[CML 059277] 第3385目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 7月 25日 (土) 07:25:36 JST
青柳行信です。2020年 7月25日(土)。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第3385目☆
呼びかけ人賛同者7月24日まで合計4528名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
三瓶山は今日も雨です。おかげで草刈りができませんでした。
今日もブログはトラブルで掲載できませんでした。
コメントだけ入れておきます。
三瓶山 西ノ原の「ゆうすげ」
「ゆうすげ」は絶滅危惧種なんだそうです。
地元の志学小学校の生徒さんたちが保護しています。
可憐でとてもきれいな花です。
FaceBookを見ることができる方は
「横田つとむ」のF/Bをご覧ください。「ゆうすげ」の写真を乗せています。
https://tinyurl.com/y4uh49qm
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆ウイルスの予防に軍事費は無力なり健康・暮らしに全面転換!
(橋本左門 2020・7・25ー2796)
※改めて言うほどの主張ではありません。日本国憲法がそれを見
抜いて各条項を定めています。それなのにトランプがジョーカー
をちらつかせる度に右往左往。イージスにイージに従って「合理
的でない」と「盾」を撤回する掌には「矛」を滑り込ませていた。
アべノミクスはアベノクズレになってしまった。首相不在が定着。
★ ギャー さんから:
「こんな素敵な人に」
それが人を生かす言動なら/ステキだ!
人を縛り殺すこの社会に乗っかることなく/いのちとして生きるべき
その人を思いやって/発せられる言葉と/なされる行動
時には見守るだけかも知れない/それでも見離してないよという態度が
にじみ出ているような/困った時こそ手を差し伸べる/こんな素敵な人に
信頼は芽生える
★ 田中一郎 さんから:
放射線被曝を考える(その1):(1)被曝影響をフェイクサイエンスで対応す
る国家的犯罪(西尾正道さん)(2)コロナパンデミックと放射能汚染(渡辺悦司さ
ん)、そして若干の放射能・被ばく関連情報- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-1e5bb2.html
★ 味岡修 さんから:
経産省前テントひろば1907日後
テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y2g8w7ye
・現役高校生の不当な逮捕、こんなことがまだある 7月17日(金)前半
・梅雨にもコロナにも負けず経産省・文科省に抗議の声 7月17日(金)後半
・雀の事を観察していた、不思議だね 7月18日(土)
・尾長の巣が経産省の構内につくられているようだ 7月19日(日)
・汗が吹き出し高温多湿だと思ったが 7月20日(月)
・一体、梅雨はいつ空けるの、そんな、もやもやの雰囲気 7月21日(火)
・経産省は亡国の省だという認識をひろめよう 7月22日(水)
・コロナ感染者は増える一方だ、政府は何をしているのか 7月23日(木)
・その他のお知らせと取り組み
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*中国三峡ダムが崩壊すれば原発9基に被害の可能性…放射能流出の時は韓国にも被害
7/24(金) 11:02配信中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8bdb9dbc89ea1e084a17c3e8f5e9f40c525d119
*本気度欠く経産省の脱石炭火力路線
7/24(金) 14:30配信ニュースソクラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/12d4e2de0e94c941bb27a34318a57f95286c5548
*「植草一秀の『知られざる真実』」2020/07/24
臨時国会召集憲法規定を活用せよ 第2689号
ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020072420080668954
*太陽光発電に負ける石炭火力
7/24(金) 23:00配信Japan In-depth
https://news.yahoo.co.jp/articles/21ad0ceb0c7cb31d021c72e5e1187c66e86d4fd7
*ピンピンコロリよりPPHを──医師が考える日本人の死生観
7/24(金) 16:05配信NEWS ポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d65bbe856dcb5c2cd044ea784371876bce0a528
*次の選挙の注目区!「泉田vs米山」の新潟5区を占う
7/24(金) 6:00配信週プレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/4955465bbeaf7dbb45ae50e0ca40041113599455
*安倍首相の指導力「発揮していない」急増の理由、3人に2人がダメだし
「GoToトラベル」が決定的に7/24(金) 7:00配信Withnews
https://news.yahoo.co.jp/articles/077c58d1f269c6a05ab672dd64574514c7bc800b
