[CML 059318] 第3390目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 7月 30日 (木) 06:55:25 JST
青柳行信です。2020年 7月30日(木)。
明日、 川内原発行政訴訟 第2回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 ●
7月31日(金)13時半〜門前集会 14時 口頭弁論
14時半〜16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール
裁判案内要点:https://tinyurl.com/y33bmh2m
傍聴以外の方 福岡県弁護士会館 2階大ホール
DVD2つ 上映
・『日本と再生 光と風のギガワット作戦』
チラシ http://www.nihontogenpatsu.com/ns_chirashi
・『東電刑事裁判 不当判決』
https://www.youtube.com/watch?v=VY-iMQsxkNU
内容 下記 ★ 松田奈津子さんから
☆原発とめよう!九電本店ひろば第3390目☆
呼びかけ人賛同者7月29日まで合計4528名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
『黒い雨』の裁判で、良い判決が出ました。
こんなに長く、掛かってやっと出た勝訴です。
ほんとうによかったです。
黒い雨 訴訟 勝訴
Face Book:https://tinyurl.com/y2kjsywa
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆線引きとふ官僚の営みを押し退けて「被爆者認定」に涙溢れる
(橋本左門 2020・7・30ー2801)
※《黒い雨を浴びたとする原告の説明を吟味し、特例区域以外で
黒い雨を浴びた人でも、被爆者援護法の援護対象となるがんなど
11の特定疾病にかかっていることを要件に「被爆者」と認定す
べきだとすうる判断を示した》(朝日、本日)。「官僚らの心通わぬ
岩盤を砕きし闘いに涙沸きくる」:原告の皆さん!弁護団の皆さん!
裁判官の皆さん!歴史は砕かれた岩盤の底から変わり始めます!
ありがとうございます!!!
★ 乱 鬼龍 さんから:
☆ 脱原発川柳【原発破綻再処理破綻国破綻】
【原発のツケ再処理のツケ山と来る】
★ ギャー さんから:
「きのこたちにおまかせね」
降り続く雨に/きのこたちは大喜び/土のなかの非公然のネットワークから
ひょっこりひょうきんな顔を出し/どっどこどっどこ/行進をはじめた
スローガンは/「放射能をばらまくな」/「戦争やめろ」/「地球を壊すな」だ
いらないもの(国家)の解体なら/キノコたちにおまかせね
★ 松田奈津子(さくら共同法律事務所 弁護士 河合弘之 原発担当) さんから:
7月31日(金)14時〜 福岡県弁護士会館 2階大ホール
傍聴以外の方 DVD2つ 上映
◎ 『日本と再生 光と風のギガワット作戦』
(法廷上映用の34分版です)
内容:
太陽がいっぱい。風がいっぱい。
世界は自然エネルギーで動いている!
自然エネルギーの活況を見に行こう!
音楽は新垣隆さん、エンディングテーマは坂本龍一さん。
法廷上映用のダイジェスト版です。
http://www.nihontogenpatsu.com/ns_chirashi
◎ 『東電刑事裁判 不当判決』
内容:
被告人全員無罪!
2019年9月19日、
福島第一原発事故刑事裁判の判決が下された。
司法犯罪とも言える不当判決の内容を
弁護士・海渡雄一が徹底解説する、
前作「東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故」の改訂版。
東京高等裁判所での控訴審を前に全国民必見の33分間!!
https://www.youtube.com/watch?v=VY-iMQsxkNU
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No3994】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2020年7月29日(水)地震と原発事故情報−
5つの情報をお知らせします
1.再処理工場審査書決定に抗議する・たんぽぽ舎声明
海洋や大気に原発とは比較にならないほど多量の放射性物質を
拡散させる工場の許可に、強く抗議する
原子力規制委員会は審査書を撤回せよ
核燃サイクル事業は直ちに中止せよ
核のゴミを青森に押しつけるな
核のゴミをどうするかの議論を開始せよ たんぽぽ舎
2.原発事故の賠償費、負担額を申請 大手9社、新電力からも回収
送電網利用料1kw時当たり0.03〜0.18円値上げ…
メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
3.福島第一原発事故検証、新潟県技術委が報告書素案−
事故原因、地震も示唆…
メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)
金子 通 (たんぽぽ舎会員)
4.新聞社のいうキシャクラブメディアの「実名原則」は本当か?
