市場」に成っています。 現在のドイツでは、水素は主な用途は、「基礎化学物質(アンモニア、メタノールなどの生産)と石油化学製品(従来の燃料の生産)の間で均等に分配されます。」と説明されています。  そして、それらの水素の内7%は電気分解プロセスで製造されているグリーン水素ですが、その他のほとんどの水素は、化石燃料から製造され、CO2を大気中に放出している「灰色」の水素と説明されています。  また、石油産業では、石油の改質の為に大量の水素が使用されていますが、それらの水素は自社のプラント内で製造され、使用されている場合が多いので、政府でも実態が良くは分からないようです。 しかし、まず「灰色」の水素は「緑」の水素に転換する必要が有るとの提起です。 次に鉄鋼生産で大量のCO2を発生しているので、鉄鋼生産に大量のグリーン水素を使用し、CO2の大気中放出を大幅に削減する必要が有るとの事です。  また、交通手段からも大量のCO2が大気中に放出されています。交通手段の中でも、航空機や船舶、大型車両からのCO2の放出は、電力での削減が当面困難なので、グリーン水素の使用が必要と提言されています。交通手段の一部では、水素の使用が難しいものも有るので、それらにはグリーン水素とCO2を合成した、合成ガソリンなどの使用が必要と思われるようです。  グリーン水素の大量使用を行うためには、ドイツ一国の取り組みでは無理が有り、 ヨーロッパの共同プロジェクトが必要と提言されています。  「特に北海では、EUには風力エネルギーの採算性の高いロケーションがあり、南ヨーロッパでは太陽光発電と風力の大きな可能性があります。この可能性は、再生可能な水素を生産するための大きな長期的な機会を表すことができます。十分に開発されたヨーロッパのガスインフラストラクチャは、水素輸送の出発点にもなります。欧州内市場の条件を作るには、強力な欧州の枠組みが必要です。」と説明されており、ヨーロッパでは将来大掛かりな水素パイプラインの建設が想定されているようです。  ドイツの「国家水素戦略」では、グリーン水素を使用した「PtXテクノロジー」による合成ガソリンの製造もかなり重視されています。  グリーン水素を使用した合成ガソリンはCO2フリーとなりますが、世界に大量に存在するインフラがそのまま使用できるので、脱炭素化の近道になる可能性がおおきいとの事のようです。  ヨーロッパは、脱炭素化の動きは日本に比べると、かなり早くから行われており、又地政学的にも恵まれており、ガス配管設備が大量に整備されています。  日本は、ヨーロッパに比べれば、条件はかなり厳しくなっていると思われます。 しかし、日本にはこれまで蓄積してきた産業技術が豊富にあり、液化天然ガスの輸送船も世界で一番早く開発し、最大の使用量の実績を持っています。  ヨーロッパの技術は掛け声だけは良いが、実際には日本の改良により実現した技術が多く、日本の方がヨーロッパよりも先に進む可能性も大きいと思われます。   ★ 大山千恵子 さんから: TRICKだ追悼拒否の小池とは 24日だ加藤直樹と http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz 報告会の後 福島県の 原発事故被害いわき市民訴訟からの挨拶 「公正で正義あふれる判決を求める署名」へ のご協力のお願い    https://tinyurl.com/ybogzab6 真の被害者救済のために公正で正義あふれる判決を求める署名    https://tinyurl.com/y7z78p5q     ●九州電力株主総会行動● ・期日:6月25日(木)8時30分?10時過ぎ ・会場:「ホテルニューオータニ」前(中央区渡辺通り1?1) ・行動:スタンデイング(マイクアピール、プラカード、横断幕) ・呼びかけ:「きんしゃい金曜行動」 no_genpatsu_kyusyunet @ yahoo.co.jp  ★九電は原発を即時中止せよ!  ★全国の原発をなくそう!  ★太陽光発電の出力制御をやめよ! ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 7月10日(金) 13:30 福岡高裁101 コロナ対策で、傍聴は30名、   高校生や朝鮮学校の関連者を優先。   報告集会は、オンラインで三箇所 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 7月15日(水) 13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 14時半?16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● (原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設●      ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From motoei @ jcom.home.ne.jp Sat Jun 20 07:16:15 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Sat, 20 Jun 2020 07:16:15 +0900 Subject: [CML 058981] Re: =?utf-8?b?44GT44KM44Gv54qv572q44Gr44Gq44KJ44Gq44GE44Gu44Gn?= =?utf-8?b?44GZ44GLICBSZTog6YO955+l5LqL6YG4?= Message-ID: <000c01d64687$3fbeb380$bf3c1a80$@jcom.home.ne.jp> 大津留さん お世話さま ●>小池百合子には子どもはいません 子どもに成り代わっていての動画は 犯罪にならないのですか。            石垣敏夫 -k森中さん 私も見ました。 よく調べていると思いました。 但し 小池百合子には子どもはいません。 大津留公彦 --- Morinaka wrote: > みなさま > > おはようございます。 > 以下のYoutubeたくさんの方が視聴しています。 > すでに観られた方も多いと存じます。 > > https://www.youtube.com/watch?v=L0x3Cam6kW0&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3XgI68kbL4uFyh8gZTK6DISWGV3ZI59WiAUAWgExTKJcmwU8VaFY3dqNE > > 小池都知事のご子息が小池都知事に代わって謝罪しています。 > 15分程度、最後まで視聴しましたが、今の若者らしい軽いノリで、だからと言ってトンチンカンでもなく無責任でもなく、抑えるところはしっかり押さえて、まっすぐに育ったとても素敵な青年だと思いました。 > 今の若者はこんな感じなんですね。とても好感をもちました。 > > でもこの若者がこのYoutubeで最後に言っていることに対して、いろんな意味でグッときました。 > これでも彼女は勝ってしまうんだよ! > > このYoutubeは、当然ながら母の了解を得ているのでしょう。 > このYoutube1本でこれらの問題のガス抜きをしてしまえば、この程度のことなんでもないと都民はおおらかになり、小池都知事に対して陰でこそこそささやかれている一切をすり抜けててしまうんでしょう。 > 私は、ここに、東京都ではない、今の日本の危機、我々の時代と現代とでは正しいことが変わってしまった・・、人間性の凋落があるような気がしてなりません。 > > 森中 > > > 大津留公彦 大津留公彦のブログ2 http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/ twitter https://twitter.com/kimihikoootsuru facebook https://www.facebook.com/home.php#!/kimihiko.ootsuru From motoei @ jcom.home.ne.jp Sat Jun 20 07:22:45 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Sat, 20 Jun 2020 07:22:45 +0900 Subject: [CML 058982] =?utf-8?b?Rlc6ICDku4rjgIHml6XnsbPlronkv53jgpLllY/jgYbjgIDjgrg=?= =?utf-8?b?44Oj44O844OK44Oq44K544OI44CA5Y2K55Sw5ruL44GV44KT?= Message-ID: <000d01d64688$28422b50$78c681f0$@jcom.home.ne.jp> 再掲です(情報記載いしがき) 本日 今、日米安保を問う ●半田滋さん(ジャーナリス) * 米軍と自衛隊 現在・未来 6月20日(土)18時15分から20時45分 JR浦和東口前パルコ棟9階15集会室  資料代700円 戦後75年パネル展実行委員会・展示は19日(金)?21日(日) 連絡先(小川090-7422-2002 石垣090-4373-0937) From hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp Sat Jun 20 09:09:42 2020 From: hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?aGFuc2VuYmlyYTIwMDgtYWxsbWFpbDIgGyRCIXcbKEIgeWFob28uY28u?= =?iso-2022-jp?b?anA=?=) Date: Sat, 20 Jun 2020 09:09:42 +0900 (JST) Subject: [CML 058983] =?utf-8?b?56uL5bed6Ieq6KGb6ZqK55uj6KaW44OG44Oz44OI5p2R44Gu5paw?= =?utf-8?b?44Ob44O844Og44Oa44O844K4?= Message-ID: <507942.66177.qm@web103005.mail.kks.yahoo.co.jp> ?http://tachikawatento.sakura.ne.jp立川自衛隊監視テント村の新ホームページです。旧来からのページは事情があって修正も削除もできなくなっており、こちらを以降新たなホームページにしていきます。現在1年半前の状態なので古い日程が表示されたままですが、随時修正していきます。 ?*?*?*?*?*?*?*? 立川自衛隊監視テント村・立川反戦ビラ弾圧事件元被告 大洞俊之 Facebook https://www.facebook.com/toshiyuki.obora From hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp Sat Jun 20 09:13:32 2020 From: hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?aGFuc2VuYmlyYTIwMDgtYWxsbWFpbDIgGyRCIXcbKEIgeWFob28uY28u?= =?iso-2022-jp?b?anA=?=) Date: Sat, 20 Jun 2020 09:13:32 +0900 (JST) Subject: [CML 058984] =?utf-8?b?56uL5bed6Ieq6KGb6ZqK55uj6KaW44OG44Oz44OI5p2R44Gu5paw?= =?utf-8?b?44Ob44O844Og44Oa44O844K444CA44CA5YaN6YCB44Gn44GZ?= Message-ID: <595547.56842.qm@web103003.mail.kks.yahoo.co.jp> http://tachikawatento.sakura.ne.jp/ ?立川自衛隊監視テント村の新ホームページです。旧来からのページは事情があって修正も削除もできなくなっており、こちらを以降新たなホームページにしていきます。現在1年半前の状態なので古い日程が表示されたままですが、随時修正していきます。 ?*?*?*?*?*?*?*? 立川自衛隊監視テント村・立川反戦ビラ弾圧事件元被告 大洞俊之 Facebook https://www.facebook.com/toshiyuki.obora From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Jun 20 09:21:19 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 20 Jun 2020 09:21:19 +0900 Subject: [CML 058985] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQyOOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44CO56eB44Gu5biC5rCR6Z2p5ZG96KuWTm8x6YeR6J6N6Z2p5ZG9Tm8x?= =?utf-8?b?44CROuaPkOiogO+8kTrml6XpioDjgpIxMDAl5Zu95pyJ5YyWPeWbveawkQ==?= =?utf-8?b?5YyW44Gb44KI77yB5o+Q6KiA77ySOumHkeiejee1jOa4iOOBq+iqsueojg==?= =?utf-8?b?44Gb44KI77yB?= Message-ID: <9751192f-aa1a-be69-3777-1248f032697a@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2020.06.19)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3019】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】89分54秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/623204268 【今日のブログ記事No.3428】 ■『私の市民革命論No1金融革命No1】:提言1:日銀を100%国有化=国民化せよ!提言2:金融経済に課税せよ! ●提言1 日銀を100%国有化=国民化せよ! 1.日本銀行を100%国有化=国民化し日銀がすべての金融サービスを『無利子・低手数料』で直接顧客(個人、企業、地方自治体、政府)に提供すること! 2.日銀を100%国有化しすべての決定権を国会(衆議院)に設置する常設機関『日銀最高運営員会』に移管すること! 3.日銀が『通貨発行』によって『信用創造』する資金はすべて『実体経済』と『国民福祉』のみに使用し『金融経済』への使用を禁止すること。 4.日銀がすべての金融サービスを『無利子・低手数料』で直接顧客(個人、企業、地方自治体、政府)に提供すること。 ▲その結果どのようになるのか? 1.日銀の『信用創造資金』が歴史上初めて『民間銀行』のためではなく『国民』のために使われることになる。 2.日銀からの資金供給が停止した民間銀行は倒産する。民間銀行の歴史的使命は終わる。 3.民間銀行に代わって日銀がすべての金融サービスを『無利子・低手数料』で直接顧客(個人、企業、地方自治体、政府)に提供することになる。 4.個人と企業と地方自治体と政府は日銀から直接『無利子・低手数料』で融資が受けられるので『実体経済』は活性化し成長し『国民生活』は豊かになる。 5.不況やバブル発生やバブル崩壊がなくなり『経済循環』が平たん化する。 6.『金融経済』の規模が大幅に縮小し『実体経済』中心の社会、平和で平等な社会に転換する。 7.日本だけでなく世界各国で『市民革命』による『中央銀行国有化』と『民間銀行解体』が実現すればロスチャイルド国際金融マフィアによる『世界支配』は崩壊する。 ●提言2 金融経済に課税せよ! 1.株、社債、国債,商品先物、デリバテイブ、FXなどの『金融商品』の売買取引すべてに『5%の金融商品取引税』を課税する。 2.消費税(約20兆円)は廃止する。 ▲その結果どのようになるのか? 1.約20倍規模の日本の『金融経済』が縮小し『実体経済』が復活する。 2.日本の『金融取引規模』は年間約1京円(1万兆円)であるから約500兆円『金融商品取引税』が新たな税収として確保できる。 3.この新たな『金融税収』を最低生活給付金(ベーシックインカム)、子供手当支給、教育の完全無償化、社会福祉などに使う。 4.貧富の格差が縮小する。 5.日本だけでなく世界各国で『市民革命』による『金融課税』が実現すればロスチャイルド国際金融マフィアによる『世界支配』が崩壊する (No1おわり) ____________________ ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From q-ko @ sea.plala.or.jp Sat Jun 20 09:54:36 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Sat, 20 Jun 2020 09:54:36 +0900 Subject: [CML 058986] =?iso-2022-jp?b?GyRCPj4xOjtUNUQkTj18TD49aEosJE5IPTdoSyFEbiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDQwRkZiGyhC?= Message-ID: <000001d6469d$5eee8cb0$1ccba610$@sea.plala.or.jp> 小林です 松浦市議に対する札幌市議会の除名処分の取消し裁判の、 判決法廷が、6月22日(月)午後1時10分に札幌地裁であります。 瞬時に終わると思われますが、札幌市議会の民主主義のあり様を問う裁判ですので、 ご都合のつく方は傍聴にいらしてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From delias @ kjd.biglobe.ne.jp Sat Jun 20 12:12:40 2020 From: delias @ kjd.biglobe.ne.jp (Morinaka) Date: Sat, 20 Jun 2020 12:12:40 +0900 Subject: [CML 058987] Re: =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG4?= In-Reply-To: <704863821.96585.1592573179796.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> References: <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> <704863821.96585.1592573179796.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: 大津留さん コメント有難うございます。 そうですね。 だからパロディーとか、ユーモアとか、エスプリと言ってるんですね。 子どもがいないのに、子どもが謝罪すると言うのは 明らかに架空の話ですよと事前通告しているのと同じですからね。 私もよく調べていると思いました。 むしろパロディーとかユーモアの形にし非難を避けて、 実は真実を社会に知らしめているのではと思いました。 そうだとしたら、この方はなかなかのやり手です?? フェイクにもこのような活用法があるのですね・・。 ちょっと、考えさせられました??? 森中 > 2020/06/19 22:26、kimihiko ootsuru のメール: > > 森中さん > 私も見ました。 > よく調べていると思いました。 > 但し > 小池百合子には子どもはいません。 > 大津留公彦 > > --- Morinaka wrote: >> みなさま >> >> おはようございます。 >> 以下のYoutubeたくさんの方が視聴しています。 >> すでに観られた方も多いと存じます。 >> >> https://www.youtube.com/watch?v=L0x3Cam6kW0&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3XgI68kbL4uFyh8gZTK6DISWGV3ZI59WiAUAWgExTKJcmwU8VaFY3dqNE >> >> 小池都知事のご子息が小池都知事に代わって謝罪しています。 >> 15分程度、最後まで視聴しましたが、今の若者らしい軽いノリで、だからと言ってトンチンカンでもなく無責任でもなく、抑えるところはしっかり押さえて、まっすぐに育ったとても素敵な青年だと思いました。 >> 今の若者はこんな感じなんですね。とても好感をもちました。 >> >> でもこの若者がこのYoutubeで最後に言っていることに対して、いろんな意味でグッときました。 >> これでも彼女は勝ってしまうんだよ! >> >> このYoutubeは、当然ながら母の了解を得ているのでしょう。 >> このYoutube1本でこれらの問題のガス抜きをしてしまえば、この程度のことなんでもないと都民はおおらかになり、小池都知事に対して陰でこそこそささやかれている一切をすり抜けててしまうんでしょう。 >> 私は、ここに、東京都ではない、今の日本の危機、我々の時代と現代とでは正しいことが変わってしまった・・、人間性の凋落があるような気がしてなりません。 >> >> 森中 >> >> >> > > > 大津留公彦 > 大津留公彦のブログ2 http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/ > twitter https://twitter.com/kimihikoootsuru > facebook https://www.facebook.com/home.php#!/kimihiko.ootsuru > From otasa @ nifty.com Sat Jun 20 12:37:56 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sat, 20 Jun 2020 12:37:56 +0900 Subject: [CML 058988] =?utf-8?b?44Go44KK44OX44Ot5YuV55S744K344Oq44O844K644CM5paw5biC?= =?utf-8?b?5rCR6YG45oyZ5rOV44CN77ya56ysM+WbnuOAjOmBuOaMmeS8keaah+OAjQ==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <4d38373b-b547-accb-08dc-755cf71269ff@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] とりプロ(公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト)が主催した選挙市民審議会による市民向け答申『選挙・政治制度改革に関する答申?市民を主体とした民主主義の確立に向けて?』(第二期答申、2019年12月31日)の内容を簡単に紹介する動画シリーズをアップしていきます。「答申」では現行公選法を抜本的に改正する「新市民選挙法」を提案しています。 第3回は選挙休暇などがテーマ。職種によって立候補の壁が違うという問題。「答申」では、公務員を含め、立候補と議員活動に当たっての休職・復職を義務づけるという提案を行なっています。 とりプロが提案する「新市民選挙法」〜その3:選挙休暇 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=dK0cD6EQQp0 第二期答申は有料でお送りしますが、第一期答申および第一期と第二期の「答申」を要約した『選挙・政治改革に関する答申 簡単ガイド』は無料で下記サイトからダウンロードできます。 とりプロ https://toripuro.jimdo.com/ 第1回:とりプロが提案する「新市民選挙法」〜その1:選挙運動をもっと自由に! https://www.youtube.com/watch?v=hsoG7yGfwBI 第2回:とりプロが提案する「新市民選挙法」〜その2:供託金をなくそう! https://www.youtube.com/watch?v=VfVsARLZ75A&feature=youtu.be 太田光征 From otasa @ nifty.com Sat Jun 20 13:12:50 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sat, 20 Jun 2020 13:12:50 +0900 Subject: [CML 058989] =?utf-8?b?44Go44KK44OX44Ot5YuV55S744K344Oq44O844K644CM5paw5biC?= =?utf-8?b?5rCR6YG45oyZ5rOV44CN77ya56ysNOWbnuOAjOaxuumBuOaKleelqOOAjQ==?= In-Reply-To: <4d38373b-b547-accb-08dc-755cf71269ff@nifty.com> References: <4d38373b-b547-accb-08dc-755cf71269ff@nifty.com> Message-ID: <225a223c-c8cd-6875-203b-8f2081a2309b@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] とりプロ(公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト)が主催した選挙市民審議会による市民向け答申『選挙・政治制度改革に関する答申?市民を主体とした民主主義の確立に向けて?』(第二期答申、2019年12月31日)の内容を簡単に紹介する動画シリーズをアップしていきます。「答申」では現行公選法を抜本的に改正する「新市民選挙法」を提案しています。 第4回は首長選挙における決選投票の復活。実は過去に決選投票制度がありました。「答申」では、第1回投票で過半数を獲得する候補者がいない場合、第1回投票の上位2名で第2回投票としての決選投票を行なうことを提案しています。この種の決選投票は万能ではありませんが、多数決になる確率を高めます。議員選挙制度については小選挙区制以外の制度を提案しています。 とりプロが提案する「新市民選挙法」〜その4:決選投票 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=6fPbRlzgq4Y 今回の都知事選でも票割れなどが懸念されているわけですが、首長選挙の場合、決選投票のような工夫で票割れは回避できます。でも議会選挙ではいくらこの種の工夫をしても、小選挙区制を取る限り、膨大な死票が生まれる弊害は克服できません。 今日の統一候補運動は、欠陥のある選挙制度を修正するための措置と位置付けることができます。私はかなり昔、選挙制度修正投票という言葉を考え付きました。 第二期答申は有料でお送りしますが、第一期答申および第一期と第二期の「答申」を要約した『選挙・政治改革に関する答申 簡単ガイド』は無料で下記サイトからダウンロードできます。 とりプロ https://toripuro.jimdo.com/ 第1回:とりプロが提案する「新市民選挙法」〜その1:選挙運動をもっと自由に! https://www.youtube.com/watch?v=hsoG7yGfwBI 第2回:とりプロが提案する「新市民選挙法」〜その2:供託金をなくそう! https://www.youtube.com/watch?v=VfVsARLZ75A 第3回:とりプロが提案する「新市民選挙法」〜その3:選挙休暇 https://www.youtube.com/watch?v=dK0cD6EQQp0 太田光征 From peace @ tc4.so-net.ne.jp Sat Jun 20 13:41:20 2020 From: peace @ tc4.so-net.ne.jp (FUJII,Etsuko) Date: Sat, 20 Jun 2020 13:41:20 +0900 Subject: [CML 058990] =?utf-8?b?44CQ44GU5qGI5YaF44CR44CM44Op44OG44Oz44Ki44Oh44Oq44Kr?= =?utf-8?b?44Gu54++5Zyo44CN6KiY5LqL77yI56ysOOWbniDjg5rjg6vjg7zjgIE=?= =?utf-8?b?5oSf5p+T5ouh5aSn44GL44KJ6KaL44GI44KL56S+5Lya44Gu55+b55u+?= =?utf-8?b?77yJ44Gu5pyJ5paZ6YWN5L+h44Gu44GK55+l44KJ44Gb?= Message-ID: <013701d646bd$0bab7e80$23027b80$@tc4.so-net.ne.jp> 藤井悦子@アジェンダ・プロジェクトです。 アジェンダ・プロジェクトのホームページ上で「ラテンアメリカの現在」というタイトルで記事の有料配信を始めています。 8回目として「ペルー、感染拡大から見える社会の矛盾」というタイトルで記事を配信しました。 ペルーでは、COVID-19対策として夜間外出禁止などを含めてかなり厳しい制限措置が行われています。 しかしながら、ラテンアメリカ諸国の中ではブラジルに次いで感染者数が増加しています。 ペルーではどのようなことが問題になっているのかについて調べてみました。 アジェンダ・プロジェクトのホームページ上にある「ラテンアメリカの現在」から購入できます。 記事1本ずつの購読(100円)と、月ごとの定期購読(月400円)の2種類があります。 定期購読では過去にアップした記事をすべて読むことができます。 下記からアクセスできます。 http://agenda-project.com/HTML5/latinamerica/ ご利用いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 また、これまで発行した書籍やパンフレットの電子書籍化なども進めています。 ホームページからご覧ください。 URL https://agenda-project.com/ ・・・・・・・・・ アジェンダ・プロジェクト 〒601-8022 京都市南区東九条北松ノ木町37-7 ?&Fax 075-822-5035 E-mail mailto:agenda @ tc4.so-net.ne.jp URL https://agenda-project.com/ FB https://www.facebook.com/agenda.project ・・・・・・・・・・ -- From itoh-takashi @ nifty.com Sat Jun 20 15:14:54 2020 From: itoh-takashi @ nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Sat, 20 Jun 2020 15:14:54 +0900 Subject: [CML 058991] =?iso-2022-jp?b?GyRCRCtBL0g+RWckTko/T0IkT0o4Ol9GUkJnRX1OTiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCN2hDRyRLIU4wS0YjOSc7SiFPGyhC?= Message-ID: <00b501d646ca$200fc1d0$602f4570$@nifty.com> 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓 迎] ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「朝鮮半島の平和は文在寅大統領の決断に」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ 「平壌日記」と検索しても最初に表示されます ■『ドキュメント 朝鮮で見た<日本> 知られざる隣国との絆』(岩波書店、2200円 +税) ■DVD『アリラン峠を越えて』(5000円+税) ■DVD『銀のスッカラ』(5000円+税) *どれも、本体価格を振り込んでいただければ郵送します。 郵便振込口座 00870−0−19870 伊藤孝司 ============================== 「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html 「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/ ============================== From maeda @ zokei.ac.jp Sat Jun 20 16:29:31 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Sat, 20 Jun 2020 16:29:31 +0900 Subject: [CML 058992] =?iso-2022-jp?b?GyRCMGlLMjxSNjUySj1xJEs0WCQ5JGs8K00zSyFBYkNEGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMFU4Kz1xGyhC?= Message-ID: <20200620072931.000025C8.0969@zokei.ac.jp> 自由法曹団が、育鵬社教科書について意見書を公表しました。 自由法曹団意見書 「弁護士からみた育鵬社の公民教科書の問題点2020 〜育鵬社の教科書もいいかな、と考えている方へ」 https://www.jlaf.jp/04iken/2020/0617_585.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp Sat Jun 20 18:58:41 2020 From: ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZWttaXp1ODc5MSAbJEIhdxsoQiBlendlYi5uZS5qcA==?=) Date: Sat, 20 Jun 2020 18:58:41 +0900 Subject: [CML 058993] =?utf-8?b?77ycNuaciDIx5pel5pel5puc5pel5Y2I5YmNMTA6MDXvvZ4xMDo1?= =?utf-8?b?Mw0K44CM5piO5pel44G444CA44Gk44Gq44GS44KI44GG44CA6YG444CA6Ki8?= =?utf-8?b?6KiA6KiY6Yyy44CM5Z+L44KC44KM44Gf5aOw44CAMjXlubTjga7nnJ/lrp8=?= =?utf-8?b?772e54G95a6z5pmC44Gu5oCn5pq05Yqb772e44CN44CN77yITkhL57eP5ZCI?= =?utf-8?b?77yJDQrjgYzlho3mlL7pgIHjgZXjgozjgb7jgZnjgIINCuOBneOBruS7lg==?= Message-ID: <202006201858411718960000b55e@mpsp01proxy08.au.com> 京都の菊池です。 6月21日日曜日午前10:05?10:53 「明日へ つなげよう 選 証言記録「埋もれた声 25年の真実?災害時の性暴力?」」(NHK総合) が、  再放送されます。 *6月26日(金)午前1時00分にも放送されます。 ぜひ、ごらんください。 まわりの方にお知らせください。 (再放送)「明日へ つなげよう 選 証言記録「埋もれた声 25年の真実?災害時の性暴力?」」(NHK総合 午前10:05?10:53) 阪神・淡路大震災の後、被災地で起きた深刻なDVや性暴力被害。しかし、女性たちは声を上げられず真実は水面下に埋もれた。その教訓から、東日本大震災では国内外の支援者や専門家が連携し、日本初の本格的な調査を実施。支援物資を見返りとした「対価型暴力」などの実態が明らかになると同時に、その後の避難所の改善や相談事業、国の災害対策の見直しにつながった。性暴力根絶のため力を尽くした支援者たちの25年の記録。 https://www.nhk.or.jp/ashita/bangumi/ STAY GREEN?GREENのブログ? が、整理し、紹介されていますが、 今週末もたくさん大切な番組が多いです。 フェイスブックで下記を発信しました。 よろしければ、お読みください。 <6月21日日曜日午前10:05?10:53 「明日へ つなげよう 選 証言記録「埋もれた声 25年の真実?災害時の性暴力?」」(NHK総合) が再放送されます。 その他 ○「テレメンタリー2020「良心の実弾?医師・中村哲が遺したもの?」」 ○「JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス【私は殺していない?再審無罪への17年】」 ○「目撃!にっぽん「パイゾンが見たニッポン?出雲 外国人労働者のいま?」」 ○NNNドキュメント 封印?沖縄戦に秘められた鉄道事故? ○「BACKSTAGE【「築技」で挑む!築地場外市場“再興”に向けた戦い】」 なども> https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=288730642315044&id=100035343304215 From ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp Sat Jun 20 19:02:05 2020 From: ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZWttaXp1ODc5MSAbJEIhdxsoQiBlendlYi5uZS5qcA==?=) Date: Sat, 20 Jun 2020 19:02:05 +0900 Subject: [CML 058994] =?utf-8?b?77yc44GT44Gu54mp6Kqe44KS44GN44Gj44GL44GR44Gr5a6f6Zqb?= =?utf-8?b?44Gr44OJ44Kk44OE6YCj6YKm5rOV5YuZ55yB44KS44KC5YuV44GL44GZ5LqL?= =?utf-8?b?5oWL44Gr44CCDQrmmKDnlLvjgIzjgrPjg6rjg7zjg4vkuovku7bjgI0gMjAyMA==?= =?utf-8?b?5bm0Ni8xMuWFrOmWi+S4iuaYoOS4reOAguOBnOOBsuOBlOOCieOCk+OBjw==?= =?utf-8?b?44Gg44GV44GE44CC77ye?= Message-ID: <202006201902053632830000b7c9@mpsp02proxy02.au.com> <この物語をきっかけに実際にドイツ連邦法務省をも動かす事態に。 映画「コリーニ事件」 2020年6/12公開上映中。ぜひごらんください。> 京都の菊池です。 映画「コリーニ事件」が、 6月12日から公開中です。 ぜひ、ごらんください。 見終わって、様々な思いが沸き起こりました。 被害、犯罪に対して、 まっとうな、公正な、裁き、補償が行われないと、 被害者にとって、いくら時がたっても、消えない、解決しない。 誤った、理不尽な、法律、判決は、改められなければならないこと。 を、まざまざとつきつけました。 映画「コリーニ事件」のフェイスブックの投稿のページの中に、下記の二つの発信がありました。 https://www.facebook.com/collinimovie/posts/152766879630359/ \描くのは“法律の落とし穴”/ 『コリーニ事件』では、1つの裁判を通じてドイツにおける法律の落とし穴が浮き彫りになり、この物語をきっかけに実際にドイツ連邦法務省をも動かす事態に。 予告編にもある「弁護士さん、誰のための法律だ?」というコリーニの悲痛な叫びはあなたに何を突き付けるのか… https://www.facebook.com/collinimovie/posts/154790289428018/ / 『コリーニ事件』監督マルコ・クロイツパイントナー コメント紹介 \ 「正義というテーマに特に惹かれたんだ。具体的には、我々がふだん正義と呼んでいるものが本当にそうなのか、について。正義のために立ち上がることが人間として最も根源的な義務であることを示している」 考えさせられる言葉です。 *映画パンフレットにさらに多く語っておられます。 ○正義のために立ち上がることが人間として最も根源的な義務であることを示している ○この物語をきっかけに実際にドイツ連邦法務省をも動かす事態に。 とあります。 裁判で、被害が認定されようとも、 白日のもとでも、 国家無答責、受忍論など、 また、不当な判決、法律 などの 理不尽がまかり通っていて、 それらを、改められないでいる日本において、 この映画が公開されたことについて、 思い巡らせてしまいます。 ○映画「コリーニ事件」のフェイスブック https://www.facebook.com/collinimovie/ 映画「コリーニ事件」公式サイト 2020年6/12公開 http://collini-movie.com/ を参照ください。 ○お近くの映画館に、上映が終わるまでにぜひ、見にいきましょう。 映画「コリーニ事件」公式サイト ? THEATER http://collini-movie.com/info/theater *国家無答責、受忍論について、下記を参照ください。 ○国家無答責とは - コトバンク https://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E7%84%A1%E7%AD%94%E8%B2%AC-883035 ○空襲被害者等援護法Q&A|全国空襲被害者連絡協議会 Q5. 受忍論はどのようにして生まれたものですか。「受忍論」とはどういうものですか https://www.zenkuren.com/aboutus_qanda/aboutus_q5.html#:~:text=%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%E3%81%AF%E3%80%81%E7%A9%BA%E8%A5%B2,%E3%82%92%E7%A4%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 別件ですが、 6月17日にインターネット中継配信された レイバーネットTV第150号 : 東京都知事選挙公示直前!緊急ディスカッション「マスコミが伝えない小池都政の忘れもの」 が、ユーチューブで公開されていることを教えていただきました。 ぜひごらんください。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1982398091894278&id=100003723195575 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Jun 21 05:53:50 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 21 Jun 2020 05:53:50 +0900 Subject: [CML 058995] =?utf-8?b?44CQWVlOZXfjg5bjg63jgrDoqJjkuovpgLHplpPjgb7jgajjgoE=?= =?utf-8?b?44CRMjAyMOW5tDA25pyIMTbml6Uo54GrKS0wNuaciDIw5pelKOWcnyk=?= Message-ID: いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 過去一週間の間に【TwitCasting】と【YouTube】でライブ放送しまた【YYNewsLive】のメインテーマのブログ記事を【YYNewsブログ記事週間まとめ】にまとめました。 *2020年06月16日(火)-06月20日(土)の5本の【YYNewsブログ記事】を以下にまとめました。 ■【YYNewブログ記事週間まとめ】2020年06月16日(火)-06月20日(土) ?2020年06月16日(火) 日本語ブログ 今日のブログ記事No.3424】 ■山本太郎れいわ新選組代表の土壇場の都知事選出馬は『全くの誤り』だ! これは宇都宮健児候補の足を引っ張り小池百合子候補の再選を有利にする『利敵行為』となるだろう! 下記の田中龍作ジャーナルの記事によると、今回の都知事選で山本太郎が宇都宮健児を応援せず『野党統一候補』になれなかった理由は、宇都宮が頑固だったからではなく、山本太郎が独断専行だからでもなく、れいわ新選組が昨夏の参院選から掲げてきた「消費税5%」を立憲民主が最後まで飲まなかったからだと言う。 しかしこの記事の説明は以下の点でおかしい! なぜならば、今回の都知事選の最大の目標は自公が支持する小池百合子の再選を絶対に阻止することであり、そのために『勝てる野党統一候補』を擁立することであった。 野党各党は『小池百合子再選阻止』のために『政策の違い』を超えて宇都宮健児候補を『野党統一候補』にして凋落著しい小池百合子を追い落とすことが可能だったのだ。 しかし『野党』の中で国民民主党(玉木代表)と連合東京は早々と宇都宮健児候補支持を拒否して『自民別動隊』の正体を暴露した。 そして今回、本来であれば真っ先に宇都宮健児候補支持を表明して応援すべきだった山本太郎れいわ新選組代表がこともあろうが土壇場になって自らの出馬を表明したのである。 山本太郎は出馬の理由として『立憲民主党が最後の最後まで消費税5%を飲まなかった』ことを挙げている。 しかし『消費税5%』という『国政マター』を無理やり都知事選に持ち込み迷子までこだわった山本太郎の方がそもそも間違っているのだ。 これこそ山本太郎の『独断専行』ではないのか! 我々は今回の山本太郎の『奇策』に惑わされず、投票率を上げ『宇都宮健児候補』に票を集中して250万票を獲得して『小池百合子の再選』を阻止し『宇都宮健児都知事』を誕生させるべきである! ______________________________ 【関連情報1】                                     ▲【都知事選】山本太郎出馬 「宇都宮さんとの一本化は諦めて下さい、それぞれの戦いです」 2020年6月15日 田中龍作ジャーナル https://tanakaryusaku.jp/ 「餓死寸前の人が街の至る所にいるのに小池さんは何をしてたんだ?」。山本は今、都知事選に立つ意味を語った。=15日、参院会館 撮影:小杉碧海= 野党統一候補が実現しなかったのは、宇都宮が頑固だからではなかった。山本太郎が独断専行だからでもなかった。 れいわ新選組が昨夏の参院選から掲げてきた「消費税5%」を立憲民主が飲まなかったからだ。国民民主は「消費税5%」、共産は「消費税ゼロ」を政策としている。 野党共闘を外れたことについて、記者団が質問した。「小池都政を利するのではないか?安倍政権を利することになるのではないか?」と。 山本は「この局面において『消費税を5%に』が決断できないのは致命的だと思う。見えてんのか?世の中が。見えてんのか?人々が。買い物をする度にかかる、生きるためにかかる罰金を引き下げることができないのは、(共闘の)ネックになる」と答え、立憲への怒りを露わにした。 野党共闘の傘の下に入ると手かせ足かせをはめられ、政策が庶民の心に届かなくなる。結果、決まった層しか選挙に行かなくなる。=14日、新宿 撮影:小杉碧海= 宇都宮は立国社共の支援を受けるまでは「消費税5%」を掲げていたが、今はパンフレットから消えている。(もちろん消費税は都の政策ではないが) 宇都宮は出馬の記者会見で「IOCはオリンピックの中止を早く決断すべきだ」と述べていたが、それも言わなくなった。 山本太郎は「オリンピック中止」を いの一番 の政策に掲げる。   野党共闘という錦の御旗が庶民の生活と掛け離れた政策を生み出しているのだ。中・低所得者は夢も希望も与えてくれない野党に投票するわけがない。 宇都宮と票を食い合うことを懸念する声が澎湃としてあがる。 それについて田中が問うと山本は「私の存在は小池さんの票を削れる存在」「選挙自体どうでもいいと思っている人たちにリーチできるのも私」と答えた。 記者会見の最後に山本は「支援者の中には一本化した方がいいという声があるが、あきらめて下さい。それぞれの戦いです」と呼びかけた。(文中敬称略) _________________________________ (おわり) ?2020年06月17日(水) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3425】 ■都知事選に立候補者した山本太郎れいわ新選組代表は『20兆円都債発行』で財源を確保すると主張しているが彼が『都債発行の仕組み』を本当に理解しているとは私には到底思えない!(No1) _________________________ 【関連記事】 ▲【文字起こし全文】山本太郎 東京都知事選挙 立候補表明記者会見 2020年6月15日 国会内 https://taro-yamamoto.tokyo/20206151-2/ ______________________ ▲東京都が『20兆円の都債』を発行して『20兆円の財源』を確保するということはどういう『仕組み』なのか? それは東京都が発行した『20兆円の都債』を民間銀行が引き受けて『20兆円』を都に利子付きで『融資』するということである。 すなわち東京都は民間銀行から利子付きで『20兆円の借金』をするということである。 因みに東京都がこれまで発行した『都債』の残高=『起債残高=東京都の借金』は2020年度予算で『4.8兆円』である。 もしも山本太郎都知事が誕生して新たに『20兆円の都債』を発行するとすれば、東京都の『起債残高=東京都の借金』はこれまでの分と合わて『24.8兆円』となる。 東京都の実質GDPは106兆4000億円(2019年度)であるから『東京都の借金=24.8兆円』はGDPの『23.3%』となる。 もしも『都債』が『10年債』とすると東京都は今後10年間にわたって、?2.48兆円の元本と?2480億円の利子(年利1%とすると)を民間銀行に支払い続けることになる。 