*アビガンはなぜ「特効薬」の座から滑り落ちたのか
7/24(金) 9:15配信ニュースイッチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/042bf5afe2946e4ac678abb8a5fe4e84c0eb1d22
★ 前田 朗 さんから:
学習会:『世界がここを忘れても』を読む
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/07/blog-post.html
講師:清末愛砂さん(室蘭工業大学大学院准教授)
『世界がここを忘れても』(寿郎社)
https://jurousha.official.ec/items/27133481
7月31日(金)開場17:45、開会18:00〜閉会20:40
会場:東京しごとセンターセミナー室(5階)飯田橋
*参加費(資料代含む):500円
*先着20名様に限らせていただきます。
*参加を希望される方は、maeda @ zokei.ac.jp宛にご連絡ください。
*新型コロナ禍が悪化した場合は中止になることがあります。
*今のところ実施予定です。マスク、消毒等にご協力よろしく。
主催:平和力フォーラム
連絡先:070-2307-1071、E-mail:maeda @ zokei.ac.jp
共催:室蘭工業大学大学院清末愛砂研究室
共催:RAWAと連帯する会 http://rawajp.org/
★ 伊波洋一@ihayoichi さんから:
名護市辺野古の米軍シュワブゲート前でテイケイ(東京)の警備員が
胸に小型カメラを装着している件で、
オール沖縄会議と県選出の野党国会議員でつくる「うりずんの会」は
22日、沖縄防衛局を訪ね、カメラ装着の即時中止を指導するよう要請した。
感染防止での要請人数制限で高良鉄美参院議員が参加した。
https://pbs.twimg.com/card_img/1283907117867364352/P7KDFqI5?format=jpg&name=small
★ 色平哲郎 さんから:
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。
(リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
==
コロナ1日最大の26万人感染「私たちは破壊点にいる」国連事務総長の社会主義宣言とは
木村正人 | 在英国際ジャーナリスト 7/19(日) 16:14
https://bit.ly/3eQSDWg
国連のアントニオ・グテレス事務総長(写真:ロイター/アフロ)
「社会の脆弱な骨が折れた」
「誤謬と虚偽で満たされている」
「白人覇権は持続している」
「性差と人種差別をさらに定着させるアルゴリズム」
ネオリベラリズムへの反動
−−−集会等のお知らせ−−−−−−
● 川内原発行政訴訟 第2回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 ●
7月31日(金)13時半〜門前集会
14時 口頭弁論
14時半〜16時半 報告集会
福岡県弁護士会館 2階大ホール
案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw
「川内原発訴訟 2審始まる」
週刊金曜日の報告記事をネット配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/
第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69
控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2
● 「防大人権侵害裁判控訴審」第二回。●
8月5日(水)9時 〜門前集会 午前10時開廷 高裁1015号法廷
傍聴人数32名(通常100名程度) 傍聴以外の方 福岡県弁護士会館 2階大ホール
「あの日、ぼくらは戦場で少年兵の告白」アニメドキュメント上映。
審理終了後報告会
お問い合わせは・福岡県平和フォーラム内「防大人権侵害裁判を支援する会」
Tel 092-633-3745 Mail mailto:peace @ fukuoka-forum.jp
● (原発なくそう!九州玄海訴訟)●
10月9日(金)14:00 佐賀地裁「口頭弁論」
13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」
15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」
●「朝鮮学校無償化差別控訴審判決期日●
10月30日(金) 13:30 福岡高裁101
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。
● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html
環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!
お読みいただき感謝します!
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
● 毎週木曜日 開設● 基本
・新型コロナウイルス対策として2時間。
午前11時から午後1時 まで
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770−5−71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内