[CML 059287] 【お知らせ】8月22日(土)第146回市民憲法講座「コロナ禍で奪われる命と生活~「貧困」の現場から」]お話:稲葉 剛さん(一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事、立教大学大学院客員教授)

星野正樹 ma.star @ nifty.com
2020年 7月 25日 (土) 22:41:32 JST


「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。
ぜひご参加ください。

*転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。

===============================
第146回市民憲法講座
コロナ禍で奪われる命と生活~「貧困」の現場から

お話:稲葉 剛さん
(一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事、立教大学大学院客員教授)

コロナウィルスの感染拡大の影響により失業率が悪化し、
生活保護申請も増加の一途をたどっています。
自営業者や非正規労働者、「ひとり親家庭」などで「家賃が払えない」
「住むところがない」という悲鳴のような声が数多く上がるなど私たちの
命と暮らしが脅かされる事態が進んでいます。
コロナ禍の中で貧困、格差の拡大があらわになってきています。
この間の政府の対策はどうだったのでしょうか。そしてこの状況の中で
私たちが安心して暮らすためには何が必要なのでしょうか。
この間もさまざまなかたちで生活困窮者支援などに取り組んできた
稲葉さんにお話をうかがいます。

日時:2020年8月22日(土)18:30開始
場所:文京区民センター2階A会議室【先着80名】
         https://goo.gl/maps/Td9nCJ52W9F2
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
     東京都千代田区神田三崎町3-3-3-402
     03-3221-4668
     http://web-saiyuki.net/kenpoh/
※開催にあたっては感染拡大を防ぐため最大限
「三密」を回避する措置をとって取り組みます。
===============================




CML メーリングリストの案内