東京都が支払うと言うことは、東京都民が『税金』で民間銀行に返済するということである。 ▲政府が毎年『国債』を発行し地方自治体が毎年『地方債』を発行して民間銀行に引き受けさせるというのは、国と地方自治体に民間銀行から『利子付きの借金』をさせるて民間銀行に?元本の確実な返済と?利子利益を与える『巧妙な仕組み』なのである! 山本太郎代表はこの仕組みを理解した上で『20兆円都債発行』を主張しているとは私には到底思えない! ▲山本太郎代表が主張すべきことは『国債』や『地方債』に財源を求めるのではなく『実体経済』の数十倍規模に膨れ上がった『金融経済』に課税することで全く新らしい財源を確保せよ、ということなのだ! (No1おわり) ?2020年06月18日(木) 英日語ブログ 【English-Japanese Blog】【英日語ブログ記事No.3426】 ■In the United States where the destruction of lives, economic destruction and social destruction due to the "new coronavirus pandemic" become more serious, why have only the wealthy people increased their assets by "566 billion dollars = about 62trillion yen" in the past three months? (No1) 『新型コロナウイルス・パンデミック』による生活破壊、経済破壊、社会破壊が深刻化するアメリカでなぜ富裕層だけがこの3カ月で『5660億ドル=約62兆円』も資産を増やしたのか?(No1) Why has Amazon-led Jeff Bezos increased his assets by $36.2 billion dollars=about 4 trillons yen in the last three months? なぜアマゾン率いるジェフ・ベゾス氏がこの3カ月で『362億ドル=約4兆円』も資産を増やしたのか? First of all, let's look at the damage situation in the United States due to the "new coronavirus pandemic"! (As of June 2020) まず最初に『新型コロナウイルス・パンデミック』によるアメリカの被害状況を見てみよう!(2020年6月時点) Death toll: 116,000 死者数:11.6万人、 Infected: 2.124 million 感染者数:212.4万人、 Unemployed: 40 million or more, 失業者数:4000万人以上、 April-June GDP forecast: -25% (worst postwar period) 4-6月のGDP予測:-25% (戦後最悪) ▲Why are only the wealthiest people in the United States fat enough in spite of the serious damage to the general American population ? アメリカの一般庶民がこれほど深刻な被害を受けているにもかかわらずなぜアメリカの富裕層だけが肥え太っているのか? The answer in a word is that in the United States also in Japan, the "corona bubble" occurred, stock prices rose, and the wealth of wealthy people who have manyfinancial assets increased dramatically. その答えを一言でいうと、アメリカでは今日本と同じように『コロナバブル』が発生し株価が値上がりして金融資産を多く持つ富裕層の資産が激増しているからである。 Why did the "Corona Bubble" occur? それではなぜ『コロナバブル』が発生したのか? That is because the US Central Bank (FRB Federal Reserve Board) has expanded thefunding to the "private banks" by reprinting dollar bills with unlimited quantitative for the "new corona pandemic countermeasures". それは米中央銀行(FRB連邦準備制度理事会)が『新型コロナ・パンデミック対策』のために量的緩和を無制限にしてドル紙幣を増刷して『民間銀行』に対する資金供給を大幅に拡大したからである。 Under normal circumstances, the FRB's massively reprinted dollar bills should bedropped directly on individuals, companies, local governments and central governments so-called the "real economy" that were hit by the "new coronavirus pandemic." 本来であれば、FRBが大量に増刷したドル紙幣は『新型コロナウイルス・パンデミック』に直撃された個人、企業、地方自治体、中央政府、すなわち『実体経済』に直接投下すべきなのだ。 Howeve in the current "mechanism,the FRB's "credit-creation" banknotes are not "dropped" directly into the "real economy",they are"dropped" into the "private banks". がしかし現在の『仕組み』では、FRBが『信用創造』した紙幣は『実体経済』に直接『投下』されず、必ず民間銀行に『投下』されることになっているのだ。 Under the current "mechanism," private banks are supposed to "drop" most of the funds provided by the FRB into the "financial economy," rather than the "real economy." 現在の『仕組み』では、民間銀行はFRBから供給された資金のほとんどを『実体経済』ではなく『金融経済』に『投下』することになっているのだ。 In other words, in the current“mechanism", the large amount of funds created by the Central Bank for the purpose of the“countermeasures against the new corona pandemic”goes through the“private bank”is not used for the original purpose of the“rescue of the pandemic victim”. すなわち現在の『仕組み』では『新型コロナ・パンデミック対策』のために中央銀行が信用創造した大量の資金は『民間銀行』を経由することで、本来の目的である『パンデミック被害者の救済』には使われないのである。 The most of it is used in the “financial economy" creating the“financial bubble”. そのほとんどが『金融経済』に使われれて『金融バブル』が発生しているのである。 (No1 end) (No1おわり) ?2020年06月19日(金) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3427】 ■米国と同じく日本でも『コロナバブル』はすでに始まっている! 米国では米中央銀行FRBが『信用創造』した資金が『コロナバブル』を発生させ米国の富裕層にこの3カ月で『5660億ドル=約62兆円』もの資産を増やさせた。 アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏はこの3カ月で『362億ドル=約4兆円』も資産を増やしたのだ。 ▲同じ『コロナバブル』は日本ですでに始まっている! 今日本の市中銀行は優良企業や金持ち個人に対して『金利ゼロ』での『融資』を盛んに勧誘している。 このことが意味するところは、日本の市中銀行には今『有り余る資金』が手元にあるということである。 ▲この資金はどこから来たのか? この資金は、日銀が『コロナ禍救済』を目的に『コロナ禍救済資金』を一万円札を大量増刷して『信用創造』して市中銀行に『投下』した資金である。 しかし日銀が市中銀行に投下した巨額な『コロナ禍救済資金』は『コロナ禍』に苦しむ国民や中小零細企業に直接に供給されることなくすべて民間銀行に流れるのである。 ▲なぜ日銀の『信用創造資金』は必ず民間銀行に投下されるのか? これこそが国民に隠された『巧妙な仕組み』である! なぜならば、日銀が『信用創造』した資金全額を必ず『民間銀行』に投下することは、日銀資金の『融資先決定権』と『融資条件』すべてを『民間銀行』に与えるということである。 今回日銀が『信用創造』した『コロナ禍救済資金』は民間銀行に投下された後個人や企業に貸し出されるわけであるが、民間銀行は通常の『融資業務』と同じく『厳格な与信審査』を行った上で『金利』をつけて貸し出すのである。 その結果、民間銀行に潤沢に投下された『コロナ禍救済資金』は『コロナ禍』に苦しむ多くの国民や中小零細企業には届かず、融資先が決まらない『余剰資金』として民間銀行に残ってしまったのだ。 その『余剰資金』は、利益率の高い株や債券などの『金商市場』に流さ株価を上げ富裕層の資産を激増させるのである。 ▲中央銀行が『信用創造』した資金は『民間銀行』を通さず直接個人と企業と地方自治体と政府に『投下』せよ! このことをしないで、この『巧妙な仕組み』を温存したまま中央銀行に『信用創造』させて大量の資金を用意させても、肥え太るのは富裕層と金持ちと銀行でしかないのである。 (おわり) ?2020年06月20日(土) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3428】 ■『私の市民革命論No1金融革命No1】:提言1:日銀を100%国有化=国民化せよ!提言2:金融経済に課税せよ! ●提言1 日銀を100%国有化=国民化せよ! 1.日本銀行を100%国有化=国民化し日銀がすべての金融サービスを『無利子・低手数料』で直接顧客(個人、企業、地方自治体、政府)に提供すること! 2.日銀を100%国有化しすべての決定権を国会(衆議院)に設置する常設機関『日銀最高運営員会』に移管すること! 3.日銀が『通貨発行』によって『信用創造』する資金はすべて『実体経済』と『国民福祉』のみに使用し『金融経済』への使用を禁止すること。 4.日銀がすべての金融サービスを『無利子・低手数料』で直接顧客(個人、企業、地方自治体、政府)に提供すること。 ▲その結果どのようになるのか? 1.日銀の『信用創造資金』が歴史上初めて『民間銀行』のためではなく『国民』のために使われることになる。 2.日銀からの資金供給が停止した民間銀行は倒産する。民間銀行の歴史的使命は終わる。 3.民間銀行に代わって日銀がすべての金融サービスを『無利子・低手数料』で直接顧客(個人、企業、地方自治体、政府)に提供することになる。 4.個人と企業と地方自治体と政府は日銀から直接『無利子・低手数料』で融資が受けられるので『実体経済』は活性化し成長し『国民生活』は豊かになる。 5.不況やバブル発生やバブル崩壊がなくなり『経済循環』が平たん化する。 6.『金融経済』の規模が大幅に縮小し『実体経済』中心の社会、平和で平等な社会に転換する。 7.日本だけでなく世界各国で『市民革命』による『中央銀行国有化』と『民間銀行解体』が実現すればロスチャイルド国際金融マフィアによる『世界支配』は崩壊する。 ●提言2 金融経済に課税せよ! 1.株、社債、国債,商品先物、デリバテイブ、FXなどの『金融商品』の売買取引すべてに『5%の金融商品取引税』を課税する。 2.消費税(約20兆円)は廃止する。 ▲その結果どのようになるのか? 1.約20倍規模の日本の『金融経済』が縮小し『実体経済』が復活する。 2.日本の『金融取引規模』は年間約1京円(1万兆円)であるから約500兆円『金融商品取引税』が新たな税収として確保できる。 3.この新たな『金融税収』を最低生活給付金(ベーシックインカム)、子供手当支給、教育の完全無償化、社会福祉などに使う。 4.貧富の格差が縮小する。 5.日本だけでなく世界各国で『市民革命』による『金融課税』が実現すればロスチャイルド国際金融マフィアによる『世界支配』が崩壊する (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Jun 21 07:20:32 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 21 Jun 2020 07:20:32 +0900 Subject: [CML 058996] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yV77yR55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <44DD6475103128FE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月21日(日)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3351目☆ 呼びかけ人賛同者6月20日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 移動や学習会への参加などが少しできるようになりました。 福岡市の繁華街・天神にも人が戻ってきました。 再感染が起こらなければいいのですが。 京大総長の山極さんが言っています。 人間が未開の地に足を踏み入れたために、ジャングルの奥に 潜んでいた、ウィルスが都会に出てきたのだと。 利益本位の経済活動を見直さなければなりません。 あんくるトム工房  コロナ感染から見えたもの  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-174.html    ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「日本は基盤提供者を担うべき 力のないことが優位性です」      (山際寿一 京都大学総長・霊長類学・人類学教授)     (橋本左門 2020・6・21ー2762) ※「コロナ禍のもとで、誰もが資本主義は限界だと感じているので はないでしょうか。・・日本はプラットフォーマー(基盤の提供者) としての役割を担うべきです。憲法9条で武力で制圧することをし ないと約束したのですから、武力を持たない国として、それを示し ていくことが日本の国際貢献のあり方でよう。力のないことが優位 性です」(しんぶん赤旗、20日)。ゴリラの深い眼差し・・。 ★ ギャー さんから: 「身も心もさっぱりして」 雨上がりのむし暑い/坂道をエッチラオッチラ 滝の水はやっぱり気持ちいい/いつもの倍もの水量は なかなか打たれ甲斐があるようだけど/水は体にやわらかい 透き通った飛沫が大きく筋を引き/陽の光を浴びて/虹色に反射する 身も心もさっぱりして/山の豊かな静けさに/ただ浸っている ★ 伊波洋一@ihayoichi さんから: 6月17日、沖縄地元紙・TVと通信社が実施した県民調査で辺野古反対が61%で、 普天間飛行場については撤去・県外・国外が69%だった。 安倍政権の内閣不支持66%、支持は18%だった。 昨年2月24日の辺野古県民投票で示された72%の辺野古新基地建設反対の民意は変わらない。 https://pbs.twimg.com/card_img/1273020703294414848/TVPMLo-I?format=jpg&name=small ★ 下関 大谷正穂 さんから: イージス配備を頓挫させた力を山口県でみていくと、自民党員であっても 「首長として住民の安全安心を守る」とされた花田阿武(あぶ)町長の一貫した姿勢。 候補地にされた阿武町、萩市でのいくつもの住民団体が特性を生かした 積極的な取り組み―があげられます。 注目すべきは、重さ200キロにも及ぶブースターを「演習場内に落下させる」と 最初から言っていた防衛省が、「できません」と認めたことです。 それ見ろ!やっぱりできんやったろう。技術は嘘はつかない。 19日夕、山口県庁正面玄関前の広場に約40人の市民が集まり、 来県した河野防衛相にイージス白紙撤回を元気よく 迫りました。 辺野古軟弱地盤対策もこれと同じ。 民意は無視できても技術は無視できない。挫折するのは目に見えてます。 自信と確信をもっていこう。政府はやがて「できません」といいます。 闘っている限りは確実に勝利にたどり着けます。 ★ 田中一郎 さんから: 甲状腺がん疑い計240人〜福島県3巡目の31人解析へ - OurPlanet-TV:特定非営利活動法人  http://www.ourplanet-tv.org/ ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3963】 紹介内容全文こちら⇒ HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月20日(土)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.東京電力との対話で明らかになった現在進行形の    問題点と東電の姿勢(下)   ・福島第一原発汚染水問題   増える原因は、失敗した「凍土壁」の間から侵入する地下水と   建屋の破損した穴から雨水の浸入      山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 2.6/24(水)講演会のお知らせ    ?TRICK?    朝鮮人虐殺をなかったことにしたい人たち    1923年関東大震災と朝鮮人、中国人、社会主義者らの虐殺     渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア) 3.原発処理水の風評被害対策を 茨城の首長ら、国に要求…ほか    メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)      黒木和也 (宮崎県在住) 4.東京電力本店前抗議(6/3)での申し入れ書です    コロナ対策・被ばく対策・汚染水対策等追及しています。       坂東喜久恵(原子力民間規制委員会・東京) 5.新聞より2つ   ◆「関電も森山氏を利用していた」「虫のいい話」    「世間体のためのパフォーマンス」    関電旧経営陣提訴決定に原発立地の福井・高浜町は…    (6/16(火)0:54配信「産経新聞」)   ◆再生エネルギー、コロナ下で脚光    太陽光・風力、世界で発電伸びる 人員少数、感染対策で強み (6月11日、日本経済新聞朝刊5面より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: 関電、25日に株主総会 金品問題などで紛糾、長時間化は必至 新型コロナで出席自粛を要請も 6/20(土) 17:53配信産経新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/0bdd501eefd1ed8cf1a00393380f51e710286d3e *【トップは語る】中部電力 社会構造の変化はビジネスチャンス 6/20(土) 7:16配信SankeiBiz https://news.yahoo.co.jp/articles/4e8198f6586ce20cf20e0c43f4a3f4fcaf547a57 *開催・中止・再延期…都知事選、五輪対応違い鮮明に 6/20(土) 21:12配信産経新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/c44a2141559e2750d6625ca94c1bc9ad21427375 ★ 福岡の花房恵美子 さんから:。  ナヌムの家7名の実務者の告発を支持します!  ナヌムの家は被害者ハルモニたちのための施設です! 声明文:https://tinyurl.com/y7da2dh2 ★ 前田 朗 さんから: 自由法曹団意見書 「弁護士からみた育鵬社の公民教科書の問題点2020 ?育鵬社の教科書もいいかな、と考えている方へ」 https://www.jlaf.jp/04iken/2020/0617_585.html ★ 中西正之 さんから:   ドイツの「国家水素戦略」6 <連邦政府、国家水素戦略報告書?> 国家水素戦略報告書?は「国家水素戦略のガバナンス」に成っています。 ドイツ連邦政府は「国家水素戦略(NWS)」を計画通りに達成する為に、水素に関する国務長官委員会を設置しています。  また、「連邦政府は全国水素評議会を任命しました。評議会は、行政の一部ではない、ビジネス、科学、市民社会の26人の上級専門家で構成されています。水素評議会のメンバーは、生産、研究と革新、産業の脱炭素化、輸送と建物/暖房、インフラストラクチャ、国際パートナーシップ、気候と持続可能性の分野で専門知識を持っている必要があります。水素評議会は最初の会議で、メンバーの1人を議長に選出します。」と説明されています。  そして、それらの組織の下に水素管理センターを設置しています。 州レベルで水素分野の対策を既に先行して、進行中や計画中の様々な対策が既に存在しているので、連邦政府の組織は州政府の組織と緊密な協力により、相乗効果により(NWS)を進めると説明されています。  これらの組織は、「国家水素戦略(NWS)」の計画と、実際の進行状態を常に比較点検し、実際の進行状態に大きな遅れが生じていると確認された場合には、強力な対策を提言していくようです。  ドイツ連邦政府は、「国家水素戦略(NWS)」を計画通りに達成する為に、新しい政府組織を設立し、並々ならぬ覚悟で取り組みを始めたようです。  ★ 伊藤孝司 さんから: 「朝鮮半島の平和は文在寅大統領の決断に」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ ???集会等のお知らせ??????   ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz ご参加の難しい方はオンラインで報告集会を配信しますので、是非ご視聴ください。 (右のURLから視聴できます。)https://youtu.be/7Msm1ZYcCRE 報告会の後 福島県の 原発事故被害いわき市民訴訟からの挨拶 「公正で正義あふれる判決を求める署名」へ のご協力のお願い    https://tinyurl.com/ybogzab6 真の被害者救済のために公正で正義あふれる判決を求める署名    https://tinyurl.com/y7z78p5q     ●九州電力株主総会行動● ・期日:6月25日(木)8時30分?10時過ぎ ・会場:「ホテルニューオータニ」前(中央区渡辺通り1?1) ・行動:スタンデイング(マイクアピール、プラカード、横断幕) ・呼びかけ:「きんしゃい金曜行動」 no_genpatsu_kyusyunet @ yahoo.co.jp  ★九電は原発を即時中止せよ!  ★全国の原発をなくそう!  ★太陽光発電の出力制御をやめよ! ●九電本店前ひろば・テント●          6月25日木曜日  ・新型コロナウイルス対策として    午前10時30分から午後1時 まで ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82 ●よみがえれ!有明 福岡高裁請求異議訴訟第2回口頭弁論● 7月3日(金)12:15 福岡高裁前集会 13:30 差戻審口頭弁論 14:30 報告集会・福岡県弁護士会館 「諫早湾干拓事業の問題点」寺西俊一(一橋大学名誉教授) 「漁業被害の現状」有明海沿岸各県の漁業者 主催 よみがえれ!有明訴訟原告団・弁護団 ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 7月10日(金) 13:30 福岡高裁101 コロナ対策で、傍聴は30名、   高校生や朝鮮学校の関連者を優先。   報告集会は、オンラインで三箇所 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 7月15日(水) 13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 14時半?16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● (原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設● 基本     ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Sun Jun 21 08:24:57 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 21 Jun 2020 08:24:57 +0900 Subject: [CML 058997] =?utf-8?b?44OQ44Oz44OH44Op44K56ICB44GE44Gu5ae/44Gr6ama5oSV44GZ?= =?utf-8?b?44CA44CM55eb44G/44Go5qCE5YWJ44CN77yf44Ki44OJ44Oi44OJ44OQ?= =?utf-8?b?44Or44Go?= Message-ID: 映画「ペイン・アンド・グローリー」 最初の水、プールの場面。やはりアルモドバル・ワールドだ。そして独特のカラフル色使い。 アルモドバル監督って鬼才だと思ってたのに、毎金曜に必ず見る夕刊の映評で「名匠」となってた。70歳を超えると、そうなるんだ。 スペインの老いた監督役を、アントニオ・バンデラス が演じる。演技なのだろうが、老いた姿に驚く。痛みと病いの間に、みずみずしい少年時代の様子が描かれる。 半自伝的映画なのだが、なんともいえない魅力がある。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From otasa @ nifty.com Sun Jun 21 12:21:37 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sun, 21 Jun 2020 12:21:37 +0900 Subject: [CML 058998] =?utf-8?b?6YG45oyZ5pyf6ZaT5Lit44Gr44Gn44GN44KL44GT44Go44CB44Gn?= =?utf-8?b?44GN44Gq44GE44GT44Go?= Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 世界一できが悪いと思われる日本の公選法。何ができてできないのか、よく分かりませんね。 公選法は「あらゆる主体による選挙運動」と「政党・政治団体による政治活動」を規制するものです。それ以外は自由ということになります。 市民団体や個人による落選運動・政治運動は選挙期間中でも拡声器などを使って自由にできます。私は交番前でも拡声器で落選運動をしてきました。 選挙運動は不特定多数を相手にする場合の事を指します。選挙運動としてのメールによる投票依頼は原則的に候補者が事前同意を得た相手にしかできませんが、不特定多数の相手に送るのでなければ、有権者による投票依頼のメール、手紙もOKです。 同様に、不特定多数に渡すのでなければ、候補者名入り文書を渡すこともできます。 落選運動を禁止する規定は公職選挙法にない http://unitingforpeace.seesaa.net/article/47771205.html 上脇博之教授による「落選運動のススメ」(下) http://iwj.co.jp/wj/open/archives/308570#idx-11 「したがって。「個人の行う政治活動」は、規制の対象外であり、たとえ選挙期間中であっても、選挙運動ではない純然たる政治活動であり、かつ、それが個人の活動として行われる限り、全く自由に行うことができるのです。ですから、落選運動も、個人で行う限り、自由であり公選法の規制を受けないのです(土本・前掲書294頁)。」 太田光征 From masuda_miyako1 @ hotmail.com Sun Jun 21 13:32:44 2020 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Sun, 21 Jun 2020 04:32:44 +0000 Subject: [CML 058999] =?utf-8?b?44CM5bKh5p2R6LK35pil5omH5YuV44CN55m66KiA5ZWP6aGM44CB?= =?utf-8?b?TkhL44CM44OB44Kz44Gh44KD44KT44CN44Gn44Gu44CM44GK44GT44Go44KP?= =?utf-8?b?44KK44CN44Gr44CMTkhL44Gv6Zai55+l44Gb44Ga44CNIT8=?= In-Reply-To: References: , , , , , , , Message-ID: 皆様  こんにちは。増田です。これはBCCでお伝えしています。重複・長文、ご容赦を!  都知事選に突入し、反「小池都知事」候補のために献身中の皆様には、何もして ない身で申し訳ないですが、NHK広報局視聴者部の回答があまりにもふざけていたの で、当部とNHK会長・NHK経営委員長・NHK経営委員に添付公開質問状を 送ったことをご報告します。(本MLには添付できません)  時間がありましたら、読んでいただきたいですけど、アベ政治の8年間で「真摯」という 美しい日本語は醜く汚され「不誠実な居直りの極致をいう」と定義し直さなくてはなら なくなるくらい各公共機関においてもアベ化が進んでいるようです。  6月3日付で「岡村買春扇動」発言問題について公開質問状を送った中に5月15日 の『チコちゃんに叱られる!』で、NHK番組担当者から「番組からのおことわり」として音声& 字幕で出た内容についての質問を明記していました。  それに対してNHK広報局視聴者部の回答は、 「ご指摘の報道についてNHKは関知しておらず、コメントする立場にございません。」!?  ボーゼン…電話して面会を求めたのですが、担当者は「局内でもコロナ感染者が出たの で面会は誰に対してもお断りしている」という趣旨のことを繰り返しました。  その会話の中で「正籬聡NHK放送総局長(副会長でもあります)も、この回答を 了承している」? というので、また、アゼン、ボーゼン…  NHK番組でNHK担当者が出したコメントに対する質問に対して「NHKは関知しておら ず」なんてシャーシャーと平然と答えて恥ずかしくなくて「真摯に受け止め」などと公言できる 人たちが、NHK最高幹部や職員たちではNHK番組の質が落ちていくのも仕方ないのでし ょうか。  問題の岡村氏は、一切の出演を自粛した不倫芸人と違って、禊は済んだとばかりに平 然と何事もなかったかのように全ての番組に出演し続けています。  日本社会、「不倫はダメだけど、買春扇動はいい」んですか? From terao1935 @ kind.ocn.ne.jp Sun Jun 21 14:48:30 2020 From: terao1935 @ kind.ocn.ne.jp (=?UTF-8?B?5a+65bC+5YWJ6Lqr?=) Date: Sun, 21 Jun 2020 14:48:30 +0900 Subject: [CML 059000] =?utf-8?b?RndkOiBSZTogW+WPi+aEm+aUv+ayu+Whvl0g6YO955+l5LqL6YG4?= In-Reply-To: References: Message-ID: 寺尾です。 真相は以下のようです。 -------- Forwarded Message -------- Subject: Re: [友愛政治塾] 都知事選 Date: Fri, 19 Jun 2020 09:34:09 +0900 From: koizumi masahide Reply-To: fraternity-politics @ googlegroups.com To: fraternity-politics @ googlegroups.com **さん 面白い動画を有難うございました。 早速、拝見し、直ぐにフェイクだと思いましたが、実はこれはフェイクではなく、フェイクを真似た、パロディーです。なかなか上手いので、何度も笑ってしまいました。 この方は初めて知りましたが、なかなかの話芸です。単純に小池をヨイショするのではなく、実は小池百合子という人間を茶化し、笑いの中で、批判しているのです。 でも、これをパロディーではなく、「ご子息」が謝罪していると、「真面目に」受け止める方もいるのですね。そこが驚きでもあるし、現在の日本の文化状況ということなのでしょう。 出演されているのは、TTMつよしさんという、ニュース系YouTuberです。 https://kiii.co.jp/creators/ttmtsuyoshi/ 小泉雅英 2020年6月19日(金) 7:40 : みなさま おはようございます。 以下のYoutubeすでに観られた方も多いと存じます。 https://www.youtube.com/watch?v=L0x3Cam6kW0&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3XgI68kbL4uFyh8gZTK6DISWGV3ZI59WiAUAWgExTKJcmwU8VaFY3dqNE 小池都知事のご子息が小池都知事に代わって謝っています。 15分程度、最後まで視聴しましたが、今の若者らしい軽いノリで、だからと言ってトンチンカンでもなく無責任でもなく、抑えるところはしっかり押さえて、まっすぐ育ったとても素敵な青年だと思いました。 今の若者はこんな感じなんですね。好意を感じました。 でもこの若者がこのYoutubeで最後に言っていることに対して、いろんな意味でグッときました。 これでも彼女は勝ってしまうんだよ! このYoutubeは、当然母の了解を得ているのでしょう。 このYoutube1本でこれらの問題のガス抜きをしてしまえば、この程度のこと大したことじゃないじゃないか!と都民はおおらかになり、小池都知事に対して陰でこそこそささやかれている有象無象一切をすり抜ける戦略なんでしょう。 私は、ここに、東京都ではない、今の日本の危機、左派の凋落というか、人間性の凋落というか・・、があるような気がします。 ** From kimihiko_ootsuru @ yahoo.co.jp Sun Jun 21 18:35:43 2020 From: kimihiko_ootsuru @ yahoo.co.jp (kimihiko ootsuru) Date: Sun, 21 Jun 2020 18:35:43 +0900 (JST) Subject: [CML 059001] Re: =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG4?= In-Reply-To: References: <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> <704863821.96585.1592573179796.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <824545061.166317.1592732143887.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 森中さん 有難うございます。 私の女帝の感想文です。 http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-862d9d.html 以下宇都宮選対からの緊急要請です。 対応可能な方はご連絡下さい。 ーー 宇都宮けんじサポーターの皆さま 大変お世話になっております。 みなさんからのご協力のおかげで、事務所のチラシ作業は超順調に進んでいま す。ありがとうございます。 【急募!】街宣現場での案内・誘導等のスタッフが足りません! また、今後は電話かけのボランティアも必要となります。 ご協力頂ける方は、ぜひご連絡頂きますようお願いいたします。 ※マスクの着用をお願いします。 コロナ対策に細心の注意を払って活動しましょう。 ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─ 1. 【急募!】街宣現場での案内・誘導 ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─ 事務所からの会場告知はしていませんが、街宣会場の混雑が増えてきています。 聴衆の安全のため、距離を保つお願いを呼びかけるプラカード、カンパの窓口が 混雑しないように呼びかけと受付体制、チラシ配布のスタッフを緊急に募集します。 スタッフをしてくださる方は、お名前を事務所までお伝え頂き、集合場所を確認 してください。 【ボランティア担当・連絡先】090-4844-1627(石崎) メール:utsunomiyakenjisenkyo @ gmail.com ─・─・─・─・─・─・─・─ 2. 電話かけボランティア ─・─・─・─・─・─・─・─ 下記までお問い合わせください。 【ボランティア担当・連絡先】090-4844-1627(石崎) メール:utsunomiyakenjisenkyo @ gmail.com ─……─……─……─……─……─……─……─……─……─……─ ※「選挙サポーター」に関する一斉メールを受けとりたくない方は、お手数おか けしますが、件名を「サポーターメール不要」として、下記までご連絡ください。 supporters @ utsunomiyakenji.com ****************************************************************** 宇都宮けんじ事務所 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目5-5 山本ビル5階 (東京メトロ丸ノ内線・四谷三丁目駅3番出口から徒歩約1分) Tel:03-6380-1537 Fax:03-6380-1538 Mail:utsunomiyakenjisenkyo @ gmail.com ※事務所ご来訪の際には、コロナ対策としてマスク着用、手洗い消毒などにご協 力をいただいています。 ──────────────────────────────── 個人情報保護方針は http://utsunomiyakenji.com/privacy ──────────────────────────────── ◇公式ホームページ「希望のまち東京をつくる会」 http://utsunomiyakenji.com/ ◇公式フェイスブック宇都宮けんじ(希望のまち東京をつくる会) https://www.facebook.com/TeamUtsuken ◇公式フェイスブック宇都宮けんじ(本人) https://www.facebook.com/utsunomiyakenji ◇宇都宮けんじ 公式ツイッター(本人) https://twitter.com/utsunomiyakenji ◇宇都宮けんじ広報(うつけんプレス)ツイッター https://mobile.twitter.com/utsukenpress ◇宇都宮けんじサポート@チームうつけん ツイッター https://twitter.com/TeamUtsuken ◇宇都宮けんじInstagram https://instagram.com/utsunomiya_kenji ◇宇都宮けんじ公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCEQoz8j6U-HhnaPu9d1Z1fQ --- Morinaka wrote: > 大津留さん > > コメント有難うございます。 > > そうですね。 > だからパロディーとか、ユーモアとか、エスプリと言ってるんですね。 > 子どもがいないのに、子どもが謝罪すると言うのは > 明らかに架空の話ですよと事前通告しているのと同じですからね。 > > 私もよく調べていると思いました。 > むしろパロディーとかユーモアの形にし非難を避けて、 > 実は真実を社会に知らしめているのではと思いました。 > そうだとしたら、この方はなかなかのやり手です > フェイクにもこのような活用法があるのですね・・。 > > ちょっと、考えさせられました??? > > 森中 > > > > > > 2020/06/19 22:26、kimihiko ootsuru のメール: > > > > 森中さん > > 私も見ました。 > > よく調べていると思いました。 > > 但し > > 小池百合子には子どもはいません。 > > 大津留公彦 > > > > --- Morinaka wrote: > >> みなさま > >> > >> おはようございます。 > >> 以下のYoutubeたくさんの方が視聴しています。 > >> すでに観られた方も多いと存じます。 > >> > >> https://www.youtube.com/watch?v=L0x3Cam6kW0&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3XgI68kbL4uFyh8gZTK6DISWGV3ZI59WiAUAWgExTKJcmwU8VaFY3dqNE > >> > >> 小池都知事のご子息が小池都知事に代わって謝罪しています。 > >> 15分程度、最後まで視聴しましたが、今の若者らしい軽いノリで、だからと言ってトンチンカンでもなく無責任でもなく、抑えるところはしっかり押さえて、まっすぐに育ったとても素敵な青年だと思いました。 > >> 今の若者はこんな感じなんですね。とても好感をもちました。 > >> > >> でもこの若者がこのYoutubeで最後に言っていることに対して、いろんな意味でグッときました。 > >> これでも彼女は勝ってしまうんだよ! > >> > >> このYoutubeは、当然ながら母の了解を得ているのでしょう。 > >> このYoutube1本でこれらの問題のガス抜きをしてしまえば、この程度のことなんでもないと都民はおおらかになり、小池都知事に対して陰でこそこそささやかれている一切をすり抜けててしまうんでしょう。 > >> 私は、ここに、東京都ではない、今の日本の危機、我々の時代と現代とでは正しいことが変わってしまった・・、人間性の凋落があるような気がしてなりません。 > >> > >> 森中 > >> > >> > >> > > > > > > 大津留公彦 > > 大津留公彦のブログ2 http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/ > > twitter https://twitter.com/kimihikoootsuru > > facebook https://www.facebook.com/home.php#!/kimihiko.ootsuru > > > > 大津留公彦 大津留公彦のブログ2 http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/ twitter https://twitter.com/kimihikoootsuru facebook https://www.facebook.com/home.php#!/kimihiko.ootsuru From delias @ kjd.biglobe.ne.jp Sun Jun 21 20:02:32 2020 From: delias @ kjd.biglobe.ne.jp (Morinaka) Date: Sun, 21 Jun 2020 20:02:32 +0900 Subject: [CML 059002] Re: =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG4?= In-Reply-To: <824545061.166317.1592732143887.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> References: <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> <704863821.96585.1592573179796.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> <824545061.166317.1592732143887.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <26A6AAD9-21D9-43EC-AFC3-BA60F95D120F@kjd.biglobe.ne.jp> 大津留さん こんばんは。 ブログ拝見いたしました。 小池さんには、池坊保子さんも厳しいことを言っているんですね。 小池さんの卒業証書は、Youtubeにあったように大学のマークが少し違っているんですね。 当選しても結局辞任になるのなら、最初から立候補しなければよいのに・・。 今まで積み上げた東京都知事としての名誉も飛んでしまいます。 それだと選挙のやり直しになるんですかね。 そうすると自民も手強い人を出してくるでしょう。 例えば三浦瑠璃さんとか・・。 やはり当選してから辞任するのではなくて、 最初から左派が勝った方がスッキリしていますね。 宇都宮さんが当選されるといいですね。 山本さんと話し合いがなされればよかったと思います。 二人だけで腹を割って話し合ったらと思いました。 でも、前回のこともあって結局それはできなかったんでしょうね。 真っ当で、何より人間として立派な宇都宮さんの当選をお祈りします。 森中 > 2020/06/21 18:35、kimihiko ootsuru のメール: > > 森中さん > > 有難うございます。 > 私の女帝の感想文です。 > http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-862d9d.html > > 以下宇都宮選対からの緊急要請です。 > 対応可能な方はご連絡下さい。 > ーー > 宇都宮けんじサポーターの皆さま > > 大変お世話になっております。 > みなさんからのご協力のおかげで、事務所のチラシ作業は超順調に進んでいま > す。ありがとうございます。 > > 【急募!】街宣現場での案内・誘導等のスタッフが足りません! > > また、今後は電話かけのボランティアも必要となります。 > ご協力頂ける方は、ぜひご連絡頂きますようお願いいたします。 > > ※マスクの着用をお願いします。 > コロナ対策に細心の注意を払って活動しましょう。 > > ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─ > 1. 【急募!】街宣現場での案内・誘導 > ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─ > 事務所からの会場告知はしていませんが、街宣会場の混雑が増えてきています。 > 聴衆の安全のため、距離を保つお願いを呼びかけるプラカード、カンパの窓口が > 混雑しないように呼びかけと受付体制、チラシ配布のスタッフを緊急に募集します。 > スタッフをしてくださる方は、お名前を事務所までお伝え頂き、集合場所を確認 > してください。 > 【ボランティア担当・連絡先】090-4844-1627(石崎) > メール:utsunomiyakenjisenkyo @ gmail.com > > ─・─・─・─・─・─・─・─ > 2. 電話かけボランティア > ─・─・─・─・─・─・─・─ > 下記までお問い合わせください。 > 【ボランティア担当・連絡先】090-4844-1627(石崎) > メール:utsunomiyakenjisenkyo @ gmail.com > > ─……─……─……─……─……─……─……─……─……─……─ > > ※「選挙サポーター」に関する一斉メールを受けとりたくない方は、お手数おか > けしますが、件名を「サポーターメール不要」として、下記までご連絡ください。 > supporters @ utsunomiyakenji.com > > ****************************************************************** > 宇都宮けんじ事務所 > 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目5-5 山本ビル5階 > (東京メトロ丸ノ内線・四谷三丁目駅3番出口から徒歩約1分) > Tel:03-6380-1537 Fax:03-6380-1538 > Mail:utsunomiyakenjisenkyo @ gmail.com > > ※事務所ご来訪の際には、コロナ対策としてマスク着用、手洗い消毒などにご協 > 力をいただいています。 > ──────────────────────────────── > 個人情報保護方針は http://utsunomiyakenji.com/privacy > ──────────────────────────────── > ◇公式ホームページ「希望のまち東京をつくる会」 > http://utsunomiyakenji.com/ > > ◇公式フェイスブック宇都宮けんじ(希望のまち東京をつくる会) > https://www.facebook.com/TeamUtsuken > > ◇公式フェイスブック宇都宮けんじ(本人) > https://www.facebook.com/utsunomiyakenji > > ◇宇都宮けんじ 公式ツイッター(本人) > https://twitter.com/utsunomiyakenji > > ◇宇都宮けんじ広報(うつけんプレス)ツイッター > https://mobile.twitter.com/utsukenpress > > ◇宇都宮けんじサポート@チームうつけん ツイッター > https://twitter.com/TeamUtsuken > > ◇宇都宮けんじInstagram > https://instagram.com/utsunomiya_kenji > > ◇宇都宮けんじ公式YouTube > https://www.youtube.com/channel/UCEQoz8j6U-HhnaPu9d1Z1fQ > > > --- Morinaka wrote: >> 大津留さん >> >> コメント有難うございます。 >> >> そうですね。 >> だからパロディーとか、ユーモアとか、エスプリと言ってるんですね。 >> 子どもがいないのに、子どもが謝罪すると言うのは >> 明らかに架空の話ですよと事前通告しているのと同じですからね。 >> >> 私もよく調べていると思いました。 >> むしろパロディーとかユーモアの形にし非難を避けて、 >> 実は真実を社会に知らしめているのではと思いました。 >> そうだとしたら、この方はなかなかのやり手です >> フェイクにもこのような活用法があるのですね・・。 >> >> ちょっと、考えさせられました??? >> >> 森中 >> >> >> >> >>> 2020/06/19 22:26、kimihiko ootsuru のメール: >>> >>> 森中さん >>> 私も見ました。 >>> よく調べていると思いました。 >>> 但し >>> 小池百合子には子どもはいません。 >>> 大津留公彦 >>> >>> --- Morinaka wrote: >>>> みなさま >>>> >>>> おはようございます。 >>>> 以下のYoutubeたくさんの方が視聴しています。 >>>> すでに観られた方も多いと存じます。 >>>> >>>> https://www.youtube.com/watch?v=L0x3Cam6kW0&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3XgI68kbL4uFyh8gZTK6DISWGV3ZI59WiAUAWgExTKJcmwU8VaFY3dqNE >>>> >>>> 小池都知事のご子息が小池都知事に代わって謝罪しています。 >>>> 15分程度、最後まで視聴しましたが、今の若者らしい軽いノリで、だからと言ってトンチンカンでもなく無責任でもなく、抑えるところはしっかり押さえて、まっすぐに育ったとても素敵な青年だと思いました。 >>>> 今の若者はこんな感じなんですね。とても好感をもちました。 >>>> >>>> でもこの若者がこのYoutubeで最後に言っていることに対して、いろんな意味でグッときました。 >>>> これでも彼女は勝ってしまうんだよ! >>>> >>>> このYoutubeは、当然ながら母の了解を得ているのでしょう。 >>>> このYoutube1本でこれらの問題のガス抜きをしてしまえば、この程度のことなんでもないと都民はおおらかになり、小池都知事に対して陰でこそこそささやかれている一切をすり抜けててしまうんでしょう。 >>>> 私は、ここに、東京都ではない、今の日本の危機、我々の時代と現代とでは正しいことが変わってしまった・・、人間性の凋落があるような気がしてなりません。 >>>> >>>> 森中 >>>> >>>> >>>> >>> >>> >>> 大津留公彦 >>> 大津留公彦のブログ2 http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/ >>> twitter https://twitter.com/kimihikoootsuru >>> facebook https://www.facebook.com/home.php#!/kimihiko.ootsuru >>> >> >> > > > 大津留公彦 > 大津留公彦のブログ2 http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/ > twitter https://twitter.com/kimihikoootsuru > facebook https://www.facebook.com/home.php#!/kimihiko.ootsuru > From delias @ kjd.biglobe.ne.jp Sun Jun 21 20:16:22 2020 From: delias @ kjd.biglobe.ne.jp (Morinaka) Date: Sun, 21 Jun 2020 20:16:22 +0900 Subject: [CML 059003] Re: =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG4?= In-Reply-To: <824545061.166317.1592732143887.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> References: <3CD68D27-C82E-4F96-A0F1-DF5A96BBCCA4@kjd.biglobe.ne.jp> <704863821.96585.1592573179796.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> <824545061.166317.1592732143887.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <98C1C2B9-A17F-4C13-8563-293F1FB9347B@kjd.biglobe.ne.jp> 大津留さん 私は、「女帝・・・」を読んでいないけれど、 以下のYoutubeを見て、およそどんな内容か感じ取りました。 https://www.youtube.com/watch?v=CPDwj2t0gGI 逆転した捻った表現なので、 フェイクだと怒る人もいるかもしれませんが・・??? 森中 From otasa @ nifty.com Sun Jun 21 23:10:56 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sun, 21 Jun 2020 23:10:56 +0900 Subject: [CML 059004] =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG477ya5YWo5Zu944Gu5L2V5Y2D5LiH44Go44GE?= =?utf-8?b?44KL5pSv5oyB6ICF44GM5a6H6YO95a6u44GR44KT44GY5YuV55S744KS6KaW?= =?utf-8?b?6IG044GX44KI44GG?= In-Reply-To: <31cf7d07-31f2-71ad-134e-d3abc5b02cd3@nifty.com> References: <31cf7d07-31f2-71ad-134e-d3abc5b02cd3@nifty.com> Message-ID: <81debf15-1fcb-297b-14ea-22c5b303e7e0@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。本メールは都内有権者の不特定多数への転送はなさらないでください。ウェブへの転載はご自由に。] 宇都宮ツイッターや宇都宮フェイスブックなどで宇都宮けんじ動画を発信しても、受け手は支持者がほとんど。それ以外にはなかなか広まりません。 どうするか。街頭での有権者一般に対するチラシ撒きに相当するのが、選挙関連キーワードによるYouTube検索などで宇都宮けんじYouTube動画がたまたま検索結果の上位に表示れ、それを見てもらうことです。 このような検索結果をもたらし得る宇都宮けんじYouTube動画は、当然、そのタイトルに選挙関連キーワードがなければなりません。現状、この条件を満たす動画は下記の2つのみです。 (1)【都知事選】宇都宮健児氏 第一声(6月18日) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=i5StYjFI1_o (2)宇都宮けんじ 立候補への思い 2020年 東京都知事選挙 https://youtube.com/watch?v=i_h4eAdyFho YouTube動画は視聴回数が増えるほど、検索結果で上位表示されます。従って、現状、全国の何千万といる支持者が(1)と(2)を視聴・拡散することに意義があります。 上記リンクからではなく、キーワード「都知事選」のYouTube検索を https://www.youtube.com/ で行なって、かなり下で表示される(1)を視聴するのが最も効果的です。(2)は視聴回数があまりに少なく、キーワード「東京都知事選挙」の検索ですらヒットしません。ですからリンクをクリックして視聴してください。そして視聴した後は、ツイッターやFBでの拡散をよろしくお願いします(#宇都宮けんじさんを都知事にしよう #都知事選 などのタグ付きで)。 下記も視聴・拡散をよろしくお願いします。 応援弁士の訴えが熱い!→宇都宮けんじ 中野駅北口街宣 2020年6月21日 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=J4tn9xP4oVU ウツケンを端的に紹介するプロモーションビデオ→宇都宮けんじPV - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=RGa4-1uE4Qk チャンネル登録を! 宇都宮けんじ 東京都知事選挙 2020 - YouTube https://www.youtube.com/channel/UCEQoz8j6U-HhnaPu9d1Z1fQ 太田光征 From kojis @ agate.plala.or.jp Mon Jun 22 01:31:40 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Mon, 22 Jun 2020 01:31:40 +0900 Subject: [CML 059005] =?utf-8?b?44Kk44K544Op44Ko44Or44Gr44KI44KL6KW/5bK45Zyw5Yy65L21?= =?utf-8?b?5ZCI5Y+N5a++77yNNi8yN+ihl+mgreihjOWLleOBruWRvOOBs+OBiw==?= =?utf-8?b?44GR?= Message-ID: <551BA19018BC4DE39E71D0009FA02C4E@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 私も参加している「イスラエルのパレスチナ占領地ヨルダン川西岸併合反 対実行委員会」が27日夕方に行動を呼びかけています。 日本ではほとんど報じられていませんが、極めて重大な問題です。世界に 広がる抗議の声に連なり、しっかりと意思表示したいと思います。ぜひ、 ご参加、ご取材をお願いします。 ---------------------- <イスラエルによる西岸地区併合反対??街頭行動の呼びかけ> https://kosugihara.exblog.jp/240401397/ イスラエルが、パレスチナ占領地ヨルダン川西岸の大きな部分を併合しよ うとしています。アメリカのトランプ政権に強く支持された、イスラエル のネタニヤフ政権は、7月1日にも併合を宣言する予定です。これは、パレ スチナの人々の権利と国際法を踏みにじる暴挙です。 中東の紛争を激化させ、世界の平和を脅かす、このような暴挙に対し、世 界各地で抗議行動が広がり始めています。 私たち「イスラエルのパレスチナ占領地ヨルダン川西岸併合に反対する実 行委員会」は、6月27日(土)夕方、下記の要領で併合反対のデモンスト レーションとして、サイレント・スタンディングを行います。皆さんのご 参加を呼びかけます。 ― 記 ― 日時:6月27日(土)17時?18時   (東京都知事選挙運動期間中なので早めに設定) 場所:新宿駅西口(1F)小田急デパート前歩道 要領:各自が用意したプラカードなどを掲げ、サイレント・スタンディング ・マイクなどは使いません。 ・プラカードは、日本語、英語とも可 例えば「西岸併合反対」「占領の終結を」「占領やめろ」「国際法遵守」 「パレスチナに自由と平和を」 ”NO Annexation” “No Occupation” “Free Palestine” ”Observe International Laws”など、各自で工夫してください。 ・当実行委員会による併合反対の声明文(英文・和文)のコピーを、希望者 (のみ)に配布します。 ・マスク着用など感染予防対策をお願いします。 ※当日は、フランスでも併合反対の行動が行われます。 【主催】イスラエルのパレスチナ占領地ヨルダン川西岸併合反対実行委員会 (略称:西岸併合反対実行委) [問い合わせ] 実行委事務局(奈良本)Eメール act.anti.annex2020 @ gmail.com ---------------------- <参考> イスラエル “併合は重大な国際法違反” 国連専門家が批判(6月17日、NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200617/k10012473121000.html AIDA声明 「イスラエルによるヨルダン川西岸地区併合を阻止する行動を取るよう 国際社会に求める」 https://ngo-jvc.net/jp/projects/palestine-report/2020/06/20200611-aidastatement.html ※AIDAはJVC(日本国際ボランティアセンター)などが加盟しているパレスチナ 現地の国際NGOネットワーク From ningen @ hotmail.com Mon Jun 22 04:48:13 2020 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 21 Jun 2020 19:48:13 +0000 Subject: [CML 059006] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCJSQlOSVpJSglayRLJGgka0A+NF9DTzZoSjsbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOWdIP0JQIV0bKEI2LzI3GyRCMzlGLDlURjAkTjhGJFMkKyQxGyhC?= In-Reply-To: <551BA19018BC4DE39E71D0009FA02C4E@KojiPC> References: <551BA19018BC4DE39E71D0009FA02C4E@KojiPC> Message-ID: イスラエルはほんとにひどいです! 嶋田 Israeli aircraft reportedly pound military outposts in Syria 6 May 2020 イスラエルの飛行機がシリアの軍事基地を攻撃 https://www.aljazeera.com/news/2020/05/syria-israeli-jets-hit-military-outposts-aleppo-province-200505022122693.html Ex-Israel army chief admits arming Syria opposition February 3, 2020 イスラエルの元参謀総長が、シリアの反体制派に 武器を供給していたことを認める https://www.middleeastmonitor.com/20200203-ex-israel-army-chief-admits-arming-syria-opposition/ ________________________________ 差出人: CML が 杉原浩司(Koji Sugihara) の代理で送信 送信日時: 2020年6月22日 1:31 宛先: CML 件名: [CML 059005] イスラエルによる西岸地区併合反対−6/27街頭行動の呼びかけ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 私も参加している「イスラエルのパレスチナ占領地ヨルダン川西岸併合反 対実行委員会」が27日夕方に行動を呼びかけています。 日本ではほとんど報じられていませんが、極めて重大な問題です。世界に 広がる抗議の声に連なり、しっかりと意思表示したいと思います。ぜひ、 ご参加、ご取材をお願いします。 ---------------------- <イスラエルによる西岸地区併合反対−−街頭行動の呼びかけ> https://eur02.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fkosugihara.exblog.jp%2F240401397%2F&data=02%7C01%7C%7C0fb05d0f745944b0613b08d81600971f%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637283539092295166&sdata=jYvQvYBLY%2F1M3qW9BwSMRszDdgHAAdnrWqnXoFb3hZo%3D&reserved=0 イスラエルが、パレスチナ占領地ヨルダン川西岸の大きな部分を併合しよ うとしています。アメリカのトランプ政権に強く支持された、イスラエル のネタニヤフ政権は、7月1日にも併合を宣言する予定です。これは、パレ スチナの人々の権利と国際法を踏みにじる暴挙です。 中東の紛争を激化させ、世界の平和を脅かす、このような暴挙に対し、世 界各地で抗議行動が広がり始めています。 私たち「イスラエルのパレスチナ占領地ヨルダン川西岸併合に反対する実 行委員会」は、6月27日(土)夕方、下記の要領で併合反対のデモンスト レーションとして、サイレント・スタンディングを行います。皆さんのご 参加を呼びかけます。 ― 記 ― 日時:6月27日(土)17時〜18時   (東京都知事選挙運動期間中なので早めに設定) 場所:新宿駅西口(1F)小田急デパート前歩道 要領:各自が用意したプラカードなどを掲げ、サイレント・スタンディング ・マイクなどは使いません。 ・プラカードは、日本語、英語とも可 例えば「西岸併合反対」「占領の終結を」「占領やめろ」「国際法遵守」 「パレスチナに自由と平和を」 ”NO Annexation” “No Occupation” “Free Palestine” ”Observe International Laws”など、各自で工夫してください。 ・当実行委員会による併合反対の声明文(英文・和文)のコピーを、希望者 (のみ)に配布します。 ・マスク着用など感染予防対策をお願いします。 ※当日は、フランスでも併合反対の行動が行われます。 【主催】イスラエルのパレスチナ占領地ヨルダン川西岸併合反対実行委員会 (略称:西岸併合反対実行委) [問い合わせ] 実行委事務局(奈良本)Eメール act.anti.annex2020 @ gmail.com ---------------------- <参考> イスラエル “併合は重大な国際法違反” 国連専門家が批判(6月17日、NHK) https://eur02.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20200617%2Fk10012473121000.html&data=02%7C01%7C%7C0fb05d0f745944b0613b08d81600971f%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637283539092300157&sdata=i3UKuVHOAxFKop9mZzn083ZSj%2FCLTBIPyQPRrT7Durg%3D&reserved=0 AIDA声明 「イスラエルによるヨルダン川西岸地区併合を阻止する行動を取るよう 国際社会に求める」 https://eur02.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fngo-jvc.net%2Fjp%2Fprojects%2Fpalestine-report%2F2020%2F06%2F20200611-aidastatement.html&data=02%7C01%7C%7C0fb05d0f745944b0613b08d81600971f%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637283539092300157&sdata=BgxhZt9ipyIJqeL5wLnDDNL%2Bq54GsAZrejqW3%2Bk54SE%3D&reserved=0 ※AIDAはJVC(日本国際ボランティアセンター)などが加盟しているパレスチナ 現地の国際NGOネットワーク From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Jun 22 07:12:46 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 22 Jun 2020 07:12:46 +0900 Subject: [CML 059007] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yV77yS55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <45BD6481917A720E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月22日(月)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3352目☆ 呼びかけ人賛同者6月21日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 世界的に広がっている「黒人の命を大事にしよう」という 市民運動が福岡でも行われ、参加しました。 Black Lifes Matter  たくさんの方が参加しました。あたらしい うねりです。 あんくるトム工房 人種差別を止めさせよう     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-175.html      ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆自然では共存していたウイルスが森林破壊と都市化で危険に     (橋本左門 2020・6・22ー2763) ※《「怖いウイルス」の出現をもたらしているのは現代社会です。 森林破壊や都市化により、野生動物と人間社会のと距離が短縮し、 それが動物ウイルスに人間が感染する機会を増やしています。ウ イルスは、グローバリゼーションや公衆衛生基盤の破綻など、い ずれも現代社会が抱えている弱点をついてきます。人類は、ウイ ルスが広がりやすい、歴史上かつてない環境を産み出してしまっ のです》(山内一也、東大名誉教授、ウイルス学、国立予防衛生 研究所室長)。「家族農業10年」で平和な里山を回復しましょう! ★ ギャー さんから: 「これこそが自由そのものだ!」 差別されていることと/不自由さとは関係ない 差別は自由を縛る力だ/差別に甘んじてしまえば 縛られ不自由になってしまう/しかし差別されているからって その理不尽と闘うならば/これこそが自由そのものだ! ★ 弁護士 池永 さんから: 【判決期日の報告集会をライブ配信します!】 2020年6月24日14:00に福岡地方裁判所にて九州避難者訴訟の判決言渡期日が開かれます。 原発事故から約9年、第1陣訴訟提起から約6年が過ぎ、今大きな節目を一つむかえようとしています。 昨今の新型コロナウィルスの情勢を踏まえ、オンラインで報告集会をライブ配信いたします 2020年6月24日14時30分?(右のURL)https://youtu.be/7Msm1ZYcCRE から視聴できます。 今回の判決は節目ではありますが、「終わり」ではありません。 さらなる被害救済に弾みをつけるべく、皆さん奮ってご参加ください。 ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: 2020年6月22日(月)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/ 原発の位置を示した日本地図、御利用ください。サイト上方に新着情報も掲載。 ★鹿児島からのお願い(再掲)[img:https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/ymobile/203C.png] 6月25日告示、7月12日投票の鹿児島県知事選挙に 「反原発・護憲」の横山ふみこ医師(73)が出馬します。待ちに待った反原発候補です。 「高齢」と言われますが、アメリカのバーニーサンダースはもっと高齢だったにもかかわらず 若者の人気は絶大でした。 横山さんを「鹿児島のサンダース」とあだ名をつけてふみこ旋風を巻き起こしたいと考えています。 知事選を勝利するためにも「川内原発20年延長運転反対」の世論を喚起する必要があります。 つきましてはネット署名へのご協力をお願いします。 http://chng.it/8TmRmx7GjK   ★九電監視隊からの報告です。【資料】に更新データを掲載しています。 九電が4月1日より送配電部門を分社化し、再エネの出力抑制のページも、新たに設立された「(株)九州電力送配電」の方に移りました。 2020年4月は計22回、5月は計16回の出力抑制を実施しました。6月は現在1回のみ。 5月20日(水)に川内2号機が停止し、現在、原発は2基体制です。 抑制指示の報告は、週末になると(前日指示)しか掲載しません。 報告が遅く、この土日は実施された可能性もあります。 ★【消えゆく原発】→「再エネ抑制についての考察」の順にクリックしてください。 山崎明さん(脱原発・電力労働者九州支部 副代表)による考察の第4弾(中編)です。 19ページに及ぶ(中編)ですが、「はじめに」と「さいごに」を読むと、出力抑制の多くが必要なかったことを結論づけるものだとわかります。 九電ならびに九電送配電は、九州管内の電力安定供給の使命を課され、再エネ事業者に対して、一方的に出力抑制を「指示」できます。 しかも「補償する必要がない」のです。 事後の検証によって、回避努力を怠り(恣意的に行っている可能性もあります)、不必要と思われる出力抑制の実態が明らかとなるなど、 会社の社会的使命からして以ての外です。 電力労働者であった山崎明さんの考察、前編とあわせて、お読みください。 ★サイト左方の【原発関連の動き】の6月分年表を更新しました。 福島第一原発の汚染水処理問題について (6/15)宮城県漁協が、海洋放出を阻止するよう、村井知事に求めた (6/16)福島県金山町の議会が海洋放出に反対し、 タンクで長期保存するよう国などに求める意見書を可決 (6/18)福島県いわき市議会が、県民から意見を聴くことをなどを求める意見書を全会一致で可決。 ※意見書などを可決したのは、福島県内11の市町村に及ぶ。 東海第二原発の再稼働の賛否を問う県民投票条例案について (6/18)茨城県議会の委員会で自民党会派などが反対多数で否決。 (6/20)大井川茨城県知事、条例案についての賛否を明らかにしない姿勢をあらためて示す。 ★サイト左方の【ストップ!玄海原発再稼働】の6月分年表を更新しました。 (6/20)玄海原発2訴訟、8月28日に期日延期 佐賀地裁 ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、 “棚ざらし”状態にされています。 2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも 「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリックしてください。 原発被害いわき市民訴訟から、署名のお願いも掲載しています。2020年末までの取り組みです。 新型コロナ感染対策のため、集会・講演会の実施が困難になっています。 掲載数は少ないですが、少しずつ裁判期日の決定を記載。 新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、 メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ 味岡修 さんから: 経産省前ひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒ https://tinyurl.com/ybwyoe95 ・若者が経産省の原子力政策を糾弾した 6月12日(金) ・経産省と安倍政権への抗議が続く 6月12日(金) ・広重の「庄野白雨」を彷彿させる雨が  6月13日(土) ・雨の日曜日、雀も鳩の親しげに寄ってきて 6月14日(日) ・今日は国会周辺での抗議行動があり 6月15日(月) ・安保闘争から60年目の6月15日 6月15日(月) ・川内現地で闘っておられる江田さんが上京 6月16日(火) ・今日は国会閉会日だが、日本政治は腐っている  6月17日(水) ・カンパに感謝、本当にありがとうございます 6月18日(木) ・激しい雨で安倍政権を流してしまおう 6月19日(金) ・その他のお知らせと取り組み ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *「原発の安全」政府研究の多数が重複…「特定の学閥集団が牛耳っているせい」 6/21(日) 17:16配信ハンギョレ新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef60abf87cbec236bff32846456535065caf6ff7 *東海第2県民投票条例案 茨城県知事、賛否明らかにせず 「判断できる段階にない」 6/21(日) 4:00配信茨城新聞クロスアイ https://news.yahoo.co.jp/articles/736328b06454e94b84940089c84af125385ce66f *新型コロナに集団免疫は期待できない? 罹患後数ヶ月で抗体が陰性になるという報告をどう解釈すべきか 忽那賢志 | 感染症専門医6/21(日) 17:15 https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200621-00184351/ *白人はなぜ黒人デモを支持し始めたのか 猪瀬聖 | ジャーナリスト6/21(日) 18:29 https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20200621-00184378/ *危機管理「根回しはきちんとやったほうがいい」 感染者ゼロの岩手県・達増拓也知事に単独インタビュー【3】 6/21(日) 11:00配信まいどなニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/c4862b96b1981a3aa28090cad4c06325e0d88c71 *安倍内閣支持、続落36% 前法相逮捕、首相責任75% 6/21(日) 17:35配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/cfbac97944f90950541169106adda5abe12ecd8b *週のはじめに考える 安保60年が落とす影 東京新聞 社説 2020年6月21日 08時15分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/36931?rct=editorial ★ 早稲田大学の水島朝穂 さんから: (2020年6月22日)イージス・アショアの「もったいない」(その2・完) ―グローバル安保からスペース安保へ?「宇宙作戦隊」新編 ■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■◎■「直言」ニュース 2020年6月22日 ■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■ です。「直言」ニュースをお送りします。さきほど「直言」 更新しました。 http://www.asaho.com/jpn/index.html http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0622.html ■ 明日、6月23日は、日米安保条約の60周年です。50周年のときの「直言」に収 録した、岩波書店の『世界』2010年6月号に書いた「迎合、忖度、思考停止の 「同盟」」をこの機会にお読みください。「忖度」という言葉を10年前に日米安 保について使っています。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2010/0621.html ■ 今週の「直言」では、4500億円までふくらんだイージス・アショア計画が停止 (→撤回)されたことを読み解いています。この問題は、過去に何度も論じてい るので、リンクをたどっていただくと、問題の深刻さが見えてくると思います。 2年前に「イージス・アショアの「もったいない」」を出しました。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2018/1015.html 今回は、(その2・完)ということになります。 安倍首相による高額兵器の「爆買い」については、何度も「直言」で書いてき ました。防衛計画大綱や計画を超えて、官邸手動(主導にあらず。端的にいえ ば、安倍首相がトランプのご機嫌をとって、「イエス、イエス」といってしまったこ とのツケ)で高額装備の購入が決まり、後付けで計画も方針が決まっていく。今 回のイージス・アショアを撤回することは、安倍内閣の総辞職に値します。しか し、首相に責任がいかないように、「論点ずらし」をして、敵基地攻撃能力をも つことで「攻勢的防禦」をするなどと言い出しました。『産経』が軌道修正に協 力しています。「官邸機関紙」らしい役回りです。 ■もう一つ、航空宇宙自衛隊へと名称変更するという今年正月の『産経新聞』の 記事。「宇宙作戦隊」の新編で、航空宇宙自衛隊への名称変更を進めていく。そ の拠点が、東京・府中市の空自府中基地です。 戦前は陸軍燃料廠でした。1936 年から私の家はこの基地の近くにありました。「燃」と書いた鉄兜が家にありま した(いまは研究室の歴史グッズの右上に並んでいます)。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0217.html 14年前に米軍再編問題が起きたときに、わが身近の米軍再編ということで、下 記の「直言」に書きました。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2006/0508.html 14年前は散歩がてら、府中基地の全周をカメラで撮影しながら歩きました。途 中から尾行がつきました。どう見ても怪しいですよね。長時間、レーダーサイト や基地内部ばかり写真をとって歩くわけですから。戦前ならすぐに逮捕ですね。 上記の「直言」のリンクをすべてクリックしていただくと、面白い写真を見るこ とができます。  5月18日、「宇宙作戦隊」が新編されて、府中基地は宇宙基地になるとシャレ て、早速、正面ゲートの写真を撮りに行きました。孫娘を連れたおじいさんの散 歩に見えたようで、警備員には怪しまれませんでした。さすがにカメラを向ける ことはしませんでした。何の変化もなかったからです。今回の「直言」で使った のは、2006年と同じ写真です。今後も「宇宙作戦隊」という看板を表に掲げるこ とはないでしょう。 ■ 2017年12月12日の自民党国防部会における議論メモを入手して下記「直言」を 書きました。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2018/0115.html 当時からイージス・アショアには釈然としないものが残っていたようで、それ が今回の突然の「計画停止」の背景にあるように思います。 イージス・アショアも辺野古新基地建設も、できるだけ早く「中止」を決断す ることが大事です。中谷元防衛大臣の言葉はいろいろな意味で注目されます。  ■ イージス・アショアの問題では、『秋田魁新報』の果たした役割が大きいで す。下記の重要なスクープは、イージス・アショア計画の杜撰さを明らかにする のに貢献しました。 http://www.asaho.com/jpn/img/2019/0624/7.jpg http://www.asaho.com/jpn/bkno/2019/0624.html ■それでは、感染予防に最大限の注意を払って、今週もどうぞご無事にお過ごしください。        ★ 中西正之 さんから:   ドイツの「国家水素戦略」7 <連邦政府、国家水素戦略報告書?> 国家水素戦略報告書?は「行動計画:国家水素戦略の成功に必要なステップ」に成っています。  この「国家水素戦略報告書?」では、「国家水素戦略」の37項目の具体的な対策が記述されています。 この提案は、ドイツ連邦政府がヨーロッパの諸国と連帯し、強力な地球温暖化防止対策を行いながら、当面のドイツとヨーロッパのコロナ危機の影響とヨーロッパ経済の復活への貢献も目的としています。  特に、ドイツ連邦政府は2023年までの水素市場の立ち上げを第1フェーズとしており、この第1フェーズに行う対策を重視しています。既に第1フェーズに大量の賦課金を計画しているようです。  37項目の内容は1項目毎具体的に記述されているので、1項目ずつの検討が必要です。 しかし、全体的に見ると、ドイツやヨーロッパでは、FIT(固定価格買取制度)により、太陽光発電や陸上風力発電それに続く洋上風力発電の電力の低価格化が随分進んできたようです。  日本では約10年程度遅れて、FITの効果が出始めています。 ヨーロッパ、とくにドイツでは今は、再生可能エネルギーのFIT体制から、「国家水素戦略」へ移行する時期に成ったと説明されているように思われます。  ヨーロッパ、とくにドイツは既に、FIT(固定価格買取制度)に大量の賦課金を使用していますから、日本がドイツやヨーロッパのように「国家水素戦略」に大量の賦課金を使用する事はできないかもしれません。  そして、日本では商用洋上風力発電所は1基も有りません。初めての商用洋上風力発電所が稼働を始めるのは2022年と思われます。  しかし、日本がパリ協定の実行を行うのは、ドイツやヨーロッパよりも10年遅れて行いますというような事はできないのではないかと思われます。  今、日本がすぐにできなくても、ドイツやヨーロッパが何をしているかぐらいは知っておく必要が有ると思われます。 ★ 松岡 勲 さんから: <book20-35『THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本』(ブレイディみかこ)> ブレイディみかこ著『THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本』(太田出版、新 潮文庫にもあり)を読んだ。ブレイディみかこの本は図書館の予約が大変多くて、 なかなか入手できないので、予約数のすくないこの本をねらい、ゲット!ブレイ ディみかこが久しぶりにイギリスから帰省し、日本の非正規の労働現場、草の根 の活動家と交流、イギリスでの保育士としての体験をベースに日本の保育の現場 を訪ね観察する。冒頭、キャバクラ労組の交渉のルポからブレイディみかこの独 特の魅力に引き込まれ、一気に読んだ。イギリスでの保育所の現実、保育士とし ての経験から考えた彼女の本『子どもたちの階級闘争/ブロークン・ブリテンの無料 託児所から』を図書館に予約しておこ。「4週間も日本に滞在したのは、20年 前に英国に渡って以来、初めての経験でした。わたしは頻繁に母国に帰るタイ プの人間ではなく、8年間まったく足を踏み入れなかった時期もあります。そん な人間が20年ぶりに1カ月も日本で過ごすことになり、そこで得た最大の収穫 は、草の根の活動家たちとの出会いでした。母国ではリベラルや左派の建て直し の必要性が盛んに語られているようです。そんないまだからこそ、例えば本書に 出てくる山谷の「あうん」の中村光男さんの言葉をぜひ読んで欲しい。知るべき 人びと、ほんとうにクールな人びとは、ネットの喧騒の外側にいます。そして彼 らは、英国を地べたから支える屋台骨であるグラスルーツの活動家たちによく似 ていたのです。」 ★大山千恵子 さんから: バンデラス老いの姿に驚愕す 「痛みと栄光」?アドモドバルと http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz ご参加の難しい方はオンラインで報告集会を配信しますので、是非ご視聴ください。 (右のURLから視聴できます。)https://youtu.be/7Msm1ZYcCRE 報告会の後 福島県の 原発事故被害いわき市民訴訟からの挨拶 「公正で正義あふれる判決を求める署名」へ のご協力のお願い    https://tinyurl.com/ybogzab6 真の被害者救済のために公正で正義あふれる判決を求める署名    https://tinyurl.com/y7z78p5q     ●九州電力株主総会行動● ・期日:6月25日(木)8時30分?10時過ぎ ・会場:「ホテルニューオータニ」前(中央区渡辺通り1?1) ・行動:スタンデイング(マイクアピール、プラカード、横断幕) ・呼びかけ:「きんしゃい金曜行動」 no_genpatsu_kyusyunet @ yahoo.co.jp  ★九電は原発を即時中止せよ!  ★全国の原発をなくそう!  ★太陽光発電の出力制御をやめよ! ●九電本店前ひろば・テント●          6月25日木曜日  ・新型コロナウイルス対策として    午前10時30分から午後1時 まで ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82 ●よみがえれ!有明 福岡高裁請求異議訴訟第2回口頭弁論● 7月3日(金)12:15 福岡高裁前集会 13:30 差戻審口頭弁論 14:30 報告集会・福岡県弁護士会館 「諫早湾干拓事業の問題点」寺西俊一(一橋大学名誉教授) 「漁業被害の現状」有明海沿岸各県の漁業者 主催 よみがえれ!有明訴訟原告団・弁護団 ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 7月10日(金) 13:30 福岡高裁101 コロナ対策で、傍聴は30名、   高校生や朝鮮学校の関連者を優先。   報告集会は、オンラインで三箇所 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 7月15日(水) 13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 14時半?16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● (原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設● 基本     ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From muchitomi @ hotmail.com Mon Jun 22 07:50:43 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sun, 21 Jun 2020 22:50:43 +0000 Subject: [CML 059008] =?iso-2022-jp?b?GyRCIzczZCFWIzk+cjJ+QDUkOSRZJC0kRyRKJCQhVyEhGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRmIzVTtZO30kRyRiIzUjNyFzJCxIP0JQIT07fjt2QCRPQEQ0GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOjobKEI=?= Message-ID: 7割「9条改正すべきでない」 内閣支持でも57%が反対―時事世論調査 時事通信社  時事通信が5月に実施した「憲法に関する世論調査」で、憲法9条に関しては「改正しない方がよい」との回答が69%に上った。安倍内閣を支持する人でも改正に反対する意見が賛成を上回った。  調査結果によると、戦争の放棄などを掲げた憲法9条の改正について、「改正しない方がよい」は69.0%で、「改正する方がよい」の29.9%を大きく上回った。改正に反対の人を男女別に見ると、男性の56.9%に対し女性は80.0%に上った。  安倍晋三首相は9条に自衛隊の存在を明確に位置付けるべきだとして、改憲への意欲を示している。  9条改正について、安倍内閣を支持しない人では「改正しない方がよい」が77.1%、「改正する方がよい」が22.1%。支持する人でも「改正しない方がよい」が56.8%に上り、「改正する方がよい」の41.9%を上回った。  「改正しない方がよい」と答えた人に理由を4項目から複数回答で選んでもらったところ、最多は「戦後の平和と安定に大きく寄与したから」の76.2%で、次いで「軍事大国化の歯止めになるから」の56.0%。他は「改正しなくても憲法解釈の変更で対応できるから」(26.9%)、「アジア各国などとの国際関係を損なうから」(17.5%)だった。  一方、憲法改正そのものについては「改正する方がよい」が46.0%だったのに対し、「改正しない方がよい」は52.4%。賛成する理由(複数回答)は「時代にそぐわなくなっている」、反対は「平和主義が軍事大国化の歯止めになる」がそれぞれ最多だった。  調査は5月、全国の18歳以上の男女2000人に郵送で行い、有効回収率は51.3%。 Outlook for iOS を入手 From chieko.oyama @ gmail.com Mon Jun 22 14:14:29 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 22 Jun 2020 14:14:29 +0900 Subject: [CML 059009] =?utf-8?b?6buS5Lq644Gu5Y+h5pm644G/44Gq44GO44KL5pig55S744Gq44KK?= =?utf-8?b?44CA44CM44OW44Op44OD44Kv44OR44Oz44K144O844CN44Oe44O844OZ?= =?utf-8?b?44Or44KC44Gu44Go?= Message-ID: 映画「ブラックパンサー」 60年代に黒豹党 という名前があったが、それを意識した題名だ。 ポスターをみる限りだと、なんだマーベルシリーズの一貫としか見えないが傑作。 アフリカに、強力な地下資源と薬草のある王国が続いているという漫画の映画化。 映画紹介をみてたら、こんなのがあった。 >*ライアン・クーグラー* *監督や共同脚本家の他、キャストの大半や主要スタッフの多くもアフリカ系*という、ハリウッドの超大作としては異例の人員構成となっている。 >しかも、*衣装や美術監督や撮影監督などの重要なスタッフとして女性が大いに活躍*しているのだ。 くわしく知らないけど、そうなんだろうなあ。ぶっとんでる。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From q-ko @ sea.plala.or.jp Mon Jun 22 20:02:13 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Mon, 22 Jun 2020 20:02:13 +0900 Subject: [CML 059010] =?iso-2022-jp?b?GyRCS1xGfCEiPj4xOjthJE49fEw+PGg+Q0g9N2gkLD1QGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJF4kNyQ/GyhC?= Message-ID: <000001d64884$95f6f100$c1e4d300$@sea.plala.or.jp> 小林です 本日の札幌地裁で松浦市議の「除名取消し」判決の勝利判決を実現しました。 久々に行政に対する独立した司法判断でした。 皆様とともに喜びたいと思います。 しかし、被告の札幌市は控訴を検討しているようです。 札幌市に控訴しないよう市民の声を、札幌市にお寄せ下さい。 電話、FAX、メールで札幌市にお寄せ下さい。 担当:市民の声を聞く課 電話:011-211-2042  FAX:011-218-5165 メール インターネット市政提案 https://www.city.sapporo.jp/somu/shiminnokoe/iken/shiseiteian.html 自治体選挙後初の市議会で議長選出の臨時議長を松浦氏が務めましたが、 その振舞いが悪いと多数決で除名処分にしたものです。 選挙民から選挙で選ばれたばかりの議員を議事運営を問題にして 多数決で除名処分とすることは余りにもひどすぎます。 これでは議会制民主主義が死んでしまいます。 議論を尽くして第一審の判決が出たわけですから、 札幌市はそれを受入れ控訴するべきではないと考えます。 どうぞよろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp -----Original Message----- From: 小林 久公 [mailto:q-ko @ sea.plala.or.jp] Sent: Saturday, June 20, 2020 9:55 AM To: cml @ list.jca.apc.org; 市民の風・北海道ML新 (kaze-3 @ googlegroups.com) ; 違憲訴訟ML 北海道 (iken3 @ googlegroups.com) Subject: 松浦市議の除名処分の判決法廷のご案内 小林です 松浦市議に対する札幌市議会の除名処分の取消し裁判の、 判決法廷が、6月22日(月)午後1時10分に札幌地裁であります。 