うそばっかり。黒川検事長報道がうその実際例(朝日新聞)
私の改革方針=北欧型の匿名報道主義へ変える
浅野健一(ジャーナリスト)
5.新聞より1つ
◆世界のPCR検査数、日本は159位の衝撃データ G7ワースト
感染症法改正を阻む厚労省と対策分科会
(7月29日発行「日刊ゲンダイ」3面より抜粋)
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*「黒い雨」訴訟、“被爆者”と認める
7/29(水) 18:53配信TBS系(JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f256019996904805b195a7f513a1fe9eee42e282
*減らないプルトニウムに懸念 「消費先」プルサーマル進まず
7/29(水) 13:33配信時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f939a119c819e9f8eec343bbaf940b81075f893
*「六ヶ所再処理工場」合格も課題…“核のゴミ”行き場は
7/29(水) 17:51配信日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e7da22444f98db27da2d9f21b986d617b3b78fa
*東北電、女川1号機廃炉作業に着手 完了は2053年度想定
7/29(水) 8:58配信河北新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/c020ca32334f3d3e383044a0f5a2a2f726ff6474
*2030年の再エネ比率40%に 経済同友会が提言
7/29(水) 18:10配信共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9ffc44d908e56948e33823bb7bb6b7f6b87704c
*[no-mox.19176] 六ヶ所再処理工場の許可に抗議!共同声明発出しました
原子力規制を監視する市民の会(阪上)2020年07月29日 午後 2:50
http://kiseikanshi.main.jp/2020/07/29/1222288/
共同声明(PDF)
http://kiseikanshi.main.jp/wp-content/uploads/2020/07/kogi-seimei.pdf
*「植草一秀の『知られざる真実』」2020/07/29
憲法違反国会召集拒絶なら内閣総辞職だ 第2693号
ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020072923494069145
*六ヶ所再処理工場 正式合格(青森県)
7/29(水) 18:23配信青森放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/98dd9c9a13efbe94dd3d835c56d4281c3c347866
*減らないプルトニウムに懸念 「消費先」プルサーマル進まず
7/29(水) 13:33配信時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f939a119c819e9f8eec343bbaf940b81075f893
*香港大、雨傘運動提唱した副教授を解雇 中国の統制強化
7/28(火) 23:14配信朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa7f4db923349a7c3799fe0c7cb1fde99da6de3
*コロナ病棟の看護師2人陽性、院内感染か マスク拒否の患者に対応も/千葉県船橋市
7/29(水) 7:03配信千葉日報オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f39cda5d684a656ce114fcbfe1c76bd8f8cbdb6
*ナジブ元首相に禁錮12年 マレーシア、巨額資金流用事件
7/28(火) 13:36配信共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f31c2a51c3411eed6b6219bdef930cdf91e3ad0b
*最低賃金水準 コロナ禍でも上げたい
東京新聞 社説 2020年7月29日 07時22分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/45576?rct=editorial
*アベノマスク8000万枚の追加配布に批判殺到 「ありがた迷惑」「税金の無駄遣い」
東京新聞 2020年7月29日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/45502
★ 田中一郎 さんから:
(報告)(7.28)オルタナティブな日本をめざして(第49回)「霞が関改革を
どうする:日本の官僚組織」(前川喜平さん:新ちょぼゼミ)-
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-0b595d.html
★ 前田 朗 さんから:
不遇と失敗から「万能人」へ
池上英洋『レオナルド・ダ・ヴィンチ』(ちくまプリマ―新書、2020年)
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/07/blog-post_29.html
★ 松岡 勲 さんから:
<book20-45『狼の義 新犬養木堂伝』(林新、堀川惠子)>
林新、堀川惠子著『狼の義 新犬養木堂伝』(KADOKAWA)を読んだ。犬養毅(木
堂)は5・15事件で暗殺された戦前の政党政治家で知られている。その犬養の
立憲政治確立にかけた生涯を、「犬養の懐刀」、戦後は「吉田の指南役」と言わ
れた古島一雄をもう一人の主人公として配し、描く。私は堀川さんの著書(死刑
囚永山則夫のドキュメント、日本の死刑問題に関わるドキュメント他)をほとん
ど読んでいるが、この本はさらにお連れ合いの残された仕事と関わり、深い意味
があり、渾身の力作だった。お連れ合いはNHKのプロデューサーとしてこのテー
マを追究されてきたが、NHK退職後闘病生活に入られ、亡くなられた。死後堀川
さんが生前の約束で執筆を引き継がれ、完成された本だ。この本はドキュメンタ
リー形式ではなく、小説の形式である。「政界の荒野を駆け抜けた孤狼(ローン
ウルフ)、犬養毅。その死から十三年年間、この国が焦土と果てるまで、政党政
治が復活することは二度となかった。」(「第十三章」)大部な本で、480ペー
ジ近くもあるが、久しぶりにメモを取りながら、じっくりと読んだ。なおこの本
は昨年の司馬遼太郎賞を受賞した。関連して、最近出た5・15事件に関する本
の小山俊樹著『5・15事件/海軍青年将校たちの「昭和維新」』(中公新書)
この後読む予定だ。
−−−集会等のお知らせ−−−−−−
本日、九電本店前ひろば・テント木曜日 開設
午前11時から午後1時 まで。
● 川内原発行政訴訟 第2回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 ●
7月31日(金)13時半〜門前集会 14時 口頭弁論
14時半〜16時半 報告集会 福岡県弁護士会館 2階大ホール
裁判案内要点:https://tinyurl.com/y33bmh2m
案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw
「川内原発訴訟 2審始まる」
週刊金曜日の報告記事をネット配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/
第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69
控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2
● 「防大人権侵害裁判控訴審」第二回。●
8月5日(水)9時 〜門前集会 午前10時開廷 高裁1015号法廷
傍聴人数32名(通常100名程度) 傍聴以外の方 福岡県弁護士会館 2階大ホール
「あの日、ぼくらは戦場で少年兵の告白」アニメドキュメント上映。
審理終了後報告会
お問い合わせは・福岡県平和フォーラム内「防大人権侵害裁判を支援する会」
Tel 092-633-3745 Mail mailto:peace @ fukuoka-forum.jp
● (原発なくそう!九州玄海訴訟)●
10月9日(金)14:00 佐賀地裁「口頭弁論」
13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」
15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」
●「朝鮮学校無償化差別控訴審判決期日●
10月30日(金) 13:30 福岡高裁101
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。
● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html
環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!
お読みいただき感謝します!
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
● 毎週木曜日 開設● 基本
・新型コロナウイルス対策として2時間。
午前11時から午後1時 まで
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770−5−71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内