瞬時に終わると思われますが、札幌市議会の民主主義のあり様を問う裁判ですので、 ご都合のつく方は傍聴にいらしてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email:  q-ko @ sea.plala.or.jp From peace @ tc4.so-net.ne.jp Mon Jun 22 21:57:50 2020 From: peace @ tc4.so-net.ne.jp (FUJII,Etsuko) Date: Mon, 22 Jun 2020 21:57:50 +0900 Subject: [CML 059011] =?iso-2022-jp?b?GyRCOyg7byFWJSIlOCUnJXMlQCFXGyhCNjgbJEI5ZiEmGyhC?= =?iso-2022-jp?b?NjkbJEI5ZiRyRUU7Uj1xQFIkSyQ3JF4kNyQ/ISobKEI=?= Message-ID: <005f01d64894$bc8e9970$35abcc50$@tc4.so-net.ne.jp> 藤井悦子@アジェンダ・プロジェクトです。 このたび、雑誌「アジェンダ」68号、69号を電子書籍にしました。 第68号「もう原発は終わりにしよう!」(2020年6月発行) 第69号「STOP!気候危機」(2020年3月発行)を Amazon Kindleで発売中です。 unlimitedでも読むことができます。 他の書籍も電子書籍化を進めていきます。 ぜひご利用ください。 https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E 3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88&i=stripbooks&_ _mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2 From muchitomi @ hotmail.com Tue Jun 23 06:58:01 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Mon, 22 Jun 2020 21:58:01 +0000 Subject: [CML 059012] =?utf-8?b?44CQ5pys5pel44Gn44GZ77yB44CRIO+8luODu++8ku+8kyDjgIw=?= =?utf-8?b?5oWw6ZyK44Gu5pel44CN5Lqs6YO944Gu44Gk44Gp44GE?= Message-ID: 6・23 「慰霊の日」京都のつどい https://www.facebook.com/events/930605007422000/  6月23日は、日本で唯一地上戦が繰り広げられ、全住民の3人に1人、165,000人以上が犠牲となった「沖縄戦」において大日本帝国陸軍等の組織的戦闘終結日として、沖縄県では「慰霊の日」=県独自の休日とし、県主催の慰霊祭が開かれます。そしてそれにあわせて、強制連行され亡くなった朝鮮人への慰霊式や、身元不明の遺骨を追悼する魂魄(こんぱく)の塔前での国際反戦集会・フェスティバルなどが取り組まれてきました。  私たちはこの「慰霊の日」を、4月28日の「屈辱の日」とあわせて、日本と沖縄の近現代史と戦後史を振り返り、「本土」に生きる私たちが、「国策」として強行されようとしている辺野古新基地建設と宮古島・石垣島・奄美大島などいわゆる「第1列島線」への自衛隊の配備・増強、ミサイル基地建設にどのように向き合うのか、「東アジアの平和」を実現していくためにどのような道筋が可能なのか、率直に意見を交わしたいと考えています。  6月7日投開票の沖縄県議選は、玉城県政与党が過半数ぎりぎりの「薄氷の勝利」を収めましたが、辺野古移設推進を掲げた自民党が議席を伸ばすなど、予断を許しません。  この間沖縄の人々は繰り返し「民意」を示し続けています。問われているのは私たち「本土」に生活する者の「民意」です。  会場については「密閉」「密集」「密接」とはならないよう十分対応しますが、体調管理・感染防止対策も含めて無理のない範囲でのご参加をお待ちしています。 ■日 時 2020年6月23日(火) 18:30? ■場 所 京都府部落解放センター (北区烏丸紫明)           ■参 加 費  無料 ◆主催 『No Base! 沖縄とつながる京都の会』  ◆協賛 『辺野古埋め立て反対京都実行委員会 ◆連絡先 090-4643-2940 (増野) [NO BASE 沖縄とつながる京都の会さんの写真] 今日 18:30 6・23 「慰霊の日」京都のつどい 京都府部落解放センター ? 京都市 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Jun 23 07:11:11 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 23 Jun 2020 07:11:11 +0900 Subject: [CML 059013] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yV77yT55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <470D648E209D017E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月23日(火)。 明日、 <福島原発事故>九州避難者訴訟 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz ◆ご参加の難しい方はオンラインで報告集会を配信しますので、是非ご視聴ください。 (右のURLから視聴できます。)https://youtu.be/7Msm1ZYcCRE ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3353目☆ 呼びかけ人賛同者6月22日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 今朝の新聞でも、コロナ禍は乱開発に端を発していると書かれていました。 人間が利益追求のために、自然を壊し続けているのです。 あんくるトム工房 環境を守ろう  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-176.html      ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆レイシズム400年を今に見て秀吉たちの炯眼を憶ふ     (橋本左門 2020・6・23ー2764) ※ポルトガル、スペイン帝国が軍事力を背景にアジア、アフリカ、・ ラテン・アメリカを植民地化し、黒人や有色人種を奴隷化した歴史は キリスト教宣教原罪史そのものである。それが新型コロナウイルス問 題とともに炙り出されていることは「神のアイロニー」という他ない。 この「絶対善神」の策謀を見抜き阻止した秀吉達を分析し直す要あり。 ★ ギャー さんから: 「『まだやることあるだろ!?』って」 三つ葉も花ざかりで/もうおしまいなんだけど/もうすこしもらっていく 山ではいろんなものをもらってばかりで/せめて人間が捨てていった 「ゴミ」くらい拾って帰ろう/夕日が傾く頃/涼しい風がそよぎ 夏も近づく空気感が/あやしげななつかしさを呼び覚ます ああ志なかばで死んでいった人たちが 「まだやることあるだろ!?」って/呼びかけているみたいな気分 ★ 九州避難者訴訟原告の齋藤直志 さんから: 青柳さん ご無沙汰しております。 2020年6月24日14:00? 福岡地方裁判所にて九州避難者訴訟の判決が言い渡されます。 事故から約9年が過ぎ様々な気持ちが交錯しますが、たくさんの人に支えられここまできたので 前を向いて判決を聞きたいと思います。 判決当日はコロナウィルス等ありますので、積極的な呼びかけができない状況ですが オンラインで報告集会のライブ配信がありますので是非ご参加ください。 2020年6月24日14時30分?(右のURL) https://youtu.be/7Msm1ZYcCRE から視聴できます。 宮城県の兄と自分のインタビューをベースに、兄弟の想いをVTRにまとめています。 いつも支援してくださる前田さんに編集していただきました。 故郷への想いや声を出していかなければいけない避難者の心情が皆さんへ伝わりますように。 youtobeに公開してありますので是非ご覧ください。 https://youtu.be/KyFzBytuyVE ★ 田中一郎 さんから: (報告)(6.20)山下俊一(長崎大学教授・福島県放射線健康リスク管理アド バイザー)証人尋問と「子ども脱被ばく裁判」(ちょぼゼミ:田中一郎)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-638653.html          ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3964】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月22日(月)地震と原発事故情報?              4つの情報をお知らせします 1.トランプ集会、空席目立つ、マスク姿少ない    安倍首相不支持50%弱へ?あのNHK調査でさえ支持率低下    小池百合子?4年前の「原発ゼロ」公約どうしたの?きかせて     斉藤二郎(メールマガジン読者、東京在住) 2.「一切の金品・接待・便宜供与の接受禁止」と経産大臣が    関西電力に直接、命令すれば良い    経産大臣は電力会社に対して    運営の改善措置命令を出す権限がある    〔電気事業法第27条(業務改善命令)〕       ワッペンの熊田(メールマガジン読者) 3.「法の支配」無視、安倍首相の壊憲野望を粉砕しよう    この機に朝鮮の「ミサイル」を持ち出し「抑止力」を強調    安倍コロナ禍での9回目会見は最悪の安倍演説会    河井夫妻の逮捕→検察捜査は首相と首相秘書にも及んでいる    「メディア改革」連載第35回   浅野健一(アカデミックジャーナリスト) 4.新聞・配信より3つ   ◆感染症提言(2010年厚労省総括会議) 10年放置    「PCR検査体制強化、保健所の人員増など明記」    厚労省 コロナ対策に生かせず     (6月21日東京新聞朝刊1面より抜粋)   ◆安倍内閣支持続落36%、不支持率は49.7%    前法相逮捕、首相責任75%     (6月21日17:35配信「共同通信」より抜粋)   ◆山本太郎 聴衆3000人が圧倒する    小池知事ネットひきこもり作戦限界    「耳を傾けるつもりはない」という姿勢の表れ      (6月22日発行「日刊ゲンダイ」3面より見出し) ━━━━━━━  ☆ 世直し川柳【河井逮捕安倍晋三こそ逮捕せよ】                     乱 鬼龍  転載歓迎 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *原子力防災会議 女川原発「緊急時対応」を了承 6/22(月) 16:04配信TBC東北放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/50d89b70e2237582ae37b8845d71307412d6524f *女川原発の避難対応了承 新型コロナ感染症対策盛り込む 政府 6/22(月) 12:40配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0cbe145a7fe894149bd9a79f961c2a89fe2d9fa3 *首相、コロナ対策検証に後ろ向き 「収束後」繰り返し、 記録化にも消極的 「原発事故参考に」指摘も6/22(月) 16:52配信北海道新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/ec9a45b8c7dadd3cce0555da3380c0538d0792ca *イージス・アショア配備計画停止、河野防衛相「196億円すでに支払い」 6/22(月) 21:17配信TBS系(JNN) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200622-00000047-jnn-pol *731部隊、詳細な隊員情報や組織機構が判明 70年前の公文書を新発見 6/22(月) 10:15配信京都新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/45dbc079f96e9d5c8d9da05fc78047f00045486a *米、日本に年間8500億円要求 ボルトン氏、回顧録で証言 6/22(月) 13:06配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/71adc631cc7c72019ee9f9a069ab381312048a0d *コロナ後の日本「東京一極集中」が抱えるリスク 6/22(月) 6:10配信東洋経済オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/a58b91379a31baae688052f4509fb00a58f3e866 *医者の「高ステータス・高収入」終了へ、コロナが招いた異常事態 6/22(月) 6:01配信ダイヤモンド・オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/c8eb1e3b0020b4367291957606c722bbc45c1c61 ★ 伊波洋一@ihayoichi さんから:   河野防衛大臣はイージス・アショア配備計画を停止する一方、 辺野古新基地建設を「唯一の選択肢」と見直す必要はないとの考えを示しているが、 自民党内の中谷元・元防衛大臣や若手から多額の9300億円予算や軟弱地盤による 長期の建設見通しなどで見直しの声が広がっている。 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1140206.html ★ 内富一 さんから: 6・23 「慰霊の日」京都のつどい https://tinyurl.com/yaxmn3kz  6月23日は、日本で唯一地上戦が繰り広げられ、全住民の3人に1人、165,000人以上が犠牲となった「沖縄戦」において大日本帝国陸軍等の組織的戦闘終結日として、沖縄県では「慰霊の日」=県独自の休日とし、県主催の慰霊祭が開かれます。そしてそれにあわせて、強制連行され亡くなった朝鮮人への慰霊式や、身元不明の遺骨を追悼する魂魄(こんぱく)の塔前での国際反戦集会・フェスティバルなどが取り組まれてきました。  私たちはこの「慰霊の日」を、4月28日の「屈辱の日」とあわせて、日本と沖縄の近現代史と戦後史を振り返り、「本土」に生きる私たちが、「国策」として強行されようとしている辺野古新基地建設と宮古島・石垣島・奄美大島などいわゆる「第1列島線」への自衛隊の配備・増強、ミサイル基地建設にどのように向き合うのか、「東アジアの平和」を実現していくためにどのような道筋が可能なのか、率直に意見を交わしたいと考えています。  6月7日投開票の沖縄県議選は、玉城県政与党が過半数ぎりぎりの「薄氷の勝利」を収めましたが、辺野古移設推進を掲げた自民党が議席を伸ばすなど、予断を許しません。  この間沖縄の人々は繰り返し「民意」を示し続けています。問われているのは私たち「本土」に生活する者の「民意」です。  会場については「密閉」「密集」「密接」とはならないよう十分対応しますが、体調管理・感染防止対策も含めて無理のない範囲でのご参加をお待ちしています。 ■日 時 2020年6月23日(火) 18:30?■場 所 京都府部落解放センター(北区烏丸紫明)       ■参 加 費 無料 ◆主催 『No Base! 沖縄とつながる京都の会』  ◆協賛 『辺野古埋め立て反対京都実行委員会◆連絡先 090-4643-2940 (増野) ★ 近藤ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。 きょうの嘉手納基地での火災。鎮火したとはいえ、塩素ガス放出と米軍が公式SNSで発表。基地内の住民に注意を呼び掛けているが、基地外の住民にも影響はないのか? 6月19日、チ総務省の第三者機関「国地方係争処理委員会」は、江藤拓農林水産相が行った県への是正指示について「違法ではない」との判断を示し、沖縄県の主張を退けた。 「サンゴ移植」が有効な環境保護対策なのかどうかの判断もスルーして、「国を勝たせる結論ありき」の審査であり、地方自治の本旨から大きく外れている。 「慰霊の日」を前に、沖縄戦の実相が伝えきれていない、と体験者には焦りともどかしさがあるという。 75年の歳月を経て、若い世代、子どもたちにどう伝えるか。本土の「記憶の風化」はもっと著しい。 辺野古新基地工費、16年度以降、総額2025億円を支出し、19年度は最多の554億円を支出。 沖縄の人々を傷つけ続ける「血税の無駄遣い」は一刻も早くやめるべきだ。        ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年6月22日 第726号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ 下記は当研究会トピックス 401号/2020年6月22日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ■アイディア商品■安倍・与党・官僚・司法・財界■経産省/電通■河井夫婦 選挙違反 ■コロナ:影響・対策・給付金・予算■コロナ:感染・検査・治療・死亡■コロナ:海外情報 ■東京五輪■各党・都知事選■メディア・ネット・ジャーナリズム ■人種差別・抗議・トランプ■プチニュース ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆原発巡る論戦期待 鹿児島県知事選25日告示 (西日本新聞 2020年6月22日) https://www.nishinippon.co.jp/item/n/619049/ ◆県民投票条例案 あす県議会否決へ 東海第二再稼働 来月、住民団体が検証 (東京新聞 2020年6月22日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/37054 ◆次世代にツケ「使用済み MOX 燃料」という新たな矛盾 (毎日新聞/川口雅浩・毎日新聞経済プレミア編集長 2020年6月22) https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200619/biz/00m/020/005000c ◆核燃料の再処理工場 審査合格へ 需要なくいばらの道 (日本経済新聞 2020年06月18日) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60451960X10C20A6TJN000/ ◆六ヶ所村、核燃再処理工場ゴーサインに疑問符 航空機墜落事故の評価と対策は甘すぎる (東洋経済オンライン/岡田広行 2020年06月12日) https://toyokeizai.net/articles/-/355955 ◆富岡「回転寿しアトム」解体...再生へ進む町 消える原発の風景 (福島民友新聞 2020年06月17日) https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200617-508018.php ---------------------------------- ■沖縄・全国の基地・自衛隊 ---------------------------------- ◆沖縄戦犠牲者の遺骨、今も2790体が未収集 米軍基地内に眠る可能性も (毎日新聞 2020年6月22日) https://mainichi.jp/articles/20200621/k00/00m/040/202000c ◆75年残る体験、伝わらない 沖縄戦の悲惨な光景話せず (朝日新聞/岡田将平 2020年6月21日) https://www.asahi.com/articles/ASN6N6QFNN6NTIPE006.html ◆日本人は日本兵に殺された 地獄を体験、絞り出した言葉 (朝日新聞/岡田将平 国吉美香 2020年6月21日) https://digital.asahi.com/articles/ASN6N6SMBN6NTIPE00C.html?pn=8 ◆沖縄への米軍基地集中 59.2%が「差別と思う」 上智大学が全国有権者調査 (沖縄タイムス 2020年6月21日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/588531 ◆沖縄戦 「護郷隊」の陣地跡見つかる 少年らで編成の極秘部隊 (NHK NEWS WEB 2020年6月21日) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200621/k10012479011000.html ◆イージス・アショア配備停止 「辺野古の方が無駄」”二重基準”に沖縄から批判の声 (Yahoo! ニュース/沖縄テレビ放送 2020年6月17日) https://news.yahoo.co.jp/articles/1c0fc86dbdaf47d724cbf7e165d1a6478074a41c ◆埋め立て用土砂搬出も始まる 沖縄・本部港から 辺野古の新基地建設 (沖縄タイムス 2020年6月15日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/585509 ★大山千恵子 さんから: 黒人の叡智みなぎる映画なり 「ブラックパンサー」マーベルものと http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz ご参加の難しい方はオンラインで報告集会を配信しますので、是非ご視聴ください。 (右のURLから視聴できます。)https://youtu.be/7Msm1ZYcCRE 報告会の後 福島県の 原発事故被害いわき市民訴訟からの挨拶 「公正で正義あふれる判決を求める署名」へ のご協力のお願い    https://tinyurl.com/ybogzab6 真の被害者救済のために公正で正義あふれる判決を求める署名    https://tinyurl.com/y7z78p5q     ●九州電力株主総会行動● ・期日:6月25日(木)8時30分?10時過ぎ ・会場:「ホテルニューオータニ」前(中央区渡辺通り1?1) ・行動:スタンデイング(マイクアピール、プラカード、横断幕) ・呼びかけ:「きんしゃい金曜行動」 no_genpatsu_kyusyunet @ yahoo.co.jp  ★九電は原発を即時中止せよ!  ★全国の原発をなくそう!  ★太陽光発電の出力制御をやめよ! ●九電本店前ひろば・テント●          6月25日木曜日  ・新型コロナウイルス対策として    午前10時30分から午後1時 まで ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82 ●よみがえれ!有明 福岡高裁請求異議訴訟第2回口頭弁論● 7月3日(金)12:15 福岡高裁前集会 13:30 差戻審口頭弁論 14:30 報告集会・福岡県弁護士会館 「諫早湾干拓事業の問題点」寺西俊一(一橋大学名誉教授) 「漁業被害の現状」有明海沿岸各県の漁業者 主催 よみがえれ!有明訴訟原告団・弁護団 ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 7月10日(金) 13:30 福岡高裁101 コロナ対策で、傍聴は30名、   高校生や朝鮮学校の関連者を優先。   報告集会は、オンラインで三箇所 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 7月15日(水) 13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 14時半?16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● (原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設● 基本     ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Tue Jun 23 08:10:17 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 23 Jun 2020 08:10:17 +0900 Subject: [CML 059014] =?utf-8?b?6Zu75rCX5qSF5a2Q44Gk44GP44Gj44Gf5pmC5Luj44Gq44Gu44Gg?= =?utf-8?b?44Gj44Gf44CA44Kr44Oz44OQ44O844OQ44OD44OB44CM44Ko44K444K9?= =?utf-8?b?44Oz44K644O744Ky44O844Og44CN?= Message-ID: 映画「エジソンズ・ゲーム」 ビジネスバトルは、ぴんとこなかった。 カリスマ資本家との新聞合戦は、どっちもどっちというかんじ。 むしろ怖かったのは、電気で馬を殺す。 次は、人を殺す機械を作る。それも、人道的だという名目で。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei @ jcom.home.ne.jp Tue Jun 23 10:01:37 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Tue, 23 Jun 2020 10:01:37 +0900 Subject: [CML 059015] Re: =?utf-8?b?5Y+N5a6J5YCN5L2T5Yi244Gn5aSn5ZCM5Zuj57WQ44KS44CB?= =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG444Gu5ZWP6aGM44GM44GC44KL77yJ?= Message-ID: <000601d648f9$d8e485c0$8aad9140$@jcom.home.ne.jp> みなさん田中一郎さん お世話さま 「小異を残して大同につく」 この一言ではありませんか。 小池百合子氏より、宇都宮さん、山本太郎さんの方が はるかに良いことをみなさんご存知でしょう。  米国の大統領選挙のように、立候補は良いですが、 勝つために最終日近くになったら、絞って反安倍体制に 協力すること、ではないのでしょうか。当選後は副知事など共闘した方についていただく、 この道を探らなければ、「安倍はアホーだ小池もアホーだ」 などと言っても「アホーに政治を握られている、国民・市民の 方がよっぽどアホーだ」と安倍や小池等は笑っていると思いますが。  私は自分で立候補できませんから、立候補していただける方に感謝し、反安倍体制の方が「お互い小異を批判せず、協力し、当選していただく」ことを切に願っています。                     石垣敏夫 (分裂選挙になったことよりも、都知事選に「ダボハゼ」立候補をした山本太郎や、それを促した「れいわ新選組」の支援者・応援者に大問題がある)RE: [もさく連:1211] 分裂選挙の責任についての考察 前略,田中一郎です。 拝読しました。結論から言えば、「分裂選挙」になったことの「責任」について論じれば、下記のようなことになるのだろうと思いますが、しかし、今回の都知事選挙における「オルタナティブ勢力」の問題は、そこにポイントがあるのではありません。これが都知事選挙ではなく、国政選挙=来たる衆議院選挙での山本太郎「れいわ新選組」の振る舞いであったならば、私は、山本太郎氏が「「れいわ新選組」候補のまま応援しろ」といった点はさておいて、熱烈に彼らを応援したでしょう。すなわち消費税減税に合意しないのであれば共闘はしない、という山本太郎「れいわ新選組」の方針は尊重されてしかるべきだし、私もそうすればいいと思っているからです。日本の政治を抜本的に変えたい、ホンモノの「世直し」を実現する、といった時に、その志を持った人は「妥協しない合理的な大黒柱方針」があるのは当然であり、有権者はそれを真摯に評価すればいいと思うからです。 核心はそこではありません。今回の都知事選問題の核心は次の2つです。 (1)分裂選挙になったことよりも、都知事選に「ダボハゼ」立候補をした山本太郎氏や、それを促した「れいわ新選組」の支援者・応援者に大問題がある。市民運動・社会運動の政治運動への取組の欠陥でもある「選挙の時だけお祭り騒ぎ」が、今回は「どんな選挙もダボハゼ立候補」として現れたという点です。選挙至上主義、ないしは「政権準備なしチャレンジ」と言い換えてもいいと思います。 (2)「市民と野党の共闘」の総大将である立憲民主党、とりわけ現枝野幸男・福山哲郎とそのトリマキ幹部たち「現執行部」に大きな政治的責任があること。その責任とは、野党第一党として、「市民と野党の共闘」の総大将として、国政についても、都政についても、いつまでたっても政権交代の道筋や政権構想さえも示すことができず、従ってまた、選挙闘争体制も組めず、候補者も決められず、アベ政権打倒・小池都政打倒の幅広い国民運動や都民運動さえ組織できていないこの体たらく、ここに最大の問題=責任があるのです。アベ政権・小池都政打倒のスキームがもっとずっと早い段階でできていたら、かようなことにはなっていません。 (参考)小池氏大きくリード 情勢調査、コロナ対策評価6割  -日本経済新聞  https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60612490R20C20A6PE8000/ 上記は昨日の日本経済新聞に掲載された記事です。私の予想通りの、というよりも、常識的な予想通りの展開となっているようです。私は山本太郎氏が都知事選挙に「ダボハゼ」立候補で飛び出た瞬間に、この都知事選挙は負けだと思いました。もちろん、山本太郎氏のハプニング当選はあり得ますが、しかしハプニング当選してみても、おそらく当分の間は都知事として身動きが取れないでしょうし(都議会などがその理由)、また、来たる衆議院選挙は大将を失って敗走することになると思います。 もはや主戦場は、都知事選挙ではなく、近々行われる衆議院選挙と、最高裁判事の国民審査に移っています。そして、いまのままいくと、いわゆる「異議申し立て勢力」や「オルタナティブ勢力」「リベラル勢力」が歴史的な大敗北となり、憲法改悪どころか、とんでもない情勢が現れてくる危険性があります。このままでは危ない! 後日、詳しく書いてお送りするつもりでいます。 草々 -----Original Message----- Sent: Tuesday, June 23, 2020 6:56 AM Subject:分裂選挙の責任についての考察 皆さま 私も、都知事選の分裂選挙の責任について考察してみました。今後のために。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3055479851237524&id=100003266175529 -- ------------------------------------------- ・返信する場合は、古いフッターを削除してメールを短くしましょう。 ・ML管理者への連絡先アドレスは: ren_mosaku @ yahoo.co.jp ------------------------------------------- --- このメールは Google グループのグループ「もさく連」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには mosakuren+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/mosakuren/000201d648e7%2470dbb320%2452931960%24%40withe.ne.jp にアクセスしてください。 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Jun 23 10:42:24 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 23 Jun 2020 10:42:24 +0900 Subject: [CML 059016] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQyOeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5q+O5pel5paw6IGe56S+44Gv44CO5a6J5YCN5YaF6Zaj5pSv5oyB546H?= =?utf-8?b?44CP44Gu5pyA5paw5LiW6KuW6Kq/5p+757WQ5p6c44KS44COMzYl44CP44Go?= =?utf-8?b?55m66KGo44GX44Gf44GM44GT44KM44Gv5LqM44Gk44Gu55CG55Sx44Gn44CO?= =?utf-8?b?5YWo44GP44Gu44Km44K944CP44Gg44KN44GG77yB?= Message-ID: <0957f1db-2e70-7f8b-a665-19e5d9d2dee8@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2020.06.22)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3020】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】72分15秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/623905314 【今日のブログ記事No.3429】 ■毎日新聞社は『安倍内閣支持率』の最新世論調査結果を『36%』と発表したがこれは二つの理由で『全くのウソ』だろう! 一つ目の理由は、産経新聞・FNN(フジTV)が5月30-31日実施し発表した『安倍内閣支持率世論調査』の結果『急落36%』は『ねつ造』されたものだったが、毎日新聞が6月20日に実施し報道した『安倍内閣支持率世論調査』の結果は全く同じ『36%』だった。 すなわちこの『36%』という数字は、安倍晋三政権の『御用メデイア』である『産経新聞・FNN(フジTV)』が安倍内閣支持率急落を隠すために『でっち上げ』て『かさ上げ』した数字である。 この安倍晋三政権の『御用メデイア』である『産経新聞・FNN(フジTV)』が安倍内閣救済のために『でっち上げ・かさ上げ』した『内閣支持率』の数字と、今回の毎日新聞社の『内閣支持率』の数字が全く同じ『36&』というのは、どう考えてもありえないのだ。 二つ目の理由は、毎日新聞社が2020年5月23日に実施した前回の『安倍内閣支持率世論調査』の結果は『27%』だったが、今回の結果『36%』と比べると『9%』も支持率が上昇しているのは、どう考えてもありえないのだ。 なぜならば、今回毎日新聞社が世論調査を実施した時期はその二日前(2020年5月18日)に前自民党所属国会議員の河井夫妻が『現役国会議員逮捕』という『前代未聞のスキャンダル』が発生した時期であり、しかも安倍晋三首相自身の直接関与の疑惑が噴出していた時期であり、安倍内閣支持率が『9%』も上昇する理由などどこにもないのだ。 毎日新聞社は『世論調査のねつ造はありえない』と断定しているが、それでは以上二つの『私の疑惑』に対して明快な回答をしてもらいたいものだ! ______________________ 【関連画像1】産経新聞・FNN(フジTV)が2020年5月30日-31日に実施し報道した『安倍内閣支持率世論調査』の記事:『急落36%』は『ねつ造』されたウソの数字だった!  【関連画像2】毎日新聞社が2020年6月20日に実施し報道した『安倍内閣支持率世論調査』の結果:『支持する36%』は上記の産経新聞・FNN(フジTV)のねつ造・ウソ支持率と全く同じ! ___________ 【関連記事1】 ▲河井夫妻逮捕、首相の責任「重い」59% 内閣支持率36% 毎日新聞世論調査 2020年6月20日 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200620/k00/00m/010/116000c 記者会見する安倍晋三首相=首相官邸で2020年6月18日午後6時3分、竹内幹撮影 毎日新聞と社会調査研究センターは20日、全国世論調査を実施した。河井克行前法相と妻の案里参院議員が公職選挙法違反容疑で逮捕されたことについて、安倍晋三首相の責任は「重い」との回答が59%を占め、「重いとは言えない」は32%だった。安倍内閣の支持率は36%。5月23日に行った前回調査の27%から9ポイント戻したものの、不支持率は56%(前回64%)と支持率を大きく上回る状態が続いている。 新型コロナウイルス対策のため会期延長を求める意見がある中で通常国会が17日に閉会したことについては「延長すべきだった」が52%と半数を超え、「閉会したのは妥当だ」は30%だった。 政府が都道府県をまたぐ移動の自粛要請を解除したことについては「妥当だ」が55%、「自粛を続けるべきだ」は32%だった。 東京を中心に新規感染者の発生がなお続き、第2波も懸念される中で、少しでも日常生活を取り戻したい気持ちと、国の対応への不満や不安が交錯する結果となった。 新型コロナに対する日本の医療・検査体制に「不安を感じる」は50%で、「不安を感じない」の29%を上回った。前々回調査(5月6日)の「感じる」68%、「感じない」14%からは改善されたものの、なお半数が不安を感じている背景には、依然としてPCR検査(遺伝子検査)が受けにくく、医療現場の防護具不足や経営難が報じられる現状がありそうだ。 新型コロナの問題で安倍政権の対応を「評価する」は26%にとどまり、「評価しない」はなお過半数の51%に及んだ。5月6日の調査では「評価する」が22%で「評価しない」が48%、23日は「評価する」が20%で「評価しない」が59%。事業者や個人への給付金がなかなか届かない一方で、給付事業の委託契約をめぐる問題などが批判されたことが評価の低迷につながっているとみられる。 調査は、携帯電話のショートメール機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせて行い、携帯777件・固定307件の有効回答を得た。固定調査は回答者が高齢層に偏る傾向が強いため、前回の携帯505件・固定514件から携帯の比率を高めた。 前回調査では携帯と固定の回答者で内閣支持率に差はみられなかったが、今回は携帯40%・固定28%と明らかな違いが表れた。男女別の支持率でも男性42%・女性29%と差がある。年齢が下がるほど、女性より男性で、支持率の低下が底を打つ傾向にあると言えそうだ。 政党支持率は自民31%(前回25%)▽日本維新の会11%(同11%)▽立憲民主10%(同12%)▽共産6%(同7%)▽公明4%(同4%)▽れいわ新選組3%(同1%)▽国民民主党2%(同1%)など。支持政党はないと答えた無党派層は30%(同36%)だった。【平田崇浩】 フジテレビと産経新聞の世論調査で架空の回答を集計する不正が繰り返されていました。毎日新聞の世論調査で同様の問題は起こりえないことを説明します。 毎日新聞の電話世論調査は今年4月までフジ・産経の委託先とは別の調査会社に実務を委託していました。そこから下請けへの再委託はしていません。 調査はコンピューターで無作為に数字を組み合わせた番号に電話をかけるRDS法で実施。対象者への電話はコンピューターがかけるため、実際に電話していない架空のデータを調査員が捏造(ねつぞう)することはできない仕組みになっています。 調査を実施するオペレーションセンターには必ず毎日新聞の社員が立ち会い、調査員と回答者のやり取りをモニタリングします。調査結果は、一件一件の回答が確認できる生データの形で受け取り、不審な点がないことをチェックしたうえで集計してきました。 4月以降は自動音声応答(オートコール)と携帯ショートメールを組み合わせた方式に切り替えました。多数の調査員が集まって作業する「3密」環境を避けるためです。特殊詐欺の横行によって、知らない人からかかってくる電話への警戒が広がり、従来方式の電話調査に限界が見えてきたとの判断もあります。 新しい方式では人為的な不正が介在する余地はなくなりましたが、調査の検証とデータのチェックを引き続き重ねていきます。 ______________________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From masuda_miyako1 @ hotmail.com Tue Jun 23 14:08:52 2020 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Tue, 23 Jun 2020 05:08:52 +0000 Subject: [CML 059017] =?utf-8?b?44CM6aOb5rKr5oSf5p+T44GX44Gm44KC44GE44GE44GL44KJ44CB?= =?utf-8?b?5Y2S5qWt5byP44O75Zu95q2M5paJ5ZSx44CNIT/jga7pg73mlZnlp5Q=?= In-Reply-To: References: , , , , , , Message-ID: 皆様  こんにちは。増田です。これはBCCでお伝えしています。重複・長文、ご容赦を!  「都教委は『卒業式では、生徒がコロナ感染してもいいから、国歌斉唱させろ』だった 」実態が最近の開示情報から明らかになりましたので、報告します。  本年2月28日午前、都教委は「卒業式における国旗・国歌の実施について」という 事務連絡通知を各都立学校と区市町村教育委員会宛てに出しました。開示情報 「国旗・国歌の対応について(メモ&メモ追加)」によると前者へは10:32、後者へは 10:37にメール添付したようです。 ?  都教委は卒入学式で都下全学校に国旗・国歌を強制するために毎年「ちゃんとや ったか調査」(笑)…増田の命名…をしています。しかし、今年はコロナ禍で、アベ首相の 休校要請によって都下全学校は休校中ですから、卒業式でも「飛沫感染防止のため に国歌斉唱なしにしていいよね? それで処分はされないよね?」という質問が都教委 に来ました。それで「本年度に限り上記回答を不適切な状況として取り扱わない」とい う文言を明記した通知、つまり「処分はしないから安心してね」という通知を出したわけ です。 ?  これを見れば、さすがに、都教委だって「国歌斉唱よりも、飛沫感染で生徒たちのコ ロナ感染を防ぐことを大切にしたんだね…感染したら困るからと生徒の学習権なぞ無視 して、いきなり休校するくらいなんだから、当然だけど」と思いますよね? ?  ところが、ところが…午後…上記開示情報メモによると13:38頃…都立学校長のみに 「『卒業式における国旗・国歌の実施について』の趣旨について」という事務連絡通知 をだしたのです。 「現時点で、都立学校における卒業式の国旗国歌の取扱いについては、『国旗掲揚の 下に、体育館で実施する。』『国歌斉唱を行う。』という方針に変更はありません。」 (都教委による下線付き) ?  ハハァ、どっかから横やりがあったね? 「何を言ってんだ? 飛沫感染があろうが都立学 校は何が何でも国歌斉唱はさせるんだ!」というアツ(圧)が… ?  というわけで、この「2つの通知に関する全てのメモ・メール等」及び「都立全学校の『卒業 式における国旗・国歌に関する調査』用紙(340枚)」を開示請求しました。 ?  これがなんと、4月に請求したのに、2か月も延長されて…「コロナ自粛で在宅勤務が多 く人員が少ないから」とか…やっと、先日、開示されました。 ?  私は「1/3くらいの都立高校は、生徒への飛沫感染防止のために国歌斉唱はしないだろ う」と考えていたのですが、甘かったです。 ?  なんと全都立学校…持病もある生徒も多い特別支援学校も含め…340校が飛沫感染 の危険など考慮することなく…後述するように少なくとも1校の校長だけは考えはしましたが 圧力を受けた結果…「全員起立、国歌斉唱」を実施していたのでありました。 ?  添付開示メモ情報によって明らかになった、2つの通知が出された経緯は以下です。 ? ?、1月24日に例年通りのあの「国旗・国歌、ちゃんとやったか」(笑)調査シートを都立だけ でなく各区市町村学校にも送った…「15:36」なんて有るので、たぶん、メール添付で。 ? ?、2月26日に府中市教委から、27日に世田谷区教委・杉並区教委から「今年はコロナ 対策で国歌斉唱しないけど、それを調査シートに記入して処分されるのは、おかしいでしょ?」 っぽ(笑)質問・問い合わせがあった。 ? ?、そこで桐井主任指導主事が小寺指導企画課長に「なんか出した方がいいんじゃね?」 っぽい(笑)注進をした。 ? ?、そこで、小寺課長は28日10:32?「卒業式における国旗・国歌の実施について」をメール 添付して各都立学校&区市町村学校にも送った。「今年は国歌斉唱しなくても処分はしな いから安心せえ」って感じ(笑)。  でも「体育館でやるなら、絶対に国旗&国歌斉唱はやれよ」は念を入れて書いてある。 ?、同日、11:50頃、高校教育指導課の森田統括指導主事から「高校から問い合わせ」… この問い合わせ内容を具体的に書けよ、と言いたいのですが書いてないけれど、たぶん「教室 でやってもいいんだよね?」っぽい(笑)…があったので「高校は教室で行わず、体育館で行わせ る」と指導部指導企画課(金澤剛志統括指導主事?)に宣言した。高圧的に言ったぽい(笑)。 ?  午前と午後の2通の事務連絡通知の原因は、この「高校教育指導課」から「指導部指導 企画課」へのアツ(圧)だった、というのが真相のようです。 ? ?、そこで、12:25頃、小寺指導部指導企画課長は「『高校は体育館でやって…区市町村教委 は都立じゃないからそこまで言えないが…絶対に国歌斉唱しろよ』と言わなきゃいかんな」っぽい(笑) 「確認」をした…つまり「念のために、もう一本、通知、出せよ」という趣旨の指示を桐井主任指導 主事に出した。 ? ?、そこで、13:38頃「都立学校は何がなんでも体育館で卒業式やり、国歌斉唱させろ」!?…生徒 の飛沫感染なんか心配しなくていい!?…という「『卒業式における国旗・国歌の実施について』の趣 旨について」通知を出した。 ? ?、14時ころ、都立神代高校の小野寺校長から「飛沫感染を防ぐために卒業式は教室で行おうと 考えている」という連絡があったので、電話を受けた統括指導主事は「それ、感染状況が悪化した時 のことだから(体育館でやれよ)」と言ってやった。 ?  しかし「そんなこと通知には書いてない」と口答えしたから「『卒業式における国旗・国歌の実施につ いて』の趣旨について」通知をそのまま電話口で読み上げてやる、という陰湿な…お?コワッ!?…イヤガ ラセを行い「教室なんかでやって国歌斉唱しなかったら怖いことになるよ。お前さん、処分されるかもね」 っぽい(笑)無言の恫喝を行った。 ? ?その結果「都立学校は持病のある生徒も多い特別支援学校含め全340校が、コロナ禍で長い間、 休校していたにもかかわらず、例年通り体育館で卒業式をやり、生徒たちがコロナウィルスに飛沫感染 したっていいという前提で全員起立、国歌斉唱を行う」という成果を見たのでありました。 ?  メデタシ、メデタシ…ため息ですが… -- このメールは Google グループのグループ「千葉学校合同組合」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには ggk_chiba+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/ggk_chiba/TYAPR01MB38860530B7058D7A6123BB40B6940%40TYAPR01MB3886.jpnprd01.prod.outlook.com にアクセスしてください。 -- 投稿用アドレスはuniting-peace @ googlegroups.comです。 このグループから退会するには、uniting-peace+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このメッセージを表示するには https://groups.google.com/d/msg/uniting-peace/topic-id/message-id にアクセスしてください。 --- このメールは Google グループのグループ「平和への結集ML」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには uniting-peace+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/uniting-peace/TYAPR01MB3886FE042C1AD2991E720F93B6940%40TYAPR01MB3886.jpnprd01.prod.outlook.com にアクセスしてください。 From maeda @ zokei.ac.jp Tue Jun 23 15:02:31 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Tue, 23 Jun 2020 15:02:31 +0900 Subject: [CML 059018] =?iso-2022-jp?b?GyRCTjA1ZUQrRnxKfEF3ISEhVjBWTm4kTkZ8IVclOSVaGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTclYyVrIVY3bkVtIVclVSVrJVAhPCU4JWclcxsoQg==?= Message-ID: <20200623060231.00006C17.0485@zokei.ac.jp> 沖縄・慰霊の日です。 琉球朝日放送 「慰霊の日」スペシャル「月桃」フルバージョン 海勢頭豊・愛父子の生演奏です。 https://www.qab.co.jp/jujija/project/tue 映画も本土のTVで全編流すべき。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From ma.star @ nifty.com Wed Jun 24 00:25:22 2020 From: ma.star @ nifty.com (=?UTF-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Wed, 24 Jun 2020 00:25:22 +0900 Subject: [CML 059019] =?utf-8?b?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CR77yX5pyI77yR77yY5pel77yI5Zyf?= =?utf-8?b?77yJ56ysMTQ15Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqn44CM5a6J5YCN6aaW?= =?utf-8?b?55u444GM5LyB44Gm44KL5Zu95a625a6J5L+d5oim55Wl44Gu5pS55a6a?= =?utf-8?b?44Go6Ieq6KGb6ZqK44CN5Y2K55Sw5ruL44GV44KTIO+8iOmYsuihmw==?= =?utf-8?b?44K444Oj44O844OK44Oq44K544OI44O7IOWFg+adseS6rOaWsOiBng==?= =?utf-8?b?6KuW6Kqs5YW857eo6ZuG5aeU5ZOh77yJ?= Message-ID: <0C84BDC0C6BA4D8688EABBF224387F39@vaio> 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 =============================== 第145回市民憲法講座 安倍首相が企てる国家安保戦略の改定と自衛隊 お話:半田滋さん     (防衛ジャーナリスト・ 元東京新聞論説兼編集委員) 安倍首相は6月18日の記者会見で、 敵基地攻撃をも含む新たな安保戦略の検討を開始し、 事実上の改憲体制づくりを強引に進めようとする方向を明らかにしました。 これはイージスアショアの配備失敗に代わって、従来の政府がとってきた 「専守防衛論」戦略を放棄し、より攻撃的な「国家安全保障戦略」への大転換を 国家安全保障会議(NSC)での議論を通じて進める決意の表明です。 そのねらいはなにか、今回の講座では半田滋さんをお招きして学びたいと思います。 ※開催にあたっては最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。 日 時:7月18日(土)18:30開始 場 所:文京区民センター 2階A会議室(地下鉄春日駅上)      https://goo.gl/maps/Td9nCJ52W9F2 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会      東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402      03-3221-4668      http://web-saiyuki.net/kenpoh/    =============================== From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Jun 24 07:07:08 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 24 Jun 2020 07:07:08 +0900 Subject: [CML 059020] =?utf-8?b?56ys77yT77yT77yV77yU55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <483D649AAA35F29E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月24日(水)。 本日、 <福島原発事故>九州避難者訴訟 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u ご参加の難しい方はオンラインで報告集会を配信しますので、是非ご視聴ください。 (右のURLから視聴できます。)https://youtu.be/7Msm1ZYcCRE 明日、●九州電力株主総会行動● ・期日:6月25日(木)8時30分?10時過ぎ ・会場:「ホテルニューオータニ」前(中央区渡辺通り1?1) ・行動:スタンデイング(マイクアピール、プラカード、横断幕) ・呼びかけ:「きんしゃい金曜行動」 no_genpatsu_kyusyunet @ yahoo.co.jp  ★九電は原発を即時中止せよ!  ★全国の原発をなくそう!  ★太陽光発電の出力制御をやめよ! ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3354目☆ 呼びかけ人賛同者6月23日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 6月23日は『沖縄・慰霊の日』です。 人権、地方自治、地域経済、安全、観光、等々、 どの点から考えても、沖縄に基地はいらないのです。 世界のブラック・マターは、沖縄マターにつながります。 沖縄に基地はいりません。 あんくるトム工房 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-177.html      ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆戦争 ぬ無らん弥勒世  招にち 御万人ぬ 喜 びぬ溢れんでぃぬ   イクサのネーミルクゆユマニ  ウマンチュゆるくあふ        (橋本左門 2020・6・24ー2765) ※沖縄県「慰霊の日」、玉城デニー知事の「平和宣言」での琉球語での 読みを味わってまいたいと思いました。その肝心の部分です。「戦争の 無い世界」のことを「弥勒(菩薩)の世」と言うのですね。沖縄の人々 は大和人に先駆けて「戦争の無い」ことを「弥勒による悟りの実現」と とらえたのですね。大和も薩摩もアメリカも仏抜きの軍神(いくさぬか み)に支配されています。荒ぶる神の罪業を今日も積み重ねています。 胸に手を置いて反省すべきでね。「弥勒世」は今日の「福音」でした。 ★ 前田 朗 さんから: 沖縄・慰霊の日です。 琉球朝日放送 「慰霊の日」スペシャル「月桃」フルバージョン 海勢頭豊・愛父子の生演奏です。 https://www.qab.co.jp/jujija/project/tue 映画も本土のTVで全編流すべき。 ★ ギャー さんから: 「桜の木はやさしく」 桜の木に抱きついていると/デカ松(猫)が目の前に現れた ニャアと言うから目を開けると/おいらの顔をのぞきこんでる 陽も差しはじめた/枝の上をしばらく探険していた おいらがいなけりゃたぶん/自分からこの木に登らなかったかもしれない 桜の木はやさしく/ぼくらを包んでいる ********************          ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3965】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月23日(火)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.たんぽぽ舎がお願いした「引っ越し」カンパの    「中間報告の2」です    176人、364万円(6月23日現在の総合計)    あたたかいご支援、本当にありがとうございます      たんぽぽ舎 2.保健医療体制の構造的欠陥(その4)(了)    年内に保健所数を1000以上、陰圧隔離病室数を    1万床以上に増やし    厚労省が破壊した日本の保健医療体制の再構築をはかるべき     平宮康広(信州大学工学部元講師) 3.「アジア各国の団体が放射能汚染水(福島第一原発)    放出に反対」    「UAEのバラカ原発:炉型、時期、場所、すべてが誤り」など    ノーニュークス・アジアフォーラム通信164号    (6月20日発行、B5判?28頁)   ノーニュークス・アジアフォーラム 4.首相、コロナ対策検証に後ろ向き「収束後」の検証と繰り返す    記録化にも消極的、福島第一原発事故では    政府のほか国会や民間でも事故調査委員会設置…    メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)  黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より1つ   ◆沖縄の命は大切    「陸上イージス」の配備撤回に続き    ムダで危険な「辺野古米軍新基地建設」も撤回すべき 鎌田 慧(ルポライター)       (6月23日東京新聞朝刊21面「本音のコラム」より) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *関電株主、92億円賠償求め新旧役員22人提訴 金品受領巡り 大阪地裁 6/23(火) 18:11配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/be606225522eb8311672c7323383da8b31c9ba35 *全漁連「海洋放出に断固反対」 福島第1原発処理水で決議 6/23(火) 18:13配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2434798a9a19f509c9e179dd85101f217011018 *<新型コロナ>バス、避難所…原発の避難計画、 感染症想定なく 放射線防護で換気できず 佐賀県、市町と対応検討へ 6/23(火) 15:00配信佐賀新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/1cba465fe33e459e75f296bf5e47e2235844d01d *近県、海洋放出反対多く 風評対策必要性浮き彫り 処理水漁業団体アンケート 6/23(火) 8:09配信福島民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/20c83f754a5569a864a614f10a8493b8c974a54c *30キロ圏内「屋内待避が妥当」 京都府が放射性物質拡散予測 福井の原発同時事故想定 6/23(火) 20:27配信京都新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/b517f2ddeaef8adbc0d7342a9012d747ca36a6e6 *女川原発住民避難計画…「実効性がない」市民団体が質問状〈宮城〉 6/23(火) 20:17配信仙台放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/578b0f2069c5c832d27f08524f4bac233048b97b *給付金、電通が下請け圧力に関与 経産省、委託先から報告 6/23(火) 16:37配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/33c4ffbda0f4c896c393ec6a2424f7eabc864dd4 *県民投票条例案 継続審議求め要望書 中高生も全会派に 東京新聞 茨城 2020年6月23日 07時12分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/37249?rct=ibaraki ★ 田中一郎 さんから: (報告)(6.20)マイナンバー&カードの危険性:ウルトラ個人情報監視・管 理社会と「成りすまし被害多発事態」への「悪魔のパスポート」(ちょぼゼミ:田中 一郎)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-2d0594.html ★ 伊波洋一@ihayoichi さんから:   ★ 近藤ゆり子 さんから: ヤフーニュースに以下のものがアップされました。 ストライキ通告の場面の動画のあります。 (保育労働の現状に関する他の記事もリンクされています)   保育士の「ストライキ」が続出 コロナ禍の「税金着服」に怒りの声 (今野晴貴 | NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者) https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20200623-00184618/ コロナ禍は誰にとっても「災難」ですが、この「機会」に、本来憲法が保障している 権利を自覚し、権利を行使するために行動に出る人々が出てきていることは希望です。 労働l組合の復権?憲法28条が活きること?を大いに期待したいところです。     ★ 星野正樹 さんから: 第145回市民憲法講座 安倍首相が企てる国家安保戦略の改定と自衛隊 お話:半田滋さん     (防衛ジャーナリスト・ 元東京新聞論説兼編集委員) 安倍首相は6月18日の記者会見で、 敵基地攻撃をも含む新たな安保戦略の検討を開始し、 事実上の改憲体制づくりを強引に進めようとする方向を明らかにしました。 これはイージスアショアの配備失敗に代わって、従来の政府がとってきた 「専守防衛論」戦略を放棄し、より攻撃的な「国家安全保障戦略」への大転換を 国家安全保障会議(NSC)での議論を通じて進める決意の表明です。 そのねらいはなにか、今回の講座では半田滋さんをお招きして学びたいと思います。 ※開催にあたっては最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。 日 時:7月18日(土)18:30開始 場 所:文京区民センター 2階A会議室(地下鉄春日駅上)      https://goo.gl/maps/Td9nCJ52W9F2 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会      東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402      03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ★大山千恵子 さんから: 電気椅子つくった時代なのだった カンバーバッチ「エジソンズ・ゲーム」 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ● 以下は削除。皆様にもよろしくお願いいたします。 2020年 6月13日(土)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3343目☆ ★ 竹内(真相究明ネット会員) さんから: 強制動員の歴史否定のトリック(詭計)小論 ???集会等のお知らせ??????   ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ◆当日のスケジュール: 12:30〜門前集会@裁判所前 14:00〜判決言渡 14:30〜報告集会@県弁護士会館 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u 皆様へのお願い:https://tinyurl.com/ydeestcz ご参加の難しい方はオンラインで報告集会を配信しますので、是非ご視聴ください。 (右のURLから視聴できます。)https://youtu.be/7Msm1ZYcCRE 報告会の後 福島県の 原発事故被害いわき市民訴訟からの挨拶 「公正で正義あふれる判決を求める署名」へ のご協力のお願い    https://tinyurl.com/ybogzab6 真の被害者救済のために公正で正義あふれる判決を求める署名    https://tinyurl.com/y7z78p5q     ●九州電力株主総会行動● ・期日:6月25日(木)8時30分?10時過ぎ ・会場:「ホテルニューオータニ」前(中央区渡辺通り1?1) ・行動:スタンデイング(マイクアピール、プラカード、横断幕) ・呼びかけ:「きんしゃい金曜行動」 no_genpatsu_kyusyunet @ yahoo.co.jp  ★九電は原発を即時中止せよ!  ★全国の原発をなくそう!  ★太陽光発電の出力制御をやめよ! ●よみがえれ!有明 福岡高裁請求異議訴訟第2回口頭弁論● 7月3日(金)12:15 福岡高裁前集会 13:30 差戻審口頭弁論 14:30 報告集会・福岡県弁護士会館 「諫早湾干拓事業の問題点」寺西俊一(一橋大学名誉教授) 「漁業被害の現状」有明海沿岸各県の漁業者 主催 よみがえれ!有明訴訟原告団・弁護団 ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 7月10日(金) 13:30 福岡高裁101 コロナ対策で、傍聴は30名、   高校生や朝鮮学校の関連者を優先。   報告集会は、オンラインで三箇所 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 7月15日(水) 13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 14時半?16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● (原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設● 基本     ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From motoei @ jcom.home.ne.jp Wed Jun 24 08:34:25 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Wed, 24 Jun 2020 08:34:25 +0900 Subject: [CML 059021] Re: =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG444CA6YeO5YWa57Wx5LiA44Gn56K65a6f?= =?utf-8?b?44Gr5b2T6YG444KS?= Message-ID: <000201d649b6$d50ec9c0$7f2c5d40$@jcom.home.ne.jp> みなさん 田中一郎さん 投票日7月5日を前にして今こそ必要なのです(長期計画が出せない野党の現実があります)。 ●この調整は、できれば「アベ政治を許さない」と述べた、大江健三郎さん、澤地久枝さん等に、ご連絡取れる方ぜひお願いします。他にご自分が行う、あるいは推薦できる著名人がいらしたら至急お願いしたいです。 以前美濃部(みのべ)都政が誕生したとき中野重治さんら文化人が積極的に動いてくれました。  私の身近に経験がありますが。二人出れば、二人とも落選してしまいます。このことはご本人が一番良く知っています。公約の違いもあります。しかし、今公約の小異を争う時ではありません。まずどちらかが当選することです。 お二人とも優れた方です。ですから調整は著名文化人等にお願いしたいのです。 ●ご本人どうしで話しあえば、というご意見は無理です。お二人とも公約を掲げ、プライドもあります。きれいごとでは動じません。今の日本を変え将来のためにという視点を持ち説得できる方が必要です。当選後はどちらかに副知事等相談役として協力を要請する必要もあります。 みなさん、ぜひご協力をお願いします。野党は自公民のように金銭と権力で動きません。 人権・平和・反貧困、差別のために働くのであり、中村哲さんのように、信念のある方が必要となります。                    石垣敏夫                                                                       石垣さん、おっしゃる通り、選挙という「イクサ」寸前になった時は「小異を残して大同につく」「反安倍体制で大同団結を」でしょう。この主張は都知事選の後=すなわち来たる衆院選後にお願いします。既に主戦場は衆院選と最高裁国民審査に移っています。「オルタナティブ勢力」は都知事選と衆院選を一体として闘うことに失敗をしました。しかし、その失敗を都知事選後まで引きずっては絶対にいけない。 一刻も早く、衆議院選挙をアベ政権打倒・自公政治の抜本転換へ向けて闘う態勢をつくること、これが最重要です。また、最高裁判事の国民審査で、その候補全員に「×××××」を付ける運動も同時並行です。キャッチフレーズは「ふざけるな司法、出鱈目判決ヤメロ裁判所」です。 (それにしても、現代の「イクサ」=選挙は数年ごとに必ず来るのですから、日常的に「オルタナティブな日本」をつくる主体形成を、もっとしっかりやりませんか? やれませんか? 選挙直前になって「多数派工作」に没頭するような市民運動・社会運動や政治運動では、世の中は変えられません(「負け組選挙互助会」とからかわれています)。ましてや今は危機の時代に突入しています。ほっとけば政治主導でどんどん悪くなります。「政治的カマトト主義」「選挙の時だけお祭り騒ぎ」「どんな選挙もダボハゼ立候補」「選挙が終わればお任せ民主主義」、これらはみんなダメです。また、ワンイシュー型の従来型市民運動・社会運動では、いわゆる「もぐらタタキ」となり、私たちの体と時間はいくらあっても足りなくなります。民意は違うぞ、などと、あのゴロツキ・タカリの政治家どもに叫んでみたところで、無視されるのだということは、既に経験済みです。ならば、政治家どもをごそっと変える算段をしなければ、ことは解決しないのです)。 草々 みなさん田中一郎さん お世話さま 「小異を残して大同につく」 この一言ではありませんか。 小池百合子氏より、宇都宮さん、山本太郎さんの方が はるかに良いことをみなさんご存知でしょう。  米国の大統領選挙のように、立候補は良いですが、 勝つために最終日近くになったら、絞って反安倍体制に 協力すること、ではないのでしょうか。当選後は副知事など共闘した方についていただく、 この道を探らなければ、「安倍はアホーだ小池もアホーだ」 などと言っても「アホーに政治を握られている、国民・市民の 方がよっぽどアホーだ」と安倍や小池等は笑っていると思いますが。  私は自分で立候補できませんから、立候補していただける方に感謝し、反安倍体制の方が「お互い小異を批判せず、協力し、当選していただく」ことを切に願っています。                     石垣敏夫 前略,田中一郎です。 拝読しました。結論から言えば、「分裂選挙」になったことの「責任」について論じれば、下記のようなことになるのだろうと思いますが、しかし、今回の都知事選挙における「オルタナティブ勢力」の問題は、そこにポイントがあるのではありません。これが都知事選挙ではなく、国政選挙=来たる衆議院選挙での山本太郎「れいわ新選組」の振る舞いであったならば、私は、山本太郎氏が「「れいわ新選組」候補のまま応援しろ」といった点はさておいて、熱烈に彼らを応援したでしょう。すなわち消費税減税に合意しないのであれば共闘はしない、という山本太郎「れいわ新選組」の方針は尊重されてしかるべきだし、私もそうすればいいと思っているからです。日本の政治を抜本的に変えたい、ホンモノの「世直し」を実現する、といった時に、その志を持った人は「妥協しない合理的な大黒柱方針」があるのは当然であり、有権者はそれを真摯に評価すればいいと思うからです。 核心はそこではありません。今回の都知事選問題の核心は次の2つです。 (1)分裂選挙になったことよりも、都知事選に「ダボハゼ」立候補をした山本太郎氏や、それを促した「れいわ新選組」の支援者・応援者に大問題がある。市民運動・社会運動の政治運動への取組の欠陥でもある「選挙の時だけお祭り騒ぎ」が、今回は「どんな選挙もダボハゼ立候補」として現れたという点です。選挙至上主義、ないしは「政権準備なしチャレンジ」と言い換えてもいいと思います。 (2)「市民と野党の共闘」の総大将である立憲民主党、とりわけ現枝野幸男・福山哲郎とそのトリマキ幹部たち「現執行部」に大きな政治的責任があること。その責任とは、野党第一党として、「市民と野党の共闘」の総大将として、国政についても、都政についても、いつまでたっても政権交代の道筋や政権構想さえも示すことができず、従ってまた、選挙闘争体制も組めず、候補者も決められず、アベ政権打倒・小池都政打倒の幅広い国民運動や都民運動さえ組織できていないこの体たらく、ここに最大の問題=責任があるのです。アベ政権・小池都政打倒のスキームがもっとずっと早い段階でできていたら、かようなことにはなっていません。 (参考)小池氏大きくリード 情勢調査、コロナ対策評価6割  -日本経済新聞  https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60612490R20C20A6PE8000/ 上記は昨日の日本経済新聞に掲載された記事です。私の予想通りの、というよりも、常識的な予想通りの展開となっているようです。私は山本太郎氏が都知事選挙に「ダボハゼ」立候補で飛び出た瞬間に、この都知事選挙は負けだと思いました。もちろん、山本太郎氏のハプニング当選はあり得ますが、しかしハプニング当選してみても、おそらく当分の間は都知事として身動きが取れないでしょうし(都議会などがその理由)、また、来たる衆議院選挙は大将を失って敗走することになると思います。 もはや主戦場は、都知事選挙ではなく、近々行われる衆議院選挙と、最高裁判事の国民審査に移っています。そして、いまのままいくと、いわゆる「異議申し立て勢力」や「オルタナティブ勢力」「リベラル勢力」が歴史的な大敗北となり、憲法改悪どころか、とんでもない情勢が現れてくる危険性があります。このままでは危ない! 後日、詳しく書いてお送りするつもりでいます。 草々 皆さま 私も、都知事選の分裂選挙の責任について考察してみました。今後のために。 -----Original Message----- From: Labor-members On Behalf Of kazmi Sent: Tuesday, June 23, 2020 11:34 PM To: labor-members @ labornetjp.org Subject: [labor-members 56393] Re: 遠くから見た東京都知事選 皆さんの色々な意見が出て、聞けて嬉しいですね。選挙、面白くなってきました。 和美 > On Jun 23, 2020, at 7:16 AM, 村岡到 wrote: > > 影のり子さんの考え方に共感します。 > 小池都政を変えることを第一義に考えなくてはいけないのに、そこがしっかりと配慮されずに、自分や自分のグループのことを最優先にしていることが、問題の急所だと思います。その点では、宇都宮氏が、立候補表明に際して「今度は降りない」と表明したのは間違いだと思います。本当は「小池氏に勝てる候補が統一候補として立候補するなら、私も応援する」と言うべきだったと思います。また、「副知事を誰に」と問われて、「考えていない」と答えた(文言は違っていたかも)のは残念です。副知事を誰にするか、考えていないで立候補するとは? > 村岡到 > > 2020年6月23日(火) 22:38 : > >> >> 会員の影のり子です。 >> >> 遠くからも和美氏は、都知事選の山本太郎候補のパッションに魅せられておられるようですね。先ず、「パッションって、どう量るの?」という疑問と、そのパッションの差で候補者の優劣を測る危うさについて一言述べたいと思います。 >> >> 山本太郎氏は、元俳優だけあって、感情を言葉に乗せるのがやはり巧いですね。前こごみの姿勢で1人ひとりにわかりやすい言葉で熱く語りかけるスタイルは、聴衆の心を引き寄せる力があります。政治家には必要な能力かもしれません。しかし一方の宇都宮氏は、都知事選に2012年から3度挑戦し、しかもその間も都議会の傍聴は欠かさず続けてきたと聞いています。これは紛れもなく都政刷新に賭ける変わらぬ熱いパッション、と言えるのではないでしょうか。候補者選びは、掲げる政策とそれを裏づける地道な実績、社会活動でのふるまいにみる人間性などと思います。一度他の野党統一候補に譲って降りたのも、彼の熱い思いの欠如からではなく、自分より知名度が高く、革新都政が実現できるなら譲ろうという苦渋の決断で、そこに私はむしろ権力欲に固執しない宇都宮氏の人となりを読み取りました。 >> >> 今回山本氏は野党統一候補として打診をされたがそれを断り、態度を明らかにしないまま公示直前での出馬表明でした。彼なりの周到な計算を重ねた結果なのでしょう。どんな計算があったのかには私は興味ありません。いずれにせよ、野党統一候補が出なかったのは残念に思います。なぜ野党はまとまれないのか。国政でも野党間での争いの方が激しく、自民党を利する場面はしばしばです。妥協を良しとせず、少しの意見の違いで離党するなど、自己顕示欲が強い政治家が多いのかもしれません。 >> >> 2009年に発足した民主党政権は、わずか3年で潰えました。民主党を政権にまで押し上げた熱い上げ潮は、3年で引き潮に代わり、熱が引いただけではなく、民主党政権への八方からのバッシングに代わりました。そして今日の安倍長期政権を招き入れたのです。和美氏が大切と言う、「燃えるような情熱、パッション」が民主党に欠如していたからではありません。民主党政権は、霞が関の冷ややかな非協力のなか、加えて3.11の不幸な大惨事にも見舞われたなかで、懸命に努力したと、私は一定の評価をしています。なぜもう少し長い目で見て支援することは出来なかったのか。あの上げ潮をつくった人々のパッションが、手のひらを返すようにバッシングの熱に代わるものならば、パッションなどという中身の曖昧な、一時的なものに信頼を置くこと等、少なくとも政治に関わる場では出来ないし、するべきでないと考えます。 >> >> >> >> >> >> From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Jun 24 08:48:15 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 24 Jun 2020 08:48:15 +0900 Subject: [CML 059022] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQzMOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagICjjgaTjgaXjgY0p44CQ56eB44Gu5biC5rCR6Z2p5ZG96KuWTm8x6YeR?= =?utf-8?b?6J6N6Z2p5ZG9Tm8y44CROuaPkOiogO+8k+OAjuWun+S9k+e1jOa4iOOAjw==?= =?utf-8?b?44Go44CO6YeR6J6N57WM5riI44CP44Gu5pys6LOq44KS55CG6Kej44GX44KI?= =?utf-8?b?44GG77yB?= Message-ID: <334ffdde-2d27-c504-356a-2c86e55b262c@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2020.06.23)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3021】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】76分35秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/624087085 【今日のブログ記事No.3430】 ■ (つづき)【私の市民革命論No1金融革命No2】:提言3『実体経済』と『金融経済』の本質を理解しよう! 世の中には『実体経済』とは別に、『実体経済』の数十倍の規模を持ち『実体経済』が生み出す価値を奪って日々肥大化する『金融経済』が存在することを理解しよう! 一言で言うと『実体経済』とは、『人間が主体の経済』であり、『金融経済』とは『カネが主体の経済』である。 ▲経済には『実体経済』と『金融経済』という『二つ全く異質な経済』が存在し『金融経済』が『実体経済』を破壊し日々肥大化していることは隠されている! 我々が現在生活している社会は『金融経済』が『実体経済』を破壊し日々肥大化している『超金融資本主義社会』であることは隠されている! 我々は『経済学』には『古典派経済学』『近代経済学』『ケインズ経済学』『マルクス経済学』などが存在することは知っているが、『実体経済学』と『金融経済学』という学問自体が存在しないことすらも知らない。 これまでの経済学者は『実体経済』と『金融経済』という『概念』自体を規定しないで来たので『実体経済学』と『金融経済学』という学問自体は存在しないのだ。 なぜならば、もしも経済学者が『実体経済』と『金融経済』という『二つの異質な経済』の『概念』を規定すれば『実体経済』と『金融経済』の『本質』がバレてしまい、我々が現在生活している『超金融資本主義社会』の『正体』がバレてしまうからである。 ▲『実体経済』の『本質』とは何か? それは、我々の日々の労働によって物やサービスを生産し流通し、我々の日々の生活で消費することで『人間の役に立つこと』すなわち『価値を生み出すこと』である。 ▲『金融経済』の『本筆』とは何か? それは、『実体経済』が生み出した価値の一部を『証券化』して株や社債や国債や商品先物やデリバテイブやFXなどの『金融商品』にしてその売買によって『差益=カネ』を確保することである。 『金融商品』の売買とは、『証券』のやり取りで『差益=カネ』を儲ける行為であり博打と同じ『人間の役に立たない価値を生まない』行為である。 このことをわかりやすく説明しよう。 私が1000円でスーパーで食料品を買う場合(実体経済活動)と、私が1000円で証券会社で株を買う場合(金融経済活動)を想定しよう。 私がスーパーで1000円で買った食料品は、後に料理して私や家族の食事に供され私たちの栄養源とエネルギー源となる、すなわち『人の役に立つ行為』である。 他方、私が証券会社で1000円で買った株は手元に株券として残るが、食料品でも衣料品でもなく紙であり食べることも着ることもできない。すなわち我々の日々の生活に『役にたたない』のである。 私はこの株券を後日株価が上昇して『差益』が派生した場合に売却して『差益』を手に入れる時まで手元に置いておくのである。 ▲我々が生活している『超金融資本主義社会』の『正体』とは何か? それは、価値を生まない博打経済である『金融経済』が『実体経済』が生み出す価値を奪い取り数十倍の規模に膨れ上がり日々『実体経済』を破壊している社会である。 それは、『大格差社会』、『分断と対立、『テロと戦争と難民』、『不況とバブル』、『地球温暖化と地球環境破壊』、『第三次世界大戦=全面核戦争の危機』を生み出す『元凶』である。 (金融革命No2おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From sakaitooru19830822 @ gmail.com Wed Jun 24 11:13:08 2020 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Wed, 24 Jun 2020 11:13:08 +0900 Subject: [CML 059023] =?utf-8?b?5ZCN5Y+k5bGL44GuQkxN44Oe44O844OB44CB44Oh44OH44Kj44Ki?= =?utf-8?b?44Gn5aCx6YGT?= Message-ID: 酒井徹も参加した21日の名古屋のBLMデモが、 当日の名古屋テレビや中京テレビのニュースで報道されました。 また、 翌日の『中日新聞』や『朝日新聞』の朝刊でも 取り上げられています。 「黒人の命は大事」 人種差別に抗議するデモが名古屋でも行われる 高校生らが中心となり企画(メ?テレ) https://news.yahoo.co.jp/articles/997a5f2ef0542fceff4eb319690d4a265717794e 名古屋でも人種差別反対デモ行進 約300人が訴え(中京テレビ) https://news.yahoo.co.jp/articles/20db5bc70f40eb18ab08e8d3648d2cbedc7386eb 「黒人の命も大事」名古屋で200人デモ(中日新聞) https://www.chunichi.co.jp/article/76474 「人種差別反対」名古屋で300人がデモ、高校生が主催(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASN6P61QJN6POIPE001.html -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From mnhryoshi @ yahoo.co.jp Wed Jun 24 11:38:22 2020 From: mnhryoshi @ yahoo.co.jp (=?UTF-8?B?5ZCJ55SwIOWul+W8mA==?=) Date: Wed, 24 Jun 2020 11:38:22 +0900 (JST) Subject: [CML 059024] =?utf-8?b?5aSp55qH5Ye65bit44Gu5YWo5Zu95oim5rKh6ICF6L+95oK85byP?= =?utf-8?b?5Y+N5a++77yB77yY44O777yR77yV6ZuG5Lya?= References: <2082551419.337477.1592966302475.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <2082551419.337477.1592966302475.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 反戦反天皇制労働者ネットワークの吉田です。「立皇嗣の礼」(天皇代替わり行事)日程が未定のなかでも行われる天皇出席の全国戦没者追悼式。それに反対する集会を下記のように行います。参加を呼びかけます。?●天皇出席の全国戦没者追悼式反対!8・15集会  ――東京五輪にも貫く日本の植民地主義を糾す―― ◇日時  8月15日午後2?5時 ◇場所  エルおおさか606号室(地下鉄谷町線・京阪「天満橋」下車7分)◇講演 1936年ベルリン五輪マラソン優勝者     孫基禎(ソンキジュン)さんは<日本の>金メダリストか講師 佐野 通夫さん(日本植民地教育史研究会)  ◇特別アピール 徴用工問題と日本の植民地支配責任   市場 淳子さん(韓国の原爆被害者を救援する市民の会)〔予定〕 ◇参加費 1000円(経済的事情のある方は受付まで)◇主催 参戦と天皇制に反対する連続行動【お願い】コロナ・ウィルス感染予防のため、下記のご協力をお願いします。?マスク等の準備をお願いします。?恐れ入りますが、風邪気味の方、熱や咳のある方はご遠慮をお願いします。?政府は、天皇出席の8・15全国戦没者追悼式を、コロナ禍のなかであっても縮小して行うと決めた。立皇嗣(こうし)の礼や全国植樹祭、国体など天皇関連行事を軒並み延期ないし中止しても、天皇による皇軍兵士追悼式典を中止しないのだ。それは、新天皇徳仁・戦争屋トランプ米大統領会談と自衛隊の中東派兵で始まった新たな戦争の時代、起こるだろう自衛隊戦死者への天皇・国家追悼が不可欠だと考えているからである。いうまでもなく、この天皇・国家式典は、アジアの人々2000万人を殺し、過酷な植民地支配を続けてきた国家(天皇)犯罪を一度も謝罪しなかったうえに成り立っている。いま、米国の黒人男性ジョージ・フロイドさん差別殺戮に対する怒りと抗議――Black Lives Matter(ブラック・ライヴス・マター/黒人の命を軽んじるな)運動は、全世界を席巻(せっけん)し、植民地の支配者や奴隷主の像などの撤去を求める植民地主義弾劾の闘いに発展している。ベルギーではコンゴ植民地支配の元凶・殺人者レオポルド二世の銅像を撤去する全国運動が始まった。君主に対する――君主に対してだ!――責任追及の闘いである。こうしたなかで、日本政府と天皇は、自らの侵略戦争・植民地支配犯罪に居直る全国戦没者追悼式を〈涼しい顔〉して行う。これはいったい何なのか。このままでよいのか。私たち日本の民衆が厳しく問われている。 ところで、新型コロナウイルスの世界的蔓延によって東京オリンピック・パラリンピック来年に延期となった。しかし、日本政府も日本オリンピック委員会(JOC)も東京都も、そしてマスメディアもほとんど取り上げないものがある。五輪における日本の植民地責任問題だ。1932年ロスアンゼルス五輪と1936年ベルリン・ナチ五輪のマラソンに朝鮮人選手を日本人選手として送りだした植民地主義である。          ◆   ◆昨年9月、日本オリンピック委員会(JOC)は日本オリンピックミュージアムをグランドオープンした。このミュージアムのホームページによれば、このミュージアムは「JOCとアスリート、来館者とともに創り上げる日本のオリンピック・ムーブメントの発信拠点」だという。この「発信」の一つに、「歴代日本の金メダルリスト」として故孫基禎(ソン・キジョン)さん(1912?2002年)の展示がある。孫さんは1936年ベルリン五輪の「五輪マラソン競技日本初」の金メダリストであった。彼は、当時日本が植民地統治していた朝鮮のランナーだが、「日本代表選手」孫基禎(ソン・キテイ)として選出された。このミュージアムに孫さんを展示するにあたって、日本政府もJOCも、祖国を奪われた怒りが孫さんと朝鮮民族にあることを知りながら謝罪など考えることなく、また韓国政府や孫基禎記念財団に話しすらしなかった。韓国の財団は、「事前に知らせてくれて協議くらいできればよかったのに。それが孫基禎さんに対する礼儀だと思う」と語っている(韓国・ハンギョレ新聞日本語電子版1月17日)。日本の「礼儀」知らずは、今回だけではない。1964年の東京五輪では日本政府も日本五輪委員会も孫さんを招待しなかった(1972年のドイツ・ミュンヘン五輪では西ドイツ五輪委員会は孫さんを韓国選手団とは別に個人招待した)。招待すると孫さんを朝鮮人(韓国人)として認めることになると思ったからだ。孫さんはあくまで「日本の金メダリスト」、植民地・朝鮮の孫基禎(ソン・キテイ)でなければならなかったのだ。朝鮮(韓国)の孫基禎(ソン・キジョン)であってはならなかったのである。いまなお根強くのこる植民地宗主国(帝国主義)の意識といわねばならない。この植民地主義意識は国際オリンピック委員会(IOC)にも貫いている。IOC公式記録には孫さんの国籍は「日本」だ。大韓体育会が、国籍の変更を申し入れても、IOCは拒否し、「これ以上話題にするな」と「最後通告」をしたという(前掲・ハンギョレ新聞)。          ◆   ◆メダル授与式。孫基禎さんは金メダル、同じく「日本代表選手」南昇竜(ナム・スンニョン)さんは銅メダル。「君が代」吹奏のもと、「日の丸」がスタジアム内メイン・ポールの空高く揚がった。生涯最高の瞬間に孫さんは内心、いま一つ浮かない自分に気づいた。<俺は日本人ではない! 白衣民族だ! なぜ「君が代」が国歌なのだ! どうして日章旗が掲揚されなければいけないのだ>国の亡(な)い絶望感に襲われた。「マラソン優勝」「孫選手世界制覇」のニュースが日本に伝わると、日本国民は快哉(かいさい)を叫び、新聞は競って号外をだした。朝鮮では、孫基禎優勝、南昇竜3位のニュースが知らされると、ソウルの市民は続々と新聞社の前に群れをなし「われらの息子!孫!」を叫び「バンザイ!」を繰り返した(朝鮮語の「マンセイ」は総督府によって禁語とされていた)。朝鮮の代表的新聞、『東亜日報』は、表彰台に立ち国歌(「君が代」)吹奏とメイン・ポールの日章旗を前にうなだれる孫基禎選手の胸の部分から「日の丸」を消し去り、その写真を掲載した(朝鮮中央日報も朝鮮日報も同じ)。 <世界に誇る「日の丸」>の抹消に植民地統治の最高機関、朝鮮総督府は激怒した。多数の記者は連行され留置場は超満員となった。拷問は加えられた。東亜日報は無期限刊行停止処分にされたのである。日本の新聞はこの「日の丸」抹消事件を一行として報じなかった。日本から送りだされた選手は天皇の臣民たる日本人でなければならず、絶対に朝鮮人であってはならなかったのである。 孫さんは二度とマラソンを走らなかった。          ◆   ◆ 天皇制日本はこの植民地主義に貫かれた犯罪を現在にいたるも謝罪しない。それどころか孫さんを「日本の金メダリスト」として展示した。私たち日本の民衆はほんとうに問われている。――――――――――――――――――――――――――――――――主催:参戦と天皇制に反対する連続行動大阪市淀川区十三東3?16?12 Tel/Fax 06(6303)0449*8・15集会に賛同を。賛同費は個人・団体とも1000円「8・15」集会と明記を郵便振込 00900?8?168991 口座名称反戦反天皇制労働者ネットワーク From mauricemerleau @ yahoo.co.jp Wed Jun 24 11:55:18 2020 From: mauricemerleau @ yahoo.co.jp (shoichi matsuba) Date: Wed, 24 Jun 2020 11:55:18 +0900 Subject: [CML 059025] =?iso-2022-jp?b?GyRCNFhAPjVfMWdPIk1tJTslcyU/ITwlSyVlITwlORsoQjIw?= =?iso-2022-jp?b?MjAbJEJHLxsoQjYbJEI3bjlmGyhC?= Message-ID: <20200624115517.3211.559E3F00@yahoo.co.jp> 第351号 2020年6月 関西救援連絡センター 〒530‐0022大阪市北区浪花町11‐14    電  話 06-6372-0779    振替番号 00910-2-73915 発  行  隔月刊(原則として)  賛助会費  月 額 1口 500円 年間購読  送料共 1部 1,500円 ■コロナ騒ぎの陰でスーパーシティ法成立  五月二七日、参議院本会議で、十五項目の付帯決議を付し、スーパーシティ法案(国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案)が成立した。  この法案は、二月四日に内閣が提出し、四月二日に「地方創生に関する特別委員会」に付託された。ほとんど審議されないまま四月十五日委員会で可決され、翌日衆議院本会議で可決。 参議院でも五月十三日「地方 創生及び消費者問題に関する特別委員会」に付託され、五月二二日委員会で可決され、参議院本会議に送られている。経過からも明らかなように、ほとんど審議されずに成立している。  一昨年十月、竹中平蔵を座長とする「スーパーシティ構想の実現に向けた有識者懇談会」が設置され、六回の会議が持たれた後、昨年二月に「最終報告」が出された。  スーパーシティ構想とは、「自動運転」 「ドローンでの自動配送」「キャッシュレス決済」「行政サービスのIT 化」「オンライン診療」「ネット等による遠隔教育」「エネル ギー、ごみ、水道などのデータによる管理システム」「防犯・安全のためのロボット監視」など十分野が示され、少なくとも五つの領域を行うことが指定を受ける要件とされている。  また、スーパーシティ構成要素として「未来像」「住民の参画」「強い首長」「技術を実装できる企業」とされているが、「住民合意」は事前には必要ないとされ、国・自治体・企業の運営による「ミニ監視独裁国家」ともいうべきものになる可能性が高い。  衆議院の審議でも、本人同意の保障や、サービス拒否の可否などについての政府答弁は極めて曖昧であった。スーパーシティは新たな場所に作られるのではなく、現在住んでいる場所が、住民の同意なく、指定されることになる。  指定された地域の住民のデータは、一元的に管理・利用される。現在、国や自治体や企業はデータを別々なルールに従って別々に管理運用しているが、今回の法律により、様々な規制が取り払らわれ、個人データが一元化され、「高い利便性」の提供という名のもとに私たちの個人情報が管理される。  コロナ感染の追跡や給付金振込みの遅延を奇貨として、マイナンバーの強化が目論まれている。この動きにも注意が必要だ。 *   *   *  現在、行政の調査や窓口業務が、民間業者に外部委託されている。以前、大阪市の区役所に郵送で戸籍謄本を依頼したところ、同封されていた領収書は、「サービス推進協議会」「Go To キャンペーン」にも関わりがあ るパソナ(会長竹中平蔵)名義だった。既に、個人情報が民間企業により処理され、蓄積されていると可能性がある。 ◆黒川検事長が不起訴にしたといわれている事件 ?小渕優子元経産相 「政治資金規正法違反ドリル問題」 ?松島みどり元法相 「うちわ選挙区配布問題」 ?甘利明元経済再生担当大臣 「UR都市再生機構への口利き疑惑」 ?下村博文元文科相 「加計学園パーティー券200万円不帰記載問題」 ?佐川宣寿元国税庁長官以下37名 「森友学園での公文書改竄問題」 ■【関生弾圧】 五月二九日、武委員長 六月一日、湯川副委員長 釈放  一昨年八月二八日の逮捕以来、約六五〇日近く経つ。滋賀と大阪の被疑事件では既に保釈が認められていたが、京都地裁は保釈を認めなかった。また釈放されたものの、他の組合員同様厳しい保釈条件がついており、裁判の打合せ時以外には、組合員と顔を合わせることができない。  またこの間は、「コロナ」を理由に身体拘束されたまま、裁判が延期されるという事態が続いていた。関西生コン労組員などを被告とする被疑事件は左記の表のように多数あり、裁判は現時点で、大津地裁で二法廷、大阪地裁で三法廷、京都地裁で二法廷、和歌山地裁で一法廷であるが、最初の起訴から既に一年十ヶ月になるが、いまだに判決の出た裁判はない。 *   *   *  大阪拘置所では、 職員のコロナ感染者が出て、四月上旬以来一般面会が出来なくなった。この状態が五月下旬まで続いていたが、現在は通常に戻っている。  また、一人一律十万円給付は死刑確定者を含む受刑者も対象だが、拘置所や刑務所で受け取るには在所証明を矯正施設に出させて、手続きする必要がある。 ★関生弾圧公判日程一覧★ 裁判は、大津地裁2グループ、大阪地裁2グループ、京都地裁2グループ、和歌山地裁と7つの法廷で進行。 ※傍聴券は抽選。抽選の〆切時間は、裁判によって異なるので、「傍聴券交付情報?裁判所」で検索して確認を。 ※裁判や被疑事件の等の詳細については連帯広報委員会(http://rentai-union.net/archives/2467) 「関西生コン労組つぶしの弾圧を許さない東海の会」のHP (https://kannama-tokai.jimdofree.com/)で確認を。 大津地裁の情報や大津署への抗議行動は「かんなま勝手連 滋賀」で検索して、複数あるFacebook等で確認を。 ◆大津地裁◆ A+Bグループ(湯川副委員長他5名、委員長は大阪へ併合) 「湖東協8・9、8・28弾圧、大津協11・27弾圧、湖東協2・5弾圧」  日程調整中 Cグループ「湖東協2・5弾圧」  公判整理手続中 ◆大阪地裁◆ Aグループ(8名)「大阪9・18、10・9弾圧」  9月30日10時?(202号)武委員長証人尋問  以下予定(10時?201号)10月21日、11月16日、12月18日、1月15日、2月12日、3月15日 Bグループ(3名)「大阪11・21弾圧」 (2名) 10月8日10時?(判決)〔求刑2年6月〕 (委員長)7月2日10時?(新館334号) ◆京都地裁◆ Aグループ(2名)「加茂生コン事件弾圧」  8月6日14時? Bグループ(2名)「加茂生コン、近畿生コン、ベストライナー事件弾圧」  公判整理手続中 ◆和歌山地裁◆ 「和歌山広域7・22弾圧」(3名)  公判整理手続中 ■既に「水道法」は改悪、「種子法」廃止、「種苗法」は継続審議  民間委託に道を開く「水道法」の改正は、昨年十二月に施行されている。既にフランス・アメリカ・ドイツなど、多くの国と地域で水道の民営化がされてきたが、高料金化や水質悪化が起こり、失敗に終わった例が多い。  また一昨年四月には、種子法が廃止された。その結果、種子の開発、生産、普及に関する事業が公的な機関から民間企業に移譲され、種子の寡占、価格の高騰、農家負担の増大、遺伝子組み換えやゲノム編集などが危惧されている。これに対抗して、各都道府県議会で種子条例が次々と制定されつつある。三十年前までは伝統的な種子を使って栽培をしていたが、今はほとんどが多国籍企業が生産した一代限りしか使えない種子を海外から輸入していて、農家は毎年種子を購入する。価格も国産に比較して、数十倍に上がった。  そして、今度は「種苗法」改正が上程され、農家自身が種苗を作ることに制限が掛けられようとしていた。農家が育成者の許諾なしに登録品種を採種・接ぎ木などで増やす「自家増殖」も禁じられる。種苗法改正は、多国籍企業が開発した種子の権利をさらに強化するのが狙いと思われる。  今国会での成立は見送られたが、継続審議になっただけである。 ■公判日程 7月10日13時15分 和歌山カレー民事訴訟vs中井&山内 大阪地裁(民)結審 7月30日14時   琉球遺骨返還請求訴訟*      京都地裁(民)第5回 8月5日14時   「戦争法」違憲訴訟*        大阪高裁(民)第1回 ――――――――――――――――――――― *は傍聴券が抽選になる可能性の高い裁判です。 ※以下の裁判は、前回の口頭弁論期日が延期になり、次回は未定(それぞれのHPで確認を)  フェミニズム科研費裁判(京都地裁 第4回)フェミ科研費裁判支援の会http://kaken.fem.jp/  人民新聞押収品不返還訴訟(大阪地裁 第8回) 人民新聞のHP  白バス弾圧ガサ国賠請求訴訟(大阪地裁 判決) 関西共同行動のHP  吉田寮現棟/食堂明渡請求訴訟(京都地裁 第4回) 吉田寮広報室:https://twitter.com/yoshidaryo_koho                         吉田寮公式サイト:https://sites.google.com/site/yoshidadormitory/ ★即位・大嘗祭違憲訴訟 第6回口頭弁論(東京地裁103号)5月20日は延期となり、次回未定 ★ノーハプサ2次訴訟控訴審 第2回口頭弁論(7月9日)は延期になり、次回未定 ■催し物 ※掲載の集会に参加を予定されているみなさまへのお願い  ?参加される方はマスクの着用をお願いします。?発熱や体調不良のある場合は参加を見合わせて下さい。?席の間隔をあけて密集を避けるため、人数制限を行う場合があります。また、状況により中止や延期にせざるを得ないことがあります。御了承下さい。 ★4月12 日に開催の集会でしたが、7月23 日に変更になりました。 ◆いま共和制日本を考える―基本的人権の尊重・主権在民・天皇の政治参加の否定― 講師 堀内 哲 さん 2020年7月23日(木・休)13時半?(会場13時)於:エルおおさか南館1023号室(地下鉄・京阪「天満橋」下車) 資料代:500円(学生以下半額/介護者無料) ◇ほりうちさとし(1970年生まれ)プロフィール 長野県在任。市民運動の傍ら日本における共和制の可能性を研究する。著書に『日本共和主義研究』(2013 年、同時代社)。共著に『天皇条項の削減を !』(2009 年、JCA出版)、『いま共和制日本を考える』(2011 年、第三書館)、『生前退位―天皇制廃止―共和制日本へ』(2017 年、第三書館)、『ロシア革命100年を考える』(世界書院) などあり。 主催:天皇代替わりに異議あり!関西連絡会(連絡先:090-5166-1251 寺田) 反天皇制市民1700 ネットワーク/兵庫反天皇制連続講座/参戦と天皇制に反対する連続行動/反戦反天皇制労働者ネットワーク/関西共同行動/9 条改憲阻止共同行動/釜ヶ崎パトロールの会/労働 者共闘/京都「天皇制を問う」講座実行委員会/日本キリスト教団京都教区「教会と社会」特設委員会/反戦・反貧困・反差別共同行動in 京都/コラボ玉造/釜ヶ崎連帯委員会/釜ヶ崎日雇い労 働組合/新空港反対東灘区民の会/週刊金曜日読者の会・大阪 ★和歌山カレー事件再審請求弁護団報告  和歌山カレー事件から22年 林眞須美さんは、獄中から無実を訴え続けています!!   弁護団報告 ?. 再審請求の現在 ?. 民事裁判で判ったこと   2020年7月10日(金)19時?20時半(開場18時45分)大阪弁護士会館10F   資料代800円/事前申込不要  一昨年提訴した中井&山内に対する民事事件は、1月31日と2月14日の2日間にわたって、証人調べが行われました。この裁判は、7月10日午後1時15分(1008号法廷)の口頭弁論で結審の予定です。  また、再審請求は、3月24日に大阪高裁から「棄却決定」が出され、直ちに最高裁に特別抗告を提出し、6月末には補充書も提出予定です。  この2つの裁判(中井&山内に対する名誉既存裁判、再審請求裁判)についての報告会を開催します。ぜひ、ご参加ください。 主催:和歌山カレー事件を考える人々の集い ★林健治さんに 和歌山カレー事件のこと 眞須美さんのことを根掘り葉掘り聞く集い 健治さんは、眞須美さんを、カレー事件の犯人だと思いますか? 眞須美さんに、ヒ素を、飲まされたのですか? 詐欺に使っていたヒ素はどこに保管していたのですか? 事件後、そのヒ素は処分したのですか? ・・・・・・・・・ 2020年8月2日(日)PM2時開始(PM1時半開場) クレオ大阪中央4階 セミナーホール 四天王寺前夕陽ヶ丘駅(谷町線)1・2号出口から北東へ徒歩約3分(大阪市天王寺区上汐5-6-25) 参加費:600円 主催 林眞須美さんは無実! あおぞらの会 連絡先 ?06-6681-1067(坂口) Email:seiyadenden @ bluesky.zaq.jp ★口頭弁論の延期に伴い、6月17日に予定されていたのシンポは7月29日に変更されました。詳細はHPで確認を。https://www.facebook.com/events/244994886927077/ ◆琉球人遺骨返還請求訴訟・支援集会 シンポジウム・日本人類学会の植民地主義に抗議する  2019年7月日本人類学会より京都大学長宛に、琉球遺骨返還訴訟に関する「要望書」が提出。この訴訟は人類学研究に影響を与えるもので「学問の継承と発展」のためとして遺骨返還の原則を一方的に示すものでした。このような日本人類学会の学問のあり方の問題を問うシンポジウムを開催いたします。 パネリスト/池田光穂(大阪大学)、 板垣竜太(同志社大学)      山内小夜子(全国連絡会)、 松島泰勝(原告・コーディネイター) 報  告/「沖縄県教育委員会の植民地主義を抗議する」 亀谷正子、たまぐしく毅(原告) 裁判報告/訴訟団弁護士 From ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp Wed Jun 24 13:12:50 2020 From: ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZWttaXp1ODc5MSAbJEIhdxsoQiBlendlYi5uZS5qcA==?=) Date: Wed, 24 Jun 2020 13:12:50 +0900 Subject: [CML 059026] =?utf-8?b?44CK44CA44CA77yc56aP5bO25Y6f55m65LqL5pWF77ye5Lmd5bee?= =?utf-8?b?6YG/6Zuj6ICF6Ki06KifDQrjgavjgaTjgYTjgabjga7mg4XloLHjgIDjgIANCg==?= =?utf-8?b?44Go44CBDQrvvJznpo/ls7bljp/nmbrkuovmlYXvvJ7kuZ3lt57pgb/pm6M=?= =?utf-8?b?6ICF6Ki06KifDQrvvJbmnIjvvJLvvJTml6Uo5rC0Ke+8ke+8lO+8mu+8kO+8kA==?= =?utf-8?b?IOWIpOaxuuacn+aXpSDnpo/lsqHlnLDoo4ExMDENCuOBp+OBmeOAgg0K44Kq?= =?utf-8?b?44Oz44Op44Kk44Oz44Gn5aCx5ZGK6ZuG5Lya44KS6YWN5L+h44GV44KM44G+?= =?utf-8?b?44GZ44CCDQrjgZzjgbLjgIHjgZTjgonjgpPjgY/jgaDjgZXjgYTjgILjgIA=?= =?utf-8?b?44CA44CL?= Message-ID: <202006241312501862240000016d@mpsp02proxy06.au.com> 《  <福島原発事故>九州避難者訴訟 についての情報   と、 <福島原発事故>九州避難者訴訟 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 です。 オンラインで報告集会を配信されます。 ぜひ、ごらんください。  》 京都の菊池です。 <福島原発事故>九州避難者訴訟 について、検索して整理しました。 よろしければ、お読みください。 今日6月24日(水)は、 <福島原発事故>九州避難者訴訟 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 です。 オンラインで報告集会を配信されます。 ぜひ、ごらんください。 https://youtu.be/7Msm1ZYcCRE まわりの方にお知らせください。 *報告集会後も、もしかしたら、録画が公開されるかもしれません。 青柳行信さんのブログより 本日、 <福島原発事故>九州避難者訴訟 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁101 ご案内ちらし:https://tinyurl.com/yd83zg8u ご参加の難しい方はオンラインで報告集会を配信しますので、是非ご視聴ください。 (右のURLから視聴できます。)https://youtu.be/7Msm1ZYcCRE (* ちなみに、明日は下記があるそうです。 明日、●九州電力株主総会行動● ・期日:6月25日(木)8時30分?10時過ぎ ・会場:「ホテルニューオータニ」前(中央区渡辺通り1?1) ・行動:スタンデイング(マイクアピール、プラカード、横断幕) ・呼びかけ:「きんしゃい金曜行動」 no_genpatsu_kyusyunet @ yahoo.co.jp  ★九電は原発を即時中止せよ!  ★全国の原発をなくそう!  ★太陽光発電の出力制御をやめよ!) あおさんたより https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 より あおさんたより ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3354目☆ 20/06/24 07:22 https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72/e/3f962359a45488ae6b0fe69a0d1998cc より 《  <福島原発事故>九州避難者訴訟 についての情報  》 ◎福島原発事故被害救済九州弁護団 フェイスブック https://www.facebook.com/genpatsukyusai.kyushu/   フェイスブックより ○https://www.facebook.com/genpatsukyusai.kyushu/posts/1368596176665305/ CAT&OWL PRODUCTIONS 前田穣司 様より、原告団長金本友孝さんのインタビューVTRをご紹介いただきました。 福島第一原発事故 九州訴訟原告団団長 金本友孝さん 福島第一原発事故から九州に避難してきた人たちがいる。彼らは国と東京電力に対して訴訟を起こしていた。原告団団長の金本さんは福島県いわき市の教会で牧師をしていたが、家族とともに佐賀県鳥栖市に避難してきた。国と東電に対して責任を認めてほしいと、切実に願う。 https://vimeo.com/381383544 ○https://www.facebook.com/genpatsukyusai.kyushu/posts/1368586976666225/ CAT&OWL PRODUCTIONS 前田穣司 様より、原告の齋藤直志さんのインタビューVTRをご紹介いただきました。 「紡ぐ兄弟」 震災の記憶と人々の想い 東日本大震災で地元(宮城県山元町)が被災し、実家の旅館を失った兄弟。東北に残り、教え子などからの支援物資を被災地に配る兄、一方福岡県に家族とともに避難し、原発事故後の避難の権利を求めて国と東電に訴訟を起こしている弟。離れていても、共通している部分があると語る。決して風化させてはいけない、その思いが根底にある。 https://www.youtube.com/watch?v=KyFzBytuyVE&feature=youtu.be ◎6/24九州避難者訴訟判決言渡し期日へのご参加とご支援のお願い|弁護士法人奔流 2020.05.21 http://www.bengoshi-honryu.com/news/news-detail.php?id=95 ◎原発避難、国の責任焦点 九州唯一の訴訟、24日判決|【西日本新聞ニュース】 2020/6/23 6:00 (2020/6/23 9:10 更新) 西日本新聞 社会面 鶴 善行 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/619386/ 2020/6/23 6:00 (2020/6/23 9:10 更新 <  西日本新聞は、 この記事の関連記事として 下記の3つをあげています。 ○原発巡る論戦期待 鹿児島県知事選25日告示 鹿児島県知事選(25日告示、7月12日投開票)は、九州電力川内原発(同県薩摩川内市)を巡る論戦が深まるかが焦点の一... 鹿児島政治 6/22 6:00 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/619049/ ○東海第2原発の県民投票案を否決 科学・環境 6/18 20:23 https://www.nishinippon.co.jp/item/o/618175/ ○「東電と国が最後まで責任を」 科学・環境 4/6 20:31 https://www.nishinippon.co.jp/item/o/598385/ また、西日本新聞は、以前、 社説 原発避難訴訟 「人災」直視し救済進めよ 西日本新聞 2019/2/23 10:44 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/489144/ という、社説も書いています。  > ◎その他 原発避難 九州で初提訴/10世帯31人 国・東電に賠償求める/福岡地裁 しんぶん赤旗 2014年9月10日(水) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-10/2014091015_01_1.html 原発 | 福岡第一法律事務所 原発記事一覧 https://www.f-daiichi.jp/nuclear/ <福島原発事故>九州避難者訴訟、20年6月に判決|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE 2019/12/24 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/469594 フェイスブックで届いた発信 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10217592171223790&id=1463345898 From chieko.oyama @ gmail.com Wed Jun 24 14:21:23 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 24 Jun 2020 14:21:23 +0900 Subject: [CML 059027] =?utf-8?b?44GK6a2a44Gv6a6r44Gq44KT44Gg44Gj44Gm44OV44Kp44Kr44OD?= =?utf-8?b?44OB44Oj44Go44CA44OX44Os44O844OI5paZ55CG44CM44Oe44O844OW?= =?utf-8?b?44Or44OG44Op44K544CN?= Message-ID: *北浦和のマーブルテラス。 * ランチの新メニューが出たので、行ってみた。 *お魚と、フォカッチャ。定番のサラダ、スープ付き。600円。* フォカッチャ、ひとつ追加で50円。 さらに珈琲をつけて、200円。締めて、850円と。 帰りがけにマスク声で、「お魚なんですか」と聞いたら「茶微絵さん の花です」と答え!? どうやら「お花なんですか」に聞こえたらしい。友人のちゃびえさんが花屋を始めたそうな。 で、魚の答えは鮫。*毛鹿鮫*、もうかさめ だってさ。低カロリーで高タンパクなんだって。 画像は、怖い怖い鮫映画。 *ナンシーは鮫サバイバー医学生 秘境の海だ「ロスト・バケーション」* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From itoh-takashi @ nifty.com Wed Jun 24 15:01:28 2020 From: itoh-takashi @ nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Wed, 24 Jun 2020 15:01:28 +0900 Subject: [CML 059028] =?iso-2022-jp?b?GyRCIWM+WjhAIWREK0EvJEg0WjlxJCxIY0g9JDkkazczGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNE9FZyRORVtObE8rRi8hTjBLRiM5JztKIU8bKEI=?= Message-ID: <030701d649ec$e96554d0$bc2ffe70$@nifty.com> 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓 迎] ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「<証言>朝鮮と韓国が批判する軍艦島の奴隷労働」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ 「平壌日記」と検索しても最初に表示されます ■『ドキュメント 朝鮮で見た<日本> 知られざる隣国との絆』(岩波書店、2200円 +税) ■DVD『アリラン峠を越えて』(5000円+税) ■DVD『銀のスッカラ』(5000円+税) *どれも、本体価格を振り込んでいただければ郵送します。 郵便振込口座 00870−0−19870 伊藤孝司 ============================== 「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html 「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/ ============================== From motoei @ jcom.home.ne.jp Wed Jun 24 16:05:07 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Wed, 24 Jun 2020 16:05:07 +0900 Subject: [CML 059029] Re: =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG444CB5oCl44GM44Gq44GE44Go44O744O7?= Message-ID: <001501d649f5$cae99850$60bcc8f0$@jcom.home.ne.jp> みなさん 稲塚さんのご意見に賛同します。 >私は山口二郎さんと高田健さんに指揮を執ってもらえないかと思います。  落合恵子さん、鎌田慧さん等々も候補に挙げて欲しいです。 調整できるのでしたら、ぜひお願いします。 立候補者お二人とも尊敬していますが、 どちらかが立候補を辞退し、応援に回れば、勝利に近づきます。 「両支持者のみなさん、安倍体制を壊さないと、今日も明日も 未来がなく、ますます出鱈目な日本が進行します。そのことはみなさん、よくご存じだと思いますので、よろしくお願いします」                    石垣敏夫 皆さん 都知事選、急がないと・・ 会員の稲塚です。 いろんなご意見を聞くことができました。 私の体験では、社会改革(最近はリベラルというそうですが)派の方々は、 どうも”建前”に捉われているのではないでしょうか? 私は?団塊(1947年?49年生)のすぐ下ですが、都知事選に勝つためには、 山本氏と宇都宮氏(掲示板順)を一本化しないと、ゆり子に確実に負けてしまいます。 今週末(6月27日・28日、つまり投票日の一週間前)に、お二人の信任度を測りませんか? そして上位の方に投票することをお勧めします。 「敗北の美学」は流行りませんから・・。 おそらく全国紙では、状況を明らかにするでしょうが、ぜひこのレイバーネットでも みなさんの事前投票を行いませんか? なお私は山口二郎さんと高田健さんに指揮を執ってもらえないかと思います。 「憲法を武器として?恵庭事件50年目の真実」の上映再開!は、 7月23日(祝)14時から、文京区民センター3A会議室です。 To: レイバーネット Subject: [labor-members 56406] 近くで見ています Re: 遠くから見た東京都知事選 こんにちは 都知事選真っ最中だが、政策が議論にならない。人柄だ、情熱だ、というのも無視できないとは思うが、 その政策で政治家は選ばれるべきではないのか。政策本位の選挙に日本は何時かなるのだろうか。 柴田武男 2020年6月24日(水) 13:05 Akira Matsubara : > *以下、正木さんからの投稿を代理投稿します。(管理人。配信トラブルとのことで対処中です) > > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 久々顔を出します。正木です。 > > 私も関西在住なので遠くから見た都知事選ですが、感覚的には和美さんの意見に非常に近いところにいます。 > > どうも市民運動などをやっている人たちは、正しいことを言えば勝てると、かつての共産党みたいな愚直路線がお好きなようです。 > > しかし選挙で勝てるかどうかと、主張の正しさは違います。 > 正しければ勝てるなら、今頃左翼首長が全国の自治体の大多数を占めていることでしょう。 > > 現実はまったくそうではなくて、平均的民衆にどんなかたちであれアピールするほうが勝ちなわけです。 > > 毎日新聞でも報じていましたが、歴代9人の都知事のうち、タレント性ではなくて選挙に勝ったのは2人しかいないんです。あとはみな、多かれ少なかれタレント的人気で票を得ています。 > > > その意味で、うつけんさんにもパッションがあるというのは単なる身びいきでしかなく、一般都民には見えるわけがありません。はるかに山本太郎の熱意のほうが直接的に庶民の心を打ちます。 > 彼の政策のあそこがおかしいここが変だというのは簡単ですが、そんな論議より、まず候補者を一人に絞れないという事態を憂えるべきではないでしょうか。一本化なくしての政策論などまったく意味がない。 > 始まる前から負け戦を闘っているという感じにしか見えません。 > うつけんさんの「地味がウリだ」というのも負け惜しみみたいなものです。ウリというならそこに何らかの華が必要であって、それでこそ都民は投票しようという気になります。果たして今のうつけんさんに大衆受けする外連はあるでしょうか。 > 東京のことはよくわかりませんが、私の住んでいる地方都市でも、選挙に勝つのは理屈や政策の正しさではありません。古い土地柄に根付いた地縁血縁義理‥‥などの草の根保守が票を取ります。その意味では町内会組織のようなところを攻めていかないと、いくら街頭演説で立派なことを言っても選挙には勝てないんです。 > うつけんさんを勝たせたいのなら、もっともっと強力なブレーンが必要でしょう。 > 表向きのパフォーマンスや外連に加え、もっとネットを上手に使った選挙民の攻略が必要だと感じます。山本太郎に比べ、はなはだ下手だなぁというのが私だけではない、友人の口からも出てきます。 > しかし、うつけんさん支持者は、おそらく内部批判的なことはしないんじゃないでしょうか。歌を歌って応援していれば勝てる? 地味でもいいんだ‥‥でしょうか。 > > 選挙というゲームに勝つには、手段を選ばない戦略が必要です。少なくとも現時点での反小池派にはそれが欠けている。 > > なんだか、「残念だったけど得るものがあった」という言い訳の言葉がもう聞こえてきそうな気がします。 > > 正木俊行 From motoei @ jcom.home.ne.jp Wed Jun 24 21:31:43 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Wed, 24 Jun 2020 21:31:43 +0900 Subject: [CML 059030] Re: =?utf-8?b?57Gz5Lit6LuN5ouh44CA5a6J55Sw6I+c5rSl57SA77yG57WQ?= =?utf-8?b?5Z+O5bq35Y2a44CA44Kz44Ot44OK56aN44Gu5LuL6K2354++5aC044KS?= =?utf-8?b?6Kqe44KL44CB5LuL6K2344Gv5Lq65p2Q44GM56ys5LiA44CB6LKn5byx?= =?utf-8?b?44Gq44G+44G+5pS+572u44GX44Gf44KJ5LuL6K2344CB56aP56WJ5bSp?= =?utf-8?b?5aOK44Gu5Y2x6Zm65oCn44KS6Kqs44GP44CB5rKW57iE5oWw6ZyK44Gu?= =?utf-8?b?5pel44Gr6L666YeO5Y+k5Z+L44KB56uL44Gm44Gu44OH44K/44Op44Oh?= =?utf-8?b?44KS5ZGK55m644GZ44KL77yG5p+z5r6k5oGt5LqM44CA57Gz5Lit6LuN?= =?utf-8?b?5ouh56u25LqJ44Gr5be744GN6L6844G+44KM44Gf44KJ5pel5pys56C0?= =?utf-8?b?57a744KS6Kqe44KL?= Message-ID: <000801d64a23$6b8dbc50$42a934f0$@jcom.home.ne.jp> みなさん永岡さん お世話さま 日本の安全は対米、対中、対ロ、対韓、対北朝鮮 を対等に舵を切ること。 これが一番安全です。  軍拡はシーソーゲームで、歯止めがありません。 日本は対中貿易、自動車・マスク等々対ロも貿易を拡大すれば 戦争を防げます。北朝鮮とは速やかに戦後補償を行い、 関係を改善させることでしょう。 これ以外、日本の生きる道はなく、近隣諸国も歓迎するでしょう。                    石垣敏夫 安田菜津紀&結城康博 コロナ禍の介護現場を語る、介護は人材が第一、貧弱なまま放置したら介護、福祉崩壊の危険性を説く、沖縄慰霊の日に辺野古埋め立てのデタラメを告発する&柳澤恭二● 米中軍拡競争に巻き込まれたら日本破綻を語る  永岡です、J?WAVEのJAM THE WORLD、グローバーさんのナビゲート、水曜日のニューススーパーバイザーはフォトジャーナリストの安田菜津紀さんでした。  明日出る週刊文春に、菅原氏の買収スキャンダルが載ります、 https://bunshun.jp/articles/-/38623 金子恵美さんの言われた通りなら、自民党の議員は国会議員、地方議員ともに全員同様でしょう、つまり、自民党本部を刑務所にしないと冗談抜き間に合いません…  国家安全保障会議(NSC)について、元防衛官僚、内閣官房副長官補であった柳澤恭二さんのお話がありました。朝鮮半島のこと、金正恩氏が動き出して、トランプ氏との交渉ルートはなくなり、柳澤さん、NSCは2013年に設立で、10年後見直しなのに今は唐突、しかしDPRK、中国の情勢は激変、アメリカも激変であり、見直すタイミング、問題は方向性。  今まではロケットなどが日本への脅威、イージスシステム、PAC3でやろうとしていたが、それで対応できない、音速の数倍で飛ぶロケットが出てきて、イージスシステムでは対応できない。アメリカは中国との、アジアでの軍事バランスではアメリカ優位は20年前、今は米中対等、アメリカは中国の海での行動をどう阻止するかに変化=今まではアメリカが西太平洋、沖縄?グアムで海軍力を展開してアメリカがいつでも中国を標的にできて、中国はアメリカを妨害する接近拒否のみ、しかし中国海軍が西太平洋に出るのをアメリカがどう阻止するかになっている、アメリカが防勢的、中でもロケットではアメリカでは不利。  そこで日本の立場、アメリカは日本を拠点に軍事活動するが、日本は中国の射程距離にあり、中でも沖縄、大規模な軍隊がいたら抑止力ではなくなり、逆に沖縄を集中的に攻撃されたら米軍はパー=在日米軍基地集中はアメリカの弱点になり、アメリカは核ミサイルではなく、戦術的なものを封じ込める方向。イージス・アショアより、日本にも敵基地攻撃能力をという意味は、アメリカと日本が一体になったミサイル能力が問われている。  グローバーさん、軍拡競争なら血を吐きながら続ける悲しいマラソン(ウルトラセブン)かと問われて、柳澤さん、米中対立、焦点はミサイル攻撃能力、相手を上回ると、相手も軍拡、トランプ氏で軍縮をやめて、その際に日本が前線基地になったら、相手からしたら攻撃目標になり、アメリカと一緒にいたら大丈夫は成り立たなくなった。  国家安全保障戦略の見直し、柳澤さん、軍拡競争でいくらお金を使っても無意味、ミサイルを100%防げないなら、軍事面ではなく、どうやって緊張を和らげるか=話し合いが必要だと説かれました。  8時台に安田さん出られて、安田さん19日になりようやく東京から東北に取材に行けて、3カ月も東北に行けなかったのは3・11以降初のこと、安田さん福島県大熊町を取材、福島第一原発の立地は元々特攻隊の拠点で戦争に関係あり、その取材。そして昨日は沖縄慰霊の日、しかしひめゆりの塔でもコロナ禍で遺族が参加できず、安田さんはずっと東京にいて、大学進学で沖縄から東京に来た人は6月23日の意味を知らないのにビックリ、そして沖縄では東京大空襲の日は知っているかとリプライもあったが、沖縄は基地だらけ、日本軍の時間稼ぎで犠牲、日本軍に殺された、劣悪な環境でマラリアで死んだ人も多く、6月23日の意味を呼び掛ける意味は深い。  政治家たちは、尊い犠牲のもとに今の日本があると言うが、国の始めた戦争でなぜ国民が犠牲になったか考えないと犠牲が美化されて、沖縄は戦後と呼べるのか、昨日は慰霊の日、安倍氏のあいさつはビデオ、沖縄の自然は破壊されと言うが、安倍氏が辺野古でやっていること、辺野古埋め立ては再開されて、工事予定地に軟弱地盤があり、日本政府は知りつつ公表せず、工費は何倍にもなり、最近のニュースを見たら、イージス・アショア、当初と違うので停止だが、なら辺野古も止めるべき、ヤマトンチュとウチナンチュで差別、せやろがいおじさん、辺野古を容認しているものでも、軟弱地盤は再調査すべきと言い、分断して糸口なしではダメ、沖縄も取材に行きたいと説かれました。  UP CLOSE、コロナ禍と介護現場のこと、介護現場に詳しい、淑徳大学の結城康博さんのお話がありました。概略追跡します。東京では55人感染、介護人材不足は平時から深刻であったのがさらに大変なことになり、感染症で医療の知識がいるのにアドバイスをもらうのは、診療所の下でやるべきだが、病院もコロナ禍で大変、医療知識なしで介護で大変。平時から連携は不足、国も医療と介護というものの、感染症で医療機関は低一杯、しかし介護は止められず、今後第2波の際に危惧される。  介護施設は密であり、集団感染がおきやすく、マスク、消毒液など大変、病院、大きな介護施設だと調達はできるが、デイサービスは小さく、ドラックストアで買うため物資なし、防護服なし、病院にマスク、防護服を優先して介護施設は後回し。介護士もリスク、熱のある利用者から移る、自ら移す疑心暗鬼。  家族、訪問看護、遠距離で遠方の家族を介護の例もあるが、県境を越えるなだと大変であり、介護は、在宅介護のプロの場合だけではない、家族が新幹線に乗り行っていた例があり、高齢者が介護を受けられず支援されず、家族が訪問できないのは大変、第2波だと家族の介護は不要不急ではない。デイサービスが閉まると利用者は状態悪化、収束して世間ではマシだが、在宅介護では利用できず足腰の弱体化、高齢者がデイサービス、リハビリにどうするか?  リスナーより、施設の職員、施設に家族が面会に来れず認知症悪化!84歳の母がデイサービスを利用して、今停止、施設では感染者出ていないが不安、高齢で消毒しない、デイサービスは人出不足で大変、感染が疑われて、運悪く重篤になったら…と通所の再開に不安の子があり、結城さん、家族か定期的に来ないと状態は悪化、面会はガラス越しでもやるべき、オンラインではダメ、今は直接面会もできて、利用者の面会はできたらやってほしい。在宅介護は感染リスクも大変だが、利用せず認知症の悪化、身体的に動かず弊害もあり、在宅介護は感染症リスクと、行かないリスクの両立で大変。コロナにとらわれて、他の健康リスクを抱え込むことになる。  施設で感染者が出たら職員も大変、施設名が出て偏見、風評被害が危惧される、感染の出ない保証はなく、一人でも出たらサービス中止、今は定員を減らしているが、回数も平時より少なくなり、しかし利用しないともっと悪化、感染ばかり気にせずサービスは利用出来たらやるべき。  そんなリスクにさらされて働く職員が多数いる。現状改善のために何がいるか、人出不足、物資不足の解決の方策は、平時でさえ人手不足、介護に人材の入ってくる政策は最優先、しかし国で介護に人を呼び込むのは不十分、第2次補正予算でもつかず、介護職員に慰労金は出たものの、今まで頑張ってきた人のため、新しく人材を呼び込むのは問題+介護は離職率も高い、離れた人たちに戻ってもらうのは、介護は大変で派遣社員の方もいて、コロナで介護はさらに大変、国が予算をつけて、戻ってきたらお金を上げる呼び水的なものなしに介護に人は来ない。  安田さん、離職の背景に賃金が少ないと説かれて、結城さん、低賃金+仕事が大変、人材がいると負担は減り、介護はやりがいを求めているのに、給料が少なく、待遇が悪く人材が来ない。介護施設への支援、デイサービス閉鎖だと、利用者がいなくなり施設が経営難になり、コロナ禍で利用控え、閉める事業所も出て、サービス低下、介護保険以外の下支えはなく大変。一部の事業所が閉鎖になると他の事業所が負担の増えることになり、サービス低下は深刻な問題。  政府は骨太の方針、介護にデジタル化というものは、介護の記録に効果はあっても、介護は最後だと人と人の接触であり、人材が少なくて済むものではない、デジタル化で介護はほとんど効果はなく、人材なしで介護は無理、人材確保は必須、デジタル化で人出不足は解消されない。  そして、コロナ禍も多岐にわたり、利用者の家族がお金で困る例があり、減免措置はどうか、一部の家族は収入がなく、高齢者は年金のみでお金を出せず、そういう人たちに助成金は必須。生活保護は厳しいハードルがありそこまで行かないと(生活保護は10かゼロ)の支援は必須。  実質的に、介護の再開、施設の再開には環境も要り、ゾーニング、マスクを揃える、ソーシャルディスタンスで費用がかかり、今の介護報酬は平時のものでコロナを想定せず、そこに税金を投入、第2波に備えて予算措置と準備、事業所が体力を持たないと大変なことになる。  リスナーにも利用者あるいはその家族もいて、介護現場の勤労者を支えるために何が必要か、利用者、ヘルパーさんに感謝の言葉、一言で従事者は元気になり、そこからやるべき。介護は人と人のもの、ありがとうの一言でモチベーションは激変。この時医療崩壊といわれていたが、介護、福祉崩壊もなくさないといけないと締めくくられました、以上、安田さん、結城さんのお話でした。 From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Wed Jun 24 22:00:31 2020 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Wed, 24 Jun 2020 22:00:31 +0900 Subject: [CML 059031] =?utf-8?b?44CQ57eK5oCl6KGM5YuV5qGI5YaF44O76LOb5ZCM5Zuj5L2T5Yuf?= =?utf-8?b?6ZuG44CRIOOAjOaUvuWwhOiDveaxmuafk+awtOOCkua1t+OBq+a1geOBmQ==?= =?utf-8?b?44Gq44CN77yX77yO77yS77yS57eK5oCl6KGM5YuVIO+9nuODiOODquODgQ==?= =?utf-8?b?44Km44Og562J44Gu5rW35rSL5oqV5qOE5Y+N5a++44CB5YWt44O25omA5YaN?= =?utf-8?b?5Yem55CG5pa96Kit44Gu56i85YON5Y+N5a++772e?= Message-ID: <9288e417530c4896fcb5c90d915dfa4eda0dc7eb@ms-wmap-vip.plus.so-net.ne.jp> (再稼働阻止全国ネットワークからのお知らせです。重複送信をお許し願います。拡散を歓迎します。) 【緊急行動案内・賛同団体募集】 「放射能汚染水を海に流すな」7.22緊急行動 ?トリチウム等の海洋投棄反対、六ヶ所再処理施設の稼働反対?  再稼働阻止全国ネットワークが福島と青森の皆さんの協力を得て、7月22日(水)に、東電福島第一原発からのトリチウム等の汚染水の海洋投棄反対と、六ヶ所再処理施設の稼働反対を訴える緊急行動を開催します。午後に院内ヒアリング集会、夕刻に電力会社・経産省への抗議・申入れ行動を実施します。 【賛同団体募集】 反原発を訴える多くの団体の賛同を募集しています。 なるべく早く次にご一報願います。 =>info @ saikadososhinet.sakura.ne.jp、070-6650-5549 または 再稼働阻止全国ネットワーク事務局メンバーまで。 (6月27日(土)正午までにご連絡いただいた賛同団体名をチラシに掲載します。) また、当日の多くの方々の参加を期待しています。ご予定願います。 ○日時  2020年7月22日(水)(「海の日」前日)13時?19時半 ○2つの行動:院内ヒアリング集会 と 抗議申入れ行動 (1)院内ヒアリング集会 関係省庁を呼んで事前質問に基づきヒアリング・追及する 日時:7月22日(水)13時?16時 場所:衆議院第一議員会館 国際会議室 テーマ 放射能汚染水の海洋放出(イチエフと六ヶ所)(検討中) 1 トリチウム等放射能汚染水 (1)量と質の確認 (2)トリチウムは有害 (3)二次処理と海洋放出計画 (4)反対の声(地元、漁協、全国、海外、国連人権委) 2 六ヶ所再処理施設 (1)建設経緯と計画 (2)放射性物質の放出 (3)事故の危険性 (4)保障措置とプルトニウム 対象: 経産省・原子力規制委員会・原子力委員会・使用済燃料再処理機構・東京電力・ 日本原燃(案) 紹介議員:衆議院 宮川伸議員(立憲民主党) (2)抗議申入れ行動 日時:7月22日(水)17時?19時30分 東京電力抗議集会(新橋) :17時00分?17時30分 日本原燃抗議集会(内幸町):17時45分?18時15分 経産省抗議集会(霞ヶ関) :18時30分?19時30分 ○呼びかけ 再稼働阻止全国ネットワーク ○賛同団体募集中 福島・青森・全国の反原発団体 ○参加予定 山崎久隆さん(たんぽぽ舎) 山田清彦さん(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団) 木幡ますみさん(大熊町議員) 黒田節子さん(原発いらない福島の女たち) 他依頼中 ○主旨  東京電力福島第一原発(以下、イチエフ)事故の廃炉・汚染水対策の先が全く見えない中で、経産省・東電がトリチウム等放射能汚染水の海洋放出を論んでおり、地元・漁協・全国・世界から厳しい反対の声が上がっている。  一方、もんじゅ廃炉など核燃料サイクル破綻が明らかにも拘らず、経産省は第5次「エネルギー基本計画」を根拠にプルサーマル発電を続けながら六ヶ所再処理施設も稼働しようとしている。そして原子力規制委員会が最大級の危険性をもつ六ヶ所再処理事業の適合性審査合格を認めようとしている。   この状況の中で、私たち再稼働阻止全国ネットワークは、「放射能汚染水を海に流すな」と訴えて、イチエフからのトリチウム等放射能汚染水の海洋投棄を止め、膨大な「核のゴミ」を排出する六ヶ所再処理施設の稼働を止める為の緊急行動を計画した。  多くの団体の賛同と、多くの方々の参加を呼びかける。 以上 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp [1] 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ Links: ------ [1] mailto:kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp From kojis @ agate.plala.or.jp Wed Jun 24 23:15:50 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCP3k4NjlAO0ohShsoQktvamkgU3VnaWhhcmEbJEIhSxsoQg==?=) Date: Wed, 24 Jun 2020 23:15:50 +0900 Subject: [CML 059032] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVokNDs/RjEkciFbIWNAPExAIWQlJCU5JWklKCVrGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEskaCRrJWglayVAJXNAbkA+NF9DTzZoJE5KOzlnGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCN1cyaCRLNi8kL0g/QlAkOSRrGyhC?= Message-ID: 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 7月1日にも強行されようとしているイスラエルによるヨルダン川西岸地区 の併合計画に強く反対する声明への賛同(個人・団体)を呼びかけます。 締め切りは30日午前0時です。ご賛同と拡散をよろしくお願いします。 既報ですが、6月27日(土)17時から18時まで、JR新宿駅西口・小田急デ パート前で行うサイレント・スタンディングにもご参加ください。 https://kosugihara.exblog.jp/240401397/ ---------------------- 【賛同呼びかけ】 <声明> イスラエルによるヨルダン川西岸地区の併合計画に強く反対する https://kosugihara.exblog.jp/240407925/ イスラエルのネタニヤフ政権は、トランプ政権の圧倒的支持を背景に、7月 1日にも、国際法に反して、占領下パレスチナ西岸地区の30%の併合を開始し ようとしています。 1967年のヨルダン川西岸・ガザ地区の占領以来、53年間、イスラエルはパレ スチナの土地を強奪して入植地を建設、パレスチナの人びとの人権を否定し、 その社会と生活を破壊してきました。 この植民地主義・人種差別主義政権は、世界の報道がとりわけコロナウイル スの蔓延に向けられている今、国際社会の沈黙を期待して、パレスチナの人 びとに対する新たな国際犯罪を実行しようとしています。 こうした国際犯罪に抗議して、私たちは、イスラエル政府と駐日イスラエル 大使館に向けて抗議声明を送ることを決めました。この抗議声明に賛同され る方は、下記のフォームに署名の上、当実行委員会事務局までEメールで送 っていただくようお願いします。声明には、日本政府の対イスラエル政策に 関する3項目の要求事項も含まれます。声明文は、官邸と外務省にも送付し ます。 イスラエルによるヨルダン川西岸地区併合反対実行委員会 (事務局:奈良本英佑 Project Nishikishi act.anti.annex2020 @ gmail.com ) ★賛同署名は:団体名、個人名いずれも可です。個人は氏名と肩書または居 住都道府県、団体は正式名称と所在地(都道府県、市町村など)を記入願い ます。また、(カッコ内)に必ずローマ字表記をお願いします。以下、記入例。 例1 氏名:中東薫(Nakahigashi Kaoru) 肩書:ジャーナリスト(Journalist)  例2 団体:パレスチナと連帯する会(Japan Solidarity Committee for Palestine) 所在地:静岡(Shizuoka) ★締め切り:6月30日午前零時 ★送り先:西岸地区併合反対実行委(事務局 奈良本)      Eメール act.anti.annex2020 @ gmail.com ********************************* <抗議声明賛同フォーム> 6月30日付声明(以下)に賛同します: 「イスラエルによるヨルダン川西岸地区の併合計画に反対する」(和文) “We are strongly against the planned Israeli annexation of the Occupied West Bank”(英文) ■個人・団体のいずれかに〇印   個人    団体 ■個人  ・氏名:(       ) 肩書又は都道府県:(        ) ■団体  ・名称:(       ) 所在地:(        )       ********************************* 【声明】 イスラエルによるヨルダン川西岸地区の併合計画に強く反対する イスラエル政府は、西岸地区のうち広大な部分を自国領として併合すること を、早ければ7月1日にも公式発表する計画だと伝えられる。これは、パレス チナ人にとって当然の自決と独立の権利を真っ向から否定するばかりではな く、国際法と国際秩序を全くないがしろにするものである。この計画が実行 されれば、イスラエル/パレスチナ紛争の平和的解決への道は完全に閉ざさ れ、中東地域の紛争は一層激化し、それは世界の平和を脅かすだろう。私た ちは、この無責任な政策を深く憂慮する。 占領地を併合することは、国連憲章とジュネーヴ議定書に対する重大な侵害 である。ジュネーヴ第4議定書は、西岸地区でのイスラエル人入植地建設の ような自国民の移住を禁止している。また、国連安全保障理事会決議242号 は、イスラエルが1967年の戦争で占領した領土からの撤退を要求している。 さらに、1993年のオスロ合意は、領土、入植地、難民などの重要な諸問題を 平和的な交渉で解決すること、諸当事者が、一方的な措置をとらないことを 求めている。 アメリカのトランプ政権は今年1月「中東和平案」を発表した。その中で、 イスラエルが西岸地区の入植地ブロックとヨルダン渓谷を併合することを提 案した。当然ながら、パレスチナ人はこれを断固拒絶した。イスラエルもこ の理不尽な提案を断るべきであった。 わたしたちは、ここに、イスラエル政府がこの無責任な西岸地区併合計画を 撤回するよう強く求める。 同時に私たちは日本政府に対して以下の3点を要求する。 1.日本・イスラエル間の武器取引禁止と両国間の軍事・安全保障協力の停止 2.日本・イスラエル間の貿易など経済関係に対する厳しい規制 3.西岸地区の入植地やその他のイスラエル占領地で生産された物品の輸入禁止 2020年6月30日 イスラエルによるヨルダン川西岸地区の併合に反対する実行委員会(東京) --------------- (英文) "We are strongly against the planned Israeli annexation of the Occupied West Bank" June 30, 2020 It is reported that the Israeli government is planning to announce officially the annexation of large portions of the West Bank to its own national territory on the first of July at the earliest. If that is implemented, it will not only be a blatant attempt of denying the Palestinian inalienable rights to self-determination and independence, but also a serious violation of the international law and order. We are seriously concerned about what this reckless move will bring about, since it will nullify any possibility of peaceful solution of the Israel/Palestinian conflicts, causing more turmoil in the region and jeopardize the world peace. The annexation of the occupied territory is a serious violation of the Charter of the United Nations and the Geneva Conventions. The Forth Geneva Convention prohibits any country to transfer its civilian population to the occupied territories, such as seen in the construction of Israeli settlements in the West Bank. The UN Security Council Resolution 242 demands Israel to withdraw from the territories it occupied in the June War in 1967. And the “Oslo Accords” of 1993 stipulates that the issues concerning the territories, settlements, refugees and other important problems be resolved through peaceful negotiation, and tells the concerned parties to refrain from any unilateral move. The Trump administration of USA publicized its “Peace Plan” this January. Among other things, it proposes that Israel annex settlement blocs and Jordan Valley in the West Bank. It is quite understandable that Palestinians vehemently refused it. And we hope that Israel is also should have declined this unreasonable plan. Hence we strongly demand the Israeli government to withdraw completely its plan to annex any portion of the West Bank. At the same time we also strongly urge the Japanese government : 1. To stop the Japan-Israel arms-trade and all the collaborations between the two on military/security spheres. 2. To impose strict regulation on Japan-Israel trade and other economic relationships. 3. To prohibit on the import of goods made in Israeli settlements in the West Bank and all its occupied territories. Committee against the planned Israeli Annexation of the Occupied West Bank (Tokyo) From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jun 25 06:56:21 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 25 Jun 2020 06:56:21 +0900 Subject: [CML 059033] =?utf-8?b?44CQ5LuP5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pagIkxhIEJ1?= =?utf-8?q?bble_de_Corona=22_se_produit_partout_dans_le_monde=E3=83=BB?= =?utf-8?b?44O744O7IeS4lueVjOS4reOBp+OAjuOCs+ODreODiuODkOODluODq+OAjw==?= =?utf-8?b?44GM55m655Sf44GX5a+M6KOV5bGk44Gu6LOH55Sj44KS5r+A5aKX44GV44Gb?= =?utf-8?b?44Gm44GE44KL77yB?= Message-ID: <8e246d7d-4f15-7782-3211-197fb783c4bc@mx3.alpha-web.ne.jp> Bonjour! Tous!                              みなさん こんにちは! Veuillez donc trouver ci-dessous le blog franco-japonais partnt du scenario de l'emmission d'hier du 24.06.2020. 昨日(2020年06月24日)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3022】の放送台本を加筆訂正しました仏日語ブログ記事をお読みください。 【Video】26m41s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/624272558 _____________________ Je m'apelle Ysuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 Je suis un journaliste independant de media-internet. 私は独立系のネットジャーナリストです。                    Je suis egallement un activiste politico-social. 同時に私は政治&社会運動の活動家でもあります。 Je fais tous les jours sauf samedi et dimanche l'emmission en japonais 【YYNewsLIve】par TwitCasing a 21:00 a l'heure localle depuis plus de 7 ans. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時から配信しすでに7年以上になります。 A chaque emmission j'ai environ 1000 spectateurs. 毎回約1000名の方が視聴されています。                                   J'ai commence l'emission franco-japonaise le 07 Octobre 2015 pour le but de m'adresser directement aux 220 millions de peuple franco-phone dans le monde entier pour faire les savoir la verite cachee et inconnue surle Japon et sur le monde. 私は隔週水曜日夜に仏日語放送を2015年10月7日からを開始し、日本と世界の隠され知らざる真実を世界2億2千万人のフランス語圏の人々に直接伝える放送をしています。 _____________________________ 【Blog franco-japonais】【仏日語ブログ記事】 ■"La Bubble de Corona" se produit partout dans le monde et les actifs des riches augmentent considerablement! 世界中で『コロナバブル』が発生し富裕層の資産を激増させている! Aux Etats-Unis ou la destruction sociale dues a "La Pandemie du Nouveau Coronavirus" devient plus graves, pourquoi seuls les riches ont-ils augmente leurs actifs de "566 billiards de dollar (environ 498 billiards d'euro)" au cours des trois derniers mois? 『新型コロナウイルス・パンデミック』による社会破壊が深刻化するアメリカでなぜ富裕層だけがこの3カ月で『5660億ドル=約4980億ユーロ=約62兆円』も資産を増やしたのか? Pourquoi Jeff Bezos, fondateur de l'Amazon, a-t-il augmente ses actifs de 36,2 billiards de dollars (environ 292 billiards d'euro) au cours des trois derniers mois? なぜアマゾン率いるジェフ・ベゾス氏がこの3カ月で『332億ドル=約292億ユーロ=約4兆円』も資産を増やしたのか? Tout d'abord, regardons la situation des dommages aux Etats-Unis en raison de "La Pandemie du Nouveau Coronavirus"! (En juin 2020) まず最初に『新型コロナウイルス・パンデミック』によるアメリカの被害状況を見てみよう!(2020年6月時点) Nombre de morts: 121,000 死者数:12.1万人、 Infection: 2.293 millions 感染者数:2.293万人、 Chomeurs: plus de 40 millions 失業者数:4000万人以上、 Previsions de PIB d'avril a juin: -25% (pire periode d'apres-guerre) 4-6月のGDP予測:-25% (戦後最悪) ▲Pourquoi seuls les gens les plus riches Americains sont-ils gros malgre des dommages aussi graves aux gens ordinaires Americains? アメリカの一般庶民がこれほど深刻な被害を受けているにもかかわらずなぜアメリカの富裕層だけが肥え太っているのか? La reponse est, en un mot, que la "Bulle de Corona" se produit aux Etats-Unis comme au Japon et dans les pays europeens その答えを一言でいうと、アメリカでは日本やヨーロッパ諸国と同じように『コロナバブル』が発生しているからである。 Cette "Bulle de Ccorona" a fait grimper les cours des actions et a considerablement accru les actifs des riches qui possedent de nombreux actifs financiers. この『コロナバブル』が株価を押し上げ金融資産を多く持つ富裕層の資産を激増させているのだ。 Alors pourquoi "La Bulle de Corona" s'est-elle produite? それではなぜ『コロナバブル』が発生したのか? C'est parce que la Banque Centrale Americaine (FRB Federal Reserve Board) a fait"La Creation de Credit" illimitee pour "Les Nouvelles Contre-Mesures a La Pandemie du Nouevau Corinavirus" en reimprimant des billets de dollar et a fournisse une grande quantite de fonds aux "Banques Privees". それは米中央銀行(FRB連邦準備制度理事会)が『新型コロナパンデミック対策』のために無制限に『信用創造』してドル紙幣を増刷して『民間銀行』に資金を大量に供給したからである。 A l'origine, les billets de dollar reimprimes en grande quantite par la FRB devrait etre directement depose sur les particuliers, les entreprises, les gouvernements locaux et le Gouvernements Central, c'est-a-dire "L'Economie Reelle" frappee par "La Pandemie du Nouveau Coronavirus". 本来であれば、FRBが大量に増刷したドル紙幣は『新型コロナウイルス・パンデミック』に直撃された個人、企業、地方自治体、中央政府、すなわち『実体経済』に直接投下すべきなのだ。 Cependant, dans "Le Mecanisme Actuel",les billets de dollar reimprimes par la FRB? dans "La Creation de Credit" ne sont pas directement "deposes" dans "L'Economie Reelle" mais ils sont "deposes" aux? banques privees. しかし『現在の仕組み』では、FRBが『信用創造』し増刷したドル紙幣は『実体経済』に直接『投下』されず民間銀行に『投下』されることになっているのだ。 En d'autres termes, dans "Le Mecanisme Actuel", la grande quantite de fonds cree par La Banque Centrale aux fins de "Contre-Mesures a la Pandemie du Nouveau Coronavirus" est "consommes" par "Les Banque Privee". すなわち現在の『仕組み』では『新型コロナ・パンデミック対策』のために中央銀行が信用創造した大量の資金は『民間銀行』に『消費』されるのである。 La grande quantite de fonds n'est pas utilisee pour l'objectif initial de "Sauvetage des victimes de la pandemie". 大量の資金は、本来の目的である『パンデミック被害者救済』野や目にはには使われないのである。 Ce fonds excedentaire a genere "La Bulle de Corona". この余剰資金が『コロナバブル』を発生させたのである。 (おわり) (fin) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* ************************* 【Les informations de Suginami】【YYNews】【YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei @ jcom.home.ne.jp Thu Jun 25 07:02:19 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Thu, 25 Jun 2020 07:02:19 +0900 Subject: [CML 059034] Re: =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG444CB5oCl44GM44Gq44GE44Go44O744O7?= Message-ID: <000a01d64a73$21e68be0$65b3a3a0$@jcom.home.ne.jp> みなさん大津留さん 当選の可能性が出れば全国からカンパを含め 支援の波が興ります。  私は宇都宮さんも山本太郎さんも尊敬しています。 当選しなければ、どんな素晴らしい公約でも夢でしかありません。どちらかが支援に回り都知事になり、公約実現のため、どちらかが副知事になり、協力すれば、その可能性は出てきます。 公選上の問題、弁護士にもお聞きしますすが、 立候補辞任は公選上にかからないと思います。 配布された、ポスター費用等を弁済すれば良いのでは ないでしょうか。 できれば詳しく教えてください。  motoei @ jcom.home.ne.jp 石垣敏夫 RE: 都知事選、急がないと・・ 石垣さん 大津留公彦です。 おひさしぶりです。 立候補した後の調整は公選法上出来ないと思います。 大津留 > みなさん > 稲塚さんのご意見に賛同します。 > >私は山口二郎さんと高田健さんに指揮を執ってもらえないかと思います。 > 落合恵子さん、鎌田慧さん等々も候補に挙げて欲しいです。 > 調整できるのでしたら、ぜひお願いします。 > 立候補者お二人とも尊敬していますが、 > どちらかが立候補を辞退し、応援に回れば、勝利に近づきます。 > 「両支持者のみなさん、安倍体制を壊さないと、今日も明日も > 未来がなく、ますます出鱈目な日本が進行します。そのことはみなさん、よくご存じだと思いますので、よろしくお願いします」 > 石垣敏夫 > > 皆さん > 都知事選、急がないと・・ > 会員の稲塚です。 > いろんなご意見を聞くことができました。 > 私の体験では、社会改革(最近はリベラルというそうですが)派の方々は、 > どうも”建前”に捉われているのではないでしょうか? > 私は?団塊(1947年?49年生)のすぐ下ですが、都知事選に勝つためには、 > 山本氏と宇都宮氏(掲示板順)を一本化しないと、ゆり子に確実に負けてしまいます。 > 今週末(6月27日・28日、つまり投票日の一週間前)に、お二人の信任度を測りませんか? > そして上位の方に投票することをお勧めします。 > 「敗北の美学」は流行りませんから・・。 > おそらく全国紙では、状況を明らかにするでしょうが、ぜひこのレイバーネットでも > みなさんの事前投票を行いませんか? > > なお私は山口二郎さんと高田健さんに指揮を執ってもらえないかと思います。 > > 「憲法を武器として?恵庭事件50年目の真実」の上映再開!は、 > 7月23日(祝)14時から、文京区民センター3A会議室です。 > To: レイバーネット > Subject: [labor-members 56406] 近くで見ています Re: 遠くから見た東京都知事選 > > こんにちは > > 都知事選真っ最中だが、政策が議論にならない。人柄だ、情熱だ、というのも無視できないとは思うが、 > その政策で政治家は選ばれるべきではないのか。政策本位の選挙に日本は何時かなるのだろうか。 > > 柴田武男 > > 2020年6月24日(水) 13:05 Akira Matsubara : > > > *以下、正木さんからの投稿を代理投稿します。(管理人。配信トラブルとのことで対処中です) > > > > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > > 久々顔を出します。正木です。 > > > > 私も関西在住なので遠くから見た都知事選ですが、感覚的には和美さんの意見に非常に近いところにいます。 > > > > どうも市民運動などをやっている人たちは、正しいことを言えば勝てると、かつての共産党みたいな愚直路線がお好きなようです。 > > > > しかし選挙で勝てるかどうかと、主張の正しさは違います。 > > 正しければ勝てるなら、今頃左翼首長が全国の自治体の大多数を占めていることでしょう。 > > > > 現実はまったくそうではなくて、平均的民衆にどんなかたちであれアピールするほうが勝ちなわけです。 > > > > 毎日新聞でも報じていましたが、歴代9人の都知事のうち、タレント性ではなくて選挙に勝ったのは2人しかいないんです。あとはみな、多かれ少なかれタレント的人気で票を得ています。 > > > > > > その意味で、うつけんさんにもパッションがあるというのは単なる身びいきでしかなく、一般都民には見えるわけがありません。はるかに山本太郎の熱意のほうが直接的に庶民の心を打ちます。 > > 彼の政策のあそこがおかしいここが変だというのは簡単ですが、そんな論議より、まず候補者を一人に絞れないという事態を憂えるべきではないでしょうか。一本化なくしての政策論などまったく意味がない。 > > 始まる前から負け戦を闘っているという感じにしか見えません。 > > うつけんさんの「地味がウリだ」というのも負け惜しみみたいなものです。ウリというならそこに何らかの華が必要であって、それでこそ都民は投票しようという気になります。果たして今のうつけんさんに大衆受けする外連はあるでしょうか。 > > 東京のことはよくわかりませんが、私の住んでいる地方都市でも、選挙に勝つのは理屈や政策の正しさではありません。古い土地柄に根付いた地縁血縁義理‥‥などの草の根保守が票を取ります。その意味では町内会組織のようなところを攻めていかないと、いくら街頭演説で立派なことを言っても選挙には勝てないんです。 > > うつけんさんを勝たせたいのなら、もっともっと強力なブレーンが必要でしょう。 > > 表向きのパフォーマンスや外連に加え、もっとネットを上手に使った選挙民の攻略が必要だと感じます。山本太郎に比べ、はなはだ下手だなぁというのが私だけではない、友人の口からも出てきます。 > > しかし、うつけんさん支持者は、おそらく内部批判的なことはしないんじゃないでしょうか。歌を歌って応援していれば勝てる? 地味でもいいんだ‥‥でしょうか。 > > > > 選挙というゲームに勝つには、手段を選ばない戦略が必要です。少なくとも現時点での反小池派にはそれが欠けている。 > > > > なんだか、「残念だったけど得るものがあった」という言い訳の言葉がもう聞こえてきそうな気がします。 > > > > 正木俊行 > From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Jun 25 08:10:08 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Thu, 25 Jun 2020 08:10:08 +0900 Subject: [CML 059035] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMzIzUjNUxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: <495D64A7C9A8F39E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月25日(木)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3355目☆ 呼びかけ人賛同者6月24日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 24日のお昼は 気温が 34℃もありました、真夏です。 深夜になって雨になりました 明日・25日からしばらくは雨だそうです。 あんくるトム工房  アメリカと日本  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-178.html     ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆イージーミス 盾がダメなら矛を買い        「敵基地攻撃能力」を増やせ     (橋本左門 2020・6・25ー2767) ※《政府関係者によると、河野氏はこの2回の面会で、新型コロナ ウイルスの感染拡大を受け、防衛予算が削減される可能性もあると 指摘。GH(無人偵察機グローバルホーク》導入などを見直した場 合の費用のシュミレーションを説明した。  「今そんなことをやったら、火だるまになるぞ」。 菅氏はそう再考を促し、首相も日米同盟に影響を及ぼさないよう求 めたという》(朝日、本日)。ところがどこっこい、上手が居ました。 《棄てられた血税1800億円 安倍「亡国のイージスアショア」  当初から「迎撃不能」防衛首「秘密文書」入手」》(週刊文春7・2号)。 ★ ギャー さんから: 「青い空」 たくさんの死者たちの声が 充満(み)ちている 青い空 ★ 伊波洋一@ihayoichi さんから: 2015?18年の翁長雄志知事の平和宣言には、一語一語、ワンフレーズごとに強い意思と想いが込められていた。安倍首相から面会を拒否され続けた翁長知事にとって、三権の長が出席する沖縄全戦没者追悼式の平和宣言は、沖縄県民の意思と想いを安倍首相に伝える絶好の機会で、死の直前まで真剣勝負だった。 https://pbs.twimg.com/media/EbMRxe1U4AAAqgX?format=jpg&name=900x900   ★ 佐藤大介(NNAFJノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン事務局) さんから: 関電株主が代表訴訟92億円請求【NHK 6.23】 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200623/2000031343.html?fbclid=IwAR0Kf1Yq2tn5tuWRXZTCTHmr7IlMScbd1nQ1zzXkghZBQV7XCuCgrgb-igo  西電力は、経営幹部らの金品受領問題で会社に損害が出たとして今月16日、八木誠前会長や、岩根茂樹前社長ら旧経営陣5人に対し、19億3600万円の賠償を求める訴えを大阪地方裁判所に起こしています。  これについて、原発に反対する市民グループの個人株主らは、責任を追及すべき対象者や請求額が少ないとして、会社が提訴した5人のほかに、森本孝社長や監査役などを加えた22人に対し、総額でおよそ92億円を会社に支払うよう求める株主代表訴訟を新たに起こしました。          ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3966】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月24日(水)地震と原発事故情報?              5つの情報をお知らせします 1.東京都の新型コロナ対策が迷走   (連載その7)    新型コロナ感染抑制に失敗しているのは東京都だけ    今後、東京から全国に感染拡大する恐れ    「補償なき休業要請」を「補償の伴う休業要請」に改めること    対象区域を限定して「検査→隔離・休業要請」を実施する    ことが今後の東京の感染拡大を防ぐ鍵になる     熊本一規(明治学院大学名誉教授) 2.『女帝 小池百合子』が提示する学歴詐称の決定的な証拠    カイロ大学の声明はエジプト軍部が切った外交カード    報じない大手メディアの罪?「週刊金曜日」が証拠を掲載     柳田 真(たんぽぽ舎共同代表) 3.「軽油の大量流出は永久凍土の融解が原因    一層の温暖化や病気蔓延の可能性も」    「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その353      島村英紀 (地球物理学者) 4.<新型コロナ>バス、避難所…玄海原発重大事故時避難計画、    感染症想定なく 放射線防護で換気できず…ほか    メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より1つ   ◆回答があった17団体のうち15団体が「海洋放出に反対」    近県、海洋放出反対多く 風評対策必要性浮き彫り    処理水 漁業団体へ福島民報がアンケート実施     (6月23日「福島民報」より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *「原発避難訴訟」 東電に一部賠償も国の責任認めず 6/24(水) 18:45配信九州朝日放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/3e37e48822adb7067f0ff992882e7756da1b3d27 *文科省、もんじゅ敷地内に低・中出力炉などを検討 2020年度中に概念設計 6/24(水) 19:25配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/d229221e96b33f2b5b40a02d3b8936235aa911bd *伊方原発「乾式貯蔵施設」計画 原子力規制委員会で了承【愛媛】 6/24(水) 16:10配信テレビ愛媛 https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ec4fc8dfa76469154276cd3ca4978e433c1781 *「植草一秀の『知られざる真実』」 2020/06/24 小池都政でなぜ都民が不幸になるのか第2665号 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020062422294967861 東京で新たに55人のコロナウイルス感染者が確認された。 『女帝 小池百合子』(文藝春秋)https://amzn.to/3dkd25d *山本太郎、都知事選勝利はあるか “素顔”は「礼儀正しく気配りの人」〈週刊朝日〉 6/24(水) 8:00配信AERA dot. https://news.yahoo.co.jp/articles/d28871691b205fffacf3384c2c3927a2c31c4fc3 独占インタビューに答えた山本太郎氏 (撮影/小泉耕平撮影) *天満・三原市長が辞意 河井前法相から150万円受け取り疑い 25日にも辞表提出 6/24(水) 23:47配信中国新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/b8189156d182f3c5ef6fa0be43144888124de864 *<否決 県民投票 東海第二原発再稼働>(上)民意恐れた知事と自民 東京新聞 茨城 2020年6月24日 07時26分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/37484?rct=ibaraki *住民投票案否決 これが民主主義なのか 東京新聞 社説 2020年6月24日 07時52分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/37496?rct=editorial ★ 梨の木ピースアカデミー(NPA)さんから: 今、福島で何が起きているのか。梨の木ピースアカデミー(NPA)のオープンスペシャルトークで感動のメッセージをくれた黒田節子さんの福島講座が始まります。福島から日本と東アジアを考える貴重な時間になると思います。韓国からも市民たちが参加して一緒に福島と連帯します。多くの参加・広報をお願いします。 ーーー ◆ 第1回 2020年6月25日(木) & 第2回 2020年7月9日(木) 「「(Part1) 福島から私たちの生き方を考える」 「復興オリンピック」ともいわれていた東京オリンピックが1年延期になっている現在、福島の現実はどうなっているでしょうか。県内で見られる厳しい現実からコロナ時代の今の現状までを共有しながら、ポストコロナ時代のエネルギー問題のあり方を考えていきます。 第1回 2020年6月25日(木)福島の現状と実態・その? フクシマに横行するウソ、国際連帯とは何かなどについて考えます。 第2回 2020年7月9日(木)福島の現状と実態・その? オリンピクとフクシマ、コロナとフクシマの現状について考えます。        講師:黒田節子(原発いらない福島の女たち) 開催日 全6回・原則として隔週木曜日 (19:00?21:00) 定員 50名 (オフライン10名含む) コーディネーター - 羽田ゆみ子(梨の木舎代表) - 李泳采(恵泉女学園大学教授) 申し込み方法 https://peaceacademy-apply.nashinoki-sha.com/ (単発の方は1講座を申し込んでください) *申し込みの方へZOOMのリンクと資料を送ります。 コース希望者の場合は、コース5を選択してください。 梨の木ピースアカデミー(NPA)HP https://peaceacademy.nashinoki-sha.com/ ポストコロナ社会と私たちの生き方@福島・水俣・秋田 グローバールにおける新型コロナウィルス感染拡大の経験は、従来作ってきた私たちの生き方を根っこから揺るがしています。人の移動や個人の権利が制限されたことでこれまで見えなかったり、気づいてなかったりした社会矛盾が改めて見えたこともたくさんありました。国家と企業が主導して、社会全体が進めてきたエネルギー、産業化、安全保障問題は、誰のために、何の目的のために必要なものだったでしょうか。国民統合、開発、国際化、安全保障のために切り捨ててきた現場の声に耳をすませることで、ポストコロナ社会の私たちの生き方を一緒に考えて行きます。 ◆ 第3回 2020年7月23日(木) & 第4回 2020年8月6日(木) 「(Part2) 水俣から私たちの生き方を考える」 公害病として知られている水俣病は現代社会にどういうメッセージを伝えているでしょうか。現在も複数の裁判が続き、被害の実態すら実は明らかでないという事実を知っていますか? 水俣病の歴史、そして現状を学ぶことから、ポストコロナ時代の市民の生き方を考えていきます。 講師:谷由布(NPO法人水俣病協働センター) ◆ 第5回 2020年8月20日(木) & 第6回 2020年9月3日(木) 「(Part3) 秋田から私たちの生き方を考える 」 「きりたんぽ」「秋田こまち」など観光で有名な秋田。しかし、安全保障強化の名の下で「地上イージス新屋配備」が強行されることで、住民と議会が反対阻止活動を行いました。誰のための安全保障なのか。イージス・アショアの反対運動経験からポストコロナ時代の安全保障のあり方を考えます。また、秋田地域の歴史・社会運動まで幅広く秋田を勉強していきます。 講師:工藤新一(秋田市議会議員・社民党) ーーー *受講関連問い合わせ NPA HPの問い合わせフォームにお願いします https://peaceacademy.nashinoki-sha.com/ ★ 中西正之 さんから: <英蘭シェル等。オランダ沖で開発する大規模洋上風力発電の電力活用の水素製造プロジェクト「NortH2」立ち上げ。2040年には「グリーン水素」を年間80万?供給(RIEF)> 2020年3月4日の一般社団法人環境金融研究機構のホームページに「英蘭シェル等。オランダ沖で開発する大規模洋上風力発電の電力活用の水素製造プロジェクト「NortH2」立ち上げ。2040年には「グリーン水素」を年間80万?供給(RIEF)」の記事が掲載されています。 https://rief-jp.org/ct4/99880 ********** 英蘭シェルとオランダガス会社のGasunieは、オランダ北部のフローニンゲン市で大規模洋上風力発電設備と連動した水素製造プロジェクト「NortH2」を立ち上げた。水素製造電源を天然ガス等に頼る現状の水素製造に対して、風力発電との連携で「グリーン水素」を大規模に製造、2040年までには年間80万?の水素エネルギーを供給する計画だ。  シェルオランダとGasunie、地元のフローニンゲン港がコンソーシアムを組織した。計画では2030年までに同港沖に、3?4GWの発電容量を持つ洋上風力発電設備を建設、その電力を使って「グリーン水素」を製造するという。風力発電設備は2040年には10GWにまで拡大する。  水素の製造には複数の方法がある。一つは水酸化ナトリウム等の電解質を溶かした水に電気を流し、電気分解で水素を作る方法。天然ガスに含まれるメタン (CH4)等の水素と炭素でできている物質を水蒸気と化学反応させ、水素を発生させる方法もある。後者の場合、水素とともにCOやCO2も発生するので、それらを除去する必要がある。 ********** 英蘭シェルは、イギリス・オランダ資本の世界大手の石油会社で、Gasunieはオランダのガス会社のようです。 これらの会社が、世界の地球温暖化対策としての脱炭素化の流れを取り入れ、石油と天然ガスから水素の製造販売へとシフトし始めたようです。 私たちは「2040年には「グリーン水素」を年間80万?供給」と説明されても、水素は石油や天然ガスと比べると物性が大きく異なるので、あまり良くは分かりにくいと思われます。 ただ「グリーン水素」を製造する風力発電設備は、2040年には10GWと説明されています。  今の大型発電設備の原発や大型石炭火力発電設備は標準が100万kWで、100万kWは1GWですから、1GWは原発1基相当と思われます。洋上風力発電は設備稼働率が原発や大型石炭火力発電設備に比べて、設備稼働率が小さいので、洋上風力発電10GWは原発5基分くらいの発電量と思われます。  現在日本で稼働している原発は5基ですから、現在の日本の原発の発電量程度の電力を洋上風力発電で発電し、水素に変換しそれらの水素でアンモニア製造の原料、製鐵、大型自動車、船舶、航空機用燃料に使用する計画を決めたようです。 ★ 松岡勲 さんから: <book20-36『コロナクライシス』(滝川洋一)> 滝田洋一著『コロナクライシス』(日経プレミアシリーズ)を読んだ。パオロ・ ジョルダーノの『コロナの時代の僕ら』を読んだ後、他に新コロナウイルス関連 で、読み応えのある本はないかと考えた。そんな時、(目の調子がよくなって本 屋に立ち寄る習慣が復活して)店頭でこの本を見つけた。まず本のタイトルに引 かれた。著者は日本経済新聞編集委員でワールドビジネスサテライト(テレビ東 京系列)解説キャスターだ。「本書は一連の出来事を時系列で整理するとともに、 なぜこんな大惨事が起きたのか、どこに問題があったのかを解きほぐす。各国・ 地域の出来事はいまだ進行中であるが、まずは事態の整理を、そのうえで、コロ ナが変えた経済と社会の今後を考えてみた。」(「まえがき」)本の内容は、武 漢からアジアへ、クルーズ船からイタリアへ、封じ込めの慢心 米国、政策総動 員への転換、米中コロナ冷戦と日本、コロナ緊急事態の日本、エピローグ 21世 紀の新たな「30年代」だ。コロナ関係のニュースはテレビの画面を毎日流れてい くし、私たちも日々のニュースに流されていく。こんな中で立ちどまって考えさ せてくれる本はありがたい。読み応えのある本だった。 ★ 伊藤孝司 さんから: 「<証言>朝鮮と韓国が批判する軍艦島の奴隷労働」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ ★大山千恵子 さんから: お魚は鮫なんだってフォカッチャと プレート料理「マーブルテラス」 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ●九州電力株主総会行動● ・期日:6月25日(木)8時30分?10時過ぎ ・会場:「ホテルニューオータニ」前(中央区渡辺通り1?1) ・行動:スタンデイング(マイクアピール、プラカード、横断幕) ・呼びかけ:「きんしゃい金曜行動」 no_genpatsu_kyusyunet @ yahoo.co.jp  ★九電は原発を即時中止せよ!  ★全国の原発をなくそう!  ★太陽光発電の出力制御をやめよ! ●よみがえれ!有明 福岡高裁請求異議訴訟第2回口頭弁論● 7月3日(金)12:15 福岡高裁前集会 13:30 差戻審口頭弁論 14:30 報告集会・福岡県弁護士会館 「諫早湾干拓事業の問題点」寺西俊一(一橋大学名誉教授) 「漁業被害の現状」有明海沿岸各県の漁業者 主催 よみがえれ!有明訴訟原告団・弁護団 ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 7月10日(金) 13:30 福岡高裁101 コロナ対策で、傍聴は30名、   高校生や朝鮮学校の関連者を優先。   報告集会は、オンラインで三箇所 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 7月15日(水) 13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審7月31日(金)午後2時 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論 14時半?16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● (原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設● 基本     ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  *********************** 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Thu Jun 25 08:10:45 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 25 Jun 2020 08:10:45 +0900 Subject: [CML 059036] =?utf-8?b?5LqU6Lyq44Gh44KF44GG5pqX5q6644Gq44KL44GL44CM44Kz44Oo?= =?utf-8?b?44O844OG44Gu44CA57+844CN44Gy44KN44GM44KL5LqU5Y2B5bWQ6LK0?= =?utf-8?b?5LmF?= Message-ID: 「コヨーテの翼」 五十嵐貴久 双葉社 舞台は、ちょうど今頃の日本。*オリンピックの開会式で、●●総理を暗殺ミッションだ。* 某国から辣腕の暗殺者がやってくる。 過剰な警備を、どう搔い潜る? *まぬけな警察が右往左往*するのを見ていると、だんだんと暗殺者の応援気分になってくる。 ちゃくちゃくと準備作戦を展開していく。ドローンの使い方、パソコン陽動。 監視カメラ&顔認証システムを、どう潜り抜けるのか。 さらに暗殺後の逃げ道まで考える緻密さ。 ひとり鋭い刑事が知恵を働かせて追いかける。果たして間に合うのか? 全世界が見ているなかで暗殺なるか? はらはらどきどきの小説。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jun 25 08:31:25 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 25 Jun 2020 08:31:25 +0900 Subject: [CML 059037] =?utf-8?b?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzQzMeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5LiW55WM5Lit44Gn44CO44Kz44Ot44OK44OQ44OW44Or44CP44GM55m6?= =?utf-8?b?55Sf44GX5a+M6KOV5bGk44Gu6LOH55Sj44KS5r+A5aKX44GV44Gb44Gm44GE?= =?utf-8?b?44KL77yB?= Message-ID: <67412ec3-fcc2-3914-e24d-2f173aa7795d@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2020.06.24)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.3022仏日語放送』のメインテーマを加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】26分41秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/624272558 【日本語ブログ記事No.3431】 ■世界中で『コロナバブル』が発生し富裕層の資産を激増させている! 『新型コロナウイルス・パンデミック』による社会破壊が深刻化するアメリカでなぜ富裕層だけがこの3カ月で『5660億ドル=約4980億ユーロ=約62兆円』も資産を増やしたのか? なぜアマゾン率いるジェフ・ベゾス氏がこの3カ月で『332億ドル=約292億ユーロ=約4兆円』も資産を増やしたのか? ▲まず最初に『新型コロナウイルス・パンデミック』によるアメリカの被害状況を見てみよう!(2020年6月時点) 死者数:12.1万人、 感染者数:2.293万人、 失業者数:4000万人以上、 4-6月のGDP予測:-25% (戦後最悪) ▲アメリカの一般庶民がこれほど深刻な被害を受けているにもかかわらずなぜアメリカの富裕層だけが肥え太っているのか? その答えを一言でいうと、アメリカでは日本やヨーロッパ諸国と同じように『コロナバブル』が発生しているからである。 この『コロナバブル』が株価を押し上げ金融資産を多く持つ富裕層の資産を激増させているのだ。 ▲それではなぜ『コロナバブル』が発生したのか? それは米中央銀行(FRB連邦準備制度理事会)が『新型コロナパンデミック対策』のために無制限に『信用創造』してドル紙幣を増刷して『民間銀行』に資金を大量に供給したからである。 本来であれば、FRBが大量に増刷したドル紙幣は『新型コロナウイルス・パンデミック』に直撃された個人、企業、地方自治体、中央政府、すなわち『実体経済』に直接投下すべきなのだ。 しかし『現在の仕組み』では、FRBが『信用創造』し増刷したドル紙幣は『実体経済』に直接『投下』されず民間銀行に『投下』されることになっているのだ。 すなわち現在の『仕組み』では『新型コロナ・パンデミック対策』のために中央銀行が信用創造した大量の資金は『民間銀行』に『消費』されるのである。 大量の資金は、本来の目的である『パンデミック被害者救済』野や目にはには使われないのである。 この余剰資金が『コロナバブル』を発生させたのである。 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From otasa @ nifty.com Thu Jun 25 11:03:33 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Thu, 25 Jun 2020 11:03:33 +0900 Subject: [CML 059038] =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG477ya5p2x5Lqs44OZ44Kk44Ko44Oq44Ki44OT?= =?utf-8?b?44K444On44Oz44CM56i844GQ5p2x5Lqs44CN44Gn44Gv44CMSVLjgajjgYQ=?= =?utf-8?b?44GG44K544Kt44O844Og44KS5L2/44Gj44Gm44CN44Go44Kr44K444OO44KS?= =?utf-8?b?5b+16aCt?= Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。本メールは都内有権者の不特定多数への転送はなさらないでください。不特定多数へ送信するのでなければ、投票依頼のメールは可能です。都外有権者への選挙関連メールの送信は選挙運動に当たらず自由です。ウェブへの転載はご自由に。] 都知事選の重大争点の1つがカジノです。 4年前の選挙で隠蔽ゼロを掲げた小池百合子さんは、カジノ協議の情報公開請求にのり弁を返しました。下記動画で共産党の小池晃さんがその黒塗り文書を掲げています。 宇都宮けんじ 中野駅北口街宣 2020年6月21日 https://youtu.be/J4tn9xP4oVU 経済効果のシミュレーションを国会でやれといってできなかったカジノは、人の不幸が前提。そしてカジノで儲けるのは外国の投資家です。 小池百合子さんは「稼ぐ東京」と言います。何でしょうか。 下記動画で、東京ベイエリアビジョンでは「稼ぐ東京」の項目で「IRというスキームを使って」とカジノが念頭にあることが解説されています。 これが未来の都政だ! ZOOM政策トークライブ【1】 東京にカジノって必要なの!? https://www.youtube.com/watch?v=LVpHcVkT2lA 都知事選も、選挙前にはカジノを白紙と言って、当選後に推進している横浜の林文子市長の二の舞が懸念されます。 太田光征 From otasa @ nifty.com Thu Jun 25 13:42:21 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Thu, 25 Jun 2020 13:42:21 +0900 Subject: [CML 059039] =?utf-8?b?5rKz5LqV6YG45oyZ6LK35Y+O5LqL5Lu277ya5YWL6KGM5a6555aR?= =?utf-8?b?6ICF44CM5a6J5YCN44GV44KT44GL44KJ44CN44Go77yT77yQ5LiH5YaG44CA?= =?utf-8?b?5bqD5bO244O75bqc5Lit55S66K2w6Ki86KiA?= Message-ID: 今、動く必要があります。 先ほどまとめて電話。賭け麻雀をした黒川弘務氏の起訴を東京高検に、選挙違反疑惑で経産大臣を辞任した菅原一秀氏に対する不起訴処分の決定撤回を東京地検に、河井選挙買収事件で買収資金の供給元であると証言された安倍首相に対する捜査・起訴を広島地検に、検察のプライドにかけて行なうよう、お願い。 克行容疑者「安倍さんから」と30万円 広島・府中町議証言 | 中国新聞デジタル https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=655693&comment_sub_id=0&category_id=256 太田光征 From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Jun 25 14:53:26 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 25 Jun 2020 14:53:26 +0900 (JST) Subject: [CML 059040] =?utf-8?b?5pys5pelNi8yNe+8iOacqO+8iTE1OjAw44CcMTY6MDAg5a6H6YO9?= =?utf-8?b?5a6u44GR44KT44GYw5fliY3lt53llpzlubPilIDilIDkuI3lsYjjga4y5Lq6?= =?utf-8?b?44GM44CB6YO95pS/44KS5aSJ44GI44KL77yBLzIwOjMw44CcMjE6MDAgKA==?= =?utf-8?b?44Ky44K544OI77ya56iy6JGJ5Ymb44GV44KTKSDlrofpg73lrq7jgZHjgpM=?= =?utf-8?b?44GY44GoWk9PTSDmlL/nrZbjg4jjg7zjgq/jg6njgqTjg5Y=?= References: <764545424.466825.1593064406564.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <764545424.466825.1593064406564.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 本日6月25日(木)15:00〜16:00 に、前川喜平さんをゲストに招いてオンラインイベント 「宇都宮けんじとZOOM」スペシャル対談/政策トークライブを開催します。 直前のご案内で恐縮ですが、YouTube動画は、後から視聴することも可能です。 また同じく本日6月25日(木)の20:30〜21:00 には、稲葉剛さんをゲストに招いて、 宇都宮けんじとZOOM 政策トークライブ「コロナ禍での東京の貧困問題、住まいの権利」 を同じくオンラインで開催します。 (以下、拡散歓迎) ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─ ?オンラインイベント「宇都宮けんじとZOOM」 ?スペシャル対談/政策トークライブ 6月25日(木) ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─ 「都知事選は“正直者”と“嘘つき”との戦いになる」 (前川喜平さんTwitterより) 日時:6月25日(木)15:00〜16:00 宇都宮けんじとZOOM スペシャル対談  宇都宮けんじ×前川喜平  ──不屈の2人が、都政を変える! 「公平、公正であるべき行政のあり方がゆがめられたと思っております」 「当事者の立場の中で、非常に疑問を感じながら仕事をしていた」 2017年、前川喜平さんは、元官僚(文部科学省前事務次官)の トップとして安倍 官邸に異を唱えました。 安倍総理の「お友達」と言われる加計学園獣医学部新設 について、 「条件に合致しているとは思えない」と言明したのです。 この間、前川さんは小池都政に対する問題提起をし、 「都知事選は正直者と嘘 つきの戦いになる」とツイッターに記しました。 政治の透明性、都民のための都政とは──?  公正な社会を求め、権力に屈しない2人が、都政について熱く語ります! ◇ゲスト:前川喜平さん 現代教育行政研究会代表。1955年奈良県生まれ。東京大学法学部卒業後、1979年 文部省入省。2016年文部科学事務次官。2017年1月に退官 ◇配信URL: https://www.youtube.com/channel/UCEQoz8j6U-HhnaPu9d1Z1fQ ※後から視聴することも可能です。 ……………………………… ◆20:30〜21:00 宇都宮けんじとZOOM 政策トークライブ  「コロナ禍での東京の貧困問題、住まいの権利」 宇都宮けんじの政策の中から重点課題をピックアップし、 わかりやすくお伝えする連続企画です。 第2回は、コロナ禍のもと、家賃が払えなくなり退去させられている人たちや、 自営業・フリーランスの人たちからの悲痛な相談に乗ってきた稲葉剛さんととも に、東京都のコロナ対策と貧困、住まいの問題と対案を議論します。 ゲスト:稲葉剛さん 一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事、立教大学大学院21世紀社会デザイ ン研究科特任准教授、住まいの貧困に取り組むネットワーク世話人、生活保護問 題対策全国会議幹事、いのちのとりで裁判全国アクション共同代表、一般社団法 人ホームレス問題の授業づくり全国ネット理事、一般社団法人自由と生存の家理 事、認定NPO法人ビッグイシュー基金理事 ◇配信URL: https://youtu.be/LVpHcVkT2lA ※後から視聴することも可能です。 From ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp Thu Jun 25 17:12:42 2020 From: ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZWttaXp1ODc5MSAbJEIhdxsoQiBlendlYi5uZS5qcA==?=) Date: Thu, 25 Jun 2020 17:12:42 +0900 Subject: [CML 059041] =?utf-8?b?77yc5aCx6YGT44GV44KM44Gq44GE44GT44Go44Gr44KI44KK44CB?= =?utf-8?b?DQoNCuW+s+WcsOa3s+ijgeWIpOmVt++8iOemj+WyoeWcsOijge+8ieOBjOOAgQ0K?= =?utf-8?b?56aP5bO25Y6f55m65LqL5pWF6KKr5a6z6ICF5pWR5riI5Lmd5bee6Ki06Kif?= =?utf-8?b?44Gn44CBDQoyMDIw5bm0NuaciDI05pel44Gr5Ye644GX44Gf55CG5LiN5bC9?= =?utf-8?b?44Gq5Yik5rG644CBDQrljp/nmbrkuovmlYXjgavjgojjgovooqvlrrPjgYw=?= =?utf-8?b?44CB5Lq644CF44Gr55+l44KJ44KM44Ga44CB5a2Y5Zyo44GX44Gq44GE44KC?= =?utf-8?b?44Gu44Go44GV44KM44Gm44GE44G+44GZ44CCDQoNCuS6rOmDveaWsOiBnuiomA==?= =?utf-8?b?5LqLDQrliKTmsbrlvozloLHlkYrpm4bkvJrjg6bjg7zjg4Hjg6Xjg7zjg5Y=?= =?utf-8?b?5YuV55S744KS5rS755So44GX44Gm44CBDQrjgb7jgaPjgajjgYbjgpLjgIE=?= =?utf-8?b?44G+44Gj44Go44GG44Gq56S+5Lya44KS44Gk44GL44G/44Go44KJ44Gt44Gw?= =?utf-8?b?44Go5oCd44GE44G+44GZ44CC77ye?= Message-ID: <2020062517124217837400000725@mpsp02proxy06.au.com> <報道されないことにより、 徳地淳裁判長(福岡地裁)が、 福島原発事故被害者救済九州訴訟で、 2020年6月24日に出した理不尽な判決、 原発事故による被害が、人々に知られず、存在しないものとされています。 京都新聞記事 判決後報告集会ユーチューブ動画 https://youtu.be/7Msm1ZYcCRE を活用して、 まっとうを、まっとうな社会をつかみとらねばと思います。> 京都の菊池です。 徳地淳裁判長(福岡地裁)が、 福島原発事故被害者救済九州訴訟で、 2020年6月24日に出した ◎原発事故に対しての国の責任を認めない(徳地淳裁判長は、津波の予見可能性を認めながら対応を取らなくなくてもよいとした) ◎原発事故による被害、避難に対して、 賠償額が理不尽にも著しく低い   (18世帯53人が一人あたり550万円の損害賠償請求したことに対して、 ○これまでの賠償で足りているとするとの判断の福島県内からの避難者1世帯4名と福島県外からの避難者全員の25人を、合わせた 計29人は却下 ○福島県内からの避難者7世帯24人に対して、最高額は95万7000円、最低額が3000円で計490万円、一人あたり平均20万円ちょっと。 *裁判後報告集会動画を参照ください。 国、東電が原発事故で与えた被害に対して全く足らない、理不尽) ◎かつ、徳地淳裁判長は、 原告本人尋問で、 原発事故による被害、 家族を被ばくから守ろうと故郷を離れた人々の避難による厳しい実情を、 直に聞きながら、) 理不尽な判決を出しましたが、 報道されないことにより、 この徳地淳裁判長の理不尽な判決、原発事故による被害 が、人々に知られず、存在しないものとされています。 全国テレビ放送でどのように扱われたかわかりませんが、 京都での今日6月25日木曜日の朝刊では、 ○ 朝日新聞、 読売新聞 では、 記事が見つけられませんでした。 朝日、読売にとっては、 この理不尽な判決、原発事故による被害 は、存在しない。 少なくとも、報道する必要性はないと、判断したのでしょうか。 ○ 産経新聞、 毎日新聞 は、 裁判内容を書くのみで、考察はほとんどない記事を載せていました。 記事があっても、 これでは、 この理不尽な判決、原発事故による被害は、伝わらないと思います。 存在しないことになります。 ○ 京都新聞は、 24面に、 <原発避難、国の責任認めず   九州初、福岡地裁 東電に賠償命令> と大きく見出しをつけ、 ・ 裁判内容を説明し、 判決から、 徳地淳裁判長が、どういう判断で判決を出したか、説明し、 原告弁護団の記者会見での発言を ・・・ 原告弁護団は判決後、記者会見し 「国主張の丸のみだ。 予見可能性を認めながら対応を取らなくてもよいとした点は、これまでで最もひどい判決だ」と批判した。 ・・・ と記事に書きました。 ・ 記事は、 状況をきちんと伝え、理解を深められるよう 判決骨子 を載せ、 原発避難者訴訟各地の判決の表 を載せ、 ・ <後退した判決 評価できない>  と見出しをつけて、 除本理史・大阪市立大教授(環境政策論)の話  を載せ、 ・ <東電賠償命令定着 中間指針見直しを> と、見出しをつけ <解説>を書き、受け止め、解決への道を模索しています。 国策東電原発事故による放射性物質の放出により被害を受け、避難し、 九州に避難し、九州の地で、声をあげた 原発事故被害者、避難者 の声を受け止めた 京都新聞により、 京都の人に伝わりました。 しかし、京都新聞を読んでない人にとっては、 報道されないことにより、 この徳地淳裁判長の理不尽な判決、原発事故による被害 が、人々に知られず、存在しないものとされています。 この京都新聞記事 (京都新聞社に問い合わせたら、6月25日の朝刊を購入できるのではと思います) と、 被害者救済福島原発事故九州訴訟判決後報告集会2020年6月24日 の、 ユーチューブで公開されている動画 https://youtu.be/7Msm1ZYcCRE を活用して、知らせていき、話し合い、 まっとうを、まっとうな社会を、つかみとらねばと思います。 先日映画「コリーニ事件」見て、思った 被害、犯罪に対して、 まっとうな、公正な、裁き、補償が行われないと、 被害者にとって、いくら時がたっても、消えない、解決しない。 誤った、理不尽な、法律、判決は、改められなければならないこと。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=287687739086001&id=100035343304215 という思いをまたも思います。 映画は、 ○この物語をきっかけに実際にドイツ連邦法務省をも動かす事態に。 をとあります。 この日本でも、 この裁判でもと思います。 *昨日6月24日に発信した 九州訴訟について https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=291383278716447&id=100035343304215 From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Jun 25 17:30:00 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 25 Jun 2020 17:30:00 +0900 (JST) Subject: [CML 059042] =?utf-8?b?44CQWW91VHViZeOAkeWuh+mDveWuruOBkeOCk+OBmOOBqFpvb20g?= =?utf-8?b?56ysMeWbnuOAjOOBqeOBhuOBquOBo+OBpuOCi+OBriHvvJ8g44Kz44Ot44OK?= =?utf-8?b?56aN44Gr44GK44GR44KL5p2x5Lqs44Gu5Yy755mC44CNKOOCsuOCueODiA==?= =?utf-8?b?77ya6LC35bed5pm66KGM44GV44KT77yJ77yINi8xNik=?= References: <360551118.412345.1593073800202.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <360551118.412345.1593073800202.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 紅林進です。 6月16日(火)に開催されました、宇都宮けんじとZoom 第1回 「どうなってるの!? コロナ禍における東京の医療」の報告を 転載させていただきます。 医師の谷川智行さん(新宿ごはんプラスボランティア医師、日本 共産党東京都委員会副委員長、新型コロナウイルス対策本部長) をゲストにお招きして、お話を伺いました。 Youtube録画は、下記からご覧になることができます。 https://www.youtube.com/watch?v=E8BSh9RNlHk&t=1038s (以下、拡散歓迎) 宇都宮けんじとZoom 第1回「どうなってるの!? コロナ禍における東京の医療」 http://utsunomiyakenji.com/3655 日時:6月16日(火) 15:00?16:00 宇都宮けんじとZoom!第1回目のテーマは医療。 新型コロナウイルスの感染拡大の中で、まさに都民の生存権が脅かされています。 国の対策だけでなく、東京都には1398万人の都民の生命と雇用、住まいを守る責任があります。 その根幹である医療の現場では、いったい何が起こっているのでしょうか? 検査体制は?病床、人工呼吸器、マスクや防護服など医療器具は? そしてエッセンシャル・ワーカーとして働く医療従事者の勤務の実態や待遇は――? 宇都宮けんじが、ゲストと参加者の皆さんから声を聞き、都政に求められる対策とビジョンをともに考えました。 <ゲスト> 谷川智行さん(新宿ごはんプラスボランティア医師、日本共産党東京都委員会副委員長、新型コロナウイルス対策本部長) またコロナ病棟の看護師さんや都立病院の労働組合の書記長など医療現場の方々も参加され、発言されました。 主催:希望のまち東京をつくる会 http://utsunomiyakenji.com/ <Youtube録画> Zoomイベントの録画映像はYoutubeでご覧になることができます。 宇都宮けんじとZOOM Youtubeアカウント  https://www.youtube.com/watch?v=E8BSh9RNlHk&t=1038s?? ? ? ? From ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp Thu Jun 25 17:32:39 2020 From: ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZWttaXp1ODc5MSAbJEIhdxsoQiBlendlYi5uZS5qcA==?=) Date: Thu, 25 Jun 2020 17:32:39 +0900 Subject: [CML 059043] Re: =?utf-8?b?77yc5aCx6YGT44GV44KM44Gq44GE44GT44Go44Gr44KI44KK?= =?utf-8?b?44CBDQoNCuW+s+WcsOa3s+ijgeWIpOmVt++8iOemj+WyoeWcsOijge+8iQ==?= =?utf-8?b?44GM44CBDQrnpo/ls7bljp/nmbrkuovmlYXooqvlrrPogIXmlZHmuIjkuZ0=?= =?utf-8?b?5bee6Ki06Kif44Gn44CBDQoyMDIw5bm0NuaciDI05pel44Gr5Ye644GX44Gf?= =?utf-8?b?55CG5LiN5bC944Gq5Yik5rG644CBDQrljp/nmbrkuovmlYXjgavjgojjgos=?= =?utf-8?b?6KKr5a6z44GM44CB5Lq644CF44Gr55+l44KJ44KM44Ga44CB5a2Y5Zyo44GX?= =?utf-8?b?44Gq44GE44KC44Gu44Go44GV44KM44Gm44GE44G+44GZ44CCDQoNCuS6rA==?= =?utf-8?b?6YO95paw6IGe6KiY5LqLDQrliKTmsbrlvozloLHlkYrpm4bkvJrjg6bjg7w=?= =?utf-8?b?44OB44Ol44O844OW5YuV55S744KS5rS755So44GX44Gm44CBDQrjgb7jgaM=?= =?utf-8?b?44Go44GG44KS44CB44G+44Gj44Go44GG44Gq56S+5Lya44KS44Gk44GL44G/?= =?utf-8?b?44Go44KJ44Gt44Gw44Go5oCd44GE44G+44GZ44CC77ye?= Message-ID: <202006251732393159240000128a@mpsp02proxy08.au.com> 京都の菊池です。 さきほどの投稿に間違いがあったので訂正します。 ○福島県内からの避難者7世帯24人に対して、最高額は95万7000円、最低額が3000円で計490万円、一人あたり平均20万円ちょっと。 のなかで、 最低額が3000円は、 最低額が3万3000円の間違いでしたすみません。 From otasa @ nifty.com Thu Jun 25 19:41:30 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Thu, 25 Jun 2020 19:41:30 +0900 Subject: [CML 059044] =?utf-8?b?6YO955+l5LqL6YG477ya5YWo5Zu944GL44KJ5b+c5o+044KS?= Message-ID: <108907ff-54de-2370-e4d0-5030e6682cab@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 皆さん 都知事選は全国から応援する価値があると思います。 ツイッターまだの方は利用開始を、ツイッターやっていても未活用の方は活用を、YouTube動画を視聴の上で拡散を、電話かけを、街頭で落選運動・政治活動を、やりきりましょう。 全国から応援が集まったはずの沖縄県知事選挙。玉城デニーうまんちゅ大集会YouTube動画の視聴者は現時点でさえ、1.5万人。市民運動は100分の1、1000分の1未満の潜在力しか発揮していないのです。これを克服しませんか。 14,951 回視聴?2018/09/22 玉城デニーうまんちゅ大集会【沖縄県知事選挙】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=AaNipBoP0VU 数を集めるアクションでは自分を例外扱いしがちです。自分が目立った主人公になりませんからね。民主主義のうねりは1億分の1の力を確実に足し合せた時に実現するのではないでしょうか。 機会あるごとに井上ひさしさんによる自己責任論の語りが思い出されます。 5/20イラク「人質」事件・帰国集会part1 https://youtu.be/HpnFI7dFEz4?t=1340 太田光征 From motoei @ jcom.home.ne.jp Fri Jun 26 07:14:51 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Fri, 26 Jun 2020 07:14:51 +0900 Subject: [CML 059045] =?utf-8?b?Rlc66L+95Ly444Gn44GZOuOCguOBl+a5r+W3neOBleOCk+OBqw==?= =?utf-8?b?56uL44Gh5Lya44Gj44Gm44GE44Gf44Gg44GR44Gf44KJ44CBIOmDvQ==?= =?utf-8?b?55+l5LqL6YG444CB5oCl44GM44Gq44GE44Go44O744O7?= Message-ID: <000e01d64b3e$0c4a74b0$24df5e10$@jcom.home.ne.jp> みなさん上村さん長谷部さん小林さん 追伸です。 もし湯川秀樹さんや澤地久枝さんに立ち会っていただけたら。 湯川さんは「Yさんに、貴方は若い、今後もあるから今回は Uさんに譲ったらどうですか」とおっしゃるでしょう。 湯川さんのお話でしたらYさんは応じると思います。 仮にYさんが勇退し、Uさんが当選すれば、Yさんは 功労者となるでしょう。Uさんが小差で落選されてもYさんは評価され、次の選挙で更に躍進すると思います。  百歳で亡くなった、教育学者の太田堯さんは「権力者と闘うときは一緒になってやりなさい」「仲間どうしは折り合いをつけて 行動しなさい」と言っていました。                石垣敏夫 [もさく連:1234] RE: 都知事選、急がないと・・ みなさん上村さん お世話さま、  過去の美濃部都知事が誕生した、都知事選では学者文化人等がいろいろな方々にお願いし、革新都政を創ることができました。  私は常に立候補される方の勇気と努力に感謝しています。 「○○氏では駄目だ」というのであるなら、ご自分が立候補 すべきでしょう。というのが原則だからです。  私は宇都宮さんと山本太郎さんの演説を聞きました。 両者ともコロナ対策「反貧困・人権尊重」を主張されています。 「小異を残し大同につく」小異で争うこともあまり 見当たりませんでした。  都知事選での勇退の選択肢は、安倍政権に風穴を開けるために 必要でしょう。それがなければ野党共闘は成り立ちません。  安倍政権による、電通グループの中抜き、アベノマスクに よる大損害等々、これらに対し都知事として見解を述べることはできるでしょう。(都民・国民が被害を受けているのですから) また東京都・関東の空に飛行機が自由に飛べない、都民の安全を考えること等々。 「もうコリゴリ」と言われている安倍政権の影響は公務員等の労働意欲を減退させ、イエスマン・イエスウーマンが続く知事では現在を変えることも、未来を創ることもできないと考えますが。(米国では大統領に対し、堂々と州知事が意見を述べています)。                   石垣敏夫 稲城の上村です みなさま 選挙戦が始まって支持者が重複しているからといって一方の候補者に辞退しろというのは大変失礼な話です。 それに立候補している人の被選挙権を奪うことになるのではありませんか。 両候補者とも全力で選挙戦を戦い抜き結果がどうあろうとも正々堂々と清々しい気持ちで選挙戦を終えてほしいと思います。 そして、支持が被る市民支持者として本当に迷う事態ではありますが、それぞれが都知事にふさわしいと思う候補に票を投じれば良いと思います。 その結果、どちらかの候補が勝てば結構な話で、接戦で投票率が上がって選挙に対する関心が高まれば両者が負けたとしても今後につなげる市民運動の道筋として決して無駄にはならないと思います。 熱心さのあまり良識まで問われるような言動や行為は慎むべきであって頂きたいと思います。 E: 都知事選、急がないと・・ 選挙の結果は大事ですが、勝敗だけがすべてはありません。そう言いきってしまえば、一部の選挙を除いて、すべて無駄になります。 宇都宮さんの場合は過去の都知事選の成果の上に今日の選挙があります。山本太郎さんにとっても落選も含め国政選挙でのたたかいのうえで今があります。市民運動も様々運動の積み重ねと選挙へに関わりの中で今があります。 私たちの目標は選挙に勝つことではなく、個人の尊厳が尊重される社会の実現です。そのために選挙で勝つ必要はありますが、立候補の権利を強引に押さえつるようなやり方は、目標とするものと矛盾します。それがうまくいかなったことは前回の都知事選で証明ではされたのではないでしょうか。 長谷部 江東 --- motoei @ jcom.home.ne.jp wrote: > みなさん大津留さん > 当選の可能性が出れば全国からカンパを含め > 支援の波が興ります。 >  私は宇都宮さんも山本太郎さんも尊敬しています。 > 当選しなければ、どんな素晴らしい公約でも夢でしかありません。どちらかが支援に回り都知事になり、公約実現のため、どちらかが副知事になり、協力すれば、その可能性は出てきます。 > > 公選上の問題、弁護士にもお聞きしますすが、 > 立候補辞任は公選上にかからないと思います。 > 配布された、ポスター費用等を弁済すれば良いのでは > ないでしょうか。 > できれば詳しく教えてください。 >  motoei @ jcom.home.ne.jp > 石垣敏夫 > > RE: 都知事選、急がないと・・ > 石垣さん > 大津留公彦です。 > おひさしぶりです。 > 立候補した後の調整は公選法上出来ないと思います。 > 大津留 > > > みなさん > > 稲塚さんのご意見に賛同します。 > > >私は山口二郎さんと高田健さんに指揮を執ってもらえないかと思います。 > > 落合恵子さん、鎌田慧さん等々も候補に挙げて欲しいです。 > > 調整できるのでしたら、ぜひお願いします。 > > 立候補者お二人とも尊敬していますが、 > > どちらかが立候補を辞退し、応援に回れば、勝利に近づきます。 > > 「両支持者のみなさん、安倍体制を壊さないと、今日も明日も > > 未来がなく、ますます出鱈目な日本が進行します。そのことはみなさん、よくご存じだと思いますので、よろしくお願いします」 > > 石垣敏夫 > > > > 皆さん > > 都知事選、急がないと・・ > > 会員の稲塚です。 > > いろんなご意見を聞くことができました。 > > 私の体験では、社会改革(最近はリベラルというそうですが)派の方々は、 > > どうも”建前”に捉われているのではないでしょうか? > > 私は?団塊(1947年?49年生)のすぐ下ですが、都知事選に勝つためには、 > > 山本氏と宇都宮氏(掲示板順)を一本化しないと、ゆり子に確実に負けてしまいます。 > > 今週末(6月27日・28日、つまり投票日の一週間前)に、お二人の信任度を測りませんか? > > そして上位の方に投票することをお勧めします。 > > 「敗北の美学」は流行りませんから・・。 > > おそらく全国紙では、状況を明らかにするでしょうが、ぜひこのレイバーネットでも > > みなさんの事前投票を行いませんか? > > > > なお私は山口二郎さんと高田健さんに指揮を執ってもらえないかと思います。 > > > > 「憲法を武器として?恵庭事件50年目の真実」の上映再開!は、 > > 7月23日(祝)14時から、文京区民センター3A会議室です。 > > To: レイバーネット > > Subject: [labor-members 56406] 近くで見ています Re: 遠くから見た東京都知事選 > > > > こんにちは > > > > 都知事選真っ最中だが、政策が議論にならない。人柄だ、情熱だ、というのも無視できないとは思うが、 > > その政策で政治家は選ばれるべきではないのか。政策本位の選挙に日本は何時かなるのだろうか。 > > > > 柴田武男 > > > > 2020年6月24日(水) 13:05 Akira Matsubara : > > > > > *以下、正木さんからの投稿を代理投稿します。(管理人。配信トラブルとのことで対処中です) > > > > > > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > > > 久々顔を出します。正木です。 > > > > > > 私も関西在住なので遠くから見た都知事選ですが、感覚的には和美さんの意見に非常に近いところにいます。 > > > > > > どうも市民運動などをやっている人たちは、正しいことを言えば勝てると、かつての共産党みたいな愚直路線がお好きなようです。 > > > > > > しかし選挙で勝てるかどうかと、主張の正しさは違います。 > > > 正しければ勝てるなら、今頃左翼首長が全国の自治体の大多数を占めていることでしょう。 > > > > > > 現実はまったくそうではなくて、平均的民衆にどんなかたちであれアピールするほうが勝ちなわけです。 > > > > > > 毎日新聞でも報じていましたが、歴代9人の都知事のうち、タレント性ではなくて選挙に勝ったのは2人しかいないんです。あとはみな、多かれ少なかれタレント的人気で票を得ています。 > > > > > > > > > その意味で、うつけんさんにもパッションがあるというのは単なる身びいきでしかなく、一般都民には見えるわけがありません。はるかに山本太郎の熱意のほうが直接的に庶民の心を打ちます。 > > > 彼の政策のあそこがおかしいここが変だというのは簡単ですが、そんな論議より、まず候補者を一人に絞れないという事態を憂えるべきではないでしょうか。一本化なくしての政策論などまったく意味がない。 > > > 始まる前から負け戦を闘っているという感じにしか見えません。 > > > うつけんさんの「地味がウリだ」というのも負け惜しみみたいなものです。ウリというならそこに何らかの華が必要であって、それでこそ都民は投票しようという気になります。果たして今のうつけんさんに大衆受けする外連はあるでしょうか。 > > > 東京のことはよくわかりませんが、私の住んでいる地方都市でも、選挙に勝つのは理屈や政策の正しさではありません。古い土地柄に根付いた地縁血縁義理‥‥などの草の根保守が票を取ります。その意味では町内会組織のようなところを攻めていかないと、いくら街頭演説で立派なことを言っても選挙には勝てないんです。 > > > うつけんさんを勝たせたいのなら、もっともっと強力なブレーンが必要でしょう。 > > > 表向きのパフォーマンスや外連に加え、もっとネットを上手に使った選挙民の攻略が必要だと感じます。山本太郎に比べ、はなはだ下手だなぁというのが私だけではない、友人の口からも出てきます。 > > > しかし、うつけんさん支持者は、おそらく内部批判的なことはしないんじゃないでしょうか。歌を歌って応援していれば勝てる? 地味でもいいんだ‥‥でしょうか。 > > > > > > 選挙というゲームに勝つには、手段を選ばない戦略が必要です。少なくとも現時点での反小池派にはそれが欠けている。 > > > > > > なんだか、「残念だったけど得るものがあった」という言い訳の言葉がもう聞こえてきそうな気がします。 > > > > > > 正木俊行 > > > > -- > ------------------------------------------- > ・返信する場合は、古いフッターを削除してメールを短くしましょう。 > ・ML管理者への連絡先アドレスは: ren_mosaku @ yahoo.co.jp > ------------------------------------------- > --- > このメールは Google グループのグループ「もさく連」の登録者に送られています。 > このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには mosakuren+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 > このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/mosakuren/000a01d64a73%2421e68be0%2465b3a3a0%24%40jcom.home.ne.jp にアクセスしてください。 -- ------------------------------------------- ・返信する場合は、古いフッターを削除してメールを短くしましょう。 ・ML管理者への連絡先アドレスは: ren_mosaku @ yahoo.co.jp ------------------------------------------- --- このメールは Google グループのグループ「もさく連」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには mosakuren+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/mosakuren/141443289.406615.1593060816648.JavaMail.yahoo%40mail.yahoo.co.jp にアクセスしてください。 -- ------------------------------------------- ・返信する場合は、古いフッターを削除してメールを短くしましょう。 ・ML管理者への連絡先アドレスは: ren_mosaku @ yahoo.co.jp ------------------------------------------- --- このメールは Google グループのグループ「もさく連」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには mosakuren+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/mosakuren/000001d64aba%24a5f7a0d0%24f1e6e270%24%40jcom.home.ne.jp にアクセスしてください。 -- ------------------------------------------- ・返信する場合は、古いフッターを削除してメールを短くしましょう。 ・ML管理者への連絡先アドレスは: ren_mosaku @ yahoo.co.jp ------------------------------------------- --- このメールは Google グループのグループ「もさく連」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには mosakuren+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/mosakuren/001601d64aca%2464c96de0%242e5c49a0%24%40jcom.home.ne.jp にアクセスしてください。 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Jun 26 07:16:16 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Fri, 26 Jun 2020 07:16:16 +0900 Subject: [CML 059046] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMzIzUjNkxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: <4ABD64B3E3EC945E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 6月26日(金)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3356目☆ 呼びかけ人賛同者6月25日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 九電の株主総会に参加する個人株主を支援するスタンディングに 参加しました。 雨でした。 九電は他の電力会社と比べても質が落ちます。 原発の稼働を優先し、自然エネルギーの利用を制限しています。 世界の流れから見ても、質が落ちる会社です。 イージスアショアーの設置を取りやめた、河野氏の発言は面白いものでした。 アベ氏の岩盤が ひび割れて、違った動きが出始めました。 あんくるトム工房 九電株主総会  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-180.html 造反有理   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-179.html ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆ウイルスは「一時停止」を勧めしが アベノミストは矛盾を知らず       モラトリアム       (橋本左門 2020・6・26ー2768) ※常識の復習:中国の戦国時代の楚という国に、矛(ほこ)と盾(たて)と を一人で売る商人がおり、「その矛でその盾を突いたらどうなるか」と聞か て答えに窮したという故事をアベノミストは知らない。矛盾と呼ばれる哲学 的命題にまでなっている。しかし、単細胞の首相は「イージスアショアがダ メならば兼ねて予定の「攻撃能力(矛)」に切り替える」!と気色ばんだ。 「コロナと一緒」とは矛盾と付き合う事なのでは? ★ ギャー さんから: 「クーラーで体調を崩すなんて」 雨が上がり/夜鳴く虫の声が/急に増えたようだ これから月もどんどん満ちていく/いよいよ本格的な夏が来るけれども 季節はすでに秋を孕んでいるようだ/涼しげな風が/カーテンを揺らすと なおさら風情(ふぜい)は秋に近づく/せっかくの季節の変わり目の 微妙な変化を愉しむことなく/電力会社を儲けさせるためだけの クーラーで体調を崩すなんて/もったいないな ★ 本河知明 さんから: 新型コロナの影響で、3月〜5月に予定されていた 全国各地の原発裁判14件は延期や中止となりました。 私も原告として参加している「玄海原発プルサーマル裁判の会」の訴訟でも、 重要な場であった「証人尋問」という証拠調べの場も取り止めになり、 8/28(金)の結審(当初予定7/17(金)が延期になった)を残すのみ、 年度内の来春には判決を迎えることになりました。 「玄海原発プルサーマル裁判の会」と「今を生きる会」では、 九州の「桜島」や「新燃岳」など霧島連山・阿蘇火山研究の 気鋭学者である鹿児島大学・井村隆介准教授をお招きして、 「阿蘇噴火と熊本地震、そして原発」という講演会を開催します。 当初4/11(土)に予定していたものを、3ヶ月延期しての開催となります。 112人定員のところを「50席」に限定して開催します。 先着順ですので、事前に必ずお申し込みください。 【火山学者・井村隆介さん講演会     <阿蘇噴火と熊本地震、そして原発>】 ◆日時:7/18(土) 14:00〜16:30(開場13:30) ◆会場:東市民センター「なみきスクエア」第1&第2会議室  (福岡市東区千早4-21-45/JRおよび西鉄の「千早駅」すぐ)  ※本来112名定員→「50席」限定。先着順。 ◆資料代:500円 ◆申し込み先:070-5277-5907(荒川) / 090-6426-0901(本河)        kennzy810 @ yahoo.ne.jp ◆主催:今を生きる会  共催:玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会  ★ 田中一郎 さんから: 本日(6/25)のいろいろ情報:(1)都知事選というタヌキ狩り(2)アベ 政権末期症状(3)就職氷河期とギグワーカー(4)コロナ後の財政課題(5)おし どりマコ近況報告(6)石木ダムと諫早湾他- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-857238.html          ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3967】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年6月25日(木)地震と原発事故情報−              4つの情報をお知らせします 1.「除染せず」に反対    最低賃金引き上げを    千葉県でまた地震−原発再稼働やめて      柳田 真(たんぽぽ舎共同代表) 2.黒川スキャンダルが提起したもう一つの問題    黒川検事長と記者の賭け麻雀はキシャクラブの産物だ    キシャクラブ体制を維持して権力犯罪の迫及はできない   浅野健一(ジャーナリスト) 3.文科省、「もんじゅ」敷地内に低・中出力炉などを検討    2020年度中に概念設計…ほか    メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)  黒木和也 (宮崎県在住) 4.新聞より1つ   ◆再処理工場 いばらの道 度重なるトラブル 乏しい需要    (6月19日、日本経済新聞29面「ニュースな科学」より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *「ふるさとを返して」原告や弁護団から怒りの声 原発避難者訴訟 6/25(木) 12:31配信西日本新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/5b35268bb9f0c1811776910f4e0832356de9dae9 *不祥事続いた関電の株主総会 株主から金品受領問題や企業体質などへ厳しい批判 6/25(木) 19:23配信読売テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/f6408d7c0274fc3bc1136de7fd8457118f4edcbd *東京電力 会長職が“異例の空席”後任探しが難航… 6/25(木) 23:39配信テレビ朝日系(ANN) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200625-00000078-ann-bus_all *原発依存が大手電力の経営圧迫 株主総会、脱原発提案は全否決 6/25(木) 19:41配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a142263e1f46d900022ec6edf3e57cc195a9cfc *関電と対峙の大阪市、今年も株主提案全て否決 損賠訴訟参加も示唆 6/25(木) 18:22配信産経新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/19afd7ccf7c30fbe5f4b34c22a6f5a285edfd5cc *福島第一・3号機 爆発映像基に検証に着手 6/25(木) 16:23配信日本テレビ系(NNN) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200625-00000321-nnn-soci *鹿児島知事選、7人届け出 川内原発の運転延長が争点 6/25(木) 10:22配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/cd860df8ea9fcc279cc1182e1e481ae41298828a *政府の対応「不十分」 17市町村議会、意見書可決 処理水 6/25(木) 8:22配信福島民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9fff811bc608e6ee8ecc2ad488887aee01fb58a *「安倍さんから」河井夫妻“買収”めぐり証言続々と 6/25(木) 23:30配信テレビ朝日系(ANN) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200625-00000076-ann-pol *<否決 県民投票 東海第二原発再稼働>(中)宙に浮く「住民の意向」 東京新聞 茨城 2020年6月25日 07時21分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/37735?rct=ibaraki ★ 伊波洋一@ihayoichi さんから: 6月25日、米連邦議会下院軍事委小委員会は2021年度国防権限法に辺野古の軟弱地盤や地震の懸念、ジュゴンとサンゴ礁への影響を20年12月1日までに提出するよう国防長官に指示する文言を盛り込んだ。北上田毅氏や立石雅昭氏、吉川秀樹氏らの情報公開・調査分析が追い込んだ。 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1144581.html ★ 中西正之 さんから: <欧州の洋上風力発電2017 入札価格下がり市場拡大> 2017年9月1日のSOLAR LOURNALに「欧州の洋上風力発電2017 入札価格下がり市場拡大」の記事が掲載されています。 https://solarjournal.jp/windpower/19367/ *********** ・・・価格競争力のある電源として ウィンドファームが大規模化する要因としては、再生可能エネルギーに対するニーズの高まりとともに、コスト面での要請も大きい。ヨーロッパの大規模風力発電は入札が主流であり、コスト効率に優れた発電所しか建設ができない。そして採算性を上げるためには、規模を大きくした方が有利だからだ。 結果として、風力の入札価格は下がり続けており、前述のオランダのウィンドファームは72.7ユーロ/MWh(8.1円/kWh)で落札されている。さらに昨年11月には、スウェーデンの発電事業者が、バルト海上に建設する洋上風力発電所を49.9ユーロ/MWh(5.7円/kWh)で落札した。 いまや洋上風力発電は、他の電源と比較しても充分に安い、価格競争力のある電源となっているのである。 *********** 日本には、未だ商用洋上風力発電所は1基も有りませんが、FITの買取価格は36円/kWhとなっています。 しかし、ヨーロッパでは既に入札に変わってきており、買取価格は72.7ユーロ/MWh(8.1円/kWh)や49.9ユーロ/MWh(5.7円/kWh)となっているそうです。 ドイツの「国家水素戦略」が発表され、緑色の水素の大量生産戦略が公表されましたが、日本では厳しい状況と思われます。 −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ●よみがえれ!有明 福岡高裁請求異議訴訟第2回口頭弁論● 7月3日(金)12:15 福岡高裁前集会 13:30 差戻審口頭弁論 14:30 報告集会・福岡県弁護士会館 「諫早湾干拓事業の問題点」寺西俊一(一橋大学名誉教授) 「漁業被害の現状」有明海沿岸各県の漁業者 主催 よみがえれ!有明訴訟原告団・弁護団 ●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 7月10日(金) 13:30 福岡高裁101 コロナ対策で、傍聴は30名、   高校生や朝鮮学校の関連者を優先。   報告集会は、オンラインで三箇所 ●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 7月15日(水) 13:30 (13:00門前集会) 尋問予定原告(担当弁護士)    松見俊さん(北中茂弁護士)    池田和則さん(簑田孝行弁護士)    前田澄江さん(後藤富和弁護士) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ● 第二回控訴審7月31日(金)午後2時 13時半〜 門前集会 14時 口頭弁論 14時半〜16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール   案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/ ● (原発なくそう!九州玄海訴訟)● 10月9日(金) 13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」 14:00 佐賀地裁「口頭弁論」 15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●  https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html 環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!  お読みいただき感謝します! ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆                  ● 毎週木曜日  開設● 基本     ・新型コロナウイルス対策として2時間。      午前11時から午後1時 まで     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:https://tinyurl.com/y8lbfute ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 LINE:aoyagi60 zoomも可能 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さ